最新Blog
*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。
ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
- 2023年06月01日 06:00
-
PTA?切断?マゴット治療?レオカーナ治療? ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!きっかけは左足で寝てる間に無意識に右足を搔いてしまい(多分)付いてしまったほんのちょっと赤くなったくらいの傷それが血流が悪いとこんな事になる�この時はこんな感じで治ったけどもちろん今はこんな酷い事にはなってないが夏の間に治らず冬に持ち...ブログで全文を読む
- 2023年06月01日 03:30
-
2023年05月31日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
- 2023年05月31日 22:51
-
明日から就労移行支援 ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
( まさけんさんのプロフィール)
いよいよ明日になった。
不安感が凄い
大丈夫かな。
嫌な思いさせないかな。
嫌な思いしないかな。
勉強内容云々よりメンタル面の心配事の方が多い、
まあ、勉強に関しても不安がない訳では無いけど、一応、Iパス通ったから、それなりに自信はある。
変な表情にならないか不安だ。
そんなことにはなってない‼️‼️と何度も身内に言われてきたが、おかしな表情になってるとしか思えないんだよ…
なんで「そうなの。辛かったね。」って共感してくれないんだ…
周りにこんな症状の人が1人もいないから、孤独感が強い。
誰に言っても共感を得られない。
カウンセラーも所詮は健常者。理解は出来ない。
苦しい。
明日、一日が終わった時、充実感を味わえたらいいな。
ブログで全文を読む
- 2023年05月31日 22:40
-
糖尿病と遺伝 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
お天気が安定せず、梅雨入りも近そうですね。これはコットンキャンディといいた名前の紫陽花で、2年かかってやっと咲いてくれました。きのうは、糖尿病と遺伝についての記事が配信されました。https://news.yahoo.co.jp/articles/d1b2cd34f6d3791f53e8ed34ea7e9692ec81fd2c糖尿病は「遺伝」する? 家族に「糖尿病」の人がいたら必ず発症するのか…糖尿病専門医に聞いた(オトナンサー) - Yahoo!ニュース発症要因の一つに「遺伝」が指摘されている糖尿病。そのため、「続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2023年05月31日 21:00
-
本日の透析023.5.31(水) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の97kから2k増の99k最初の血圧は84穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の97kまで2k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は87止血後の最終的な血圧は86透析終了後の体重は97k本日も無事透析終了ランキングに参...ブログで全文を読む
- 2023年05月31日 20:53
-
息子の進路 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
( もれなさんのプロフィール)
息子、留年で高校三年生になりました
結果がくるまで不安で起きた瞬間、不安で憂鬱な気持ちになっていたのですが、特別児童扶養手当、受給できることになりました
息子は担任が変わりました。
新しく赴任してきた先生で進級そうそう、生徒全員と面談したみたいです
その時に、息子は専門学校を進められました。
我が家が生活保護だと言うと、奨学金をもらっていけばいいと。
以前、進路指導の先生に就学継続支援の方で働かせると伝えたはずなのに。
息子は人が怖くて、本当なら学校も行きたくない
なのに専門学校なんて行くわけないだろ
しかも、近々スクールカウンセラーの人と息子と私の3人で面談をしたいらしい。
年度末にも進路指導の先生と面談で行き、今度はスクールカウンセラー、夏には担任との三者面談。
もう嫌になる
スクールカウンセラーとの面談は我が家だけ
息子も息子ではっきりしない。
どんな仕事をやりたいのか。
人が怖いのに普通に大きな工場とか就職しようと考えてるような
そのくせ、工場とかで大人数でのお昼ごはんとか食べるの苦手とか
就労移行支援でもいいの?
と聞いても返事もしない
我が家は生活保護世帯なので、息子や娘が働いたぶんは保護費からひかれます。
なので、息子が働いた給料も生活費としてもらわないとやっていけないんです。
昔から家の生活状況とか子供たちにはうるさいくらい話してきたつもりだけど、息子は理解してない
自分が働いた給料はすべて自分の物になると思ってるかもしれない
確認したときの表情があやしかった。
親の勘です。
それを思うとまた、私不安になり
学校の面談やら、息子の就職でノイローゼになりそう
お金があったところで息子は買い物に自分からいく子じゃないし、どうしたいんだろう
明後日には息子の発達障がいの検査の結果を聞きに病院に行ってきます
ブログで全文を読む
- 2023年05月31日 18:51
-
孫が、朝から頭が痛いと。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
孫が、朝から頭が痛いと言ってると、娘から電話が有りました。台風が近づいてるので、気圧の関係なのかな。学校には、行きました。学童は行かずに、お医者さんに。ブログで全文を読む
- 2023年05月31日 21:30
-
内科に行ってきました。 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
お薬がもうなくなっていたんですが体調が良くなかったので今日内科に行こうかどうか迷っていましたが午後診に行ってきました。18時過ぎまで寝ていて、18時半くらいに行きました。(行くと決めたら行動は早い)ヘモグロビンA1cの数値は先月と変わらず5.3でした。先月は通院までに1日1~2食アイスやシュークリームばかり食べていたのに数値が下がったので「なんでだろう…」と思っていました。でも、さすがにこれは「糖尿病と診断ブログで全文を読む
- 2023年05月31日 20:38
-
入院14日目 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
( ジャバさんのプロフィール)
昨日の回診から
退院の事をちょっとずつ
言われ出していましたが、
今日の回診で、
明日の午前中に
CV挿入して、
午後に退院する事が決まりました!
