前を表示

147618件中 6701~6750件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2023年01月16日 20:31
私の使命 『仕事編』 ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
 ( ナニワのパンダさんのプロフィール)
「中国を始め外国人と日本人との懸け橋になること」  日本にはたくさんの留学生がやってきて、学んでいます。そして、後には日本で就職したり、起業をしたりして活躍しています。 一方、日本は少子高齢化で人口減少をしており、労働力不足が社会問題になっています。そこで外国の方の労働力が不可欠です。 しかし、日本という外国で生活し働くことはとても大変なことなのです。 私もかつて上海で留学し、仕事をして10年滞在しました。そんな長期にわたり、様々な問題を乗り越えて無事に過ごせたのは、中国の方の協力があってのことです。 その恩返しの気持ちを込めて、日本に来て頑張っている外国の方の力になりたいと思って続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年01月16日 21:19
付加給付金と落とし穴 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
仕事していたら、総務の人から健康保険の給付金の通知書を手渡された。来週辺りにお支払いできると思うので、その時は総務受付まで受け取りに来て下さいと言われる。んっ?ブログで全文を読む
2023年01月16日 19:28
絵画コンクール、郵便で出しました。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
昨日、孫が描いた絵を、厚紙で挟んで、大きな封筒に入れて、郵便で出しました。大きな封筒なので、着くのは2日程かかるらしいです。金曜日の消印までの締め切りです...ブログで全文を読む
2023年01月16日 19:56
海外通販サイトでのトラブル 結末編 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
注文したのに届かなかった商品(全く別の商品が届いたもの)は実は2件あったんですよ。2件、同一の商品を2日違いくらいで同じ店で購入しました。それをまとめて一緒に発送してくださったようなので、届くのを楽しみにしていたのですが封筒を開けたらなぜかBMWのキーケースが入っていた…という話ですね。なので、2件の「紛争を開始」していたのですが最初に購入したものが返金されることになったのに次に購入したものがなかなかブログで全文を読む
2023年01月16日 08:36
岸田総理アメリカの大学に500億円寄付 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
国が率先して中国と朝鮮の留学生を受け入れてますが、これは兵隊予備軍です。ブログで全文を読む
2023年01月16日 06:00
3回忌 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日はおやじの3回忌おふくろ連れて墓参りって書けば孝行息子みたいだけど完全に忘れてた�じゃなぜ気付いたか毎日必ずチェックするFacebookの過去の思い出機能の1年前の今日の投稿で出て来たからだFacebookありがとう(笑)もちろん今年も来年の為に墓...ブログで全文を読む
2023年01月15日 22:59
障害を受け入れて生きていくこと ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)

 昨日は精神科受診だった。
自分自身の今の悩みは、てんかんが1割で高次脳機能障害が9割で特に注意障害と遂行機能障害のこと。
自分であとになって気づくことがよくあるから、更にそこからいろいろ考えて嫌になる。
発作さえ落ち着けば完治でしょって言われるけど、お世話になった大学病院の先生たちのSNSや本見ると治療のゴールは悩みゼロになった時だって書いてあるけど、それがなかなか理解して貰えない。 薬の副作用や車の免許、仕事、結婚、出産などいろいろあるのに。
そんなの気楽に考えればどうにかなるって言う田舎の年配者の変な精神論。
それでどうにかなってたらこんなに悩んでない。
学生時代から気づいてた高次脳機能障害。
それを受け入れて生きていくことの何がいけないんだろう。
受け入れるんじゃなく、治せ、完治を目指せって言う人たち。
どこが障害者なんだとかとも言われる。
それだけまだまだ知られてない高次脳機能障害だから仕方ないって思う事もあるけど、高次脳機能障害に限らず精神科受診の病気、障害についての田舎の人達の井戸端会議の現場通り過ぎた時の会話の内容がえっ?って思うようなことだらけ。
自分たちには関係ない事だと思って話してるんだろうけど。
だから、そんな人達と理解し合うことは無理なことだと思ってる。
けど、うつ病や統合失調症、高次脳機能障害などはいつ誰でもなる可能性あるし、この動画の人のようになることだって誰でも可能性ある。

https://abema.app/TZKm 

変わる報道番組#アベプラ【平日よる9時~生放送】 - 企画 - 「楽しいことほど忘れる」ひろゆきが記憶喪失の男性と旅へ...そこで見た現実と謎は? (ニュース) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA変わる報道番組#アベプラ【平日よる9時~生放送】 - 「楽しいことほど忘れる」ひろゆきが記憶喪失の男性と旅へ...そこで見た現実と謎は?等、速報ニュースのノーカット生中継から独自のニュース番組まで、話題のニュース番組を好きな時に何度でも楽しめます。また、ABEMAでは多彩な作品を無料で24時間どこでも視聴できます。abema.app


