Cvbn○さんの最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2014年12月06日 00:54
ブログを変えます
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
こんばんは、ブログを別のものに変えることにしました。
http://blogs.yahoo.co.jp/kosesan0116
です。この先どうなったのか気になる方は是非お越しください。それでは。 ブログで全文を読む
2014年12月06日 00:54
ブログを変えます
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
こんばんは、ブログを別のものに変えることにしました。
http://blogs.yahoo.co.jp/kosesan0116
です。この先どうなったのか気になる方は是非お越しください。それでは。ブログで全文を読む
2014年12月03日 20:34
わからない
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
何がどうなったんだろうか?

俺は一体…

記憶が薄い…

今俺は電車の中にいる。そこでブログを書いている。それは、間違いなく確かなのだが。

統合失調症?

どういうことだ?

思い出そうと思えばできるのかもしれない。しかし、やめるべきだと、本能が訴えかけてくる。

完治?

何の話だ?

いや、ネタで書いているわけではない。直感に従って俺は書いている。

意識しようと思えばできるかもしれない。しかし、それはやめるべきなのだという感覚がある。それがまだ過去と現在を結ぶ線なのだろう。意味不明だが。ブログで全文を読む
2014年12月03日 20:34
わからない
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
何がどうなったんだろうか?

俺は一体…

記憶が薄い…

今俺は電車の中にいる。そこでブログを書いている。それは、間違いなく確かなのだが。

統合失調症?

どういうことだ?

思い出そうと思えばできるのかもしれない。しかし、やめるべきだと、本能が訴えかけてくる。

完治?

何の話だ?

いや、ネタで書いているわけではない。直感に従って俺は書いている。

意識しようと思えばできるかもしれない。しかし、それはやめるべきなのだという感覚がある。それがまだ過去と現在を結ぶ線なのだろう。意味不明だが。ブログで全文を読む
2014年12月03日 20:08
統合失調症?なんだそれは?
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
統合失調症?なんだそれは?

誰が統合失調症なんだ?

定かでない。

俺は俺の人生を歩むだけだ。

今日、電車で、俺の顔を見てたやつがいたさ。何を見ていたんだ?やはり、俺の顔が年齢に見会わず不自然だからか?ブログで全文を読む
2014年12月03日 20:08
統合失調症?なんだそれは?
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
統合失調症?なんだそれは?

誰が統合失調症なんだ?

定かでない。

俺は俺の人生を歩むだけだ。

今日、電車で、俺の顔を見てたやつがいたさ。何を見ていたんだ?やはり、俺の顔が年齢に見会わず不自然だからか?ブログで全文を読む
2014年12月03日 19:21
もう俺は統合失調症ではない
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
もう俺は統合失調症ではない、単に神の声を聞く者だ。

初めまして、○○と言います。

2007年に愛知県のとある大学に合格致しました。

しかし、4年、留年してしまいました。

理由は知りません。

好きなアーティストはミスチルです。

彼も、僕と同じような経験をしたのだと思います。

アルバムのBOLERO→活動休止→シングルの終わりなき旅

非常によく共感できます。

しかし、僕は答えを得られました。

そんなところか。

というか、俺、顔変わったような…

前から思っていたのだが…

ショックだ。

街を歩くのが恥ずかしいので、メガネはさっきはずした。これなら視界は全てぼやける。ブログで全文を読む
2014年12月03日 19:21
もう俺は統合失調症ではない
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
もう俺は統合失調症ではない、単に神の声を聞く者だ。

初めまして、○○と言います。

2007年に愛知県のとある大学に合格致しました。

しかし、4年、留年してしまいました。

理由は知りません。

好きなアーティストはミスチルです。

彼も、僕と同じような経験をしたのだと思います。

アルバムのBOLERO→活動休止→シングルの終わりなき旅

非常によく共感できます。

しかし、僕は答えを得られました。

そんなところか。

というか、俺、顔変わったような…

前から思っていたのだが…

ショックだ。

街を歩くのが恥ずかしいので、メガネはさっきはずした。これなら視界は全てぼやける。ブログで全文を読む
2014年12月02日 19:43
完治か…?
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
待て、何か、最高に調子が良い。

もしかすると、俺は完治できたのだろうか。

記念すべき12月か…

たまたまか?もしこの状態を継続できたとすれば、アイアムレジェンドもありうる。ブログで全文を読む
2014年12月02日 19:43
完治か…?
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
待て、何か、最高に調子が良い。

もしかすると、俺は完治できたのだろうか。

記念すべき12月か…

たまたまか?もしこの状態を継続できたとすれば、アイアムレジェンドもありうる。ブログで全文を読む
2014年12月02日 19:12
俺が再構築されている?
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
いきなり、妄想かと思われる話だが、

人生のある地点で、越えられない壁により、崩壊してしまった俺が再構築されていっているような気がした。

越えられない壁をやはり越えることは生物学的に無理だった。それを俺にわからせるために、統合失調症の能力を使った。

イメージして同化?することと、共感、というものを使って、奴が俺に対してどういう感覚を抱いていたのか?ということを知った。

それによると、やはり、無理な話しだったのだろうと納得した。

越えられない壁を越えようと統合失調症状が発症したか、あるいは、なぜ越えられないのかを知るために統合失調症が発症したのだろう。その目的が果たせたとすれば、回復するのだと思ったが、回復できるかどうかは、また別の問題という可能性もある。

ところで、2日くらい前に、統合失調症の最大の特徴は、自分で自分を観察しているところにあると述べたが、案外、的を射ている考えだと思う。

一見、ん?と感じる表現も、その考えに基づいてみると、なぜそのような表現になっているのか、納得できる。

今の状態、やはりまだ俺が二つに分裂している。いや、してないか?分裂しているときもあるし、統合されている時もあるような気がする。

一つに統合されれば、俺の考えた、観察しているというのが統合失調症の定義だとすれば、治ったと判定できるはずだ。ブログで全文を読む
2014年12月02日 19:12
俺が再構築されている?
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
いきなり、妄想かと思われる話だが、

