最新Blog
*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。
ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
- 2022年06月09日 21:19
-
抹茶で糖尿病を予防!ぜひご支援を ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
今日はお知らせです。デジタルクリエイティブ・エージェンシーGO RIDEのLA発抹茶ブランドSOL MTCHAが健康サポートドリンクを開発します。私も応援させていただいていますどのような意味のドリンクかと言うと、①日本を代表するスーパーフード「抹茶」をアメリカへとどけたい。②えんどう豆プロテイン+ココナッツミルクで美味しく健康的なライフスタイルをサポート!③完全ヴィーガン対応。抹茶は100%鹿児島県産を使用!なぜ抹茶なのか、というと、抹茶のカテキンやカフェインが糖尿病にいいと考えられているからです。糖尿病は、肥満などによってインスリンの効き目が悪くなったり(インスリン抵抗性)インスリンの分泌が弱くなったりすることで発症します。抹茶に含まれるカフェインやカテキンによりインスリン抵抗性が改善されることがわかっています。また、腸内細菌叢が肥満や糖尿病の発症と関連があることが知られていますが、抹茶の摂取により悪玉菌が減少し善玉菌が増加することで腸内細菌叢が良好になります。その結果、肥満のリスクを下げ、インスリン抵抗性を改善します。つまり、抹茶を毎日の生活に取り入れることで2型糖尿病の予防効続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2022年06月10日 17:47
-
自分の兄弟だから… ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
( こぶたさんのプロフィール)
アメンバー限定公開記事です。ブログで全文を読む
- 2022年06月11日 06:00
-
採血データ ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!今日もまた透析話し我がクリニックで新院長に変わり月2回の血液検査の結果を患者に渡さなくなり半年以上もっとかな?とは言え弛んでると言う訳ではなく新院長(息子)は腎内科医なのでカルテの見方には絶対の自信を持っていて実際マメに見てるようで(看...ブログで全文を読む
- 2022年06月10日 21:00
-
本日の透析2022・6・10(金) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから1.7k増の97.7k最初の血圧は87穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで1.7k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は88止血後の最終的な血圧は91透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキン...ブログで全文を読む
- 2022年06月10日 06:00
-
見学者 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!最近はめだかブームでテレビ等でも取り上げられたりしてますが近所にも何気にめだか好きがいるようで俺が仕事の間に自宅に見に来てる人も結構いるようですそんな中最近多いのが会社やハウスに見学を希望する人先日もNPO関係者が見学に来ましたが今回は木...ブログで全文を読む
- 2022年06月09日 11:29
-
原石 ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
( masakiさんのプロフィール)
娘の病気が分かったのは16年前、娘が6歳の時です。
当時、6年生まで通うことは出来ないと言われて小学校へ入学しました。
「いつまで通えるか分からない、通える間だけでも他の子たちと同じことをさせてあげたい」
そんな思いを学校側に伝えて、入学式をむかえました。
授業中、椅子に座っていることさえ大変だったと思います。
体育は見学、給食当番も回ってきません、移動は車いすでした。
それでもみんなと一緒に授業を受けて、給食食べて、それだけでもさせてあげたい
そんな思いでいっぱいでした。
進行していく体を食い止めて、もっともっとみんなと同じことをさせてあげたい
そんな風に思って、食事やデトックス、いろんなことを続けました。
努力の甲斐あって、検査数値は良くなっていき5年生では走れるようになりました。
その後も出来なかったいろんな事がみんなと同じように出来るようになっていきました。
医師から寝たきりになると言われた5年後に娘は病気に打ち克ち、死への恐怖から逃れることが出来ました。
