sidetailさんの最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2020年01月01日 00:00
糖尿病について
 ( sidetailさんのプロフィール)
 このブログに「糖尿病対策」という検索ワードで来られた方へ。 糖尿病と宣告された方,あるいはその疑いがあると言われて不安な方,いろいろいらっしゃるでしょうし,他からもたくさんの情報を得られていることと思います。 糖尿病について私なりにザックリとまとめましたので,興味のある方は<続き>をお読みください。 私は一糖尿病患者に過ぎませんが,このブログの内容に,少しでもお役に立てることがあれば幸いです。ブログで全文を読む
2019年12月31日 23:59
関節リウマチについて
 ( sidetailさんのプロフィール)
 このブログに「関節リウマチ」で検索されて来られた方へ。 関節リウマチは厄介な病気です。ひと昔前ならお先真っ暗でしたが,幸いに近年は寛解に持ち込むこともできるようになっています。(寛解とは,治癒ではないけれども,日常生活に影響ない程度まで回復することをいいます) 関節リウマチのポイントは,水際作戦です。如何に早く進行を止めるか・・・ 私は専門家ではありませんから,ここに書いたことが必ずしも正しいとブログで全文を読む
2014年10月05日 13:03
お詫び
 ( sidetailさんのプロフィール)
たくさんのお問合せやご質問をいただいていますが,返信が遅れています。ご迷惑をおかけしまして,大変申し訳ありません。言い訳になりますが,一度のメールのやりとりで済むケースは稀でして,おひとりの方で数回,多い方では数ヶ月の間,サポートをさせていただいてます。数が増えるにつれ,やりとりの間隔も開き気味になってきています。返事を長い間お待たせするのは心苦しく,なんとか時間を確保するよう努力しておりますが,ブログで全文を読む
2014年07月13日 09:50
閉塞性動脈硬化症 更に改善しました
 ( sidetailさんのプロフィール)
先月,閉塞性動脈硬化症が改善したことを書きましたが,その続報です。私の場合,左足へ行く動脈が閉塞していると診断されていて,当然ながら足の甲(足背動脈)で脈をとろうとしてもとれません。(健康な場合は,脈動が感じられます)ところが最近,弱いものの足の甲を触って脈がわかるようになりました。以前は冷感が酷くて,夏でも靴下を履いていたのですが,今は裸足でも大丈夫です。継続は力なりとはよく言ったもので,犬の散ブログで全文を読む
2014年06月21日 16:46
私はこうやって糖尿病を克服しました
 ( sidetailさんのプロフィール)
私が始めて(2型)糖尿病の診断を下されたときのデータ。(11年前)ブドウ糖負荷試験で,・空腹時血糖値:129mg/dl・60分経過後血糖値:279mg/dl・120分経過後血糖値:236mg/dl・HbA1cは,6.7%(JDS値)その後食事療法や運動で,HBA1cを6.1%程度に抑えていたのですが,いつの間にか気が緩んでいたのでしょう。それから6年後,クリニックで測定したときには・空腹時血糖値:190mg/dl以上・HbA1cは7.7%(JDS値)にまで上がっブログで全文を読む
2014年03月20日 23:23
SGLT-2阻害薬
 ( sidetailさんのプロフィール)
どうやらこの春に,また新しい糖尿病薬が使えるようになりそうです。SGLT-2阻害薬といって,SGLTとはナトリウム依存性グルコース輸送担体のことだそうですが,そういうややこしい話は他のサイトを見ていただくとしまして,ここではこの新薬について私が思うことを述べてみたいと思います。まず,とにかく,その作用機序がユニーク。血糖値が高くなると,尿中に(ブドウ)糖が出ることは皆さんよくご存知の通りで,ここから“糖尿病”ブログで全文を読む
2014年02月27日 12:45
改善しました-閉塞性動脈硬化症
 ( sidetailさんのプロフィール)
以前,数回書いたことがありますが,私は糖尿病から生じた閉塞性動脈硬化症があります。左足に行く総腸骨動脈のところが閉塞してまして,自然にできたバイパス血管(側副血行路)で辛うじて血流を保っているという診断です。自覚症状としては,最も酷い頃は100mも歩けば左足に痛みが生じてました。更に冷感が酷く,真夏以外は足を暖めていないと伝いほど。手術を勧められたりもしましたが断り,プレタールを初めあれこれ薬による改ブログで全文を読む
2014年02月04日 11:29
ADAの2014年版ガイドライン
 ( sidetailさんのプロフィール)