人生のある地点で、越えられない壁により、崩壊してしまった俺が再構築されていっているような気がした。

越えられない壁をやはり越えることは生物学的に無理だった。それを俺にわからせるために、統合失調症の能力を使った。

イメージして同化?することと、共感、というものを使って、奴が俺に対してどういう感覚を抱いていたのか?ということを知った。

それによると、やはり、無理な話しだったのだろうと納得した。

越えられない壁を越えようと統合失調症状が発症したか、あるいは、なぜ越えられないのかを知るために統合失調症が発症したのだろう。その目的が果たせたとすれば、回復するのだと思ったが、回復できるかどうかは、また別の問題という可能性もある。

ところで、2日くらい前に、統合失調症の最大の特徴は、自分で自分を観察しているところにあると述べたが、案外、的を射ている考えだと思う。

一見、ん?と感じる表現も、その考えに基づいてみると、なぜそのような表現になっているのか、納得できる。

今の状態、やはりまだ俺が二つに分裂している。いや、してないか?分裂しているときもあるし、統合されている時もあるような気がする。

一つに統合されれば、俺の考えた、観察しているというのが統合失調症の定義だとすれば、治ったと判定できるはずだ。ブログで全文を読む
2014年12月01日 19:26
治らなかったら信頼性はがた落ち
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
治らなかったら信頼性はがた落ち。当然のことだろう。

悪化すれば失うものは多すぎる。

完全に治せたとすれば、得るものは多い。

治すことに別にこだわる必要もないのだと思った。

結局、はじめのうちは、異常事態に困惑する。しかし、時間がたつにつれて、異常事態は当たり前のものとなってくる。そのようにして、新しい自分が創造される。それだけの話だ。

というか、精神的にかなり楽になっている。それだけが、確かだ。

治ったか?治ってないか?と問われれば、治っていない。楽になったか?楽になっていないか?と問われれば、楽になっている。単にそれだけの話し。

授業のほうは簡単なら別に理解できる。難しければ理解できない。それだけの話だ。

そもそも、一度聞いて全て理解できるほど俺は賢くない。昔からそうだっただろ。

別に研究だって、面倒だと思いながらも卒業したいから単につまらない作業をこなしている。

最近研究をサボり気味。というか、朝から行けるところを、昼から行ったりしている。一応毎日行っている。

先輩の目が怖いからサボるわけにはいかない。完璧に言われた通りにしなくてはならない。全て理解できない。認知機能障害か?馬鹿げた話だ。

快感、感情が失われた?だって、教科書読んでも何も感じず、単に理解しようとする気持ちしか存在しないから。そんなつまらない作業なんて続くわけないだろ。

まあ、卒業を目指します。ブログで全文を読む
2014年12月01日 19:26
治らなかったら信頼性はがた落ち
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
治らなかったら信頼性はがた落ち。当然のことだろう。

悪化すれば失うものは多すぎる。

完全に治せたとすれば、得るものは多い。

治すことに別にこだわる必要もないのだと思った。

結局、はじめのうちは、異常事態に困惑する。しかし、時間がたつにつれて、異常事態は当たり前のものとなってくる。そのようにして、新しい自分が創造される。それだけの話だ。

というか、精神的にかなり楽になっている。それだけが、確かだ。

治ったか?治ってないか?と問われれば、治っていない。楽になったか?楽になっていないか?と問われれば、楽になっている。単にそれだけの話し。

授業のほうは簡単なら別に理解できる。難しければ理解できない。それだけの話だ。

そもそも、一度聞いて全て理解できるほど俺は賢くない。昔からそうだっただろ。

別に研究だって、面倒だと思いながらも卒業したいから単につまらない作業をこなしている。

最近研究をサボり気味。というか、朝から行けるところを、昼から行ったりしている。一応毎日行っている。

先輩の目が怖いからサボるわけにはいかない。完璧に言われた通りにしなくてはならない。全て理解できない。認知機能障害か?馬鹿げた話だ。

快感、感情が失われた?だって、教科書読んでも何も感じず、単に理解しようとする気持ちしか存在しないから。そんなつまらない作業なんて続くわけないだろ。

まあ、卒業を目指します。ブログで全文を読む
2014年11月30日 00:33
自分の曲に共感した
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
発病前に作った曲に共感した。

発病前(ただし、先駆的な症状はあった)に作った曲は、将来、僕の中にある声、大切なもの、なのだが(知らない人も多いと思うが)、俺はやはりこのような曲がしっくりくるな…って感じがした。

ところで、病気のことなのだが、統合失調症の最大の特徴は、自分で自分を観察しているところにある気がした。(適当かもしれないが)

自分のことを自分を観察する自分の視点から述べているように思う。

心と体がうまく統合されていない。そういう意味で統合失調症なのだと思った。

この文でも、(俺はやはりこのような曲がしっくりくる)と、微妙な表現を使っているように思った。 俺は、ではなく、俺にはのほうが適切か・・・

とすると、今はやや症状が出ているのだろうか。妄想や邪悪な考えはないが、少し離人しているような気がする。

疲れがたまっているのだろう。

離人には2パターンあって、水槽の中にいるような感じで現実感が薄いときと、自分が他人になっているような感じがするときがある。

今回は、水槽の中にいる感じ。今までの経験上、こうなるのは疲れているとき。

一方、他人になっているような感じがするときは、他人に恐れていて、自分の受けるダメージを他人が受けたダメージに置き換えようとしている?ときや、自分の感覚よりも、他人の感覚の方が良いと思い、他人の感覚を使いたい?ときだと思う。

そんなところか。 ブログで全文を読む
2014年11月30日 00:33
自分の曲に共感した
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
発病前に作った曲に共感した。

