最新Blog
*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。
ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
- 2022年05月11日 19:18
-
光る君へ ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
なんか、ここ数年の芸能人の自殺(とされているもの)、多すぎじゃないですか…?もちろん、昔から芸能人の自殺(とされているもの)はあり、岡田有希子さんとか尾崎豊さんとか飯島愛さんとか他にも事故か自殺か分からないような亡くなり方をされた方もいらっしゃいましたが、こんなに数年で何人もの自殺(とされているもの)が続く…というのはさすがにちょっと怖いです。陰謀論者ではなくても、不自然としか思えないです。ところでブログで全文を読む
- 2022年05月12日 07:50
-
今は晴耕雨読かな ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
異常です、視聴率取れたら何でもありのマスメディア!やはり地上波はなるべく見ないことにします。ブログで全文を読む
- 2022年05月11日 08:12
-
移民を受け入れようキャンペーン ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
日本には外国人生活保護受給者がウヨウヨいるのになぜ国は移民を受け入れようとするのかブログで全文を読む
- 2022年05月11日 15:35
-
IBD外来 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
( ジャバさんのプロフィール)
昨日はIBDの予約外外来で、
点滴とチューブ(カテーテル)、それと消毒用の綿棒やアルコール綿等の物品をもらってきました。
中心静脈栄養は退院した翌日から
既にテープかぶれに悩まされています。
常にという訳ではないですが、
かゆいのにかけないのは辛いです。
掻き壊しての化膿、入院はもうしたくないので、
極力我慢して保冷剤を当てる様にしています。
冷やすと、少しかゆみが緩和されます。
再来週は皮膚科も受診するので、
かゆみの相談もします。
現在貼るかゆみどめを使っていますが、
あまり効果はなく、内服薬も試しましたが、
やはり痒くて辞めました。
次の診察は新しい先生になるので
すこし不安です。
ヒュミラ12回目は退院した当日に2日遅れで注射しました。
次回は2日早めていつもの水曜日に行います。
ブログで全文を読む
- 2022年05月11日 22:37
-
てるてる坊主 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
今日もお疲れ様でした。水曜日は慌ただしいですが、大好きな友達との仕事なので楽しいし頼れるし!でもなぜかとても疲れたので早めに寝たか続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2022年05月12日 06:00
-
2日遅れの母の日 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!例年母の日は妹夫婦から靴が届き「今年も靴が届いた」という報告を受ける際は【おまえは何してくれるんだ!】という無言の圧力が(笑)ハイハイ例年通りおふくろの友達がやってるすし屋に連れていきますよって感じなんだけど今年の母の日は新潟に行って...ブログで全文を読む
- 2022年05月11日 21:00
-
本日の透析2022・5・11(水) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから3k増の99k最初の血圧は89穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで3k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は85止血後の最終的な血圧は90透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキングに参...ブログで全文を読む
- 2022年05月11日 06:00
-
新潟行き2日目 寺泊港 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!さすがに新潟行き最終回(笑)ビジホで各自別行動となり寺泊港へ向かった群馬組2人と俺達千葉組2人千葉組は毎回遠回りして寺泊経由で帰るんで見慣れた寺泊港へ
そこからすぐ近くにある市場通りへ俺は前日にお土産を買って送ってしまっていたが追加で購入...ブログで全文を読む
- 2022年05月09日 19:10
-
広島の都市問題 アルパーク西棟営業再開にみる郊外大型商業施設の未来 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市問題 郊外・その他【本日の引用記事】4月21日広島ニュース食べタインジャーより引用アルパーク西棟(天満屋跡)が4月22日オープン、世界最大 無印・フレスタ核に広島初上陸多数【記事詳細】 天満屋を核テナントに営業していたアルパーク西...ブログで全文を読む
- 2022年05月11日 18:03
-