そんな頃から10年が経ち、今年に入って本格的に就職活動をしている娘の姿がありました。
給食当番も体育の授業も、自力て立ったり走ったり、みんなと同じことが何も出来なかった娘が今は、何不自由なく社会へ出ようとしています。
そして、企業から内定をいただき来年から社会人となることが決まりました。
特別な経験をして娘は大人になりました。
内定をいただいた企業は、そんな原石の小さな輝きを見つけてくれたのです。
その原石を社会に出て自分で磨き続けて欲しいです。
特別な経験をしたからこそ、誰にも放つことが出来ない輝きになると信じ続けて欲しいです。
磨き続ければ、きっと自分らしい色と輝きが見つけられると思います。
娘の回復までの変化(症状と検査数値)
https://kokufuku.jp/2018/06/09/story1/
ブログで全文を読む
- 2022年06月10日 03:30
-
2022年06月09日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
- 2022年06月09日 03:30
-
2022年06月08日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
- 2022年06月10日 03:40
-
10日夕方からの夜勤弁当。「ESSE 創刊以来のベストレシピ」より、挽き肉の蒲焼き風。... ( 神田川まみさんの最新ブログ一覧 )
( 神田川まみさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る Mami Kandagawa(神田川まみ)(@mami.kandagawa)がシェアした投稿
ブログで全文を読む
- 2022年06月09日 14:58
-
6月9日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@norinori430202 @amrcyan 帰りまちた ちょっとだけ晴れました そして日向は暑かった でも洗濯物ほせるほどじゃなかったねぇ
posted at 14:58:37
@kuchadekkai @amrcyan 仕事から帰ってきたところ ドルチェもニンゲン用の敷きパッド使ってた~�
posted at 14:57:32
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、こんにちは~ 仕事から帰ってきたところ 陽がさして、黒い服は暑かった でも洗濯物干せるほどじゃないね
posted at 14:56:29
@norinori430202 @amrcyan やまおっちゃん、おはよ~ 晴れるといってイマイチな感じでどうなるかわからないから、これから仕事に出かけるし、洗濯物は浴室乾燥に入れてしまった てか、せめて週に1~2人くらいは晴れてほしいんですけど
posted at 09:15:53
@kuchadekkai @amrcyan せっちゃん、おはもふ~ 私はイッヌ用の冷感ハーフケット、椅子の背もたれにかけてつかってます�
posted at 09:13:49
@k04k31c28r28 @amrcyan まゆみちゃん、おはよ~ もう、梅雨飽きた(←早っ まー梅雨明けたら明けたであちぃからねぇ
posted at 09:01:49
おはようございます~☁️�♀️❗ 晴れるのかなー? 晴れるのかなー? 晴れるのかなー? って感じの曇りです� 予報には晴れマークあったけどね そして夜また雨だって
posted at 08:41:25
@Axen_ @amrcyan 家帰るとくたばってるよ もう、何のために病院行ってんだか� ねじ子さん、体調大丈夫? ねじ子さんはご自身のことよくわかってらっしゃるから、薬の調整とか大丈夫だとは思うけど 複数の疾患あるとやっかいよね
posted at 08:39:50
@sucrelluna @amrcyan 私も~
posted at 08:36:31
ブログで全文を読む
- 2022年06月08日 18:54
-
6月8日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@Axen_ @amrcyan 通院はハードですよねぇ 元気じゃないと行けない でも、元気じゃないから行くの 私も一昨日4科、今日3科、きょうの方が長くかかって、診察終わったら、注射忘れて会計行ってしまって、中央処置室に戻された☹️
posted at 18:54:08
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ この時季に3日連続で20℃いかないって珍しいんだってね 暑いよりいいけど、ちょっと下がりすぎだわね 明後日はまた夏日になるみたいよ
posted at 10:03:32
おはようございます~☁️�♀️❗ 曇り 今日も午後雨予報で、気温あがらず 昨日きた卵が双子だった pic.twitter.com/5YtupmxGU6
posted at 09:29:00
