はじめさんの最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2024年07月26日 21:54
PCメールに妙なものが届いた  ~出来るもんなら、やってみやがれ!~
 ( はじめさんのプロフィール)

PCメールに、妙なものが届いてた。

いま、アタシャ~、すんげぇ~キゲン悪いんだけど。
(キゲンが悪い原因は、別ブログに書いた)

そんな時に妙なもん、送ってくんな!ってぇの。
アタシのPCには、カメラなんてもんは付いてないし、外付けのだって持っちゃ~いない。

しかも。

アダルトサイト、エロビデオ、だぁ~?

寝言は寝てから言え!

んなもん、、、どうやったら見られるのかも知らんわ!
 

こちとら、いま、んなもんにかかわってる場合じゃねぇの!

命、かかってんだからな。

 

妙な文面は、コレ。


私のメッセージの意図をご理解いただけたでしょうか。言うまでもなく、キーロガーにあなたが書いたことやネット上の活動、ウェブカメラのストリーミングからアクセス権を獲得しました。
これも全て、悪意のあるマルウェアに感染したアダルトサイトにあなたが頻繁に訪問したことにより、実現しました。つまり数日間、あなたは私の監視下にあったということです。
まるで、顕微鏡で観察されている虫のように。虫とあなたの唯一違う点は、あなたとは違って世界中のどこを探しても、変態趣味のエロビデオを見る虫はいないということでしょう。

そうです。あなたは正しく理解していますね。
あなたのスクリーン上全ての物を私は見ることができ、ビデオを録画したり、カメラやマイクから拾われた音声を聞いたりできています。

 

ブログで全文を読む
2024年07月25日 22:31
ameba、大丈夫か? 
 ( はじめさんのプロフィール)

他の人のアメーバブログを見ていて。

「いいね」を押したらば・・・

ログインしているのに(これは自分の管理ページ)



ログインが必要っていう画面が出た。


なので。

自分のブログで試してみたら。。。





やっぱり、アメーバIDでログインしろっていう画面が出た。

(自分の記事に「いいね」できるかどうか、知らんけど)




こないだの、なんだっけ。

前記事か前々記事でも何かの不具合があったと書いたけど。

(もう、なんだったか忘れた。

アメーバ、頻繁に不具合が起きてるから)

アメーバ、大丈夫かぁ~?

そんなことを思う。


ああ、、、こんなことを書きに来たんじゃないのに。

実はいま、2日連続で食後に血糖20台なんて事態になってるんで。

ちょっと書こうかな、と思ったんだけどね。

 

 

 

ブログで全文を読む
2024年07月23日 13:27
なんで、有効期限切れ?
 ( はじめさんのプロフィール)

いまスマホでフォローしている人のアメーバのブログを読もうと思ったら。

なんか知らんけど、画面が真っ白だった。

スマホでもパソコンでも22日にログインしてるのに。

「ログイン状態の有効期限切れ」だって。

しょうがないから、一度ログアウトしてからログインしたわ。


…どんだけ有効期限、短いのよ?…




ブログで全文を読む
2024年07月21日 00:56
夏祭り、3か所はしご  ~なぜ同じ日に?~
 ( はじめさんのプロフィール)

20日(土)。

町内の、3つの自治会で夏まつり開催。

・・・なぜ、同じ日の同じ時間帯に3か所で?と思う・・・

最近は、掲示板にポスターを貼り出さないようで。

19日の夕方、公園内にやぐらが組まれたりしているのを見て。

20日(土)の17:00から開催されるすることを知ったんだけど。

なんで掲示しないのかな。

もしかして、来てほしくないのか?と勘ぐってしまう。

夏の楽しみだから、過ぎてから気付いたんじゃ遅いのに。

なんで、夏祭りが楽しみかといえば。

太鼓の振動を楽しみたいから。

16:30頃、低血糖予防のために甘いコーヒーを飲んでから公園に向かった。

公園の外から撮影。





公園に入ると、太鼓がドドン!と置いてあった。




アタシは耳が全く聞こえないので。

太鼓の近くに行って、ペットボトル内の水量を調整して手に持って振動を楽しむんだけど。



男性が叩くと音量が大きいのかな?

振動がよくわかり過ぎて、気が付くと嬉しくて泣いてた。

もしかして、音に飢えてるのかな。
 

で。

ズンドコ節だけど。

どこの会場でも氷川きよしさんのなんだけど、アタシとしてはドリフターズのがいいなぁと思ってしまった。

あたしはズンドコ節といえばドリフターズのだから。
リクエスト出来ないのかな~。

(祭りが始まる時には公園にいたのに。

太鼓、2曲くらいで終わっちゃってつまらんので出店へ。

この会場は17:00~19:00までの開催だからかも)

なんだっけ、コレ。

夏祭りの定番。



これを目で見て楽しんで。

買ったのは「占いチョコレート」。




占いとか、信じてないけど買っちゃうのは何故だ。

そういえば、まだ食べてないな。


で。

2か所め。



みんな出店に並んでて、やぐらの周りには人がいなかった。

なので。
手にペットボトルを持ってやぐらの真下に行き、この距離で太鼓の振動を楽しんだ。



けど。

男の人が叩くとシッカリ振動が解るのに、子供が叩くと振動が解らず。
おもわず、やぐらに手ぇ~ついちゃったよ。

おもっきし力を込めて押し付けてるからなのか、手ぇ~、シワシワ~ ^^;

それにしても、小指が短いのぅ~ (T_T)


 

う”~ん、、、これじゃ会場にいる意味がないと思って、家に帰ることに。

そしたらば。

家の近くまで戻ったところで、ゾロゾロと人が歩いているのを見かけて。

え、もしかして、この先でも夏祭りやってるのか?と思い。
イソイソと向かったら、やってたよ~!

・・・近所なのに知らないって、どうなのよ?・・・

(しかも何故かうちの自治会ではやらないんだ、夏祭り。

いや、昨年は9月頃にやったので。もしかしたら同じ頃にやるのかも?だけど)

会場に入り。
やぐらを見たら、、、ちょうど太鼓休みだった。


 

でも。

う”を”、、、3か所のうち、一番狭いのに。

出店も太鼓も、一番充実してた。

アタシが到着した時、やぐらの下で40~50年くらい前の曲(フォークとか流行った曲)を演奏してたみたい。

(着いたら、ちょうど終わっちゃったのが残念)




日に複数回のインスリン注射が必須の糖尿を14才で発症したのが45年前の7月21日(土)。

開業医から紹介状を貰って大学病院の小児科に行ったら強制入院になったんだけど。

「若年型糖尿病」と診断された時に言われたのが”半日から1日遅れていたら死んでいたかも”ってことだった。
 

で。

なんでか解らないけども毎年恒例の、落ち込み中で。

(血糖コントロールはしているけど。まだ、糖尿になったことに納得していないというか、、、筆談をお願いしたのに誰もしてくれなくて。それで嫌気がさして大学病院に通院していたのに無理やり紹介状を書いてもらって転院したんだ。