身体障害や難病は受け入れられてて、若くて精神科受診が必要な病気や障害は受け入れられない。
日常では酷いこと言ってるのに、24時間テレビとか真剣に観てる人は何を思って観てるんだろうって思う。



昨日、診察で先生に自分の障害や地元の障害者福祉関連について調べてることに対してよく調べてるねって言われたけど、てんかん専門医が自分のてんかんについて自分が1番詳しくなりましょうってずっとSNSでも言ってるのもあるし、最近SNSでフォローしてる当事者の方が自分の町でこんなことがとか投稿してるのを見てそこから自分の街がどうなってるんだろうって思って調べたりもしてる。
市の広報に載ってる情報については、市の広報を毎月見る習慣が中学時代からあった。
高次脳機能障害がその頃からあったけど、何故か回覧板で回ってくるものチェックすることはしてた。
それで、ここ数年の間に市の広報にも発達障害の子供の支援とか障害者福祉の情報が載るようになって、これってどうなの?って思うような内容もあってまだまだ遅れてるなって思って見てる。
それが今の常識、当たり前のことだと思って信じてる人の方が多いけど、ネットや当事者などのSNSなど見れば実際は違うことの方が多い。
就労継続支援Bの工賃とかも県内の施設一覧にまとめられてネットに情報載ってる。
SNSでも日々障害について新たな情報が流れてて、そんな考えもあるなって勉強になることもたくさんある。

当事者や家族、支援者などの投稿見て日々アップデート。

今月の市の広報は障害年金についてだったけど、来月のあの枠には何が書いてあるんだろう。笑
今度の土日はHMJ。
3ヶ月ぶりの東京。
コロナが心配だけど、遊びで行くわけじゃないから、自分でできる感染対策して行きます。
携帯用のアルコール消毒、ロキソニン、体温計、アルコール成分が入ってるウェットティッシュ、あと、もしものこと考えて診断書のコピーを持ち歩いてる�
着いたら、徒歩圏内で買い物する時以外、友達の家にひきこもる。笑
冷蔵庫の中のものとか使っていいことになってるから作って食べることもできる�














ブログで全文を読む
2023年01月15日 22:14
”拡散希望保護お願いします。” ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
 ( キョロちゃんさんのプロフィール)

 

 

ブログで全文を読む
2023年01月15日 23:59
Impulse Shopping 衝動買い ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふじてぃさんのプロフィール)
正月明けに、衝動買いで iPhone SE3 を購入して、ガラケーを卒業しました。とはいえ、4Gの契約のまま、SIMカードを差し替えたので、月額料金も変わらないままです。5Gは使えませんし、データ通信は月に 0.1GB(100MB)しか使えませんが、データ通信は iPadで行うので問題な...ブログで全文を読む
2023年01月15日 21:42
独り言 ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、21:15なり現在、家におります。まずは風景写真から写真は先週、金曜日の朝に撮ったものこの時期はゆっくりと陽が昇るので、見ていて飽きないけれど、大体、こういう時に限って、会社へ出社…最近、出社する日が少し増えたまぁ、理由があって出社するのだけれど、もう毎日、出社するなんて、体力的に無理だな…と思うこの頃w少し追記にしますブログで全文を読む
2023年01月15日 13:44
1月15日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、こんにちは~ 雨降ってきたわー これから気温下がるのよね

