前を表示

147479件中 20851~20900件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2020年02月20日 20:15
上野動物園へ〜 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
早起きして、お弁当を作りました〜時間がかかった〜野菜がなーい!味は大丈夫でした〜向かった先は、上野動物園!目的はパンダです初めてのパンダ可愛いかった続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2020年02月21日 06:00
2月3日分採血データ ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!2/3分採血データリンが高いなぁと思いブログを確認したら・・・お通夜に来てくれた同僚をお礼を兼ねて寿司屋に連れて行って炭カルも飲まずに食べたんだったwそしてCRP(炎症値)が1.92と高め化膿性脊椎炎で半年以上の寝たきりを2度も経験してる身として...ブログで全文を読む
2020年02月20日 20:16
闘病記 近況について色々と 180 障害者の敵のブログ主(笑) ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 闘病記 近況について色々と【近況その1】障害者なのに障害者の敵認定されそうなブログ主画像1 革命の文字が笑える。他にやることがないのかな(画像 かわいいフリー素材集いらすとやより) ブログ主は障害者団体や同系の筋疾患患者の集まり(家族会な...ブログで全文を読む
2020年02月20日 20:09
軽症で良かった ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
 ( ナニワのパンダさんのプロフィール)

 お昼には熱は36.5度まで下がりました

 午後は三浦クリニックに行って、オゾン療法を受けて免疫力をアップしました。

 そして、遅めの昼食には、栄養をつけようと思い野菜カレーを食べました。めちゃめちゃ熱かったけれど、おいしかった 野菜いっぱいで体が喜んでいそうです

 

 まだ若干左腕は赤いし、左の鎖骨の近くのグリグリは痛いですが、熱がないので大丈夫

 三浦先生にも相談して、グリグリがなくなるまでお薬は飲み続けることにしました。しばらく禁酒です

ブログで全文を読む
2020年02月20日 11:33
久々蜂窩織炎かも・・・ ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
 ( ナニワのパンダさんのプロフィール)

 昨日朝起きたら、左の鎖骨の近くにグリグリができていて、すごく痛い なんとなくボーとする。でも、熱はなさそう。蜂窩織炎になるのかなと不安に思いながら仕事をしていました。

 そして、午後お客様を訪問して帰宅すると寒気がします でも、おでこを触っても熱はなさそう。

 夜になると左腕に少し赤いポツポツができているようです。そして、寝る前に熱を測ると37.4度。やっぱり蜂窩織炎かな

 念のためにお薬を飲みました。

 

 今朝、熱を測ったら37.2度。なんとなく普段よりはボーとしている気がします。

 蜂窩織炎を発症するときはいつも鎖骨の近くにグリグリができるので、今回も軽いけれどおそらく蜂窩織炎でしょう 引き続き、しばらくお薬を飲んでみます。

 今回の原因は一昨日めちゃめっちゃストレスがかかることがあったからだと思います。やはり、精神安定はとても重要だと改めて感じています。

ブログで全文を読む
2020年02月20日 03:10
2020年02月19日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >> ブログで全文を読む
2020年02月19日 18:42
まだ落ち着かず ( あきさんさんの最新ブログ一覧 )
 ( あきさんさんのプロフィール)
引越ししてから、まだまだ落ち着かずでご無沙汰しています。

今日は整形外科の通院ででした。
の後にキャッシュカードを紛失してしまい、その再発行手続きと、区役所に国民健康保険の加入手続きと、

生保申請の手続きに、移動介助をお願いしましたが、
昨日にまだ運転免許証の住所変更をしてなくて、警察署に行きましたが、
住所変更するにあたって、住民票が必要と言われて、住所変更が出来ませんでした。
今日は整形リハビリで、まだダイニングテーブルが無くて、炬燵で床に座って食事をしてて、
膝が悪いので、だいぶ膝が痛いのと、ふくらはぎが張ってて痛くて、
リハビリの先生に、その旨を伝えて、やはりだいぶ張ってますねと言われて、
マッサージをしてもらいました。
引越ししてからの、散々な目に有って、踏んだり蹴ったりの話を先生に話したら、
笑い事ではないけど、凄い笑えると先生も大笑いしてました。
管理会社に合鍵を作りたくて、その件で電話したら、○○号室の便座の人ですか
便座の件でしょうかと言われて、
私「違います。合鍵の件です。鍵屋さんに行ったら、カーキードナンバーが分からないと作れませんと言われて、それで管理会社で分かるかとしたんです。」とで言ったら、
管理会社の人「鍵に書いてませんか」と言われて、
書いてないから、問い合わせしてるのに…
管理会社の人「ご自分で鍵交換して、合鍵を作っても良いですよ。」と言われて、
鍵交換したら、いくらするのよ
この鍵電子キーで凄い高いし…
先生には鍵の事は話さなかったけど、先生も大笑いしてました。
マッサージ中に何度もが有り、先生が「大事な件かもしれないですから、出ても良いですよ。」と言ってくれて、
に出たら、娘が手配してくれた、ダイニングテーブルが配送するので、「今日は何時頃居るでしょうか」と宅配の人からのでした。

