前を表示

147052件中 6201~6250件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2023年01月10日 20:04
大きな気づき「生きる意味」 ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
 ( ナニワのパンダさんのプロフィール)
 私はがんになる前はめちゃくちゃネガティブ思考でした。 不器用で何事も人の三倍努力しても中の下。何の取り柄もない人間。何のために生まれてきたのだろう どうせ死んでいくのに、なんでこんなに辛くて苦しい思いをして生きていかなければならないのだろう 私なんて生まれてこなければよかった。そう思っていました。 だから、ちょっと嫌なことがあるとすぐに死にたいと思っていたのです。 実際に自殺を考えたこともあります。また、学生時代に書いた遺書は何十年も持ち歩いていました。  しかし、がんになったことで続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年01月10日 17:04
真夏の風呂掃除の対策について明日、相談。 ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

さっき、気づいた。


俺が去年から転職活動してる理由について。


最初はうつが酷いから在宅勤務がしたい。って理由だったけど、結局何でうつが酷くなってるのか??

さっき、ふと気づいた。


真夏の風呂掃除じゃん!!


もちろん、外作業も真夏の直射日光浴びて、頭おかしくなりそうなんだけど、それはどう対策しようも無い。


でも、風呂掃除は何か策があるのでは!?と思い、明日、課長に相談しに行く約束をした。


これが快適になるだけでも、夏の仕事の過酷さがだいぶ軽減される。


正直、大浴場は風の吹く外より暑い。。


課長は今まで、俺を正社員にしてくれるよう、上と掛け合ってくれたり、仕事を楽にしてくれたり、ホントに恩人だ。


でも、あんまり期待しすぎず、相談してみようと思う。


期待と不安でいっぱいだ(⚲□⚲)

ブログで全文を読む
2023年01月10日 18:03
孫の、前髪カット。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
孫の、前髪が長くなりました。前と後ろも少しカットしてもらいました。美容院に行くのは2回目。私は、後ろをもっと切って欲しいけどね。小さい時は、私が切ってましたが、ブログで全文を読む
2023年01月10日 11:25
海外通販サイトでのトラブル ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
8月頃からかな、コラージュ用のデザインペーパーやシールなどを海外のサイトで購入しています。土曜日、佐川急便から小包が届きました。PETタイプのマスキングテープを買ってサイトの追跡状況を見ていたので、そろそろ来ると思っていました。ところが、開けたら、BMW用のキーケースが入っていました。いや、BMWは持ってないけど…。とうか車持ってないけど…。というか運転免許も持ってないけど…。その翌日、セラー(ショップ)に問ブログで全文を読む
2023年01月10日 08:01
知れば知るほど恐ろしい ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
公明党所属の衆参議員59人全員が、創価学会と接点を(創価学会に入信)持っていたことが明らかになりました。ブログで全文を読む
2023年01月10日 06:00
大喧嘩 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!大喧嘩ってタイトルはつりですごめんなさい大喧嘩って程じゃありません(笑)実はうちで取ってる新聞の事なんですがご存じの通り俺はネットニュース派なんでおやじが死んで読む人はいないんですよねでもずっと届いてるおふくろが1回やめる話ししたらしい...ブログで全文を読む
2023年01月10日 01:30
職人は無口 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

年明け前に先生と面談して、時折先生に言われてムカついた言葉が頭によぎります



息子は学校ではコミュニケーションをとるのが苦手なので基本ぼっちです

友達と呼べる人はいません



それを進路指導の先生に話したら、



コミュニケーションがとれなくてもいいでしょ。


昔の職人は無口で黙々と仕事したもんだよって



昔と今とじゃ時代が違うし、職人と比べるな

息子は職人じゃない



息子は小学校の1年生の時にワーキングメモリが低いと言われ、広汎性発達障害のアスペルガーと診断されました。


専門じゃなくて、小児科の先生だったからこの診断があってるか分からないけど、広汎性発達障害の方は一般の就職して人間関係や仕事が出来なくて二次障害をおこしてる人がいる世の中なのに