今回も大体予想通りの
入院期間でした。
明日の今頃は
退院して家にいる筈。
日曜日に車の
カーナビ修理持ち込み。
中旬に旅行。
何とか行けそうです。
良かった。
十二指腸潰瘍も
暴れない様に
食生活も自重します。
取り敢えず報告まで�
ブログで全文を読む
- 2023年05月31日 21:18
-
新しい仕事に挑戦して2ヵ月。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
実は先月4月から、新しい仕事に挑戦しています。今日で2ヵ月たちました~。あっと...ブログで全文を読む
- 2023年05月31日 18:01
-
畑 ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
( こぶたさんのプロフィール)
農福連携の話題見かけた時にいつも思う。
障害に無縁の人たちには、農協の人たちには、特にB型の方の給料はというより工賃は知られてないんだよね…って…
確かにB型でもその都道府県の最低賃金が出てるところもあるけど、B型は仕事場というよりリハビリ施設。
B型で農業やって、そこからその先の農業の仕事につける障害者って本当にどのくらいいるんだろうって思う。
後継者不足だから障害者にって農福連携やるのはいいけど。
作業所でやるのと個人でもしくは知り合いとかの農園で障害者雇用でやるのとでは違うと思う。
そこも障害に無縁の人たちに勘違いされてる。
いいところはいいけど、すべての施設がきちんとなってるわけじゃない。
だから、闇を利用者がSNSに投稿する。
簡単なように見えて農業も簡単じゃない。
私は術前、これが覚えれなくて怒られてた。
ビニールハウスの紐結び。
ビニールハウスの紐結びが何度教えてもらっても覚えられず…
そういうことで高次脳なんじゃないのかって気づいてた。
本当に細かい作業もたくさんある�
私も術前はできなくて今は覚えられる作業がチラホラ…
畑は順調。
これから梅雨だけど、どうなるのか…
ヘリクリサムだけで150本。
ヘリクリサムは、茎が丈夫だったら、花屋に切り花としておろす。
ドライフラワーにするための小屋も準備しないと。
もともとは、タバコの原料の葉たばこを乾燥させてた小屋。
ブログで全文を読む
- 2023年05月31日 17:01
-
霊感!!週間占い!!5月29日〜6月4日 ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)
こんにちは
にこ占会の三つ目ちゃん、音風翠香です
日曜日に友達と一緒に映画を観に行きます!!
「ワイスピ」シリーズです�
好きでずーっと前から観てるんです�
友達も観てみたいと意気投合!!
映画館に行くのは4年ぶり?!
しかも、障害者手帳で割引きになりお得!!
ありがたい♡ 楽しんできます�
さて、今週の週間占いです
5月29日〜6月4日はどんな運勢かな?!
まず、1枚目の写真をご覧ください
左からABとします
ピンときたカードを選んでくださいね
いかがでしょうか??
選びましたか??
では…OPEN!!
2枚目、3枚目の写真はそれぞれ
左から恋愛運、仕事運、ラッキーフードです
それではリーディングしていきます
Aを選んだあなたへ
恋愛運です。片思いや復縁を望んでいる方は、今週告白するといい返事がもらえそうです。カップルは結婚の話を進めてOK!挙式しなくても、ブライダルフォトを撮ると素敵な想い出に。
仕事運です。仕事中はリーダーシップをとりつつ、休み時間には皆と対等に話をすることがラッキーアクション!!すると、プロジェクトなど、仕事の成果が出るでしょう。
ラッキーフードは団子です。みたらし、あんこ、ごま、ずんだ、お好みをチョイスしてくださいね。
Bを選んだあなたへ
恋愛運です。心が迷子になっていませんか??あなたの本当の気持ちを見つけて大切にしましょう。カップルや夫婦は、関係を立て直し、お互いに正直になる時。別れ話は一旦、保留にしましょう。
仕事運です。転職先が見つからず、堂々巡りしていませんか??辞めるにしても、続けるにしても、良い方向に向かう兆しです。よく考えて出した方向へと諦めずに頑張りましょう。
ラッキーフードはお刺身です。晩酌のお供にいかが??回転寿司でもOKです。
以上です
1日1日を大切に
素敵な1週間をお過ごしくださいね
占ってほしいテーマを募集中です!!
