前を表示

147466件中 20001~20050件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2020年04月09日 08:06
憲法改正をしないと危機的状況になります。 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
憲法を改正すると「戦争をする国になる」というのは飛躍しすぎです。ブログで全文を読む
2020年04月08日 07:20
中国武漢の都市閉鎖解除の真実 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
今も新たな感染者、武漢封鎖を解除する中国の無謀 実態を隠蔽して「ウイルスに勝利」をアピールが目的ブログで全文を読む
2020年04月09日 04:15
04/08のツイートまとめ ( キンクリさんの最新ブログ一覧 )
 ( キンクリさんのプロフィール)
ruise_yoshikazu @suzukisakiika 桜�も綺麗だけど咲ちゃんも綺麗� 04-08 15:17ブログで全文を読む
2020年04月09日 06:01
在宅ワーク ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!ついに非常事態宣言が出ましたねぇ社会福祉事業の一環であるA型事業所お上から非常事態宣言が正式に発効されて閉めるのか?どうするんだろう?とみんなで噂をしていたら今日から5月6日までまさかの在宅ワーク!!!これ書いてるの昨日だから10時から15時...ブログで全文を読む
2020年04月08日 21:00
本日の透析2020・4・8(水) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!明日またブログに書くけど非常事態宣言が出て明日から在宅勤務デンジャラスなニオイがプンプンするぜ!www今日の体重増は前回終了時の93.5kから2.8k増の96.3k最初の血圧は87穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の92.3kまで4k1.5kもお持ち帰りしたから仕方無い...ブログで全文を読む
2020年04月08日 06:00
あれ・・・勘違いしてた??? ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!ブログを書く様になってからここ数年毎年この時期になると清水公園と桜木神社の桜の写真を撮りに行って載せるのだがただ清水公園はソメイヨシノで桜木神社は有名な三春の滝桜のクローンの枝垂れ桜なので少し咲く時期が遅く時期をずらして撮りに行くのだ...ブログで全文を読む
2020年04月08日 19:45
時事考察 信者と言われる人たちの特異性 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 時事考察 その他【考察その1】生理的に無理な信者の方々どうして信者となるのか?理解に苦しむ・・・画像 60&70年度安保闘争のひだりつばさ戦士様のイメージ(画像 かわいいフリー素材集いらすとやより) ネットの普及で21世紀に入り、盲目的な...ブログで全文を読む
2020年04月08日 20:40
もしもの時の ( はにゃさんの最新ブログ一覧 )
 ( はにゃさんのプロフィール)
私が小6ぐらいには母のキャッシュカードの暗証番号を知っていて母に頼まれて引き出しに行ってた。少しお金の入ったお財布の場所も教えられてた。「子供が親の財布から」「親のクレジットカードで買い物してた」とか心配で、子供たちには教えてない。発達凸凹の息子には危険すぎるからだ。昨日も「未来貯金おろしてカメラ買う」と言いバトルになった。子供たちは学校の集金のための小銭ケースの場所は知っているけどとる気配もないブログで全文を読む
2020年04月07日 19:22
欠かせない定期健診 ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
 ( ナニワのパンダさんのプロフィール)

 新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が発表されようとしているなかでも、定期健診には行かなければなりません。お薬がなくなりますからね・・・


 

 いつものように受付を済ませると、まず先に採血をします。私の血管ははっきり浮き出ているのに、よく失敗されます 今日も2カ月連続で失敗 刺した針を深く差したり引いたり、それでもだめでグリグリこねくり回されて、思わず「痛い」と声を出してしまいました。続いて、「抜いてください」と言うとやっと抜いてくれました。そして、看護師さんを代わってもらってやり直し。

 腫瘍マーカーのCEAは3.5。相変わらず夜な夜なYouTubeでお笑いを見ていたので、2台まで下がっているかと期待していました。しかし、結果を聞いてちょっとガッカリ でも、先月とほとんど変わらず基準値以下なので問題なしということで、取りあえず良かったです

 

 来月も通常通り検診に行きます。がん専門の病院なので、感染症患者を受け入れていないため、逆に安全らしいです。

ブログで全文を読む
2020年04月08日 12:52
一連の「コロナ騒ぎ」を見て思うこと ( Anesth1975さんの最新ブログ一覧 )
 ( Anesth1975さんのプロフィール)
ご無沙汰しております。世の中たいへんなことになっています。昨日、緊急事態宣言が正式に発効となりました。東京都在住の私にとってもちろん他人事ではなく、入念に感染対策をしつつ仕事をしています。この数ヶ月の一連の動きを、医者として、一般市民としてある程度冷静な目で見守ってきたつもりですが、マスコミの報道に対する「違和感」をずっと拭えずにいました。そして今、私の中では政府や安倍首相に対する不満よりも、マスブログで全文を読む
2020年04月08日 14:30
なりたい自分への役作り ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
 ( masakiさんのプロフィール)
5年前、50歳で難病克服支援センターを立ち上げました。   立上げ当初は、事務所で1人でした。   その期間が1年半ほどありました。   その時に出会ったのが本当の自分でした。   懐かしかったです。   小学校の頃の自分でした。   周りに人がいないと、忘れていた自分が出てくるものですね。   本当に驚きました。   そう思うと、年齢を重ねるごとに環境が変わり、それに合わせて役作りをして生きてるんだな~と気づきました。   自由に育てられ、素でいられた小学校。   毎日、わくわくドキドキ、本当の自分に近いですね。   中学になると、悪ぶって危険な奴の役作りが始まりました。   高校に入ると、明るく何も考えていない奴の役作り   専門学校では、夢見る青年の役作り   社会に出て、いろんな職業につき、それと同時にバブルも経験し、浮かれて舞い上がりました。   その時々の自分の置かれる居場所で役作りをしてきたわけですね。   無理に仮面を被ってとうことはなく、環境に合わせて「なりたい自分」を演じてきた気がします。   子どもが出来たら、お父さんを演じ、お父さんだと思って欲しい、「とうさん」と呼ばれたい   役職がついて部下が出来たら上司を演じ、頼りになる上司だと思って欲しい、頼って欲しい   このように環境によって思いが膨らみ、その思いが「なりたい自分」をイメージさせるのでしょうね。   そのイメージを演じながら生きている、その主役が自分だということです。   そして今は難病克服支援センターの代表を演じているわけです。   代表と言っても、中身は小学校の時とあまり変わりません、しかし相談者がいると演じられるのです。   病気の相談者がいる難病克服支援センターの代表を主役として演じているのが今の自分なんだと思います。   それが自分だけでなく、みんなそうだんだ~と思えた時に、凄く人が愛おしく思えるわけです。   それと同時に、演じるなら本当の自分を知りつつ、自覚を持って主役を演じるべきだなと思いました。   周りの顔色を伺い、それに合わせて演じるのは主役ではありませんよね。   それでは主が外にあり、その外に合わせて戸惑ったり従ったりしているにすぎませんからね。   みんな中身は小学生のまま、そしてみんな演じながら生きています。   どうせ演じるなら、思いを持った主役でいたいですね。   ブログで全文を読む
2020年04月08日 13:19
緊急事態宣言発令 ( あきさんさんの最新ブログ一覧 )
 ( あきさんさんのプロフィール)
昨日緊急事態宣言発令が出されましたね。

