前を表示

147472件中 20351~20400件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2020年03月20日 00:20
ドラゴンズ。 ( nannyさんの最新ブログ一覧 )
 ( nannyさんのプロフィール)
3月20日。金曜日になりました。今日は春分の日。お彼岸の中日(チュウニチ。「真ん中の日」の意)です。仕事こそ忙しくはないものの、生活の立て直しというか、ちょっと今ある諸々の変化に迫られており、それに伴うバタバタもあって、未だお墓参りが叶っておりません。いつも...ブログで全文を読む
2020年03月19日 12:39
貧困への道。 ( nannyさんの最新ブログ一覧 )
 ( nannyさんのプロフィール)
未だ4月以降の仕事の目処が立たず。春の暖かさの到来と反比例して、フトコロはどんどん寒くなってまいります。さすがの俺にも多少の蓄えはあり、銀行へ行けば財布の厚みも多少は出るのですが、それにしたって蓄えの方が減ってしまうワケで。困りました。だいたい俺の場合、経...ブログで全文を読む
2020年03月19日 17:31
様子見してるけど ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
昨日もココアや雑炊を用意したけど、全然みたいで、今日も仕事行く前にちらっと見たら父はお腹抑えてぐったりしていた。全然良くなってないね。明日が祝日だから病院行くなブログで全文を読む
2020年03月19日 19:37
何故二日前に言わない ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
父に調子を聞くとよくないと。むしろ悪くなってるみたい。あのさぁ、あす祝日なんよ……病院あいてないんよ…なんで火曜に病院行くか聞いた時点で病院行くとうなずいてくれなブログで全文を読む
2020年03月19日 17:27
これって結構頭痛の種 ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

SEO 対策 起立性調節障害

お天気って気になりますか ODのお子さんをお持ちの親御さんなら気になるかも知れないですね のODは殆ど改善した今でも以前ほどではないのですが、やっぱり気になりますね もっとも別にODのお子さんが居なくても生活に密接なものですから気にしない人は居ませんね が降るのを知らなければを持って行かないですし。

 

これは北海道の石狩地方の話ですが、一昨日から明日まではまあまあ落ち着いた天気なのですが、明後日から23日が不安定な天気でと、と、とが混在してがODに苦しんでいた頃を思い出します 一応とのマークがついていて一応ほっとするのですが、実際は一日の内にだったり、酷い時はのコンプリートだったり。結局気圧の変化がまるで、もう7年前にmixiに書いた記事ですが、限定公開しかしていないので、是非見て欲しい処だけコピーして持って来ました

 

『正直言って体調が悪いのは息子だけではなく、私も一緒になって調子悪い 聞いて聞いて、実は私は高血圧でいわゆる降圧剤を服用しているが、調子の良い時で普通120~130台。今日は何と110台。じゃないんだから、おかしくなって当り前の数値

はっきりいってさあ、まるでの様な4日前の凄まじい低気圧でさえ、私は不調にはならなかった、処が昨日と今日は私も午前中を中心に本当に調子悪い が不調になって当り前、コンプリートしたと言う事は実は大気が異常なまでに不安定という証拠、不安定な大気は事によったら低気圧以上に悪いかもしれない』

 

何か7年前の事を思い出す天気です。気を付けてと言われても交通事故などと違うので気を付けようも無いので、等に行けなくても受け入れてあげて下さい

 

 良かったら押してね
にほんブログ村

 

 

ブログで全文を読む
2020年03月19日 23:36
きつねの北大検診 ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
昨日は、きつねの北大検診で 札幌まで、おでかけ 早めに家を出て、愛犬と愛猫の眠る お墓に、お彼岸参り その後は、ホームセンターへ 猫のおやつや、生活用品を買いに 行きました 12時予約の北大検診 保険証が国保から社保に変わったので ...ブログで全文を読む
2020年03月19日 19:11
メルちゃんのお家。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
先日、姪の着付けに行った時、 貰って帰りました。 メルちゃんのお家です。 写真はカタログから。 テーブルとか、無くなってる物も有りますが、 十分遊べます。 シートが部屋です。ブログで全文を読む
2020年03月20日 07:35
ハニートラップ ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
ハニートラップとは、色仕掛けで対象を誘惑し、利用すること。 概要 「ハニー(Honey)蜂蜜、甘い」、「トラップ(Trap)罠」の「甘い罠」という意味。 もともと、スパイが対象となる人物を色仕掛けで誘惑し、弱みを掴んで脅迫などをして機密情報を得る目的で行われ...ブログで全文を読む
2020年03月19日 07:40
「大嫌いな日本」という歌 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
日本の政治家にももう限界です。ブログで全文を読む
2020年03月20日 04:16
03/19のツイートまとめ ( キンクリさんの最新ブログ一覧 )
 ( キンクリさんのプロフィール)
ruise_yoshikazu RT @QOQO114514114: 皆さまに責任を持って振り込んでいる証拠です。今からでも余裕で間に合います。100万円が欲しい方は僕をフォローして、このツイートをRTしてください。直ぐにDMを送らせてもらいます。お金に困ってる全ての人を自分の手で救わせて… 03-19 20:03 RT @masa10_xxx: �現金給付企画�新型コロナウイルスの感染拡大を受け日本含め世界の経済が冷え込み、倒産、失業のニュースを目にし私が今できる事ブログで全文を読む
2020年03月19日 17:21
ステロイド0.5㎎減量です。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 昨日は通院日でした。主治医と相談しました。1月にステロイドを0.5㎎減量したの...ブログで全文を読む
2020年03月19日 22:15
気分転換に ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
お昼は木更津までアウトレットに行きましたが、隣の遊園地がお休みで少し残念〜でも、子どもの春物がお得に買えて大満足!風がとても強い日でしたね。ウイルスも何処かへ吹き飛んでしまえと思うのでした。久しぶりに中華続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2020年03月19日 16:29
大きなホワイトソーラーローズのバスケットアレンジ。ローズはローズでも木の皮だから、バラのド... ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る

