前を表示

147400件中 12251~12300件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2021年09月20日 08:54
危うし ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
河野氏が総裁になったら日本危うし。ブログで全文を読む
2021年09月19日 12:02
ヘッドストックチューナーを追加 ~マイクロチューナー今昔~ ( Toshiさんの最新ブログ一覧 )
 ( Toshiさんのプロフィール)
葉山:今日の葉山緑地と、はやま三ヶ岡山緑地台風一過!ようやく天気が回復しましたね。久しぶりに気持ち良い朝になりました。ちょっと散歩に出掛けてから、ギターでも弾こうかな。。。◇◇◇そうそう、フラメンコ1号専用にヘッドストックチューナー(ダダリオPW-CT-12...ブログで全文を読む
2021年09月20日 23:47
美味しい匂い ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
連休の最後は、砂場で遊んで、私は木を4本植えて(笑)お昼寝して、久しぶりにコストコでお買い物。ナッツが匂いにつられてキッチンを覗いていますどちらも初めて買いましたが、続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2021年09月19日 23:34
お庭に砂場〜 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
とても暑い日でしたね!日焼けが心配なくらい、でもお外で遊ぶ子どもたちをずっと見守りました〜新潟の砂、60キロ!ビフォーアフター。思い切り遊んでくれて満足です。しかし、最後には水を大量に入れたので、乾かすのが大変そう仲良しのお友達。続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2021年09月20日 17:56
息抜き。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 自分なりに、先週も先々週も、仕事をがんばりました。個人的に昨日から3連休に入っ...ブログで全文を読む
2021年09月20日 19:27
とりあえず血糖は下がりつつ ( ぷろぱさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷろぱさんのプロフィール)
インスリンを始めて1ヶ月半。
外来に行ってきました。血液検査でHbA1cが7.0まで下がっていました!
HbA1cがゆくゆくは7.0%へ向けていくけれど、せめて8.0%を切る、7.5%くらいまでなればいいねということだったので、上等です。これで手術はgoとなりました!

8月の始めには食前の血糖でも200や300を越えていたものの、このところ、おうちで計測する血糖も90代がつづいていたので、これは行けるか!?と期待していましたが、期待以上でした。
食後10時間くらい経った空腹時に100ml/dlくらいで安定するとHbA1cも5.5%くらいまで落ち着くようです。
やっぱりインスリンを導入し、自己計測でしっかりコントロールできてよかったです。

この1-2ヶ月、よくがんばりましたとほめてもらいました。
ついでに体重は半年間で9キロ減らしたと自慢したら、まあ少しね、という評価で、残念でした。糖尿の症状と認識されたのかな。血糖が下がってからも1ヶ月で2kgくらい落とすのは頑張ったのだけれど。タニタの体重計によると筋肉は減っていないようだし。見た目の印象より背が高いと言われるので、BMIで言うべきだったか。

とりあえず、HbA1cが8月の始めにほとんど9%だったことを考えると、ちょっと下げるのが早すぎということで、インスリンを10単位から8単位まで減らすことになりました。減らすのもゆっくり。グラルギンの最小は4単位なので、術後に年内にたどり着くかは、きっと様子を見ながらですね。

糖尿だけ考えると、経口薬をもうひとつ追加したら、インスリンを止められそうということでしたが、その薬は手術の前にはやめないといけなかったり、インスリンの処方がなくなると血糖の自己計測器が使えなくて、さらに、術後には血糖の観察をしたいねということで、年内くらいはインスリンの単位数を減らして様子を見ることになりました。
使っているインスリンも速効性のものでなくて、24時間くらいゆっくり安定して効くタイプなので、血糖の値が落ち着いて、自分の血糖の反応のパターンがわかってくれば、もう少し計測の頻度も下げられそう。朝の空腹時と気になる時だけの計測になれば、ずいぶん楽になりそうです。
そのあと、経口薬だけになれば、さらにずいぶん楽で、お腹の炎症がなくなってさらに安定してくれるといいのですが、夢は見すぎず、一歩ずつ。