今日は整形外科の通院日でした。

今日ヘルパーさんが、に9時にお向かいに来ました。  出発前に今月の甲状腺内科の通院で、などを利用する通院は、ヘルパーを派遣する事は出来ないので、
自力で1人で行って下さいと言われました。
若しくはにして、処方箋だけ郵送して貰えないかと聞いてみたらどうと言われました。
後は今は週2日サービスを行ってるけど、寝たきりや車椅子などで、動けない人のサービス優先になるらしく、
私などのまだ動ける人の介助は、週1日のサービスにして欲しいと言われました。
先月末は気温差が激しくて、目眩がして動けない日がかなり有りました。
サービスが減るとなると、かなり困りますね。
今後近いの通院もどうなるか分かりませんと言われました。
時間になって出発しました。
今では入口で検温をしています。
私は熱は無くて、ヘルパーさんが熱が有って、計り直しても下がらずで、院内に入れずで、そのまま自宅待機になり帰りました。
私も院内は1人で移動でした。
先にリハビリをして、先生と話して、肩こりが酷くてと話しました。
お風呂に入ったときに、シャワー浴びるときに、肩にシャワーをあてると痛いくらいですと話しました。
先に膝のマッサージして、それからうつ伏せになって腰のマッサージをしましたが、
昨日生協の注文締切日で、生協の注文をす る為にカタログを見るのに、長時間座ってて、腰が痛かったです。

その後に横向きに寝て、肩のマッサージをしましたが、肩がバキバキですねと言われました。
先週、先々週と目眩が酷かったと、先生に話したので、今日はマシンは止めましょうと言われてやりませんでした。
その後に整形外科の診察で、昨日非常事態宣言が出たので、更に患者さんが少ないように思いました。
私は診察と処置が有るから、行かないと処置が出来ないですからね。
待ってて直ぐに呼ばれました。
会計をして、次回の予約を取って、事業所にをしました。
帰れないから、向かいに来てと言うよりも、明日のサービスは、まだ通常通りに行われるのか分からなかったので、
食材を買っても、無駄になっても勿体ないですからね。
に帰ってから、来週に行く甲状腺内科のにしたけど、処方箋だけ郵送とかはしてないので、来てもらわないと困りますと言われてしまいました。

1つの事業所では、通院の付き添いは断られてしまったので、もう1つの事業所にして、通院の付き添いが出来ないかお願いしました。
今月は通院日数が多くて、もう1つの事業所でも、時間がいっぱいかなと思いますが、
何とか6時間余ってるから、大丈夫かなて感じですが、
甲状腺内科の通院も、何時もかなり混んでるのでどうかなて感じですね。
私にもこう言う形で、緊急事態宣言発令で、しわ寄せが来るとは思いませんでした。
お独り様なので、目眩が有ったりすると、サービスが週1日になると困りますね。
目眩が有ると動けないですよ






ブログで全文を読む
2020年04月08日 02:20
8日夕方からの夜勤用弁当です。鶏モモのトマト缶煮込み。弁当の材料を買いに行った大型スー... ( 神田川まみさんの最新ブログ一覧 )
 ( 神田川まみさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る

8日夕方からの夜勤用弁当です。鶏モモのトマト缶煮込み。 弁当の材料を買いに行った大型スーパーで、もしかしたら明日からは休みなのかなと思いながら本屋さんに行ってレジに並んだらば、丁度スーパーの偉い人らしき人が、本屋さんの店長に、ゴールデンウイーク明けまで休業して下さいという話を、なんか一応ね、通達しに来てました。 レジ打ちをしてくれていたお姉さんに、食品売場はやるんですか?とか聞いてみたり。食品売場だけがやるそうで。 様々なお店の、正社員だってどれだけ給料が貰えるか知れんし、バイトは切られるかもしれないし、なんにしたってそこいらで普通に働くあたしとか、近所のお店とか会社の人とか、財産とか家作とか、なんかそんなの何もない人達は、保証をきっちりしてもらわねばならないよなぁ、あたしは今のところ、働いてて良い特養の介護福祉士だけど、もしも同僚に病人が出たらどうなるものやらだし。 友人数人に連絡してみて、今のところみんな無事暮らしてるみたいだけど、それぞれ色々あるみたいだから、とにかくそこに不意にやってきた大変なことたちを乗り越えられたら良いなと思ってます。 保険的な意味で、今までずーっと放置していたのに冊数だけ増えていたエンディングノートの、二冊を親にも書くことを薦め、あたしは一番お気に入り(何一つ書いてないけど)の星の王子様のエンディングノートを、財産はないので、メッセージ的なところとかでも埋めていくかなとか、それなりに思っているところ。 何かあったら、そのままバイバイなんだとしたら、やっぱり何かは書いておかねばな、と。でもさ、家にあるものとかも消毒されて捨てられたりするのかしら?どうなんだろ? #1型糖尿病 #1型糖尿病の人と繋がりたい #夜勤弁当 #夜勤 #介護福祉士