広島の都市交通 開業が1年を切った芳賀・宇都宮LRT ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市交通 国内先進事例【考察その1】開業まで1年切った芳賀・宇都宮LRT画像1 郊外地区の軌道施設状況 (画像 『LRT工事情報』より)画像2 市街地でも軌道施設工事が進む(画像 『【公式】宇都宮ライトレール(株)』より)画像3 芳...ブログで全文を読む
- 2022年05月11日 23:37
-
ゆ~やさんのア-トが好き ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
( ゆ~やさんのプロフィール)
心をパステルで描いてみようよ♪
greenwind yuyaゆ~やです
5年前に
松本で始まったイベント「ハッピーマルシェ信州」
そのころから、私の出店の際には
いつも足を運んで応援して下さって
ここ1,2年は、両親の介護で
なかなかイベント出店もできない中
時々、応援と励ましのメールを送り続けて下さる方より
曼荼羅アートのご依頼を頂きました
オーダー内容は
ご自身と息子さんのパステル曼荼羅と
ご自身の点描曼荼羅を描いて欲しい
というものでした
両親の介護もあったりでお待たせしてしまうかも
とお伝えしましたが
有難いことに、ゆっくりで大丈夫・・・とお許しいただけて
3週間ほどお時間をいただき
やっと、お届けできました~~~\(^o^)/�
息子さんのパステル曼荼羅です
ご本人様のパステル曼荼羅です
ポストカードサイズのパステル曼荼羅ですが
ちゃんと額装させて頂きました
~~~パステル曼荼羅へのご感想頂きました~~~
今日お昼頃作品が届きました。
私の方のパステル曼荼羅は彩りもきれいで、エネルギーに溢れた感じを受けました。
又、花のエネルギーも感じられ、自然が好きな私にしてみれば、嬉しい限りでした
愛のエネルギーが溢れて来る感じ~これが私か…とも思えました。
私は色が好きなので、少し時間があれば、今は大人の塗り絵をやっています。
長男のパステル曼荼羅は何かしら羽が生えて飛んでいるイメージが浮かびました。
本人は空が飛びたくて、色々挑戦しています。
ゆ~やさんの曼荼羅のお陰で私も息子も元気をもらいました。
そして、こちらが点描曼荼羅です
~~~~点描曼荼羅へのご感想も頂きました~~~
何か「和」のエネルギーのようなモノが感じられ
松本手まりがイメージされ、安心が感じられるような
人との絆を紡いでいける心の豊かさを大切にして…と
メッセージが聞こえた気がしました。
私の中には自然とのコラボや癒しも必要かも…
それが、生きるエネルギーの源にもなる…
これからも自然を大切に繋がっていきたいと感じました。
シンプルでゆるやなアートですね。(心が浄化されていく気がします)
これからの私の人生のような気もします。
大切にしますね
私はゆ~やさんのア-トが好きなので、
これからも応援していきます
こんなに感性の豊かなご感想を頂けて
私も、すごく嬉しいです�
大きな大きな励ましを頂けました
ちょっとだけ、元気を失っていた私だったんですが
おかげさまで
また描き続けていく 大きな自信にも
Kaoru.Yさん
本当にありがとうございました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オーダーアート承ります
『あなたを曼荼羅アートに描きます』
私が受け取ったイメージから描きます(額装・送料込)
ポストカードサイズ
3000円
15cm正方形サイズ
8000円
『ご希望のオーダーで描きます』
(額装・送料込)
15cm正方形サイズ
12000円
F4サイズ
25000円
『カタカムナウタヒ 曼荼羅』
第5首、第6首、第7首
ご希望の首と色をお知らせください
ミニ(1/4)色紙サイズ(額装なし送料込)6000円(額つき送料込)7500円
このほかご希望がございましたら
ご相談ください
お申込・お問合せ
こちらのフォームからお願いいたします(^O^)
*:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ
いつも私のblogをお読み頂き
ありがとうございます(´∀`)
がんばれ~!のふた押しをポチポチっとよろしくお願いいたします(^-^)/
ブログ村ランキングに参加してます。
にほんブログ村
にほんブログ村
ブログで全文を読む
- 2022年05月10日 18:58
-
主治医も認める安定状態 ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
( ナニワのパンダさんのプロフィール)
最近病院に行くのが仕事のようにあちこち行っていますが、今日はいつもの定期検診で大阪国際がんセンターに行ってきました
腫瘍マーカーのCEAは先月より少し上がっていたのですが、3.7で全く悪問題なし
ほとんど変化なく安定しているので、主治医には「本当は毎月採血をする必要がない」と言われました。それで、「一応来月は三か月に一度の詳細な血液検査をしたら、その後は検診も二か月に一度で良い」ということでした。
本当に大丈夫なんやと少し安心しました。そして、改めて今の元気な状態に有難いなぁとしみじみと感謝の気持ちがこみあげてきたのです。
ちょっと体調に気になることがあるともしかして再再発したのかも・・・ととても不安になります。しかし、そんなに敏感にならなくても良いのだと少し自信が持てました。
これからも決して無理をしないようにしつつ、アクティブに様々なことに取り組んでいきたいと思います。
ブログで全文を読む
- 2022年05月10日 03:08
-
一人の星 ( ふわりさんの最新ブログ一覧 )
( ふわりさんのプロフィール)
アメンバー限定公開記事です。ブログで全文を読む
