@champagnetower @amrcyan もともとは、感染症指定病院ではなかったのだけどね 大学病院だけど 2年前くらいにリウマチセンターが本院に入って、センターの建物があいてたのよ かなり老朽化してたんだけどね 今、旧リウマチセンターで、 工事しながらCOVID-19外来やってるわ
posted at 21:04:35
@champagnetower @amrcyan ハローキティ焼き pic.twitter.com/9D9j5wsZEn
posted at 20:41:39
@champagnetower @amrcyan ここも先月市立病院で出たのよ コロナの症状ない患者さんが別の病気で受診して、診察した医師と検査した人に感染 私は市の検診にしか行かない病院だから大丈夫だけど 今日の病院はCOVID-19外来ができたよ
posted at 19:29:01
@icchan358 @amrcyan ありがと 雨がよけてくれた(笑) ここはパラッと降っただけだったみたい
posted at 19:23:22
@champagnetower @amrcyan 最多なんだ 東京は161人 月曜だし少なーい
posted at 16:06:10
@champagnetower @amrcyan またパン買っちゃったわー 美味しそうなパンがいっぱいあってキケン あ、キティちゃん焼きも買った お惣菜も買ったよー
posted at 16:03:30
@icchan358 @amrcyan わあ、ハロウィーンは9月からと思ってたけど、もう? そして、電車の中で自宅近く雨雲が近づいてるってきた ちょうど当たりそうな感じ とっとと行っちゃうか、私が帰るまで待って
posted at 16:01:09
@champagnetower @amrcyan 13時の予約で終わったの14時半だよー いつもの先生なら診察室ですぐにプシッとやってくれるんだけど、今日の先生はいつもケアルーム(処置室)行かされるのよ~ そこでまた時間がかかる
posted at 14:56:37
@sucrelluna @amrcyan いやあ、どこも暑いね~ 地球�まるごと燃えてますな� ウイルスのコロナも太陽のコロナもそろそろおとなしくしてくださいな
posted at 14:54:34
@icchan358 @amrcyan 整形外科だからね 13時の予約で終わったの14時半になっちゃったよ でも、これでしばらくは代診の先生にはならないかな 12月まで予約入ってるの
posted at 14:52:05
@icchan358 @amrcyan 中待ち入ってるけど、前の前の人がぜんぜん終わらない~ 手術の人かもね 私は診察室には1分もいなくて、座らずに出てそのまま注射センターに行かされる いつもの先生は診察室で注射してくれるから早いのだけど 注射センターが移動して遠くなっちゃったのよね
posted at 13:40:18
@toramall51 @amrcyan 都内は車より電車だよ 私が住んでるあたりは車がいいね だから、私はちょい乗り専門
posted at 13:37:14
@toramall51 @amrcyan 暗くなっての高速は怖いよね 私はもうずーっと高速走ってないわ
posted at 13:16:37
@champagnetower @amrcyan 10月が夏なんて嫌~午後の診察時間になって、人が増えてきたせいか、暑くなってきたよ 先生の名前は掲示されたけど、代診の先生、いつも開始が遅くて、まだ誰も呼ばれてない
posted at 13:09:44
@toramall51 @amrcyan 体感はインドいってるよね 先週、車の外気温、太陽背にしてたのに47℃いったもん
posted at 13:07:38
@toramall51 @amrcyan 帰ったらすぐ夕方になっちゃうよ 冬だと暗いから冬でも嫌だよ
posted at 13:06:36
@toramall51 @amrcyan 浜松41.1℃だって どんどんインド化してる
posted at 12:27:36
@champagnetower @amrcyan ダブルコロナ、炎上し続けてる 強力だわー 病院着いて涼むまではいかないけど休憩中 午後の先生だから13時前には始まらない まだ掲示に名前すら出てないしw 秋はあるのか?10月くらいに
posted at 12:26:27
@toramall51 @amrcyan ありがとう��� 病院着いて、涼むまではいかないけど診察待ちながら休憩中 午後からの先生だから13時前には始まらない いつもの先生だと予約は9時とか9時半が多いんだけどね
posted at 12:23:54
