今年5月からハマり始めたPOPというジャンルのダンスで、年内最後のステージに
※ダンスオフィスワン主催 まいごのこねこより(↑動画はゲネ)
もぉ〜、最高にエキサイティング
今までにも、数々のプロ中のプロのダンサーさんたちと踊って頂いてきた私ですが、師弟愛をこれほど感じたステージは初めてで、ものすっごくシワアセな時間でした
障害者だから不幸なのではなく、
障害者の世界に蔓延る
「障害者はダサいほど価値がある」
「何もできない弱者」
「かわいそうな存在」
を、押し付けられることが、私にとって最大の苦痛なのです。
なんなら障害者は
「生きているだけで価値がある」とかなんとか…
まぁ、誰しも生きてるだけで思いがけないことであり、素晴らしいことは確かなんやけど…
障害者にだけ、それが全面に出て「努力なんてしなくてもいい、舞台の上でも素のままで充分」というのは、やっぱり私は嫌なんですそんなアホなって思うんですわ
障害があろうとなかろうと、おなじ人間なんですよ。
みんな限界まで挑む権利はあるハズ
そして、障害があるなしにかかわらず、みな各々に限界点はあり、そこを上手く指し示し導くのが「指導者」の務めだと捉えて、インストラクター業をされている方々に習えるチャンスに恵まれ、その努力を楽しめたなら、障害なんてなんら障害にはならないってことですね
たとえ、どんなに重い障害があったとしても。。。
よしたく先生「楽歩ちゃんまだまだいけるで!ユックリじっくりと一緒にやっていこー」とおっしゃって下さるので、素敵な師匠にどこまでもついていこうと思います
年々、思っていた以上に素敵な人生になっていくって、本当に関わってくださった全ての方々のお陰なのです✨心から感謝しています�♀️
みなさまも、どうぞ良いお年を
来年も、また宜しくお願い致します
2023年はどんな楽しいことが待ち構えているのかしら楽しみぃ〰︎
ブログで全文を読むこんにちは
にこ占会の三つ目ちゃん、音風翠香です
今回は、年末年始にかけて
あなたへの天からのメッセージをお届け致します
3択ですので2023年のおみくじとしても
ご活用くださいね
1枚目の写真をご覧ください
左からABCとします
ピンときたカードを1枚選んでくださいね
いかがでしょうか??
選びましたか??
では…OPEN!!
2枚目の写真も左からABCとします
絵柄を見て「やっぱりこっち!」
と変えてもいいですよ�
それではリーディングしていきます
Aを選んだあなたへ
疲れていたり、辛い過去をふと思い出してしまう時がありませんか??そんな時は自分で自分を満たし、癒し、ダメな自分も赦してみてください。内面を見直し、自分軸を整えることで物事がうまくいきそうです。まずはご自身を大切にすることで、多くの喜びや幸せを手に入れるでしょう。
Bを選んだあなたへ
あなたの瞳は真っ直ぐで、純粋さと正義感に満ちています。あなたは、嘘や不正を好まないのではありませんか??背筋がビシッと伸びているあなたの姿は、周囲を正しい方向へ導く力があります。そんなあなたを多くの人たちが応援するでしょう。その中から、人生のパートナーまたはビジネスパートナーとなる人が現れるでしょう。
Cを選んだあなたへ
好きな人、好きなものなど、小さな愛を大きく育むために協力してくれる人が現れるようです。お子さんを授かる方もいるかも?!子育て中の方も、育んだ以上の豊かさや愛を受け取るでしょう。お子さんからの「大好き」の言葉かもしれませんね。育む愛が増える兆しもあるので、ペットを飼うのもおすすめです。迷ったら、愛のある選択をしましょう。
以上です
素敵な年末年始をお過ごしください
良いお年を
占ってほしいテーマを募集中です!!