- 2022年05月11日 15:39
-
厄介で面倒な自分だからこそ ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
( masakiさんのプロフィール)
誰でも自分のことを「面倒だな。。。」とか「厄介だな。。。」とか思うことがありますよね。
私だと、せっかちだったり、気が散りやすかったり、気になることが一つあると次へ進めなかったりします。
カフェで雑談は出来ても商談が出来ないタイプで、周りにたくさん人がいたり、いろんな音がしてると目の前のことに全く集中ができなくなります。
何か一つ気になることがあると、そのことばかりが気になってしまって、その場を全く楽しめなくなることもあります。
異常なまでの方向音痴で、少し広いお店でトイレに行くと元の席に戻れません。。。
ホントにホントに厄介な奴です。
かなり面倒な奴です。
忙しい時ほど、なぜか潔癖になってしまい、忙しいのに仕事を増やしている自分がいます。
それに気づいた時は自分でも笑ってしまうほど呆れています。
でもね、この性格だから難病の娘を治そうと思えたんですよね、きっと。
この性格だから、バカみたいに諦めずに頑張り続けたのですよ、きっと。
こんな性格だから50歳という年齢で独立して難病克服支援センターを作ろうと思えたのです。
また、こんな性格だから周りの人も止めなかったのでしょう。言っても無駄だから。
なので、厄介で面倒だけど、たくさん恩恵も受けていて、プラスマイナスゼロもしくは少しプラスなんだなと思います。
自分を変えよう、変えたいと思う人も多いようです。
病気になるほど、頑張ってしまった。
病気になるほど、無理してしまう。
病気になるほど、優しくて周りを気づかってしまう。
だから、そんな自分を変えたい、変わらないと病気が治らない。
病気になったら誰でもそう思うのが当たり前かもしれませんよね。
でも、これって長所でもある気がするのです。
変えようとすると頑張って生きてきた過去を否定しているようにも思うのです。
病気になって自分を変えたい気持ちは分かるけど、今の自分を否定したら良い部分も消えてなくなる気がするんですよね。
頑張り屋さんで優しい、そして気遣いが出来る
これって本来は長所で、それが行き過ぎて体に負担になっただけかもしれません。
行き過ぎて、無理をし過ぎていたことに、病気になってようやく気づけたのだと思います。
だったら変えようとするのではなく、行き過ぎないようにうまく自分を乗りこなせば、長所や個性を失わずに、自分らしく生きられるように思います。
私も厄介で面倒な自分を受け止めながら、うまく乗りこなしていこうと思っています。
そうすることで、厄介で面倒な自分だからこそ、得られるものがたくさんあるのだと思います。
無理のない自分らしい生き方は、過去の自分を否定せずに、今の自分を受け入れることからスタートする
そんな風に思うのと、そう思えることで自然と自分は変わり続けていくのだと思います。
難病克服支援センター
https://kokufuku.jp/
ブログで全文を読む
- 2022年05月11日 03:30
-
2022年05月10日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
- 2022年05月11日 02:08
-
11日夕方からの夜勤弁当。「ESSE ほぼ10分レシピ」より、ヒジキとベーコンのチヂミ。... ( 神田川まみさんの最新ブログ一覧 )
( 神田川まみさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る Mami Kandagawa(神田川まみ)(@mami.kandagawa)がシェアした投稿
ブログで全文を読む
- 2022年05月10日 09:40
-
5月10日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 私も洗濯3回 今日、家にいる日でよかったよ 今週は家にいるの今日だけなの
posted at 09:40:28
おはようございます~�️�♀️❗ 晴れ 雲は多いけど、晴れてます 今日の最高気温、昨日の夕方からの予報で、見るたびに上がってた 着るものどうしたら、って感じ 昨日の夜は寒くて暖房入れてたくらい 明日からまた1週間、晴れマークなしの予報 去年も早々に雨が続いて、でも梅雨入りしそびれてたなぁ
posted at 09:27:33
ブログで全文を読む
- 2022年05月09日 12:06
-
5月9日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@mh_o_1009 @amrcyan みぃさん、こんにちは~ 病院きてます あと1科でおしまい
posted at 12:06:17
@k04k31c28r28 @amrcyan まゆみちゃん、おはよ~ 今日は夕方から気温下がって10℃ですって‼️ 冬ぢゃん
posted at 10:25:02
おはようございます~☁️�♀️❗ 曇り 明け方も降ったようですが、午後は本降りになる模様 マジ寒い
posted at 09:11:52
ブログで全文を読む
- 2022年05月10日 22:39
-
今日も ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
( よそみさんのプロフィール)
今日も朝からお腹を壊して仕事中にトイレとお友達。一回目の腹痛ですっきり出てきてほしいのに出てくれないんだよなぁ。午前中辛かったけど、下した後は解放された。昨日下ブログで全文を読む
- 2022年05月09日 17:37