@icchan358 @amrcyan 私も病院着いて診察待ち 今日はいつもの主治医が休診で、午後からの先生の代診なので、13時前には始まらない 雨降ってもすぐ暑くなっちゃって、もあもあになるだけなのよ
posted at 12:20:54
@icchan358 @amrcyan いっちゃん、おはよ~ 病院行く電車の中です 暑いよ いっちゃんも病院なのね 暑いので気をつけて こちらは結構ゲリラってるよ
posted at 11:19:53
@toramall51 @amrcyan てとぷーさん、おはよ~ 東海地方がすごいことになってる てとぷーさんとこは東京に近いからまだマシなのかな? 電車も病院も冷房のききが悪くて暑いよ ただいま、電車の中で汗だく
posted at 11:17:31
@champagnetower @amrcyan こんなに暑くて地球は大丈夫? ウイルスのコロナより、太陽のコロナに負けそう
posted at 11:15:25
@junjunmj1208 @amrcyan わあ、車じゃないのね 私は木曜日に眼科だけど、車で行けないからタクシーで行くよ バス停までも歩きたくない
posted at 11:14:12
@k04k31c28r28 @junjunmj1208 @amrcyan まゆみちゃん、おはよ~ 最近は電車も暑いのよ 以前は冷房ききすぎで寒い電車だったのに 今日の病院はたぶん暑くないけど、木曜に行く病院は待合室が暑い(診察室は暑くない) 金曜に行く病院は、1階の外来は涼しいけど、2階のリハビリテーションセンターは暑い(窓全開にしてる)
posted at 11:12:57
@sucrelluna @amrcyan ほんとにね、そう思ってます あまりマメじゃない私が活けた花が次々咲くなんて、ドルチェのおかげとしか思えない
posted at 11:10:08
@sucrelluna @amrcyan 35℃くらいじゃ驚かなくなったけど、熱帯夜の25℃を大きく超える朝から30℃はやっぱり暑い
posted at 11:08:48
@sucrelluna @amrcyan ありがとう��✨ ずーーーーっと暑い(笑) そちらも暑い?
posted at 11:07:43
@sucrelluna @amrcyan 大きくて美味しい! お得!
posted at 11:06:55
@champagnetower @amrcyan こーたん、おはよ~ そろそろ朝晩くらい涼しくなってほしいけど、なんか熱が蓄積されてて、どんどん暑くなってるらしい 今週も3日通院 頑張りまっす
posted at 09:10:29
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ どんどん熱が蓄積されてんだって 今週35℃切る日もあるみたいだけど、焼け石に水よね 今日は一番暑い時間に病院へ 両肩関節腔内注射�だけなんだけど
posted at 09:08:09
@champagnetower @amrcyan あら、私も今週木曜日、半年毎の眼科よ~ 今日は両肩関節腔内注射�のみ この注射のためだけに新宿行くのもね~ デパ地下で今晩のお惣菜買っちゃお
posted at 08:48:07
おはようございます~�️�♀️❗ 曇り 午前中は晴れ予報ですが曇ってます 少し陽がさしはじめて、明るくなってきたかな 午後はまた雷雨予報 曇りでも朝から暑く、東京はすでに30℃超え
posted at 08:33:48
ブログで全文を読む今回の話は母の体験から、先日の伯母にまつわる話の中にも出てきた防空壕から見たショッキングな光景から。母のから5分余の特大の防空壕は奥行きが有り何百人事によると千人位とも言うのですが、其処は流石に判りません 横穴の深い防空壕だった為上から光が漏れない奥の方は電気を引いて灯りが完備されていたそうで、わざわざ入り口付近にでも居ない限りは爆弾等が落ちて来る訳では無く、安心出来たそうですが、出入り口のほぼ正面にがあってそのに雨あられと焼夷弾が落ちてきたのだそうです 普通なら火元から少しずつ燃え広がるものですが、が全体的に火元になった様なものですから、殆ど一瞬で火の手が上がりという大きな建物が、普通ならあり得ない短時間で燃え尽きたそうです。流石に驚いたと言っていました
ついでに焼夷弾絡みでもう一つ、もし自分のが火事になったらどうします。おまけにすっかり燃え切ったら。多分普通はがっくりすると思うのですが、何回もの空襲を乗り切ってきた母のも焼夷弾で燃えてしまったそうです。平常時ならがっかりするとか、力を落すものですが その時は違ったそうです。ほっとしたって言うんですね そこまで明確に思ったかは判りませんが、燃える物が無くなったんだからもう燃え様がないと感じたんではないかと後で言ってました 結局その後は空襲で住まいを失うという事は無く、終戦間際に北海道に移住してきたとか