インスリンの処方がなくなっても、チップと針をいつもの処方薬局で自費で買えるか、忘れる前に薬局で聞いておくと安心かしら。

ちなみに、採血の結果は、他も腎臓、肝臓、鉄分は大丈夫そうでした。甲状腺も不応症のわりに若干低いけれど、安定。コレステロールもローカーボ、ハイファット(低糖質、高脂肪)の食事を続けているわりに良好。
あとは術後の傷が落ち着いて、喘息も落ち着けば、運動ですね。
リングフィットか何かを始めようかな。

←参加中!
とりあえず手術の振り出しに戻れるのはいいね、と思ったら、クリックを♪ブログで全文を読む
2021年09月20日 20:00
夜になると… ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)

久々すぎる更新�
最近ずっと夜になると抑うつのような症状が急激におそってくる�
寝れない訳じゃないんだけど、自然に寝れて一時間で目が覚めてイヤホンでオルゴール聴いて寝るみたいな感じになってる。
希死念慮がいまだにある。
そうなる原因は分かってる。
日中は何とか大丈夫なんだけど…

そんな中、昨日は久々に猪苗代。




誘われて行ってきた�
気分転換。
つい最近去年の事故の犯人が捕まったってニュースやってたけど、みんながみんなマナーが悪いわけではない�
あっというまに夏が終わるけど、また来年行けるといいな。
手術してからの1年1年が早く感じる。 手術前は発作起こすとその日が長く感じて嫌で仕方なかった。


委託販売続きます。
9/7~20 所沢西武百貨店9/13~27 大森駅構内9/17~29 藤沢駅構内9/27~10/10 国分寺セレオ10/1~31 中野マルイ10/1~15 千葉ペリエ







ブログで全文を読む
2021年09月20日 16:30
本日の透析2021・9・20(月) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから3k増の99k最初の血圧は91穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで3k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は88止血後の最終的な血圧は102透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキングに...ブログで全文を読む
2021年09月20日 06:00
何だかんだ忙しかった1日 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日は朝一で自宅のめだ活を済ませて何時もミックスめだかを寄付してくれる後輩のとこに行き300匹ばかり貰って来たけど・・・容器も大変だしウチも人にあげるしかない状況(笑)でもありがたい話ですその後は茨城まで日本で1番美味いラーメンショップが...ブログで全文を読む
2021年09月15日 18:02
広島の都市交通 バス輸送昇華の歴史 その1 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島市の公共交通のよもやま話【考察その1】バス輸送システム昇華の歴史  その1クリチバで誕生したBRT画像1 94年開業のフランスの都市ストラスブールのLRT。ここから都市交通の歴史が変わった(画像 『ウィキペディア・トラム(ストラスブール...ブログで全文を読む
2021年09月19日 13:39
広島の都市問題 陰謀論にハマる愚かな人たち(笑) その1 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市問題 郊外・その他【考察その1】ネットは〇〇のワンダーランドとクラスター発生源集団感染しないカギは常識と言う名の免疫力獲得(笑) ブログ主がネットに本格デビューしたのは、健常者時代(67~12年)から障害者時代(12年~現在)に...ブログで全文を読む
2021年09月19日 03:00
2021年09月18日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2021年09月18日 18:16
今日は… ( あきさんさんの最新ブログ一覧 )
 ( あきさんさんのプロフィール)
台風

が静岡沖で熱帯低気圧に変わりましたが、


気圧の急降下で、ふらふら目眩がしてます。


下向くとふらふらして、偏頭痛もしてます。


気持ち悪いです


台風の被害はさほど無かったみたいですね。


でも気圧の変化に影響されやすい人には、調子が悪くなりますよね。


皆さん体調は大丈夫ですか




先程は気圧がもっと急降下でした。






ブログで全文を読む
2021年09月18日 14:12
振り返り ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、13:45なり現在、四ッ谷のタリーズにおりますまずは風景写真からすっかり秋の入り口に差し掛かっている風景まだ秋には早いけれど、このくらいの気温だと、過ごしやすい中々、記事を書いてないなぁ外出する機会がめっきり減ってしまったので、書くタイミングを逃している(という言い訳をしてみた)喫茶店でぼんやりしながら書くスタイルが身についているので、家で書く気が中々起きない(笑街中は意外と人は多いけれど、閑散ブログで全文を読む
2021年09月17日 19:35
9月17日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@kuchadekkai @amrcyan まっ、その程度なら問題ないと思うけどね