ずっと大学病院に通院していれば、病名というかタイプというかが、「インスリン依存状態」で止まらずに「1型糖尿病」と言われたかもしれないのに。

いま、アタシは2型糖尿病みたいな扱いなんだ)

心穏やかではいられなかったんだけども。

なんとなく、少し気が晴れた気がした。





これ、アロエかな?と思うんだけど。

黄色い実みたいなのはなんなのかな。






 

ブログで全文を読む
2024年07月20日 01:40
花言葉診断  ~バラ「奇跡」から糖尿病発症した当時を回想~
 ( はじめさんのプロフィール)

花言葉診断をやってみたら。

バラ 「奇跡」と出た。

 

 



奇跡、か。。。

あと2日ほどで(若年型)糖尿病発症をして45年になる。

その時期に「奇跡」、と言えば。

1979年の、7月21日。

たしか、土曜日だったような気がする。

(検索して見たら、土曜日だった・・・)

1979年7月21日(土)の朝。

いつもはアタシに注意を向けない母が、アタシの部屋の障子をスパーン!!と開けた。(数日前からモモが腐ったような甘酸っぱい臭いがしていたのだそうな。

↑たぶん、当時すでに成人型糖尿病だった母は、嗅いだ覚えがある臭いだったらしい。まぁ、アタシも気付いてたけど)


で。

母により、近所の開業医に強制連行されて。

尿検査だったと思うけど、とにかく、検査をしたらば慌てた様子で医師に紹介状を持たされたらしい母。

”連絡しておくので、すぐに大学病院に行きなさい!”と言われたとか。

(開業医は、紹介してくれた大学病院の出だったらしい。

ちなみに、新千円札の人物の姓がついている大学病院の小児病棟に入院した。

タウンニュースの7月3日号を見たら「北里柴三郎特別号」となっていて。

相模原市にキャンパスを構えたのが1968年。

その3年後(1971年)、隣接地に大学病院が開院した、と)

もしかして。

アタシ、運が良かったのかな。

開業医が家から近い大学病院の先生をやってたのと、アタシの家がその大学病院から近かったのは。

(家から歩けば50~60分くらいかかるけど、自転車なら信号がいくつかあるし、ゆっくり走って25分くらいで着く。

実は、通学していた中学の延長線上にある)


話が逸れた。



で。

大学病院の小児科に行くと即、入院を言い渡されたらしい。

小児病棟に1ヶ月の強制入院。

(アタシャ~、耳が聞こえないし、ボーッとしていて何が何やら、ワケが解らんかったわ~)
 

んでもって。

「若年型糖尿病」との診断だった。

小児発症が多い、と言われたかどうかは忘れたが、、、糖尿病患者の中でも少ない、と言われたのは覚えている。

(現在は年齢に関係なく発症すると言われているし、全体の5%ほどと言われているみたい)
 

医師の説明では”ウィルスが膵臓の細胞を壊死させた”とか。

”すい臓がインスリンを作れなくなったので、生涯、日に複数回のインスリン注射が必須。打たなければ死ぬ”とか。

”食事の前に尿糖試験とインスリン注射、クチにするものは(調味料も)量を測って食べる、食後に運動必須”なんて。

けっこう、ショックなことを言われた記憶あり。


で。

即、日に2回の(ウシインスリンかブタインスリンの)インスリン注射開始。

まだ、ペン型注射器なんてものが無くて。

インスリン用の、個包装でプラスチックの注射器で、針の太さ、29G。(これは100単位/1ml用だけど。赤いキャップで40単位/1ml用のもあった。100と40は何が違うかって、メモリの間隔が違ったと思う・・・。

2003年の春頃、40単位/1mlのインスリンは製造中止)

1979年当時はキャップの色が無くて、針の太さは、もっと太い27Gだった)

長さは、同じくらいだったかな。

これは、2007年頃に使っていたものを、最近見つけた。

本当はね、ふつうのゴミとして捨てられなくて。

医療廃棄物の扱いになる・・・から、病院に持って行ってすててもらわなきゃいけなかったんだけどね~ ^^;


現在と2007年当時のインスリン用注射針を比較してみた。



2007年頃、多分、もうペン型注射器があったかもしれないんだけど。

父と母の世話をしていたら四十肩になってしまって。

ペン型の注射器を押す時に手が痛くて辛く、マイジェクターにしてもらっていた・・・と思う。

(現在の針は34Gで細いけど・・・)

予防注射で使うような注射器みたいに太い針だった時は。

インスリン注射は皮下注射なので、針の穴を見ながら45℃くらいの角度で刺さなきゃいけなかったんだよなぁ ^^;

・・・発症当時、子供に手技を求めんなよ、と思ったのを覚えてる・・・

(実は、まだ、インスリン自己注射は保険適用外だった。

保険適用されたのは、1981年。でも、病棟でも家でも自分でインスリン注射を打ってた)

そして。

まだ、患者用の血糖測定器が無かったので(あったかもしれないけど保険適用外だった)、尿糖試験紙で検査開始。

(血糖自己測定が保険適用になったのは、1986年)


奇跡だな、と思うのは。

小児病棟に、アタシが入院する前から若年型糖尿病の患者(10才くらいの男の子)が入院していて。

ナースの詰め所?で、自分の腹に注射器の針を刺しているのを目撃したこと。

・・・アタシ以外にもいるんだ。もしかして、インスリン注射必須の糖尿病、わかるひといるんだな、と思った・・・

(病棟での主治医は研修医だったけど。

病棟での食事や運動の指導は、勉強する時間だけアチコチから人を集めてたみたい。なので、アタシが退院する頃には、その人たちもアチコチに散っていった。

♪ど~このだ~れかは~知らないけれど~ 状態 ^^;)

     ↑

この歌詞を見ただけで、なんの主題歌が解る人いるかな?