大きなホワイトソーラーローズのバスケットアレンジ。ローズはローズでも木の皮だから、バラのドライフラワー管理が心配な方にもオススメ。委託販売用になります。 【出展情報】 3/17~29船橋東武 4/2~15町田マルイ 4/12.13デザインフェスタ 4/13~23 武蔵小杉グランツリー 4/16~26マルイシティ横浜 #ドライフラワー #ドライフラワーアレンジ #ドライフラワーアレンジメント #フラワーアレンジメント #花のある暮らし #花のある生活 #花好きな人と繋がりたい #ドライフラワー好きな人と繋がりたい #ボタニカル #バスケットアレンジ #ハンドメイド #FLOWER #花

hijiri(@flowerstoryhijiri)がシェアした投稿 - 2020年Mar月19日am12時29分PDT

ブログで全文を読む
2020年03月20日 06:00
暑さ寒さも彼岸まで ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!暑さ寒さも彼岸までの彼岸ですねぇそのせいか急に暖かくなったしそう言えば関係無いけど春はおはぎ? ぼたもち?どっちだっけ?まぁどっちでもいいかw昨日は仕事に行く前に朝早く墓参り早く家出たついでにそのまま会社に行く前にドライブちょうど土手沿...ブログで全文を読む
2020年03月19日 06:00
ツイに成功! ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!先日もう無料じゃ無理なのか?で書いた様にオヤジが使っていたデスクトップのウインドウズ8.1を今更無料でウインドウズ10にアップグレードしようと調べたがそれには色々条件がある様で1度は諦めたものの改めてもう1度腰を据えて調べたら・・・どうやら今...ブログで全文を読む
2020年03月19日 12:42
卒業式 ( 准々さんの最新ブログ一覧 )
 ( 准々さんのプロフィール)
ご無沙汰もいいとこですね。�
早いものでパルさんももう小学校卒業。 コロナの猛威で規模縮小にて行われました。
無事卒業出来たことに感謝感謝デス。



髪の毛腰まであってどんなスタイルにするか悩みました�

卒業式で久しぶりに友達に会ったので、帰って着替えたらそのままランチに出かけてしまいました。
素敵なお友達に恵まれ最後の1年が最高に楽しかったらしいです。 おつかれさま。 春からまた頑張ってよ�� ブログで全文を読む
2020年03月19日 18:12
広島の都市交通 広島市の公共交通のよもやま話 その10 日本でLRTを普及させる方策を考える ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
前回記事 信用乗車方式についてカテゴリー記事 広島市の公共交通のよもやま話【よもやま話その19】LRTの起源と発展したその理由画像1 LRTを世界の都市交通の潮流に押し上げたフランスのストラスブールのLRT(ウィキペディア)。VALかLRTかの導入判断に...ブログで全文を読む
2020年03月19日 09:17
そ・つ・ぎょ・う ( はにゃさんの最新ブログ一覧 )
 ( はにゃさんのプロフィール)
いよいよ卒業ですよ。娘が。親は不参加なんだけどねー私にはありがたい。校門前で写真でも撮りに行ってくるかな。普段着でいい?卒業式の立て看板は出さないってメール来たからちょっと寂しいよね。それにしても新学期はどうなるのかね。通常どおり始まるのかな。トレンチコート買うか迷う~(;・∀・)マウンテンパーカーも欲しいから、春のコート2枚も不要な出費だよね・・・ブログで全文を読む
2020年03月19日 15:40
嬉しいお知らせ ~ 血小板減少症・紫斑病 ~ ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
 ( masakiさんのプロフィール)
静岡県10歳男の子   血小板減少症は、止血に重要な働きをしている血小板が減少してしまうことで血が止まりにくくなる病気です。   皮下出血(内出血)したときに紫色のアザができるので、紫斑病とも呼ばれています。   骨髄で作られる血小板が少なすぎる場合や自己免疫により血小板が破壊されすぎたり、腫大した脾臓に蓄積されすぎたりした場合に起こります。   血液中の血小板の数が10万/μLより下がると、血小板減少症を疑います。   しかし、5歳で血小板減少症を発症した男の子は、当時1万にも満たない0.7万/μLでの入院で非常に危険な状態でした。   血小板は3万/μLを切ると、何もしなくても紫斑(内出血)が増えたり、点状出血のあちこちに増えたりします。   怪我をしても血を止める血小板が極端に少ないため、非常に危険な状態になってしまいます。   0.7万/μLがいかに危険な状態かということです。   ブレドニン15㎎(体重あたりの最大量)での治療から始まり、一度は薬の力で19万/μLまで上がったものの、ブレドニンを減らすと10万/μLを切ってしまう状態が何度も続いたそうです。   その後もブレドニンを減らすと数値は悪化し、増薬すると数値も回復する、それを繰り返した後に、ついに1年半後の2016年5月に再発。   血小板の数値は0.7万/μLと、初発の時と同じ数値での再発でした。   「このままでは、同じことを繰り返しているだけだ。。。」と思ったそうです。   その後に(2016年9月)当センターへ相談に来られました。   「このままでは息子はずっと薬に頼って生きていかなければいけない、薬を減らそうとすると血小板が下がり危険な状態になる」   「血小板が2万/μL以下に下がってしまうとブレドニンを増やしても数値はなかなか上がらず、免疫グロブリン治療になってしまうのが怖い」   「ブレドニンで駄目なら免疫グロブリン治療、それもうまくいかないなら脾臓摘出、そんな流れを医師から聞いていて、絶対に避けたい、治したい」   そんな思いでの相談でした。   現在、この男の子は昨年の9月に断薬し難病を克服しました。   では、どのような流れで難病を克服したか?   何がポイントだったのか? 下記のページにまとめました。
 ↓ ↓ 血小板減少症・紫斑病 ~もう病気じゃないネ~
    ブログで全文を読む
2020年03月19日 03:10
2020年03月18日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >> ブログで全文を読む
2020年03月18日 22:03
今日は… ( あきさんさんの最新ブログ一覧 )
 ( あきさんさんのプロフィール)
今日は整形リハビリと、整形外科の診察ででした。
中規模では、の入口で患者さん1人1人検温をしてます。
一昨日大学病院では、検温はしてませんでした。
大きなでは、患者さん1人1人検温出来ないんでしょうね
先にリハビリでしたが、3月からリハビリの先生が増えて、ベット数も増やしたみたいです。
リハビリしてる間に、リハの先生と話しましたが「もう病院のマスクの在庫も無いようで、マスクも毎日取り替えられず、2日に1回でマスクを取り替えてます。」と話してました。
もマスク不足で大変なんですね。

