最新Blog
*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。
ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
- 2022年10月17日 14:29
-
しつこく鳥皮炒飯 ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
( manpukさんのプロフィール)
卵を使わずに何度か鳥皮とそこから出る鳥油での炒飯作りをしたが不満足だったと先日に...ブログで全文を読む
- 2022年10月17日 08:15
-
10月17日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ ありがとう~ アルコールは資生堂のを持ち歩いているの 手に優しくて、荒れにくいのよ
posted at 08:15:30
@k04k31c28r28 @amrcyan ですね�
posted at 08:13:59
@sariy926 @amrcyan サリーちゃん、おはよ~
posted at 08:13:41
おはようございます~�️�♀️❗ 雨が降ったりやんだり 昨日はコロナぶりの2年半ぶりや、もっと何年ぶりかのお友だちと会って、美味しくて楽しいひとときを過ごしました 年に1~2回、飲むか飲まないかのアルコールもいただきました アルコールは持ち歩いて、年中手にはかけてますけどねぇ pic.twitter.com/g3mue6aYAn
posted at 07:50:19
ブログで全文を読む
- 2022年10月17日 17:57
-
孫の、初めての錠剤のお薬。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
孫は、先週から、風邪をひいてます。まだ少し咳と鼻水が有ります。今まで、粉薬でした。今日は、錠剤のお薬を、試してみると。上手く、のどを通ってくれるかな。...ブログで全文を読む
- 2022年10月17日 17:58
-
推し活 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
私自身が推し活をしているわけではないんですが100円ショップなどでは推し活用のグッズがあったりメルカリでは例えば「投げチュウして!」なんてメッセージの入った推しのカラーのうちわをオーダーで作って販売する方や購入される方がいらっしゃったりなんだか楽しそうだなあといつも思っています。ライブやコンサートの時に限らず普段から密かに推しの色の文房具などを選んで使っていたりするとかそれだけ大好きな「推し」がいブログで全文を読む
- 2022年10月17日 11:55
-
Markoさんの作品集が届きました!! ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
( ゆ~やさんのプロフィール)
前からずっと、惹かれて憧れていた
魂につなぐ絵師 Marko さん
Marko さんの描かれる作品にずっと惹かれているのに
なぜかその瞳が怖かったんです・・・
私の奥の底の底まで
深く見通すようなその瞳が怖かった・・・
だけど、私が入院になる少し前あたりから
その怖さはすでになくて
とにかく、その作品たちに触れたい近づきたい!
そんな気持ちになっていたんです
そうしたら
『わたしmarkoの作品集、作りました』【あの空のむこうに】markoの作品集わたしのためにわたしの作品集を作りましたわたしをよろこばせるためにわたしを可愛がるために今のわたしへのプレゼントでも、同…ameblo.jp
なんと、作品集を出版されたのですよ~��
欲しいな~欲しいな~お迎えしようかなあ~
って思ってるうちに
入院しちゃった・・・
で、やっとお迎えすることが出来ました
この作品集は、開く前からエネルギーが伝わってきました
そして、ゆっくり1ページずつ、拝見して
1ページめくるたびに、どんどん私に近づいてきて
あるときいつの間にか、一体化していました
あなたはわたし
わたしはあなた
今の私だから、迎えられたのだな・・・と気づく
毎日、この本を開こう
きっと開くたびに私の身に心に魂に、染み込んでいくだろう
そして、あの空の向こうに
あの光に向かって
両手をいっぱいにひろげて
作品集から受け取ったものを
表現してみました(下手くそ�)
Markoさんにこの絵を
感想と共に送らせて頂いたところ
Markoさんがメッセージを下さいました
そうして・・・気づいてしまったんです
私の魂が、本当に望んていること・・・
今の私だから受け取ることが出来たんだと
脳梗塞を発症して
今の私になって
たくさんの荷物や焦りや欲・・・
本当にいっぱい手放しました
そして私は・・・・
ただただ、生きたい!!と願っていたんだと・・・
生きたい!生きるんだ!!
私は、生きるんだ!!