ブログで全文を読む
- 2022年06月08日 10:25
-
日よけの話 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
( よそみさんのプロフィール)
アマゾンで数年前に購入したサンシェードは日よけとして優秀だけど、風通しが良くないのが気になっていた。今年は家で眠っていた簾をベランダに設置したのだけど、簾の方がブログで全文を読む
- 2022年06月09日 21:22
-
弾丸旅行 ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
( 鮭ママ隊さんのプロフィール)
1週間後に東京へ遊びにいくよ、10日後に大阪に行こうとと突然の様に母が宣言する。そうなると大騒ぎ予約は母。旅行日程をたてるのは私の役目 大慌てですよ
母って時間をおくと嫌になってしまうんですよ、親戚の家も何日も前に約束しておきながら、当日にもなって、体調が悪くなってとか、急用が出来たと断ってしまっていた。旅行は流石土壇場キャンセルの余裕がない程短期間で行くのです
処が先日もっと凄い旅をしました。そもそも今年の頭から旅行の計画は何度も立てました。しかしその度コロナ患者は増えるし、何度諦めたか 数は減ってきたし、このチャンス逃したら行けないよねといきなりホテルにして明日か3週間がなら取れます。色々事情があって3週間も待てないと言う事で、じゃ明日で。でも本当は2、3日後に宿泊したいと思っていたのですが、こんな慌ただしいのは初めて
洗濯とか本当何もかもほったらかしで、母以上の弾丸旅行に行ってしまった
良かったら押してね
にほんブログ村
ブログで全文を読む
- 2022年06月08日 13:15
-
5月の読書 ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
( キョロちゃんさんのプロフィール)
5月の読書メーター
読んだ本の数:7
読んだページ数:2166
ナイス数:251
生を祝うの感想
「合意出生制度」ができた未来の日本。妊婦は胎児が9ヶ月のときに「産まれてきたいかどうか」の検査を受け、胎児の合意なき場合は堕胎しないと犯罪者になる。突飛な設定ではあるが、産まれる意思決定が現在と逆だ。何とも複雑な気持ちが残るが面白かった。芥川賞受賞作も読みたいな。
読了日:05月30日 著者:李琴峰
そして生活はつづく (文春文庫)の感想
星野源の人間的な部分を垣間見れて面白かった。「逃げ恥」の役柄とは正反対に近い生活スタイルと、ある種の生きづらさのようなものを感じる。はじめてエッセイを読んだけど、本当に多才な人だと思う。ガッキーまで射止めて多才すぎるだろ❣️
読了日:05月26日 著者:星野 源
妻の罪状 (実業之日本社文庫)の感想
身近な家族を中心とした怖いミステリが7篇。読みやすく、人間が一番怖いなあと思いつつも、よく似た設定と単調さが否めず、読後は何も残らない感じ。久しぶりの新津きよみさんだが、こんな作風だったかなあ。
読了日:05月25日 著者:新津 きよみ
チョウセンアサガオの咲く夏の感想
バラエティに富んだ短篇集。ショートショートのような話や、ゾクッとくるもの、じんわりくるものなど色んな作風が楽しめる1冊。最後の佐方検事のスピンオフを読んだとき、やはり著者の長編を楽しみに待ちたいと思った。
読了日:05月18日 著者:柚月裕子
アルツ村の感想
認知症介護に関わる家族の疲弊、患者本人の尊厳などさまざまな問題提起をした意欲作。認知症患者のみが集められたアルツ村は家族も本人にとっても救いの村だった。これはアリかナシかで言うと「アリ」だと思う。認知症と共に自立して暮らせる村は、本人にとっても良さそう。小さな違和感を感じてはいたが、まさかそういうことか。
読了日:05月13日 著者:南 杏子
刑事弁護人の感想
女性警察官によるホスト殺害事件を軸に、その弁護人や事件で家族を亡くした人々の思いが辛くのしかかってくる。次々と明らかになる真相に心が重くなる。憎しみの連鎖。重いてーで500p超えの力作、後半の裁判シーンは圧巻。
読了日:05月09日 著者:薬丸岳
病は気から、死は薬から 薬剤師・毒島花織の名推理 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)の感想
シリーズ第4弾は中篇が3話。このシリーズはサクサク読めて好きなんだけど、今回はちょい苦戦した。毒島さんはじめ登場人物の魅力が少なく、漢方の知識がやたら多くて難しく斜め読み。蘊蓄過多かな。
読了日:05月01日 著者:塔山 郁
読書メーター
ブログで全文を読む
- 2022年06月08日 08:02
-
もう少しでレクサプロ飲み始めて1ヶ月 ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
( まさけんさんのプロフィール)
2022年 6月 7日(火曜日)
今日したこと
今日1日を振り返ってみましょう朝:朝の薬を飲むも、ほぼ効果感じられず…