一般の患者さんだって、マスクを手に入れるのも大変なわけですが、
皆んなに来るのにもマスクをしてるけど、どうやって入手してるんでしょうか
リハビリが終わった後に、の売店で飲み物を買いましたが、
売店の人も「マスクなんて、1週間に1度入るか、それもたったの1枚よ。」なんて話してました。
私は知り合いの人から、数枚ですがマスクを分けて貰いました。
に行く時だけに使うかと思います。

リハビリが終わったら、整形外科の診察でしたが、やはりコロナのせいで、よっぽど悪くない限りはに行かないでいるのか、診察も空いてて直ぐに呼ばれました。
診察が終わって、次回の予約を取ろうとしたら、
O澤先生の2週間後の診察がお休みで、木曜日にと言われたけど、
やはり独り暮らしを始めてから、サービスがお休みになると困るので、
3週間後にして貰って、薬も足りなくなるので、処方箋を処方して貰いました。
そんなんで帰りに買い物して来ても、12時前にはに帰り着きました。
サ責も「たまにはが早く終わるのも良いわよ。」なんて言ってたけど、
良いんだか悪いんだか、ここんとこコロナのせいで、も空いてるんですよね。




ブログで全文を読む
2020年03月18日 21:56
昨夜は… ( あきさんさんの最新ブログ一覧 )
 ( あきさんさんのプロフィール)
昨日のサービスから目眩がしてしまい、トラベルミンやイソバイドを飲んだけど、

まったく目眩が治まらずでした。

掃除してもらうのと、洗濯物を干して、乾いた洗濯物を畳むので、

折り畳み式ベットを畳んでしまい、それを直すことも出来ず、夕飯を食べるのに用意するのにも、

立っていられずで、とうとう次男に来て貰いました。

おかずはヘルパーさんが作ってくれてたので、

それは温めるだけですが、次男にお味噌汁を作って貰って、

後は折り畳み式ベットを直して貰いました。

それで一緒に次男と夕飯を食べてから、次男も帰りました。

独り暮らしを始めて、それと今までにない久しぶりの酷い目眩がして辛かったです。

昨夜は目眩がして、お風呂にも入れずで寝ました。

今日は整形外科ででしたが、ヒアルロン酸�をすると、その日はお風呂に入れないんですが、

無理してお風呂に入っても、お風呂で倒れても誰も助けてくれる人が居ないから、無理しないでお風呂にも入らず寝ましまた。

今日付き添いのサ責に、昨日の事を話しました。

ヘルパーさんが来ても、1日のうち2時間しか居られないし、

家族が居ても、その度に次男を呼びつけるのも大変だし、どうしたら良いものか





ブログで全文を読む
2020年03月18日 09:40
3月18日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@champagnetower @amrcyan もうちょっと下がるといいのにね レミ頑張れ