個別のお悩み相談ではなく
興味のある占いテーマをお聞きしたいです♪
コメントやDMで教えてくださいね♪
最後に、私の活動の場をご紹介致します
WORDS、ココナラ、Twitterにて
個人鑑定をしております
お手頃価格ですので、お気軽にご活用ください
詳細は、アメブロのコメント欄やDMにて
ご質問して頂けると助かります
ご感想もお待ちしております♪
よろしくお願い致します
最後まで読んでくれてありがとう
ではまたね
ブログで全文を読む
- 2023年05月31日 12:58
-
双子たまご ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
( よそみさんのプロフィール)
お昼ごはんにラーメン食べようとインスタント麺の上に野菜を敷き詰めて卵を割ったら双子だった。初めて出くわしたので記念撮影。ここ最近は電子レンジでラーメンつくりがちブログで全文を読む
- 2023年05月31日 10:57
-
虫なんて絶対食べません。 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
大分にはいまだに日教組がいるんですね~子供たちが可愛そうです。ブログで全文を読む
- 2023年05月31日 06:00
-
緊急受診 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!先週に続き予定外の受診に行って来ました今回は足の傷を見てもらうために何時もの循環器科とは別に形成外科の受診その前にエコー検査と
ABI検査
まぁ数値的には40この数値は40以下だと傷が治りずらいけど慌ててPTAって感じじゃないらしい循環器科の医師...ブログで全文を読む
- 2023年05月30日 22:32
-
存在を認めて貰えていたら・・・ ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
( ゆ~やさんのプロフィール)
心の孤独感って
どんなものなのだろう
自分が思うほど
他人は自分のことなど
見てはいないし
気にもしていない
自分が思うよりも
自分の存在なんて
ちっぽけで
まわりの人や世の中に
知られてはいない
でも
ある日
まわりのみんなが
誰かが
世間が
自分の悪口を言っている
うわさを広めている
バカにしている
ダメな人間だと嘲笑っている
みんなで仲間外れにしている
・・・
そう思えて
仕方がなくなる・・・
まわりの全てを
敵に感じるようになる
実は・・・
私もうつ病になったとき
この感情にひどく苛まれました
本当に
息子以外の家族でさえ
敵だと感じました・・・
ここからは
私の想像です
敵から自分を守らなければ
やられてしまう
という恐怖が襲ってくる
だから
攻撃される前に
やられてしまう前に
先に攻撃しなければ!!
攻撃は
最大の防御・・・
自分を守るために
不確かな事実に怯え
やられる前にやらなければ・・・
という心理
余りにも
身勝手なのかもしれない
いや身勝手だ・・・
でも私の中にも
どこかに
そういう魔物はいた・・・
だけど・・・
誰かが
たとえ一人でも
自分という存在を肯定し
受け入れ
認めてくれていたら
そう感じられる環境に
いることができていたら
魔物は消えていたのかもしれない
自分を照らす
光がみえたら
遠くても
照らしてくれる月の光
小さくても
やさしく
心を温めてくれる
ろうそくの光
それだけで
人は
生きていく希望になる・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
長野県の長閑な田舎で起きた
4人もの命が奪われた事件
あまりにも残忍で・・・・
命を理不尽に奪われてしまった
4人の方々・・・
どれだけ怖かっただろう
どれだけ痛かっただろう
どれだけ無念だっただろう
心よりご冥福をお祈りいたします
*:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ
いつも私のblogをお読み頂き
ありがとうございます(´∀`)
がんばれ~!のふた押しをポチポチっとよろしくお願いいたします(^-^)/
ブログ村ランキングに参加してます。
にほんブログ村
にほんブログ村
ブログで全文を読む
- 2023年05月30日 23:17
-
長く使っていつものといえば ~ コピー機 Canon MP640~ ( はじめさんの最新ブログ一覧 )
( はじめさんのプロフィール)
「長く大切に使い続けているものある?」
この質問に答えてみる。
長く使っているもの、といえば。
パソコンに繋いでいる、多分、コピー機、だと思うけど。
Canon MP640。
・・・色々と紙が貼り付けてあるので・・・
剥がすのも元に戻すのもメンドウなんで、見せられないが。
これ、初めてのパソコン(VISTA)の時から使ってる。
Vistaは、Win7が出た時に安くなっていたから買ったの。
・・・なん年前だろう・・・?
このブログを始めた時、Vistaだったんだよねぇ。
ウ”ンウ”ン言いながら必死こいて調べたらば。
このブログは2011年の12月1日から始めてた。
その前に文字入力の練習としてMixiで書いていたので。
2010年の夏頃、兄貴がいない隙に買った。
けっこう長い間、パソコンを使っているというのに、未だに文字の入力しか出来ないってのはどうなんだ?と思う^^;
やっぱ、興味が無い事はいつまで経っても出来ないんだね。
で。
いままでにパソコンを3台くらい、買い替えていて。
Vistaはサポート終了するっていうんでしょうがなく、Win10のを買ったので現在、Win10を使っているけど。
MP640月変えたのはラッキーだった。
でも残念なことに、Win11には使えないらしい。
でも、10年以上使ってるんだから御の字か。
使ってるって言っても、最初の頃は印刷していたけど。
インク代がバカにならないしインクの買い置きが切れた時点(5年くらい前 ^^;)で、印刷しなくなった。
最近は、もっぱら・・・
SDカードを差し込んで、パソコンの画面に写真を表示させてる。
・・・パソコンの画面横に挿すところがあるけど、メンドウなのでコピー機を通して表示・・・
おもえば。
いま使っているコピー機は、わんズのあ~んな顔やこ~んな顔、アタシの血糖測定の結果の写真、しょうもないものまで、取り込んできたってことになるのか。
あと少しでお別れってことになるのか。