先生もそれを聞いて、「今日から座ってご飯が食べれますね。良かったですね。」と言ってくれました。
その後に水道屋さんからが有って、ようやく新しい給湯器交換手配が出来たので、明日には取り替え出来ますと連絡が有りました。
ようやく明日には、お風呂には入れそうです。
リハビリが終わってから、整形外科に行って、暫くしたら、今日は早くに呼ばれました。
診察室に入ったら、「今日は空いてて珍しいですね。今日は珍しく眼鏡掛けてますね。」と言ったら、
O澤先生「これ花粉症用の眼鏡だよ。度は入ってないよ。患者さんが入って来る度に花粉が…だいぶコロナウイルスの影響で、キャンセルが出てね。」と言ってました。
それを聞いてわざと、衣類を払ってやった
私「今花粉来てますよね。私も昨日くらいから、鼻水が出てますよ。マスクを買いたいけど、コロナの影響で、ドラッグストアとかで、売り切れで手に入らないですからね。」
膝が痛いけど、水は溜まってないとの事でした。
診察、治療が終わってから、今日はに落としてしまった、キャッシュカードの再発行手続きに行って、
まだ免許証の住所変更が出来てなくて、後は住所確認するには、国民健康保険証とか無いと駄目ですと言われて、
運転免許証の住所変更に、住民票が必要で、住民票を取りに行って、その後で前回に住民票の住所変更に行った時に、マイナンバーカードの通知書を忘れて、住所変更が出来なくて、
その住所変更をしてから、次男の扶養除外証明書を、会社から貰ったので、国民健康保険の加入手続きをしたけど、
今日だと加入出来るのは、明日になり郵送すると、来週の25日頃になりますと言われて、
明日は給湯器交換に来るから、金曜日に国民健康保険の手続きをして、   にキャッシュカード再発行手続きが出来るかと思ったけど、

今日区役所で住民票を取り寄せしたから、警察署に寄って、免許証の住所変更は出来るなと思いました。
でも、今日マイナンバーカードの通知書の住所変更はしたから、国民健康保険証の代わりに出来ないかと、
もう一度に行ったけど、やはり免許証か、国民健康保険証じゃないと、キャッシュカード再発行手続きが出来ませんと言われて、
それと各種お手続きが、2時半までとなってますと言われて、
サ責が「それを先に教えて欲しかった」と銀行員に言ってました。
本当に先に教えて欲しかったです。
と区役所を行ったり来たりしたんだからね。

今日は結局キャッシュカード再発行手続きと、国民健康保険加入手続きは出来なくて、マイナンバーカードの通知書の住所変更をして、
写真着きのマイナンバーカードを作るにも、やはり平日しか取りに行けないとならなくて、
だから社会人には、平日仕事でマイナンバーカードを作る人が少ないよね。
それを本当に変更して欲しいですね。
マイナンバーカードの通知書の住所変更は、委任状が有れば、代理人でも出来ると言われて、
長男と次男のは、私が平日にでも行って来ようと思います。
何時もサービスのときに、今日の糖質オフのメニューを考えるのに、
その糖質オフの料理本が見つからず、子供達に聞いても、「お母さんそんなに大事」と言われて、
その本は古紙がなんかで出してるしまったのかなと思って、本屋さんに行って来て、
糖質オフの料理本を買って来ました。
その後に買い忘れて、ニトリでの上の棚の目隠しに、カフェカーテンが欲しいなと思い出して、
またニトリに行って、カフェカーテンを買って、
そして今日出来る用事を済ませて、帰ろうとしたら、ちょうどが止まってて、
前は5分間隔でが来てたけど、今度は15分間隔で、待たないといけないと、焦って行きましたが、
ちょうどに乗れて、警察署に寄って、免許証の住所変更を済ませて、
帰りに近所のスーパーで、明日のサービスの食材を買って帰りました。
もうクタクタでした。
万歩計を見たら、8000歩を超えてました。
に着いたら足が攣ってしまい痛かった

後はまだネット回線が繋がってなくて、あまりを使い過ぎると、警告が出てしまうので、
まだまだブロ友さんのブログにお邪魔出来ずで居ます。
早くに繋がってくれないかと私も思って居ます。
引越し前から、前のネット回線を、そのまま引越し出来るように手配してたのですが、
どうしてもここの建物に、そのまま引越し出来ずで、キャンセルして、
引越ししてから、新たに別の会社に手配したので、手続きが戸惑って居ます。
そのうち落ち着きましたら、ブログ再開、皆さんのブログにも、お邪魔致しますので、もう暫くお待ち下さいね。





ブログで全文を読む
2020年02月19日 16:25
2月19日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@ayudukin @amrcyan 将来的にはそうなるかもねぇ

posted at 16:25:24

@ayudukin @amrcyan どっかでひっかからないものかしらねぇ

posted at 15:36:19

@ayudukin @amrcyan ドクターのミスってことかいっ!?

posted at 15:22:07

@ayudukin @amrcyan いやあぁぁぁぁ~

posted at 14:47:36

@ayudukin @amrcyan いや、間違いは許されないでしょ 何回も来るなんて酷いでしょ ayuさんは、しっかりしてるからよかったけど、ボーッとしていて食べちゃう人もいるんじゃない?

posted at 14:36:33

@ayudukin @amrcyan えーーーっ!