posted at 19:35:44

@kuchadekkai @amrcyan インスタントでもレギュラーでも関係なくない? 原因はカフェインなのだから

posted at 18:47:27

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ なんか、被害が大きくなる方に予報が変わるよね 体力戻る前に、早く治ってほしいんですけど 先日の皮膚科であとどのくらいかかるか聞いたら、わからない、長期戦になってるから気長にって、言われてもねぇ 治らないとリウマチの治療ができないからね

posted at 09:37:58

@NK3737 @amrcyan 呼んだ⁉️ pic.twitter.com/kWbELfU40E

posted at 09:33:18

おはようございます~�️�‍♀️❗ 曇りのち雨予報なのですが、晴れてます チャンスーよ、なぜそこで曲がる? 当初の予報よりだいぶ南側、太平洋側をなめるように進むのね 昨日は2ヶ月ぶりにレッスンの仕事を再開 2ヶ月ぶりに1日起きてたら、ものすごく疲れた まだ安静にとは言われてるけど、さすがにね

posted at 09:16:16

ブログで全文を読む
2021年09月19日 12:14
9月19日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@champagnetower @amrcyan わあ!ナカマー(*^o^)/\(^-^*)

posted at 12:14:21

@ankoalian @amrcyan うん、私もバニラ味がいいわ でもバニラは頼んでてちゃんときてるw Coolishは値段同じだけど、同じのないときは、高いのが入ってたりしますよ もちろん、支払いは注文品の値段です ちなみに、納品書には、クーリッシュ エヴァになってました 商品名、味じゃないんだw

posted at 12:13:45

@champagnetower @amrcyan 電話連絡めんどくさくて、でも欠品で何もないと困ることもあるのでお任せにしてるのよ Coolishは値段同じだと思うけど、違うのだと高いの来るしね

posted at 11:26:15

@ankoalian @amrcyan 欠品時の対応は選べるのですが、めんどくさいので、電話連絡不要、スタッフに任せる設定にしてるので、こうなりました

posted at 11:20:59

@champagnetower @amrcyan そうそう、ベルギーチョコがスポーツドリンクってね ま、スタッフにお任せにしてるから、文句は言えない バニラが欠品じゃなくてよかった

posted at 11:17:05

@k04k31c28r28 @amrcyan だよね

posted at 11:15:49

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れました� 朝はまだ曇ってましたが、曇ほぼほぼない青空 昨日は今年最後の梨(たぶん) また来年ね ネットスーパーでCoolishのベルギーチョコを頼んだら、欠品で代わりにこれがきた スポドリ味だって 絵柄は全部違うの選んでくれたのかな? pic.twitter.com/6ayG3sOVuV

posted at 11:05:14

ブログで全文を読む
2021年09月18日 18:16
9月18日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@chibikachan210 @amrcyan おめでとう~�✨�✨���

posted at 18:16:13

@SisBHq4N9PuKz4G @Keishukupiano @amrcyan それな

posted at 18:15:39

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 寝てしまおう!

posted at 15:21:25

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 降ってないねぇ 降る降るサギか⁉️ 夜に降るのか⁉️ さっきも雨雲が近づいてますってきたばかりだけど

posted at 15:16:10

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan どした?

posted at 15:12:41

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 降ってないし、明るくなってるし

posted at 14:10:10

@yutagonn @amrcyan ゆた言さん、こんにちわんこ~ こちらも、お昼頃(今ごろ?)がすごいのかと思ってたんですが、今はやんで明るくなってきてます これから降るのかもしれないけど

posted at 12:05:04

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、こんにちは~ こちらも、なんか明るくなってきてるよ こっちに向かってるはずなのにね よくわからない天気だわ