posted at 09:40:14

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan なるほど~ 私、蓋はむいた皮入れにしちゃってる

posted at 09:38:09

@champagnetower @amrcyan あ、こーたん、おはよ~

posted at 09:02:44

@champagnetower @amrcyan JAKで上がった? 私はRA発症ちょっと前からなんとなく高くて、毎年インフルワクチン接種ができるかできないかの微妙なところだった レミってから、平熱下がって36前半になり、去年の夏、レミやめて、じんわり上がってきてる気がする 今は36後半だけど、もうちょっと上がったらヤバい

posted at 09:02:03

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan サプライズね

posted at 08:58:27

@kuchadekkai @amrcyan ねー(*・ω・)

posted at 08:58:08

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan つけてたのに見てなかった

posted at 08:52:44

@kuchadekkai @amrcyan そしてこのパピ期はあまりにもあっという間だからなおさらね

posted at 08:43:46

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 昨日からだったかな、昼間の方が夜より長くなったんだって 春分の日に昼夜が同じ長さになるわけではないのね この週末は暖かくなるみたいだからね 満開�はいつになるかな

posted at 08:42:39

@kuchadekkai @amrcyan コギは何歳になっても最強だけど、もうね、これは、もうね、

posted at 08:19:19

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ 暑さ寒さも彼岸まで、ってことで、今日からはずっと暖かいらしいです といっても、朝晩はまだまだ寒い お彼岸なので pic.twitter.com/ld8fvQgHqE

posted at 08:18:30

@kuchadekkai @amrcyan うわー、桃子ちゃん、ぬいぐるみみたい~ 可愛すぎる♥️

posted at 08:14:25

ブログで全文を読む
2020年03月18日 07:08
何にも変わっていない ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

許せないので書きます 医療崩壊は困る、医療崩壊させられないと言うのは理解出来る。しかし感染者数を増やしたくないとしか思えない対応 肺炎になっていても相変わらず条件を付けPCR検査を受けさせず、検査難民は一向に減らない。

 

100人の感染者が居ても50人しか検査しなければ数字の上では50人の感染者でしかない、其の50人は隔離されるだろう、しかし残りの50人全てではないが、症状の軽い人は出かけて誰かに移すかも知れない。8割はうつさないと言っているが、確定ではない。

 

それに対して今大阪で実に興味深い事をしようとしているが、重症者は指定に、軽症者は一般のに。陽性だけれど極めて軽微、無症状は使われていない病棟とか、とか1人暮らしなら自宅で隔離にしようと言うのである。

 

検査数を増やせない背景にキャパの問題より、やの様に悪戯に陽性患者を増やし、のキャパを超える程、軽いも重症も関係なく入院させる事に問題があり、等が致死率がを超えて正に医療崩壊である。しかし大阪の様にすれば、コビット19(新型コロナ)を疑われる人だけ検査する限り中々医療崩壊は無いと思う。

 

いずれにしても未だに検査難民の声が消えないという事は、検査数などを見てもあたかもを打っていると言う振りをしている汚いやり口にしか見えない

 

 良かったら押してね
にほんブログ村

ブログで全文を読む
2020年03月18日 13:46
眼科、皮膚科 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)
今日は9時半から眼科で視野検査の予約があり眼科へ。
その前にメルカリ発送分をポスト投函して娘の制服をクリーニングにだしてから行きました。

眼圧検査は大嫌い。
視野検査も大嫌い。
いつも汗や熱でレンズが曇るので、今日は薄着で行きました。
いつもよりは視野検査の結果は悪かったみたいです。

眼科の次は皮膚科へ。
蕁麻疹の薬をもらって飲んでるのですが、1日2回から一回にしてみてと…
一度にすませたので、よかったです。 ブログで全文を読む
2020年03月18日 13:42
昨日の話 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)
昨日は息子の高校入学の準備で走り回りました。
銀行に行って引き落とし口座を登録したり、学校のジャージを注文しに行ったり、住民票や収入印紙を買ったり、学生服の校章やボタンを買ったり…

ほぼ用事はすみました。 明日はまだ用事があるのですが、今週金曜日からは入学式までゆっくりできそうです。 ブログで全文を読む
2020年03月18日 21:25
色々頂きました。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
知り合いの人が、パン屋さんで、 アルバイトをしてます。 バイト帰りで会いました。 お店からもらって帰ったパンと、 バームクーヘンを頂きました。 サンドイッチは、私が食べるから、ブログで全文を読む
2020年03月18日 08:15
武漢ウイルスの戦い ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
実際の感染者数と死者数の隠蔽をしている中国ブログで全文を読む
2020年03月18日 18:27
来院規制 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

昨日は点滴薬をもらうだけのお薬診察で、いつもの市民病院へ行ってきました。

 

正面玄関にいつもと違い行列が出来ていたのですが、

玄関入り口で1人1人おでこで測る体温測定と

手のアルコール消毒が実施されていました。

 

とうとうこんな事が始まりましたか。

むしろ今頃、という見方もあるかも知れませんが。

 

お義兄さんが入院している病院は

家族すら面会お断り状態で、

長い事お見舞いに行っていません。

 

先週末、妻が入院費の支払いだけに行ってきました。

 

 

 

そして病院移転に伴う院外薬局の事は

以前レミケードの回に書いたかも知れませんが、

閉店します。

 

その閉店が4月いっぱいだと思っていたのですが、

3月いっぱいの勘違いでした。

もう今月末で閉店してしまいます。

 