posted at 14:29:49

@104Megumi210 @amrcyan そうなのよねぇ 花粉症でマスクないのは可哀想だけど 花粉症か風邪かわからないし いちお、手は当ててたけど、掌でちょっとおさえてただけだし、顔もよけてないし、せめて、腕でおさえて下向いてほしかった

posted at 14:28:12

@icchan358 @amrcyan マスクがなくてできないのか、マスクしない派なのか、わからないしね 手洗い、うがいはするけれど、ほんとは帰ったらすぐにシャワーして着ていたものも全部洗った方がいいのよねぇ そこまでできないけど

posted at 14:25:48

@104Megumi210 @amrcyan 私は1年中マスクしてて、夏はあまり売ってないから、花粉症シーズンの終わりくらいに、夏~秋分をまとめて買ってるの 秋に冬分を買うから、まだあるんだけど、夏分は買えるんだろうか そろそろ落ち着いてほしいね

posted at 13:20:02

電車の向かいに座ってる人がめっちゃくしゃみ連発 マスクはしてない 私は絶対飛沫浴びまくり

posted at 10:46:04

@puripurimeg @amrcyan あら、スギの方が後デビュー? 今年は少ないっていうわりに、来てる人多いよね

posted at 10:26:44

@icchan358 @amrcyan いっちゃん、おはもふ~ きっと会えて、みんなで仲良くやってるよ いっちゃんが、普通に生活しているのが、タロさんもきっと嬉しいと思う まだまだ泣いちゃうけど、タロさんとの楽しい思い出とともに、生きていこうね

posted at 10:25:52

@toramall51 @amrcyan てとぷーさん、おはよ~ 全然売ってないもんね ドルチェの消毒綿、結構たくさんあるから、重宝しそう

posted at 10:23:01

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 忘れてたけど思い出した 自己注射や血糖測定している人たちは、消毒綿足りなくならないのかなぁ、ってちょっと思った 私も自己注射になりそうだし

posted at 10:21:44

@puripurimeg @amrcyan 今年は飛散開始が早そうだけど、さすがにヒノキはまだかなぁ って、私は両方なのでよかわからない(笑)

posted at 10:19:42

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ 昨日、今日と、寒い予報でしたが、陽射しがたっぷりでそれほどでもなさそう ドルチェの点滴用に買ったアルコール消毒綿があるのを思い出した 今、使ってるアルコールウェットティッシュや消毒剤がなくなったら、これを使おう ドルチェ、ありがとう���

posted at 08:18:57

@puripurimeg @amrcyan まだスギじゃない?

posted at 08:14:11

ブログで全文を読む
2020年02月19日 19:29
感染は防げない、けれど対応で肺炎は防げる ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

コロナウィルス大変な事になってきましたね どう考えても後手に回る政府の対応の悪さがどんどん火の手を上げているいる気がします ワイドショー系の番組では取り上げるのはこれしかないのかと言う程一色 まあこんな事態を招いたのはダイアモンドプリンセス余りに悲惨な状態。武漢、湖北にこだわり過ぎてついには感染ルートも負えなくなってしまい、不安だけが大きく膨らんでいる

 

処で感染した方の発症から肺炎をおこし陽性判断付くまでの流れを見ると、良くならないからとを変えて渡り歩いている方が意外に多い事に驚きます 果たして本来安静第一の病で例え行き先がであってもこんなに出歩いては治る処か普通のでも肺炎になるかも知れないと思います

 

ワイドショーの一つで言っていたのですが、の何割かが新型では無いもののコロナウィルスの一種だそうで、の一種と考えるなら一番いい対応は消化が良くてそれなりに栄養も有る食事を取りながら安静にするのが望ましいと思います そういう事も有って様子を見て下さいと言っているのかも知れません。でもこれは新型コロナ、じゃないんだよ手遅れになったらどうなるのとおっしゃるかも知れません。に行くなと言う話ではありません むやみに感染を広げたり、実は新型コロナではないのに逆に貰ってきては困るから、軽症の人はで様子を見て下さいとワイドショーで言っていました。

 

一言申し添えれば新型コロナが怖いのは特効薬が無い事。対処療法しか無い事でも皆さんお馴染みのも対処療法しかなくそのものを治すは無いとかで、発明出来たらノーベル賞ものとのうわさも… チャレンジしてみます

 

 

処で確定申告がある為終わるまで更新をお休みします。

 

 良かったら押してね
にほんブログ村

ブログで全文を読む
2020年02月20日 00:28
”Graphic 45 Fruit & Flora♪” ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)


ブログで全文を読む
2020年02月19日 16:30
体調不良 ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
15日からの体調不良で 職場のお休みを頂き 昨日は、病院へ行き、血液検査 追加のお薬を貰い また25日に、受診予定 25日まで、安静と言う事で 職場に、お休みを頂きました 今日は、初めてかかる病院へ 循環器科に、行きました 心電図検査と...ブログで全文を読む
2020年02月20日 00:04
「Google 日本語入力」は使える?使えない? ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

お疲れさまです☆

 

ちょっと訳あってこんな夜遅くですが、起きてます(;´Д`)

 

PC新調したんですが(PCに関して、詳細はまた今度うpします~)、ATOKが見つからなくて…ネットで調べてみたら、「Google日本語入力」ってのを見つけました。

 

無料で評判も良かったんでDLして、早速使っているんですが、う~ん…やっぱATOKの方が使いやすいかも(-_-;)

 

ATOKなら長い文を変換したい時、文節毎に目的の変換が可能だったんですが、まぁ無料だし仕方ないのかな…

 

と思ったら、今やってみたら出来ました(^_^;)

 

早とちりでした。。

 

ただ、ATOKの一番の良いところ"辞書機能"が、このGoogleさんには無いのが残念なところ

 