(正解は「月光仮面」)
 

で。

退院後、小児外来で。

当時の、小児外来の主治医が”生涯、私がここで診る”って。ショックなこと言われて。

・・・だから、ああ、アタシは成人できないんだって思っちゃったのだ・・・

実際、発症から20年くらい、大人の若年型糖尿病の人を見たことが無かった。

(若年型(もしかしたら、1型かも?)糖尿病を扱った漫画「メリティスの窓」(1991年、保健同人社)には、元・巨人のビル・ガリクソンが出てきたけど)


さて。

回想して気が済んだので。

気分転換しよう。。。




ここまで書いて。

一番の奇跡って何だろう?と考えてみた。
 

ん~、そうだなぁ~。

糖尿って、発症から10年くらいで合併症が出てくるとか言われているんだけど。

それを考えると、一番の奇跡は。

幼稚園入学前からの難聴から両耳ともに失聴しているけど。

自己免疫疾患と言われる1型糖尿病を発症していても、他の自己免疫疾患を発症していない事かな。

(1型糖尿病の人のブログを読んでいて気付いたんだけど。

1型糖尿以外の免疫疾患を併発している人が多い気がする)

そして。

アタシは糖尿病発症45年になるけど糖尿病の合併症(糖尿病網膜症、神経障害、糖尿病性腎症)が発症していないってこと。

愚痴ったり落ち込んでばかりいないで。
前を向かなきゃだな。。。

 

 

ブログで全文を読む
2024年07月11日 17:48
ラーメンといえば
 ( はじめさんのプロフィール)

7月11日は「ラーメンの日」らしいので。

”よく食べるラーメンは?”の問いに答えてみる。

よく食べるラーメン、ねぇ~。

5食入りの(ラーメン屋さんとか)即席ラーメンかな。

258円とか、安い時に買ったのがまだあるから。

でもねぇ~。

最近は、暑いもんで。

麺を茹でてから冷やして、冷やしラーメンにしてる。

・・・ついているスープの他に、麵つゆや味ぽんで・・・

こんな感じ。

なすみそ炒めや目玉焼きをのせてみたり。




茹で野菜やレバーをのせたり。




焼き豚とノリをのせてみたり。



ちなみに。

アタシの場合、即席ラーメンを食べる時のヒューマログの量は昼の定量の9.5単位を打っている。

・・・っていうか、昼によく食べるので即席ラーメンを食べることを前提としてるんよねぇ、定量を・・・

アタシの場合は、玉子で血糖が上がるので。

玉子1個に付き、ヒューマログが1.0単位必要てな具合。


 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


さて、気分転換しようかな。。。

朝散歩時の、貴重な日陰



なんか知らんけど。最近、公園の樹をバッサバッサ伐っちゃうんだよねぇ。切り株みたいに。情緒も何もありゃしない、と思うのはアタシだけか?散歩時の貴重な日影、返して~!って言いたい。


暑い中、キレイに咲いてるよなぁ~




*****

いやぁ~、それにしても。パソコンの電源を入れると、それだけで部屋が暑くなる気がして。数日間、パソコンに触らずにいたらば。アメーバでフォローしている方の更新を知らせるメールが300以上、、、とな ^^;(パソコンのメールで特にお気に入りの人の更新情報を受け取ってるもんで)
皆さん、お元気なようで。処理するのが大変だった。

更新を受け取らない設定にすればいいんだろうけど。いや、でも、読みたいんでそれはしたくない。困ったもんだ。



 ブログで全文を読む
2024年07月04日 20:41
今年初の冷房
 ( はじめさんのプロフィール)

4日(木)、今日の夕方。

帰宅したら、家の中がモワーッとしていて。

たまらず、今年初の冷房を入れた。


特に、自室には使いかけのペン型インスリン注射器があるので。

一応、インスリンバッグに入れて保冷しているけども。

30℃以上が続いたら、効きが悪くなるかもしれないな、と思って。


完全にインスリン依存状態のアタシにとって、インスリンは命綱だから気を付けないと。


今夏で病歴45年になるアタシの疑問。

なんでインスリンて使用前は冷蔵保存(凍らせてはダメ)なのに、使いだしたら常温(30℃くらいまで)でOKなのかな。

夏と冬は管理しなきゃ、だけど。春と秋は常温でいいんじゃね?と思う。


……。

もしかして、アタシ、メンドクサイ患者かもしれないな、って。

いま、思った。


なんか、ゴメンナサイ ^^;




ブログで全文を読む
2024年06月25日 23:56
昼食後の血糖25  ~一時的に目が見えず、死ぬかと思った~
 ( はじめさんのプロフィール)

25日(火)。

昼食前の血糖は、67。


 

なので、ふつうにヒューマログを打って昼食を食べた。

 

昼食後、しばらくして。

なんか目が変だな?

目の前が黄色っぽくて見えづらいな?

頭痛や手の震えとか、無いけど。

もしかして、これって低血糖なんでは?と思い。

(夜散歩時(暗い所)に低血糖になると目の前が黄色っぽくなることがあるんだけど、同じようになったので)

目が見えづらいけども必死こいて血糖を測ってみたらば。

なんと。

食後2時間ほどなのに、血糖が25だった!




一瞬、目が点になったのち、、、錯乱。

\(゜ロ\)ココハドコ?アタシハダアレ? 状態に ^^;

あああ、ヤバイ。

やっぱし、昼のヒューマログ、1単位多かったんだ。。。


で。

なぜか、脳内音楽が流れ出した。

ピンクレディーの「サウスポー」。

♪熱い勝負は恋の気分よ 胸の鼓動はドキドキ目先はクラクラ 負けそう負けそう♪ってところがグ~ルグル ^^; 

・・・歌ってる場合じゃないってぇ~のに・・・

気分は、こんなよ。

(上:いまは亡き、縄文柴犬・チャー

下:現在兄と一緒にいる縄文柴犬・スー)



キャ~!!

ヤメテ・よして・下がらないで~!

周りに人がいないし、意識を失ったら死んじゃうかも!・・・とは思ったが、意外と落ち着いてた・・・

とりあえず、肌身離さず持っていたグルコース。

それをズボンのポケットから出して4粒クチに放り込んだ。(アタシの場合、1粒=ブドウ糖1.5g相当で20ほど血糖が上がる)




・・・こんな小さいの1粒で血糖が20上がるので・・・ふつうのブドウ糖10gを一気にクチに入れたら高血糖になっちゃうんで、このグルコースを愛用。

そして、待つこと15分ほど。

血糖が上がったかどうか、確認してみたら少し上がってた。



59、という数値を見て。

脳内音楽が「帰ってきたヨッパライ」に。

覚えてないけど、途中まで登った天国までの階段を下りてきた、、、とでも考えたんだろか。

ん~、でも、チョイと上がりが足りないというか遅いし。

ブドウ糖だけだと2~3時間後には元の数値に近くなっちゃうんよなぁ~と思い。

あまり動かなくても済む、冷蔵庫まで行き。

コップに牛乳(多分、200㏄位)を注いで飲んでみた。

牛乳が効果あるかどうか知らんけど。

低血糖予防として牛乳が入っているカフェオレを飲むと低血糖になるまで時間が稼げるような気がするんで。


そして、もう一度血糖測定を。

15:16  103


ん、このくらいあれば夕飯までなら大丈夫でしょ。

ってことで。

様子見という名の放置を。

気になる、夕飯前の血糖は85だった。


チョイと下がったけど。

自分の食前目標血糖値が80~100だから、良し。

よっしゃ~!