Mami Kandagawa(神田川まみ)(@mami.kandagawa)がシェアした投稿 - 2020年Apr月7日am10時20分PDT

ブログで全文を読む
2020年04月07日 21:51
自粛中だからこそ ( 適応障害パパさんの最新ブログ一覧 )
 ( 適応障害パパさんのプロフィール)


ブログで全文を読む
2020年04月07日 20:09
4月7日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@104Megumi210 @aka4mi @amrcyan 絶対当たる気がしない

posted at 20:09:19

@champagnetower @amrcyan なるほどーφ(..)

posted at 19:45:52

@aka4mi @104Megumi210 @amrcyan 今日きた生協、マスクは88倍だったって!

posted at 19:44:24

@_chilico @amrcyan ちなみにドルチェの名前の由来は、イタリア語でデザートのドルチェと同じなんですが、音楽用語で、甘く、柔らかに、愛らしく、という意味です

posted at 19:43:04

@champagnetower @amrcyan かぶれ防止のスプレーなんてあるの!? 絆創膏の種類によってマシなのとぜんぜんダメなのと いわゆるバンドエイド、カットバンはダメ サージカルテープもダメ 採血なんかの小さいブラッドバンはわりとマシ

posted at 19:37:46

@champagnetower @amrcyan よかった

posted at 19:34:22

@corgi_corgi @amrcyan もなたん、お誕生日おめでとう~�✨�✨��� もう3歳! さすが、きなこママのは素敵だわ

posted at 19:31:59

@k04k31c28r28 @amrcyan お疲れ~

posted at 16:53:22

@champagnetower @amrcyan 脚の傷、かぶれにくいテープでとめてたけど(でもかぶれるから位置変えて)、昨日、看護師さんにネット包帯の方がいいと言われて、今日はネット包帯にしてみた 思ったよりずれてない

posted at 16:37:48

@champagnetower @amrcyan 結構揺れるよね でも震度3だとそんなもんかと思ってしまう地震慣れ?

posted at 16:35:33

@104Megumi210 @amrcyan 息子のPCリビングにあるからねー ノーパソだし無線Wi-Fiだからどこでもできるけど

posted at 16:34:20

@k04k31c28r28 @amrcyan なんか勧誘の電話がすごく多い でもたまーに母のケアマネとかヘルパーさんからくることがあるから電話までは行く 陽が長くなったので、洗濯物は多少遅くなっても大丈夫だね

posted at 16:33:03

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan コロナにかかったらもっと辛い とにかく早く平常の生活に戻ってほしいね でも長期戦になりそうだ

posted at 15:41:21

@toramall51 @amrcyan 家の前で火葬できたので、だ~い好きな家の真上のお空にのぼったかな~と思ってる

posted at 15:39:31

@champagnetower @copozou @amrcyan 私もアルコール除菌よりも、ちゃんと手洗いの方が効果大だと思ってる ただ、いつでもどこでも手洗いできるわけではないからねぇ

posted at 15:37:59

@champagnetower @amrcyan アル禁だったのね 私も微妙に反応してたんだけど、ステやら抗アレ薬やら飲むようになって大丈夫になった(笑) だから、めんどくさいので大丈夫って言ってる(笑) でもテープはダメなの しかも遅延型アレルギー 病院の入口で消毒しろって言われるけど、アル禁の人はどーするのかなーと思ってた

posted at 15:36:37

@copozou @SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 今は亡き義母の老人ホームも、インフル流行時は原則面会禁止だった 私が行ってる病院は、1月(12月?)からインフル対策で面会禁止になっていて、そこからのコロナ面会謝絶になったわ

posted at 15:32:37

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 誤字もひとつ 協力じゃなくて強力だ

posted at 15:30:14

@k04k31c28r28 @amrcyan ワンコ�が遊んで~とか、洗濯物取り込んだり、電話がかかってきたり、ピンポン鳴ったりとか

posted at 15:29:20

@104Megumi210 @amrcyan 息子は寝るときと、エフェクターいじるときしか自室にいない キホン、息子と私はLDKにいる

posted at 15:28:13

@104Megumi210 @aka4mi @amrcyan 除菌類はそもそも売ってないかも たぶん、東京は想定外の注文が入ってるんだろうね 仕方ないから、病院の帰りに買い物するときに、買うものが増える~

posted at 15:26:49

@champagnetower @amrcyan えーーーー 大丈夫?