特定疾患受給者証の事もあり、

少々困っています。

一応、ここの薬局以外も登録してあるので、

繋ぎでそこの薬局を利用しようと思います。

 

5月に新病院がオープンすれば

おいおい新病院の周辺に

院外薬局もオープンするでしょう。

 

その薬局を特定疾患受給者証に登録しようと思います。

 

ブログで全文を読む
2020年03月19日 04:16
03/18のツイートまとめ ( キンクリさんの最新ブログ一覧 )
 ( キンクリさんのプロフィール)
ruise_yoshikazu RT @katomomoka0312: 今日ツイキャスをするとしたら何時がご都合いいですか?��リプライで教えてね� https://t.co/yW7G3jNPl2 03-18 14:06 RT @momocslr4: おはもも(*'ω'*) https://t.co/m9cxN8xT8g 03-18 14:05 RT @QOQO114514114: �現金1億円プレゼント�今日だけでこんだけを全部配布します。1人でも多くの人に喜んで貰えるように頑張って配布してますので気長に待っててください。まだ1回も貰えブログで全文を読む
2020年03月18日 21:29
注射のときのアルコール ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
今日も平和に終わりました。職場でもみんな面白いからよく笑わせてもらってるし、おうちではもちろん楽しくて笑ってるし、笑うと免疫力アップですからね!適度な運動をして、よく寝てメリハリをつけることで自律神経の乱れを防いで免疫力低下を防げます。規則正しく〜最近患続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2020年03月18日 12:13
今月の通院日。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 今日は午後から通院です。主治医と相談したいことがあるので、お話してきます。 前...ブログで全文を読む
2020年03月18日 21:00
本日の透析2020・3・18(水) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日はいい陽気彼岸だしもう寒くならないのかねぇ?今日の体重増は前回終了時の92kから2.2k増の94.2k最初の血圧は76前回2kもお持ち帰りしたのにこの血圧困ったもんだw穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の90:5kまで3.7k500gお持ち帰り今日も無事透析スタート...ブログで全文を読む
2020年03月18日 06:00
これも親孝行でしょ?w ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!最近おふくろを連れて検査の為に地元の病院から紹介状を貰い都内のJ大学病院まで行く事になりしかも3つの検査を受けるのにそれぞれ別日に3回しかもって言うかもちろん平日に初診と検査結果を聞きに行くのを入れたら合計5回J大学病院様に行く事にマジにな...ブログで全文を読む
2020年03月18日 18:21
時事考察 フリーランスについてブログ主が思うこと ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 時事考察 その他【考察その1】そもそもフリーランスとは何だ?画像1 カフェでPC相手に仕事をするフリーランスの男性のイメージ(画像 かわいいフリー素材集いらすとやより) 最近、新型コロナウイルスの猛威のお陰でテレビを見る機会がかなり増えた...ブログで全文を読む
2020年03月18日 01:21
うれしい ( ふわりさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふわりさんのプロフィール)

なんだかわからないけど
涙が出るほどうれしい。



ああ、きっと
自分でいろんなことが
できるようになったからだ。


ああ、きっと
自分で自分を
許すことができるからだ。



楽しいね、
やりたいね、
苦しいね、
がんばってるね、


色んなことばで
色んなこころを
受け入れられるようになったからだ。



うれしい。
うれしい。
私は私のことができる。


自分の力で生きている。
明日を迎えることができる。



夜が更けても
よろこびで満ちている。






ブログで全文を読む
2020年03月17日 16:40
めまい… ( あきさんさんの最新ブログ一覧 )
 ( あきさんさんのプロフィール)
昨日は精神科ででした。
天気はでしたが、一時にわか雨が降って、とにかく風が強い日でした。
埼玉の方では強風の為も止まってるとか、の帰り道の時に出てました。
土曜日のの時に、患者さんからマスクを貰って、マスクしていきましたが、
に着いたら、入口で1ヶ月内に渡航歴が有る人、発熱、咳、嘔吐、下痢症状などが有る人は…とか色々と書かれてました。

の入口にマスクの自販機が置いてましたが、マスク売り切れ、のコンビニもマスクはやはりマスクは有りませんでした。

何処を探してもマスクは無いですね。
に11時頃到着しましたが、まだ10時半患者さんの診察が終わってませんでした。

暫く待ってから、診察に呼ばれました。
精神科の先生は、たくさんの患者さんを診察するけど、マスクはしてはいけないのかな
その代わりデスクには、アルコール消毒液が置いてました。
何時もは消毒液は置いてないですからね。
引越ししてから散々な事やら、引越し疲れやストレスで、子供達についLINEで死んでやる、孤独死してやるとか、言ってしまった事など、
つい数日前に兄からが有って、「引越ししてどうだ」と聞かれて、
私が「引越ししてから、水周りが酷い」とか話したら、
兄「お前の愚痴は聞きたくないとにかくボランティアでも、なんでも出来る事を見つけて生き甲斐を見つけろ」と話して、
私「今こんな体調で、何かやりたくても出来ない…」と話して、
先生「まあお兄さんは厳しいから、今はまだ無理しなくても良いですよ。」と話しました。
私「独り暮らしを始めて、まず目眩がした時に、独りだと不安になってしまう…それと何も出来なくて困ります。」とか話しました。
その後に「生活保護を申請すると、家族の出入りも駄目らしい…」とか話しました。
先生は「とにかく特に長男さんの事は、下手に隠すよりも、ちゃんと話した方が良いと思います。」と言われました。
診察は何時もよりも長めでした。
診察が終わってから処方箋をFAXで送って、会計してから、病院のレストランでしました。
今日のはカルボナーラでした。
ランチ食べてる時に、にわか雨が降ったりして、
帰り道はとにかく風が強くて寒いくらいでした。
帰り道に買い物して、に帰りましたが、
に着いてから、で疲れたのと、天気が影響してるのか、めまいがして来てしまいました。@;@