posted at 13:44:09

おはようございます~☁️�‍♀️❗ 曇りでどんより 今にも雨降りそう 今日はのんびりするよ

posted at 11:18:56

ブログで全文を読む
2023年01月15日 16:39
絵画コンクール。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
孫を連れて、お絵描き教室に行きました。先生から、絵画コンクールが有りますと。ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール。孫も、出品します。前日、下書きをして、今...ブログで全文を読む
2023年01月15日 17:06
探し物はなんですか? ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
探し物はなんですか?見つけにくいものですか?カバンの中も机の中も探したけれど見つからないのにまだまだ探す気ですか?それより僕と踊りませんか?(うろ覚えなので歌詞が違っていたらすみません)「探し物があるのに、踊ってる場合か!」といつもツッコミしてしまう(頭の中で)曲です。元々は井上陽水さんの曲でしょうか。多分私が聞いていたのは女性がカバーしているものだったと思います。斉藤由貴さんだったかな…。もう歌ブログで全文を読む
2023年01月15日 07:42
広島の都市交通 芳賀・宇都宮LRT西側延伸について ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市交通 国内先進事例 【本日の引用記事】22年8月18日鉄道プレスネットより引用宇都宮LRT『西側延伸』教育会館まで整備 概算400億円、2030年代前半目指す【記事詳細】 宇都宮市は軽量軌道交通(LRT)の西側への延伸について、...ブログで全文を読む
2023年01月15日 09:50
やっぱりね ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
増税より先にコロナを2類から5類に、全国旅行支援も中止、スパイ防止法を緊急に制定すべきです。ブログで全文を読む
2023年01月15日 06:00
大ハズレ ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日は気温が16~7度まで上がり暖かい良い天気と言う予報でしたが最高気温11度と大ハズレそのうえ昼から雨で昨日の土曜出勤は外で作業の予定だったのに予定が狂った仕方ないので室内作業その上昨日は夕方から千葉の寿司屋でマミマミ会の新年会の予定でし...ブログで全文を読む
2023年01月14日 19:16
宝物♡ ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
きのうは久しぶりの胃腸炎に襲われまして、一晩でまあまあ治りましたが、何度経験してもつらいですねぇ。年末から忙しくしていたので疲れが溜まっていたのでしょうか。免疫力が落ちとる!保育園に迎えに行くと、『ママちんのために愛を込めて作ったんだよ』と、可愛い可愛い顔をして渡してくれたネックレス。紐がなかなか通らなくて、先生と工夫しながらやっと完成した続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年01月14日 18:34
使命を果たすための気づき ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
 ( ナニワのパンダさんのプロフィール)
 「私だから出来る事、私にしか出来ない事」って何だろうと考えました。 そして、今までどんな思いで、何をして生きてきたのかを振り返ったのです。 そもそも私はネガティブ思考で、自分が大嫌いでした。そんな人間が人のためにお役に立てるはずがありません。また、自分自身が好きでないのに、周りの人が私を好きになってくれるわけもないと気づきました。そこで、まずはすべてを受け入れようと思ったのです。 不器用で運動神経はマイナス、絵を描くのも字を書くのも下手くそ。決して美人でもスタイルが良いわけでも頭が良いわけでもない。でも、それが岡部佳子なんだ。  「あともう少しで理想の状態になれる」というところで、方向転換をしなければならない人生でした。他人から見ると行き当たりばったりの生き方をしているよ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年01月14日 20:52
孫が泊まりに来ました。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
孫が泊まりに来ました。冬は、風邪を引かない様にと、心配します。お風呂から上がると、頭にカービィのタオルを着けます。髪の毛も乾かさないと。...ブログで全文を読む
2023年01月14日 14:47
霊感!!週末占い!!1月13日〜1月15日 ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
 ( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)
こんにちはにこ占会の三つ目ちゃん、音風翠香です年末にひいた風邪が治らなくて内科に行ってきました�市販薬でだいぶ良くなったけど喘息もちだから咳が辛い〜泣完治するまでしっかり治しますー!!皆さんも暖かくしてお過ごしくださいね

さて、お楽しみの週末占いです

1月13日〜1月15日はどんな運勢かな??

霊感タロット、霊感オラクルにて

リーディングしていきましょう!!

下の画像をご覧くださいね♪

左から、恋愛運、仕事運、

天からのメッセージ、ラッキーフードです

恋愛運です。シングルの方は、年上の人とご縁があります。肩書きのある方かもしれません。お相手は包容力があり、信頼できる方です。交際すれば、結婚に繋がるでしょう。カップルの方は、なかなか会えなくてイライラしてしまうかも…2人の都合が合うタイミングを待ちましょう。予定を調整しているようです。


仕事運です。チームワークがうまくいかないかも…「転ばぬ先の杖」思考で、もう一度、仕事のやり方を見直してみましょう。転職したい方は、IT関連の仕事や研究する仕事など、専門職も視野に入れてみてください。いずれにしても、言葉を大切にして「有言実行」しましょう。


天からのメッセージです。「◯◯しなければいけない」「なぜ◯◯してくれないの?!」と思うことはありませんか??苦しい考え方は宇宙へ放り投げて、天に委ねてしまいましょう。真のあなたはとても自由な存在です。何もコントロールせず、誰にもコントロールされず、思うままに生きて良いのです。すると、最適なタイミングで幸福が訪れるでしょう。頑張りすぎないでくださいね。


ラッキーフードは、オムレツと牛乳です。きのこや玉ねぎなどを入れた具沢山のオムレツや、オムライスがおすすめです。もちろんプレーンオムレツでもOKです。    


以上です

心に響く言葉を受け取ってくださいね♪

1日1日を大切にして

心ときめく週末をお迎えください


占ってほしいテーマを募集中です!!