posted at 15:23:48

@SisBHq4N9PuKz4G 誤字だらけ 3月末だから、だよ

posted at 13:48:32

@champagnetower @amrcyan 注射用のアル綿、一時なかったけど、病院の介護ショップで最近売ってる シュッシュするタイプの消毒液はないねぇ

posted at 13:47:31

@104Megumi210 @amrcyan 昔はよくしゃべった(笑) 今もお昼で下におりてきたから、邪魔だからとっとと消えろ!と言ったら、 2階に行った 私はダイニングしか居場所がないのよ

posted at 13:45:23

@104Megumi210 @aka4mi @amrcyan 先週はいつも頼んでる肉やコーヒー(1リットルパックの)が欠品 その前は歯磨きが欠品 その前は冷凍の鰈の煮付が欠品 数量限定、抽選のマスクなどは20倍~100倍だって

posted at 13:42:24

@k04k31c28r28 @amrcyan 仕事はかどらないよね 特に主婦は家にいると、いろいろやることもあるし

posted at 13:37:50

@toramall51 @amrcyan 富士山�でお空にのぼるのね! 日曜に亡くなって、息子と一緒に送りたかったから、火葬場じゃなくて移動の火葬車を水曜の20時に頼んだの 棺をネットで注文したら、棺は入れられないって言われてキャンセルして、それでも直に入れるのは可哀想で、バスケットに入れてくれるとこにしたの

posted at 13:36:14

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 自宅待機になったのが3月待ったわくらいだから、その2週間前、3月よねぇ そもそも病院は1月にはインフル対策で面会できなくなるよねぇ 今はもっと協力に面会謝絶になってるよね

posted at 13:02:29

@k04k31c28r28 @amrcyan 子どもとかワンコ�とかいると、仕事の環境にすることが難しい 私は子どももワンコ�もいなくても、難しい(笑)

posted at 12:45:45

@aka4mi @104Megumi210 @amrcyan 外出自粛で生協利用者が増えてるし、もともと生協利用している人も注文数が増えてるんだって ビックリするものが欠品や遅配になってる 私もウインナーが1週間遅配になって、翌週も頼んじゃったから、いっぺんに4パック(2パックセットがふたつ)きたことがある

posted at 12:43:57

@one_ku_ @amrcyan 可愛い❤️

posted at 12:06:49

@_chilico @amrcyan そうなの 春と秋の2回苺が収穫できる品種なんだけど、暖冬のせいか、季節に関係なく咲いてるw サンルームなので、夏は暑すぎてダメだけどね

posted at 12:04:59

@yurin2024 @amrcyan たいへんな時に入学になっちゃったけど、元気で頑張れー

posted at 12:02:53

@champagnetower @amrcyan ビックリするものがなくなるよー 病院の介護ショップでダメ元で聞いてみたら、店頭には出てなかったけど、ガーゼあった 5枚入りの2つまでって言われたけど、傷なら3つでもいいって3つ買えた 明日も行くから買ってこよう 生協も毎週えっ!?ていうものが欠品だったり遅配だったり

posted at 12:02:07

@104Megumi210 @amrcyan えーー!やだやだ 息子ならいいけど(笑) 亭主、元気で留守がいいw

posted at 11:57:10

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan いや、しかし、お見舞いに行けたの?ってところが疑問だわ どこも、面会謝絶でしょ?

posted at 11:56:26

@toramall51 @amrcyan 家は火葬にセットでついてたの お線香は最初の数日しかあげてないなぁ お花飾ってるからいいよね ご飯やお水は、ドルチェが使ってたものをそのまま使ってるの

posted at 11:55:26

@yurin2024 @amrcyan おめでとー�✨�✨���

posted at 09:41:35

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 知人の同僚のお父さんが永寿にお見舞いに行って陽性、知人も自宅待機になったって 息子の会社の人も、別の会社から来た人と会ったら、来訪者が陽性出て、会社の人が自宅待機中なんだって

posted at 09:28:24

@champagnetower @amrcyan 浮腫んでると治らないので、新しい薬が処方されたので、また2週間後 コロナ来ちゃったら待たせるかも、って、待つのはいいけど、コロナの後の診察はやだなぁ(笑) 耳鼻科もコロナのせいで処置なし、歯なと喉診ただけ 吸ったり噴霧がダメだって 喘息のネブライザーもダメだもんね

posted at 09:24:52

@champagnetower @amrcyan 怪我したのは2月と、もう一ヶ所はテープにかぶれたかな?出血がやっと止まったと思ったら、滲出液が盛大にじゃんじゃん出るようになって、感染症してるんじゃない?って培養入った もう一ヶ所、12月末のがやっと、出血とまったとこ 治りが悪いのよー ガーゼが買えなくて困ってる

posted at 09:20:48

@SisBHq4N9PuKz4G 陽性わかった3週間前だからギリセーフ?

posted at 09:14:47

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 先月、映画行っちゃったし その時行ったパスタ屋さんの従業員に陽性出たし

posted at 09:05:47

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 買い物も病院も行っている 行かないわけにはいかないから仕方ない 今月は病院でしか出かけない 病院の帰りに買い物してる それでも次の1/3くらい出かけるのよ

posted at 09:04:15

@toramall51 @amrcyan てとぷーさん、おはよ~ ユリ、綺麗だね~ 華やかだし、香りが強いよね 前から思ってたんだけど、仏具がドルチェと同じ

posted at 09:00:01

@104Megumi210 @amrcyan めぇちゃん、もいちどおはよ~ 今日から夫がテレワークになってしまったぁ~�

posted at 08:57:28

@104Megumi210 @amrcyan めぇちゃん、おはよ~ 昨日の病院は分院なので、それでも全体の外来数は少ない方だと思うけど、待合室の椅子から変えないと3密は避けられないよねぇ

posted at 08:55:34

@champagnetower @amrcyan こーたん、おはよ~ 怪我したところの傷口の培養が入った 看護師さんが忙しくて(発熱で隔離待機の人の対応もしてて)、あいてる診察室に入れてもらってからも、しばらく待ったわ 総合内科の主治医、月曜はコロナ担当なんだって 怖っ

posted at 08:53:27

@one_ku_ @amrcyan ありがとー 全体的にはいつもよりはすいてるせいか、そんなに待たずに呼ばれました 待合室ではなるべく人とは離れて座るんだけど、そうもいかないときもあってね