posted at 12:03:27

@kuchadekkai @amrcyan 雨で濡れるのと、汗で濡れるのとどっちがいいか、って、コギズが濡れないから汗がいいよねぇ

posted at 10:09:48

おはようございます 今は降ったりやんだり これから台風らしくなるのかなぁ

posted at 10:08:45

@kuchadekkai @amrcyan 今、あまり降ってない

posted at 07:24:56

ブログで全文を読む
2021年09月18日 00:32
ワクチン接種2回目 ( CATさんの最新ブログ一覧 )
 ( CATさんのプロフィール)
水曜日にぶっ込んできました♪本来であれば月曜日の予定でしたが、翌日がグロブリン輸血の日であったため、少しでも免疫細胞入れてからワクチン入れたほうが効果あるかなぁ~というド素人考えです^^;2回目も熱は出ず、肩が少々痛くなったくらい。ちょっとは副反応あったほう...ブログで全文を読む
2021年09月19日 00:06
心と身体は繋がっている ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
 ( キョロちゃんさんのプロフィール)
いま心と身体は繋がっているんだと実感してい
ます。
実は、8月末に友達の訃報を聞き、その3日後ぐら
いから胃の不調が始まりました。
胃の不快感や膨満感などでご飯があまり食べられ
なくなり、内科で胃薬をもらい、やっと普通に
食べられるようになりました。
まだ、お肉とかは食欲ないかなあ。
まあやっと胃の不調は脱したと思ったら、
今朝から耳が膜をはったような、詰まったような
感じが1日中していて、これは早く病院に行くべ
き案件ではと気づき、土曜日はどことも午前で
診察終わりなんですよね。
で、明日から連休で。
夜間診察してるクリニックを探し出し、19時に
駆け込みセーフでした。
結果は、急性難聴でした。
今日時点での病名は、低音型感音性難聴と言って
低音だけが聴き取れていない難聴らしく、検査を
してる時に、ああこれは私が聴こえていないんだ
ろうなと思ってました。
メニエール病の眩暈がないやつらしいです。
8割が治るらしいので、祈りつつ薬を飲み始めま
した。 
原因は、疲れやストレス、睡眠不足らしく、発症
のタイミングは低気圧が多いようです。
台風なので、どんぴしゃり。
難聴はいかに早く治療開始するかが大事なので
今夜のうちに受診できて幸運でした。
友達の訃報から胃をやられ、次は耳をやられ
満身創痍です�ブログで全文を読む
2021年09月18日 19:29
羊羮、頂きました。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
お客さんから、頂きました。羊羮と、酒粕。羊羮は、包装紙が無くて、どちらのか、分かりません。酒粕は、滋賀県の上原酒造さんのです。大好きな酒蔵です。ブログで全文を読む
2021年09月18日 17:39
台風一過 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
大阪はもう朝には台風は行ってしまったようなのですがまだなんとなく体調が悪いです。ちょっとしんどかったり、倦怠感があったり、ソワソワ感があったり。ワクチンやコロナ感染で倦怠感の症状が出てもそれがワクチンの副反応なのかコロナに感染したのかうつの症状なのか区別がつかないですね。そういえば、「HERO」の全21話を観たいと言っていましたが結果、1話も観られませんでした。それどころか、今、観たい作品の再配信が山ブログで全文を読む
2021年09月17日 20:30
ワクチン接種日決定とカウンセリング ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
先日、13日月曜日に近所のかかりつけの内科でコロナのワクチン接種の申し込みをしました。その時点では一か月待ちくらいだったのですが、キャンセルが出たのか、今日内科からお電話頂いて30日の木曜日にワクチン1回目が決まりました。2回目が10月21日木曜日です。副反応、ワクチンが始まった当初はいろいろ怖い話を聞いていましたが、打った人が多くなるにつれ、あまり大きな副反応がなかったという話もよく聞くようになりブログで全文を読む
2021年09月19日 08:40
高市早苗氏見事な撃破集 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
候補者共同記者会見終了時の一礼、野田聖子議員の「お辞儀」に目が留まった。ブログで全文を読む
2021年09月18日 08:46
自然の驚異はコントロールできません ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
日本は敗戦後GHQにより約7年間占領され、その間WGIPやプレスコードにより徹底した情報統制が行なわれて帝国主義に繋がる愛国主義も否定されました。ブログで全文を読む