発病前(ただし、先駆的な症状はあった)に作った曲は、将来、僕の中にある声、大切なもの、なのだが(知らない人も多いと思うが)、俺はやはりこのような曲がしっくりくるな…って感じがした。

ところで、病気のことなのだが、統合失調症の最大の特徴は、自分で自分を観察しているところにある気がした。(適当かもしれないが)

自分のことを自分を観察する自分の視点から述べているように思う。

心と体がうまく統合されていない。そういう意味で統合失調症なのだと思った。

この文でも、(俺はやはりこのような曲がしっくりくる)と、微妙な表現を使っているように思った。

とすると、今はやや症状が出ているのだろうか。妄想や邪悪な考えはないが、少し離人しているような気がする。

疲れがたまっているのだろう。

離人には2パターンあって、水槽の中にいるような感じで現実感が薄いときと、自分が他人になっているような感じがするときがある。

今回は、水槽の中にいる感じ。今までの経験上、こうなるのは疲れているとき。

一方、他人になっているような感じがするときは、他人に恐れていて、自分の受けるダメージを他人が受けたダメージに置き換えようとしている?ときや、自分の感覚よりも、他人の感覚の方が良いと思い、他人の感覚を使いたい?ときだと思う。

そんなところか。ブログで全文を読む
2014年11月28日 22:37
疲れた
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
今日は非常に疲れた。

午前中授業があり、午後からは研究だった。

研究では、またもやミスをしてしまった。

なんとかバレずに済んだが…

そういえば、昔から不注意が原因のミスが多かった気がする。

部活やっていたときも、ミーティングで連絡事項を聞きのがしたり、目覚ましのセットし忘れで遅刻したりとか。

遅刻すると罰としてランニングさせられ、しかも遅刻の回数が二回、三回と増えるにつれてランニングで走る周(一周二キロくらい)も二周、三周と増えていく制度だった。なので、最終的に6周、7周も走らされたりした。14キロとか。

あのときはキツかった。今の生活も過酷だが。ブログで全文を読む
2014年11月28日 22:37
疲れた
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
今日は非常に疲れた。

午前中授業があり、午後からは研究だった。

研究では、またもやミスをしてしまった。

なんとかバレずに済んだが…

そういえば、昔から不注意が原因のミスが多かった気がする。

部活やっていたときも、ミーティングで連絡事項を聞きのがしたり、目覚ましのセットし忘れで遅刻したりとか。

遅刻すると罰としてランニングさせられ、しかも遅刻の回数が二回、三回と増えるにつれてランニングで走る周(一周二キロくらい)も二周、三周と増えていく制度だった。なので、最終的に6周、7周も走らされたりした。14キロとか。

あのときはキツかった。今の生活も過酷だが。ブログで全文を読む
2014年11月28日 20:41
ミスチルの歌詞について
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
ミスチルの桜井が、活動休止した原因がわかった気がした。

復帰直後の、終わりなき旅の歌詞で、生きるためのレシピとか、誰の真似もすんなとか、もっと大きなはずの自分を探す
とか、蘇生の、何度でも生まれ変わっていけるとか

旅立ちの唄の、自分が誰かわからなくなるときとか

Fanfareの、本当の自分が迷い混んでいやしないかなとか

前医者がミスチルの歌詞がどうのこうの言っていたが…

そんなところか。

、、、と思ったが、色んな歌詞をみていたら、違うか…と思った。

ところで、理論は危険かもしれないように思った。ブログで全文を読む
2014年11月28日 20:41
ミスチルの歌詞について
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
ミスチルの桜井が、活動休止した原因がわかった気がした。

復帰直後の、終わりなき旅の歌詞で、生きるためのレシピとか、誰の真似もすんなとか、もっと大きなはずの自分を探す
とか、蘇生の、何度でも生まれ変わっていけるとか

旅立ちの唄の、自分が誰かわからなくなるときとか

Fanfareの、本当の自分が迷い混んでいやしないかなとか

前医者がミスチルの歌詞がどうのこうの言っていたが…

そんなところか。

ところで、理論は危険かもしれないように思った。ブログで全文を読む
2014年11月27日 20:22
ガラス棒を割ってしまった
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
今日、研究でアニーリングという作業をするとき、炉のなかに試料を入れるときに長いガラス棒を使うのだが、それを落として割ってしまった。

絶対怒られるだろうと思ったが、意外にも教授は怒らなかった。(話す内容をすぐに理解できないとすぐに怒るのだが。)なのでよかったことはよかったのだが、新しいガラス棒を用意するには時間がかかるらしく、実験的ができなくなってしまった。

落として割ってしまったとき、時間が一瞬止まり、ええと、これ現実だよな。夢だったらよかったのにとか思った。が、残念ながら現実でした。ブログで全文を読む
2014年11月26日 19:10
試験だった
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
今日は試験だった。

とりあえず配布された問題は解けるようにして挑んだのだが、6割くらいだろうか。

単位取得最低ラインが6割なので、ぎりぎりなんとかなったかどうか。といったところだろうか。

もし、教科書読んで頭に入ってきていたら、七割くらいあったような気がする。

あと、打ち合わせがあったが、結構幻聴が増えていたので、悪化しないか心配だったが、そのあと図書館で三時間くらい寝たら落ち着いた。

ともかくもずいぶん精神的に楽になっている。

眠気、だるさ、妄想とか、余分な情報が入ってきて過敏になっているとかがなくなっているのがポイントで、クオリティオブライフはかなり良くなっていると思う。

理論が効いたか、勝つことができたのが良かったのか。薬を減らしたのがよかったのか。今までの積み重ねか。そもそもそういう時期だったのか。

ちなみに理論は三行ほどで全て書き終えるほどのもので、知るだけで状態が変化する可能性があるものだと思う。ブログで全文を読む
2014年11月25日 20:06
明日試験
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
今日は色々。