昼:昼の薬も同様に効かず。ただ、浴室清掃で体を動かしてたらちょっと気分が上がりました⤴︎⤴︎
夜:仕事から帰ってきて皿洗いもしたし、洗濯物も干した!ついでにちょこっとだけ焼きそば作りも加勢した!あとはゆっくりしろ‼️俺�
今日のよかったこと
よかったことを思い出して1つ書いてみましょうゲームで1位を取れた…w
昨日、途中で仕事早退したんです。
眠気が凄すぎて、休憩時間(15分間)に寝てたら、いつの間にか1時間ほど寝てたみたいで、慌てて事務所に行き、事情を話し有給を1時間使わせて欲しいとお願いしました。
が、「まだ顔色悪いよ❓」と言われ、言葉に詰まってたら、「帰った方がいいよ」
との事で、本音を言うとがんばれたんだけど、休める時に休むのもアリかな、と思い、帰ることに。
俺の仕事を代わりにする人には、申し訳ない気持ちでいっぱいだったけど、病気だからこういう日があっても仕方ないと割り切って……帰れればいいんでしょうけど、やっぱ罪悪感が凄くて、とぼとぼ歩いて帰り、帰りついてからも、特に嬉しさはなく(当たり前だ…w)すぐ寝ました。
11時ぐらいに帰ってきて、すぐ寝て、起きたのが15時頃でした。。
どんだけ睡眠足りてなかったの
三時のおやつぐらいの時間に昼メシのおにぎり�を食べ、嫁が帰ってくる前に洗濯物取り込んで畳み、掃除機をかけて…ゲームしましたw
最近ゲーム�CODヴァンガードしかしてないです
数年前までは、まさかFPSにハマるとは思いもしなかったな
COLD WARからCODにハマりだして、今作では、ほぼ毎回MVPの候補に上がるほど上達(❓)してしまいました
また明日やろう( *˙ω˙*)و グッ!またゲームが毎日の楽しみになりつつあります�よい事だ�
レクサプロ�は、もうすぐ4週経つんだけど、明らかな効きは感じられないですが�
この時間(だいたい20時以降)になると特に意欲が下がるなぁ(´・ω・`)
「楽しい」とか「楽しみ」という感情が少しでも増えるといいなぁ�
最近、仕事中に「帰ったらあれやろう!これやろう!」でモチベ上がる瞬間が増えてきました(主にゲームw)もしかしたら、これはレクサプロの効果なのかな❓だとしたら、簡単に別の薬に変えてもらうのは避けるべきか
明日(6月9日)は月1回の通院日�誰もがそうだと思いますが、正直行きたくない�カウンセリングと薬�の為だ、仕方ない(´・ω・`)
ブログで全文を読む
- 2022年06月09日 19:45
-
幼稚園にツバメの巣が。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
孫は、バレエを幼稚園の時から、講堂で教えて貰ってます。小学生になっても幼稚園に行きます。先週に行った時、ツバメの巣を見つけました。今年、初めて巣を作った様...ブログで全文を読む
- 2022年06月08日 19:46
-
天ぷら油の廃油。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
孫は、野菜が嫌いです。でも、カボチャの天ぷらは好きです。娘はカボチャの天ぷらを、揚げるので、天ぷらの廃油が貯まります。我が家の近くには、廃油の回収をするポ...ブログで全文を読む
- 2022年06月09日 00:46
-
お気に入りのTシャツ、着られますか? ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
また寝られない…。明日(今日か)はいろいろ用事があって出かけないといけないのでちゃんと寝たかったんですが…。劇団四季のミュージカルCATSなどのTシャツを集めています。「CATSなど」というか、現時点で着られそうな劇団四季の手持ちのTシャツはCATSしかないです。(あ、ライオンキングも1着ありました)集めていると書いた通り、コレクションの意味合いが強く着ないし着られないです。毎年「今年の夏こそはCATSのTシャツを着ブログで全文を読む
- 2022年06月08日 18:57
-
返品×2 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
本日2度目の更新です。最初の記事は「マクドで「チーズバーガーポテトMドリンクM」を頼む」という記事で、マクドナルドの公式メニューにはない「チーズバーガーMMセット」をオーダーできる裏技(?)を書きました。興味がありましたらご覧いただければと。どうも私は何かがあるとわーわー騒ぐだけ騒いでブログにも書き込んで解決してもその後日談をブログに書かないということが多い気がします…。どうなったか、気になりますよね?ブログで全文を読む
- 2022年06月08日 14:39
-
マクドで「チーズバーガーポテトMドリンクM」を頼む ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