-
減り過ぎだと思う ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
( よそみさんのプロフィール)
仕事終わりがけに腹痛にみまわれ、トイレで戦うがすっきりしない。上がる前に給料明細をフライングでもらったので確認したら、皆勤手当が3000円マイナスになっている。ブログで全文を読む
- 2022年05月09日 23:59
-
診察。バネ指、再び手術 ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
( キョロちゃんさんのプロフィール)
早めの診察日でした。
▪️うさぎは大変ではあるが、落ち着いて元気にし
てくれている。
▪️私も何とか元気にしている。
▪️一昨年に右手を手術したバネ指が、今度は
左手を手術することになった。
すでにステロイドを5回注射していて、もう
手術するしか仕方がなくなった。
左手を使えなくなるのは、うさぎの事があるから
何とか避けたかったんだけど…。
▪️うさぎが2月上旬から体調を崩して、看病する
うちに、睡眠薬をすっかり断薬できた。
15年ほど飲んでたのに、驚いているし嬉しい。ブログで全文を読む
- 2022年05月09日 23:59
-
ダイエット ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
( ふじてぃさんのプロフィール)
これ の外観
ゴールデンウィークが終わって、体重計に乗ったけど増えていなくて一安心しました。減っていないので、万々歳というわけではないのですが。
月末に病院に行く日までに、あと、3 kg 痩せたいところですが、せいぜい2 kgってところかな。プラトー現象(プラトー...ブログで全文を読む
- 2022年05月10日 20:24
-
リンパマッサージで、スッキリ。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
今日は、リンパマッサージを、して貰いました。多分、5年位前に、転職されて、整体師さんになりました。家族割で、お安くして貰ってます。肩こり、首のこり、スッキ...ブログで全文を読む
- 2022年05月09日 19:46
-
金色のダルマさん。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
金色のダルマさんを、頂きました。孫には、ピンクでした。孫は、一輪車が乗れる様に願掛けしました。私は、まだ目を入れてません。あれも、これもと、決めかねてます。ブログで全文を読む
- 2022年05月10日 14:52
-
内科に行ってきました。 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
HbA1c値2021年4月院外7.15月院内7.1 院外6.86月院内7.07月院内6.58月院内6.09月院内5.810月院内5.911月院内5.8 12月院内5.7 2022年1月院内5.7 2月院内5.63月院内5.54月院内5.55月院内5.5←今ココ3回連続で5.5を死守しています。先月内科に行った時のブログにも書いたんですが多分これ以上はA1cも体重も減らない気がします。これ以上減らすには、薬だけでなくて運動が必須ではないかと。1年で10キロ痩せブログで全文を読む
- 2022年05月09日 15:31
-
1年前と体重の比較 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
昨日、2022年5月8日でした。その一年前は2021年5月8日だったんですよ。(そりゃそうだ)昨年の5月8日の体重と昨日の体重を比較するとピッタリ10キロ落ちていました。おおー!って感じなんですが10キロ落ちたら、普通は見た目が変わったり服のサイズが1サイズ小さくなったりしませんか?ないんですよ、そういうの…。なんでだろう…。お腹も相変わらず出てるし。涼し気な色のとても素敵なブラウスのLLサイズをネットで購入したんでブログで全文を読む
- 2022年05月10日 06:45
-
もののふ ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
参政党、本当の本物は強くて優しくて謙虚なんですね。感動しました。同じ時間を生きてる事に感謝します。ブログで全文を読む
- 2022年05月09日 05:59
-
腐敗政治がひっくり返る参政党マーチ ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
腐敗政治がひっくり返る歴史的瞬間に立ち会ってみたいと思っています。ブログで全文を読む
- 2022年05月09日 18:02
-
ヘアアクセサリーを購入しました。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
昨日、仕事の現場の最寄り駅に駅ビルがありまして、買い物をすることができました!...ブログで全文を読む
- 2022年05月09日 23:59
-
糖尿病と医療脱毛 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