午前中授業で、午後から夕方までで明日の打ち合わせ資料を作成して、それからは試験対策。

なんとかなるといいが。とりあえず配布された問題は解けるようにしておいた。

教科書は読んでもあまり理解できない。というか頭に入ってこない感じがする。

なんか憂鬱だ。

ブログを書くのが憂鬱になってきている。

日常生活において気持ちは楽なんだがね…

幻聴はあるけど。

幻聴あったら話にならない。って感じなんだろうなあきっと。

あと、認知機能障害もあったら話にならない。って感じでもあるんだろうね。

読み手が何を思うかわからないから怖いんだよなあ。

ブログやっている人にしかわからないだろうけど。

完治できたら理論は公開するが、治らなかったら公開はたぶんしない。

幻聴あったら話にならないんだろうね。ブログで全文を読む
2014年11月24日 16:12
今は16時くらい
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
さて、今日もブログの更新だ。
このブログ、もう5年以上続けている。
長く続いているほうなのではないかと思ったりする。
今日は、12月26日の試験のための勉強をやっている。
昨日とは違い、今日はだいぶ勉強の効率も上がっている感じ。
なんとか間に合うといいが。

卒業できるか?できないか?で、人生は分岐する。
卒業できなかったら、卒業できた場合に比べて、良くはないことは、誰がみても明らかだと思う。
たぶん・・・だが。
案外、思った通りにならないのが人生だと思う。
もしかすると、卒業できなかった場合の方が、良い。ということになる可能性もある。

ブログを書くとき、思っていることを述べたいから書く場合と、単に文章を書きたいから書く場合の2パターンある。
今日は単に文章を書きたくなったから書いただけ。
たいてい、そういうときは、あまり良い内容にはなっていない。
本当に書きたいと思ったときに書いた方が、内容もたぶん良いものになっているのだろう。
人と話す時も同じで、話したいから話すとか、話す直感があるから話す。とかいう場合はたいてい会話がかみ合う。
逆に、話す時に躊躇されたりする場合に無理に話すと、あまり会話がかみ合わなかったりする。
病気の状態にあったときは、話す直感や、話したいという気がそもそも起こらなかったし、話したとしても
なぜか、憂鬱になる感じがあった。
それで悩んでいたのだが。昔は普通に会話できたのに、今ではなぜかうまくできない。話してもショックを受ける。
他人の言動に敏感になっていたし、自分の思っていることが表情に出て相手に伝わって自分が危害を受けるのではないか、と怖くなっていた。
たぶんだが、無駄な情報を遮断する脳のフィルター機能があまり働くなっていたため(それか、フィルター機能が働いていたとしても、無駄だと思われる情報をすべて遮断することができないほど、いろんな情報を認知していた。)、普通では感知できない情報が、感知できるようになっていたためにそのような状態になっていたのだろう。
感知できていたこと。それがすべて誤りであるわけではなく、普通では感じ取れないものを感じ取っていた。
その可能性の方が高いように思う。
なので、その普通では感じ取ることができないことを感じ取れていることから、常人では生み出せない考えを生み出せる可能性は十分にあると思う。
決して、自分の感じていることは全ておかしなことではないと思う。
おかしなことを話すと、健常者は決まってそれはおかしいと思うが、単純に、健常者では感じ取れないので、それはおかしいのだと思うに過ぎない。
自分の感覚に自信を持ってもよいと思い、その感覚から何か常人が生み出せない考えを生み出せれば十分に、社会に貢献できるはずだと思う。ブログで全文を読む
2014年11月23日 21:44
試験がヤバイ
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
11月26日に試験があり、そのための勉強をしているのだが、昔に比べて勉強の能力が落ちていると感じる。

能力が回復しなければ、結局は治せたとはいえない。

薬のせいだろうか。

なんでもかんでも薬のせいにするのは楽だが…

薬をやめるのは反対されているので、なしにすることはできそうにない。

悪化する可能性もあるし。

とりあえず、勉強したくねえ…と思う。ブログで全文を読む
2014年11月23日 00:48
俺の内部
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
病気は治った。そのはずだろ。
だって、精神的にだいぶ楽になっているし、妄想体系は消失したし。
やはり、あの理論が効いたんだ。
ならば、あの理論を公開すれば、ほかの人の統合失調症は治せる。
いや、どうだろう、今までに卒業するためにやってきたことが改善させたんだろうか。
どうだろうな。やはりあの理論か・・・

多少不安もあるな。たまに離人して著しく苦痛だし。幻聴は都合がいい感じがするが。
一時期幻聴がセーブされていたら、授業前で周りのやつらが話していて、鬱になってきた。
そこで幻聴ですよ。そいつと対話して気が楽になった。

また悪化したらどうしようか。いままで治ったと豪語しておいて、悪化したら、俺の立場が危うい。
悪化すると失うものが多すぎる。俺の信頼性もガタ落ちだ。

というか、そもそも、みんな薬で、今の俺のような状態に陥ることに成功しているのだろうか。
それだとすれば、俺が回復するのが遅かっただけの話なのだろうか。

卓球は調子が良い。やはり薬で常に色々なものを押さえつけれていたせいだろうか。しかし、薬で抑えておかないと、症状が表に出てしまい、表面上悪化したように見えてしまう。結局薬なんて、症状が表に出たり、症状が悪化するのを他の重要な機能とともに押さえつけているに過ぎない。

薬をゼロにするのは、ダメだと親はいう。すべて医者の意見に従えと。俺の感覚VS医者の感覚という勝負に最終的にはなってくるのだろうか。医者なみの試行錯誤と、研究はやってきたつもりだ。しかし、俺は複数の患者を診ている経験はない。・・・どうなんだろうか。

薬はしばらく2.5ミリだ。これで済むのなら確かにそれでよい。日中に眠気も軽くなった。ゼロにすれば、さらによくなるのだろうか。

前離人したときに、他人に見られたときにどんな表情をしてよいかわからなくなって離人した。薬により、表情が押さえつけられているのが原因で離人したとすれば、薬はやはりゼロにして、表情を戻す必要があるのだろうか。