学校は、学校の評価のためにいいとこに就職させて、入学案内のパンフレットとかに実績としてのせたいから頑張ってるんだろうけど、本当にしつこすぎる。


私はうなずかないのに、説得させようと必死



担任も進路指導の先生も

本当にむかつく�



最近、白血病の方が次々と亡くなっていってやっぱり白血病に完治は本当に奇跡な事で稀な事なんだと思うと息子の就職だってどうでもよくなってくる


なので、私としては娘と同じく就労継続支援に行かせたいと思ってる



そのためには、また手帳取得のために息子を病院につれて行かないといけない。



広汎性発達障害だと精神障害者保健福祉手帳を取得した人がいるみたいなので、とれるかなとは思ってるけど、どうかな



娘が手帳とるときも私の心が病んでたなぁ。



年明け前から私は病んで何も手につかない状態だった



弱い人間なんだよ

ブログで全文を読む
2023年01月09日 23:27
父の三回忌 ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
今日は、父の三回忌でした辛い体を何とか動かし兄夫婦と娘に、手伝って貰い無事、終了しましたブログで全文を読む
2023年01月09日 18:52
昨日は… ( あきさんさんの最新ブログ一覧 )
 ( あきさんさんのプロフィール)
今日は長男の37歳の誕生日です。

今日はグループホームに帰る為に、昨日1日早い誕生日会

をやりました。


大晦日に鍵を何処かにやってしまって、3日にグループホームに帰ってから、もう一度部屋を探したところ、無事に�が見つかりましたが、


だから翌日に�が見つかりましたと、警察署に届けるように言いましたが、


グループホームの責任者の言う事には、それをやっておらず、


嘘ついてたらしいです。


まあバレるような嘘なんですけどね。


責任者からすると、言い訳したり、嘘ついて誤魔化したりして、最近酷いと言って、


懲らしめの為に、1日早く金曜日に、夜遅く帰らしても良いですかと連絡が有りました。


もう、らしょうがないなと思いましたが、あまり懲らしめの為に、本人に厳しく言っても、言う事聞かずで、駄目だと思うんですよね。


反抗期も成長するのに大事で、あまり素直なのも恐いし、あまり厳しくすると、本人も自分の身を庇う為に、嘘ついたりすると思うんですよね。


親からは言い聞かせるように注意しましたが、


本人も懲りたと言っております。


土曜日は予定通りに、1日早い長男の誕生日会をやりました。




長男誕生日おめでとう
いくつになっても我が子は可愛いものです。


ブログで全文を読む
2023年01月09日 21:50
独り言 ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、21:30なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は今日の夕暮れスマホで撮ったので、少し鮮明では無いかもしれない別の記事に一眼で撮った写真も載せてみようw3連休も今日で終わり年末年始の休暇の延長線だったかのように少し長い休暇になった気がする明日からまた慌ただしい毎日が本格的にスタートするけど、ちょっと辛いのが、寒さ本格的なテレワーク部屋にする上で意外と窓からの冷気がキンキンに冷えているので、ブログで全文を読む
2023年01月09日 18:47
ただで回収 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
20の時に購入して、数年前にサポート切れで使えなくなったパソコンをずっと家に置いておいたけど、もうネットも出来ないし、当初からさくさく動かないクソマシンだったたブログで全文を読む
2023年01月09日 20:39
食品ロス削減ショップ。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
また、行ってきました。食品ロス削減ショップで、ラッキョウ36円2個、ペットボトルのソーダ18円数本。帰る時、マスクを毎回頂きます。見てるだけても、面白いです。ブログで全文を読む
2023年01月09日 21:53
緊急入院 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