低血糖の補食、最低限ですんだ~ ^^v
けど。

本当のことを言えば、死ぬかと思った。。。

ん”あ”ぁ”~、怖い。

やっぱ、インスリンは劇薬なんだ。
たかが1単位、されど1単位。

少ない場合は、まだいい。

だけども、多かった日にゃ~、、、下手すりゃ命もってかれちまいそうになる。

もう暑いからね。

血糖が下がりやすくなってるだろうし、要注意だな。
外出時のインスリンの温度管理もせにゃ~ならぬ。

保冷すんの、しちめんどくせぇ~と思うけども。

ちゃんと管理しないと効かなくなっちゃったりするんでね。
カバンの中、荷物一杯でイヤだけどしょうがない。

・・・ただいま、ヤサグレております・・・^^;


さて。

気分転換しよ。





 

ブログで全文を読む
2024年06月17日 23:58
おまわりさん、といえば・・・
 ( はじめさんのプロフィール)

「おまわりさんに助けられたことある?」の問いに答えてみる。

おまわりさんに助けられた、といえば・・・
初めては、幼稚園児の時かな。

休日に父に連れられて駅前のパチンコ屋に行く途中でトイレに行ったら迷子になって保護された。

父もトイレに入ったらしく、出たら父が居ないので勝手にトイレ前から動いたアタシ。

交番に迷子の届け出に来た父に無事、引き渡されたらしい。


最近もおまわりさんにお世話になった。
目指す店への道を交番で聞いたら、地図を書いてくれた。

図を見ながら行くことが出来て、すんごい助かった~!

そして、今晩。

夜の散歩をしていたら、公園のところにおまわりさんが2人、しゃがんで男の人に話を聞いていた。

(何があったのかは解らず)


助けられたわけじゃないけど、しゃがんでいるのを見て。

そういえば、ニュースだったかで「しゃがめない人が増えている」とか和式トイレを使えない人が増えているというのを見たので。

通り過ぎた後で近くの小さな公園に行き、かかとを地面につけて・・・いわゆる「ヤンキー座り」をしてみたら。


かろうじて出来たけど。

ふくらはぎというか、アキレスけんとその少し上くらいまでがすんごく痛かった!

で。

立ってはヤンキー座り、を繰り返したら。

いつの間にやら痛かったところが痛くなくなっていて。

いままで足を引きずるように歩いていたのが引きずらずに歩いているような気さえした。

(鏡で見ていないので何とも言えない)

公園から帰る途中、脚が軽くなったのは確か。

40分で帰宅して歩数計を見たら、4537歩だった。


筋肉などをほぐすのに役に立ったようで。

脚が軽くなったら、もっと散歩したくなった。

血糖コントロールに散歩しているアタシには良かったかも。

ヤンキー座り、恐るべし。

 

ん~。

散歩中にヤンキー座りをしようと思ったのは、しゃがんでいるおまわりさんを見かけたからなので。

これも、助けられたっていうのかなぁ。。。

そういえば。

犬の、お座り。

あれもヤンキー座りの姿勢に似ているような。

そんな気がする。


いまは亡き、北海道犬・ゆゆん

(排泄中。前から見たら、さぞや思いきりよく足を開いてるんだろうなぁ、、、と思う)




縄文柴犬・スー(なんだろう、この表情)




いまは亡き、縄文柴犬・チャー

(こんなに足を開かんでもよかろ・・・と思う。

ワンコにゃ~、オスとかメスとかいう感覚はないのか?)






 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 ブログで全文を読む
2024年06月16日 10:54
SDカードのデータ復元、挫折  ~失敗~
 ( はじめさんのプロフィール)

う”~ん、どうしたものか。

カメラで撮った写真、SDカードのデータが1枚丸ごと消えちゃったもんで。

データを復元したいと思って、CD-ROM版のソフトを買ったんだけど。




マニュアルを見たら、いきなりStellar ・・・って文字が。



え、それ何?他にも何か必要なの?と思い。

イキナリ挫折。

よく見たら「救出データ…」に名前が変わったらしいことが書いてあった。


で。

気を取り直して、読み進めたんだけど。

なんか、、、4つくらいあってワケが解らん。

(あれ?写真を選んだときは縦なのに横になってる。やっぱ、ちょっとアメブロ、変だ)


 

(ノートに書き出してみたけど、何のことやら解らん)



 

パソコンにソフトをインストールしたら起動したので、そのまま続けたらば。

データが消えたSDカードをスキャンした結果、10400以上のファイル、写真が発見されたようだけど。

なんか、上手くいかない。
何がイケナイのかな。



ここには、フォルダ名が表示されているのに。

もしかして、探す場所が間違ってる?

デスクトップに作ったフォルダーも、エクスプローラーにあるフォルダーを片っ端から覗いてるのに保存されてないみたい。



で。

復元中に、「リネーム」「上書き」「スキップ」・・・という表示が出たんだけども。

これって、何?

(わからないけど、時々止まるのでリネームする名前って出ていたからリネームを押してみた)



もしかして。

「リネーム」を押したのがいけなかったんだろか。
 

前もって、デスクトップにフォルダーを作ったし。

一応、ピクチャにも作ったのに保存されてないっていうか。保存先を選ぶ時に、作ったフォルダーが出てこない。
なんで?

でも、自分が作ったんじゃない、デスクトップにあるフォルダー。

#付きの「ルート」には少しだけ保存されてたみたい。

よく解らん。

16日(日)朝5:00くらいから、寝ないでやってみたのに。

う~ん、残念。

15日(土)21:00頃の血糖、119

   ↓

16日(日)04:57の血糖、139

誤差の範囲だけど、間食してないのに上がるとは (-"-)

   ↓   

(朝食食べてないけど)10:18の血糖、121

いつもは80~100なのに。けっこうストレスなのかな。

 

で。
何回もこの動画を見たんだけど、もしかして違うものかな。でも、多分、保存する手順は同じだと思うんだよねぇ。

 


う~ん、アタシには解らん。

(消えたUSBのデータの復元なので参考になるかな、と思って見たんだけど。動画では自分で作ったフォルダーが表示されてた)

復元できるらしいことは解ったけど。

これ、プロに頼んだ方が確実かなぁ~(T_T)

 

3万以下ってのはない(3万~場合によっては40万)、って言われたからソフトを買ったんだけど。。。

やっぱ、パソコンに電源を入れてタスクバーが表示される画面(デスクトップ)の呼び名も、黄色い紙ばさみみたいなの(フォルダー)の名前も知らなかったアタシにゃ~、ムリなのかなぁ。。。

(今回、どちらの呼び方もブロ友さんが教えてくださったの。親切にありがとうございます)

そういえば。

このブログの最初の方で、「写真の載せ方が解らない」と書いたら教えてくださった方がいたんだったわ~ ^^;


*****
 

話は変わるが。

ブロ友さんから”フォルダーの形を変えられる”と教えていただいたので試してみた。

フォルダを右クリック→その他のオプション→プロパティ→カスタマイズ→アイコンの変更 を押したらば。

こんな感じのがズラッと、250ほど表示されてビックリ!