壊れているわけではない、、、と思うので。
(インクが切れから印刷してないから不具合があっても解らない)
いつか、処分することになるんだろうけど。
その時には泣いちゃうかもしれないな。
こんな感じで。
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう
ブログで全文を読む
- 2023年05月30日 22:23
-
本音で堂々と語ること ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、22:00なり現在、家におります。まずは風景写真から咲き始めた紫陽花雨降りの翌日はとてもキラキラと輝いて見える行けるかな?と空を眺めつつ、思い切って行ってみて正解でしたまだまだ咲き始めなので、見頃はまだまだ先だけど、部分的には結構、良い感じで咲いてるので、少し優雅な気分に浸れたひと時急いで帰ってきて、テレワーク(笑でも、朝散歩は以前よくしていたので、そんなに大したことじゃないそれよりも気分がリフブログで全文を読む
- 2023年05月30日 22:29
-
明後日から就労移行支援に通う ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
( まさけんさんのプロフィール)
ココ最近天気が悪いなぁ
明日から本格的に雨が続くみたいだし、梅雨ちゃんに入ったのかも❓
我が家はテレビはあるけど、難視聴地域で、放送を受信できない�
なので天気の確認手段はケータイのアプリの情報のみ。
明後日から就労移行支援に通う。
正直、不安でいっぱい。
怖い。
仕事を辞めてまで利用者になったのに、この道で挫折してしまったらどうしよう…。
そればかり考えてしまう。
始める前から失敗恐れてどうする•́ω•̀)?ってねw
ダメならまた別の道に進めばいいだけだし。
まだまだやり直しはきく。
全力を尽くそう�
ブログで全文を読む
- 2023年05月30日 18:47
-
広島の都市交通 LRT誕生秘話 その7 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
広島の都市交通 シリーズ記事 LRT誕生秘話その1 その2 その3 その4 その5 その6【誕生経緯その11】惰眠を貪っていた日本100%超低床車両開発に乗り遅れた・・・ 画像1 車両開発空白期を埋めるべく8社共同で開発された軽快電車こと広電3500...ブログで全文を読む
- 2023年05月30日 19:18
-
お店が載ってる雑誌。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
お店が載って雑誌を置いてます。外国の方が見て、主人と見比べて、これは、あなたか?と聞きました。凄いと、言って貰いました。外国のお客さんと、お喋りもしたいけ...ブログで全文を読む
- 2023年05月30日 18:44
-
生きてます(^_-)-☆ ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
生きてはいますが、「こうまでして、生きないとダメなものなんだろうか?」と常々考えてしまいますね。今月は出費がすごかったので来月のお金がないです。一応、家賃と光熱費くらいはあるんですが家賃と光熱費を残せておける程度にはまだ理性が働いているのかな、と。(ただ、光熱費はエアコンを付けると予算オーバーになりそうです)「浪費」から「工作・コラージュ」に比重を変えて行きたかったんですがいつの間にか、また何も作ブログで全文を読む
- 2023年05月30日 15:24
-
眼科 ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
( こぶたさんのプロフィール)
数ヶ月に1度の眼科。
出かける時はコンタクトで、家にいる時や作業してる時は眼鏡。
コンタクトの更新もあるけど、てんかんの外科手術してから定期的に眼科行くようにってその当時の専門医に言われて定期的に眼科に通院。
手術前、術後歩けるようになってすぐに、そして術後1年後の検査入院の時に視野検査して視野が狭くなってたから行くようにと言われた�
久々に10年前の書類出してきた�MRIもこの2013年の術後一年の検査入院の時が最後。
手術前のモニタリング検査結果の紙はボロボロで、手書きで何書いてあるか分からなくなってた�
今日は視力検査は、コンタクトして1.5だったが、眼圧がここ数年安定しなくて、目の神経の写真もとったけど、治療するほどではないけど、特に右側が緑内障になりかけてると言われた。
もともと右側の視野が狭くなってるって言われてたけど。
術前、視力のことも聞いて、覚悟した上で手術したから後悔してるとかはないけど、そう簡単にこの手術してる人が身近にいないから、どうなるんだろうって不安になることがある。
次の診察に視野検査。
なるようにしかならないが、天秤にかけた時に、手術して落ち着く可能性が高いと言われてるのに後遺症のこと気にして手術しないで薬飲み続けるか、後遺症が出たとしても落ち着くのなら手術をするかで、これ以上大量に薬飲みたくないから手術選択した。
ブレインフォグにもなってたし。
それが手術してうつも良くなってきた頃からなくなった。
身近にいる脳の手術をしましたは、脳梗塞か脳腫瘍の人ばかり。
てんかんの手術した人はいない。
まぁ、まだまだ知られてないから仕方ないけど、町医者ですら問診票に書いて話ししても話は分からない。
あっというまに6月。
梅雨になる。
7月で11年。
ブログで全文を読む
- 2023年05月30日 18:00
-
婦人科通院日 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
( よそみさんのプロフィール)
雨ひどぉ。こんな日に通院日だなんてついていない。仕事帰りにカッパ着用で病院へ。診察で4週の状態を説明すると、季節の変化的なあれかもしれないねぇと言われる。そんなブログで全文を読む
- 2023年05月30日 13:27
-
寝具の重要性 ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
( ナニワのパンダさんのプロフィール)