トラベルミンを飲んで、休んだりしたけど、なかなかめまいが治まらず、
夕飯は生協の冷凍弁当を食べましたが、薬を飲んで、メニエールの薬のイソバイドも飲んだけど、
それでも目眩が治まらず、食器も洗えずでした。
とにかく何時もよりも早めに寝て、目眩が治ったかなと思いましたが、
今日の火曜日はサービスの日で、調理してる最中に目眩がして来て、
立ってもいられなかったです。@;@
その後にトラベルミンを飲みましたが、一緒にサービスが出来ずでした。
上を向くと眼が回ってる
まさか引越し疲れと、引越ししてからのストレスで、メニエールが再発かな
メニエールが再発したらやばい







ブログで全文を読む
2020年03月18日 00:47
18日夕方からの夜勤用弁当です。野菜と肉のチーズ蒸し。レンチンです。16日の朝、起きた... ( 神田川まみさんの最新ブログ一覧 )
 ( 神田川まみさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る

18日夕方からの夜勤用弁当です。野菜と肉のチーズ蒸し。レンチンです。 16日の朝、起きたらビックリするほど肘が痛い。少し前に肩が痛くてしばらく放置していたら、腕全体が痛くなって病院に行き、テニス肘というものに、テニスもしていないのになっていると言われたのだけど、それプラス、寝方が悪かったのかな、と。 あとはとにかく寒すぎて、そもそもひどい冷え性で、このところの騒ぎで毎日体温を測るように会社に言われて計測してるけど、朝一で測っても4度台後半から5度台前半(なんとこの間、何度測っても3.8という、流石にヤバさを感じる体温だったけど、会社で少し動いてから測ったら5,1でした)だから、それが響いているのではないのかな、と。 あまりに痛くて休みをもらい、17日は、それなりかな、という感じながらも痛くて、風呂介助日で翌日は夜勤だからと、休みを貰ってしまいました。 正直、夜勤の方が風呂日の日中よりは無理な動きはないし、以前に、やはり何処か痛かった時に風呂日に出勤して、その後悔やんだことがあるので。 薬局でサポーターだの痛み止めだのを買い、検診の時に出していただいたロキソニンテープもあるので、明日の夜勤からは頑張ろうと思います。 医者に行くことも考えたものの、今の時期、行くのをためらうし、まあ行っても、ロキソニンテープとロキソニンと胃薬を貰うだけだろうし、というわけで。 そろそろ眼科と歯科の定期検診へいかねばならんけど、なんか気が重いよなぁ。 とにかく持病の数値があまりにも悪くて、どっかで今の流行り風邪を貰ってしまったらやばいんだろうというほうが、持病のせいで行く、歯と目の検診なのだけども、思ってしまうのでした。 こちらで同病の方たちのお話をいろいろ読むにつけ、あたしはあまりにも危機意識が低い数値の管理だよなと思い知るのに、なかなか出来ないままです。 #1型糖尿病 #夜勤弁当 #夜勤 #介護福祉士

Mami Kandagawa(神田川まみ)(@mami.kandagawa)がシェアした投稿 - 2020年Mar月17日am8時47分PDT

ブログで全文を読む
2020年03月17日 21:34
3月17日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@champagnetower @amrcyan リウマチの方の大学病院、外来センターの入口で、サーモの体温チェックがあった リハビリの病院は、リハビリの前に血圧の他に体温も測るようになった 家で測ってても、リハ室で直前に測らないといけない リハ前の体温、毎回36.9、微妙 レミ始める前はいつも37超えだった

posted at 21:34:56

@ogawayuko @amrcyan もっとたくさんあるのよー お花を変える前の写真だけど 下のトレイは毎日 フードとおやつは、軟骨野菜入りササミスティック、わんちゃん用おっとっと、小さい容器はボーロとササミビッツ 果物、野菜、プレッツェルなど pic.twitter.com/L6JcUuVF7y

posted at 21:27:09

@ogawayuko @amrcyan 折れたのも捨てずに挿したよー ユリとポンポンマム pic.twitter.com/pi9DwyXVsz

posted at 19:53:54

@toramall51 @amrcyan 緑は葉っぱで! これから新緑の季節だね

posted at 09:43:29

@toramall51 @amrcyan うんうん、私も最初の頃はアレンジメント買ってたわ 今は買い物ついでにサービス花束�で 昨日は駅前の花屋、いつも月曜休みなのにやってたのよ スプレーストックが1本で花がたくさん

