@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 私のはシャリ少なめにしてるのよ でもお腹いっぱぁ~い
posted at 14:38:12
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan あ、それにお寿司とるから、腕が痛くなっても、夕食は大丈夫だと思ったしね 2回目の対策考えないと
posted at 14:35:48
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 土日はオンラインあるけど出かけないので、ワクチンは金曜日がいいと思ったの 先週だと3週間後は連休になっちゃうから昨日にした たまたまバースディが金曜日だった
posted at 14:34:24
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan ありがとー その日にワクチンよ(笑)
posted at 14:15:51
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 大腸?
posted at 13:55:37
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、こんにちは~ こちらもストップで、19日から 腕が痛い以外は、副反応なんだかわからないけど、帰ってしばらく動悸がしたのと、夜中、足がつったのと、なぜか坐骨神経痛の痛みが増してる?
posted at 13:55:01
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan そんな、麻酔するようや検査、外来でやったの?
posted at 13:32:47
@happymomo0505 @amrcyan かっちさん、こんにちは~ 1回目なので、熱はでなかったみたい 腕の痛みの他には、普段の症状もあって副反応かよくわからない
posted at 13:29:05
おはようございます~☀️�♀️❗ というか、もうこんにちは! 朝から晴れて暑いです なのに、九州は雨で大変なことに 昨日はリハビリのあと、ワクチン1回目接種して、まだ腕は痛いです でも普段の痛みの方がずっと痛い(笑) ケーキ�とお寿司�、for me! pic.twitter.com/7Fyil0uIfX
posted at 11:52:41
ブログで全文を読む七夕の日に七夕そうめんが出たみたいで
油揚げが味濃くて美味しかったと・・・
小児科なので笹の葉も飾られてて息子は願い事も
短冊に書いてました
全てのイベントを病院で制覇してしまいそう
なくらい入院してます
歩くのもかなりしっかりしてきていました
白血球も1500になったみたいです
お昼もお腹がめちゃくちゃすいていると
カップラーメンを2個
冷凍たこ焼き
メロン半玉食べてました
なぜか無菌室では息子1人しかいないのに
半玉、毎回食べれているみたいです。
直前に切ってそう。
そして加熱食の切る関係で半玉になって
しまうのかも・・・
先生からも説明がありました。
来週の月曜日に神経電動検査を行いリハビリ
もするみたいです。
次の抗がん剤はやるか決まってないけど、毒性が
強まってきた時な話。
リハビリは歩いていなかったから筋肉もなくなり
家に帰るための準備だと思います。
次の抗がん剤がないなら帰る日も近いかもしれません。
ただ、効きがいい=白血病細胞の死滅になるもの
なのか・・・
再発に怯えて暮らさないといけなくなる。
それが怖いです
ブログで全文を読むお疲れさまです�
明日からフラパですね〜
というわけで、ずいぶん前に購入してた、モンストの「選べるTシャツ」が数日前に届いてたので、開封し早速着てみました�
XL買ったけど、やけにデカすぎんか?と思いましたが、乾燥機でぐるぐる回れば、ちょうどいい具合に縮むでしょうw
こんなんです⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
なんのキャラかわかるかな?w
モンストやってれば大半の人がわかると思いますけど、イデアですね。
キャラを決める基準は
�他人と容易に被らない
�人間っぽくないキャラ
�外に着ていっても恥ずくない柄
くらいですね。
可愛い系も考えたんですが、着て外出する勇気が無いので(笑)
というわけで、シュリンとかアドゥブタとかも候補に挙がったんですが、最終的にそれらと比べて選ばれないであろうイデアにしました�
一つ残念なのが、写真のようにキャラのプリントが小さい気がしないでもない�
まっ、こんなもんなのかな?�
ともあれ、実際着てみて、やっぱイデアにして良かったと思ったのでした�
夕方に書いてたら途中で中断してしまって、冒頭でフラパは明日とか書いてますけど、厳密には今日ですね��
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む今週の7日(水)は整形リハビリと整形外科の診察ででした。
リハビリが朝10時40分の予約で、ヘルパーさんのお迎えが、に10時でした。
お天気はでしたが、気温が30℃予報でした。
蒸し蒸し暑い日でした。
バス停まで歩い行って、直ぐにが来て順調でした。
には予約時間の10分前に到着しました。
受付を済ませて、先にリハビリ室に行きました。
暫くしてからリハビリ室に呼ばれました。
先々週のリハビリの時に、先生からコロナワクチン接種の準備が整い、このでもコロナワクチン接種が受けられるようになり、
のホームページから、予約が出来ますと聞きました。
コロナワクチン接種の予約券が、6月中には到着しますと話しを聞いて、
その翌日ににコロナワクチン接種の予約券が送られて来ました。
接種券が到着して、翌日にのホームページを開いてみて、ネット予約が出来るようになったのが、接種券が到着した翌日からでした。
ホームページからネット予約して、診察券の番号も入力して申し込みしたら、から直ぐに折り返し予約賜りましたとメールが来て、予約完了しました。
それで今週のリハビリの時に、先生にコロナワクチン接種の予約をしましたと話したら、
先生「良かったですねもうこのでも既に予約が満員御礼になってしまいました。」と言ってて、
早くに申し込みして良かったです。
それで知り合いから、ワクチン接種で熱が出たり、痛みが出たりしたら、カロナールしか効かないから、今はドラッグストアとかで、カロナールは売り切れだと聞いて、
先生に聞いたら、別にカロナールじゃなくても、普通にロキソニンとかでも大丈夫ですよと言ってました。
我が家はロキソニンじゃなくて、熱が出たりしたら、バッファリンを飲んでて、バッファリンでも大丈夫ですかと聞いたら、
バッファリンでも大丈夫ですと言われました。
リハビリが終わったら、一応整形外科の先生に痛み止めや、解熱剤が処方して貰えないか聞いてみようと思って、
診察のときに、先生に聞いてみました。
そしたら腰痛や膝痛で処方されてる、トラマールで大丈夫だよと言われて、
熱が出たりしたら、解熱剤にカロナールを処方は出来ませんかと聞いたら、
ワクチン接種で熱が出るかもでは処方が出来ないと言われました。
ワクチン接種で熱が出たら、治療としてカロナールを処方は出来るけどね。
特に熱が出たらロキソニンでも大丈夫だよと、リハビリの先生と同じ事を言われました。
その後に両膝に�して、私は思わず痛いと言いました。
先生「ワクチン接種よりも、こっちの�の方が痛いと思うよ。」と言ってました。
その後に腰に�をしました。
とにかくカロナールじゃなくても良いと聞いて、少し安心しました。
私の周りでは、ワクチン接種で熱が出たり、�した腕が腫れて、肩よりも上に上げられなくて寝込んでたと話しを聞いたので、ちょっと心配してました。
SNSの友達の娘さんは1回目のワクチン接種の方が酷くて、熱が40℃近くまで出たと書いてました。
人それぞれ違うみたいですけど、副反応が出ないと良いなと思います。
早く無事にワクチン接種が終わって欲しいなと思います。
最近またお腹の調子が悪くて下痢気味です。
完全に過敏性腸症候群ですね。
で待ってる時や、の後に腹痛で、何度かに駆け込む始末でした。
下痢止めの薬を持ってたのに、早くに飲めば良かったですね。
に帰ってから、疲れて昼寝をしてしまいました。
でした。
11時予約でヘルパーさんのお迎えが、に9時半でした。
9時半過ぎ頃にを出発しました。
お天気はのちの予報で、折り畳み傘を持って行きましたが、時々雨が降りましたが、
折り畳み傘は使わずでした。
の乗り継ぎが良くて、には予約時間の11時の10分前には着きましたが、
前の患者さんの診察が長くて、約1時間近く待たされました。
前の患者さんの診察がやたらに長くて、かなり問題が有るのかなて感じでした。
私がODしたり、死ぬとか言って包丁取り出したと言っても、先生はさほど問題が有るとは思ってませんでしたからね。
ようやく診察室に呼ばれて、先生に最近過食気味で夜寝る前に、つまみ食いしたくなって、
つまみ食いをしてたら、眠剤が効いて来て、眠気が凄い襲って来て、やばいベットで寝ようとして、
ダイニングテーブルの椅子から立ち上がろうとして立ったら、椅子ごと倒れてしまいましたと話しました。
先生はそれを聞いて、「危ないから、もし骨折とかしたら大変だから、眠剤のレポトミンを1錠減らしましょう」と言って、レポトミンを1錠減らす事になりました。
めまいはとかで、朝早くに起きて疲れたりしたり、後は気圧の変化でめまいがしてりすると話しました。
それで診察が終わって、次回の予約が8月2日と言われて、