ADA(米国糖尿病学会)から,今年もガイドラインの追加がありました。糖尿病神経障害の薬剤治療,食事療法,妊娠糖尿病のスクリーニング検査などですが,今回は食事療法について書きたいと思います。既に糖尿病においては各患者の状況に応じて個別に治療法を考えるという方向性が示されてきたわけですが,今回はより一層それが強く明確になってきているように思えます。欧米では特に糖尿病といえば肥満との関連性が強いため,ダイブログで全文を読む
2014年01月28日 11:42
7分間エクササイズ
 ( sidetailさんのプロフィール)
昨年から話題に上がっていた,7分間エクササイズ(7 minutes workout challenge)を試してみました。HICTとかいう理論にのっとって組まれた12のエクササイズをやるのですが,詳しい説明は他にたくさん説明されたサイトがありますのでそちらをご覧いただくとして,実際にやってみた感想としては,1回のエクササイズが30秒と短いのでとっかかりは入りやすいです。但し休憩時間は「なるべく短く」ということなので,モタモタしてるとブログで全文を読む
2014年01月18日 11:18
牡蠣を食べてきました
 ( sidetailさんのプロフィール)
冬は私の好きな海産物がおいしいシーズンです。牡蠣も好物のひとつです。自宅からそう遠くない海岸で,牡蠣を食べさせてくれる牡蠣小屋があるというので行って来ました。“海辺のレストラン”といったものではなく,俗に言う“海の家”でした。春からはBBQになるのだそうです。海側と裏側にそれぞれテーブルがあるのですが,海側はモロに海風が吹いていて寒かったので,裏のテントの中で食べました。← まずはガスバーナーで炭に火を入ブログで全文を読む
2013年12月17日 19:38
バイエッタの効果を確認
 ( sidetailさんのプロフィール)
これは妻が作ってくれた自家製スイーツです。真ん中に黒っぽく見える丸いのは梅。周りのオレンジ色は梅を漬けて作ったシロップで,ジャムのようにトロリとした食感です。砂糖に漬けてますからとても甘いですが,梅の風味が加わってなかなか美味しいです。昨晩半分くらい食べた後,少し血糖値が気になりまして(なんといっても砂糖ですから)測定してみたところ,なんと218mg/dL にも上がってました。私の糖尿病薬は,バイエッタ5μブログで全文を読む
2013年12月16日 11:02
定期健康診断
 ( sidetailさんのプロフィール)
先週,定期健康診断に行ってきました。会社員なら年に一回は受診しなければいけないという,例のヤツです。普段リウマチで通っている医師会病院の隣に併設されている健診センターがありますので,私はそこで受けるようにしています。結果は数日後にもらえましたが,AST(GOP),ALP(GPT)が若干高いものの,特に異常はなく「就業可」のお墨付きをいただきました。(笑)AST(GOP),ALP(GPT)は時々基準値を超えることがありますが,これブログで全文を読む
2013年12月10日 18:22
近況報告
 ( sidetailさんのプロフィール)
大変ご無沙汰してしまいました。アッという間に季節は流れて冬・・・もう師走に入ってしまいました。なんとなく忙しいような,それでいて漫然と流れているだけのような毎日を過ごしています。体調面は,特に問題もなく,病状も安定しています。糖尿病は,HbA1cで5.6%くらいを維持。それも,内臓脂肪を増やさないよう食事制限はしているものの,スイーツでも麺類でも何でも食べています。糖質制限とは無縁の食生活ですが,今のとこブログで全文を読む
2013年11月08日 18:28
健康診断
 ( sidetailさんのプロフィール)
先日,健康診断に行ってきました。一応会社勤めをしてますので,労働安全衛生法で決められた定期健診を受けなければならないのです。かかりつけの病院に健診センターがありますので,ソコで受けることにしました。病院に隣接した地域医療センターの中にあります。通い慣れた場所ですし,大きいから早く済むかも。予約を入れてましたので,受付には診断シートが用意されていました。ソレを自分で持ってあちこち回るのかと思ったら,ブログで全文を読む
2013年08月16日 09:35
糖尿病とスイーツ
 ( sidetailさんのプロフィール)
コンビニのスイーツです。その名も「口どけなめらか 濃厚フロマージュ」おいしそうですね。女性に大変人気があるそうです。フロマージュというのはフランス語でチーズのこと。私には「チーズケーキ」と書いてもらったほうがわかりやすのですが (笑)人気商品ということだったので,食べてみました。確かに普通のチーズケーキとはひと味ちがうおいしさでした。糖尿病なのに,こんなスイーツを食べても大丈夫?と思われる方もいらブログで全文を読む
2013年06月18日 10:16
薬効と副作用のバランス
 ( sidetailさんのプロフィール)