posted at 08:50:18

続きを読む... ブログで全文を読む
2020年04月08日 00:27
続き。 ( nannyさんの最新ブログ一覧 )
 ( nannyさんのプロフィール)
アッと言う間に水曜日です(^_^;;いやいや、何だか無駄にバタバタと忙しい。日常生活に溺れております。あっぷあっぷするばかりで、ちっとも物事が好転しない。それで昨日の続きです。俺は文章(特にブログ)を書くに当たって心の中へ潜ります。心の中に文字はなく、ただ "感...ブログで全文を読む
2020年04月07日 11:43
出たり入ったり。 ( nannyさんの最新ブログ一覧 )
 ( nannyさんのプロフィール)
かねてから書いている通り、当ブログのタイトルかねがねがちぶ。というのは、「かねがね」と「ネガティブ」を合体させた造語です。即ち、筆者である俺の性質を表しています。基本的に内向的で、マイナス思考の人間が、それでもナントカ前向きに文章を書いてみようと始めまし...ブログで全文を読む
2020年04月07日 19:19
緊急事態宣言 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
福岡県が入っているのは福岡市長達が進言して福岡県知事が訴えたおかげみたい。まともな人達で良かった……それにしても愛知県はどうしたんだ?福岡より都会で人口が多いのにブログで全文を読む
2020年04月08日 08:04
やはり完治しきるという事はなさそう ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

SEO 対策 起立性調節障害

かなり前の話だが、健康番組で興味深い実験をしていた お天気頭痛持ちの方数人に協力して貰ってケーブルカーで山を昇降して貰った 何の為かと言うと気圧の変化で頭痛ず出てくるかと言う実験である。上っていくと空気が薄いので気圧が下がり、慣れた処でまた下がっていくのだが、下がると高気圧イメージである

 

山を登っていくつまり気圧的には下がるイメージの中、頭痛を感じた数名がを上げた。まあ想定内である。処が気圧が上がる方のイメージの下降するケーブルカーの中でもが上がった。

 

要は急激に気圧が上下する事はまずい様だ 何故そんな話を持ち出したかと言うと、実は先日が来て話していたのだが1週間程前、気圧の昇降が大きかった日があった、頭痛がしたという話ではないが、体調が久々悪かったという事で、特に急上昇した時が辛かったと言っていた。のODは2年位前から殆ど良くなっている。最早ODが原因で仕事を休む事は無い様だ。でもODの方はを完全に放してはくれないようだ 家はこじらせたと言う背景もあるので余計スッキリ治りきらないのかも知れないが、そんなに無理をさせらないのが悩みである。

 

一つお断りこれは家のの事であって他のお子さんがどうなるかは判りません。当然治るのも有りだし、不必要に不安にならないで下さい。

 

良かったら押してね
にほんブログ村

ブログで全文を読む
2020年04月07日 17:22
見られない ( hidamariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hidamariさんのプロフィール)

ブログを見てまわろと思ったら

マイページ以外見られない。

アメーバもコロナにやられちゃったのかしら。

 

それともうちだけ?

早く見られるといいな

ブログで全文を読む
2020年04月08日 00:16
緊急事態宣言と超月 ( CATさんの最新ブログ一覧 )
 ( CATさんのプロフィール)
緊急事態宣言が発出されました。タイミングがどうこうとか、今更そんなんはどうでもいいんだわ。要請なのか、指示なのか、命令なのか。それもどうでもいいんだな。国民全員がそれぞれ危機感を持って日々過ごしていけばいいだけのことだ。緊急事態、非常事態なのはとうに解っ...ブログで全文を読む
2020年04月07日 23:09
コロナとペット ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
 ( キョロちゃんさんのプロフィール)
あのー、ずっと不安に思っている事があり、
ネットでも調べてはいるのですが、同じ不安を持
つ人々はいるものの最適解がない状況です。
それは、コロナに感染し軽症であってもどこかに
隔離された場合、ペットの世話をどうするか?に
ついてです。
家族で暮らしてても誰かが感染すれば、他の家族
も疑わしいですよね。
隔離ではなく自宅療養ができればまだ可能性はあ
るけど、いきなり隔離されたら…
考えるだけで怖いです。
ペットシッターさんは来てくれないでしょう。
ホテルに預けるにしても、感染してる身としては
店に連れて行くことはできないでしょう。
みなさんは、何か対策を考えておられますか?
よかったら教えて頂きたいです。
検査じたいはなかなか受けられないようですが、
発熱や咳など怪しい症状があっても、隔離される
かもしれないリスクを考えると、医療機関に申告
しないと思います…
みなさんは、どう考えておられますか??
私の中で一番心配なのは、この問題なのです。
ブログで全文を読む
2020年04月07日 08:21
急に不安 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)
息子が今日は高校の入学式です。
これで我が家の子供たちは高校生になりました。
高校卒業後は進学なんてもってのほかで、就職することになると思うんですが、ここで問題が…

うちの娘は場面緘黙症という障害があります。
知的に問題なく、家では普通の子なんです。
ですが、外に出て社会の中に入ると話せなくなるです。
今ですと学校なんですが、気のしれた友達が一人いるんです。 この子にはかなりお世話になってる。 この子がいなかったら、うちの子は今みたいな生活はおくれてない。
中学、高校と同じでしてクラスも一緒。
この子とだけは普通に話せてる。
しかし、他のお友達も話せるけど目はあわせられない。
とか、
先生にいたっては中々言葉で話せる先生とは出会ってない。
少しならしゃべれる程度。
なので、首をたてにふるか、横にふるかとかメモでやりとりとか色々やってたけど基本しゃべれません。
発表とか必要以上に強要すると体がカチコチになったりする。
そして、行動が遅い。
これも場面緘黙症にある症状みたいです。
生活上では、買い物が出来ない。
住みなれた市なのにいまだに道が覚えられない。
などなど…

