去年食べたのは何鍋が多かった?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう皆様こんにちはこんばんは。
ご訪問ありがとうございます。
ブログスタンプの質問は「去年食べたのは何鍋」だったんですね 問題文をよく読みなさいと何千人の生徒に言ってきたことか
すみません、去年は心身の不調で1回も鍋料理作ってません。だから
ピンク鍋の存在も忘れてたんです~
だけど今年は、「毎日~毎日~僕らはテーブルの~上に鍋置きイヤになっちゃ」わない
たい焼きくんじゃなくて鍋魔女ちゃむミ、今夜は初のごま豆乳鍋
ごま油とオリーブオイル(個人的アレンジ)が浮いてます。
手羽元に豚肉、肉団子も入れて、
ホント、ただ食べる直前画像。映えとか全く脳裏にない
昨夜の豚キムチ鍋もやっと画像撮れました。
お皿に乗った豚キムチからの鍋へのジャンプ具合がエグい草
生姜とニンニクを炒めたらすごく美味しかったです。チューブではなくみじん切り。保存するのはニンニクは冷凍。ジップロックかビニール袋で。
生姜は水に浸して冷蔵庫保存がオススメです。水はこまめに交換 ←全然こまめじゃないヤツが何を言うか
今日は11月11日。
「ポッキーの日」
「田中圭さんの日」
そして、私にとっては「1の日」
ホーム店に9時半に着いたら、既に何台も車が帰っている(普段の抽選は9時40分から)
抽選券を持っているおじさんに聞いたら、今日はスペシャルな1並びの日なので抽選は約1000人でストップ。抽選券引けなかった人が帰ってたらしい。
私は新台打つ気はなく、できるだけ倍率が甘いバラエティ機を打つつもりだったので、番号が遅くて帰る人の分をカウントすれば入場できると踏んで「一般入場」の列に並んだ。40人目くらいだったかな?人は確かに多かったけど、結構帰ってたから10時20分には入場できた。
本日初挑戦したのは4円パチンコCRA地獄少女お祭りLIVE。
楽しかった~
7500円でラッシュに入って一気に30連荘。ジャスト8000球。11時半って1時間で~っ
でも、11月1日にCRAモンキーターンで8600球から1万球を狙ったら6500球まで減って疲れたことを思い出した。
それに、私には夫の晩御飯を作るというオシゴトもある。取り敢えずさっさと帰って昼寝するべ
と、すっくと席を立った(偉い!誰?この人?) 隣の同機種が同じ時間ずっと3人の女性が交代で打ってるのに3回しか当たってないところも怖かった。ラッシュ機は怖いのよ。勝ち逃げ一番 ←じゃんけん?
交換カウンターに行くと、プレート大5,中4,それから「E」のお菓子を1つ取ってください、とお姉さんに言われる。Eの棚には小さいポッキーと普通のコアラのマーチがあった。ポッキーの日という発想は全然なかった。私らパチラーにとって今日はあくまでも「1並びの日」なのだ。迷わずコアラのマーチを持って、更なる交換コーナーに……モゴモゴ 29000円になりました\(^o^)/ 思わずロイホでランチして、マックのソフトツイスト食べちゃった
本日も数多くのブログの中から弱小独り言ブログにお越しくださいまして、ありがとうございます
「この世界に生きていていいよ」、
「あなたもここにいていいんだよ」と、
毎日のアクセス数と「いいね」にいっぱい励まされております。
そして、もしもご縁がございましたら、いつの日か、またお目にかかりましょう<新井素子さん風
ブログで全文を読むお気に入りの曲は?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう 皆様こんにちはこんばんは。ご訪問ありがとうございます。 最近、我が家がお気に入りの音楽は
ウクライナ?出身民族楽器を奏でながら、日本の名曲を歌う歌姫ナターシャ・グジーさん。1曲流すと自動的に流ちょうな日本語で美声をいっぱい披露してくれます素敵です BGMに最適 さて、昨日は夫さん午後のお仕事が休みになったので、コメダでランチしてから、来年のカレンダーを買いにショッピングモールの書店へ。ここ数年は「お花のカレンダー」2年、「世界の美しい街並み」2年(こちらはリビングの11月)でしたが、昨今の一緒に美術系YouTube愛好の影響で、来年は 2人とも大好きなフェルメ~~~ルを選択違う プラス、夫たってのご希望で となりました。夫は大抵自分の趣味のカレンダーは診察室に飾っていたのですが、本年度で「定年という名のクビ」になってしまいました院長の紹介で、数十年前転職案内してくださった方に再度頼りまして、夫の高校同級生が会長をしている病院に再就職することになりそうです。が、来年からは診察室が狭いらしくて、カレンダーを飾る余裕もないのだとか どんな診察室よそれで、結婚後初めて「お家のカレンダー」に夫が自己主張してきたのです。うんうん、いいことだわいつまでも私をお姫様扱いしてたら、更につけあがること間違いなしよ ということで、本日のタイトルは夫が探し出したYouTubeの歌姫と、来年のカレンダー暦の紹介だったので、強引に「歌暦」でした。(歌麿ウタマロに見えましたよね、本当にごめんなさい)全くクウガ愛もここまで来ると狂気レベルですみません 前記事で紹介した軽量シリコーン鍋で、昨夜は豚キムチ鍋。ネットでググって作りました。ゴマ油でしょうがとにんにくのみじん切り、豚肉、キムチを先に炒めるのがコツでした。あんこう鍋に続いて、作るのに手いっぱいで画像はありません。今夜は写真撮る余裕あるかしら
本日も数多くのブログの中から弱小独り言ブログにお越しくださいまして、ありがとうございます
「この世界に生きていていいよ」、
「あなたもここにいていいんだよ」と、
毎日のアクセス数と「いいね」にいっぱい励まされております。
そして、もしもご縁がございましたら、いつの日か、またお目にかかりましょう<新井素子さん風
ブログで全文を読む@pero15kg @amrcyan わあ、もう赤ちゃんじゃないか パピだけど
posted at 21:17:02
@pero15kg @amrcyanでも、この数ヶ月が、パピの可愛さ♥️なんだわねー
posted at 20:01:54
@pero15kg @amrcyan ケイコさーん‼️ 相手は赤ちゃんだから~
posted at 16:15:03
@pero15kg @amrcyan 早く会いたいね
posted at 15:39:45
@pero15kg @amrcyan フレー‼️フレー‼️
posted at 15:08:17
@pero15kg @amrcyan ペロママの帰宅に備えてる���
posted at 12:06:18
@pero15kg @amrcyan ドルチェも、お留守番はケージの中だったよ 留守番中はずっと寝てて体力温存してたと思われる�
posted at 11:10:49
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 日向は暖かいね 日陰で風が吹くと、ちょっと肌寒いわ 今日は病院 まっ、いつも通りで終わりそう
posted at 10:50:15
@pero15kg @amrcyan 大好きだよねぇ�♥️❤️
posted at 09:37:40
おはようございます~☀️�♀️❗ 晴れ 一雨ごとに季節が進むと言いますが、今日はまだそうでもなく でも、明日から少しずつ気温が下がっていくようです
posted at 09:34:44
ブログで全文を読むnatsu(@natsu03.29)がシェアした投稿
ブログで全文を読む