まぁ、さっきも書いたけど、無料だし…しゃあないかw

 

ふむふむ…こうして書いてると、無料とは思えないほど高機能に思えてきました

 

こと予測変換においてはATOKを超えてます。

 

いちいち"Tabキー"を押さないと出てこないのが難点ですが

 

慣れれば大丈夫っしょ

 

まあ、ATOKなら賢いので一発で思い通りの変換をしてくれるのに、Googleは見当違いな変換をしたり、ちょっとおバカなところもありますが…

 

まぁ無料なんで…w

 

それにATOKは、もう開発していないみたいで(真偽はわかりませんが)、これからのキーボード入力は、この「Google 日本語入力」の独壇場なのかなって思います

 

windows標準のIMEはアホすぎて、Googleには勝てんし(^_^;)

 

まあ、そんなことを書いてるうちに別作業も終了してるので、寝よ

 

 

 

 

最近、午前中はうつ状態が酷くて、自分の視線もめっちゃ気になりだした

薬の耐性が出来て効きづらくなってきたのかも…

減薬したのもマズかったかなぁ。

とにかく一秒でも早く寝ます

と思うと寝よう寝ようと意識しすぎて眠れなくなっていく悪循環に陥るぅ

ブログで全文を読む
2020年02月19日 18:29
香り良い、アイスクリーム。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
オモチャのアイスクリームです。 幼稚園で作ってもらいました。 アイスクリームの所が、 バニラの香りがします。 孫は、魔法で良い香りがすると。 数日前でしたが、まだほんのり残り香が。ブログで全文を読む
2020年02月20日 09:00
HAPPY BIRTHDAY ジブン ( いちごさんの最新ブログ一覧 )
 ( いちごさんのプロフィール)
今日は私の45回目の誕生日です とうとうアラフィフの仲間入りです 45歳・・・ あっという間に過ぎたように思います いろんなことがあった45年 一つ一つが人生の糧になっているのですね まだわからないこともたくさんありますが このままの私でやっていきたい...ブログで全文を読む
2020年02月20日 11:25
国会は幼稚園 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
まるで駄々を捏ねているような野党議員、国会議員は中国韓国に取り込まれている人ばかりブログで全文を読む
2020年02月20日 06:00
出遅れた⁉ ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!ももクロの春の一大事2020 ~笑顔のチカラ 繋げるオモイ~チケットの申し込みは無事に済んで当落の結果はまだ出て無いが当たってからじゃ遅いと思い宿の手配もしておく事にして検索しまくって探しまくっているのだがこれがマジで厳しい予約サイトでラ...ブログで全文を読む
2020年02月19日 21:06
本日の透析2020・2・19(水) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!最近BSで佐野版水戸黄門やってるの知ってタブレット、スマホ、テレビの三刀流w今日の体重増は前回終了時の90kから3.3k増の93.3k昨夜は軽く飲んだだけだからこんなもんかな?でも帰っら夕飯がホワイトシチューで飲んだからもっと増えてるかと思ったw最初の血圧は9...ブログで全文を読む
2020年02月19日 19:45
広島の都市交通 道路にまつわる話 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市交通 道路【道路にまつわる話その1】広島市の道路整備は本当に遅れているのか?さんざん巨費を投じてきたが・・・画像1(左) 広島市内のデルタ内地区主要部の実際の画像画像2(右) 画像1を図にした画像(画像共に広島市HPより) 広島...ブログで全文を読む
2020年02月19日 14:12
難病克服 ~ゴールするための心の置き方~ ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
 ( masakiさんのプロフィール)
~勢いよく進むために~   思いきり低くかがむと高く飛び上がれます。   反動がつけられるからですよね。   前に進むのも同じです。   勢いよく前に進むには、いったん反対側へ向かうことで反動を力に変えることが出来ます。   また心の面でも同じです。   マイナスに思える負の感情も勢いよく進むための力になっているのです。   ずっと前向きでいようとしても、いずれ勢いが弱まる時期がきます。   すると前向きでいたい自分と、そうでない現状とにギャップが生まれます。   そのギャップがまた自分の足を引っ張るのです。   ですので、マイナスに思える負の感情が出た時には「前に進むためのエネルギーを蓄えている時期だ、今は充電中なんだ」と思うのが正解です。   これから先へ進むための勢いを蓄えているのです。  
~効率よく進むために~   がむしゃらに前へ前へと進もうとすると、気がつかないうちに進む方向がずれていたりします。   それでは、非効率でエネルギーばかりを消費し、うまく前には進めません。   効率よく進み続けるには、時々止まって、進む方向を再確認することが必要です。   時々「止まって」「来た道」と、「いま向いている方向」を冷静にみることが必要なのです。   そうすることで、考えすぎて複雑化した道をシンプルな道に戻すことができます。   非効率だと効果の実感が得にくくゴールまでに時間がかかるため、諦めてしまう可能性が高くなります。   難病を克服しようと前に進んでいても、立ち止まってしまう時はあります。   そしてそんな時に、立ち止まってしまう自分を責めてしまうと、更に非効率な状態へと向かいます。   そうならない為にも立ち止まった時にこそ「見直しの時期が来た。これから先、効率よく進むためにいったん冷静に振り返ってみよう」と思い、来た道とこれから先をみるのが正解です。   単に立ち止まっているのではなく、効率を良くすることでゴールする可能性を高めるているのです。  
~前に進み続けられるかどうか~   難病克服だけでなく、目標を決めてゴールするために必要なこと、その8割は「前に進み続けられるかどうか」だと思います。   ほとんどの人は現実に負けるのではなく、自分の気持ちが萎えてしまい止まってしまうことでゴール出来ていないのです。   要は、自分自身でゴールしない選択と行動をしているのに「ゴールしたかったけど出来なかった」と錯覚しているのです。   そうならない為に必要なことは、行動の中身ではなく、その時々の「心の置き方」が大切なんだと思います。   どんな状況でも「心の置き方」しだいで、行動が変わり、未来も変わっていきます。   難病克服支援センター
https://kokufuku.jp/   ブログで全文を読む
2020年02月18日 19:30
2月18日 日記 ( pandaさんの最新ブログ一覧 )
 ( pandaさんのプロフィール)
今日は穏やかな1日でした。何もないっていうのは本当に幸せなこと。先のことを考えると不安が湧いてくるけど、今の幸せを実感しながら毎日を過ごしたいです。ブログで全文を読む
2020年02月18日 09:55
2月18日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 快晴~� ときどき曇るらしい 昨日、病院に行ったら、外来センターの入口がこんなことに 他の出入口は封鎖 マスク着用のアナウンスが流れ、してない人は引き留められてた 病院のあと、お友だちとランチ 美味しかった~ ドルチェにお花をいただきました 菜の花のびてる pic.twitter.com/vXNxpStYOb