昨夜から痛みが酷くなり

夜中に2回、朝1回嘔吐。


十二指腸潰瘍がむくんで

狭窄を起こしたぽいです。


救急車で監禁入院しました。

点滴で痛み止め、

鼻からイレウス管を挿れて

胃液を吸い出してもらって

少し楽になりました。


今日は祝日なので、

本格的な治療は明日からです。


絶飲食です。


今はイレウス管の違和感と

喉の奥が痛いです。


日中、寝ていたので

長い夜になりそうです。


取り急ぎ報告まで。

ブログで全文を読む
2023年01月09日 22:02
アルコール2%のグミ!!! ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
連休最後の日、よく晴れましたね。今日もお散歩にしか出掛けてなくて、子どもは退屈かなぁと思いきや、比較的インドア派なので助かりました。今朝のめざまし8、時間がなくてまだ観れていないんですが、母親の電話越しに聞くと、音声ありましたね声、使わないと思って素で話してたので声が低い!笑それにしても2パーセントのアルコー続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年01月09日 17:00
本日の透析2023・1・9(月) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから2.8k増の98.8k最初の血圧は85穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで2.8k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は84止血後の最終的な血圧は82透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキン...ブログで全文を読む
2023年01月09日 17:22
広島の都市交通 もし広島空港が広島市に残っていればどうなっていた? その3 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
もし広島空港が広島市に残っていればどうなっていた? その1 その2【考察その5】広島市が衰退したのは空港移転のせいではない?有力なのは経済ストロー現象説画像1 3大都市圏の転入・転出超過数の推移(画像 『住民基本台帳人口移動報告2021年結果 』より) ...ブログで全文を読む
2023年01月09日 15:03
またしてもニャンコに電源コードを噛み切られた。 ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
 ( manpukさんのプロフィール)
私の食事は家族と分担して作る。その中で私担当の料理一日分に使用する食材全の量をキ...ブログで全文を読む
2023年01月09日 16:50
セリアでの戦利品 紙もの ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
私が毎週行くセリアに!ついに入荷されたんです!カラートレーシングペーパー8枚入り! (暖色系)これ、セリアで扱っているのは知っていたのですが私が行くセリアでは毎回探すものの置いていないようで仕方がないのでこちらの「暖色系」ともう一種類「寒色系」のセットで本来220円分のものを5~600円でメルカリやPayPayフリマで購入していたんです。それを置いてくださっていてありがたいです。暖色系しか置いていなかったんブログで全文を読む
2023年01月09日 10:49
また帰省 ( アプリコ('ω'*)さんの最新ブログ一覧 )
 ( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
妹がまた実家に来ます。大体いつも急で、前日の夜に連絡が来ます。今日デイサービスに行く予定だった祖母が急遽デイをキャンセルし、食事の用意(持ち帰らせる分も入れると大量)など妹の世話をします。父は昨晩スーパーに行き、妹に渡す食材を買って来ました。我が家のいつもの光景です。少なくとも月2~3回は妹が帰宅するので、いつもこんな感じでバタバタしています。忙しいのでストレスが溜まり、衝突(主に私と祖母)も多いです。ブログで全文を読む
2023年01月09日 09:58
2023年 ( なっちさんの最新ブログ一覧 )
 ( なっちさんのプロフィール)


明けましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
っと言うコトで今年は!!!!!!



来んなやで♡









すまんお年玉は………!!

ない�

(ノ≧ڡ≦)てへぺろ♡
ブログで全文を読む
2023年01月09日 08:58
少子化なのは増税するから ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
コロナ対策もいつまでも2類のままで外国人も適用されますからとんでもない政策です。見直しを一刻も早くすべきです。ブログで全文を読む
2023年01月09日 06:00
久しぶりのウクライナ情勢 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!なんか久しぶりに書いてみたくなりました(笑)間もなく1年になるウクライナ戦争ウクライナが西側諸国の援助もあり大健闘どころか今では開戦当初より押し込んでるくらいの勢いで未だに終わりの見えない不毛な戦いが続いてますそんな中最近プーチンが36...ブログで全文を読む
2023年01月08日 13:25
1月8日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ いただきました pic.twitter.com/zc24HEmjfH

posted at 13:25:20

ブログで全文を読む
2023年01月08日 18:55
事故..られた ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
今年最初のお休み5日を頂き翌日6日札幌方面に向かう、岩見沢の12号線赤信号交差点で、停車中に追突されハッチバックの凹みとナンバーの横が崩壊通勤途中の出来事、朝7時45分頃警察を呼び、職場に電話現場検証をして、かかりつけの整形外科へ背中の痛みと吐き気に襲われ救...ブログで全文を読む
2023年01月08日 19:07
親子パン教室。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
もう、1年以上来られている、親子さんが生徒さんです。寒い時期に作ってもらうクロワッサンと、リンゴが、乗ったパン。上手に出来ました。ブログで全文を読む
2023年01月08日 20:33
ダイソーでの戦利品 ラッピング関連 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
昨日、今年最初の100均巡りをしてきました。ダイソー・キャンドゥ・セリアでいろいろ買ってきたんですが今日はダイソーで購入したものの中からご紹介します。ラッピング用ジッパー付き小袋とノリ付き小袋。シールなどを入れるような小さくて柄付きのOPP袋をずっと探していたんですがなかなかないんですよ。昔、オークションの出品をよくしていた頃はシモジマで花柄のOPP袋を50枚とか100枚とか買っていたので、またシモジマブログで全文を読む
2023年01月08日 21:27
十二指腸潰瘍 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