って・・・・・
そしたら、とにかく
とめどなく涙があふれてきて
そんな自分が可哀そうで
そんな自分が愛おしくて
ただ泣き続けていました
Markoさん、ありがとう
私の魂に繋がることが出来ました
ブログで全文を読む
- 2022年10月17日 11:25
-
体調不良と自死と睡眠薬 ( ウサビッチさんの最新ブログ一覧 )
( ウサビッチさんのプロフィール)
14日の金曜日、やはり睡眠不足で頭ふらつくので、精神科の診察を欠席。
睡眠薬が切れると一睡も出来なくなるとは、今回初めて経験した。
7日、昼から病院。
11日、昼から別の病院で検査。既に睡眠不足。
帰宅が遅くなったので、13日、また昼から特定薬局へ行き処方薬の受け取り。
15日、台所の湯沸し器が故障し、交換作業の為、朝からガス屋が来る。
昼過ぎ新しい湯沸し器と交換し、お湯がでるのを確認。
結局先週、睡眠不足。
21日の精神科診察日を前に、寝ようとするが、手の痺れと目眩……。
低血糖に襲われる。
起きれないし、呼吸も辛いし、血圧も高い。
よって布団にダウン!
寝たきりの父の食事自宅割が精一杯で、自分は食欲なし。
チョコや饅頭もなく、そもそも砂糖もブドウ糖も無い。
金曜日、朦朧としながら病院は諦めるが、睡眠薬が切れた!
またまた一睡も出来ず……
15日、土曜日ながら急遽病院へ電話。
事情を伝え、車を運転出ない旨を言うと、現在、コロナ患者用に電話診察が出来るとの事で、先生に懇願し、処方箋を発行してもらい、それをファックスで特定薬局に送ってもらう。
薬局からは、タクシーで薬を届けて欲しいとお願いすると、
何と薬局の職員が自家用車で自宅まで届けてくれました。
これには感謝感謝!!
直ぐ昼過ぎながら、睡眠薬を飲む……。
心不全で倒れて20年余り。
心臓ペースメーカーを埋込んで15程経つが、こんな事態は初めて……
具合が悪くて病院に行けない時はあったが、父に行ってもらったり、妹に行ってもらったりして何とか難を回避して来たが。
今回は頼れる人がいない。
それが、病院の先生、看護師さん、薬局の薬剤師さんに職員……
たくさんの人に世話になった。善意と言うには余りにも軽い言葉だが、
みなさん、ありがとうございます。
更に、食材も買いに行けず、途方にくれてた折り、従兄弟にお弁当を買って来てもらい、腹をすかせた父に食べさせる事が出来ました。
私も、仏壇にあげてた、煎餅しか食べてなかったので、本当に助かりました。
老老介護とか言いますが、私が不自由な身体だし、何と今年、高齢者の年になり、老いをヒシヒシと感じます。
普通にもう少し丈夫なら、近くのコンビニに行けただろうけど、色々な病を抱えているとそれさえ難儀。
「自死」
の言葉が何度も何度も頭をよぎる。
しかし、起き上がるのもしんどいと、自死は意外に体力が必要だと知った。
.
.
#自殺
#自死願望
#精神科
#睡眠薬
#老老介護
#自宅で死ぬと言う事
#岩手県自殺率全国第1位
#心臓ペースメーカー
#循環器高度医療センター
.
....ブログで全文を読む
- 2022年10月15日 03:47
-
http://jinve.cocolog-nifty.com/blog/2022/10/post-a26e1b.html ( ウサビッチさんの最新ブログ一覧 )
( ウサビッチさんのプロフィール)
清流には精霊たちが宿み
.
馥郁とした滝の 無垢な響き
.
平穏な拈華微笑の旋律─ が谺する
.
悠久の太古から
.
人間の侵襲を拒む如く舞う
.
ピュアな妖精たちが息づく
.
.
ブナの森の魂たちよ 永遠に──
.
.
.
.
#白神山地 #ブナの森
.
...ブログで全文を読む
- 2022年03月30日 03:29
-
フォシーガ中止 ( ウサビッチさんの最新ブログ一覧 )
( ウサビッチさんのプロフィール)
雪、溶けました。
何となく春かもです。
29日は、体調悪くて1週間先延ばしにした循環器内科と、肝臓内科の診察に行ってまいりました。
今日は朝パンを食べて行ったものの、血液検査の数値が良くありません。
血糖値が高くて飲み始めたフォシーガでしたが、1年くらい飲んだのかな……
ご飯や果物を控えて、糖質制限する代わりに、豆腐や卵、赤身肉のタンパク質を食べるようにして来ましたが……
2月から具合が悪く、低糖質パンを中心に食べた結果!!