2021年09月18日 16:18
「野風増」な想い ( Toshiさんの最新ブログ一覧 )
 ( Toshiさんのプロフィール)
葉山:葉山一色海岸、夏の思い出1ヶ月ぶりでしょうか。久しぶりの更新になってしまいました。。。この間に、季節はだいぶ秋めいてきましたね。切なさ、郷愁を感じます。去りゆく夏を惜しみ、葉山の夏の夕景をもう一度、どうぞ!◇◇◇Blogの更新が滞っていたのは、実は、どう~もパソコンの調子が悪くてですね、、、、、例のWindowsの経年劣化ってやつです。レスポンスが悪すぎてイライラ、パソコン触る気が無くなります。何せ、この時の記事以来なので、、、あちゃ~もう10年っすよ。あり得ん!(そりゃ~流石にダメやろう...ブログで全文を読む
2021年09月18日 20:13
奮発! ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
朝早くの大雨にはビックリしましたが、徐々に軽くなり、かわりに風が強まってきました。問題なく出勤できました。半年以上かな?ずーっと、脱水の時の音がうるさすぎて振動もすごくて、夜中に玄関から飛び出して行きそうな勢いだったドラム式洗濯乾燥機。もう10年近く使って、これまで3、4回、修理してもらっていました。原因はぜーん続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2021年09月17日 21:36
緑の話 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
朝から早起きしてたくさん歩きました。ここ3日くらい、夜9時前後に寝てしまって4時から目覚めるというなんとも健康的な生活になっております!朝の空気も気持ちいいし、お散歩楽しいです。我が家の緑たち、皆とても元気です。新芽だらけで可愛い可愛いこれは比較的新人のユーカリオービフォリア。これも鉢植えにするか、思い切って地植えにするか、かなりの日数、楽しく悩んでいます。地植続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2021年09月19日 06:00
考え事をする時は車走らせるのが1番! ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日は土砂降りの中今月最後の土曜日出勤少し考え事をしたかったんで2時間ばかり早く家を出た前に書いたけど好きな音楽をボリューム全開でかけながら車を走らせるとストレス発散スッキリするけど考え事をしたい時は逆に音楽はかけずにただただ車を走ら...ブログで全文を読む
2021年09月18日 06:00
秋の風に吹かれて ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!どうこのタイトルなんか良いでしょ?(笑)寒さ暑さも彼岸までもうすっかり秋ですねぇ9月の初旬がずっと雨で涼しかった事もあり残暑が厳しい9月って感じじゃ全然ありませんでしたただ最近は晴れ間も見えてくるようになりそうなると原チャリで走ってい...ブログで全文を読む
2021年09月17日 21:00
本日の透析2021・9・17(金) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから1.5k増の97.5k最初の血圧は95穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで1.5k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は89止血後の最終的な血圧は104透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキ...ブログで全文を読む
2021年09月18日 17:55
時事考察 介護職員について ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 時事考察 その他【本日の引用記事】9月6日中國新聞社説より介護職員不足 抜本的な待遇改善図れ【記事詳細】 厚生労働省は、高齢者がピークの3900万人超となる2040年度に、介護サービス事業所などで働く職員が全国で約280万人必要になるとの...ブログで全文を読む
2021年09月17日 22:36
最近の近況報告 ( おおさんの最新ブログ一覧 )
 ( おおさんのプロフィール)
このブログ検索しても出てこないようになるくらい更新していませんでしたが、久々の更新です。現在のふわふわめまいはと言うと、【ない】と言っていいレベルです。めまいは自分で治せる (8000人の患者を治した「奇跡のメソッド」) - 新井基洋ブログで全文を読む
2021年09月17日 14:44
ストレスでの過食がダメな理由 ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
 ( masakiさんのプロフィール)