昨日のパソコンは症状が色々変わるも、

不具合には変わらず。


そして昨日の夕方位から

十二指腸潰瘍のシクシク痛みが

少し強くなって来て、

頓服の痛み止めも

あまり効かなくなってきた様な。


今日は痛みとパソコンの

ダブルパンチの1日でした。


自力での復旧は難しいので

業者行きを決意。


しかしコロナの影響で

事前予約制になり、

日曜日は定休日に。


明日の午前中に

予約を取ったので、

ストマトラブルと

お腹の具合が良かったら

行ってきます。

同じ市内だけど

車でも電車でも

1時間位かかります。


十二指腸潰瘍は

内視鏡検査してから

まだ1ヶ月経っていません。


以前はパチンと

ホチキスの様な物で止めていたけど

食べ物が通ると

取れてしまうから

止血剤になったのだろうか。


火曜日はIBD外来。

そのまま入院だけは

勘弁して欲しい。。。

ブログで全文を読む
2023年01月08日 20:06
ネズミの歯と変えてくれ? ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
息子の歯、抜けました〜グラグラになるまで自分で動かしていたので、触っていたらポロリ。とても嬉しそうで、まぁよかった!抜けた歯は、屋根に投げていました??私が子どもの時は、ネズミの歯と変えてくれ♪と叫びながら屋根に投げていました。地域差がありそうですね、どうなんでしょう。ひきこもりのお続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年01月08日 15:53
独り言 ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、15:30なり現在、家におります。写真がないのも何とも味気ないので、この間撮った写真から一枚これは3日に撮った写真から画角が違うもの3連休、二日目はのんびりとしてる(笑机と椅子を新調して、少し窮屈になったけど、整理してものは捨てていかないといけないので、部屋の片付けとPCの整理中。今日はいつもよりも時の流れがゆっくりな気がするまぁ、陽の翳りが早いから、夕方になると、急に時が早くなったように感じられブログで全文を読む
2023年01月08日 08:16
広島の都市交通 もし広島空港が広島市に残っていればどうなっていた? その2 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
もし広島空港が広島市に残っていればどうなっていた? その1【考察その3】広島市は本当に衰退都市なのか?衰退都市の条件とは?画像1 政令指定都市の財政健全度指数の比較。広島市は、京都市に次いでワースト2位(画像 『令和4年度当初予算の概要 』より)画像2 ...ブログで全文を読む
2023年01月08日 12:13
波動の違いがわかる2023 ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆ~やさんのプロフィール)

心をパステルで描いてみようよ♪

greenwind yuya です

 

気づけば

2023年になっていて

もう1週間過ぎてた~

 

 

 

去年の7月11日

まったく予想もしていなかった

脳梗塞で左片麻痺になって緊急入院

 

 

もしかしたら

今頃ここにいなかったかもしれないし

もしかしたら

寝たきり状態になってしまっていたかもしれないし

 

 

新年を迎えられてること

家で過ごせていること

息子といっしょにいられること

 

今に 今があることに

本当に感謝

 

 

このブログを読んで下さっているみなさん

すべての方に

私に目を向けて下さって

本当にありがとうございます�

 

 

 

 

 

 

 

【私に元気をくれる一角】

 

 

毎日、座った目線の先にあるもの・・・

 

 

 

決して上手ではない

前に自分で描いた(やりたい放題)1アートを置いている

 

 

きいろに派手派手ピンク 真ん中にギルディング

 

 

 

色の効果って絶大だ

 

 

 

色々諸々なGに引っ張られがちな

私のメンタルを、引っ張り上げてくれる

 

 

 

 

 

となりの「青い猫~声に出そう」は

アーティスト染谷仁さんのメッセージアート

 

 

 

私が一番苦手な

 

’言葉にして声に出す’・・・

 

まさに私への必要なメッセージ

 

 

 

本当に

 

意識しないと、すぐに忘れてしまうから

 

 

 

 

 

 

 

年末年始のSNSで流れ続けるハッピー投稿に

完全にのまれ

満月の影響ももろに受けてた

 

 

狙われていたとしたら

まさに

狙い通りでした

 

 

 

 

唯一

心が躍ったのは

紅白歌合戦に登場したこの方々

 

まさに

神がかってた

 