「睡眠は大切」とよく言われます。そして、「良い睡眠をとるためには寝具も大切」というのもよく聞いていました。 今回、それを思い知らされることがあったのです。 私は今の家に引っ越した時に布団からベッドに替えました。しかし、時間がなくて慌てて買ったマットレスが良くなくて、毎朝起きると首から肩が痛いのです それでも、替え替えるのが面倒で我慢しているうちに慣れてきていました。 しかし、1月から受講している講座で改めて睡眠の大切さを学び、この度思い切ってマットレスを買い替えたのです。 また、元々頭痛持ちで枕続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2023年05月30日 11:55
-
チャットAIとは何者か ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
( manpukさんのプロフィール)
チャット形式で人工知能(AI)とやり取りができたり、画像などを作ってくれる生成A...ブログで全文を読む
- 2023年05月30日 13:30
-
垂れ流し ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
外国人は国の宝と言う岸田内閣にあきれ果てています。いったいなぜこんな国になってしまったのだろう。ブログで全文を読む
- 2023年05月30日 06:00
-
さてどうなるか? ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!明日は先週に続きもう1度松戸の新東京クリニックへ
血流が悪く2年越しで治らない傷を今回は形成外科でも見てもらいプラスエコーやらABIもやるのかな?その結果で2泊3日のPTAをやるかどうか決まるんだけど先週緊急で行った時よりは現時点での足の傷は良い...ブログで全文を読む
- 2023年05月29日 21:00
-
本日の透析2023.5.29(月) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の97kから3.2k増の100.2k最初の血圧は87穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の97kまで3.2k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は86止血後の最終的な血圧は88透析終了後の体重は97k本日も無事透析終了ランキ...ブログで全文を読む
- 2023年05月30日 00:37
-
ユニバーサルスタジオジャパーン! ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
きのうは、初めてのUSJに行ってきました!前日から大阪入り。お天気も良くて、日曜日だけど人も多すぎないし。いろんな乗り物、楽しめましたパレードが1番楽しかったです。マリオ世代にはたまらない光景でした!1日たっぷり遊んで、よく歩いて、子どもたちも眠そ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2023年05月29日 18:14
-
時事考察 岸田首相の異次元の少子化対策に物申す その1 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 時事考察 その他【考察その1】岸田政権の異次元の少子化対策に物申す その1やらないよりはマシだが、少子化脱却は絶対に無理!画像1 日本の出生数と合計特殊出生率の推移(画像 『出生数、合計特殊出生率の推移』より)画像2 世界各国の実質賃金9...ブログで全文を読む
- 2023年05月29日 15:08
-
和菓子屋さんが作った、マロングラッセ。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
お客さんの和菓子屋さんが、マロングラッセを作られて頂きました。食べた事の有るマロングラッセは、スゴく甘いんです。これは、栗がしっかりしてて、砂糖密がかけて...ブログで全文を読む
- 2023年05月29日 07:52
-
よく言えますね~ ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
体調戻ってきました。ブログで全文を読む
- 2023年05月29日 08:26
-
心臓がどっきどき ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
( よそみさんのプロフィール)
恋ではないです。昨日あたりから動悸っぽい症状が出てきました。救心の歌がずっと頭の中を流れています。胸がどーきどき。洗濯物干しただけで、走ったときみたいにバクバクブログで全文を読む
- 2023年05月29日 06:00
-
暇だぁ・・・ ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!暇だぁとは言え生き物相手にしてるのでので最低限やる事はある(餌やりとかね�)10時過ぎには暇なので茨城へ果物を買いに行き
スイカをGET前回初物として購入したより金額も下がり甘かったぁ�帰りには茨城の土地を見に行ったけど大分草が延びてきた�...ブログで全文を読む
- 2023年05月29日 00:04
-
私はひねくれ者?(笑) ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
( ゆ~やさんのプロフィール)
心をパステルで描いてみようよ♪
greenwind yuya ゆ~やです
父の四十九日の法要が終わり
気が抜けたのか
なんか弟の機嫌が悪く
法要が終わって
母にお昼ご飯を食べさせて
車で送って貰って
帰宅したわけですが・・・
気分がもやもやしたまんま
そんな愚痴を息子は聞いてくれて
慰めてくれて
私の味方は、息子だけだな~って
だんだん
気力がなくなってしまい
ネガティブMAXに・・・
とにかく
何をSNSでみても
誰の何の投稿をみても
自分の境遇と比べては
「どうせ」「わたしなんて」
「ふん、そんなのずっと前にやってたし」
「だから、それがなんなのさ」
「あたりまえがあたりまえじゃなくなった時
み~んな そんなお気楽でいられるかしら」
ブラックな私 全開
いや~なヤツになりきっていました
・・・
最近、AIでアートを作成するのが
流行ってるようで・・・
イメージにしたいWordを
好きなだけ入れて