相談に来られる人の食欲ですが、あまり食べれない人と食べ過ぎてしまう人に分かれます。

両方ともストレスが原因ですね。

病気を克服するうえで、どちらも良くないのですが、特に過食してしまう人は要注意です。

というのも食べ過ぎてしまう状態は、回復しづらいからです。


なぜ過食してしまう人は病気が治りにくいのか?

それは、酵素が関係しているのです。

酵素は人間が生きていく上で最も必要な栄養素の1つで「第9の栄養素」と言われています。

消化や吸収、代謝、排泄など病気を克服するうえで重要な働きを担っているのが酵素です。

この酵素、たくさん食べると、それに比例して大量に消費されます。

そのことが、病気を治す上で非常に都合が悪いのです。

というのも、酵素は体内に一定量を持っていて、大きくは「消化酵素」と「代謝酵素」に分けられます。

食べたものを吸収しやすい形に分解するのに使われるのが「消化酵素」

老廃物の排出、細胞の修復、治癒力や免疫力向上、自律神経調整などに使われるのが「代謝酵素」

この通り、病気を治す上で代謝酵素が非常に大きな役割となっているのが分かりますよね。

ですので、代謝酵素が十分にないと病気は治せないのです。

逆にいうと、代謝酵素が足りない状態が続いたことで病気になった、とも言えるのです。

病気や不調な人で、肌や髪、爪の状態が悪い人は代謝酵素が足りない状態が続いていることを意味しています。

そして、この代謝酵素が足りなくなる原因が食べ過ぎによる消化酵素の大量消費なのです。

要は、消化に体内酵素をたくさん使うことで代謝のための酵素がなくなり、病気を治すための働きが出来なくなるということです。



過食することでストレスを発散し、体の不具合や毒素を溜め込み続けて発病

それが難病だと「治らない」と言われたことで更にストレスが増してしまう

それによって、更に食べることで脳を癒そうとし、体を修復するどころか、更に不具合を溜め込んでしまう

難病を克服するためには、この悪循環から抜け出すことが重要だと感じます。


では、体内酵素(消化酵素+代謝酵素)の無駄使いを減らし、補うにはどうしたらいいのか?

・ 生野菜や果物を積極的に食べる

・ 発酵食品を摂る

・ 腹八分目を心掛ける

・ よく噛んで食べる

・ 甘いものは控える

・ 寝る直前に食事をしない

・ 添加物や加工食品を避ける

・ 外食、コンビニ食品を避ける

・ 小麦を控えて食物繊維を摂る

・ 悪い油を摂らない(酸化した油、トランス脂肪酸)

・ アルコールは控えめに

これらを意識することで酵素の無駄遣いが減り、消化だけでなく代謝にも十分に酵素が活かされます。



代謝酵素が十分かどうかは肌や髪、爪の状態に表れます。

ですので、難病相談者が回復に向かうポイントは、肌や髪の艶や、爪が伸びる早さが最初の目安となります。

このように外から見える体の変化で、いま自分が行っていることが体の回復に繋がっているのかを判断することが出来るのです。

体の変化で自分の今の状態を実感することが、気持ちを落ち着かせて前に進むことに繋がり

その安定した精神状態がストレスでの過食を防くことにも繋がるのです。

肝心なことは、不自然なものを食べ過ぎないように注意することだけでなく、体の状態を把握することで精神を安定させ、ストレスを減らすことが大切ですね

それが代謝へと繋がり回復への力となるのです。

難病克服支援センターブログ
https://kokufuku.jp/category/blog/

 

ブログで全文を読む
2021年09月18日 03:00
2021年09月17日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2021年09月17日 03:00
2021年09月16日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2021年09月17日 20:16
【知識】本当に貧血が治るまでには5ヶ月かかる ( しばさんの最新ブログ一覧 )
 ( しばさんのプロフィール)
​​興味深い記事を見つけました。貧血の治療で鉄剤を飲むと、1~2ヶ月で貧血は回復しますが、​” 貯蔵鉄 = 血清フェリチン ”​ が十分になるまでは、4~5ヶ月かかるというデータです。​鉄欠乏性貧血の治療法-日本鉄...ブログで全文を読む
2021年09月17日 20:15
塩の美味しさに気づく ついでにマグネシウムも取れる ( しばさんの最新ブログ一覧 )
 ( しばさんのプロフィール)
台風接近でお天気悪いわん�今日のお昼ご飯です。なめらか豆腐に山形のだしと納豆をかけて、味付けは塩​​「ぬちまーす」​​です。塩ってあまり気にした事が無かったのですが、ぬちまーすは美味しくて、初めて食べた...ブログで全文を読む
2021年09月17日 08:24
【まとめ】水溶性ビタミンと脂溶性ビタミン ( しばさんの最新ブログ一覧 )
 ( しばさんのプロフィール)
​​​​​​​​​​水溶性ビタミン​​​​​​​ 水溶性ビタミンは過剰に摂取してもすぐに尿と一緒に排出される。ビタミンB1ビタミンB2ビタミンB3 (ナイアシン)ビタミンB5 (パテトン酸)ビタミンB6ビタミンB7 (ビオチン)ビタミン...ブログで全文を読む
2021年09月18日 01:18
ブログって大事だね ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)