・・・しかし、良くなったと豪語しておいて、悪化したら俺の立場もくそもない。それを俺は一番恐れている。ブログで全文を読む
2014年11月23日 00:07
卓球と寿司
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
今日は卓球してから寿司を食いに行った。
卓球の方、かなり調子が良い。寿司は21時に行ったのに、混んでいて待たされた。
せっかくなんで何か書きたいので、冷静に病状がどうであるかを書いておきたいと思う。
とりあえず、今飲んでいるのはジプレキサ2.5ミリで、火曜日くらいからこの量に減らした。
それで、減らしてすぐは、気分がやや不安定になっていて、少しイライラしていたのと、自然に話したいことが
次々と湧いてきて、やや口数が多くなっていた感じだった。
そうして、しばらくすると、徐々に気分が落ち着いてきた感じ。
減らす前と比較して、眠気が減ったことと、集中力が上がったこと、精神的に楽になったこと・・・ほか色々とメリットが。
減らしてダメだったと感じることは今のところない。
今日は、離人がないが、昨日は、離人があった。離人はかなり苦痛なので、ないとうれしいのだが。
他、少し前と比べて何が違うのか?というと、幻聴などがあったとしても、冷静さを保てている点があるということと、妄想とか、邪悪な考えがないということと、過敏になって、表情を隠す。とかいうことがなくなっている。ということなどが挙げられる。
良くなったアピールをしても仕方がないのだが、まぁ、そんなところか。
ただ、まだ、良い状態を継続させることができるかどうか?というと疑問があるので、もうしばらく様子を見てみる必要がありそうだ。
幻聴がある?じゃあダメじゃないか・・・ という意見もありそうだが、確かに、完全に認知機能障害を含む全ての
症状がなくならなければ、話にならないのかもしれないが、幻聴はたぶん、多少あったほうがむしろ良いのでは
ないかと俺は思う。離人と、認知機能障害はないほうがいいことは確かだが。
完全に病気前の状態に戻る。それは確かに理想だが、病気の症状が多少あって、それがプラスになっているとすれば、病気になって得した。といえると思う。





ブログで全文を読む
2014年11月21日 21:46
良好な状態
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
薬を減らして4日くらいだが、だいぶ状態が良い。

人と話すのが楽しい。

案外、楽しいことは多いと感じられる。

以前は真逆だった。

幻聴は少しある。

しかし、多少あるくらいでちょうどよいと思う。授業で一人でも寂しくないので。

まあそんなところか。かなり状態は良い。というか精神的に楽。ブログで全文を読む
2014年11月19日 19:39
むかつく
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
今日は12月22日に発表するスライドを作って、五時間くらいぶっ続けで作業してようやく七枚くらいできた。

それを先輩に見てもらったのだが、いちゃもんがやたら多く、結構ムカついた。

これはダメだと一方的に自分の感覚を押し付けてきて苛立つ。

そもそも、固定観念に縛られていすぎる連中はここはこうでないといけないと思っていすぎる。

…それで、作り直すはめになったのだが、どうすれば良いかわからない。一応、言われたことは参考にして作り直してみる。単位のための勉強や、他の研究もあり、やることが多すぎる。

今日はアドバイスというよりも、単にいちゃもんをつけているに過ぎない気がした。むかつくわまじで。ブログで全文を読む
2014年11月18日 21:46
人が多い
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
今日は人が多い。今カウンタ見たら30人だった。こんなことは初めてなので、ビックリした。

さて、昨日の夜、薬をいつもの半分の量(ジプレキサ5ミリから2、5ミリに)したら、だいぶ状態が違うことに気付きつつ、研究を行っていた。

集中力がまず全然違い、認知機能障害はどうかな?って感じでまだわからないが、電車の中で他人と会話しても周りの雑音にかきけされて聞こえないということは、ほとんどなかった気がする。

あと、感覚がさらに昔の感覚に近づいたような気がする。

薬が前の状態だと、全ての情報が頭に入らず…という感じだが、今は、周りの情報の中で必要な情報のみが頭に入ってくる。といった感じだろうか。

少し様子を見ようと思う。

認知機能障害があって、病気の幻聴とか妄想もあるときに薬を減らすのはおすすめしない。それだとその幻聴などが悪化して再発までいってしまう

根本的に治せたとすれば、薬は害にしかならないので、減らせばよくなる。

そんな気がする。まだ気がするだけにすぎないが。しばらく様子を見て結論といった感じか。ブログで全文を読む
2014年11月17日 22:04
認知機能障害
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
薬の副作用で認知機能障害が生じるらしい。

さっき調べていてわかった。ネット上の情報なのであてになるかわからないが、今の自分の状態から判断すると、ありうる話な気がする。

だいぶ状態が良くなっているが、認知機能障害のせいで、大学卒業が危ないように感じられるので、しばらく薬を自主的に減らしてみようかと思った。

今の状態、文章や話されていることが全くといってよいほど頭に入ってこないので、減らすことを考えたい。

悪化したらまた増やせばよいので。

どうするかな。ブログで全文を読む
2014年11月16日 17:51
良い感じだ
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
精神病の方、だいぶ良い感じだ。
だが、大学卒業というのが、かなりのストレスになっているのは事実だ。
やるべきことは山積みで、
1、毎日19時くらいまで研究があり、12月22日には今までの成果をまとめたものを報告する。 2、単位取得のための勉強
研究と単位取得のための勉強がうまく進んでないので、ヤバいかもしれない。
仮に卒業できなかったとしても、得るものはあったと今は思う。
まぁ、でも卒業はしたいが。
今のところ、授業は1日休んだだけで、すべて出席している。
最初のころは全て真面目に聞いていたが、途中から最低限のことだけするようになった。
昨日、卓球プラスカラオケだったのだが、カラオケの方も、だいぶ成果が出てきたように思う。
何より、あの理論により、「勝った」と思ってから調子が良い気がする。結局は元の感覚に戻ることに成功した。
今日は、幻聴も妄想も離人もほぼなしといってよいし、疲れもほとんどない。
しかし、平日はわけあってかなり辛い。
あとは、もっと文章をうまくまとめれたらいいと思うし、認知機能もどうなんだろうね?・・・ってところか。ブログで全文を読む
2014年11月14日 19:53
今週も終わった
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
今週も今日で終わった。