このオーラはなんなんだあーーーー

って叫んでた洋さんの言う通り

 

 

この方々が

1つの画面の中で

パフォーマンスしている

 

って

すんごいことなんだよ

 

 

どうしてそんなに感動するかって

ミュージシャンとして天才ってだけじゃなくて

 

 

 

 

魂がピュアでまっすぐだから��

 

 

 

 

 

 

 

感謝することを思い出させてくれる

きらっきらクリスタルな魂

私の大切な光

魂につなぐ絵師Marko さん

 

 

わたし

ますます

魂が透明で美しいことが

繋がりたい

繋がり続けたい条件に

なっているらしい

 

そんな

私の新年

やっとこさ明けたかなぁ?

 

 

 

 

 

 *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ 

いつも私のblogをお読み頂き

ありがとうございます(´∀`)

がんばれ~!のふた押しをポチポチっとよろしくお願いいたします(^-^)/ 

ブログ村ランキングに参加してます。

 

にほんブログ村 

 

 にほんブログ村  

ブログで全文を読む
2023年01月08日 11:29
安倍元総理の暗殺から半年です。 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
なかったことにしたいテロリストの都合のいい、意図した通りの展開となりつつあります。地上波のほとんどが中国に支配されているからです。いまだ地上波に洗脳されている人が多いということです。ブログで全文を読む
2023年01月06日 15:45
広島の都市交通 もし広島空港が広島市に残っていればどうなっていた? その1 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
【考察その1】広島空港の移転経緯移転は失敗か否か画像1 広島市県三原市にある広島空港(画像 『空港アクセスには渋滞知らずの白市ルートで!』より) 広島のまちづくり七不思議の中に、『どうして100万都市の広島市に地下鉄がないのか?』『どうして国立広島大学が...ブログで全文を読む
2023年01月08日 08:00
可愛い1型ちゃん ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
寝落ちというか、寝てしまいます。昔は1日10時間以上勉強していたけど、もう受験はできないな笑今週は、12歳の1型糖尿病の女の子が受診してくれました。発症してまだ2ヶ月なのでまだまだ大変だろうに、明るく可愛く色々頑張って話してくれて、可愛かった〜!私の発症は11歳。それはそれは暗い子供でした。今では誰も信じてくれないけど、しょっちゅう泣いてたなぁ。隠れ食いもしてたなぁ。。。そんな昔の私に、今の私がいてくれたらよかったな、と変なことを考える時があるんですが、まさにそんな感じで、今頑張っている子どもたちのの続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年01月08日 06:00
土曜出勤 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!今月の土曜日は全部仕事昨日も仕事でしたそれにしても雪予報がハズレてよかった�朝からめだかの世話をして昼には一度自宅に帰りFacebook仲間から大阪土産を受け取った久しぶりの551早速昼飯を豚まんで済ませて午後は整地した自宅の庭に孵化場を屋根...ブログで全文を読む
2023年01月08日 03:30
2023年01月07日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2023年01月07日 11:06
1月7日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ 予報では曇りで雨とか雪とか言ってましたが、いい方に変わっているようです 七草粥 まだクリスマスが、、、� 昨日、リハビリの帰りに買っちゃった新サムライマック 新じゃないのは食べたことないけどね pic.twitter.com/pi5sSoXgOa

posted at 11:06:49

@sucrelluna @8128WALKURE @amrcyan 今年は、何回かできればと

posted at 05:33:55

@sucrelluna @amrcyan スークラさん、スークラちゃん、今年もよろしくね 先日はおふたりのお顔が見れてよかったです

posted at 05:31:18

ブログで全文を読む
2023年01月07日 19:14
忍び寄る影 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
休みの今日、ぐうたらして昼寝して過ごしていると、先ほど上司からメッセージが。同僚の一人がコロナ感染。明日は二人欠員(後輩は有休)の勤務だと。一人休みでそこに滑りブログで全文を読む
2023年01月07日 19:52
今年最初の診察日 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
12:45に来てください、と言われていましたが朝ゆっくりしすぎて、最寄り駅の電車を1本逃してしまい「わー! どうしよう!」と急いで行ったら12時半に着きました。まあ、基本、早め早めの行動を取るなにわのねこです。新年最初の土曜日は思った通り患者さんが多く、待合室の座席も1つしか空いていない状態でした。(コロナ禍になってから、座席の数が減ったというのもあります)待つのが面倒だったので、お薬(の処方箋)ブログで全文を読む
2023年01月07日 19:13
「ホリディ~江戸の休日~」が面白かった。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 昨日、テレビ東京で放送された新春ドラマ「ホリディ~江戸の休日~」が面白かったで...ブログで全文を読む
2023年01月07日 17:21
霊感!!週末占い!!1月6日〜1月8日 ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
 ( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)

こんにちは

にこ占会の三つ目ちゃん、音風翠香です

明けましておめでとうございます!!