マクドナルドって「チーズバーガーセット」ってないんですよ。ハッピーセットで「チーズバーガー+サイドメニュー+ドリンクS」は注文できるんですが、「すごく喉が渇いているので、ドリンクはMにしたい!」と思った時セットがないのでそれぞれ単品で買うことになります。てりやきバーガーやビッグマックやダブルチーズバーガーなど200円以上のハンバーガーは、セットで買うとポテトM、ドリンクMがデフォルトです。ずーっと昔ですブログで全文を読む
- 2022年06月09日 07:17
-
帰化した中国人を国会議員にオーストラリアと同じ手法 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
中国から帰化したスパイが国会議員 オセアニアや北米で現実になっています。ブログで全文を読む
- 2022年06月08日 07:04
-
自民党1・2・3 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
参政党はいま凄い波に乗っている�♂️ブログで全文を読む
- 2022年06月08日 23:15
-
新たなステージ ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
今日で40歳になりました。まだまだ気持ちは若いのですが、年月は平等に過ぎていきますね。1日1日を大切に。皆に支えられながらの今があるので感謝の気持ちを忘れずにしたいと思います。これからやりたいこともまだまだあるし!リクエストのピアスをこの前の鉄板焼き屋さんで息子経由でもらいましたママのピアス可愛いね〜と、可愛く言ってくれます今日は患者さんからもまたたくさんプレゼントをいただいてしまいました。いつもいつも謙虚に、そして楽しみに受診してくださるおじいさま。昔はかなりのク続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2022年06月08日 20:20
-
すりガラス陰影で呼吸器科に ( ぷろぱさんの最新ブログ一覧 )
( ぷろぱさんのプロフィール)
2月にみぞおちが痛くてお世話になった救急で造影CTを撮ったら、肺に影(すりガラス結節)が見つかって、先月は経過観察のために呼吸器内科に行ってきました。
初めましての若い先生ですが、膠原病でお世話になっている先生に、いい先生だよ!と言われて安心して行きました。手塚治虫のコミックでいい先生として出てくるみたいな先生で、ぱきぱき説明してくださって、とっても安心でした。
この病院では私のややこしい病気の関係でずっと古いカルテを残してくれていて、2008年と去年の腹膜炎の時のCTデータが残っていたのですが、お腹を写したものなので、惜しくも肺の下の方はギリギリ映っていなくて、この影がいつ頃からあったかは謎です。
すりガラス陰影の一番怖い可能性は肺がん。
それから、膠原病の関係。あとは感染症やいろいろな炎症。
内視鏡を口から気管に入れてやる気管支鏡の検査をするのはしんどそう…とドキドキしていましたが、影の場所があまりに脇の方なので、無理に検査をしないのがいいんじゃないかなということでした。
予想どおりCTを撮って観察することになりました。
本当は別日にCTを撮りにまた病院に行き、読影のレポートをみてもらって、さらに1週間以降に外来に行くのがお作法みたいでした。が、病院が遠いこともあって、かわいそうだね、ということで、CTは当日、隙間を待って撮ってもらうことに。
ちなみに、念のため、造影の前後2日は飲んでいてはいけないメトホルミンは休薬してきていましたが、造影はなかったので、お薬はすぐに再開できました。
先生は午後には外出ということでしたが、CTが撮れたあと、まだいたら画像だけでも見てみようと声をかけてくれました。帰りに寄ってみたら、普通の倍の人数の外来を受けていたようで少し萎びた様子ながら、先生はまだ外来されていました!
さっそく画像を見ると、すりガラス陰影は残念ながら、なくなってないけれど、とりあえず大きくなったり濃くなったりはしてなさそうです。
場所は、右の下の方(右肺下葉)。大きさは9mm。様子を見るということでよさそうな大きさです。
よぉく見ると、中に微かに濃いところがあるような。
異型腺腫様過形成(atypical adenomatous hyperplasia;AAH)といって、肺胞が正常肺胞細胞と少し違う感じの細胞によって覆われている病変か、上皮内腺癌 (Adenocarcinoma in situ ;AIS)かという可能性は残りますが、まあ、増えてもないし、焦って何かをしなくっちゃという感じでもなくて、かといって、忘れず見守ってね、というところ。
あとは、わりとからだの中央に近い縦隔・肺門リンパ節がちょっと腫れてるかなという指摘がありましたが、前と変わってはないね、ということでした。
次は3ヶ月でなく9ヶ月後に予約となりました。
ちなみに、画像の隅に、左の甲状腺に水が貯まった低吸収域と、右の腎臓に嚢胞があったよというのも、いつものこと。
とりあえず肺がん(腺がん)の可能性はなくなっていなくて、手術をするとしたらゴソッと切るのかもしれないけれど、ひとまずすぐに大騒ぎでなくてよさそうなので、手術をするとしたら耳鼻科の蝶形骨洞の嚢胞をとる手術が先になりそうです。
←参加中!