低血糖になってた事が判明!Σ( ̄□ ̄;
ご飯を多く食べるように言われ、フォシーガは中止になりました。・゜゜(ノД`)orz
そして野菜不足も一層深刻になり、葉物野菜より赤い野菜、緑の野菜、青い野菜をたくさん食べるようにと。
巷に氾濫してる「これ一本で1日分の野菜」は、全く不足してるので当てにしないように。
と、忠告!
やっぱりそうは簡単には行かないようで─(/≧◇≦\)
.
.
.
....ブログで全文を読む
- 2022年10月17日 09:00
-
雨に濡れながら朝のランニング ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
ワクチン接種が始まった時から、副反応は大きな問題でしたが、厚労省は全く無視してきました。ブログで全文を読む
- 2022年10月17日 06:00
-
5周年肉祭り ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!いつもお世話になってる浅草の焼き肉屋浅草の焼き肉屋の5周年祭りに行ってきました
今回はこれを食べる為だけに軽井沢から1名参加�友人にはそれを言って頑張ってもらいました(笑)何枚か写真撮り忘れたんでこんなもんじゃないけどいつも通りの美味し...ブログで全文を読む
- 2022年10月16日 22:42
-
スタッドレスタイヤを買う ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
( ふじてぃさんのプロフィール)
来年も、たくさん実りますように(祈)
硬くなってしまったスタッドレスタイヤで誤魔化して履いていましたが、運良く、雪が積もらないし、スキーに行ったりもしないので、なんとかなっていました。
しかし、今年の冬こそ、厳冬だと予想。
大雪が降らなくても、きっと路面...ブログで全文を読む
- 2022年10月16日 19:18
-
また階段を下りる(病理検査の結果と治療) ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
( ナニワのパンダさんのプロフィール)
12月の中旬に無事に退院しました。しかし、間もなく年末年始のお休みに入るということで、病理検査の結果が出るまで約1か月もかかったのです。 そして、1月中旬になってやっと退院後初めての主治医の診察を受けることができました。 結果は23個のリンパを全部取ったうち18個からがん見つかったということでした。主治医は「10個以内ならそれほど心配はないのですが、決して安心できる状況ではありません」とおっしゃいました。しかし、本当は5個以内ならまだしも、10個では全く安心きる状況ではなかったのです また、主治医は私に気を遣ってくださったのでしょう。 とにかく大変な状況なので、「できる限りの治療をするように」と言われました まずは抗がん剤治療です。最も長続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2022年10月16日 09:40
-
10月16日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
おはようございます~☁️�♀️❗ 曇り なんか微妙に蒸し暑い 実りの秋、収穫の秋ってことで、りんごの食べ比べ 秋映とシナノドルチェです シナノドルチェ、そりゃ買うでしょ 初みかんは糖度指定で甘いよ pic.twitter.com/oNBeh3z4Lr
posted at 09:40:22
ブログで全文を読む
- 2022年10月16日 19:01
-
叔母の、1周忌。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
もう、1年経ったのかと、お寺に着いた時、思いました。両親が入ってるお墓の、お隣に新しいお墓。今まで更地だったのに。納骨のあと、お食事会の時、...ブログで全文を読む
- 2022年10月16日 18:14
-
前田建設ファンタジー営業部 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
( ジャバさんのプロフィール)
映画『前田建設ファンタジー営業部』公式サイト (maeda-f-movie.com)
劇場で観たのではなく、数日前にテレビ放送で録画したものを
昨日、一気観しました。
実話を元にした映画化だそうで。
数年前にチラシは観て面白そうだと思いながら、
結局、観に行きませんでした。
マジンガーZ、では無く
マジンガーZの格納庫をこの予算、
この工期期間、この技術で本当に作れますよ。
と、建設会社で自社PRの為に
本気で取り組むというストーリーで、
マジンガーZのOPムービーや
本編も劇中に出てきます。
マジンガーZを知らない人でも
楽しめる、私が好きなB級娯楽的な作品だと思います。
兎に角、マジンガーZ本編映像の内容で
設計が二転三転と振り回される所が面白いです。
くしくも先々週から東京MXテレビで
マジンガーZの再放送が始まりました。
先週は2話目でしたが、
マジンガーの拳が黒(紺)ではなくシルバーでした。
配色指定ミスなのかと。
東京MXでは仮面ライダーV3の再放送もしていましたが、
先週、最終回でした(今日観ました)。