posted at 09:23:19

@toramall51 @amrcyan てとぷーさん、おはよ~ 黄色のユリがそろそろ終わりだったので、私もピンクのユリ買ってきたよ~ でも強風で折れたー 折れたのも挿してみたけど 明日から暖かくなるみたいね 昨日と今日と、気温はあまり変わらないみたいだけど、昨日は北風、今日は南風、それだけでもだいぶ違いそう

posted at 09:15:06

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ 昨日乗った都営大江戸線、試験運転中の子育て応援スペースのある車両だった ここ、優先席なんだけど、かなり座りにくい あひるご飯はさくらおこわが食べたくてお弁当買ってきた 駅前で花を買ったらあまりの強風でユリとポンポンマムが折れてしまった pic.twitter.com/Z85keav6Ox

posted at 08:43:24

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 雨が降ってなくてよかったよ

posted at 00:03:00

@kuchadekkai @amrcyan 今日行ったら、女子医大はものすごい強化されてましたよー 発熱や風邪症状のある人は入口が別(これは前からだけど)、入るときに手の消毒、今までは置いてあるだけだったけど、職員がついて見張ってる さらに、サーモで体温チェック 風邪症状がないかの問診票(これがないと受診できない)

posted at 00:01:47

ブログで全文を読む
2020年03月16日 20:05
3月16日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@kuchadekkai @amrcyan うんうん、帰国できたとしても、今回の職員みたいに2週間の出勤停止などになれば、かなりの長期休暇になりますからね 2月27日~だったらやめておいた方がよかったですよね

posted at 20:05:44

@kuchadekkai @amrcyan まーそーだよねー なにもよりによって流行地区に行かなくてもねぇ 市長もその辺のことは、いろいろ意見はあるでしょうみたいなことを言ってたしね でも、感染してから勤務してたわけではないのに、市長が会見で謝ること?とも思ったわ

posted at 18:38:17

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 電車の徐行、多摩川渡る時だけかと思ったら、ずーっとノロノロ 駅前で花を買って、駅近のコインパーキングまでの間に花が折れたー

posted at 17:18:49

@kuchadekkai @amrcyan その辺の判断は云々と市長だったかな?の会見で言ってました もう1週間遅ければ行かなかっただろう 何ヶ月も前から予定していて、ギリギリまで悩んで行くことにした にしても、もうすでにイタリアはかなりヤバかったはず 帰国して2週間の自宅待機で仕事に行ってなかったのがせめてもの

posted at 17:03:30

@ogawayuko @amrcyan 駅前の花屋で花を買って、車を停めている駅近くのコインパーキング行くまでの間に花が折れてしまった

posted at 16:59:56

@kuchadekkai @amrcyan 新婚旅行で新型コロナのお土産なんて、可哀想

posted at 15:08:13

ものすごい強風 電車が徐行になるほど 歩くのもたいへん

posted at 13:34:51

@SisBHq4N9PuKz4G @k04k31c28r28 @amrcyan 家にも送って~

posted at 13:33:52

@yurin2024 @SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan (^з^)-☆

posted at 12:42:34

@yurin2024 @SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 残念!にゃんは柑橘類食べないんじゃ?

posted at 12:39:19

@SisBHq4N9PuKz4G @yurin2024 @amrcyan さくさくさんが犬に化けてるw�

posted at 12:38:51

@toramall51 @amrcyan ユリは1本で次々咲くからね~ 白とブルーとピンクで素敵

posted at 12:38:13

@toramall51 @amrcyan わあ、華やか ユリの花は香りもいいし、何色でも豪華

posted at 12:36:45

@toramall51 @amrcyan なるべく仏花じゃなくて、季節の花を買うようにしてるよ サービス花束�でも組み合わせると華やかになる

posted at 11:18:51

@toramall51 @amrcyan うんうん、てとちゃんだって明るい方がいいと思ってるよ

posted at 10:42:31

@toramall51 @amrcyan それでも大学病院だから、そこそこ人はいるけどね でもいつもよりすいてる

posted at 10:34:14

@toramall51 @amrcyan シートが綺麗な花柄~ 私も白や暗い色のじゃなくて、華やかな色の花を選んでる

posted at 10:32:05

病院、いつもよりすいてる気がする リウマチセンターの待ち合いの椅子、あいてるところ探さなくても結構空いてる 採血待ち時間もピッタリ9分でした 入口の消毒をちゃんとするように見てる職員がいたり、体温チェックがあったり、診察前に症状チェックの問診票があったり pic.twitter.com/MAmL8lQygv

posted at 10:02:14

@toramall51 @amrcyan てとぷーさん、おはよ~ 予報だと午前中曇りで、東の空はガッツリ曇ってたけど、その雲の上に陽が昇って晴れたよ~ 雨降るのかな 病院、すいてる気がする 2週間毎に来るたびに、体制が強化されてる

posted at 09:57:06

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 桜の季節はもともと寒いよね 最近が暖かすぎる 病院来たけど、いつもよりすいてる気がする

posted at 09:54:27

電車の中で、ずーっと鼾かいて寝てる人がいる

posted at 08:34:58

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 今のところ晴れ 今日は変わりやすいお天気? ドルチェのサラダバー用の葉大根、どんどんのびて蕾がついてた 昨日のランチは、東京ピンクとんこつラーメン� KITTYちゃんの海苔付 下の方の黒いのは、KITTYちゃんの海苔の目や口が落ちたww pic.twitter.com/vKn1g8k6vo