そんなんじゃ今後生活できないじゃないって感じです。
場面緘黙症の就職は難しそうです。

限られてきます。
多分自分にあった仕事にであうまで転職をくり返すんだろうなぁって…

そして、今入学する息子もアスペルガーなんです。

そんな二人が就職して生活保護が打ち切りになったとして、いつ仕事をやめるか分からないのに打ち切られたらとか思うと不安になってしまったんです。
私は難病で働けず、子供の働いた給料で生活をすることになる。
そして、子供たちの給料だけでやっていけるのかも不安です。

この先どうなることやら… ブログで全文を読む
2020年04月07日 15:57
職場見学 ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
今日は、職場見学に行って来ました 会長さんが不在なので 見学や仕事の内容を、教えて頂き 履歴書を置いて、帰って来ました インターネットのジョブメドレーを 通しての応募です 他にも、何カ所か児童指導員の 募集があるので 次の候補も検索し...ブログで全文を読む
2020年04月07日 19:20
新しいスニーカー。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
普段履きでのスニーカーは、 久しぶりです。 私は、足の横幅は、広く、 足の甲は、高いです。 靴紐で結ぶスニーカーが良いと分かってましたが、 年も有り、普通の靴を履いてました。 ...ブログで全文を読む
2020年04月07日 08:49
桜とチューリップ満開 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
万博公園の見事な桜とチューリップブログで全文を読む
2020年04月07日 18:23
お薬診察 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

今日は市民病院へ点滴薬をもらうお薬診察の通院へ行ってきました。

 

新しい先生かと思いきや、

IBD科の1番偉いS先生でした。

 

しかも診察室へは呼ばれず、

先生の方から外待合に顔を出し、

「いつもの処方だよね?何日分?」

と聞かれたので、

「1週間分です」

と答えたら、

「分かった」と。

 

そして直ぐに看護婦さんが

処方箋を持って出てきました。

 

新しい先生でも無く、

診察室に入る事も無く、

診察終了。

 

私の診察が終わるなり

S先生は診察室から出てきて、

何処かへ姿を消しました。

忙しそうでした。

 

研修医がかコロナウィルスに感染して

TVやネットで有名になってしまって、

残念な認知のされ方をしてしまった病院。

 

今日は心なしか

いつもより患者の人数が少なかったです。

 

駐車場の満車渋滞も無かったし。

 

院外薬局は自宅近くの薬局に行って、

無事、点滴薬を受け取る事が出来ました。

 

来週はどうなるのかな。

ブログで全文を読む
2020年04月08日 04:15
04/07のツイートまとめ ( キンクリさんの最新ブログ一覧 )
 ( キンクリさんのプロフィール)
ruise_yoshikazu RT @suzukinaomichi: 緊急事態宣言の対象となった都府県については、不要不急の帰省や旅行などは極力避けるよう住民の方々に冷静な対応を促すこととされております。道では、北海道にお越しになられた皆様に「2週間はご自身の体調に十分ご注意いただき、不要不急の外出を控え… 04-07 23:12 @oricon @toomi_nico 素晴らしい体型です� 04-07 23:09 @22tqyOv47S4iVpR ミヤBM飲んでますよ! 04-07 23:07 RT @ruiブログで全文を読む
2020年04月07日 04:15
04/06のツイートまとめ ( キンクリさんの最新ブログ一覧 )
 ( キンクリさんのプロフィール)
ruise_yoshikazu RT @tomohiko888jp: 嘘つけ‼︎どこ行っても売ってへんやん‼︎ https://t.co/gaPKIUkIwT 04-06 23:26 RT @KEoUTHBXm69I5LS: #北海道の小中高等学校の休校延長をこういう風に東京の人が今、北海道に移動しています。この中にコロナ感染者がいないとは限りません。早めに対策をしないと第二波がやってきますよ。知事は自ら宣言を拒否したそうですこういう人達が仕事を始… 04-06 23:09 RT @kawasaki__aya: 笑顔可愛ブログで全文を読む
2020年04月07日 15:57
野菜を食べています~。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 東京は緊急事態宣言が出されることになりました。先月から仕事が激減して、外出の機...ブログで全文を読む
2020年04月07日 21:16
さらに気持ちを引き締めて ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
緊急事態宣言がやっと出されました。さらにひとりひとりの行動が大事な命を守ることにつながります。逆も然り。お買い物もなるべく控えて、生協さんのおかげで助かっています。が、配達してくださる方の負担が続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2020年04月07日 06:00
3月23日分採血データ ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!3/23分採血データ鉄分は少なめなのにリンがやや高め中々上手く行かないねぇまぁこれ位なら特に問題無いかな恒例クリニックからの一口メモ                                             ランキングに参加中...ブログで全文を読む
2020年04月07日 20:09
闘病記 近況について色々と 185 我が家の新型コロナウイルス対策 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
前回記事 もうすぐ13年目を迎える封入体筋炎カテゴリー記事 闘病記 近況について色々と【近況その1】我が家のコロナ対策について画像1 現金給付(30万円)が受けられるケース(画像 JIJI.COMより) 最近、ネットと距離を少し置いている。ツイッターをア...ブログで全文を読む
2020年04月05日 16:51
4月5日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@sucrelluna @amrcyan そろそろ外出制限の効果が出てもいい頃なのに、まだまだ止まりませんね 日本もじわじわ増えてるのが、外出自粛で止まるのか、なんとも言えないですね スークラさん、スークラちゃんが元気なのがなによりです

posted at 16:51:19

@sucrelluna @amrcyan エディブルフラワー可愛いよね~ ドルチェは、お花食べるコだったからねぇ

posted at 16:28:33

@norinori430202 @amrcyan 今日、また更新されたね 今週どうなるのか 花が買いに行けなくなったら困るわー

posted at 16:26:55

@toramall51 @amrcyan マムは菊だね~ スプレーはマムに限らず花がいっぱいで綺麗

posted at 14:41:55

@toramall51 @amrcyan だいたい週一くらいで活けかえてる マムはわりと長持ちするね

posted at 14:09:32

@norinori430202 @amrcyan やまおっちゃん、こんにちは~ 近所のお花屋さんはサービス花束、いろんなのがあるの 私はレッスンの仕事、今月はお休みにしちゃった 5月の2週目から再開予定だけど、そのころはどうなっているか