posted at 09:55:47

ブログで全文を読む
2020年02月18日 08:33
お元気ですか。 ( nannyさんの最新ブログ一覧 )
 ( nannyさんのプロフィール)
未来の俺へ。相変わらず新型のコロナウイルスが猛威を奮っている。テレビでは「警戒を怠ることなく、かといって怯えすぎてパニックになることもなく、正しい知識を学び、病は正しく恐れることが肝要」みたいなことを度々伝えてはいるものの、それにしては「今日はドコドコで...ブログで全文を読む
2020年02月18日 18:53
どうすればいいだろう? ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

現実問題どうすればいいだろう この地球温暖化を止めるには。そう言えば少なくとも議員に意識を持たせるには、辻立ちをしている議員がいたら(別に辻立ちである必要はない、議員や議員を目指す人に)地球温暖化防止にはどういう考え持っていますかと聞く事だと言ってましたね そういう風に聞かれると、国民が環境問題に興味を持っているのだと認識して貰えると 世界各国に比べ国民の意識は実に低いとも言っていた

 

でも考えて欲しい望むと望まざるとに関わりなく空は繋がっている、海以上に繋がっている だけが温暖化を免れる事は無く、意外に人はそうは思っていないが、実は昨年世界で最も気象災害に見舞われたとされている。本気で止めようとしないと若い人ならあなたが、年配ならあなたの子供や孫が大変な未来が待ち受けていると理解して貰いたい

 

 良かったらおして
にほんブログ村

ブログで全文を読む
2020年02月19日 01:26
”Graphic 45Ocean Blue♪” ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)


ブログで全文を読む
2020年02月18日 19:54
石川県から来られました。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
石川県から、コーヒーの焙煎の勉強に、 来られました。 いずれ、ご自分でお店を出したいと。 今日と明日、焙煎して、 ネルフィルターの作り方も。 早くお店が出来ると良いですね。 ...ブログで全文を読む
2020年02月19日 09:30
症状が落ち着いてきた ( いちごさんの最新ブログ一覧 )
 ( いちごさんのプロフィール)
一昨日は4週間に1度の泌尿器科の通院でした 病院に着き、受付を済ませ、採尿をして少し待ってから診察室へ 診察室に入るとまずは尿検査の結果からで異常なし 『前回の膀胱炎もしっかり治ったようですね』とDr さらに、『どうでしたか?』との問いに 『夜中の尿意や...ブログで全文を読む
2020年02月19日 07:24
国際機関の二人羽織 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
中国世界制覇の陰謀ブログで全文を読む
2020年02月18日 06:22
49の火葬場が24時間フル稼働 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
死者はすでに5万人を超えたようです。ブログで全文を読む
2020年02月18日 20:26
腎臓内科に行って来ました ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)
今日は市民病院へ、点滴薬処方のお薬外来と、紹介状を持って腎臓内科の初診に行って来ました。
結果から言うと今日は問診と検査のみで、 来週28日にまた事前検査をしてから診察を受ける事になりました。
結果によってはこのまま経過観察になるかもしれないし、何かしらの治療を受けるかも知れません。
IBD科とは違う見解を示してくれるかも知れません。
今日は普段より試験管の数が多い採血と採尿。 生理検査室でABI 検査という両手両足にバンドを巻いての四肢同時血圧測定を受けました。
腎臓内科は特定疾患外でしっかり3割負担の料金でした。


妻は糖負荷検査はしても無意味と言われたそうです。 このままの食生活を続けたらいずれは糖尿病になるそうですが、そんなに緊急性が無い為、次回検査を受ける予約をして来たそうですが、次回は4月だそうで。
そこでどうなるか決まると。