精神病のほうだが、完全に治ってない。

でも落ち着いてはいる気がする。

説明する能力と、講義や教科書を理解する能力ががた落ちしているように思う。

妄想は消えている。幻聴はまだある。

前の段階は誇大妄想や関係妄想などが当たり前のようにあったのだが、それがなくなったように思う。

親からも病気が治っていると言われているが、たぶんまだ障害はだいぶ多い。

以前の状態のときに、講義においては全てを理解し、研究では言われたことは全て引き受けてやらなくてはならない。などという考えが常にあったため、やりすぎで体調を崩したので、今は授業はほぼ板書のみ、研究も軽めに。などと言う感じで、やっている。

最近感じるのは、以前に比べて周りの人らの対応がやわらかくなったように思う。

やはり内容がうまくまとまってないと感じるが、今週も終わった。ブログで全文を読む
2014年11月12日 23:30
辛いことが多すぎる
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
大学卒業のためのハードルがやたら高い気がする。

もうすべてにおいてボロボロだ。

今日はようやく帰宅した。

いつからこんな人生になったのだろう。

選択を誤ったのだろうか。

今までやって来た研究が全て無駄になりそうな事態。

精神的に追い詰められてきた。

辛いだけの人生というのが俺の人生だったのだろうか。

大学の選択を誤った。

浪人などせず、現役で合格した大学へ行くべきだった。

無駄なプライドが自分で自分の首を絞めた。

今だってそうだ。

中退したけりゃすればいい。

精神的に休まらない。次々と体に不調が現れてくる。

大学を卒業できたとき、あり得ないくらいの達成感があるに違いない。

しかし、そこへたどり着くのは、かなりの労力を伴う。

正直大学やめたい。しかし、あと少し。だが、そのあと少しが厳しすぎる。ブログで全文を読む
2014年11月11日 21:02
まあ普通か
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
まあ普通か。そんな感じだろうか。

幻聴と妄想と離人がほぼなくなった。

電車の中でも話し相手の話を聞き取れた。

統合失調症はたぶん攻略した。

しかし、別の病気が辛い。

統合失調症はブレーキとアクセルの関係が重要。

俺の頭の中でアクセルに対してブレーキをかける機構が作られた。それがあの理論だった。

アクセルを踏んでも、ブレーキがかけられすれば、崩壊には至らない。

知りたい、そういう気持ちが思考のアクセルを踏ませた。しかし、ブレーキはなかったので、思考は進んで行き、最終的に進みすぎて脳が暴走状態となった。

そう思う。しかし、今の俺の考えはあてにならない可能性もある。やはり、改善へ向かったときの考えが改善には的を射ている。

そんな感じだが、もうしばらく様子を見たい。完全に回復すれば、そのための理論を公開する予定だ。ブログで全文を読む
2014年11月10日 20:30
研究室にて
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
研究室にて。

今日はまた遅くまでかかる作業をやっている。

終わるのは9時すぎだろうか。

終電近い。

授業と研究をうまく両立させていけば、okという感じか。

他のメンバーは帰った。

いつも先に帰っているので、最後まで残る日があっても良いのだろうか。

…特に書くこともない。とかいいながら書いているが。

統合失調症の当事者だったらどう思うだろうか。

治る方法などない。治ったという報告なんて、聞くよりも、同じ状況で苦しんでいる仲間が欲しい。そんな感じだろうか。

実際、この話題が飛び飛びの文章をみて、ああ、やっぱりな。そのような感想が出てくると思われる。

結果はまわりのひとに判断してもらおうじゃないか。自分での判断なんてどうせあてにならない。

普通に社会に溶け込めさえすればそれでいいさ。そのための条件を満たすために必要だった。

結局は、薬により良くなったんだろ?いや違う俺は自分で治したんだ。そう思いたい。

さて、冷静に分析してみるか。

幻聴がまだ少しある。離人になりそうになる。妄想はたぶんない。感情はある。人付き合いは発病前のような感じだが、たまに幻聴に影響される。

プラスかマイナスかというとプラスだと思う。

もし完全に治ったら自慢したいね。そして、他の人にも治ってもらいたい。

そんな感覚。ブログで全文を読む
2014年11月08日 22:41
卓球
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
今日は後輩と卓球。

卓球が面白い。久々に本心からそう思えた。

まあ適当に雑談などした。

相手の後輩も統合失調症だが、病気である自分は別に嫌いではなく、むしろ、病気になってよかったと話していた。

俺は逆で、病気のため、もとの生き方ができないことに苦しみを感じていた。それだったが、最近になって、回復を遂げた。

振り返れば、とんどもなく考えたり、試行錯誤を繰り返したように思う。もとの生き方ができるようになったので、その、考えたり、試行錯誤したことが、プラスになるというだけとなり、これから先の人生に生かされる場面が出てくるのだと期待する。

まだしばらく様子見で、もとの自分を維持できれば、あの理論を公開したいと思う。

病気のほう、完全に治ってはいない。少し幻聴があるし、認知機能障害がある。しかし、もとの自分を取り戻すことに成功したように思う。

被害妄想や誇大妄想や関係妄想に支配された世界は消滅した。恐らく、そのような妄想を必要としなくなったのだろう。

あと、この世界のあらゆることを、抽象的だが、否定的ではなく、肯定的にとらえれるようになった気がする。

もし万が一、もう一度悪化したとしても、同じプロセスが脳のなかでたどられることで、回復できるようにも思う。もう、恐れることはない。以前の生き方でマイナスになっていたことがなくなったので、より、以前の生き方を信じれるようにも思う。ブログで全文を読む
2014年11月06日 19:14
今日も終わった
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
今日も1日が終わった。