何でそんなにたくさん作ったの?って。

作った人に聞いてみたい。

そんなにたくさん作ったなら、動物のがあってもいいのにと思うのはアタシだけ?
 

 


 

ブログで全文を読む
2024年06月13日 15:46
兄への郵送物、転送完了/SDカード/パソコン
 ( はじめさんのプロフィール)

ふっふっふ。

兄の転送届けが効く前に送ってしまった、郵送物。

アタシの方の郵便局に戻ってきちゃって。

転送?転居?届けが効くまで留め置いてもらってた。

それが転送されたところまでは、パソコンで追跡して知ってた。


で。

さっき兄から「届いた」と連絡があった。

やったー!

アチコチ、ジタバタ、走り回った甲斐があったー!

嬉しい ^^v


パソコン持ってて良かった。

そして、追跡番号があって良かった。


あとは、自分のキゲン回復と。

データがマルッと1枚分消えちゃったSDカードのデータ、、、の問題を何とかせねば。


復旧するためのソフトは手に入れた。

あとは、マニュアルを読み込んで(理解できる気がしないけど)、ナントカするだけよ。

でも、データがあったとしても。

パソコンに一時的に保存するための黄色いの(ファイルを挟むような形)の作り方が解らないんだよねぇ、しょーもない (T_T)


こういう時、仕事でパソコン使ってる人はチャチャッと出来るんだろうね。


アタシはVistaが初めてのパソコンで。知識も何もないまま、使い始めた。(解るのは電源の入れ方と終わり方、少しばかりの文字入力だけ。TVのCMで「続きはwebで」ばかりになった時に、、、ただでさえ入ってくる情報が少ないのにー!と思ったのがパソコンを買おうと思ったキッカケ)

配線や設定を業者に頼んでしてもらったの。

で。

お任せしたら、SDカードをパソコンに差し込むとウインドウズギャラリーが立ち上がって自動で入る(保存?)されるように設定してくれて。


その設定、win10でもしてくれたんだけど。

パソコンがマトモに動かなくなったし、ウインドウズ10からウインドウズ11に買い換えた時は写真が自動で入らないようにしたんだよねぇ。

で、何も解らない、と。。。^^;


あああ、復旧出来るとは限らないのがツライところよ。

どうか、せめて、データが見つかりますように。。。。


2011年の12月頃からブログを始めたのは、たまたま1型糖尿病の人のブログを見たから。

アタシが日に複数回のインスリン注射が必須の糖尿病を発症した1979年頃と同じような誤解に悩んでたから。

こりゃイカン!ってことで、勢いだけで書き始めたんだよ ^^;


その結果、、、

まあ、あまり変わってないかも…なんだが。





ブログで全文を読む
2024年06月13日 00:55
「おいしい心」お料理帖とエッセイ集が届いた
 ( はじめさんのプロフィール)

ここのところ。

なんとなく心が荒んでいる気がしてたんだけど。

自分の機嫌は自分でとるしかないよな。

 

そう思っていたところに、1型糖尿病の方のブログで紹介されていた本があったので買ってみた。

(誰のブログだったか、、、忘れた^^;)

 

1型糖尿病歴55年の楠部ひさ子(くすべ ひさこ)さんという方の「おいしい心」。

お料理帖とエッセイ集、両方、買ってみた。

(日糖協の「さかえ」に2005年1月から2008年12月まで連載された、楠部さんのエッセイとレシピをまとめたものだそうで)






アタシャ~、今年の夏で病歴45年になるんで。

アタシより10年ほど先輩の本だわ。。。
 

まだ読んでいないけど、パラパラめくった感じでは・・・

お料理帖とエッセイ集が対になっている感じかなぁ。

(お料理帖には、料理の写真が載っている。

エッセイ集には写真は無いけど、お料理帖の料理の材料+エッセイ・・・てな感じ)


で。

紅白なますとか、ブロッコリーのおひたし、とか。

料理が苦手なアタシでも作れそう ^^v

そして、血糖があまり上がらない感じのものなので。

参考にして作る機会が増えそうな気がする。

パンフレットかな。

5枚ほど入ってた。

でも、アタシ、手渡しできる人、身近にいないの。。。

患者会とか、入ってないし。



ご購入希望の方はフォームからお願いします、だそうな。

(パソコンにURLを入力したんだけど。

アタシのパソコンでは飛べなかった。

もしかして、アタシが入力を間違えたのかも ^^;)


うん、アタシの機嫌、だいたい治った・・・かも。

 



 

ブログで全文を読む
2024年06月11日 15:21
傘診断、やってみた  ~ブルーは好きだ~
 ( はじめさんのプロフィール)

傘診断なるものをやってみた。

結果は、ブルー傘。

ブルーな気分は好きじゃないが、色としては好きだ。

どんより気分はもうおしまい♪だそうな。

歩くたびに心が踊りだす予感、とな。


うんうん、本当にそうだといいねぇ。


ここんとこ、災難続きだったから。

っていうか、災難はまだ続いているんだけど。

ひとつは片付きつつある感じなんで。
 

 

 

 


で。

円高について思うこと?

そりゃ~、ねぇ。

円高っていうか、なんでもかんでも値上がりしてるのには参っちゃうよ。


アタシはペン型インスリン注射器2種類と昔っからある(指を刺して血を出す)血糖測定器を使ってるから、まだ医療費が安い方だと思うけど。

それでも、血糖測定用のチップと針を自費で買わなきゃ酷い低血糖や高血糖が続いたら数が足りないもんで買ってるんだけど。

いつか費用を捻出できなくなるかもしれないなって思う。

 

今年の夏で(若年型)糖尿病歴45年になるけど。

発症の最初から日に複数回のインスリン注射が必須(打たなければ死ぬ)って言われて。

インスリンを欠かさずに打ち、食事に気を付け、運動してるっていうのに治らないんだ。

ホンット、イヤんなっちゃう。

 

奇跡だな、と思うのは。

糖尿からの網膜症も神経障害も発症していないし(動脈硬化とかはあるかもだが)合併症が出ていないこと。
 

1979年(14才)発症で、自己インスリン注射も血糖測定も保険適用では無かった頃だった。

自己インスリン注射は1981年、血糖測定器は1986年に保険適用になったので院内で受け取るようになった。

(それまでは、インスリンはバイアルで月に3本ほど処方されたし注射器も薬の窓口で受け取れたけど、脱脂綿、消毒用エタノール、注射器は不良品が出て足りなくなった場合は病院の職員用売店で購入してた)

 

いつでも行きあたりバッタリだし自己流なのに、合併症が出ていないのは何故?ワケ解らんわ。

でも、これはアタシだけの、心の勲章。

 

勲章といえば。

若い頃に流行った嶋大輔さんの「男の勲章」。

病気の事でいじめを受けたりした時には、この歌を歌って耐えてきた。

中森明菜さんの「少女A」も、同じように歌ってたなぁ。

糖尿病でインスリンを打たなきゃならないってだけで・・・♪アタシはアタシよ関係ないわ~♪って。

     ↑

ここだけ、脳内に文字で表示してた。

糖尿だけど、年なんか関係ねぇ~んだよ!