間が空いてしまいました。たくさんのお問合せやご質問などいただきまして,ありがとうございました。返信が地帯しておりますが,必ず順に返信していきますので,今しばらくお待ちください。さて今日は,薬の効果とその副作用のバランスについて考えてみたいと思います。私は,薬は使い方によっては毒にもなるし,毒も使いようによっては薬にもなる,と思っていますから,薬を使うなら必ずその副作用も覚悟して使うようにしていますブログで全文を読む
2013年05月18日 18:50
自重筋トレ
 ( sidetailさんのプロフィール)
トレーニング用具を購入しました。見ての通りのただのローラーです (笑)使い方は左のリンク先に写真がありますが,そんなもん見なくても大体わかると思います。両手に1個ずつ持って自重ウエイトでの筋トレです。右のような腹筋ローラーならたくさんありますが,2つに別れているのはコレだけしか見つかりませんでした。いずれ類似商品は出てくるでしょうが,この商品は少々値段が高くて,右のローラー2個分より高いです(^^;2ブログで全文を読む
2013年05月02日 18:12
眼鏡
 ( sidetailさんのプロフィール)
中距離用の眼鏡を買い替えました。今まで使っていたのは,もういつ買ったか忘れてしまったくらい前に買ったもので,フレームがダメになったのをパテで補強して使っていました (笑)今回は格安眼鏡の中では高い方の,眼鏡市場で購入しました。理由はいくつかあります。我が家は田舎で,近くに格安眼鏡のお店がJINSと眼鏡市場しかないこと。数年前に運転用眼鏡を,同じく眼鏡市場で購入していたこと。(当時JINSはありませんでしたブログで全文を読む
2013年04月08日 18:08
心臓カテーテル検査
 ( sidetailさんのプロフィール)
1週間ほど前,心臓カテーテル検査を受けました。前記事でCTスキャン検査を受けたことを書きましたが,そのCTスキャンで1ヵ所怪しいところが見つかったのです。糖尿病ですし,動脈硬化(ASO)もありますから,心臓に怪しいところがあっても不思議ではなかったのですが,イザそれが現実のこととして突きつけられると,やっぱり精神的には落ち着かないですね。ジタバタしても始まらないと思いつつも,いや~な気分を拭えないまま(カブログで全文を読む
2013年04月06日 10:17
医者の小さなミス
 ( sidetailさんのプロフィール)
先日,心臓のCTスキャン検査に行ってきました。既にASO(閉塞性動脈硬化症)がありますから,他のどこに動脈硬化があっても不思議じゃないわけで,今回は糖尿病のかかりつけ医の勧めで,CTスキャンを受けてみることにしたのです。CTスキャン装置というのは比較的新しい検査装置で,今でも性能が上がりつつあります。16列マルチスライスから始まって,32列,64列・・・たぶん日本では256列マルチスライスCTスキャンが最高ではないかブログで全文を読む
2013年03月18日 17:17
NY市の炭酸飲料規制
 ( sidetailさんのプロフィール)
アメリカ,ニューヨーク市で,肥満対策として計画されていた特大サイズ炭酸飲料水の販売規制の条例が,裁判所から差し止めの判決を受けたそうです。理由は「(場所によって規制がされないなど)条例に一貫性がない」というものです。ご存知のようにアメリカでは肥満が社会問題化してまして,NY市のこの取組みの動きには興味をもって見ていたのですが,やはりというか,そうスンナリとはいかないようです。「何をどのくらい食べようブログで全文を読む
2013年03月05日 19:16
セラピー・ドッグ ことね
 ( sidetailさんのプロフィール)
何回か我が家の末娘,ことね(古都寧:LCチワワ)のことを紹介しましたが,今日もことねの話題からです。ことねはビビリですから,初対面の人はもちろん,あまり親しくない人には警戒心を露わにします。カンタンにいってしまえば「人見知りが激しい」ということなのですが,そんな本人の気持ちとは無関係に,散歩中でも出会った方はみなさん「かわいい~!」と寄ってこられます。以前は知らない人が近寄ってくると「(少し控えめなブログで全文を読む
2013年02月27日 10:16
ステロイドと血糖値
 ( sidetailさんのプロフィール)
前記事で「ステロイド注射の副作用はなかった」と書きましたが,「血糖値が上がるのではないですか?」というご指摘をいただきました。はい,その通りでして,「副作用がなかった」というのは正確ではありませんでした。すみません。下のグラフをご覧ください。縦軸は空腹時血糖値です。ステロイド注射を打ったのは,1月10日,17日と2月14日の計3回です。2月14日前後の計測結果がありましたのでグラフ化してみました。私は,空腹時ブログで全文を読む
スポンサーリンク