個別のお悩み相談ではなく
興味のある占いテーマをお聞きしたいです♪
コメントやDMで教えてくださいね♪
最後に、私の活動の場をご紹介致します
WORDS、ココナラ、Twitter、
公式LINE、Storesにて
個人鑑定をしております
お手頃価格ですので、お気軽にご活用ください
詳細は、アメブロのコメント欄やDMにて
ご質問して頂けると助かります
ご感想もお待ちしております♪
よろしくお願い致します
最後まで読んでくれてありがとう
ではまたね
もうすぐ
新しい年がやって来ます
自分の心と身体のリハビリに初めたフル-ト。お陰様で、今年は3回程、ステ-ジで演奏することが出来、下手くそながら、少しソロも吹かせてもらっちゃいました�
感謝の気持ちでいっぱいです☺️
息子がコロナに感染して2週間以上がたちました。
濃厚接触者の娘と私
娘は息子が自宅療養終えた頃に発熱
熱が上がる前に頭痛や皮膚がヒリヒリした
これ、我が家全員皮膚がヒリヒリして痛かった。
私は咳から始まりました。
熱も37度少しいくくらいでコロナにかかってるのか
と思いました。
娘は県から検査キットを送ってもらい陽性
私は持病があったので検査キットも頼めず、発熱外来にも
行かず解熱剤と咳止めを飲む日々
咳もよくなってきたかなぁと思った頃に、蓄膿症の
症状がではじめました。
熱も下がったり微熱になったり
娘は回復に向かい、息子は今も咳が出てます
コロナ後遺症でしょうか
この年末に息子の学校から就職の事で話がしたいと
電話があり行ってきました
おかげで年越しは楽しめなさそうな気分の私
息子は定時制の高校に通っています。
大抵の子はアルバイトしながら学校に通っていたり
してほとんどはそのまま卒業後アルバイトの仕事に
ついたりしてる。
娘の時もそうだったけど、やたらと就職の事で
電話がきたり面談したりとほんとイヤになる。
娘の友達はとうとう学校の紹介で仕事につかずに
卒業したりしてるのに
我が家は生活保護世帯。
私難病。
娘、場面緘黙。
息子、白血病。
生活保護をぬけるわけにはいかない
息子は20歳までは小児慢性で治療費などは
無料だけど、二十歳すぎたら自費になる
でも生活保護なら治療費もかからない。
娘も就労支援事業所に行ってる身。
先生にも、この事を話した上で息子の就職に
ついて話し合った。
担任も進路指導の先生も分かってない。
定時のクラスの中では成績がいいからと、いいとこの
企業を進めてくる。
私は息子の再発を恐れていて、就職なんていいとこの
仕事じゃなくてもいいと思っている。
そして、息子が稼ぎすぎると生活保護をぬける事に
なったら生活できない事を伝えた。
先生は
お母さんの体調もあるでしょ。
遠回しに、お母さんが亡くなったら子供さんたち
どう生活するの?
なんて言う。
生活保護をもらって生活するしかないですよ
娘なんて女だし、生活保護貰わないと生きていけない
ですよ
と言ってやった。
担任なんて、お母さん働けないの?