緊張する病気も安心できる先生とはがんばれるね、と思ったら、クリックを♪
ブログで全文を読む
- 2022年06月09日 09:50
-
朝から… ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
( こぶたさんのプロフィール)
7時すぎに凄い音が聞こえて、外に出ていったら、私の家の前で自損事故。
ずっと雨が続いてるからまた崖崩れが起きたのかと思った。
2019年の10月のような。
そしたら、自損事故で…
近所に看護師がいたから、夜勤明けだったみたいできてくれて脈とったり、てんかんがないかって聞いたりしてたみたいだけど、どうやら不整脈と眼科で病院行く途中だったらしい。
それが、隣の市町村の議長の奥さんで今回が初めてじゃないようで、しょっちゅう意識なくなると言ってたらしく、その車が外車で外車をダメにしたのは今回で2度目らしい。
それを子供も知ってたようで、警察が来る前に身内がきて車処理してた時に言ってたよう。
知ってて運転させるって。
確かに車がないと不便なところではあるけど…
自損事故だからって警察が来る前に車処理していなくなるって、議長だからって許されるの…
それもあって、事故現場に車がなくて警察が家に来るし…
人をまきこんだわけじゃないけど、近くに小学生、中学生がバス待ちでいた。
ちょっと間違ったらその子供が危なかった。
しょっちゅう意識なくなるなら運転しないでほしい。
その恐怖を私は小6の自転車通学の時に経験してきてるから。
意識なくなるのはてんかんだけじゃないけど。
ブログで全文を読む
- 2022年06月09日 06:00
-
ウォッチ機能 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!またしても時間つぶしの動画の話し(笑)最近結構な時間を費やしてるサイトがある実はFacebookのWatch機能
何気に面白い動画が結構あって場合によっては2時間位あっという間に過ぎる事も特にお気に入りは映画の時間ドラマ&映画のチャネルこのサイトって...ブログで全文を読む
- 2022年06月08日 21:00
-
本日の透析2022・6・8(水) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の97kから1.9k増の98.9k最初の血圧は84穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで2.9k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は80止血後の最終的な血圧は86透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキン...ブログで全文を読む
- 2022年06月08日 06:00
-
これ面白い ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!今日は世界情勢の話し・・・ってのは嘘で(笑)そんな事に疎い俺だってインドとパキスタンが犬猿の仲だって事位は知ってますまずは宗教の違い(ヒンドゥー教とイスラム教)後は領土問題
ここに大国の思惑も加わり話し合いの余地がない相容れない2つの国...ブログで全文を読む
- 2022年06月08日 18:04
-
広島の都市交通 広島市の地下鉄建設の挫折の歴史 その1 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島市の公共交通のよもやま話 【挫折の歴史その1】地下鉄計画浮上の背景画像1 1.9㌖の地下区間から顔を出す最新鋭の7000形車両(画像 『アンドビルド広島』より) 広島市には地下高速鉄道たる地下鉄が存在しない。地下鉄の定義は細かく言えば...ブログで全文を読む
- 2022年06月07日 18:10
-
時事考察 合計特殊出生率1.30人まで低下 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 時事考察 その他【本日の引用記事】6月3日中日新聞デジタル版より引用21年生まれ、最少の81万1千人 厚労省統計【記事詳細】 2021年生まれの赤ちゃんの数(出生数)は81万1604人で、統計開始以来最少となったことが3日、厚生労働省の人...ブログで全文を読む
- 2022年06月08日 12:32
-
仕事休み ( アプリコ('ω'*)さんの最新ブログ一覧 )
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
職場の仕事の都合で、今日は休みを取っています。家は相変わらず朝から私の悪口が聞こえて来て、私が居ない時はいつもこうやって悪口を言って居るんだなと嫌な気分になります。祖母は私が席を外している時、よく私の話題を出します。そして嘘が多い。言っても無い事をさぞ私が言っているようにいつも人に話しています。私が居ない時に祖母の話に出て来る私の性格は、面倒で偏屈で気が短く怒りっぽく、口調も態度もかなり性悪です。ブログで全文を読む
- 2022年06月07日 18:59
-
ちょっと前進 ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
( ナニワのパンダさんのプロフィール)
今日はまた一か月に一度の定期検診に行ってきました
腫瘍マーカーのCEAは3.0。先月の3.7からかなり下がっています と言っても基準値以下なので全く関係ないのですが、やはり下がっていると気分が良いです
午前中にみうらクリニックに行ってオゾン療法を受けていたのが良かったかなぁと勝手に思っています。もちろん、事実は分かりません。
また、三か月に一度の詳しい血液検査をされましたが、すべて異常なし 良かった
一応腫瘍マーカーが安定しているということで、次回の検診は二か月後で良いということになりました。毎月の通院からやっと卒業です 良かったぁ。ちょっとホッとしました。
ブログで全文を読む
- 2022年06月08日 03:30
-
2022年06月07日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
- 2022年06月06日 23:06
-
6月6日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@champagnetower @amrcyan 今飲んでる薬の量増やしておしまい� 次は1年後でいいってさ 生検してるから?