AIに画像を生成させる
というアプリ?みたいな・・・
簡単に自分好みの画が
オシャレにアート出来る・・・
それはそれで
アートのひとつだわな・・・
とは思っていましたけど
こうやって、どんどんAIに頼って
いつか人は、自分で考えることを
やめてしまうのではないだろうか
いつかこの地球は
AIに乗っ取られてしまうのでは
家族や大切な人の姿を
録画や声を録音しておくと
その人が亡くなったあと
AIがその人を作り上げて
デジタルを通して会話したり
会うことができる
ようになるらしい・・・
以前、NHKのドラマで
天才高校生が総理大臣になって
AIで政治をする・・・未来都市的な
話をやっていて
そこで
同じような場面を見たことがあり
そのとき私
すご~く気持ち悪い
とても不快な気分になったのです
そして、怖さをおぼえました・・・
AIに人間がコントロールされる
そんな世の中には
なって欲しくないな~・・・
と思うのは私だけかな
そんな私なので
AIに自分の望むイメージで
アートを生成させるのは
どこか違和感があるのです
が
やってみないで御託並べても
机上の空論にしかならないので
やってみました
水・光・鳥・地球・銀河・平和・・・
あと何のWordを入れたか
忘れてしまった�
面白いように
いくつも作品が生成されて
20枚以上の画像を保存してた
�はそのうちの1つ
でも、このままで良しとはできない
私の血が騒ぎ・・・
アイデアそのまま頂き
自分でも描きました
バカでしょ
でも、けっこう満足
*:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ
いつも私のblogをお読み頂き
ありがとうございます(´∀`)
がんばれ~!のふた押しをポチポチっとよろしくお願いいたします(^-^)/
ブログ村ランキングに参加してます。
にほんブログ村
にほんブログ村
ブログで全文を読む
- 2023年05月28日 22:29
-
#今日の体調は ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
( まさけんさんのプロフィール)
今日は、実家から帰ってくる嫁を迎えに行くために、隣町のゲーセンまでひとっ走りしてきました。
最近、UFOキャッチャーが上手くなりたくて、YouTubeの動画見てちょくちょく勉強してるんですが、なかなか一朝一夕にはいきませんね〜�
…と思ってたら、昨日イオンのUFOキャッチャーで2回でホロライブのフィギュアが捕れて、ヤフオクで相場を見たら驚愕しました‼️
なんと、その景品2000円以上で売れてました‼️
ビビって車に向かってた足を止め、急いでその台まで引き返したら、調整中になってました�
「すいませ〜ん、今遊べない感じですか❓」と尋ねると「時間かかりそうです。」との事。
やられたぁ…�
あの時、連続してプレイしてたらなあ�
とまあ、そんなことがあって、景品にも高額なものもあることを知った俺は、調子に乗って今日のゲーセンでも「稼いでやんぞ‼️」と意気揚々と乗り込んだのでした�
まず、捕る景品はハコモノ(フィギュア)に狙いを定めました。
価値の低いお菓子や、確率機の確率次第のぬいぐるみ類は、スヌーピーかよっぽど欲しいと思ったものがない限りスルー。
そして、フィギュアはフィギュアでもフリマサイトの相場を調べてから価値のあるものだけを捕りに行くスタイルでいきました。
その結果、嫁の欲しがったスヌーピーの卓上時計とバッグ、喜多川さんのフィギュア、ワンパンマンのジェノスのフィギュア、計4個が捕れました‼️
かかった費用は、2000円ちょっと‼️
今までで1番利益が出た日でした�(まだ売れてませんがw)
というわけで、これからも動画で勉強して、臨機応変に捕っていこうと思います(・´` U,
あっ、お題は今日の体調でしたね( ̄▽ ̄;)
あ、まあ、お腹の調子が悪いです(今に始まった事ではない)�
うつは、まぁ良くもなく悪くもなく。
ぼちぼちですな( ˇωˇ )
ブログで全文を読む
- 2023年05月28日 18:46
-
悔いと後悔 ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、18:30なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は今日、撮ってきた紫陽花まだ咲いてないかと思ってけれど、咲き始めていたので、少しビックリ昨日、バレーボールの練習に行く道すがら、所々、紫陽花が咲いているところがあったので、ひょっとして、いつものお寺さんも咲いているかも…と思って今日、行ってみたら、意外と咲いてたw紫陽花まつりをやっているので、意外と多くの人が紫陽花を見にきていた今日は休日といブログで全文を読む
- 2023年05月28日 19:48
-
タブレットで、絵を描く孫。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
孫は、タブレットで、絵を描くのが、大好きです。この絵は、紙で下絵を描き、タブレットで写真を撮り、色付けしてました。目は、長い時間かけて塗ってました。ブログで全文を読む
- 2023年05月28日 19:50
-
入院11日目 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
( ジャバさんのプロフィール)
今日も何も無く、
暇な1日。
それは退院に近づいているから
良い事だ。
最近、お友達が
あつ森を始めたとの事なので、
久しぶりにあつ森を
再開してみました。
下記の転載画像の
著作権、商標権は任天堂及び
スクウェア・エニックスに
帰属し、転載を禁じます。
スマホなので、
画像に©️入れられなくて�
これは以前、誕生日にお祝いしてもらった時の。
これが今回の再開時。
家の中にGが徘徊していました。
踏んで駆除するのね。
現実世界では無理�
テトリス99
オンラインゲームで99人の
テトリスバトルロイヤル。
自己ベスト11位。
これ以上は無理だ。
これでも奇跡。
これはswitch版
ドラゴンクエストⅩオンライン。
入院中にコツコツプレイして
ようやく複数いるキャラの内、
2キャラ最新ストーリー&サブクエスト全クリアしました。
後は残りのキャラや
職業レベルカンスト(カウンターストップ、上限までいく事)。
まぁゲームプレイする元気があるのは
良い事。
今度の週末までには退院!