2人共、同じ様な展開でした。

先ずは来週28日の検査&診察です。 ブログで全文を読む
2020年02月19日 04:15
02/18のツイートまとめ ( キンクリさんの最新ブログ一覧 )
 ( キンクリさんのプロフィール)
ruise_yoshikazu @hashiguchiikuyo お誕生日おめでとうございます�� 02-18 22:23 RT @RYUICHI1OKUEN: RTした方全員にiTunes1500送ります。条件:DMで送ります。実績ツイート可能の方。締切100万切るまで。フォローで優先して配らせてもらいます。過去の実績はいいね欄をご覧下さい。 https://t.co/yRccOP5PHq 02-18 21:36 RT @ruise_yoshikazu: 一度貰っていません!よろしくお願いします� https://t.co/GSa5X2v9KS 02-18 10:ブログで全文を読む
2020年02月18日 23:13
臨機応変に ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
火曜日はお休み明けなのでいつも忙しいんですが、さらに今朝は相鉄線が止まっていたので道路も渋滞で…そのせいでドクターが到着できなかったり患者さんが遅刻したり。外来やったり、健診の診察のヘルプに入ったり、慌ただしかったですが、みん続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2020年02月18日 18:11
「白い巨塔」再放送を見てる。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 今日は掃除デーでした。午前中に家の中、トイレ、お風呂と掃除をして、午後はゆっく...ブログで全文を読む
2020年02月19日 06:00
軽く1杯! ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昼休みまではそんな予定は全然無かったんだけど急に「仕事終わりにどっか行きません」となりお茶にするか酒にするかの話し合いの末に酒に決定wとは言え仕事は3時に終わりまだやってる店も無い行くんなら俺がお勧めの焼き鳥屋に行こうと言う事で営業開始...ブログで全文を読む
2020年02月18日 06:00
そんな事になってたんだwww ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!俺が今の会社に入るにあたりまぁ当たり前って言っちゃ当たり前だけど昔の事などペラペラ言う訳が無いwじゃ完全に猫を被っていられたかと言われれば完璧とは言えないまでもそこそこは出来てたんじゃないかなぁとは思ってたけどそうでもなかった様だwwwま...ブログで全文を読む
2020年02月18日 18:35
闘病記 近況について色々と 179 ブログの記事コメントについて ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 闘病記 近況について色々と【近況その1】ブログの理想的なコメントとは?画像1 ブログ管理者のイメージ(画像 かわいいフリー素材集いらすとやより) ブログを運営管理していると、色々なことがある。過去には記事削除やブログ閉鎖を迫られしないと警...ブログで全文を読む
2020年02月17日 15:11
いつの間にか障がい者に ( かざみどりさんの最新ブログ一覧 )
 ( かざみどりさんのプロフィール)
そんな私ですが、辛いランチへ



インド料理の本格的カレー
辛さは上から2番目(5段階)です。
毛穴も開いて、汗が…。
でも、美味しいカレーでした。 ブログで全文を読む
2020年02月17日 18:25
2月17日 日記 ( pandaさんの最新ブログ一覧 )
 ( pandaさんのプロフィール)
今日は業者さんとの打合せで空気が悪くなりました。正しいと思うことでも、話し方一つで相手の態度が変わります。でも上司がフォローしてくれたので助かりました。対人関係って本当に難しい。ブログで全文を読む
2020年02月18日 00:04
18日の夕方からの夜勤用弁当。またまた雑誌の付録にあったレシピで、鶏肉とキャベツのチーポ... ( 神田川まみさんの最新ブログ一覧 )
 ( 神田川まみさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る

18日の夕方からの夜勤用弁当。 またまた雑誌の付録にあったレシピで、鶏肉とキャベツのチーポン炒め。 ここのところずーっと、咳が抜けないでいます。明け方、まだ少し寝られるのに、という時間から長いこと咳き込んで、まあでも、ただの咳で、喘息の咳とかではないんですが、とはいえ辛い勢いで、朝ご飯後になっても良くならなかったので、休みを貰って、今までより強い眠くなる薬を飲んで、これでもかという程、ひたすら寝てました。 この時期は良く、声が出なくなったり、咳が続いたりするのだけど、今期、変な病気が流行っているから、病院に行くのは躊躇ってしまう。 こっちは毎度のことだけど、、咳して待合いにいるのも、相手には気管支が弱いとか分からないんだから、居たたまれないんじゃないかと思ったり。 とりあえず夜勤はやらないと、既に有給もなくなってるし、このあいだも特に支障なく出来たんだから、頑張ろうかな、という感じです。 #1型糖尿病 #夜勤弁当 #夜勤 #介護福祉士

Mami Kandagawa(神田川まみ)(@mami.kandagawa)がシェアした投稿 - 2020年Feb月17日am7時04分PST

ブログで全文を読む
2020年02月17日 23:18
2月17日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@icchan358 @amrcyan タロさん、いっぱい頑張ったね お空でドルチェと仲良くしてね いっちゃん、お疲れ出ませんように ご冥福をお祈りします

posted at 23:18:35

@icchan358 @amrcyan タロさん、昨日より目が開いてるような 苦しいね 早く良くなって帰ろうね

posted at 16:49:59

@one_ku_ @kuchadekkai @amrcyan ありがとうございます��✨ 毎年、ケーキが無駄に高くなるのよ

posted at 16:47:51

@kuchadekkai @one_ku_ @amrcyan ありがとうございます��✨

posted at 16:47:21

@kuchadekkai @amrcyan いやいや、家なんてダブルスコア以上w

posted at 14:42:22

@one_ku_ @kuchadekkai @amrcyan 息子さん、お誕生日おめでとう~�✨�✨��� ^_^)/▼☆▼\(^_^) 私の一人息子も先週、13日が誕生日だったの