子供なのに・・・って言うなぁ~!と思って。

歯ぁ~、食いしばってきたよな、って。

 

ふと。

いままでに使った医療費を合計したらすごい額になるんだろうな、と思った。。。

ああ、これは計算しちゃイケナイやつだな ^^;

計算しちゃったら「この金額が残ってりゃ~、今頃、あれやってこれやって、あれも買って、、、」なんて思っちゃうんで。

話が逸れたけど。

・・・以上、ひとりごとでした・・・


過去の写真から

いま、こんな感じの花が咲いているから

 

 

 

 

ブログで全文を読む
2024年06月07日 17:33
郵便物が行ったり来たり  ~お騒がせしました/転居届~  
 ( はじめさんのプロフィール)

あ”~、もう・・・

なんていうか、、、

ここんとこ、災難続きだわぁ~ (T_T)

兄に送った郵便物(封筒)が、ウチに戻ってきちゃった。

(散歩に行こうとしたら、うちのポストに不在票が入ってたんで頭の中が???でイッパイになったよ)

急ぎのものだったんで、兄に連絡したけども・・・

返信が1~2日、開くのが普通のヒトなんで。

最寄りの郵貯に行って調べてもらったんだけど。

郵便物を仕分けしている大きい局で預かってる、とのこと。

(これはアタシも解ってるが、ちと遠い・・・。

だから、最寄りのところに駆け込んだ)


で。
兄が行った先の郵貯に着いた翌日にウチに返送されてた。

局員に相談してみたら・・・(兄は31日の夜に移動したので)もしや、転居届を出してないんでは?ってことになり。

アタシが代理で転居届を出した。

(これが無いと、また兄のところに転送してもらっても同じことの繰り返しになるし。

公共料金などもウチに請求が来ることになる、と思う)

で。

今回は兄に頼まれたもので、急ぎだったからなのか?

(多分、待ちかねてたんじゃなかろうか・・・)

「転居届出し忘れた?」と聞いたらすぐに返信が来た。

”8日から届けが有効だから・・・”だと (-"-)

   ↑

届けが有効になるのが出してから1週間くらいかかるみたいで、、、もしかしてアナログ?デジタル、どこ行った?

(ふつうの荷物等を不在票から再配達を申し込むと翌日に持ってきてもらうことが可能なのに、なんでかかる時間が違うのかな)

っていうか、、、。

兄貴!転居届が有効になる日とか、そういうことは郵送を頼んだ時に、ちゃんとアタシに伝えとけよ~!ボケ~!!


だもんで。

急いで最寄りの郵貯に駆け込み、アタシが出した届を取り消してもらったわ。(まだ回収車が来てなかった)

あああ、疲れた。。。
 

アタシの耳が全く聞こえないため、筆談で応じてくださった局員の方々に感謝を。

お手数をおかけした上に、お騒がせして申し訳ありませんでした。

親切丁寧に筆談していただけて、安心しました。

ありがとうございます。

 

 

 

ブログで全文を読む
2024年06月07日 01:52
SDカードのデータ復旧の件  ~料金、高い/状態確認と見積の提示までは無料~
 ( はじめさんのプロフィール)

いやぁ~、、、うん。

SDカードのデータが消えた原因は。

パソコンにさしていた(カメラで撮った写真の)SDカードを抜く時に。

タスクバーにある、^を押して「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」っていう操作をしなかったのがデータが消えた原因なんだろうな、アタシが原因なんだろうな、と思う。

で。

SDカードのメーカーとか型番とか、色々聞かれたので返答。

そしたら、問い合わせた会社から返事があった。


読んでみたら。

同機種の復旧実績を持つ人がいる、って書いてあって。

「復旧の見込みあり」という文字を見て。

ドキドキした。

だけども。

容量(16GB 近く入ってるハズ、たしか9000枚近かったと思う)の関係からなのか?

「3万~40万、なかにはそれ以上」って書いてあった。

(SDカードを郵送、見積もりを出すまでは無料。

復元をキャンセルすることが出来るみたい)

キャンセルした場合の、SDカード返送料はアタシ持ち。

え”え”え”!!40万?いや、最低でも3万。

ドキドキはドキドキでも、嬉しいんじゃなくて。

動悸の方よ (T_T)

・・・こんなこと書いてるけど、笑いごとじゃないわ・・・


3万、、、この何もかもが値上がりしている今、3万。

出せるか?(ギリギリ出せるかもしれないが~・・・)

いや、3万あったら何が出来る?何をしたい?

思いつかないけど、医療費の足しにしたいな。

っていうか。

予定していなかったものに、一度に3万は痛いな。

分割払い、、、は、ダメだろうな。

だけど、、、高齢の北海道犬・ゆゆんが最後まで頑張った姿も失いたくないし。。。どうしよう。

一応、復元可能かどうか診てもらうだけはしておこうかな。


う~ん、、、。

そうだ、ソフトがあるかも。

なんて言ったっけ、ソースネ・・・みたいな名の通販の。

何回か買ったことあったな。

(Vistaを使っていた頃に日記帳のとか)


で。

そこに飛んで「データ復旧」で探してみたら。

ちと、お高いけど3万までしないし。

なんといっても、CDーROMのがあった。

・・・CD-ROM、使い方が解らないけど ^^;・・・

ダウンロードのは、、、遠慮しとく。

使い方が解らなくて放り出した人だからね、アタシは。


で。

ただいま、CD-ROMのを買うか、考え中。

たぶん、パソコンについている縦長の、これでCD-ROMが使えると思う・・・



・・・なぜか、写真が横向きになるし・・・(-"-)

なんか、アメーバが変だ・・・(T_T)

で、何の話だか忘れても~た ^^;

♪アタシ馬鹿よね~ おバカさんよね~♪って歌が脳内再生されたわ ^^;

 



気分転換しなきゃ、やってられんわ。。。
(写真を撮っていないのでパソコン内に入ってるの載せる)

ソフトの情報はあった。だが、知らんふり。

っていうか、考え中。

こんな感じ。


(左:いまは亡き、チャー  右:スー)