今週から仮面ライダーXの再放送が始まります。
あとMXではフランダースの犬の再放送もしていて、
子供の時以来、観ています。
OPムービーの最後が、既に最終回を物語っていました(^^;
映画本編に永井豪先生も出演なさっていた様ですが、
何処に映っていたか分かりませんでした(^^;
前田建設ファンタジー営業部|ファンタジー営業部とは (maeda.co.jp)
ブログで全文を読む
- 2022年10月16日 10:34
-
広島の都市問題 圧倒的な規模の新石川県立図書館 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 都心部活性化他都市先進事例【考察その1】こんな図書館なら毎日足を運びたい圧倒的な規模の新石川県立図書館画像1 移転し7月に開館した新石川県立図書館の外観(画像 『石川県立図書館公式HP』より)画像2 新石川県立図書館の位置図(画像 『石川...ブログで全文を読む
- 2022年10月16日 11:34
-
ブレない考え ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、11:00なり現在、自宅最寄りのスターバックスにおりますまずは風景写真から写真はついさっき撮った秋桜河原へ向かう途中の小道に咲いてるコスモス一面の秋桜というわけではないのだけれど、風に吹かれながら咲く姿は秋を感じさせてくれる。やっと、iPadでも、それなりのクオリティで画像を圧縮出来るコツがわかったPCで処理した方がもちろんクオリティ高いのだけれど、iPadだけでこれだけの質が出せるなら許容範囲。朝晩は寒ブログで全文を読む
- 2022年10月16日 14:00
-
火傷 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
( よそみさんのプロフィール)
昨日フライパンでスパニッシュオムレツもどきを作って、お皿を使ってひっくり返そうとしたらこぼして火傷。卵とお皿のサイズが合ってなかったので、横着した自分が悪いが、ブログで全文を読む
- 2022年10月16日 12:53
-
すべての物事には意味がある ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
なんだか哲学的? 宗教的? なタイトルですが単にペーパークラフトの話です(笑)興味のない方にはすみません…。昨日載せた「折り紙で作るおすそ分けファイル」、底の部分と蓋の部分に3か所ずつ折り目が付いていてそれがマチになっているんですね。作り方の動画を見ながら作っていたんですが「これがマチになる」とちゃんと説明はあったのに「これがマチ? なんで?」と私はあまり理解できていませんでした。でも動画の説明の通ブログで全文を読む
- 2022年10月16日 09:38
-
福沢諭吉は100年前に中国と朝鮮の本質を見抜いていました。 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
日本の現在の政治家に読んでほしいブログで全文を読む
- 2022年10月16日 06:00
-
土曜出勤 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!土曜出勤とは言え昨日はめだかの世話は他の人間に任せて俺は名刺の作成一応めだか部門は元々PC作業部門なので全系列の会社の名刺の管理もしているのだ10月になって肩書変わった人や新しく入ったスタッフが増えたのかね最近やたらと注文が多い元々デー...ブログで全文を読む
- 2022年10月16日 03:30
-
2022年10月15日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
- 2022年10月16日 00:18
-
糖質だらけ ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
布団に入るとすぐに寝ちゃう日々きのうは保育園でお芋掘りがありました。小雨だったけど頑張って皆で掘ってきたようです。楽しそうな写真を見てホッコリ。さつまいもは普段食べないのですが、子どものリクエストで天ぷらにしました。たくさんのお芋をとってきたことを誇らしげに何度もお話ししてくれるんですけど、まだまだ天使です喜んで半分以上食べていました〜今続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2022年10月15日 20:13
-
意外にも楽しい入院生活 ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
( ナニワのパンダさんのプロフィール)
手術の翌日から普通に元気でした 逆に運動不足になりそうだったので、入院していた11階の病棟から、地下一階のパソコンをインターネットにつなぐことができるコーナーまでノートパソコンをもって毎日のように階段で上り下りをしていたのです。 そして、メールをチェックし、このブログを書いていました。 また、毎日、友人知人が4~5組お見舞いに来てくれて、たくさんお話をしました。 入院患者仲間とも一日中談話コーナーに集まって、おしゃべりをしていたのです そして、お見舞いでいただいたお菓子を分け合いました。普段あまり食べられないちょっと高級なお菓子は嬉しかったです。また、個別包装をしたものは差し上続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2022年10月15日 09:53