posted at 14:11:54

@kuchadekkai @amrcyan あら、まだ新婚じゃない(*´ー`*) 結婚記念日おめでとう~�✨�✨��� ^_^)/▼☆▼\(^_^)

posted at 14:10:21

@champagnetower @amrcyan ここは少なくないかなぁ 採血そこそこ混んでたし お昼過ぎて多少椅子はあいてきたけど まだ呼ばれなーい

posted at 12:44:12

@champagnetower @amrcyan 採血は25分待ちで2回目に成功 整形外科カード通したら、もう呼ばれてて、すぐに終了 んで、今、リウマチ内科待ち 中央線はしょっちゅう遅れるのよー この病院くるたびに遅れてる気がする 2週間前は大雨のあとだったかな、あ、風の強い日で、なんか飛来物が電車にぶつかってとまったんだった

posted at 10:56:50

@copozou @amrcyan ここ、10年間で桁外れに少ないらしい

posted at 10:14:31

@sariy926 @copozou @amrcyan 圧迫骨折も痛かったよぉ~ 1mm動いただけで絶叫

posted at 10:13:49

@copozou @amrcyan だよね コロナだけじゃなくて、暖冬も影響していて、今頃ちらほら出てるのかなぁと

posted at 10:12:21

@champagnetower @amrcyan 長っ! こーたん、おはよ~ こちらは朝から電車が人身事故で、出かける頃には運転再開してたけどノロノロで 今日はたまたま予約時間が遅かったから、時間前には着いたものの、採血が微妙に混んでる まだ順番表示されてないわ~ pic.twitter.com/tmU8bIqt5e

posted at 10:09:42

@copozou @amrcyan こぽ象さん、おはよ~ 息子くん、大丈夫? 今年はインフルエンザの流行少ないっていうけど、Twitterでは、ちらほらと

posted at 09:42:22

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 私も病院で、向かっています 今日は早朝から人身事故でとまっていて、出かける頃には運転再開していたものの大幅に遅れてる ドルチェのまわりは賑やかにしていたい

posted at 09:25:41

@sariy926 @amrcyan どっちがどっちって、なってみないとわからない 癌は心も痛いだろうな

posted at 09:01:50

@sariy926 @amrcyan 癌の痛みを経験してないから、なんとも言えないけど、痛みの期間はリウマチの方がずっと長いかなぁ

posted at 08:49:41

@mh_o_1009 @amrcyan そうなの、ウェルカムドッグ�なんだけど、ドルチェのところに

posted at 08:48:16

@mh_o_1009 @amrcyan みぃさん、おはよ~ ありがとー

posted at 08:47:25

@k04k31c28r28 @amrcyan まゆみちゃん、おはよ~ コギだよね!? しっぽが中途半端だけど

posted at 08:46:56

@icchan358 @amrcyan タロさん、タロさん、どうか、どうか、持ちこたえて もう一度、復活しておうちに帰って

posted at 08:43:54

おはようございます~☁️�‍♀️❗ 曇り 晴れ予報なんだけとなぁ 昨日は日本アレルギー協会の中央講演会 日本アレルギー友の会もブースを出しました 去年までは手渡ししていたパンフレットも今年は手渡しNGで、ご自由にお持ちください方式 ドルチェの百合が全部さきました 桃も菜の花も咲いています pic.twitter.com/RUIUhuuW8x

posted at 08:42:07

ブログで全文を読む
2020年02月17日 23:12
前向きも良い事ばっかりじゃない ( 草間弥之助さんの最新ブログ一覧 )
 ( 草間弥之助さんのプロフィール)
出来てるかどうかはとりあえず置いといて、どんな時も前向いて苦難があっても心折れずに生きて行こうと思ってます。例えば、今自主的に苦手だった勉強をやってみたりしてるんですが、だいぶ無くなってきてるけど、勉強=きつい・やりたくない・しなくて良いじゃん・つまらないはある。。劣等生なもので。。w勉強中に、この参考書はこういう書き方してるけど、こことここ結んでこう書けばもっと解りやすくなるな、とか、全然訳も解ブログで全文を読む
2020年02月17日 20:29
パン祭り!? ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
朝パンまつりのシールを台紙にはろうと食パンの袋から剥がして手に貼り付けたのは覚えているんだけど…その後のことを覚えていない。さようなら2点…まぁ、期間はまだ続くかブログで全文を読む
2020年02月17日 17:52
ODっ子やODっ子をお持ちの親御さんに質問です ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

SEO 対策 起立性調節障害

実は殆どODを卒業したからの質問です。自分のブログに書けばいいのにと思ったけど、実は仕事をするようになってからほとんど書いていないので見に来てもらえないから、母さんのブログで聞いてみてという事で取り上げさせて貰っています

 

タイプによって異なるのですが、ODのお子さんの中には椅子等に座ってを下ろしていると、血液が下がって怠くなるお子さんがいるんですよね 家のもその一人で限定ですが、空いてる椅子等に足を今でも載せます そこがやっぱり殆ど治ったようでODが治りきっていないと思われる節なのですが、先日に夕食を食べに来た時に興味深い事を言い出したんです

 