こんな夜中に連投すいません。


ブログの時代は終わったとか

SNSはこれからはYouTubeだとか思ってたけど

FBは過去を振り返りにくいし、

インスタやTwitterはできれば自分をそんな赤裸々に晒したくないし

アカウントを何回か乗っ取りされたり、ログインできなくなってこれまた過去を振り返らないし

mixiには写真いっぱい載せてたけどアカウント忘れたし

今更それこそmixiだし

そうなるとこの2002年から書き連ねているブログは

私の過去を振り返るのにとても大切なツールとなっています。


だからまたちょこちょこ自分の記録として更新していきますので宜しくお願いします。

ブログで全文を読む
2021年09月18日 01:13
ビタミンC ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)

子供の頃これのめちゃくちゃ酸っぱい粉末を母親に飲まさせられていたのですが今となってはありがたいなと思います。お陰で色白な方。でももともとソバカスや肝斑があったのと歳を重ねてシミも少し出てきたのでひさーしぶりに飲むことにしました。
最近よく美容系YouTuberの方のチャンネル見るんですがみんな揃って、美肌に大切なのは『紫外線を極力浴びないことと、保湿』って言われているので気をつけています。
今年はマスクしてることもあってすぐ近くのコンビニとかなら真夏でも日焼け止め塗らずどすっぴんで外出ていたので今更ですがビタミンCでなんとか中からシミ対策美白をしたいと思います。
と言ってもこの数週間死んでましたがね(тωт。`)ブログで全文を読む
2021年09月18日 01:03
アメンバーの皆様へ ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)
アメンバー限定公開記事です。ブログで全文を読む
2021年09月18日 00:48
体調のその後 ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)

病院に行ってコロナの抗原検査をしたら無事安静でした。


あんなに辛くて酷かった咳も

呼吸器内科で頂いた咳止めの水薬と錠剤と

期間を広げる胸部辺りに貼るシールで無事治りました。

吸入器ももらってたけど使わずに済みました。


でも

その後腹痛やら何やらで動けず

心療内科の薬がまた切れてしまい

季節の変わり者相まってか

鬱が酷いのか

大食いだし食欲の秋なのに

珍しく食欲がなく一日スープだけとか全く食べない日もあったりで

1週間ほどで6キロ痩せました。


眠剤もないのにひたすら眠くて過眠症っぽくて

食事もろくにしないから、たまに何かを口にするとお腹下すし、

お風呂に入る気力もなんて当然なくて

死んだようにこの1〜2週間寝てました。


明日は午前診だけあるから病院行きたいんだけど

台風がおさまってるかな…


心療内科の薬をまた2週間ものまたないから

今、思考が鬱MAXなので早く薬欲しい…


ブログで全文を読む
2021年09月16日 21:55
9月16日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@sariy926 @mashikun @neuesach @amrcyan 私も今回の蜂窩織炎はカロナールまったく効かなくて、でも、他に飲める薬がないので、カロナール飲み続けています トラマールは飲めるけど便秘するので、トイレに行くのもたいへんなのに便秘は嫌 圧迫骨折の時は耐えられずにトラマール飲んだけどねぇ 飲んでも痛かった

posted at 21:55:23

@yuyuk @kotabros @ankoalian @amrcyan なろうよw わくわく

posted at 21:52:44

@kotabros @yuyuk @ankoalian @amrcyan ふうたん、ついにお兄ちゃんに⁉️

posted at 21:18:06

@mashikun @neuesach @amrcyan そうなのね 私はカロナールでよかったわ カロナールもアセトアミノフェンもなくなったら、NSAIDs禁忌の私は地獄だ

posted at 21:15:45

@neuesach @mashikun @amrcyan あ、でも、アセトアミノフェンは出荷調整になってるみたいですよ

posted at 16:24:48

@mashikun @neuesach @amrcyan ジェネリックだよね? カロナールはあるよね?