-
10月15日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 初めてのクリニックにきています カーナビとスマホのナビ両方使っちゃった そこそこ混んでるわー
posted at 09:53:28
おはようございます~☁️�♀️❗ 曇り なんか、ちょっと前の予報では週末2日くらい晴れそうだったのに、曇り予報に変わってしまった 雨は降らないですむかなぁ
posted at 08:13:33
ブログで全文を読む
- 2022年10月15日 17:48
-
しぶとい根っこ。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
小さい庭に、アジサイを植えたくて、掘り返してました。しぶとい根っこが有りました。まだ、他にもありますが、これだけ取れました。もう少し、寒くなったら、ブログで全文を読む
- 2022年10月15日 17:04
-
プチ聖地巡礼と火事 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
( ジャバさんのプロフィール)
先ほど、コンビニにプリペイドカードを購入しに行ってきたのですが、
プチ聖地巡礼をしてきました。
先週から放送が始まった「孤独のグルメ Season10」(1話目見逃しました)。
その前シリーズのSeason9の最終話の舞台が伊勢佐木長者町なのですが、
ストーリーのお決まりとして最初に一仕事するのですが、
その仕事先のお米屋さんが家から徒歩2~3分の場所にあります。
まさか目と鼻の先で撮影を行っていたとは。。。
ドラマでは伊勢佐木長者町駅から徒歩数分で着いた様な感じですが、
多分15~20分位かかるのでは。
ここのお米屋さんが仕事先です。
歯医者さんやコンビニに行く時、
いつもこのお店の前を原付で走っていきます。
あとは院外薬局も近くにあるので、
車でも走ったりします。
ひと仕事終えたゴローさんが
「お腹が空いた」と心の中で叫ぶシーンは、
この橋の上です。
多分、歩道を逆走している自転車のあたり。
ここは地元民には一時停止違反取締スポットとして有名で
電柱の影とかに警察官が隠れています。
たまに橋の上で停められて捕まっている人を見かけます。
そしてたまにホームレスが居ます。
近くに簡易宿泊所とかあったりして
治安はイマイチ。
この辺りに変質者が現れたとかがLINEニュースで表示されます。
ゴローさんが佇む目の斜め先には
演劇場があります。
故・桂歌丸師匠が、お忍びで
若手の高座を見に来たりしていたそうです。
何故かというと自宅がこの近所だからです。
私もピンポイントで自宅を知っている訳ではないのですが。
そしてコンビニでプリペイドカードを買って
帰宅途中にお米屋さんの所で停車。
一昨日の夜、お米屋さんの斜め向かいあたりの
古い家屋が火事になりました。
直線距離では直ぐ近くですが、うちは山の上にあるので
高低差の距離があります。
ですが、焦げ臭いにおいが自分が寝ている部屋まで
におって来て、消防車のサイレンも凄かったです。
お隣が床屋さんですが、少し類焼していました。
さすがに燃えた一般の人の家を撮るのは失礼・非常識にあたるので
撮りませんでした。
消防署の方が3名、居ました。
自分も、家にタコ足配線している所が多いので、
トラッキング火災には気を付けたいです。。。
あと、来週からテレ朝で放送される
ザ・トラベルナース
私が8月1日~9月3日まで入院していた時に
1階の受付で撮影をしていたそうなので、
それも見ようと思います。
https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume9/story/12.html
木曜ドラマ『ザ・トラベルナース』|テレビ朝日2022年10月20日スタート!【毎週木曜】よる9:00放送!テレビ朝日 木曜ドラマ『ザ・トラベルナース』番組サイト。『ドクターX』の中園ミホが贈る新・痛快医療ドラマ、この秋誕生!名もなき《白衣の天使》ならぬ…《白衣の戦士》が人々を救う――岡田将生×中井貴一《新時代のナイチンゲール・コンビ》が鬱屈した令和の日本に舞い降りる!!www.tv-asahi.co.jp
ブログで全文を読む
- 2022年10月15日 17:59
-
繁忙期なのかも。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
8月は本当に少なかった仕事が、なぜか忙しくなってきました。おそらく、それぞれの...ブログで全文を読む
- 2022年10月15日 10:17
-
しんどいのに今年は寝たきりにならない理由に気づいてしまった… ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