とか色々いった挙句、息子さんは普通に就職できると
思うけどなぁ。可能性とか自信つけさせてあげてなんて
いうけど、そのせいで生活が厳しくなったらダメじゃん
息子は足の障害で身体障害者手帳4級を
持っている。
今、発達障害の方でも手帳がとれないか3月までに
病院で検査して学校に報告することになった。
進路指導の先生いわく、コミュニケーション能力
なくても職場でもうまくいくとよ
元旦那はコミュニケーション能力なくて仕事
やめたけどな
自信につながるか、挫折するか・・・
そしてむかつく事がもう一つ。
息子は月一で病院に通っている。
朝家を出てから15時頃に家につくのだが、
病院に行った日は学校を休んでいる。
もし息子が全日の生徒なら確実に授業に出られない。
だけど、通院の日も遅刻でもいいから学校に
来ましょう。
就職で出席日数も見られ影響しますよって
先生の言ってる事も分かるけど、風邪で病院通ってる
わけじゃない。
小児ガンなんだよ
他の方の白血病の方のブログやTwitterみてると
寛解しても2、3年後に再発してる方を何人も
見てきてる。
日々怯えて暮らしてるのに、正直息子には気楽に
働いてほしい。
そんな親の気持ちを先生たちを他人事のように
いってくるからなぁ
教師は嫌いです。
いい先生もいるけど、私の気持ちによりそって
くれる方はいない。
年配の教師ほど耳を傾けない。
息子が1年生の時の先生はよかった。
心配してるのが会話でも伝わってきた。
そうゆう先生は耳を傾けてくれるんだろうな
というわけで今年最後のブログは愚痴で終わります
1年間ブログを読んでくれてありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
ブログで全文を読む
natsu(@natsu03.29)がシェアした投稿
ブログで全文を読むうつっぽくなってたりすると電話すらできないって人もいる。
チャットもあるけど、電話のようにすぐに返信して欲しかったのになかなか返信こないって言ってた方も結構いる。
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む@edison39mom @amrcyan ですです ごくごく普通 ただ病院も役所も休みに入ってしまう
posted at 11:07:31
@HzfbE7 @amrcyan ありがと~��✨ 障害福祉課激混み中
posted at 11:06:42
役所も混み混み
posted at 11:05:27
まさかの出口渋滞
posted at 10:29:43
おはようございます~☀️�♀️❗ 今朝は珍しく雲が多かったけど晴れ 仕事納めの方が多いでしょうか 私は病院納め� 病院終わって、これから役所へ そのあと時間あったらまわるところがあって、お昼に福祉用具の業者が来ます 年内最後までバタバタ でも、来週にはまた通院なので通常通りでしょうか
posted at 10:27:14
ブログで全文を読むnatsu(@natsu03.29)がシェアした投稿
ブログで全文を読む今朝は朝イチで
通院。
今年最後の通院です。
予約外では無いからなのか、
同じ診察室ですが
あの嫌な先生ではなくて
少し気が楽です。
とは言え、今回の古株の先生も
先週行った内視鏡検査の事を話し
写真を見せても
写真をチラ見するだけで、
私の話す事を
キーボードで
電子カルテに入力するだけで、
アドバイスと言うか
何か一言と言うのが
全く無い。
ここのIBD科の先生は
総じてそうだ。
だから好きになれない。
診察後にエンタイビオ3回目(だったと思う)の投与を受けました。
点滴で投与はレミケードと同じなのに
レミケードは化学療法室
エンタイビオは中央処置室
(ザ・トラベルナースで、正に
ここの入口前の通路が映っていた)
。
エンタイビオは「解凍出来ました」
と言うスタッフの話し声が
漏れ聞こえるので、
保管方法の違いとか??