個別のお悩み相談ではなく

興味のある占いテーマをお聞きしたいです♪

コメントやDMで教えてくださいね♪


最後に、私の活動の場をご紹介致します

WORDS、ココナラ、Twitter、

公式LINE、Storesにて

個人鑑定をしております

お手頃価格ですので、お気軽にご活用ください

詳細は、アメブロのコメント欄やDMにて

ご質問して頂けると助かります

ご感想もお待ちしております♪

よろしくお願い致します


最後まで読んでくれてありがとう

ではまたね


ブログで全文を読む
2023年01月14日 17:49
大阪 ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)

私が生まれ育ったのは大阪。

4年前まで大阪を出たことがありませんでした。


今は夫の転勤で田舎にいます。

最近は東京にも住んでみたいなとか大阪に帰りたいなと思います。

残りの人生両方叶えられたら良いなあ…


大阪に帰ったらこんなに長引いてるうつ病も治る気がする。

でもずーっと大阪にいる時に治らなかったから意味ないか…


でも田舎の生活には疲れました。


都会の方が疲れるっていうけど

私としては知り合いも友達もいないし

ふらっと遊びに行ける場所もないし

だから1日コンビニとかの店員さんとしか会話しない時もあるし。


転職も考えるし

できることならまた辞めた所に再雇用されたいと思うけど

また休みがちになると多大なる迷惑をかけるのが怖くて躊躇してしまうし

意外とかなり体力のいる仕事だったから、今寝てばかりで体力もなくなってるから仕事してた時と同じ仕事量をこなす自信も体力的にない。


夢はあるけどとてつもなく遠くにある。

ここでは話したことなかったかもしれないけど

YouTubeやってて、

一応収益化できるチャンネル登録者いるんだけど

私自身が動画作成意欲がわかなくて

やらなきゃって仕事みたいになっててっていうか

クリエイター事務所と契約したから仕事なんだけどやっぱりできなくて

やっぱりうつ病治ってないんだって思い知らされたり

でも動画出さなきゃって焦ったりそれでしんどくなったり

私の人生って何なんだろうと思う。


20代の頃が一番良かったかな。

両親が立て続けに亡くなる私にとっては人生で一番辛い出来事があった歳だけど

楽しかったり仕事が充実してたのも20代だった。


前も書いたけど

なぜ私の鬱病は治らないのか?

もういい加減いいでしょ?って思うのに

仕事を辞めてみて気づく。

仕事に行かなくてもいいから気楽なのに

朝起きた時起きれない今日は無理って思う日があって仕事が嫌で甘えで行かなかった朝起きれなかったのかなって思うことがあったけど

やっぱり違ってうつ病なんだって思い知らされる最近。


いた加減やめたい。

障害者年金の申請の手続きすらうつ病にとっては大仕事。

でもやらなきゃな。

20代は悲し過ぎて死にたくなった事もあったけど、

キラキラ輝いてる時もあった。


今は私の人生腐ってる。


生きがいのない何もできない人生なんて

楽しくない。


たまに夢中になることを見つけてもうつ病だからか飽き性なのか長くは続かない。


見える景色がよどんでる。

20代に見上げた空はまぶしくて綺麗で真っ青だった。


ブログで全文を読む
2023年01月14日 17:52
裸眼と眼鏡とコンタクト ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
今、「裸眼と眼鏡とコンタクト」って入力した時に気づいたんですがこれ、なかなか語呂がいいですね。「~と~と~ト」って韻を踏んでて。分かりやすいように「コンタクト」の部分は「コンタクトレンズ」にしようかと思ったのですが、それだと韻を踏まないので、「コンタクト」にしました。普段は近視なので外出時などは眼鏡必須です。(家では付けたり外したりしています)この前、夜にコンビニに行ったんですが、暗かったからか、ブログで全文を読む
2023年01月14日 10:42
1月14日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ こちらは、昨日の夜降ったみたい 今、病院で外の様子がわからないけど、雨降る~って通知が来てた なんか、結構寒いよ

posted at 10:42:11

@pero15kg @amrcyan だってコギだもの♥️

posted at 10:40:41

おはようございます~☁️�‍♀️❗ 曇り 雨降るかな? 予報ではもう雨 昨日までの予報とは違って、そんなに暖かくはならないみたい 陽が当たらないから寒そう

posted at 09:31:57

@pero15kg @amrcyan だってコギだもの

posted at 06:18:32

ブログで全文を読む
2023年01月14日 08:58
NHK受信料下げる? ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
NHKはどんどん偏向報道(中国と朝鮮のため)をしています。日本人は受信料を強制的に払わされていますが、中国人はタダです。ブログで全文を読む
2023年01月14日 06:00
痛い( ノД`)シクシク… ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!10年以上前かなぁ両手とも人差し指の爪がはがれた事があって理由は省くけど・・・でも気になるか(笑)まぁある場所でブラジャーのハンガーについてるサイズのシールをこいつはデカパイだこいつは小さいなぁだのと思いながらはがす作業と言うのを強制的...ブログで全文を読む
2023年01月13日 16:26
1月13日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、こんにちは~ リハビリから帰って、福祉業者が来て、シャワーして、やっと落ち着いたわ お昼から曇っちゃって、暖かいみたいだけど、見た目にそんな気がしない� 昨日はおひさま燦々で、日向は暖かかったよ