この時期にをポケットに入れて歩くのは判らないではありません。本当は元が滑り易い時期なのでお勧めできませんが は気が付くとポケットに手を入れているのだそうです。しかも時期を選ばずポケットにを入れている事に気が付いたのだそうです

 

曰く若しかしても下げている事で血液が下がり、同様に怠くてついついポケットに突っ込む事で椅子に載せた同様に少しは楽をしているのかなと言い出したのです。理論的には無い話ではないかと思っています

 

これって僕だけなのだろうか 僕だけならODと関係ないし、同じ様に椅子でを下げていると怠くなるOD児の内言われてみればポケットにを突っ込んでいる事が多いと言うのなら、僕のもその子もそれもまた知られていないだけでODの症状ではないかと言うのですね

 

そこでもし対象のお子さんがいたならコメントが欲しいとは言っていたけれど、私的にはわざわざ家の子もとか僕も、私もとコメントを入れて貰う事は気の毒な気がするので、対象のお子さん若しくは親御さんからを貰えたらいいと思います。勿論コメントお断りという事では無いです 尚このブログ限定で対象外のいいねはご遠慮願えたらと思います 

 

良かったら押してね
にほんブログ村

ブログで全文を読む
2020年02月17日 22:51
準備中 ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふじてぃさんのプロフィール)
今日は、川崎にある東芝へ行きました。 確定申告がはじまりましたね。 今年は、少しずつ進めようと思い、昨夜は、医療費のレシートやら、雑収入の源泉徴収票を整理しました。まだ計算していませんが。 今週末には終えたいと思っています。もちろん、マイナンバーカードを...ブログで全文を読む
2020年02月17日 19:25
弓と矢。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
土曜日が作品展だったので、 今日は、幼稚園がお休みでした。 用事が有る娘から頼まれました。 私が行くと、真っ先に弓矢作ってと。 調べて、やっと作れました。 矢は、ストローです。ブログで全文を読む
2020年02月17日 10:02
中国人がいない ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
中国人出国禁止の影響ブログで全文を読む
2020年02月18日 04:15
02/17のツイートまとめ ( キンクリさんの最新ブログ一覧 )
 ( キンクリさんのプロフィール)
ruise_yoshikazu RT @Sugi103258: リアルタイム現金プレゼント��今手持ちにある現金 1500万円に増やしました理由としては全員が平等に貰える様にしたいからです参加者全員に配り切ります参加方法は フォローとRTだけ今すぐ現金が必要な方だけ参加して下さい。… 02-17 18:15 一度貰っていません!よろしくお願いします� https://t.co/GSa5X2v9KS 02-17 15:15ブログで全文を読む
2020年02月17日 04:14
02/16のツイートまとめ ( キンクリさんの最新ブログ一覧 )
 ( キンクリさんのプロフィール)
ruise_yoshikazu RT @RYUICHI1OKUEN: これは【全 員 配 布】ですiPhone もらってくれる人いませんか?今月中に余っている在庫を全て処分させて頂きますiPhone X iPhone XS MAXiPhone 11 iPhone 11 Pro@RYUIC… 02-16 20:32ブログで全文を読む
2020年02月17日 13:11
よし!明日から体力作りを! ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 明日以降、仕事の予定が今のところ入っていません。今日はこれから仕事なので、明日...ブログで全文を読む
2020年02月17日 19:26
世界らん展。明日出展なので下見に!持病もあるからコロナウイルス恐いけど、キャンセルし... ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る

世界らん展。 明日出展なので下見に! 持病もあるからコロナウイルス恐いけど、キャンセルしたからと言って出展料戻ってくるわけでもないし、遊びでらん展に来たわけではないのできちんと出展します。こう言う大きな会場のイベントだとその先が見えることもあるし!ただ今も運使い果たしたと思ってる( ̄▽ ̄;) と言うか、あれだけ騒がれてるから外歩いてる都民の殆どがマスクしてるのかと思ったけどそうでもなかった…。おじいちゃんやおばあちゃんもマスクしないで歩いてる人たくさんいたし、営業であろうサラリーマンも…そして、マスクしてないのにコンビニやドラッグストアなどで除菌のスプレー探し歩いてる人もいたし…。 感染するかしないかは、免疫力の問題ともテレビで言ってた。 もう、東京に住んでるからとか東京に行ったからとかのレベルじゃなくなってる。←親に止められたけど毎日毎日ニュース観てると関係ないなと…。 ただ、行きも帰りも高速バス。 経費の問題もあるけど、新幹線よりはコロナウイルス対策としてはまし。今朝乗ったバスは郡山から私含めて3人だった。その後何度かとまったので増えたけど、どの人も隣はいなかった。 #てんかん #てんかん患者 #闘病 #高次脳機能障害 #障害者 #障害 #脳の病気 #脳神経 #コロナウイルス #精神科 #精神疾患 #精神障害 #精神障害者 #病気 #病院

せん(@_c_3256_)がシェアした投稿 - 2020年Feb月17日am2時26分PST

ブログで全文を読む
2020年02月17日 06:00
1917命をかけた伝令を観て来た ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日は朝から雨の肌寒い1日本来ならジムに行かなきゃいけないと思いつつどうしても行く気になれずかと言って家でボ~っとしてるのも…と思い結局ワンパターンの映画を観がてら昼飯を食べに行った今現在封切りしてる映画のうち2~3本観たいのがあるがガッ...ブログで全文を読む

前を表示

147479件中 20851~20900件目を表示

次を表示

スポンサーリンク