今日は、とても貴重な経験をしてきました!なぜか最近になってまわりの友達たちが脱毛をしていて話を聞いているうちに、なんとなく私もやりたいなぁと思い、、、でも、インスリンポンプを使っているし、そもそも糖尿病だと断られるケースが多いので諦めてはいたんですが、いろんな流れで可能になりました!ポンプの場所は照射できないけど、それでも医療脱毛を受けることができるのは普通の人たちと同じ感じがして嬉しいということで今日がその1回目。2時間弱かかりましたが、対応も環境もとてもよくて満足です。私はどうも痛みに強いようです。施術後も特にトラブルなく経過しています。美容医療が糖尿病を嫌が続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2022年05月09日 20:01
-
このタイミングで ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
( こぶたさんのプロフィール)
先週の土曜日の精神科で、自転車乗ってて発作おこした時の記憶、免許のこととか話してきたばかりで、ネットニュースでこのニュース。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6425982 祇園暴走10年 てんかん患者の不安 - Yahoo!ニュース19人が死傷した祇園暴走事故は、車を運転していた男性がてんかん発作を起こしたことが原因とされる。てんかんなどの持病による人身事故が厳罰化されたが、適切な治療を受けながら安全に運転を続けるてんかん患者も多い。news.yahoo.co.jp
10年経つのか。
それからもちょこちょこてんかん患者の事故が報道される。
ネット社会、SNSが当たり前になって、いろいろなことが簡単に知れる時代になったけど、今回のネットニュースの記事のコメントの数も凄い。
あとそのコメントの内容も。
守ってる人の方が多いんだけど、本の一部の人のせいでみんな同じにされる。
あと、言うか隠すかは人それぞれだけど、今は隠すよりもオープンにしてネットで繋がって啓発運動したりする人も多くなってる。
1人じゃないんだなって。
昭和は隠すのが当たり前だったんだろうけど、今はそうじゃない。
田舎は隠すのが普通だと思ってる人が今も多い。
隠せ、絶対言うなと。
合う薬が直ぐに見つかって発作も落ち着いてて二次で高次脳など出てなかったりしたら隠せるかもしれないけど、みんながみんな隠し通せるわけじゃない。
見た目は何もなさそうに見えても。
先週の土曜日は発作の記憶のこと話してきたけど、本当にいい思い出よりも何故か、ここで発作おこしたって記憶が残ってる。
自転車乗ってて発作おこした記憶。
診断されたばかりのころだった。
それからもプールで2度おぼれたり、学校帰り行方不明のようになったり、階段からおちたり、家の農作業手伝ってて靭帯きったり…
1番荒れてた中学時代のことも、発作を見ての周りからの嫌がらせとかよりも発作をおこした時の記憶が残ってる��
トラウマってみんなあるけど、そのトラウマの殆どが発作が関係してる。
プールもそう。
ただ、水は、高校時代からの友達に10年以上前に誘われて猪苗代湖行った時に克服。
あの時はまともにバナナボードがひっくり返ったけど大丈夫だった�
その猪苗代湖に今年も誘われたら行く予定だから、ダイエットと言えるのか分からないけど食生活見直したりしたり動きまくってる�
ブログで全文を読む
- 2022年05月10日 06:00
-
新潟行き2日目 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!新潟行き2日目ですいつも通りお店近くのビジホに宿を取りビジホの朝食を(写真忘れた)1人で早々に済ませて集合時間まで時間があるので各自散歩したり俺は車で近くの前兆1キロ以上ある長岡大橋に行き朝の信濃川を撮影
風はちょい冷たいけど晴れてて気持...ブログで全文を読む
- 2022年05月09日 21:00
-
本日の透析2022・5・9(月) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから3.9k増の99.9k最初の血圧は87穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで3.9k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は80止血後の最終的な血圧は81透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキン...ブログで全文を読む
- 2022年05月09日 06:00
-
新潟行き初日 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!ここ数年コロナで必ずではないけれど年2回同じ透析患者でFacebook仲間のHさんが新潟県長岡市でやっている料理屋へ今回もいつもの透析患者メンバーが神奈川から群馬から長野から新潟へ集結俺も千葉から目の前で透析してるAさんと参戦朝から農産物直売所に...ブログで全文を読む
- 2022年05月08日 23:34
-
今日のおみくじ ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)
ブログで全文を読む
- 2022年05月09日 19:51
-
イースターエッグカラー診断やってみた4 ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)
こんにちは
つい買っちゃうものは…
チョコレートです♪
冷蔵庫に常備しているのに
つい買っちゃうんだよねー
さて、今週の週末占いですが
プライベートが忙しくて
お休みさせて頂きます
GWですからね
公園や神社や図書館など
近場にお出かけします
ちょこちょこっとね♪
娘の神経過敏は
少しずつ穏やかになっています
「なにもついてない??