posted at 16:26:59

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ ずっと晴天が続いていましたが、今日までのようです でも明日は曇りでも気温が上がるらしい 今日も明日ほどではないけど気温は上がるそうですが、ほんとに暖かくなるの⁉️ってくらい朝は寒かった

posted at 09:37:53

ブログで全文を読む
2023年01月13日 21:00
本日の透析2023/1/13(金) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから2k増の98k最初の血圧は84穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで2k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は87止血後の最終的な血圧は84透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキングに参...ブログで全文を読む
2023年01月13日 20:50
家康さん、もしかして過敏性腸症候群だったりする⁉︎ ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

SEO 対策 自律神経失調症

どうする家康始まりましたね でも家康と聞くとパッと思い付くのが、信玄と戦って危うくなって、ほうほうの体で何とか命からがら逃げ帰って、その時脱糞て戒めに足を組んで頬杖ついて渋い表情の絵写真とかでも見た事はあるかと思います


いくら寿命が縮む思いをしたとしても、お漏らしならまだしも脱糞 理解出来ません。でも戦ののストレス考えた時、もしも過敏性腸症候群を患っていたら脱糞もあり得ない話ではありません 下痢パターン便秘パターン。普通の腹くだしと異なりトイレから出られない事はないのですが、健康な人よりトイレとは仲良し あの頃病いの概念は無いですが、その可能性はアリと思います


 良かったら押してね
にほんブログ村

ブログで全文を読む
2023年01月13日 21:51
父の命日 ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
今日は、父の命日でしたお仏壇に、線香をあげて父の事を思い話しかけたら涙が出たお父さんは、いつでも心の中に生きてるよお母さんやおじぃちゃん、おばあちゃんねんねちゃん、猫のミミ皆んなあちらで、出会えたかな?!考えても、向こうの世界は分からないそれから昨日は、...ブログで全文を読む
2023年01月13日 20:12
三ヶ日ミカン。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
年末に泊まった敦賀の近くで、三ヶ日ミカンを見つけました。このミカンは浜名湖近くで収穫されます。以前、このミカンを買った時、甘くて美味しかったので、敦賀でも...ブログで全文を読む
2023年01月13日 14:59
寝付けないけど、寝たら過眠 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
昼も夜もなかなか寝付けなくて(昼は寝なくていいんじゃないか、というのはいったん置いていおいて)薬を足したりして寝るんですが、いったん寝ると、今度はなかなか起きられない…というここ数日。お昼ごろに起きたけど、まだ眠くて仕方がないです。あ、朝に内科に行きたかったんだった…。あ、海外通販サイトに問い合わせないといけないんだった…。いろいろやらないといけないはずのことを放置してしまっています。今日はカウンセブログで全文を読む
2023年01月13日 11:09
気づいて守ろうよ、自分と大切な人 ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
 ( masakiさんのプロフィール)

「2人に1人がガンになる時代、だから早期検査、早期発見、早期治療を!」

そんなフレーズをよく聞きますよね。

いやいや、その前に

「えーっ! なんで2人に1人がガンになる時代になってしまったの???」

「何か原因があるんじゃないの??2人に1人って絶対におかしいよね??何が問題??」

ってなるのが普通ですよね?

なのに世の中の動きは、そうなってませんよね?

早期検査、発見、治療も大切かもしれません。

現状はすぐに変えられませんからね。

しかし、もっと大切なことは、現状に疑問を持って問題点に気づくことですよね。

そして、その現状を変えていこうとする意識ですよね。

こんなことは日常でも会社でも当たり前のようにやってますよね。

だから言うまでもなく誰もが分かっているはずことなのです。

しかも、世の中には、現状と問題点を分析して原因を突き止められるような頭の良い人がたくさんいます。

なのに、なぜ減らずに増え続けるのか?