いずれにしても普通の人を普通では無い感覚にするのが戦争なんですね
良かったら押してね
にほんブログ村
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む@yuyuk @amrcyan かっけー
posted at 13:17:01
@toramall51 @amrcyan 最近は、暑さ寒さも彼岸までじゃないときもあるよね 今年は季節が後ろにずれてるからなぁ
posted at 11:45:55
@toramall51 @amrcyan てとぷーさん、おはよ~ 週間予報では涼しくなる気配はないよね 今月はもうずっと暑いのかな
posted at 11:00:40
@norinori430202 @amrcyan そう、もうレタス買えないし 生協は欠品だよ 豆苗とかもやしとかに頼るしかない あと、カット野菜買っちゃう
posted at 10:59:56
@norinori430202 @amrcyan やまおっちゃん、おはよ~ 朝から暑すぎだよね 朝の涼しいうちにがない 買い物行ってらっしゃ~い 野菜が高くて買えないよ
posted at 08:39:06
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 日中暑いのは仕方ないけど、朝晩も暑すぎだよね ゲリラは降る時間によっては、すぐ暑さが戻っちゃうからね
posted at 08:38:04
おはようございます~☀️�♀️❗ 晴れ 今日も朝から超絶暑い 夕方、雷雨予報
posted at 08:29:34
ブログで全文を読む@toramall51 @amrcyan 同じく 油断すると開いちゃってて、花粉が柔らかくなっちゃう
posted at 22:26:42
@k04k31c28r28 @mh_o_1009 @amrcyan 私もくぐった 茎は緑から赤になるのね 熱でとけるんだ
posted at 15:25:59
@mh_o_1009 @k04k31c28r28 @amrcyan ドリンクもあるんだ
posted at 15:23:38
@k04k31c28r28 @amrcyan へえ 茎みたいのでもジャムにできるんだ
posted at 15:23:15
@toramall51 @amrcyan 朝ひとつ、さっき三つとったよー 早めにとらないと、とりにくくなるし、花粉が爆発しちゃうとたいへん
posted at 15:22:25
@toramall51 @amrcyan 色んないろいろあるといいよね でも、蕾が次々咲くから、花粉とりに忙しい(笑)
posted at 13:56:40
@k04k31c28r28 @amrcyan これはなに?
posted at 13:54:05
@toramall51 @amrcyan てとぷーさん、おはよ~ オレンジのはスカシユリかも たのはどうかな 朝、咲いてなかったピンクのが、今、ひらきはじめてる
posted at 11:50:07
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ お花、そんなに詳しくはないんだけどね オレンジのはスカシユリかな 東京のお盆は7月だから、7月に帰ってきて、そのまま旧盆までいてもらってます(笑)
posted at 11:48:50
@yutagonn @amrcyan 私もたぶん、47℃は初めて見たかも それも太陽背にして走ってのこの気温 駐車場でも太陽背にして停めていて、戻ったときは45℃だったんですが、走ってるうちに46℃になり47℃になり 数年前は37℃くらいで驚いていたような気がしたんですが、もうそのくらいでは驚かなくなりましたね
posted at 10:18:41
おはようございます~☀️�♀️❗ 晴れ 今日も朝から暑い 数日前に買ってきたドルチェのユリ ひとつはピンク、ひとつはオレンジで、もうひとつはまったく開いてない蕾だったので、色がわからなかったのが、咲きました 黄色? pic.twitter.com/b6ypvBFr5S
posted at 10:14:56
ブログで全文を読むエアロバイクが届いて1カ月余り、最初の1カ月はだくになりながら最大値(一番重い)とは知らず必死に漕いでましたね 目的の一つに脚力を付けると言うのがありましたからね、元々脚力が無いのが悪戯に無理をしているようなもので、ただきついだけで一向に筋肉が付きません ただ今月初めになってはたと若しかして負荷値最大と気付いて、中間値よりは少しだけ重目まで落として、バイク漕ぎの半分のをその重さで、残りを逆に中間より心持軽くして漕ぐようにしました と言いますのも筋トレの先生によると毎日頑張るより1日おき位の方が筋肉が付くって、要は緩急をつけた方が効果的という事なんだろうなと思いました。