posted at 13:10:29

@toramall51 @amrcyan てとぷーさん、こんにちは~ ユリもアレンジメントも長持ちだね 家はファンヒーターのそばで暖かいからか、あまり長持ちしないのよ 近所のお花屋さんはサービス花束がいろいろあるのよ

posted at 13:08:13

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan あ、それな

posted at 09:39:43

おはようございます~☁️�️�‍♀️❗ 曇り 予報では晴れマークもあるんですが ドルチェの花に、ドルチェのサラダバーの葉だいこんの花を挿してみました 啓扇桜の花は散ってしまったけど、新緑が出てきてるのでもう少し残しておくことに 大好きだった卵と苺� ベビーリーフにエディブルフラワー pic.twitter.com/qnNL4FNOHL

posted at 09:33:28

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan レジ袋じゃなくて、スーパーの荷物入れる台にある水物やパック入れるビニール袋の開け方ないかなぁ

posted at 09:23:56

ブログで全文を読む
2020年04月06日 19:25
4月6日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@k04k31c28r28 @amrcyan からの日中は暖かくなって、気温差12℃くらい

posted at 19:25:26

@champagnetower @amrcyan こーたん、おはよ~&お疲れ~ 私は今日は耳鼻科と総合内科だけ~で、診察終わったけど、総合内科で培養とるって、検査待ち~

posted at 11:23:39

病院はいつもよりすいてるけど、それでも3密だなぁ

posted at 11:21:58

@kuchadekkai @amrcyan せっちゃん、おはもふ~ だって、そこにおもちゃ箱があるから~

posted at 08:21:37

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 快晴~� 朝は寒いけど日中は暖かくなる予防 昨日は予報でも寒いと言ってたけど、予報以上に寒かった

posted at 08:11:51

@yutagonn @amrcyan リキ岳ママ、お誕生日おめでとう~�✨�✨���

posted at 08:10:13

ブログで全文を読む
2020年04月06日 19:59
福岡県に非常事態宣言が出た ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
だけど海外みたいにガチガチじゃないから、用もないのに外に出る人は出るよね。って話。職場で職員さんが一日中その話をしていて、聞こえてしまうからうんざりしてしまったブログで全文を読む
2020年04月06日 07:19
3歳違いであっても温度差が違う ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

私と夫は3歳違いです たった3つなので大した年齢差ではないが、一つだけ大きく違う処がある 夫は概ね元気で私の様に何かしら持病は無い 私は糖尿に加え、糖尿絡みで高血圧でもある そうコロナ感染に罹った時はダブルで重症化する危険が高くなっている

 

2月半ばからと近所のスーパーにしか行っていない とかはほぼ毎月行っていた位大好きなのに、しばらく見られそうにない 一方で平日ならこんな時だけに館も空いているかもと思うのですが、そういう考えで出かけた先がクラスター起こすかなと思う程の混雑振りで入らないで帰ってきた事も有る みんなが同じ事を考えたら館も混むだろうしと考えてしまう

 

そんな話をすると夫は。万全の準備をしていけば大丈夫だろうと言う。私もそうは思う一方でやっぱり怖い 思いだけが巡りストレスだけが溜まる 贅沢は望まないただ平凡な日常が欲しい。

 

良かったら押してね
にほんブログ村

ブログで全文を読む
2020年04月06日 20:51
wacciライブ延期 ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
昨日、ファミマで発券して来た wacciのライブが延期になりました 明日は政府から、コロナウィルス対策 重大発表があるとか ライブもリリイベも延期 ちょっとの熱やCRPの炎症が出ても 出勤停止 収入が無いのに、社会保険を払えと 振り込み用...ブログで全文を読む
2020年04月06日 19:23
大津疏水口の桜。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
今日、大津疏水口前で、 信号機が赤になり、桜の写真を撮りました。 ここで、赤信号になったら良いのにと思ってました。 車を降りて撮りたかったですが、 時間が無かったので、1枚だけ。ブログで全文を読む
2020年04月06日 07:30
クラブラウンジ閉鎖となりバーで3時間カクテルタイム ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
武漢コロナウイルスはアメリカ対象なので白人がかかりやすいといううわさが広がっています。ブログで全文を読む
2020年04月06日 19:02
 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

不要不急の外出を控える様にして、

通院以外は本当に外出せず、

家に居る時は

 

寝ているか

ゲームしているか

テレビ見ているか

 

の自堕落な生活をしていました。

 

通院時に車の運転をしながら

沿道の桜を見たりしていましたが、

一昨日、ポストへ行く時に家の周りの桜を見ていたら

すでに葉桜へ変わってきていました orz

 

 

 

今年はドラゴンクエストXオンラインや

あつまれどうぶつの森でお花見を済ませました。

 

 

 

明日の市民病院のお薬診察は

新しい主治医です。ドキドキ。

 

でも点滴薬を処方してもらうだけなので、

診察とも呼べない診察なのですけど。

 

薬局は精神科通院時に利用している

自宅近くの薬局にしました。

 

新年度で色々変わってきています。

 