まるで2人に1人がガンになることが当たり前のようにです。

そして、その現状を受け入れているかのようです。

アレルギーやアトピー、自己免疫疾患や膠原病

そんなものは50年前以前は、ほとんどなかったのです。

IgE抗体が関与するアレルギー疾患が出始めたのは、たった50年前からです。

パーキンソン病患者が急増し過ぎて、難病の定義から外れようとしています。

患者数が多すぎて希少な病気とは言えなくなっているからです。

これも、この50年前からの出来事なのです。

ガンもアレルギーも自己免疫疾患も膠原病もパーキンソン病も足並み揃えて50年前から増え続けているのです。


※ガン患者罹患数



この状況は誰もが、な~んとなく気づいているはずのことです。

まして頭の良い学者や医師、政治家さん達が気づいていない訳がありませんよね。

にもかかわらず、一番に大切なことは誰も本気でしようとしませんよね。

出来るはずなのにしてませんよね。

そして、一番に大切なことをスルーし続けながら、「一番に大切なことは早期検査、早期発見、早期治療」と言うんですよ。

「ずっと薬を飲まないと、再発して大変なことになるよー」って言うんです。

これが世の中の現状なのです。

だから、大切なことは自分で気づこうとして、自分で正して自分で守るのです。

いろんな大人の事情と都合の中で生きているわけですから、本当に大切なことは自分で気づくこと、そして自分で正すことです。

それが自分や大切な家族を守ることになり、逆にいうと、それしか自分や大切な人は守れないのです。

な~んとなく流れに乗っかっているだけだと気づけないし守れないのです。

ちなみに2人に1人がガンになるのは80歳以上の方に限ってです。

60歳代で15人に1人で、50歳で50人に1人です。

これが現状です。

人間は本当に都合の良い動物なのですね。

そんな都合に振り回されないようにね。

難病克服支援センター
https://kokufuku.jp/

 

ブログで全文を読む
2023年01月13日 10:24
ジエノゲスト二日目 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
婦人系のお話です。昨日から開始しましたが、特に目立つ変化無し。ジエノゲスト飲みはじめた記録を残している人が「飲みはじめたその時、生理が2週間続いて、翌月の生理予ブログで全文を読む
2023年01月13日 11:27
共産党の正体見たり ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
綺麗事を言うやつほど腹ん中はどす黒いということです。ブログで全文を読む
2023年01月13日 06:00
朝からパニック(笑) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!寒い日が続きますね昨日は特に寒かった外の水道は凍ってて午前中は使えませんでしたよ�週末にかけてはこの時期ではありえないくらい気温が上がるらしいけどどうなってんですかね昨日は朝から結構バタバタで車の定期検査で車屋に持って行ったりめだかで...ブログで全文を読む
2023年01月13日 00:33
今日は… ( あきさんさんの最新ブログ一覧 )
 ( あきさんさんのプロフィール)
今日てもう昨日ですが、夕方頃に登録してない電話番号から、電話が有り、