posted at 15:58:46

@pogo_hanapino @amrcyan (;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン

posted at 13:21:02

@pogo_hanapino @amrcyan もっと元気でいてほしかったなぁ

posted at 12:01:35

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、こんにちは~ 昔からある隣市に本店と工場がある和菓子屋さんの販売所で、ほんとに小さいほったてごやのようなところなのに、ちょこちょこ買いに来る人がいるのよね

posted at 12:01:02

@pogo_hanapino @amrcyan そうよね ドルチェも膵臓じゃなかったら、ハゲダツあげたかった

posted at 09:51:29

@Kissry2 @ainnkurinn @corgi_corgi @amrcyan フォローありがとうございます 私も便乗してみなさんの可愛いコギさん見て、にまにまします

posted at 09:36:09

おはようございます~☁️�‍♀️❗ 曇り 昨日は2ヶ月毎の歯科定期検診の帰りに、歯医者の向かいにある和菓子屋でおはぎを買おうと思ったら、なんと!売り切れ! まだ、12時なのに⁉️まだ、お彼岸前なのに⁉️午前中で売り切れって‼️ お花だけ買って帰りました 寂しいので代わりにプリン� pic.twitter.com/LoTUxB4kZP

posted at 09:34:45

@kuchadekkai @puripurimeg @amrcyan うーん、でも桃がどんぶらこして流れてきちゃったら4コギw 桃子ちゃん、頑張れー

posted at 09:06:06

@kuchadekkai @puripurimeg @amrcyan そしたら、花子ちゃん、桃子ちゃん、このはちゃん、さくやちゃんの4コギになるの?

posted at 08:56:10

ブログで全文を読む
2021年09月17日 14:57
整形外科通院日 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
台風上陸するけど病院に行ったよ!もちろんチャリでね☆行きは風が強いだけだったけど帰りは暴風と雨でなかなか前に進めず、チャリがあるせいで横転しそうになった。幸い怪ブログで全文を読む
2021年09月16日 23:04
むくみ足 ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふじてぃさんのプロフィール)
これは、しのび足 本日の歩数 1,100歩。 一日中、ろくに動かずに座って過ごして、夜、コンビニへ行こうとしたら、履いた靴がきつかったので、帰宅後、足をみたら、浮腫みがすごくて、ビックリ。 入院中、赤ちゃんの足みたいだねーって言っていたことがあるのだけど、今日の...ブログで全文を読む
2021年09月17日 19:26
孫からのプレゼント。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
孫からのプレゼントです。幼稚園で、作ったみたいです。おじいちゃんと、おばあちゃんと、2人分有りました。マスクケースです。ブログで全文を読む
2021年09月16日 19:40
ニラ収穫。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
先月、収穫しましたが、また、ニラ、収穫しました。3週間で、大きくなりました。ニラ玉用に、切って冷凍します。ブログで全文を読む
2021年09月16日 18:52
トンネルを抜けると ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
夢の中で、団地にあるトンネルを抜けようとしたらなかなか抜けられなくて戻ろうかと思った時に光が見えたのでそのまま進んでトンネルを抜けました。トンネルを抜けるとそこには高層の団地があるはずなのになぜかヨーロッパ風の古城がありました。そこで王子様のような人が出てきたのですが二人は恋に落ちる…というドラマチックな夢ではなくて言葉が通じなくて、謎の言語を一生懸命勉強する…という夢でした。日本語を介する辞書がなブログで全文を読む
2021年09月17日 12:14
推薦人は二階氏頼みだから思うまま。 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
医療崩壊と騒ぎながら病床補助金だけもらっといて、自身の病院ではコロナ患者の受け入れを拒否する自粛至上主義者の尾身会長ブログで全文を読む
2021年09月16日 09:16
「ハロン」という地名の由来に秘められた伝説 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
また行きたいけどいつになることやらブログで全文を読む

前を表示

147400件中 12251~12300件目を表示

次を表示

スポンサーリンク