兎に角、投与も無事終わりました。
色々書きたい事があるのですが、
他にやりたい事もあるので、
割愛します。
師走ですし�
来年は1月10日が
次回通院日です。
今年の通院は全て終わり。
明日、訪問看護婦さんと
ヘルパーさんに来てもらって
来訪者も全て終わりです。
年賀状作成と中掃除を
したいと思います�
ブログで全文を読む@HzfbE7 @amrcyan 猫好きにはたまらないですね 新宿の出展は4日間で、28か29までですって
posted at 10:17:33
おはようございます~☀️�♀️❗ 晴れ 昨日は、病院のTULLY'Sでハッピーバッグ購入 もうひとつ上のも欲しかったんだけど、残念ながら売り切れでした ねこねこの袋を見て、駅員さんに聞かれたので、ねこの形のパンだと言ったら、○○さんに教えてあげよう、きっと喜ぶと嬉しそうでした 三毛猫買ったよ pic.twitter.com/Q9kd8GDn87
posted at 10:06:32
@rey1003rey @amrcyan 好き好んでラッシュの電車には乗りたくないですよ でも、9時に病院に行くには、どうしてもラッシュの時間になっちゃうし、9時に病院に行っても、帰りは夕方 予約時間を遅くしたら、今度は帰りがラッシュになっちゃうんだよ 遊びに行くのにラッシュの時間は避けますよ
posted at 08:44:45
ブログで全文を読む凄かったですよ、混んで混んでビックしました 私が知る限りディズニーのシンデレラ姫。と観に行ったレ・ミゼラブル以来です
前半はワークを意識した美しい画面でほとんどがかつてのドラマからのそのままの出演者すっと内容に入り込めました。ただ後半が少し残念な仕上がりでした 力が入り過ぎてドラマが持っていた良さが押し潰され感があり残念でした
もう少し先生にとっても島民にとっても見る人とっても良かったねと言えるエンディングに仕上げて欲しかったです。
良かったら押してね
にほんブログ村
@champagnetower @amrcyan ファイ‼️
posted at 22:51:58
@maasan1207 @amrcyan そーゆーの、ほんとに悔しい
posted at 22:51:37
@champagnetower @amrcyan お、私より早い� 乙� 私は、診察終わって、プラリアうって、オレンシア受け取り待ち 明日はリハビリ、明後日は家の近くの大学病院で、年内終了 年明けは4日から�
posted at 14:43:36
@kotabros @amrcyan 炎�に見える ガンガン燃えてて怖い
posted at 14:00:06
@maasan1207 @amrcyan 残念
posted at 13:57:45
@maemi1112 @amrcyan ありがと あと注射して、注射もらって、会計だ
posted at 13:57:20
@champagnetower @amrcyan おお、もうちょっとだね 私もやっと10時のリウマチ内科が中待ちで次呼ばれる そして、会計は絶賛長蛇の列 前回の半分くらいだけどね
posted at 13:21:18
@ogawayuko @amrcyan 結構便利よ 受信料払ってるのだから、登録しないと損よ
posted at 13:19:49
@ogawayuko @amrcyan いえいえ、お金かかると思ってる人、わりといるかも
posted at 13:18:52
@maemi1112 @amrcyan 10時のリウマチ内科がやっと今、中待ちで、次呼ばれますが、ただいま絶賛会計も長蛇の列となってます
posted at 13:18:15
@ogawayuko @amrcyan 登録も簡単 是非!
posted at 11:43:26
@maemi1112 @amrcyan 年末なのにラッキー
posted at 11:39:39
@champagnetower @amrcyan 前回の会計の列はすごかったよー 会計フロア出て、総合診療科通って、リウマチ内科で曲がって、ペイン通った先で折り返して、リウマチ内科に戻って、総合診療科通過して、会計通過して、自動販売機のところまでいって、ぐちゃぐちゃになってた それが15時になってもその列よ
posted at 11:39:19
@ogawayuko @amrcyan なるほど 登録は必要だけど、受信料払ってる家なら費用は発生しませんよ 登録完全にすんでなくても、すぐ見られるし
posted at 11:36:10
@maemi1112 @amrcyan はや 私も3科で2科目待ち
posted at 11:30:11
@ogawayuko @amrcyan 何のテーマだったの? あさイチ始まる前に家出ちゃったので あ、NHK+で見られるよ
posted at 11:29:24