2023年12月の・・・






こんな感じで・・・お先真っ暗、というか。

お先、ほとんど真っ暗。

涙で見えんわ。。。


カメラで画像を保存するのに使っているSDカードだけど。

保存が一つだけじゃ、いつかデータが消える時が来るんじゃないかとは思ってた。

で。

一旦、画像をパソコンに取り込んで。

それをUSBか何かにコピー、移したかったんだけど。

それ、やり方が解らなくて。

今回、こんなことになった。

パソコン内にある写真を何に移すやり方ってのは。

なんて検索したらいいのかな。

いや。

出来れば、パソコンに差し込んだSDカード内の写真を、他のSDカードとかにコピー出来たらいいんだけど。

いや、アタシのパソコンはSDカードは1枚しか刺さらないので。USBにコピーってことになるかな。

こういうの、出来ないのかな。

検索する言葉が、もう、解らない (T_T)


こういうのが解る本、ないのかな。

 

 

ブログで全文を読む
2024年06月06日 00:16
SDカードのデータが消えて復旧の相談したら  ~質問に答えるのが大変~
 ( はじめさんのプロフィール)

いやぁ~、まいった。

最近はカメラで撮った写真をパソコンに入れていないので。写真を見る時は、SDカードをさして見ているんだけど。

5日(水)の早朝、パソコンにSDカードを入れたら「データが空」っていう表示が出て。

慌てて、データ復旧してくれるところがあるかどうか検索。

まぁ、あったので。

問合わせようと思ったら、”急ぎは電話で”と書いてあった。でも、メールでの問い合わせも出来るところだったので。(耳が全く聞こえないのでメールで)問い合わせしてみた。


5日の午前中に返信が来ていたのは良いんだけども。

アタシがパソコンに触るのは早くても21:00で。

大抵は、23:00以降。


で。

SDカードのメーカー名と型番を聞かれてカードを見たら。

・・・。

え、、、と、解らねぇ~んですけど~!状態に。

しょうがないから、写真を撮ったんだけども。

データが消えたのとは別のSDカードで撮った写真を載せようとしたら、写真、でかすぎ!!(T_T)

どうすりゃいいのよ、これ!状態になっちまったわ。

でも、よく見たら写真を選ぶ時にポンッ!とパソコンの画面に出た四角いの。

それに「表示」とか何とかいうのがあるのを発見。

押してみたら、サイズ、変えられるじゃないの。

いや、親切なんだかアタシを困らせようとしてるんだか解らないけど。

サイズ、、、Pxって何???

数字、どうしよう。


そういえば。

FC2ブログで画像が大きすぎるってんで。

640×480にしてたよな?と思い、そのサイズにしてみた。
・・・ら・・・

おお、凄い!

ちゃんと、全体が表示されるようになった~ ^^v

(データが消えたのは左、右は比較で撮ってみた)



これ、右はTDKってわかるけど。

左のは、、、解らなくて。

(わからないので写真載せるって言っちゃったけど)

ハッと我に返ったら、もしかして、HIDISCっての。

メーカー名なんでは?って思って検索してみたら。

日本のメーカーだったみたい。

・・・大変失礼しました・・・

(アタシャ~、いつも安いのを買うもんでメーカー名には拘ってない。だからこういうことになるんだろうね)


型番は、裏にあるみたいだけど老眼で見えず。

これも写真に撮って同じように載せてみた。

復旧のために試みたことはあるか?と聞かれて。

タスクバーにあるファイル型のエクスプローラーのSDHC(F;)のファイルが空だっていう文字を見た直後に。

データ復旧するか?みたいな表示が出たので、試してみたけど・・・空のままだった。

なので。

「パソコンに表示されたのには従いましたが、自分で復旧するなんて、そんな知識も技術もありません!」って書いても~たわ。


たぶん、原因はパソコンのタスクバーにある^を押して(安全に取り外す)操作せずにSDカードを抜いちゃったから。

つい、うっかりだったんだよ~ ((T_T))

そして。

トドメが”クラウドの利用をしているか?”だった。

あの、、、すんません、、、One Drive とか。

クラウドって、どうやりゃ~いいのか解んないんですけど!

解らないこと、聞かないで~。。。

聞かれたら、言葉の意味やそれがナニモノかってことを調べなきゃならないのよ~!

調べたって何のことやらチンプンカンプンなのに。

そんな状態で利用なんて出来るわけないじゃないのっ!

あんましアタシを追い詰めると泣くわよっ(T_T) 


で。

なんとか、解る範囲で答えたら。

返信するのに50分かかったわ ^^;

文字の入力は、まぁ、だいたい出来る。

でもねぇ~、写真を貼り付けたりとかそういうのがね。

やり方、解らないのよ。

(アタシのパソコンにはワードもエクセルも入ってない)

イヤ~ね。

さて。

どういう返事が来るかな。

復旧出来ない、って言われたらどうしよう。


一応、パソコンに入っている写真で気分転換を。

メール返信するため、質問と格闘中のアタシは多分、こんな感じだったんじゃなかろうか。。。



えぇ~い!そんなもん、解ってたまるか~!って ^^;




んでもって。

「なんてこと聞くのよ、アナタ・・・」てな感じ ^^;




今の時期、多分、こういう花が咲いているかも、、、

いないかも、、、。


ああ、疲れた。

疲れたと言えば、昨日くらいまで、低血糖続きでえらい目にあってたのよ。

トレシーバを23→21単位まで減らしてやっと、落ち着いてきたんだから。


疲れていても、ちゃんと集中して操作しなくちゃイケナイのが文明の利器、のようで。。。(T_T)

気を付けなくちゃだな。

 

 

 

ブログで全文を読む
2024年05月31日 01:11
タバコの煙でアレルギー
 ( はじめさんのプロフィール)