本年もよろしくお願い致します�

お互い健康に過ごせますように�


さて、お楽しみの週末占いです

1月6日〜1月8日はどんな運勢かな??

霊感タロット、霊感オラクルにて

リーディングしていきましょう!!

下の画像をご覧くださいね♪

左から、恋愛運、仕事運、

天からのメッセージ、ラッキーフードです

恋愛運です。出会いを探している方は人の言葉に耳を傾けてみてください。その中にヒントがありそうです。片思いの方は、素直なアプローチがお相手の心に響くようです。勇気を出しましょう。カップルや夫婦は、夕方〜夜にかけてロマンティックな雰囲気のお店で食事やお酒を楽しむと、仲が深まります。


仕事運です。日々のストレスがつのりイライラしやすいようです。好きな人に会ったり、趣味を楽しんだり、気分転換してくださいね。転職運はそこそこですが、判断ミスには気をつけましょう。計画を立てて、条件に合う仕事を見つけるまで妥協しないことです。


天からのメッセージです。あなたが待ち望んでいた出会いがもうすぐ訪れます。それは、恋人、結婚相手、ビジネスパートナー、希望通りの職場かもしれません。いずれにしろ、あなたを支え、手助けしてくれる人との出会いです。この出会いにより、大きな喜びを手に入れるでしょう。


ラッキーフードは、豆腐とプリンです。豆腐の味噌汁や、湯豆腐、豆腐を入れたお鍋がおすすめです。


以上です

心に響く言葉を受け取ってくださいね♪

1日1日を大切にして

心ときめく週末をお迎えください


占ってほしいテーマを募集中です!!

個別のお悩み相談ではなく

興味のある占いテーマをお聞きしたいです♪

コメントやDMで教えてくださいね♪


最後に、私の活動の場をご紹介致します

WORDS、ココナラ、Twitter、

公式LINE、Storesにて

個人鑑定をしております

お手頃価格ですので、お気軽にご活用ください

詳細は、アメブロのコメント欄やDMにて

ご質問して頂けると助かります

ご感想もお待ちしております♪

よろしくお願い致します


最後まで読んでくれてありがとう

ではまたね

ブログで全文を読む
2023年01月07日 16:42
12月の読書 ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
 ( キョロちゃんさんのプロフィール)
12月の読書メーター
読んだ本の数:5
読んだページ数:1456
ナイス数:168

さっちゃんは、なぜ死んだのか?の感想
さっちゃんと呼ばれる女性ホームレスが殺され、犯人が逮捕された。さっちゃんを知る人たちの話を繋げていった先に見えた真相に胸がつまる。時代ガチャ。何と偏見と思い込みに満ちた事件だろう。腹立たしさと哀しみと、メディアの罪深さにやるせなくなった。久しぶりの真梨幸子さん、登場人物が多めだけど、さほど混乱せずに面白くて一気に読み終えた。
読了日:12月17日 著者:真梨 幸子
死にたいって誰かに話したかった (双葉文庫)の感想
恋人も友達もいず、仕事も失敗ばかりの女性が「生きづらさを克服する会」を立ち上げる。ひとり、またひとりとメンバーが増え、それぞれの思いを語り、また思いを聴く。そのエピソードはまるで自分もそこにいるかのようだ。"生きづらさ"とは、何なのだろう。社会的な地位や、人からは羨まれる立場であっても関係ないのだろう。この愛おしくも痛々しい面々に幸あれ。 #NetGalleyJP
読了日:12月13日 著者:南 綾子
機械仕掛けの太陽の感想
医療者がどのようにコロナと闘ったのか、2年半のドキュメンタリーのような渾身の一冊。次々と色んな事が起こり濃縮された2年半で、読みながら当時の記憶や気持ちを思い起こしていた。読みながら怒りに震え、涙しながら一気に読み終えた。医療者には本当に感謝しかない。
読了日:12月10日 著者:知念 実希人
無人島のふたり: 120日以上生きなくちゃ日記の感想
「うまく死ねますように」がん発覚後から4ヶ月少し、死の直前まで綴っていた日記。死を目の前にしても書かずにいられなかったという。悲しみと言うより、ただただ驚いた。山本文緒さんという人間の闘病を、作家である山本文緒さんが書いたかのように終始客観的だ。心の大きな揺れや恐怖を意図して書かなかったのだろうと思う。夫もどれほどの恐怖と闘っていたのだろう。タイトルとサブタイトルがすべてを表していると思う。
読了日:12月05日 著者:山本 文緒
親の期待に応えなくていい (小学館Youth Books)の感想
主に親子関係について書いた本で、この年で、子どもの立場で読んでもなかなか深かった。遠い昔の事ではあるけど、読み進むにつれ当時親から言われた嫌な言葉が蘇る。タイトルを見たとき、親はそもそも私に何かを期待していたのかなと考えた。勉強しろも言われた事なく、わりと自由だった気がしていたが、おそらく昭和の典型的な女性の生き方を見ていたのだと思う。私が男性ならまた違ったかもしれない。「世間と社会は反対語である」とは、軽く衝撃だった。
読了日:12月03日 著者:鴻上 尚史