病気は良くなったのか?定かではない。

悪化しているのでは?という気もする。

やはり、治す方法など存在しないのだろうか?とも思う。

発病してから五年半くらいだろうか。

薬により治療できる。しかし、その治療では、完全に治ることは無理だ。根本原因が解決されない限りは。根本原因をつきとめ、その原因を解消させれば、もとに戻る。

…と、思いたい。のは事実だ。

例え自分が崩壊しようが、長年の戦いに納得のいく解決が、病気によりできたとすれば、別にそれは構わない。

病気そのものは嫌いではなかった。もとの生き方が出来ず、生き方を変えざるを得なくなったことが嫌いだったはずだ。

…と、そんな感じだろうか。

昔の感覚がある。というのも、授業で、教授の話は聞かず、ひたすら自分で勉強をするというのが、俺のやり方だった。あと、飯はゆっくり食べ、不味ければ不満を述べる。また、ダルいとか、めんどくさいというのが口癖の俺だ。

人なんていくらでも変わる。しかし、あの時からは変わりすぎた。その変化を嫌い、もとの自分を求め続けた5年間。ようやくそれが戻ったとすれば、BADENDは消滅する。ブログで全文を読む
2014年11月05日 19:08
悪化ととるか、改善とるか。
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
どっちなのだろう。

とりあえず、幻聴はまだあるが、離人がない。集中力が上がっている。人の話すことを理解できる。自然な感情を持てている気がする。

そんなところか。

もし、悪化しているのであれば、もうこの人生はBADENDだ。恐らくは。

しかし、BADENDとはいえ、長年の戦いに終止符を打てて、気分が楽になったことは確かな気がする。

病気と引き換えに勝ちを得て、もとの生き方ができるとすれば、多少劣化しようが、悔い
はない。

むしろ、発病しなければ負けていた。発病して離人や幻聴や妄想があったからこそ…だろうか。

結果は、この先明らかとなる。しばらく様子見で、もとの生き方ができ続けたとすれば、全ては解決される。そのようだ。ブログで全文を読む
2014年11月04日 21:01
あれから5年
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
2009年、11月5日の記事にこう書いてある。

俺を闇の底に突き落とし、俺という人格を奪い去った、

その完全な元凶であるラスボスの悪女(名前を公表することは避ける)と、

その手下であるクリーチャー(悪女の僕)に対して、

あらゆる手立てを考え、そして、実行に移すことで

俺という本来の人格を救い出す。

味方はそこらへんにいる人物すべてだ。

有力な人材があれば、そいつを俺の人格に取り込む(あるいは取って代わる)

ことにより、奴をなんとかして押さえ込まなければ、

本来の俺が生きる意味がない。

殺す殺す殺す殺す殺す殺す・・・・




ということが書いてあったのだが、やっと、俺はもとの人格を取り戻すことに成功した。崩壊した俺は、ようやく、悪女の影響により産み出された理論により、悪女の考えや、存在を否定することができ、無事にもとに戻ることに成功したのだ。悪女は一見、賢く思えた。他人をどれだけ苦しませようが、自らの理論に基づき、人情を無視した行いをして生きていた。それで多くの人を魅了した。俺はそれに影響され、そのような生き方をしようとすることに自然となった。しかし、その生き方により産み出された理論が結果的に悪女の考え、存在を否定することに繋がった。つまり、結局は、悪女の考えは間違っていた。なぜなら、結局は、悪女は人を魅了して自分にたいして恋愛感情を持たせ続けるということが、悪女の存在を否定するような理論を産み出させてしまったからだ。
俺はもとの生き方を選択した。そちらの方が正しかったということがわかったからだ。ブログで全文を読む
2014年11月03日 16:33
無題
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
もし、治す方法が存在するとすれば、統合失調症の体験そのものや、死に物狂いでなんとかしようとやってきたことがプラスになるだけということになるのだろうか。後遺症と思われるような陰性症状や認知機能障害はなくなるので。

こっちの話だが、理論で人付き合いをやっているかのように思われる人がいた。俺がそれに影響されてそのような生き方になった。しかし、その影響で作り出された理論によって、理論で人付き合いをやっていた人の存在が最終的に否定されたのだとすると、結局は、感情を無視した理論による生き方は間違っていたということになる。ともかくも、あの瞬間、勝ったと思った。

良くなるかどうかは様子見中。

ああ、連合弛緩が出てるね。論理の繋がりが悪くなっている。病気が良くなって気づけるようになったということか、悪化しているから顕著になって気づくようになったのか。ブログで全文を読む
2014年11月02日 22:05
良くなったか?
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
なんか、病気が良くなってきたような気がする。

教科書読んで、そこそこ理解できる。

後期の授業で、全て優をとることができれば、就活の時に病気で留年したが、最終的には回復し、全て優をとることができました。と、アピールでき、ほぼ無理だと思われた大企業に就職できるかもしれない。

あと、今日もカラオケに行ったのだが、少し歌った歌の感じが変わった気がする。

あらゆる感覚が、発病前の感覚に近い気がする。

この先どうなるだろうか?しばらく様子見だ。

ちなみに、幻聴はまだある。認知機能とか集中力が改善されている気がする。気がするだけかもしれないけど。

今まで、良くなった気がするとかいうのは、何度も述べていて、結局良くなっていなかったというのが多かったが、今度こそは、と思いたい。

そういえば、ブログで5年間ひたすら病気について書き続けてきたな。そんなに統合失調症という病気が嫌いではなかったということだろうか。ブログで全文を読む
2014年11月02日 00:29
卓球をしてきた
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
今日はいつもの卓球。