体調が悪いとベッドから起き上がるのもしんどいですよね。そういう時は眠っているかもしくはベッドの上に寝転んでスマホを見ているかのどちらかなんですが今年は「ベッドから動けない」という状況にはなっていません。起き上がり、座ってパソコンをいじっています。根っこが生えたように動けないのは座ってパソコンしていても同じなんですが、「ベッドから出る」ということができているので一歩進化したというか良くなってきているブログで全文を読む
- 2022年10月15日 11:27
-
ワクチンもPCRも義務ではないのに全国旅行支援は義務 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
観光の外国人も治療費無料は納得できません。ブログで全文を読む
- 2022年10月15日 05:00
-
マイナンバーカード統合 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!マイナンバーカードの義務化が発表されましたねぇ
まずは保健証と統合その次は免許証とって感じなんですかねSNSでは情報漏洩を心配する声なんかも見ましたが俺的には統合には大賛成単純に財布の中に入れるのが少なくなるのは良いよねそれに俺はマイナン...ブログで全文を読む
- 2022年10月15日 03:30
-
2022年10月14日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
- 2022年10月14日 22:19
-
知らないところで貯まっていたポイント ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
( よそみさんのプロフィール)
ニュースで健康保険証紙タイプを実質廃止にするという情報を見て、なら未だにマイナカード作っていない父にも事前に作らせておいたほうがいいなと思い始める。12月まで延ブログで全文を読む
- 2022年10月14日 22:08
-
月が神秘的な夜 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
今日はカウンセリングを受けた後、もはや恒例となった100円ショップ巡りをしてモスバーガーへ行ってなんとなく帰るのがしんどかったので食べ終わってからも店内でスマホを見たりしてたら、気づくと、満員だったモスの店内がガラガラになってました。え、もう閉店時間ですか!?今夜の月は満月を通り越して欠け始めていたのですがなんだかいつもよりどことなく神秘的で不思議な感覚がしました。神秘的な月を眺めながらスーパーにブログで全文を読む
- 2022年10月14日 21:00
-
本日の透析2022・10・14(金) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから2.5k増の98.5k最初の血圧は84穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで2.5k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は81止血後の最終的な血圧は88透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキン...ブログで全文を読む
- 2022年10月14日 18:12
-
紅生姜漬けました。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
今日、スーパーで、新生姜を見つけました。まだ、売ってました。梅酢が余ってて、新生姜を探してました。多分、最後でしょう。丁度、残ってた梅酢が入りました。...ブログで全文を読む
- 2022年10月14日 18:00
-
時事考察 24年秋に健康保険証廃止、マイナンバーカードと一体化に ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 時事考察 その他【考察その1】マイナンバーカードの詳細既に国民全員にマイナンバーが付与されている画像1 17年3月と22年9月時点のマイナンバーカード普及率(画像 『総務省HP・マイナンバーカード交付状況について』より) 政府が、現行の健...ブログで全文を読む
- 2022年10月14日 10:25
-
言わないつもりだったけど… ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
( こぶたさんのプロフィール)
体壊して精神的なこともあって本来より早く地元に戻ってきた叔父のことで、父の無関心が異常だと兄弟たちも分かったからか、家にも来て、私も言わないつもりだったけど、私のことと似てるとすぐに分かったから叔母に言った。
言ってしまった…
「義務教育終わったんだから1人で病院行け」
と中学、高校時代に言われて、そこから子どもの病気なのに無関心で、今の精神科医からもその事で言われたことがあったと…
だから、今回の叔父に限ったことじゃない。
昔からだった。
身内の病気について無関心なの。
その1人で病院行けと言われた過去があることおばに言ったら叔父にも伝わって私にLINEが来た。
俺の事はいいけど、家族のことなんだからって…
異常だって兄弟の間でも気づいたらしい。
私はすぐに自分のことと同じだと思った。
発作が落ち着いてるなら分かる。
落ち着いてもないのに義務教育終わったんだから1人で病院行けって何?