posted at 23:06:13
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 食べ物はローリングストックで
posted at 23:03:49
@champagnetower @amrcyan 今回、ずたぼろだった�
posted at 15:03:37
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan �ワロタ でも懐かしい 大好きだった 内容まったく覚えてないけど�
posted at 15:02:30
@champagnetower @amrcyan 私のことですか⁉️と思ってしまった� 4月末の検査結果をさっき聞いたところ 潰瘍もいっぱいあった
posted at 12:30:27
@ayudukin @amrcyan ayuさん、こんにちは~ 病院の中はまあまあな気温ですが、外に出たら寒いのかな 今日は車なのでジャケットなしで来てしまった 気圧も気温も変化ありすぎ
posted at 12:05:20
@k04k31c28r28 @amrcyan まゆみちゃん、こんにちは~ 病院にいる間に梅雨入りしたみたいね 月曜日雨率高い
posted at 12:02:30
おはようございます~�️�♀️❗ 雨 終日雨で寒い 気温急に下がるのはやめて
posted at 09:12:26
ブログで全文を読む
- 2022年06月07日 16:24
-
6月7日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan お疲れ
posted at 16:24:33
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 院内?
posted at 16:24:15
@Axen_ @SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 今はぜんぜん違う仕事してるのでねぇ�
posted at 16:21:02
@Axen_ @SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan いや、臨床検査技師 今はペーパー�
posted at 14:44:23
@Axen_ @SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 学生実習の時は18G使ってたんですよ
posted at 13:31:55
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan どころじゃないよね
posted at 13:31:07
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan シャントが頑張れば
posted at 11:57:27
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 今の針は細くなったからね 昔は採血だって18Gくらいの使ってたんだよ
posted at 11:54:24
@champagnetower @amrcyan そうそう 単なる経過観察 他の科が終わったら来てって
posted at 11:52:27
@champagnetower @amrcyan そーなんだね 私も外科案件あって外科にかかったら、合併症多くてリスク高いから、良性疾患だし手術できないと言われたのだけど、なぜかその後3ヶ月毎に診察予約入ってて、ただおしゃべりするだけの診察になってる�
posted at 10:10:01
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ もう晴れないかも サンルームに干したけど、午前中に浴室に移動するかな
posted at 10:07:33
@champagnetower @amrcyan こーたん、おはよ~ 生検は良性だったよ こーたん、今まで消化器内科に通院してなかったの⁉️てのが逆にビックリした� 私は消化器内科はリウマチ内科よりも前から通ってるのよ
posted at 09:28:43
おはようございます~�️�️�♀️❗ 晴れてましたが、曇ってきたかな また今晩から雨らしいです 梅雨だから仕方ない
posted at 09:26:17
ブログで全文を読む
- 2022年06月06日 18:18
-
股関節が痛いんだなぁ ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
( よそみさんのプロフィール)
雨のせいかもしれないけど、股関節の痛みが増してきた。もしかしたら椅子のクッションが悪いのかな。今使っているのもともと枕だった綿入りだし。お尻の形には向いていないブログで全文を読む
- 2022年06月07日 00:10
-
週末のあれこれ♪ ( CATさんの最新ブログ一覧 )
( CATさんのプロフィール)
こんばんはCATです。通院とYouTube動画アップ記事以外、中々ブログを書かなくなっていますが、たまには近況報告。金曜日、自分の会社がある地域に物凄い雹が降りました。大きいものでピンポン玉くらい。毎年1~2回はこの時期降ったりしますが、このサイズは人生初。会社の屋...ブログで全文を読む
- 2022年06月06日 23:21
-
マイナンバーカード体験記 ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
( ふじてぃさんのプロフィール)
どこかで食べた特性プリン。
印鑑証明書が必要になったので、今朝、出勤前に市役所へ行くことにしました。市役所に着くまでの道に、開かずの踏切というほどではないけど、すぐに閉まる踏切があって、高架化の工事もはじまっているのですが、とにかく大渋滞でした。
やっと...ブログで全文を読む
- 2022年06月07日 23:50
-
かまぼこ~! ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
( 整備士ママさんのプロフィール)
仙台のアル友いわくワチ友さんから今日、宮城の名物蒲鉾がクール便で、届きました 冷凍でしか、食べた事がない気仙沼の本店の蒲鉾帰宅してから、娘と2人猫の目を盗んで、カプリッなまら、美味しい!!しかし、その現場を白猫のしろに見られてお裾分けする事にいつも、アラス...ブログで全文を読む