なにもなってない??
なにも落ちてない??
忘れ物ない??」
と、ソワソワすることがありますが…
このまま落ち着いていってほしいです
毎日ぎゅーっと抱きしめて
「大好きだよ」と言っています
こんな時こそ、私がしっかりしないと!
負けないぞ!!
最後まで読んでくれてありがとう
ではまたね
ブログで全文を読む
- 2022年05月09日 16:57
-
二枚爪 ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
( manpukさんのプロフィール)
爪の表面が先端の方で薄く剥がれ、先端がギザギザに割れる…こんな風に。 それを知ら...ブログで全文を読む
- 2022年05月08日 14:15
-
過去に戻るひと時 ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、14:00なり現在、自宅最寄りのスターバックスにおりますGW最終日は何となく、落ち着かない明日から、また慌ただしい毎日が始まるだろうからこのGWは部屋の片付けばかりしていた気がするついつい、物を中々、捨てきれなかったものが多かったな(笑物持ちが良いといえば聞こえはいいけれど、時には思い切って、捨てることも大切だなー少し追記にしますブログで全文を読む
- 2022年05月07日 22:18
-
5月7日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@mashikun @momo3476km @amrcyan 足で運転できる車にしちゃう?
posted at 22:18:28
@mashikun @momo3476km @amrcyan リハビリ病院に行くとしたら、運転必要になっちゃうじゃん 近くにあればいいけど 私が行ってるリハビリ病院、車で40分 運転できるギリギリの時間
posted at 20:48:20
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、こんにちは~ なんか晴れてきたわ 洗濯物、サンルームか浴室か悩んだんだけど、サンルームにしてよかったわ
posted at 12:11:49
おはようございます~�️�♀️❗ 曇りときどき晴れ 昨日の夜は、雨のち曇りで気温も低いという予報でしたが、雨がやむのが早くて、雲は多いけど雲間は青空、朝から雲間から陽射しがあって、思ったよりは天気がよさそう 気温も低くないし こどもの日�には遅く、母の日よりは早いけどケーキ� pic.twitter.com/P0PVUirBq1
posted at 10:37:17
ブログで全文を読む
- 2022年05月08日 10:37
-
5月8日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@mashikun @momo3476km @amrcyan そうなんだ 私は上も横も後ろもダメダメだけど、横にあげたときの角度で両肩4級になったと思われる 今は筋力もなさすぎる
posted at 10:37:33
@mashikun @momo3476km @amrcyan 実際、車で行ってるからねぇ まあ、中の人は車か、公共交通機関かはわからないだろうけど
posted at 10:35:06
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ なんか、昨日も予報と全然違ったし、困るわー 日替わりで、天気も気温もコロコロ変わるし、天気予報頼みなのに
posted at 09:44:56
@mashikun @momo3476km @amrcyan 股関節はナイショってダメか
posted at 09:42:26
@mashikun @momo3476km @amrcyan 痛くても動くんだー 足はそのままで、可動域で肩で4級ついたらいいよね
posted at 09:41:29
@mashikun @momo3476km @amrcyan 以前、手首のサポーターしてたからかなぁ?運転大丈夫?的なことを言われたので、車で行って、杖とサポーターなしで行ったのに、見るからにヨレヨレだったのか、講習待つ間、コロナ対策で、外のテントで待つんだけど、私だけ講習スペース横の椅子に案内された�
posted at 09:39:53
おはようございます~�️�♀️❗ 晴れ予報でしたが、曇りで陽射しは弱い、超ビミョーな天気
posted at 09:33:14
@mashikun @momo3476km @amrcyan あんまり壊れすぎちゃうと、手術しても可動域は戻らないって言うよね⁉️ 痛みをとるだけ 身体障害者手帳、肩でとれそうだけど
posted at 08:02:40
@mashikun @momo3476km @amrcyan 左手左足だけで運転してんのか‼️ 免許の更新の時、何か言われない⁉️
posted at 08:00:46
ブログで全文を読む
- 2022年05月07日 19:19
-
体調微妙 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
( よそみさんのプロフィール)
木曜辺りから倦怠感がひどいなぁと感じ、今日の朝はめちゃくちゃ早朝に目覚めたよそみです。4時半過ぎくらいに目が覚めて眠れなかったので起きたけど、結局10時くらいにブログで全文を読む
- 2022年05月08日 18:10
-
4月の読書 ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
( キョロちゃんさんのプロフィール)
4月の読書メーター
読んだ本の数:6
読んだページ数:1565
ナイス数:169
#真相をお話ししますの感想
読後にそういうことか!と思わせられる5つの短篇。どれも捻りがきいていて面白かった。どの話も日常的なシーンが多かったので、自分の生活ももしや真相は別にあるのでは?と思ってしまう。真相を知るのはいいことなのかどうか…。一気に読み終えた。 #NetGalleyJP
読了日:04月28日 著者:結城 真一郎
看守の流儀の感想
刑務所が舞台の5話からなる連作短編集。重厚な人間ドラマであり、ミステリーでもあり読み応えがあった。刑務官と囚人とのやり取りが繊細に描かれていて胸を打つものがあった。最終話ですべての伏線が回収され、小さな違和感が大事な鍵になるなと改めて思った。続編も読みたい.