それを話したらおじやおばも疑問に思ったらしく、父の昔からどうだったか聞かされたけど、やはり発達障害の特性が…
私たちが止めてたわけじゃない。
逆に自分の兄弟なんだからと思って連絡したのかとか言ってはいたけど、それでも無関心…
おじには
「兄貴は自分を見失ってるよ」
って言われた。
年云々じゃないと叔母も言ってた。
好きなことに対しては調べるし、話し始めると止まらなくなってどこで覚えたのか分からない知識を永遠に話してる父。
おじやおば達もやっと分かったか…
って私は思ってしまった。
自分の親のことだけど…
昨日のてんかん外来はいつも通り。
薬の変更もない。
ただ、ラミクタールの血中濃度のことや副作用のこともあるから採血したら貧血気味と。
生理だったのもあると思うけど…
今さら、ラミクタールの副作用にある稀だとはなってる血液関連の病気になったりしないよね…
ラミクタールの副作用いろいろありすぎるし…
ただ、1番酷かった発作は落ち着いてるからいい。
それよりも今は高次脳機能障害の問題。
脳が壊れてることに対しての付き合い方。
ブログで全文を読む
- 2022年10月14日 09:35
-
10月14日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
おはようございます~�️�♀️❗ 雨 やんだかなーと思って見ると、静かに地味ーに降ってます 曇り予報なんだけど、ずっとこんな⁉️
posted at 09:35:39
ブログで全文を読む
- 2022年10月14日 08:55
-
ふるさと納税しちゃいけない県 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
日本が終わる日が近いのでしょうか、それとも反撃に出ることができるのでしょうか?東京都も間もなくでしょう。ブログで全文を読む
- 2022年10月14日 06:00
-
美味しいごはんをありがとう� ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!まずはSNSでのたくさんの誕生日おめでとうコメントありがとうございますしたSNSをやってなきゃこの年になってこんなに多くの人からおめでとう言われるなんて事ないよね素直にうれしいです�と言う事で連日自分の誕生日話題でなんですが(笑)昨日も地元...ブログで全文を読む
- 2022年10月14日 03:30
-
2022年10月13日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
- 2022年10月13日 16:04
-
10月13日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@Axen_ @amrcyan ココは雨と曇りの境みたいだったけど、降ってきちゃった
posted at 16:04:09
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、こんにちは~ こちらも降ってきた 私は仕事から帰ってシャワーしたわ もうフリース着てる
posted at 16:03:08
おはようございます~☁️�♀️❗ 曇り 雨と曇りの境目あたりで、ギリ降らないかな
posted at 09:30:37
ブログで全文を読む
- 2022年10月13日 22:13
-
ゆ ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
平和に過ぎました。銭湯に行ってきました。私は初めてだったんですが、平日は高齢者で溢れかえっていました。ご飯屋もあるしゲームもあるし色々楽しめるようになっているんですね。ゆったりできました〜皆元気にしております。執筆作業をしなくちゃいけないのに、sur続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2022年10月11日 18:55
-
広島の都市問題 明石市泉市長について その2 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
前回記事 広島の都市問題 明石市泉市長について【考察その1】市民に支持され、結果を出しているからと言って何をしても良いわけではない組織のマネジメント能力や人柄も首長の大事な資質画像1 泉市長の信者と思しき方のツイッター上の呟き。市民が具体的にどう対峙すれ...ブログで全文を読む
- 2022年10月13日 19:44
-
ダメージは少なく ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
( ナニワのパンダさんのプロフィール)