私は「えっ2日て前日の日曜日にコロナワクチン接種の2回目なんですが…副反応とか出て腕が腫れたり、熱が出たりしたら、
通院は無理かもと話したら、
先生「大丈夫よ大したことないわよ。」
でも、私の周りではワクチン接種の2回目で、副反応が出て腕が腫れたり、熱が出たりする人が多いんですけど…
先生「もし副反応が出て無理だったら翌週で、予約外で来てね。」と言われました。
薬を余分に処方するわけでもなくて、翌週になったら大丈夫なのかな
先生は本当に軽く言うばかりでした。
今日は会計は早くに終わって、はのレストランで、シーフードカレーを食べました。
先にスープとサラダが来て、おなか空いてカレーライスがまちきれずに、サラダを食べてしまいました。
シーフードがたっぷりで、カレーはスパイスが効いてて美味しかったです。�
駅前の薬局で薬を受け取ってから、
帰りはの近所のスーパーではなくて、駅前のスーパーで本日ポイント5倍で、駅前のスーパーで買い物をして帰りました。
ゲームの友さんが、コロナワクチン接種の副反応で熱が出たら、カロナールじゃないと聞いて、
今何処のドラッグストアで、カロナールが売り切れで、置いてないと話してて、
今週の7日に整形外科の診察で、整形外科でも痛み止めを処方されてるので、
ワクチン接種で腕が腫れて痛みが出たり、熱が出たりしたら、薬を処方して貰えるか相談してみようかと思いました。
に帰って来て疲れたけど、この日は結局昼寝はしませんでした。
Mami Kandagawa(神田川まみ)(@mami.kandagawa)がシェアした投稿
ブログで全文を読む@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 私は2009年から さくさくさんも同じくらいよね?
posted at 17:41:25
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan お疲れ~ 私は昔のセンターの時、午前の診察終わって、午後の検査までに時間があったので、見学してきた(笑) あのときはまだ体力あったなぁ レミってるときは、第1病棟3回のケモ室に行ってたから、3階も通ってた あのときも、今と比べたらまだ体力あったなぁ
posted at 17:37:11
@yurin2024 @amrcyan なんで中高生が先?
posted at 17:31:16
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan お疲れ~ 私はエレベーターの一番奥に座って眺めるのが好きだ
posted at 17:08:25
@pero15kg @ronta44 @pejesapo @amrcyan ハトサブレ�~
posted at 16:50:02
@ainnkurinn @amrcyan 年とってきたら、耳が遠くなってきたのか、そんなに騒がなくなったけど お留守番中の雷は心配だったよねぇ 停電してエアコンとまってもたいへんだし
posted at 16:49:32
@ronta44 @amrcyan ほんとに残念( ´△`)
posted at 16:47:20
@ronta44 @amrcyan 私、12月は他の映画、ふたつ観ちゃったんだぁ こうやって映像で観られるから、春馬くんがいないって、まだ信じられない
posted at 15:02:59
@ainnkurinn @amrcyan 雷や花火の音が聞こえるたびに、思い出すよ
posted at 15:00:03
ワクチン1回目接種して30分待機中 まっ、30分になるだろうとは思ってたけどね
posted at 14:57:54
@pejesapo @pero15kg @ronta44 @amrcyan 姉モモちゃんは、ずっと制限食だったもんね いろいろ食べさせたかったよね それでも、公園のおにぎり�は楽しそうだった
posted at 14:57:08
@pero15kg @ronta44 @amrcyan ドルチェは、卵焼きとマドレーヌをちょっと食べたのよ 流動食を強制摂取してたからなぁ
posted at 14:53:05
@ronta44 @pero15kg @amrcyan (;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン みんな一緒だね
posted at 14:51:24
@ronta44 @amrcyan そうなのね 公開時期が、ちょうど、去年、コロナが爆発的に増えてる時だったよねぇ だから、観に行かなかったわけではないのだけどね
posted at 14:50:27
@ronta44 @amrcyan ほんと⁉️ アマプラなら観てみようかな
posted at 12:44:18
@k04k31c28r28 @amrcyan あら、まゆみちゃんは�より団子�?