息子が救急車�で運ばれましたと連絡が有りまして、


最初長男かと勘違いして、慌てて長男の会社に連絡して、


長男は無事で入院してないとの事で、


電話切ってから、あれこの会社の名前て、次男の会社じゃなかったかと、ふと思い出して、


慌てて次男のに、電話したけど、なかなか繋がらずで、


ようやく次男がに出て、救急車�に運ばれたのは、次男の方だと判明しましたが、


急性胃腸炎だとかで、そのまま入院になるとかで、まで来れるかなと言われけど、


またから遠いに、救急車�で運ばれしまい、


パジャマや他は、でレンタル出来そうだから、下着を買って持って来て欲しいとの事で、


隣りのホームセンターで、下着最低限2枚買って、後スマホ充電器が必要だなと思って、


家にバッテリーは有るから、後はコードが必要だなと思って、それはコンビニで買って行こうと思い、


娘からLINEで連絡が有って、後コンタクトの洗浄液も必要だよと言われて、


それはドラッグストアで購入して、それとマスクも必要だと思い、


100均で5枚くらい入ってるマスクを買ってと、慌てて出たので、


結構お買い物で、お金を使ってしまいました。


それからに向かいましたが、もう途中で、目眩�がして来てしまい、


これで無事にまで辿り着けるのと言う状態になってしまいました。


同じ横浜市内と言っても、からは1時間以上かかるに、救急車�で運ばれてしまいました。


途中乗り換えで、が有る駅まで着きましたが、


もう駅まで着いたときには、道を訪ねながら歩ける状態ではなくて、


駅からタクシー�=꒱‧*拾って、まで行きました。


こんな時期なので、勿論次男とは面会出来ずで、荷物だけ届けて帰りました。


またからタクシー�=꒱‧*拾って、駅まで行きました。


結構お金を使ってしまって、慌ててたので、お金もあまり持って来なくて、駅前でATMを見つけて、お金を卸しました。


目眩�‍�してるので、�も飲まないといけないのと、もう遅い時間で、


久しぶりにMACで食べ増したが、やはり結構MACが値上げしてましたね。


MACで休んで、�も飲んだけど、全然目眩�も良くならずで、


これからまで、無事に辿り着けるのかて状態で、杖着きながら、


必死に帰りましたが、もう遅い時間で、は空いてて、座れました。


途中乗り換えなのに、間違えて、1駅先まで行ってしまい、


慌てて戻って、に乗り換えました。


駅まで着いたけど、が行ってしまったところでした。


椅子に座ってようかと思ったけど、座れないと嫌なので、必死に立って、が来るまで待ってました。


なんとか無事に、まで帰って来れましたが、ふらふら�で、


もう疲れ果てました。


まだ何日間、次男の入院するのかも、未定です。


急性胃腸炎の原因も不明です。





ブログで全文を読む
2023年01月12日 22:55
わんことドライブ ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
久しぶりに、仕事を家でしなくてもいい休日!なので車でわんこも連れて大きな公園にいってきました。ナッツは車を見ただけで吐くし、どれだけ練習しても吐いて可哀想なので、一錠1600円もするお薬で吐き気を止めていつもドライブしていました。でもなんとなく、薬なしで今日チャレ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年01月12日 21:34
てんかん外来 ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)
てんかん外来、精神科が同じ月で今日はてんかん外来。

明後日は精神科でインフルエンザワクチンも。

今の私は発作の悩みよりも高次脳機能障害の悩みの方が大きい。

その話を毎回脳神経内科でも話するけど、結局、高次脳機能障害は日常がリハビリ。

どっちの病院も県内の高次脳機能障害を診れる病院になってるから、分かった時、話になった時、病院でのリハビリすすめられると思ってた�

まぁ、SNSで繋がってる高次脳機能障害の当事者の半分以上が病院でリハビリって言うリハビリしてない人の方が多いんだけど。

高次脳機能障害も精神科医、脳神経内科医、脳神経外科医みんながみんな分かるものじゃないから難しい。

術後通院してる精神科の先生は高次脳機能障害が分かる先生だったから、検査とかもすぐに受けさせて貰えたけど。

交通事故や脳梗塞だけじゃないんだけど、書かれてるのもメインは交通事故、脳梗塞。


SNSではたくさんの当事者や家族と繋がってるけど、私の住んでる田舎では精神科行きの病気や障害は隠すもの、絶対周りに言ってはいけないものといまだにそんな感じがあって…


てんかんは手術で落ち着いたけど、高次脳機能障害は、リハビリしたからと言って回復はするけど完治はしない。


完治しないから障害なんだけど�


そんなこんなで薬の変更もなくいつもの診察だったけど、2月下旬で原発事故関係の免除がきれるから自立支援の話してきた。


それで、


2ヶ月に1度のペースの診察で薬なしの精神科か

3ヶ月に1度のペースで薬処方があるてんかん外来がある病院か


で、てんかん外来にすることにした。

  

2つの病院またいでできる人もいるっては聞くけど、たぶん、ここまで回復してると無理なような気がする。


あとは3月になってからになる。


けして、病院が好きで行ってるわけじゃない。


学生時代から悩んできてたことがやはり障害が関係してたと分かって、その障害について詳しい先生にみてもらってるだけ。


じゃなきゃ、キャパオーバーでパンクする。







 

1週間後はイベント出展で久々の東京。


だから、念の為にインフルエンザワクチン接種してから東京に。


久々の県外でのストレス発散。


関東圏に住む高次脳機能障害の当事者やそのご家族が来てくれるみたい。








ブログで全文を読む
2023年01月12日 18:44
広島の都市問題 東京特別区からの移住支援拡大 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市問題 郊外・その他【本日の引用記事】1月5日CNN.CO.JPより引用東京からの移住支援を拡充へ 子ども1人につき100万円加算【記事詳細】 東京(CNN)日本政府は東京への人口集中を是正するため、地方へ移住する家族への支援を今年...ブログで全文を読む
2023年01月12日 19:33
「使命」とは ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
 ( ナニワのパンダさんのプロフィール)
 それでは、「使命」とは「命を使う」とはどういうことだろう どのように命を使えばいいのだろうと考えました。 とはいえ、せっかく助かった命、一度きりの人生、楽しく生きていかなければ意味がない、だからといって何をしてもいいわけではありません。 やはり、世の中のため人のために貢献してこそ、存在価値があるのです。 役に立って、自分が楽しいと思えること、笑顔でいられること、それが「生きがい」なのだと思いました。 そして、その「生きがい」こそが、その人にとっての「使命」でもあると悟ったのです。  人は「使命」が分からなくなったり見つけられていなかったりするから、どう生きていいのか これでいいのかと悩むのだと思います。 人は本来たくさんの可能性を秘めて生まれてきます。しかし、成長するとともに「できない」と言われて「×」をつけられたり、人と比較して「自分はダメだ」と思ったりして、自分で枠を作ってしまって自信を無く続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年01月12日 20:52
佐渡の美味しい回転寿司 ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