手術をした二日後には胸に当ててあったガーゼを全て取ってくださいました。 縫い目は医療用接着剤で止めてあり、それが自然に取れるのを待つだけ。抜糸をする必要もなく、傷はむき出しです。それにもかかわらず、痛くもかゆくもありません。ちょっとさかむけになって血が出ただけでも痛いのに、こんなにも大きく切られていても痛くないって、不思議です。 最初に手術跡を見たときに、どれほどショックを受けるだろうと覚悟をしていました。しかし、あ~ぁ、なくなっているって思っただけで、ほとんど何も感じなかったのです。そして、他人事のように妙に冷静でした。 また、元々胸が小さいのでパジャマを着ていると、なくなって続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2022年10月13日 18:46
-
作戦司令本部移転完了 2022.10.13 ( CATさんの最新ブログ一覧 )
( CATさんのプロフィール)
さて、雨の通院日。ついに作戦司令本部が柏から有明と変更となりました。意地でも電車に乗りたくない自分は勿論車移動。5:20起床、5:50出発です。(ツーリングかよ!)仕事やプライベートでビッグサイトへ赴く機会が多いため、とっても見慣れた景色です。まさか自分がここで...ブログで全文を読む
- 2022年10月13日 19:41
-
整形科に行く。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
去年も整形科に行きました。今年も、腰に注射して貰いました。数日前から痛みが有り、温めたり、ストレッチしたり、バランスボールに乗ったりしました。やっぱり、行...ブログで全文を読む
- 2022年10月13日 17:58
-
広島の都市交通 アストラムラインの明日 その12 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
アストラムラインの明日 その1 その2 その3 その4その5 その6 その7 その8 その9 その10 その11【考察その9】結局何が正解だったのか? その170~90年代前半なら広電路面電車の路下化画像1 ドイツの都市エッセン(人口58.3万人)のシュ...ブログで全文を読む
- 2022年10月13日 16:08
-
明日から岡谷市ねずみ堂さんで ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
( ゆ~やさんのプロフィール)
大切なお知らせがあります!
私の中学の同級生で親友の
点描曼荼羅アーティスト mamarabi さんが
初めての個展を開催いたします����
『お知らせ』 10/14.15.16に岡谷市のねずみ堂さんで点描曼荼羅の初個展を開催致します。時間は10時~17時(16日は16時まで)今まで描いた点描曼荼羅をねずみ堂さ…ameblo.jp 10/14,15,16の3日間長野県岡谷市のねずみ堂 さんにて ���のリンクをクリックしてね 期間中は、点描曼荼羅の体験ワークショップもmamarabiさんが開催します♪ 実は・・・私も一緒に参加する予定でしたがご存じの通り7/11脳梗塞を発症してしまい、まだ療養中なので今回は泣く泣く参加を見送らせて頂きました mamarabiさんとは中学の同級生で大好きな音楽をいっしょに奏でたりmamarabiさんの家にしょっちゅうお邪魔していました 卒業後は高校が別だったり私は高校卒業後は地元をしばらく離れていたのでずっと気になりながらも連絡先もわからず
が!!
昨年末に私が茅野市のギャラリーカフェそよ風さまで作品展を開催した際にたまたまmamarabiさんが訪れてくれてそのときにひょっとして?と気づいてくれたんです Instagramではハンドルネームで投稿していたのであれ?もしかして?と思いながらお互いきになっていてコメントしてみたら、やっぱりそうだったのです
まさに!40年ぶりの再会!!
それもお互いに曼荼羅アートを描いていたという びっくりと奇跡的に再会できたことに本当にうれしくてうれしくて だから、この作品展の話もすぐまとまって、とっても楽しみにしていましたなので・・・今回私がこんなことになってしまい
本当に残念ですが・・・ mamarabiさんの曼荼羅はまっすぐで純粋で、めちゃくちゃ美しいのです!!そして、mamarabiさんのやさしさとあたたかさに溢れたその曼荼羅には出逢った人の心を必ず癒してくれるエネルギーがあります ぜひ!この3日間の作品展にお越しください
『いよいよ明日から』明日から始まる個展。何とか間に合いました~。今までに描いたものも見直すと物足りなくて描き足して完成。納得がいくものに仕上がりました。岡谷市 ねずみ堂加茂町1-…ameblo.jp
そして、私の分も楽しんでいらしてください
ブログで全文を読む