posted at 12:43:00
@ronta44 @pero15kg @amrcyan 同じく ハーゲンダッツのアイス食べさせたかった でも膵臓だったから、脂質は怖くてね ほぼほぼ何も食べなかったから、ちょっとくらいあげてもよかったなぁって
posted at 12:41:58
@k04k31c28r28 @amrcyan やっぱり肉よね
posted at 11:07:46
おはようございます~�️�♀️❗ 雨 アレンジメント ドルチェのところに置かせてもらったら、ドルチェが見えなくなった ドルチェは、おかあしゃん、そこには花じゃなくてお肉置いてくだしゃい、って言っている pic.twitter.com/HeooMjZPJ3
posted at 09:28:43
ブログで全文を読むおはようございます~�️�♀️❗ 雨 今はやんでるかな 蒸し暑い 昨日は七夕��だったので、ちゅるちゅる 豚しゃぶ、もやし、オクラ、アンジェレ ちゅるちゅるもオクラも好きだったけど、やっぱ豚からいくよね コンビニで新商品含め、いろいろ買ってきたらまた息子もクリームパン買ってきて、かぶった pic.twitter.com/wTQBy5MJu5
posted at 09:11:23
ブログで全文を読む今の住まいに付いていたビルトインコンロを来年の10年をの前に交換して貰った 普通10年が寿命だそうだから、いいタイミングだと思う。
かなりの高機能でショッピングで購入したのでお買い得品でした
何凄いってまずはグリルにoffタイマーがついている事。実は焼き物を取り出した後を消し忘れ、2度程入れてしまい、部屋を燻してしまった事があるんですよね これ以上焼く事は無い時間を設定しておけば、焦がす事はあってもボヤは起こさずに済みます その他揚げ物用の温度設定、ご飯とかお粥とかの炊き分けも出来る様です。
注文してからもう少し安いコンロのチラシが入ってましたが、それを基準にすると最低でも2,3万は高くなりそう。本当にいいコンロ買って良かった
最後に話題は変わりますが、ワクチン後痛みらしい痛みも無く、腫れや熱ぽさは治りました。やっぱり問題は2度目ですかね また打ったら取り上げます
良かったら押してね
にほんブログ村
お疲れさまです☀️
そういや、コブクロのあの件について、特に何も書いてなかったので、思うところをちょっと
俺、最初、まだ騒動になる前に黒田さんの事、父から聞いたんですよ。
小渕さんの時もそうだったし、そんな騒ぐほどのことでもないだろうと、そのうちみんな空気みたいに忘れていくだろうと、軽く考えてたら騒ぐほどの事でしたw
今回の件はそりゃあ叩かれるよなぁと思うような対応ばっか。
全てが最低でした。
ただ、俺はコブクロには数え切れないほど何度も、やる気だったり、勇気だったり、元気をもらったし、周りの人達とは違って簡単には愛想尽かせないんですよね�
だから、一つ。たったひとつ、黒田さんの謝罪文があれば、許す!と決めました(上から目線なんですが�)
でも、どこにも無くて、あっても事務所としてのテンプレのような謝罪文。
で、YouTubeのコメ欄の情報を元に探してみると、ありました。
コブクロドットコムだったかな?
いかにも黒田さんが書きましたよー的な素人感を出した文章でしたが、まあ、これが黒田さんが書いたものだと信じましょう!