ただ私の場合勿論筋肉もですが、他にも色々理由がありまして1日おきという事は出来ない為、毎日やる代わりに前半を少し重めに後半を少し軽めに漕ぐ事にしたのです そうしたら増減を繰り返しながら少しずつ筋肉が増えてきました ただ腹の立つ事に増やすのは大変なのに体重が落ちると一緒に簡単に減ってしまう事 出来るだけタンパク質を取るようにしているんですけれどね
因みに筋肉が増えると基礎代謝が増えると言うので、基礎代謝も判る体重計で測っています。それ以外に筋肉が付いた事を実感出来るのは、そふぁからたちあがるときひざにを添えなくていい事、頑張って歩くとすぐ膝が痛くなるので膝の為ちんたら歩く事しか出来なかったのが10~15分程度なら普通に歩けた事 うまく活用したら冬の道にも負けない様になるかな
にほんブログ村
ブログで全文を読む
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 終わって、帰宅してからヨレヨレになるという(笑)
posted at 22:56:34
@sariy926 @amrcyan 見たことないや
posted at 22:55:52
@yutagonn @amrcyan 昨日の日中、リハビリの帰りの気温 エアコンがちっともきかないの pic.twitter.com/dPK6tGFn0S
posted at 22:54:36
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 夫は胃も体調もぐっすり眠ってるらしい 薬は違うかもしれないけど、大腸は寝たことないなぁ 胃はところどころ寝るときがあるってくらい
posted at 16:04:11
@sariy926 @amrcyan 水絆創膏、そういえば、まりちゃんに教えてもらったような 同じものかはわからないけど
posted at 16:02:05
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan ただいま、延々と待ち中 1時間40分経ったわ 何もわからんでって最高ね 私はいつも画面見てるよー 鎮静剤使っても痛いよー
posted at 13:40:46
@sariy926 @amrcyan 写真の感じが傷の半分に絆創膏がついてるように見えたの
posted at 13:38:45
@toramall51 @amrcyan 思わぬところで思わぬことが、だわ タクシーは長時間は乗れないわね
posted at 13:31:42
@sariy926 @amrcyan 半分だけ?
posted at 13:30:33
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan スイカがいっぱい 今日は大腸内視鏡検査で朝から絶食ちう
posted at 13:28:39
@sariy926 @amrcyan えーーーー
posted at 12:51:57
@toramall51 @amrcyan 50℃なんてインド並みよね お昼は何時間も休まなきゃ 大腸内視鏡検査で車で来れないので、病院までタクシーで来たんだけど、運転席と後部座席の間にビニール貼ってあるから、後部座席暑いのよ
posted at 12:51:34
@sariy926 @amrcyan (^-^ゞ
posted at 08:41:09
@sariy926 @amrcyan サリーちゃん、おはよ~ 体調悪そうだなとは思ってたけど、こんなに早くとは思ってなかったから、昨日の夜に見てビックリしたわ 私は何度か会ってるわ サリーちゃんみたいに、病気でも明るく元気な人だった 体調管理!今日は大腸内視鏡検査でーすノ
posted at 08:30:12
@formula_ume @amrcyan ウメパパさん、おはもふらいで~
posted at 08:27:02
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 昨日は遠くでゴロゴロしてて、雨も短かった 今日は大腸検査に行ってきます
posted at 08:14:47
@toramall51 @amrcyan てとぷーさん、おはよ~ 今、やってるお天気で、昨日の地表は50℃くらいだったって リハビリの帰りの車の外気温47℃だったもん 太陽に向かってたのではなくて、太陽後ろに走っててだよ pic.twitter.com/XL29nVGiWG