読了日:04月21日 著者:城山 真一
黙約のメスの感想
肝移植を巡り、様々な立場の人たち目線のストーリー。どの立場の人も悪い人はいなく、それぞれの主義主張があり、立場が違えば見え方が違い移植の難しさがよく分かる。医療ミステリとしては弱いが骨太な内容で読み応えがあった。ただ、主人公の医師目線でのストーリーも読みたかった。
読了日:04月17日 著者:本城雅人
さよならの向う側 i love youの感想
前作を読まずにいきなり今作を読んだ。大切な人の死から始まる優しく愛おしい物語。まるで心が洗われるようだ。人が人を想い、その想いが繋がっていく様子に声を上げて泣きたくなる。前作も読んでみたい。 #NetGalleyJP
読了日:04月12日 著者:清水晴木
燕は戻ってこない (集英社文芸単行本)の感想
非正規で日々の暮らしもカツカツで何とか東京に留まる29歳リキと、不妊に悩むそこそこ豊かな夫婦。代理母出産の契約を交わした両者の心情がとてもリアルに伝わってきて、400p超えの大作を一気に読み終えた。代理母がテーマではあるが、同じ日本に暮らす者同士の経済格差、そこからくる価値観や考え方の違いなどに圧倒されてしまった。すべては、最後のために。代理母は売春と同じく貧困ビジネスで、売る人がいるから買う人もいて、買う人がいるから売る人もいて。どっちもどっちな気がするな。
読了日:04月07日 著者:桐野夏生
ダーウィン事変(1) (アフタヌーンKC)の感想
2022年マンガ大賞受賞作。これは面白いわ!面白いだけじゃなく、考えさせられるな。人間or not人間、人間の優位性はどこから来るんだろう。
読了日:04月01日 著者:うめざわ しゅん
読書メーター
ブログで全文を読む
- 2022年05月07日 23:19
-
youtube 購入品の紹介 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
( もれなさんのプロフィール)
ブログで全文を読む
- 2022年05月08日 21:37
-
ゴールデンウィーク最終日 ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
( ふじてぃさんのプロフィール)
4月に撮影した桜。
ゴールデンウィークが終わりました。
今日は、昼まで寝て、午後から、いらなくなった本や、段ボールを紐で綴じたりしました。なんとなく天気が悪かったので、布団干しに至らず。天気が良くなったらやろう。
5月も、大きな〆切りが3つもあって、家のこと...ブログで全文を読む
- 2022年05月08日 22:12
-
母の日 ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
( 整備士ママさんのプロフィール)
今日は、母の日母の大好きな、イチゴのケーキをお供えしましたそれから、祖母にも娘が生まれた時、母の代わりに産着を洗ってくれたり第二の母である皆んな、仲良く極楽浄土でリメンバーミーの様に、居てくれてるのかな?それだけは、分からないけど感謝の気持ちを込めてブログで全文を読む
- 2022年05月08日 08:17
-
コブクロのツアーライブにそろそろ(コロナ的に)参戦してもいいかなと思う今日このごろ ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
( まさけんさんのプロフィール)
コブクロの「同じ窓から見てた空」のライブver見てたんですが、これ聞くとやっぱコブクロは、なんだかんだ一番好きだな…って思いました�
そして…ライブ行きたくなりますね~♪
出来れば奥さんと行きたいけど、あんまり興味ない感じだし、行くとなったらやっぱコブクロ好きな人と行きたいから、親、友人になるのかな�
もう2年ライブには行ってない�
コロナの影響って思ってるけど、ちょっと個人的に一時期(って言っても、ほんの数週間)コブクロから遠ざかってて…
まあ、あれですよ。黒田さんの件…w
あれがきっかけで、萎えちゃって、ファンクラブ退会までしたんですよ
もともとファンクラブに入ってても、恩恵が感じられなかったり、高い月額払ってる価値を見いだせなくて、「もういいやっ」って半ば投げやりで辞めちゃったんですよね。
でも、YouTubeのコメント欄とかがきっかけで会員に復活して先日のファンフェスタみたいなのにも、行く気無いのに運試しで応募したり(ホントはやっちゃいけません…w)、当選してビビりました