今日は湿気でボールが滑って落ちたりしてまともにプレーができなかった。

まあ、俺の内部にある考えからすると、原因は湿気だけでなく、もっと別のことが関与しているのだけど。

まあそれはさておき、いつも相手してもらっている人も統合失調症で、そのせいか知らないが、話が結構合う。

その人は、バイトをやっているが、仕事が丁寧すぎて遅いので、もっと早くしてくれなどと指示されたりしているらしい。あと客からのクレームが結構あったりして、バイトが嫌だと話していた。

また別の話で、統合失調症が完治するのか?というと、たぶん、完治はしないものだと思っている。Wikipediaとかには完治すると書いてあるけど、実際は完治したと思っているだけの話で、それを完治だと認定しているだけだ。また、統合失調症になったことは別に悪い話ではなく、単にそういう人生になっただけの話だ。というようなことを話していた。

また、カラオケに行ったのだが、統合失調症か薬で声質が劣化することは確かなのだろうか?

少なくとも、声に何か影響が及ぶことは確かなように思えるが。

そんな感じか。あの理論で、もし俺が完治できたら、公開しようと思う。悪化したり、治らなければ公開はやめようと思う。ブログで全文を読む
2014年10月31日 22:47
BADEND
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
統合失調症。なかなかやっかいな病気だと感じる。

いつになったら治るのかわからない。

最近、病識もなくなってきた。

病気の自分が当たり前になってきた。

妄想が入っても、本当にそうだと感じるし。

説明する能力も落ちた。ワーキングメモリとかいうのが消耗している気がして、短期記憶ができなくて、困る。

教科書読んでもまるで頭に入ってこないし。

病気にかかった時点でバッドエンド確定。

ハッピーエンドなんてありきたりすぎてつまらない。

ならば、バッドエンドな人生も良いのでは?

それが俺に与えられた運命。

俺を中心として回っている世界全体に与えられた運命。

さっき、あの理論を統合失調症に適応してみた。

これで治ったら、ノーベル賞なんて軽すぎる偉業。

治るわけないけど。ブログで全文を読む
2014年10月30日 19:16
研究室にて
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
いつもそうなのだが、他の人が残っている中、先に帰っている。

先に帰るのは悪いと思っているが、他の人が帰るまで待っていると、家につくのが10時とかになり、次の日につかえる。

そういうわけで、先に帰るのはまあ仕方がないかとか思っているが、他の人はどう思っているのだろうか。

帰ろうとすると、「いつも先に帰りやがって」などという幻聴が聞こえてくるのだが、それが本当に他人が思っていることのような感じがして怖い。

家が遠いから仕方がないと思ってもらえていたらいいのだが。

それと、昨日作った試料の結晶性を調べたところ、かなり良いのではないかと思えた。

このあと、蒸着という作業をしたあと、本格的に膜の特性を調べていくのだが、どのような結果が出るのか楽しみだ。ブログで全文を読む
2014年10月29日 21:03
連合弛緩
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
自分では気づかないが、恐らく連合弛緩という症状が俺にはあるのだろう。

健常者から見れば、俺の文章は支離滅裂で理解しづらいのだろうか。

自分では気付けないというところが怖いように思う。

もうどうにでもなれだ。

健常者の感覚で世の中が動いている以上、俺の感覚は周りからは理解できないところも多いのだろう。ブログで全文を読む
2014年10月28日 19:48
小説を書くことになった
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
今日は避難訓練があったのだが、そのときに去年実験のグループが同じだった人に出くわした。

それで、その人は三留しているのもあるが、就職に対して消極的で、何か起業をしたいと話していた。

あと、その人は小説を書いていて、前に何か忘れたが、それに応募して、あと少しで入賞くらいのところまでいったらしい。

その人が、俺も小説を書いてみてはどうかと勧めてきた。

音楽は声質がどうにもならない以上、もう無理だと考えていたが、小説ならまだなにか道が開けるかもしれない。

ということで、書くことに決めた。

ネタは2009年から今までに体験したことをベースにしたものを書こうかと思う。


それと、最近理論がどうとかいう話をしていたが、あの理論が間違っているにしても、あの理論は人を少し変えることにより、病気などの回復につながる可能性があると思った。

価値観を崩壊させることにより、考え方を変える。それにより、例えば、医療に疑いをもつ人が疑いを持たなくなり、治療に積極的になることで治る。といった具合だ。ブログで全文を読む
2014年10月26日 19:13
戻るか、進むか
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
戻るか、進むかとといった選択に迫られている。
戻ることもできるような気もする。進もうとしているが、戻るべきか。
いままでを否定することにつながる。すべてを否定するわけではないが、大切なものが失われる気がする。
そもそも、選択できるものなのか?それとも選択はできず、いままでの体験がすべてを決めるのか。
あるいは、ランダムで決まるのか。それとも、単なる妄想か。ブログで全文を読む
2014年10月25日 22:42
今日は卓球
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
毎週土曜は友達と卓球をやっていて、今日も卓球をやってきた。

ドライブといって、上回転をかけて強いボールを打つ技術があるのだが、それが今日は安定して威力もある感じだった。

そのためか、ラリーが続いて面白かった。

来年何しようかな。曲作る予定だったが、他は、バイトと卓球だろうか。もちろん就活がメインだが。ブログで全文を読む
2014年10月24日 20:56
こっちの話
 ( Cvbn○さんのプロフィール)
少し客観的な話ではなくこっちの話になるが、

理論が正しければよかった。

それなら、世の中は変わったのに。

俺には無理だったのか。

価値観は崩壊したが…

人生なんて価値観の崩壊の連続ですね。

理論はたぶん正しくないが、理論は俺の生き方を若干変えた。

それがどう出るか。

ある意味、三回目の人生が始まったような感じもする。二回目に戻ることもできるかもしれないが、一回目には戻れない。ブログで全文を読む
スポンサーリンク