ってことで、もう次はないぞ?くらいの気持ちで許しました。
要はイエローカードなんですよ。小渕さんも黒田さんも1枚ずつ。
次は赤いカードです。そうなったら、
「おめぇは謝ったって許さねぇぞ!」
みたいに俺は悟空と化します�w
ってのは冗談で、まぁ、今回の事の重大さは本人が一番痛感してるだろうから、二度と同じ過ちは繰り返さないでくれることを願ってます。
俺、不倫とか浮気大っ嫌いですから。
自分を特別好きでいてくれる人を裏切るって、最低な行為ですからね。
それに今回みたいに有名人の場合、ファンも裏切ることになる。
ちょっと天狗が過ぎましたね�
父は、数年前から金儲け主義になってるコブクロを嫌うようになって、チケット代もとうとう1万円を超して、ついには今回の騒動。
見切りをつけたみたいです。
そんなファンも結構多いんじゃないでしょうか。
でも、俺はもう少し見てみようと思います。
金儲け主義も含めて、初心に帰ってくれる事を祈って。
我ながら甘いなって思うけど、それだけコブクロが生活の一部になってしまったんですよね�
この先、胸張って「コブクロのファンです‼️」って言える日が来るのだろうか?
全ては今後の小渕さんと黒田さんの生き方と、運営の方針次第。ファンはお布施のつもりで毎月金払ってるわけじゃないんです。
ちなみに今書いたようなこと(ちょっとした不満や批判でも)をコブクロのファンサイト(有料会員)の掲示板に書いても運営の判断で載せて貰えませんからね…w
ブログで全文を読む病休を取ろうかと真剣に考えてる
ただ、とったところで一ヶ月後には、また復帰しないといけない。その場しのぎだ
それに契約社員に戻されるかもしれないし、そうなると賞与も雀の涙
今、真剣に何のために働いてるのか、見失ってる
目標が無い
生きる為に働くのなら、もっと環境の良い職場はあるだろう。最低限必要な給料でやってけばいいし
情けないことだけど、 やっぱり親を安心させる為に働いてるっていうのが、一番の理由かもしれない
もし親が亡くなって1人になったら、俺は働かなくなるんだろうか?
生活保護なんかを受けて生きていくのか…
それとも後を追うか
親がいなくなったら、世間は誰も助けちゃくれない
俺以外のこの世の全ての人が赤の他人になるわけだ
そうなつたら、文字通り孤独だ
何も生きる意味もないし、生きる価値もない、そのくせ死ぬ勇気もない。死ななければいけない罪を犯した訳でもないけど
この先「生きててよかった」って思えるような未来が待ってるはずがないと断言出来る
だっていうのに人生にピリオドを打てない
生きてても辛いことしかないのは分かってるのに、もしかしたら1%くらいの確率で幸せな人生を掴めるかもと、淡い期待を持ってる。だから、終わらせたくても終わらせられない。
人には散々「生きてれば必ずいい事ありますよ!」とか言ってきたが、詭弁だ。本心じゃない。ただ、そう言ってあげれば希望を持って貰えるような気がしたから。なんて無責任。でも、命を捨てて欲しくなかったのは本心だ。
俺の場合は、生きてても延々と生き地獄を味わい続けるだけだけど
なんか雨降り出したからかな、俺の日記の中でも一二を争うくらい暗すぎるものになってしまった…w
でも、確実に今は何をしても、どうあがいても、どんなに前向きになろうとしても、どうにもならない。
ブログで全文を読む先週末の事ですが、新型コロナウィルスのワクチン接種券が届きました。
恐らく基礎疾患を持っているからだと思います。
私は少数派で、
批判を浴びるのであまり書きたくないのですが、
新型コロナウィルスは
漫画家、小林よしのり氏の主張する様に、
感染力こそ凄いものの、
致死率に至っては
季節性インフルエンザよりも弱い
弱毒性ウィルスだと思っており
(あくまでも基礎疾患、高齢者を除く)、
致死率が跳ね上がった強毒性ウィルスに変異しない限り、
例年のインフルエンザと同じ対応をしていれば良いと思っています。
でも家庭内感染が50%以上なので、
家族に感染させると嫌なので、
ワクチンを打たないという選択肢もありますが、
今月と来月に接種の予約をしました。
まあ大丈夫だと思いますが、
死んだらそういう運命と受け入れます。
長く更新が無かったら、死んだと思って下さい(^^;
歩いて行ける区役所に併設された公会堂で打ってきます。
ちなみにファイザー製の様です。
ブログで全文を読む
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む@kuchadekkai @amrcyan ありがとう 中止にはなってないみたいなんですけど、日程が未定のままで 自治体の方が早く受けられるかもです
posted at 21:55:48
@kuchadekkai @amrcyan 若者まで予定通り順調にいくといいんですけど 息子は先月、職域接種の希望を出したので、息子の方が早いかも?なんて思ってたら、まさかの職域ストップ 早くみんな接種終わって、花�桃�ちゃんをもふりたい
posted at 21:00:21
@kuchadekkai @amrcyan デルタ、恐ろし ワクチン2回接種しないとデルタには効果ないらしいし、まだまだ油断できませんね まあ、ワクチン接種しても、この生活はまだまだ続きそうですけど
posted at 20:08:05
@kuchadekkai @amrcyan 同じ同じ 今週800、来週900と思ってたんだけど 来週は確実ですね また緊急事態宣言になるとか?