posted at 08:31:43

@yurin2024 @SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan わんこにしかむけない

posted at 00:18:07

ブログで全文を読む
2020年03月18日 00:39
粋。 ( nannyさんの最新ブログ一覧 )
 ( nannyさんのプロフィール)
3月18日。水曜日。そろそろ東久留米の辺りでも桜(ソメイヨシノ)がちらほらと咲き始めました。最近はコロナコロナでどうも見ていて気が滅入る部分があり、余りテレビのニュースショーも見なくなってしまったのですが(情報は信頼のおけるニュースサイト等から入手しておりま...ブログで全文を読む
2020年03月17日 12:24
安眠妨害。 ( nannyさんの最新ブログ一覧 )
 ( nannyさんのプロフィール)
何日か前に当ブログを登録(?)してくださっている読者さまがいらっしゃるみたいな記事を書いたのですが、ちょっと考えたトコロ、どうなのでしょう。当ブログはいつの頃からか、血液透析のある月水金曜日は日付が変わった直後の午前0時過ぎ血液透析のなか火木土日曜日は正午...ブログで全文を読む
2020年03月17日 21:20
耳の話 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
前までお風呂上がりに毎回耳の中の水分を取る目的て耳掃除していたが、何度か外耳炎を起こしてしまったので、耳掃除を自粛した。そんで今では外耳炎にならなくなったのだがブログで全文を読む
2020年03月17日 17:44
火曜はいつも暇だけど ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
お彼岸前で少し忙しかった。考え事がしたかったが、いつもより時間の流れが早かった。今日は父の体調不良について考えていた。ただの胃腸炎とか逆流性食道炎とかなら薬で緩ブログで全文を読む
2020年03月18日 02:32
ご覧いただきありがとうございますお譲りについてショップではありません。個人で入手し... ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る

ご覧いただきありがとうございます�� �お譲りについて� ⚠️ショップではありません。個人で入手して使い切れないものをこちらでお譲りさせていただきます。 ⚠️ご希望のNO、もしくは商品写真にコメントDMください。コメントやDMは消さないでください。 ⚠️投稿0の方はごめんなさい� ⚠️ミニアルバムなどハンドメイドですのでご理解ある方でお願いします。紙モノはステッカーやコラージュ素材になります。ゆっくりやっていくつもりなのでお時間がある時に覗いてみてください� ⚠️印刷のズレ、商品のバラつきなど内容量に誤差がある場合があります。完璧を求める場合はご遠慮願います。 ⏩お支払期限 確定した当日から1週間以内でお願い致します。 お振込先は 楽天銀行になります。 ⏩発送について お振込こら3日以内を心がけてます。発送が遅れる際は折返しDMにてご連絡致しますのでご理解のほど宜しくお願い致します。 発送は内容量により、定形(外)郵便、スマートレター、レターパック、クリックポスト、宅配などになります。 又、保証なしでの発送途中の紛失には責任を負いかねます。 ご不明な点がある際はDMにてお気軽にご連絡ください�

natsu.8989(@paper_and_minialbum)がシェアした投稿 - 2020年Mar月17日am10時32分PDT

ブログで全文を読む
2020年03月18日 01:42
この度、紙モノお譲りアカントを作成してみました@paper_and_minialbum... ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る

この度、紙モノお譲りアカントを作成してみました� @paper_and_minialbum こちらで紹介したミニアルバムや体調しだいではオーダーも受け付けたいです�✨ よろしくお願いします�� #お譲りアカウント #お譲りはじめます #お譲り #お譲りはじめました #お譲り始めます #お譲り専用アカウント #お譲り開始します #お譲り開始

natsu(@natsu03.29)がシェアした投稿 - 2020年Mar月17日am9時42分PDT

ブログで全文を読む
2020年03月17日 23:28
内科受診&お彼岸 ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
昨日は、内科の検査の日でした 肝機能の数字が高いので エコー検査 結果、脂肪肝で他は異常無し 薬の飲み過ぎでは、無かったのは 良かったけど 脂肪肝って、痩せるしかないか 体は痺れてるし 左足首、捻挫中で 仕事は、お休み中 帰りに...ブログで全文を読む
2020年03月17日 18:21
良い天気。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
孫の所にお友達が来た様です。 お出迎えにミモザを飾ってます。 久しぶりで楽しかったでしょう。ブログで全文を読む
2020年03月17日 09:28
過活動膀胱は落ち着いてます ( いちごさんの最新ブログ一覧 )
 ( いちごさんのプロフィール)
昨日は4週間に1度の泌尿器科の通院でした 受付を済ませ、採尿をして少し待ってから診察室へ 診察室へ入ると、まずは尿検査の結果からで異常なしでした それからDrが『どうでしたか?』と聞いてきたので 『夜中に尿意で起きることがなかったこと    朝の切迫感や...ブログで全文を読む
2020年03月17日 08:01
武漢ウイルス、飛行機に乗っても大丈夫? ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
飛行機の機内の空気はきれいなのでしょうか?ブログで全文を読む

前を表示

147472件中 20351~20400件目を表示

次を表示

スポンサーリンク