posted at 08:13:23
おはようございます~☀️�♀️❗ 晴れ 結局、今日も猛暑予報 今日は雷雨も山沿いだけで、この辺はなさそう
posted at 08:00:22
@mari0628 @amrcyan まりちゃん、こんなに早くお別れの日がきてしまうなんて、言葉もありません 私がリウマチ発症して間もない頃からの約10年、お世話になりました オフ会でご一緒させていただいた日を懐かしく思い出しております 辛い症状から解放されて、安らかにお眠りください ご冥福をお祈りいたします
posted at 00:36:40
ブログで全文を読む父の事を書いているうちに、私の伯母。母の姉の事を思い出しました。エピソードに入る前に伯母について語らせて下さい 今はもう亡き伯母ですが、戦後小さな店から義伯父と共に大きなビルをいくつも持つようになりましたが、小さな店だった頃やっちゃんさんがいわゆるみかじめ料とやらを取りに来た事があったらしいのですが、頭からどやしつけてやった事が有ったらしいんです へこへこしたら舐められるってね そうしたら伯母と言う人は特に若い頃高嶺秀子さんにの美人だったのですが、額に大けがした事も有って傷跡になって残っていたんですよ そのせいもあってどこかの組の大親分の姐御か何かと思われたらしく、二度と来なくなったと笑っていましたね
それもそのはずここからは戦時中下の話です 戦争中空襲警報が鳴っても一件に1人ぎりぎりまで避難出来なかったんですよ 焼夷弾が落ちてきたら消せるようなら消す事を義務付けられていたんです でも現実はいくつも落ちてくるので、大抵は消せずに避難する事が多いそうですけれどね で、普通男の人が居ればその役は男の人がやるのですが、役に立ちそうな男の人は仕事か若しくは戦地で伯母がその役を担っていたそうです ある時等は母達の祖母が泊まりに来ていた時空襲警報が鳴ったので母達は避難したそうなんですが、空襲警報が鳴っても必ず空襲される訳でもない(他を空襲するため通過だけという事も有ったのでしょうか)よくいたので可哀想だから、危なくなったら連れて行くという事で2人で残ったそうです。でもその時は空襲されて、で見る様な庭先の小さな防空壕では無く、空襲を想定して地域の人や兵士までが3年もかけて造った横穴式の巨大防空壕があったそうですが、其処までは近いと言えど5分余は掛る処でそこまでその伯母が伯母達の祖母を背負って逃げてきた事も有ったとか やっちゃんさんとはまた違って意味で凄い修羅場をくぐってきた人なんですよね。それならやっちゃんさんも怖くないかも
そんな伯母ですが実は戦時中恋人が居まして、特高警察の人と言ったら余りいイメージを持っていない人も多いと思います(私もじつはその1人) 体格が良くてそこそこ見栄えのする人で、今と時代が違うのでデートに母がお供で付いて行く事も有ったらしいんですよ 母が印象に残っているのが、駅で伯母の恋人Oさんが背広の襟を返すと(多分特高警察のバッジが付いていた)駅員が直立不動で敬礼して改札を通してくれたんだよ。あの頃は子どもだったから滅茶苦茶かっこ良かったよ
本気で付き合っていたんでしょうね、私の祖父母の処にも挨拶に来て、2年間外地に行ってきますという事であいさつに来ていたのですが、理由は判りませんがこのまま内地に居たらあと3年は結婚出来ないけれど、2年向うに行くと2年後帰ってきて結婚出来るので1年でも早く結婚する為の選択でした 結局話をまとめると、2年間外地に行くけれど婚約だけしておきたいという事だったのだろうと思います
好きな人と1日も早く所帯を持ちたい。例えば学生とか気持ちだけでどうにか出来ない状況ならまだしも、所帯を持って行くだけの責任と力があるなら当然の事で責める事は出来ません
文字通り1年でも早く結婚したいと発ったOさんがの地を2度と踏む事は有りませんでした。気の毒な事に戦死ではないのです。行った先で戦犯として処刑されたと聞きました。戦犯と言っても私は貝になりたい(やドラマになった)など見ていても一概に責められないケースもあるんですけれどね。
制服がかっこいい、女の子にもてたい。年頃の男の子なら仕方がないかなと言う動機。1年でも早く伯母と結婚したいと外地に行ったばかりに戦犯として処刑されたOさん 平和な時ならどれも何という事も無い事なのに、これもまた戦争の罪深さですよね
最後に一言、こうして伯母と恋人のOさんと言っても全部母に聞いた話ですが、Oさんは処刑されるその瞬間に何を考えたか、思いを馳せるとただただ胸が痛みます 明日は終戦の日ですしお盆ですし、Oさんや父の様に憧れて結果戦死する事になってしまった人達、全ての戦争犠牲者の冥福を祈ると共に何としてもこの平和を守っていきたいと思います。
良かったら押してね
にほんブログ村