読書メーター
ブログで全文を読む
2023年01月07日 17:40
毎年、頂くキーホルダー。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
毎年、頂くキーホルダーを、今年も頂きました。ウサギが車になってます。小坊主さんが、運転手。可愛いです。安全運転で走ります。ブログで全文を読む
2023年01月07日 15:28
パソコン ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

Nintendo switchを新たに購入した為、

今まで使っていたswitchを売るべく

microSDカードのデータを

カードリーダー→パソコン→外付けHDDへ移していたのですが、

データが数十GBあるため、

作業完了に2日以上かかりますと

メッセージが表示されたので、

昨夜はそのまま

寝たのですが。


今日、パソコン画面を見たら

真っ暗で。


インターネットラジオを

入れているので、

録音終了後は

スリープ状態になるのは

良くある事で、

その場合ENTERキーを押せば

スリープ解除されるのですが、

今日は画面が真っ暗なまま。


カードリーダも作動中は

ランプが点滅しているのですが、

点灯したまま。

つまり動作していない。


アレコレ試してどうにもならなかったので、本体の電源ボタン長押しという

最後の手段を取ったのですが、

電源が落ちない。


最後の最後の手段で

電源コードを引き抜いて

強制遮断。


改めて電源を入れ直して再起動しました。


で、普通に立ち上がるのですが、

起動して数分すると

我慢真っ暗。


インターネットラジオから

音だけ流れているので、

バックライトが壊れたのかも知れないし

起ち上がって直ぐに

オンラインPCゲームを起動させたのも

良くなかったのかも知れないけど、

やはり画面真っ暗。


モニターの故障か

マザーボードの故障か。


既に購入して

多分10年位経っているので、

寿命でもおかしくないです。


これから

改めて検証して

おかしかったら

いつもお世話になっている

業者さんに診断してもらおうかと

思います。


これで買い替えに

なるかも知れないと

家族にまた大きなため息を

つかれるかと思うとトホホです。


業者さんもコロナ対策で

予約制の様で、

直ぐに持っていけないかも知れなく。


取り敢えず、もう一回立ち上げて

取り出したいデータを別の所に避難させなくては。


新年早々ついてない。


これはスマホからの投稿です。

ブログで全文を読む
2023年01月07日 13:25
信じられないんだけど。。。 ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
 ( masakiさんのプロフィール)