ブログで全文を読む
- 2023年05月28日 16:39
-
AKB48メンバーの悲喜こもごも ( ウサビッチさんの最新ブログ一覧 )
( ウサビッチさんのプロフィール)
このブログの更新も随分時が経ってしまった。
老化との闘い。食事制限との闘い。様々な必要経費との闘い。
時にSOSを発し、色々な人の世話になりながら、何だか懸命に生きて、日がな一日が終わり、睡眠薬を飲む時が一番安心する。
殆ど地上波は見なくなり、もっぱらスマホを見つめる日々。
最初はYouTubeが楽しみだったが、そもそも動画を見る目的でスマホを選ばなかったから、画面が一番小さく、一番安価なスマホなので、かなり視力が落ちたのを感じる。
そんな中で、楽しみだったのは、AKB48の個々のチャンネルと、最近はSHOWROOMのはしごが楽しみになった。
そのおかげでSTU48のメンバーもかなり覚えた(苦笑
しかし時代は皮肉なもので、斜陽の中でモガクAKB48は、チーム8が消滅した。
その後、雪崩の様に、メンバーの卒業発表が続いている___
最古参がしぶとく鎮座したまま、選抜に選ばれない10年目クラスのメンバーが、気の毒で仕方がない。
きっと、宝塚歌劇団もこんな感じなのかな?
と、しみじみ思いを馳せる。
そんなわけで、現在研究生を含め81人に膨れ上がったAKB48のメンバー全員をおさらいして置きたい。
そして、この中から、無念の想いでAKB48を去るメンバーを、郷愁の想いで「記して」行きたい。
それにしても何とシビアで、不透明なAKB48選抜メンバーの世界を、つくづく感じてしまうのだ________
これが、5月7日でのメンバー。.
現時点でもう何人も卒業したり、卒業表明してるが、それは次回更新で。
.
.
...ブログで全文を読む
- 2023年05月28日 08:08
-
広島の都市問題 広島城の歴史 その4 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
シリーズ記事 広島城の歴史 その1 その2 その3【考察その7】毛利輝元による広島城築城 その1参考となった豊臣大坂城について動画1 広島城築城の参考となった豊臣期大坂城。現在の大坂城は1615年大坂夏の陣後に徳川幕府によって徹底的に破壊され埋め立てられ...ブログで全文を読む
- 2023年05月28日 06:00
-
土曜出勤。。。暑い� ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日は今月最後の土曜出勤朝から前日に用意した農産物直売所への出品段々出すもんが増えて指定されてる置き場じゃ足らなくなり急遽下の段も使用�真ん中の柱に下にもある旨書いたから大丈夫だと思うけどホントに増えてしまった(笑)その後は自宅に戻り...ブログで全文を読む
- 2023年05月27日 19:03
-
精神科通院日 ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
( こぶたさんのプロフィール)
今日は2ヶ月ぶりの精神科通院日。
いつも通りの診察。
てんかん外来の方が先生が変わらないんだけど病院が変わること、今年中にMRI検査することになったことを伝え、先月今月のイベントのこととか日常のこと。
ここまで回復した人なかなかいないって、いい意味でのてんかんと高次脳機能障害の粘着だって言われたけど、タイミングとできる環境があったからってだけ。
あと術前、大量に薬飲んでたからなるべく飲みたくないって思って、そこからSNSで同じてんかんや高次脳機能障害の人たちと繋がってきて情報交換したりして、そこでいろいろ勉強してきた。
精神的なことは薬だけで治るものじゃないことも。
精神科医からみて良くなってきてるなら良くなってるんだと思う�
障害は完治しないから障害なわけであって、完治を目指してるわけじゃない。
受け入れて生きていくために通院してる。
中学時代から気づいて悩んできてたことだから…
受け入れるなとかいまだに言う人たちいるけど、そういうことじゃない。
ここ最近、歌舞伎役者のニュースで向精神薬は怖いものだとか、精神科は…とかって言ってる方もいるけど、精神科医みんながみんな薬漬けにするわけじゃない�
先生の方は処方したくないのに、患者側が欲しくて何ヶ所か行ってるなんてこともおきてる�
発達、知的、精神と精神科受診が必要な病気や障害への考えは、関係ないと思ってる人たちは昭和や平成前期で止まってるし、分かち合えないけど、誰がいつなるかなんて分からない。
いつだったか、隣の家の40代の人のことで、私が精神科行ってるの知ったからか母に話ししてたその人の親。
テンション高い日とそうじゃない日、うつっぽい日が交互に続いてて、病院連れていきたいのに本人が行かないから困ってるって言ってたらしい。
安倍元総理と同じ難病の方はやっと病院いってくれて良くなってきてるんだけど、精神的な部分がって。
隣だから会うことあるけど、確かにテンション高い日は挨拶してきたり大きな声で話ししてるが、そうじゃない日を見たときは自分が病んでた時と同じような状況だなって思った�
だから、今日健康だったとしても数ヶ月後にストレスとかでなって通院するようになるかもしれないのが精神科。
SNSが当たり前になってきたから知られるようになってきだけど、その分どうなのか?って投稿したり粘着したりしてる人たちもいることは事実。
障害についても当事者一人一人思うことは違うけど、隠さずにネットで繋がる人たちも多くなってきてる。
私の周りの年配者は絶対言うな隠すものだと言うけど。
昨日、今日の私の精神科に合わせてなのか、おばが父にLINEしたらしく、あとたぶんあまりにも関心がないことに対して思うことがあったからか、その内容が去年体調不良で戻ってきたおじが中学校のスクールバスの運転手の仕事し始めたと言うことだった。
その後、突然、おじに電話かけてた。
今までこっちから連絡しなくてごめんなと話ししてた。
それでこれからたまにかけるから何時頃がいいんだ?って聞いてた。
えっ…突然何?