posted at 19:13:18
@kuchadekkai @amrcyan 増えるとは思ったけど、予想を上回る増え方だった
posted at 17:14:26
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 最近、雨が降るとどこかで被害が 昔は台風だけだったのにね 雨の降り方変わってきてるんだろうね
posted at 10:31:31
おはようございます~�️�♀️❗ 雨、降ったりやんだりかな 蒸し暑い 七夕の夜は雨のようです あちこちで大雨の被害 これ以上被害がでませんように��
posted at 09:28:22
ブログで全文を読む昨日打って今日で2日目。痛み有りません
ただ打った部分が何となく熱ぽいくらいですカオスな状況が真夜中におこってしまった
我が家はアパートに住んでいて2階建ての1階に住んでいる。
上には住人が住んでいて以前、戸を明け閉めする音がうるさいと苦情をいただきました。
上の住人さんはズバズバ言える人みたいですが、私はけっこう遅い時間にガンガン物音がしても上の人には言えずな性格です。
本日、娘が友達と遅い時間に通話をしていると、なんだか黄色いようなオレンジのようなものが電気の方に飛んでいった。
私と娘は蜂だと思って
キャー
と悲鳴をあげて家中逃げ惑う。
そして、その虫を見失う。
娘も電話で会話を続け、もう切ろうかという時間が真夜中の2時だった。
その時、私が娘の布団に虫を発見。
娘は奇声をはっする。
とにかく娘の声はでかい。
場面かん黙だけど、家とかでは一番声がでかいです。
その奇声で2階の住人が床をドンッと蹴る音。
最後の最後に娘が窓用エアコンの出っぱりをケツで持ち上げ20キロ近くあるエアコンが床に転倒。
すごい衝撃音。
虫は無事に殺すことが出来たけど、エアコンの枠がおかしくなっていたことと、上からの住人の苦情がまたこないかが怖い。
虫嫌いで騒ぐ人だっているし、お互い様でうるさい日もあるんだから多めに見てほしいわ。
ブログで全文を読む
いよいよ今日からオープンしました!!\(^o^)/
リウマチ&膠原病を自然療法で完治させたい皆様のための
オンラインサロン「リウマチ感謝!情報局」♪
↓ ↓ ↓
12時のオープン直後から、
すでに続々とお申し込みをいただいています!!
一緒にコンテンツ提供する久野さんをはじめ
たくさんの方の協力を得て準備をすすめてきたので、
関心を持っていただけて本当に嬉しいです!!
参加者の皆様の中から、治る方がどんどん誕生するのを
今から想像してワクワクしています!
皆さんが迷うことなくリウマチ完治への道を
歩んでいただけるように、いろんな企画を
考えていますので楽しみにご参加くださいね♪
まずはどんなものか観てみたい!
という方のために、
なんと!!\(^o^)/
たった110円で1ヶ月間お試し入会いただける
キャンペーンを実施中です!
こちらからぜひ内容をご確認くださいませ!!
リウマチを実際に完治させた2人が
ここでしか聞けないマル秘情報をお届けします!!
↓ ↓ ↓
https://prosms.jp/mai/1-59/
最新情報はメルマガでゲットしてくださいね!
ブログで全文を読む
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む