@amrcyan 両肩関節腔内注射� 1年半以上ぶりに、ステロイドぶちゅ
posted at 11:28:01
@champagnetower @amrcyan 整形外科(リウマチ手の外科)終わって、皮膚科に来たけど、ここもいつもより人がいっぱい リウマチ内科に戻る頃は、会計がすごい列になってそう(リウマチ内科まで会計の列がのびるので)
posted at 11:26:35
@HzfbE7 @amrcyan しんさん、おはよ~ ご家族、お大事に しんさんも、お気をつけて
posted at 10:12:05
@champagnetower @amrcyan いつもは採血の待ち時間は5~15分なのよ 普通にいつも通りなのに、なんで混むんだろ ま、月曜は年明け2週休みになるからねぇ
posted at 10:10:39
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan そうなのよ 採血ちょい混んでて、診療科に着いたとこ 今日は3科あるの
posted at 10:07:48
@champagnetower @amrcyan こーたん、おはよ~ &乙� ココも混んでるけど、2週間前は激混みだったから、まだマシ 12月1周目の月曜が創立記念日で休診だったのよ それにしてもこんなに混む⁉️ってくらい混んでたし、会計なんてビックリするくらいいつまでも混んでたよ 今日と2週間前 pic.twitter.com/uFc9bvZ3af
posted at 09:49:13
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ レンタルなのよ 介護保険使える人は、介護保険優先て言われてね ちょっとした段差なら大丈夫だけど、石畳はね 砂利道とか 電車の乗り降り、駅は緊張するよー
posted at 08:41:39
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan さくさくさん、おはよ~ この車椅子、雨天走行禁止なんですって‼️ 雨の日こそ乗りたいのよ 手が足りなくなる
posted at 08:38:59
おはようございます~☀️�♀️❗ 晴れ 電動車椅子で電車に乗って初通院なのに寝坊してしまった 車椅子に座ってると、かなり揺れを感じます 昨日はドルチェにもお裾分け pic.twitter.com/58yPyIU3Zj
posted at 08:05:55
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む実家をお昼過ぎに出発してし、
途中、寄り道をして帰宅したのですが、
寄り道往復の渋滞が凄くて�
そして帰宅に向かう道も
首都高にのるまでが渋滞で、
首都高にのったら
自然渋滞と
追突事故渋滞で
何処に迂回しても
渋滞で四面楚歌。
ストマのパウチが
パンパンで
破裂寸前で焦りました。
PAに辿り着き何とか
トイレ休憩。
そしてまた渋滞の列へ。
何とか家までは持ちましたが、
ワンピースはやはり
遠出には向きません。
それこそ
排液バッグを繋げていないと。
帰宅したのが
21時少し前。
こんなに時間がかかるとは。
平日上り線で
こんな事になるとは
思わぬアクシデントでした。
取り敢えず自分は無事帰宅出来て良かったです。
明日も朝イチで
通院。
疲れました。
おやすみなさい。
ブログで全文を読むまだお正月過ぎてないけど、まだまだ雪は降るけど、ミモザでもう春のアレンジたちを制作。
来月のHMJに持っていきます。
その前に、てんかん外来と精神科。
たぶん、1月だから精神科で1年の目標聞かれそうな気がする�
だけど、考えても思いつかない・・・
現状維持でいいとは思ってないけど思いつかん…
占い好きの友達がこの占い師がもともと好きみたいで、SNSフォローしたりしてて毎年この時期だけ見るんだけど・・・
当たりすぎ�
https://youtu.be/882T6QE0PBQ
2023年上半期公開記念 しいたけ占いLIVE【天秤座】#しいたけ占い #しいたけ占い2023#しいたけ占い上半期#2023運勢#天秤座#てんびん座 #vogueyoutu.be心をパステルで描いてみようよ♪
greenwind yuyaゆ~やです
なんと
同級生でアート仲間で親友のmamarabi サンタ�さんが
手作りピザを届けてくれたの~
ほら~~~�
めっちゃおいしそうでしょ
mamarabi サンタ�さんは
自宅の畑でお野菜つくったり
とにかくお料理も上手
お昼まで我慢できなくて
2切れだけペロッと食べちゃった
美味し~~~~~~い
息子が帰ってきたら
またいっしょに食べよ~っと
mamarabi さんは
宇宙を奏でる点描曼荼羅のプラクティショナーさんです
私の大好きなお友達です
mamarabiさん、ありがとう
ブログで全文を読む