ブログで全文を読む
2020年04月06日 12:56
ほっとする光景。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 マンションの管理人さんと、上の階に住んでいる女性が植えてくれたそうです。   ...ブログで全文を読む
2020年04月06日 21:39
定期通院 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
今日は糖尿病内科の定期通院日。やはりこの時期の病院、いつもより人が少ないです。なるべく来たくはないですからね、、、ありがたいことに1番で呼ばれ、早めに終了〜イン続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2020年04月06日 21:00
本日の透析2020・4・6(月) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の92kから9k増の98k大惨事だから言ったこっちゃない俺にとって自宅でじっとしてろなんて危険な事この上ないのだwww最初の血圧は96穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の93.5kまで無理して4.5k今日も無事透析スタート透析中の血圧は90...ブログで全文を読む
2020年04月06日 06:00
ちゃんと自粛してますけど何か?w ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!実はまだ千葉の自粛要請が出る前から日曜日は昼飲みの約束があったんだけどさすがに今の状況で前日にキャンセルの連絡が入りホントに何も無くなったwそこで午前中は泊まりに来てた妹が帰る前にまとめておいた古着や雑誌、段ボール等を捨てに行ってきた今...ブログで全文を読む
2020年04月06日 19:40
広島市の都市問題 金沢市の立地適正化計画について ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島市の都市問題 コンパクトシティ【考察その1】金沢市の概要と都市問題について画像1 卯辰山から望む金沢市の市街地の様子(画像 金沢市観光協会HPより)画像2 金沢市の代表的な観光地で日本三名園の兼六園(画像 金沢市観光協会HPより) 金...ブログで全文を読む
2020年04月05日 20:36
世の母親が「やっぱり娘だわ」と思う日 ( はにゃさんの最新ブログ一覧 )
 ( はにゃさんのプロフィール)
いよいよ入学式だ。集団感染しないよう言ってるけど、入学式って集団になるよね~トン汁を作っていてネギを入れたつもりがピザトースト用に冷凍してあったピーマンの千切りー!( ゚Д゚)相当メンタルきてるわ。昨日はほうじ茶に牛乳を入れてしまった・・・それを見た娘が夕食後の洗い物をしてくれた。じんわりきた。ブログで全文を読む
2020年04月06日 01:38
夢で見た神社に参詣&先週の報告 ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
 ( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)
こんばんは我が県にもコロナ感染者が出ました! まだ少ないですが だんだん増えていくのかな?? 食い止めたいですね!
そんな中… 隣町の神社を参詣しました 友達と2人で行くことになりました 以前、話した、夢で見た神社です! やっと行けましたー!! スッキリです!!
付き合ってくれた友達には感謝です! 長い石段を頑張って上ってくれました! 私も…明日は膝が痛むかな?! でも、神社の名物、五平餅も食べれて 病気平癒のお守りも買えて 大満足です!!
さて、先週の報告です
⭐︎お散歩1回 ⭐︎大人のラジオ体操2回
んー、惜しかったですね! また頑張ります!!
あ、お散歩の時の空の写真を載せますね 青空が続いて 桜が咲いて 春気分を味わいたいです もちろん、宴会はしませんよ! カラオケにも行きません!
おうち時間、大切にしましょうね
読んでくれてありがとう ではまたね
ブログで全文を読む
2020年04月06日 11:50
カリウム不足を補えば私の不整脈は治まるのか ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
 ( manpukさんのプロフィール)
話は少し(かなり?)それるが、2018年4月のブログ「巣立ちの季節」に、久しぶり...ブログで全文を読む
2020年04月04日 20:53
4月4日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@k04k31c28r28 @toramall51 @amrcyan 脚短い方がなんか安心(笑)

posted at 20:53:16

@toramall51 @k04k31c28r28 @amrcyan ミニピンみたいに脚が細いのは折れそうで怖い コギくらいの大きさが安心

posted at 15:17:45

@k04k31c28r28 @toramall51 @amrcyan 重いって、まゆみちゃんとこもてとぷーさんとこも軽いわ! ドルチェ14Kgに乗られてみ

posted at 14:30:38

@toramall51 @k04k31c28r28 @amrcyan 冬は特にね 夏にひっつき虫は暑い

posted at 11:51:45

@toramall51 @k04k31c28r28 @amrcyan 静かなのよ テレビつけてたり、息子がいればギター�弾いたり、音はしてるんだけど、晩年はよく寝てたからいつも寝息とか鼾とか、そういうなんか生命の音というか音がしなくても存在感とか

posted at 11:50:40

@k04k31c28r28 @toramall51 @amrcyan 可愛いなぁ~ もふもふに触りたい

posted at 11:48:03

@k04k31c28r28 @toramall51 @amrcyan 今でもいろんなシーンで、いなーいー!って思うもん

posted at 10:15:10

@k04k31c28r28 @amrcyan デイがない日はお昼はお弁当が来るけど、こういうサービスもなくなるのだろうか 独居だから、ヘルパーさんも来てもらえなくなったらアウトだよ 家族がそこまでカバーできないし、そうなったら、そもそも家族も外出できないし

posted at 10:13:41

@k04k31c28r28 @toramall51 @amrcyan 同じく でも読んだら泣きそう 読めるかな

posted at 10:08:48

@k04k31c28r28 @amrcyan それはリウマチだわ なにより困るのは母が行っているデイサービスに行けなくなること デイに行かないと、お風呂が~ 今のところ母のデイはみなさんお元気でほぼほぼ休みがないそうです

posted at 10:08:04

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ こちらはピークはとっくに過ぎている 隣市はまだまだお花見できそうだった 明日はまた気温が下がるとか

posted at 10:05:51

@k04k31c28r28 @amrcyan まゆみちゃん、おはよ~家に夫がいてめんどくさい 3週間前に行ったパスタ屋さんの職員が感染した~怖っ

posted at 10:02:30

@toramall51 @amrcyan てとぷーさん、おはよ~ たぶん受けられないよね 外来でチェックされるのかしら? いつも聞こうと思って、始まると違う話しちゃう 女子医大は熱があると外来センターに入れないよ

posted at 09:53:01

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ すでに暑いくらい

posted at 09:51:12

ブログで全文を読む

前を表示

147466件中 20001~20050件目を表示

次を表示

スポンサーリンク