は今夫に付き合って秘密のケンミンShaw見ていたら昔し通いづめていた弁慶さんが出てきた それは美味しいくて、見ていたら思い出して食べに行きたくなりました


生きのいい南蛮海老もわすれらません。発泡に入った。蓋を閉めておかないと何匹か跳ねて脱走しそうなぐらいビチビチに元気。北海道の増毛の南蛮海老も活きが良かったけど、佐渡の南蛮海老は海に離したら半数が生きて泳いで行きそう


また行って寿司と南蛮海老食べたいですね


最後になりましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします



 良かったら押してね
にほんブログ村

ブログで全文を読む
2023年01月12日 19:30
息子の冬の布団 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)
息子が退院してから、毎年の冬は困ることがあります

布団をかけて寝たがらない。

理由は布団をかけて体が暑くなると痒くなるからだと。

でも、さすがに真冬に布団を掛けて寝ないとまずいでしょ

今年はこちらを買ってみました

 

ボア 掛け布団 毛布 シングル 綿入り プリント 毛布布団 マイクロファイバー フランネル ボリューム 洗える 布団 ふとん あたたか 丸洗い かわいい 厚手 毛布ふとん 北欧 おしゃれ 冬用 貿Q楽天市場2,980円

 


毛布布団を買ってみたら、息子もこれならと掛けて寝てくれます




色々息子の発達障がいについて調べたら精神障害者保健福祉手帳を取得できる可能性もあるかと。


娘と同じ病院に予約してみようかと考えているんだけど、娘の時予約の電話をいれた時すんなり予約をいれてくれない感じがあって、娘の障がいは見れる先生がいないとか見てくれる気配がなくようやく予約を入れた記憶があり、予約の電話を入れるにも母は憂鬱なんです




しかも、田舎なので発達障害を見れる病院がほとんどないです

ブログで全文を読む
2023年01月12日 20:19
孫は、ローマ字の練習。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
最近、孫は、ローマ字の練習を、しています。子供のオモチャのパソコンや、家のパソコンなどで、練習してるようです。殆ど、分かってますね。ブログで全文を読む
2023年01月12日 15:16
通院 2023.1.12 ( CATさんの最新ブログ一覧 )
 ( CATさんのプロフィール)
今年一発目の通院日でした。7時半病院着。4番目で採血を行い、のんびり読書タイム。今読んでいるのはこれ。今年も中山七里継続中。『悪徳の輪舞曲』御子柴シリーズ4作目。面白いです。ここまで副作用がほぼ無かったので、スピードアップしました。25分で皮下注終了。数値は変...ブログで全文を読む
2022年12月28日 11:15
井川湖キャンプツーリング♪ ( CATさんの最新ブログ一覧 )
 ( CATさんのプロフィール)
10月22日~23日で友人たちと行ったキャンプツーリングの模様です。2年ぶり4回目の井川湖。4年ぶりとなる友人との再会。今回も天気に恵まれて最高のツーリングでした。編集が一向に進まず、年内のネタはまだまだあるのですが来年に持ち越しですね。ま、あくまでも動画は記録の...ブログで全文を読む
2023年01月12日 06:00
PCパニック� ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!会社で使用してる俺のPCがクラッシュ加温でメダカを飼育しててヒーターやライトを入れてるとこに水換え用の水を早く温めようとポットを2台使用したらブレーカーが2回続けて落ちて2回目の時にPCが起動しなくなった�電源入れても文字が出てきてそれ以上先...ブログで全文を読む
2023年01月12日 09:35
1月12日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ この晴れ続きも明日までなのかなぁ

posted at 09:35:49

ブログで全文を読む
2023年01月12日 13:35
単発の仕事が前日に中止。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 私のアルバイトは基本的に単発です。先日、その単発の仕事が前日の午後に急に中止に...ブログで全文を読む
2023年01月12日 07:02
海外通販サイトでのトラブル 続編 チャットで問い合わせ ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
これまでのあらすじ海外の通販サイトで、購入したものと違うものが届いて問い合わせすると「返金なし」という結果になってしまい一番上の宛名ラベルを剥がしてみると、その下のラベルは神奈川県の男性への宛名だったのでその画像を添付して再度問い合わせました。でもなぜかステータスが「あなたの返信待ち」となっていて、もっと情報を送れみたいなことが書かれていました。でも私の方から記入したり画像をアップしたりする画面がブログで全文を読む
2023年01月12日 08:44
驚愕の新事実が判明「安倍氏暗殺」の真相解明! ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
すぐに消されて見られなくなる可能性が大です。ブログで全文を読む

前を表示

147618件中 6701~6750件目を表示

次を表示

スポンサーリンク