- 2022年06月06日 23:53
-
直太朗配信ライブ ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
( 整備士ママさんのプロフィール)
直太朗のファンクラブ限定CD&DVD@歌詞集の特典に付いていたシリアルコードで当選した全国ツアー前編6月5日曼荼羅ライブハウス配信ライブを仕事を休んでリアルタイムで、見ました久しぶりの良い音響の中でのギターと直太朗の生声に感動翌日まで、アーカイブが見れたのでリピ...ブログで全文を読む
- 2022年06月07日 19:32
-
紫陽花。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
我が家の紫陽花は、ピークを迎えました。白、青、紫、ピンクと、色々です。今日は、良い天気になりました。ブログで全文を読む
- 2022年06月06日 19:36
-
生豆と一緒に。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
コーヒーの生豆を送って貰ったら、一緒にお菓子の入った箱が有りました。父の日プレゼントかな?焼きティラミスでした。こんなプレゼントは嬉しいですね。ブログで全文を読む
- 2022年06月07日 01:08
-
全然寝られないので、購入したクッションについて書きます。 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
睡眠改善薬を飲んで、昨日みたいに電話の内容が分からなくなるほど意識が朦朧とする時もあるのに逆に、いくら飲んでも効く気がしない(全く眠くならない)という差があるのはどうしてなんだろう…。5月から「クッションを買いたい!」と何度か書きましたが欲しかったクッションが、楽天スーパーセールで300円引き、さらにそのお店の100円引きのクーポンもあったので400円引きで買えました。(送料無料の商品です)こちらは昨年スリブログで全文を読む
- 2022年06月07日 06:14
-
梅雨入りですか ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
櫻井よしこ氏が岸田首相を「鬼」「犬」呼ばわりしたれいわ新選組の大石晃子氏を批判しました。ブログで全文を読む
- 2022年06月07日 21:11
-
焼き芋の糖質! ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
朝は雨の滴のついた花々が見られましたきゅうりもいつの間にか!チクチクしてる!と息子が驚いていて、スーパーのものとは違ってこれはこれでいいですね。きゅうりはカロリーも糖質も少ないので考えなくてもいい部類です。それとは大違いなものがこちら!続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2022年06月06日 21:56
-
糖尿病による自律神経障害 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
梅雨入りですね。お散歩では不自由するけど、大事なお水。お散歩行きたかったなぁ朝は月に一度の受診の日。数値は横ばいでした。最近の胃の吸収の不調の可能性を伝えたら、CVR-Rという心電図を利用した自律神経の検査をしてもらいました。帰りにしてもらったので結果は次回です。糖尿病の合併症のひとつ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2022年06月06日 20:00
-
この時期はやっぱり体調崩す。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
また体調崩しています~。昨日は1日寝たり起きたりしていました。今日はぎりぎりま...ブログで全文を読む
- 2022年06月06日 16:41
-
HMJのブース番号発表と……… ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
( こぶたさんのプロフィール)
7月のHMJのブース番号発表されました。
【E-42】です。
そして、出展者紹介で試しに福島県って検索したら…
地元の就労継続支援B型も関わってる授産場の紹介がでてきた。
出展するのは自由だけど…
5年くらい前までは、就労継続支援B型と看板出して販売してたのを見かけたけど、その後見かけなくなった。
このイベント含め、障害あるかないかなんて関係ない。
障害者が作ってるって看板たてて、障害者が作ってるので買ってください…じゃない…
出展者側に確かに搬入してるときにヘルプマークつけてる人たくさんいるけど、イベント始まったらそれは関係ない。
出展するならそこを隠すべき。
授産場とかB型とか障害者とかは看板に書くべきじゃない…
〇〇工房とかで出すべき。
5年くらい前に見かけたときに思った。
隣の家のダウン症の人が通所してる施設の作品も出展るようだから見てくるけど。
ただ、ここでの売上のどのくらいがその施設の利用者に工賃としてプラスされるのだろう。
市内だと高くて3万弱の工賃。
ブログで全文を読む
- 2022年06月07日 06:00
-
梅雨入り ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!当初の予報じゃ10日過ぎって言われてた梅雨入りでしたが昨日関東甲信地方が梅雨入りしたと発表がありました
まぁ自宅の外飼育は雨ざらしではあるけどオーバフロー対策も済んでるんで大丈夫なんだけど願わくば全然降らないとそれはそれで困る人もいるだろ...ブログで全文を読む
- 2022年06月06日 21:00
-
本日の透析2022・6・6(月) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから4.6k増の100.6k最初の血圧は90穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで3.6k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は87止血後の最終的な血圧は85透析終了後の体重は97k本日も無事透析終了ランキ...ブログで全文を読む