当然大阪なんて遠すぎるので行けなく、ササッとトレードに出しました
しっかし、トレードも手数料とか送料とかボッタクってんなって、無駄にコブクロのイメージがまた下がりました
でも、今年はもうそろそろ行ってもいいかなと思えてきてるので、友人や父誘って行くって言ったら行ってみようとお思います♪
ちなみに最近、よく聞いてるのは
「待夢磨心~タイムマシン~」
「風の中を」ですね♪
どっちも特に世間では知れ渡ってる曲でもないし、ベストアルバムに入ってる曲でもないんですが、最近疲れてる時に自然と聞いてしまう曲なんですよね♪
「待夢磨心」も「風の中を」も元気出る曲で、特に「風の中を」は、黒田さんが作った歌詞にしては、凄く良く出来てて(作曲は小渕さん)、なんか変な楽器使ってたり、全体的に面白い曲になってるんですけど、歌詞の最後は勢いで家から飛び出したオスカーが、途切れた道の先を追い風もない中、進んでいく…なんか俺もいつか、こういう壁にぶち当たる日が来そうだな
といい教訓みたいな感じで聞いてます♪
(ちなみにカラオケに行くのが苦痛じゃなかった頃、友人がいつも「ケンちゃん(故・愛犬)」を茶化しながら歌ってて、毎回爆笑してましたw
あの頃みたいに、また誰かと"楽しく"カラオケ行ける日が来たらいいな。
まあ、そんなコブクロのライブに行きたいって人はここ数年で結構減ったでしょうけど、それでも辛い人生で、数百とある曲の中で"必ず一曲"には救われてる毎日なので、これからもコブクロの味方ですよ
ALL SINGLES BEST (通常盤)Amazon(アマゾン)1〜2,806円
ALL SINGLES BEST 2(セブン&アイ限定盤)(4CD)Amazon(アマゾン)18〜2,980円
ALL TIME BEST 1998-2018(通常盤)(特典なし)Amazon(アマゾン)747〜3,780円
ALL TIME BEST 1998-2018(初回生産限定盤) (特典なし)Amazon(アマゾン)680〜5,280円
Star Made (通常盤)Amazon(アマゾン)176〜4,314円最新のオリジナルアルバムです。
ブログで全文を読む
- 2022年05月08日 18:56
-
親子パン教室。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
毎月、来て頂いてる親子さんです。女の子は、中学1年生です。チョココルネは、コルネの形に、先に焼きます。中にたっぷりクリームを入れます。今日のデザートは、ク...ブログで全文を読む
- 2022年05月07日 19:30
-
カーネーション。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
孫達が、お店に来ました。孫が、私に、カーネーションを、持って来てくれました。家のバラと一緒に入れました。ブログで全文を読む
- 2022年05月08日 08:42
-
母の日!ですね 今年のプレゼントは… ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
一昨日のブログで、ポーチ5色セットの画像を載せました。「世の中の人はどうしているんだろう」という記事です。画像はこちらですね。天然石が増えてきたので、その整理に使おう…という名目で複数の色を購入したんですが、実は、母に母自身の好きな色を選んでもらってプレゼントしたかったんです。また、「プレゼントが好き」という4月に書いた記事ではこういうことを書いています。あるプレゼントを考えています。その方は水色がブログで全文を読む
- 2022年05月07日 16:43
-
100均のレザー(風)トレイと懐中電灯 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
最近、レザー(風)のトレイが流行っているのでしょうか。スリコ(3COINS)でもダイソーでも話題になっていた気がします。私はあまり興味はなかったのですが昨日のカウンセリングの帰りに100円ショップのキャン★ドゥでピンク色の綺麗なトレイを見つけたので買ってみました。影が入ってしまってすみません…。すでにバレていると思いますが、なにわのねこは写真撮影苦手です。こちらはペロンとした一枚の小さな敷物のような感じですブログで全文を読む