人の常識って、過去の経験や得た情報によって作られていくんですね。

どんな経験をしてきたか、どんな情報を得てきたかで、その人の常識は作られていきます。

それによって物事の捉え方や判断、決断も変わるということですね。

「ホームページを見ました。免疫抑制剤を止められるって、信じられないんだけど。。。」と電話がかかってくることがあります。

医師からの「治らない」という言葉から闘病生活が始まっているので、そう思うのが普通だと思います。

ただ、そこで2つのタイプに分かれるんです。

「今までの常識が変わる人」と「変わらない人」

「治ることはありません、ずっと薬や治療が必要です」と言われた人が、ステロイドや免疫抑制剤をやめて元気に過ごしている事実。

それを知った時に「そんなことは絶対にない」と思えば、その人の常識が変わることはありません。

しかし「そんな人がいるんだ、私もそうなりたい」と思えば、今までの常識が変わり始めますよね。

常識が変われば、難病や薬に服用に対しての捉え方は変わります。

捉え方が変わると、判断や決断が変わります。

判断や決断が変わると未来は変わっていき、その延長線上に断薬や難病克服を手に入れているのです。

そういう人をたくさん見てきました。

その人の常識が未来を変えていくということです。

闘病だけに限らず、常識って未来に大きな影響を与えているのですね。

ただ、不思議なのは「そんなことは絶対にない」と疑う人は、その事実を自分で確かめようとしないことです。

逆に「そんな人がいるんだ、私もそうなりたい」と思った人は、その事実を自分で確かめようとします。

そして、自らの行動によって確信に変えようとするのです。

その確信がまた、治ろうとする力になっているのです。

今年も、そんな人の力になれる存在でいたいと思います。

過去の自分と重ねながら、応援したいと思います。

難病克服支援センター
https://kokufuku.jp/

 

ブログで全文を読む
2023年01月07日 12:25
2023点滴はじめ ( alohaさんの最新ブログ一覧 )
 ( alohaさんのプロフィール)

2023年今年もよろしくお願いします。

潰瘍投稿の少ない1年になりますように。

熱海で年越しをしてきれいな日の出を

見ました。


良い一年になりますように。

潰瘍ができませんように。




せっかくの海を一望できる温泉でしたが、潰瘍があるため、温泉には入れず

部屋風呂。

食事と景色だけ楽しみました。


1月1日 元旦の朝食,

これにお雑煮もついてお腹いっぱい。


ずっと自宅で年越ししてたけど

結局、自宅だと準備したり片付けしたり…

のんびりできたないので、

年越し旅行最高でした。




さて、私から温泉を奪った憎き潰瘍は

こんな感じ。只今点滴中。


潰瘍画像あり






左足

かなりよくなりました、

年末くらいからグングン上がって痛みも無くなりました。1か月くらいで落ち着く感じですね。

(11月26日くらいから酷くなったので)





年末に最も痛かった右足内側

浅いけど痛み強い。

匂いがあったので

4日5日はゲーベンにしました。

昨日くらいから、痛みがかなりひいてきた

感じ。お風呂も年末は激痛だったけど

痛みがひいてきた感じ。




これだけで終われば先が見えてきたかなって思えたのに、

ここが↑痛みがひいたなって思ったら

右足くるぶしに痛みが



12月27日 赤いとこ、嫌な予感


↓↓↓


1月6日 潰瘍になった


まだ小さいけど周りの白くなってるとこが痛いので広がる予感しかない


でも今は痛み止めは飲まず生活できています。

どうか大きくなりませんように。

そしてこの潰瘍が最後になりますように。

ブログで全文を読む
2023年01月07日 08:25
なかったことにしたい奈良県 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
国は暗殺は二度と許さない姿勢を示し、記憶に残すために石碑をたてて全国に示すくらいしそうだけど、奈良県はむしろ現場を全撤去してる。ブログで全文を読む
2023年01月07日 06:00
降らなきゃいいなぁ ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!天気予報では今週末土曜日は都内でも雪が降る可能性があるような事を言ってたまぁ雨の算段が強くなってきてるようだけど今月は土曜日が全部出勤なんでマジで雪は勘弁してほしい�ランキングに参加中 ご協力よろしくお願いしますブログで全文を読む
2023年01月06日 22:55
環境を変えると意識も変わるのかもしれない ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、22:15なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は先日の朝の風景紺色の空からオレンジ色の空へとゆっくりと移りゆく、この時期の空は観ていて心地よい写真を撮ったのは朝日が出る少し前だけれど、本当はもっと暗い時間から眺めているのが一番ダークブルーの空からオレンジ色の空へと変わりゆく様は心洗われるひと時。もちろん、寒いのだけれど、寒さを忘れて、空の美しさに浸れる明日から3連休。年末年始休暇が例年ブログで全文を読む
2023年01月06日 21:00
本日の透析2023・1・6(金) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから2.1k増の98.1k最初の血圧は84穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで2.1k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は80止血後の最終的な血圧は82透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキン...ブログで全文を読む

前を表示

147052件中 6201~6250件目を表示

次を表示

スポンサーリンク