絶対おばに私のこと含めて説教されたんだと思う。
自分の弟なのに、身内が体調不良なことに対してあまりにも関心がなくて…。
私も異常だと思ってた。
昨日のあの電話のあと本当に様子が変だった。
神奈川では、市長の運転手やる前、障害者施設とかでバスの運転手やってたおじ。
だからすぐに見つかったんだと思う。
次の診察は7月。
このイベントの前。
病院の帰りに頼んでた花を取りに行ってきた。
7月に東京いくまでは委託販売続きます。
ブログで全文を読む
- 2023年05月27日 20:13
-
マッサージで回避 ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
( ナニワのパンダさんのプロフィール)
21日(日)の夕方から首が痛くなってきました いつもの蜂窩織炎を発症する時の痛さです そして、首を触るとグリグリができています 腕は赤くなっていません。 しかし、しんどいというほどでもありませんが、ちょっとボーっとする感じ。 しばらく様子を見ましたが、気になるので熱を測りました。そしたら、36.8度。私にしては少し高めですが、平熱です。 まだ、薬は飲めません。 でも、仕事が入っているし発熱したら困続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2023年05月27日 19:21
-
韓国の雑誌に、掲載されました。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
何年も前から来られてる、韓国の方が、本を出されました。コーヒーのたて方の先生です。生徒さんと一緒に来られた時も有ります。この雑誌には、韓国のお店や、日本の...ブログで全文を読む
- 2023年05月27日 16:11
-
入院10日目 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
( ジャバさんのプロフィール)
特に何もない日。
今朝は3秒回診でした。
抗生剤の投与期間が終わるまで、
先生も言う事が無いのだろう。
イヤ、聞きたい事があるのですけど。
他科の先生は聞かなくても
先生から優しく話してくれるのに
IBD科の先生は聞かないと
何も話してくれない。
採血もその結果で抗生剤の
投与量を決めている、と
日勤の看護婦さんから
聞き、知りました。
それは知らなかった。
エコー検査も
何の目的で結果が
どうだったのか
聞かないから何も話してくれない。
何も言わないと言う事は
異常が無かったんだろうけど。
今日は家族が休みですが、
これからエアコン業者に来てもらって
自宅のエアコンを洗浄してもらうので、面会には来ません。
エアコン下にはベッドがあって
シミュレーションでベッドは
移動させなくても
布団等と下の板を外せば
木枠だけになり
そこに脚立を立たせれば
大丈夫だろうという事は確認済み。
毎年夏にエアコンを付けると
カビ臭くて。
取り付けて7〜8年なるのかな?
お掃除機能は付いてなくて、
エアコンフィルターを
水洗いする位。
業者に頼むのは初めて。
テレビでよく見る様な
ドロドロの水が出て来る所を
生で見たかった。
余程異常が無く、
順調に回復していれば、
1週間後には
退院して自宅にいると思う。
希望的観測。
1週間に1回位、昼食にうどんが出る。
これが楽しみ。
コンビニでチョコボールの
紅茶ラテと言うのがあったので、
買ってみました。
お酒が飲めないので、
こう言うの大好きです^_^
ブログで全文を読む
- 2023年05月27日 11:43
-
#梅雨入り前にやっておきたいこと ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)
こんにちは
にこ占会の三つ目ちゃん、音風翠香です
来週は週間占いがありますので
楽しみにしていてください♡
さて、梅雨入り前にやっておきたいこと
2つあります
ひとつ目は娘との公園遊び!!
雨が降ればできませんからね
逆に真夏日でも行けないので
今のうちに楽しみたいです�
ふたつ目は軽めに大掃除!!(トイレと2階だけ)
トイレ掃除と2階の掃除を
出来るだけ細かいところまでやっておきたいです
初夏は気候もいいので大汗をかきませんし
年末の大掃除を楽にしたいからです�
皆さんは何をしておきたいですか??
コメント欄で教えてくださいね⭐︎
最後まで読んでくれてありがとう
ではまたね
ブログで全文を読む
- 2023年05月27日 10:45
-
ハクション ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
何年振りかで風邪気味です、今朝は念のために夜明け前ランニングはお休みしました。お風呂にはつからずにシャワーにしています。ブログで全文を読む
- 2023年05月27日 06:00
-
スーパーも良いけど小売店もね ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!仕事終わりにあれ買って来てこれ買って来て今日のおかずがないキャベツが無くて焼きそば作れない等々透析が無い日は仕事終わりに色々頼まれごとをする時がある訳ですが(笑)スパーは1度に済んで便利だけど暇だし町場にある昔ながらの小売店に行く事が...ブログで全文を読む