「世界禁煙デー」というので。

やめてよかったと思うことは?の問いに答えてみる。

実は、20代前半の頃。

チョイと6ヶ月程、家出していたことがあるんだけど。

その時に、友人がタバコを吸っていたので。

試しに1本、もらって吸ってみたら。。。


アタシが吸ったのはセブンスターだったかな。

タバコの煙、とんでもね~!ってのが感想。

煙いわ、むせるわ、咳が出て苦しいわで。

友達に煙草を押し付けて、ハイさよならしたわ。
それ以来、タバコを吸ってない。
 

いまは亡き父がヘビースモーカーで。

火をつける前のタバコの香りは好きだけど。

煙草を口にくわえた時に、火をつけた途端に煙いだけのイヤなものだったのを思い出したわ。
 

父はアタシが中学生くらいの時まで「ハイライト」を日に2箱吸ってたんだけど。

なぜか、急に吸うのをやめたので理由を聞いてみたらば。

《同僚が肺がんで死んだ》と言われて絶句した。

いや、でも、急にピタッと禁煙しちゃってビックリした。

父の意志の力、凄すぎ。

吸えば、身体や服からにおいがするからすぐ判るんだけど。

ピタッと新しいニオイがしなかったのを覚えてる。

そして。

アタシがタバコをやめてよかったと思う理由は。

40才頃、煙草の煙や線香に鼻が反応するようになったから。

もう一つは、煙草は糖尿病にもよくないらしい。


最近、何処かで読んだんだけど。

糖尿病患者が煙草を吸うと、脳梗塞や心筋梗塞、糖尿病性腎症などの合併症のリスクが高まるらしいし。

神経障害や網膜症の発症のリスクが高まるらしい。
 

それに。

アタシの場合、煙草のニオイを感じると喘息みたいになる時もあるので。

出来るだけ、煙草と線香に近づきたくない。

苦しみたくないからね。
 

だから、自転車に乗りながらタバコ吸ってる人が前にいたり歩きタバコしながら前を歩いている人がいたらイヤなので。

5分くらい経ってから歩きだすようにしてる。
 

アレルギーの始まりは法事の時のクシャミだったかな。

鼻が詰まったり鼻水ズルズルになったと思ったら。

なんか、ほぼ一年中、その症状で悩まされるようになって。耳鼻科に行ったら花粉症、アレルギーだって言われた。

(腕にたくさん針を刺して検査したら、なにかに強く反応して腕が腫れあがったうえに熱くなったので検査中止した)

結局、その時の検査で何に反応したか解らず。

以来、アレルギーの検査はしてない。


いや、採血して調べたかも。
たしか、ほとんどのものに反応していてびっくりした気がする。

もしかして、犬も、、、かもしれないなぁ ^^;
(これはウチの縄文柴犬・スー)




散歩中に見かけた花




 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 ブログで全文を読む
2024年05月26日 23:55
ブロ友さんの ”忘れないでね” に返信  ~我が心の友へ~
 ( はじめさんのプロフィール)

26日(日)早朝03:30頃。

ずっと闘病していたブロ友さんが亡くなった事を、親族の方?のブログで知った。

なんだか、眠れなくて。

読みにいったら、、、

書かれていてショックで、涙、出た。

で。

数日前、ブロ友さん本人の「もう終わりかな」の記事に。

(皆に向けて) ”忘れないでね”とあったんだけども。

何か声をかけたくても言葉が出てこなくて。

なんでもいい、なにか一言でもコメントすれば良かった、と。

亡くなってから後悔した。

で。

もう遅いけど、”忘れないでね”に返信を。

頭に浮かぶのは、ただ、いまの気持ちそのままの。

イルカの「我が心の友へ」(1980年発売?)の歌詞だった。

 


「アナタの名前を口にしなくても

ふともらすため息のその中にあなたがいるのです」

そして。

「時の流れがすべての事を思い出とすりかえて走り過ぎても あなたを忘れはしない」
・・・これが、アタシの答え・・・

1979年の夏、中学生(14才)の時に糖尿病を発症して。

1ヶ月の強制入院させられ、退院後に。

同室で年下の子が亡くなった後に聞いた歌で。

その時もよく聞こえない耳で必死に聞き取って歌ったけど。

ブロ友さん、あなたにも同じ気持ちに・・・。


会ったことはなく、一方的にだけど。

プロフィールの顔で、キレイな人だってのは知ってる。

2013年頃からブログを読み逃げしていたし。

服やブレスレットを、時々買ってた。
 

 

アタシの中の、ブロ友さんのイメージは大輪の花。


どうか、安らかでありますように。

 


 

ブログで全文を読む
2024年05月21日 01:35
食欲暴走
 ( はじめさんのプロフィール)

本当の気持ち診断、やってみた。

もう1週間くらい、ブログ更新していないので。

何か書こうと思って。

結果は、食欲暴走中!

・・・。

まさに、その通りなんだけど。
なぁ~ぜ、解ったんだ?と思う。

いつもながらアメーバの診断と名のつくものは恐ろしいな。
 

 


*****


少し前から、2013年頃からのブロ友さんの体調が悪くて。

なんとなく、ブログを更新する気になれなかった。

いまも、ブロ友さんは必死に病と闘ってる。


で。

21:00過ぎの間食はあまり良くない、と解っているけど。

(20日の21:10の血糖は125だった)

つい、ね。


空なのは、食べた後だから ^^;

察してくだされ。
 

で。

うましおプレッツェル1袋+柿の種の小袋×2袋を・・・

ヒューマログ10単位で食べちゃったんだよね ^^;

・・・悪いコねぇ~ ('ω')

(ヒューマログの内訳は・・・

うましお:4単位、柿の種:5単位、血糖の補正:1単位)


21日(火)の朝の血糖・・・

食前目標値の80~100だといいけど。

さぁ~て、どうなるかな。


気分転換しとこか。

この花は何ゾ?




こんな感じで咲いてた





 

ブログで全文を読む
2024年05月13日 17:05
昔の試行錯誤記事を読んでみた   ~カレーうどん、天ぷらそば、アラート犬~
 ( はじめさんのプロフィール)

アメーバにログインしたらば。

昔の記事が読まれて「いいね」がついていたので。

どんなこと書いたんだっけな?と思い、読んでみたら。

う”~ん、、、文章からにじみ出るアホかげんが辛かった。

でも、たわけた文章だけど血糖コントロールは大真面目。

試行錯誤してた。

2017年12月4日(月)

「カレーうどん、恐るべし! ~高血糖~」

     ↑
この時に使っていた超即効型インスリンはノボラピッドは、1単位刻みだった。

 

現在使っている超即効型インスリンはヒューマログは0.5単位刻みで打てる。でも、あまり0.5単位刻みで打たないのは何故だ (-"-)

(持効型インスリンは何を使っていたか解らず。

トレシーバの前はランタスを日に2回打ちだったから、もしかしたらランタスだった可能性あり。

現在は、トレシーバを日に1回打ち)
 

で。

カレーうどんの記事を見るとノボラピッドの時は昼の定量が4単位だったようだけども。

最終的には、ノボラピッドの定量が8.0単位まで増えた。

現在、ヒューマログの昼の定量は9.5単位。

かなり違うことにビックリ Σ(゚Д゚)


でも。

毎食前に血糖が80~100になるように持効型インスリンや毎食前の超即効型インスリンで調整しているのは同じ。

アタシの場合、インスリン量を自分で調整することが許されているけど、インスリンは基本的に定量打ち。

なので。

朝・昼・夕の定量は、その時間によく食べるものと量を食べた時に、次の血糖測定時(朝・昼・夕・21:00)の血糖が80~100になるように調整してある。


だから、いつもより量が多いとか血糖が上がるぞ!と解っているものを食べる時は・・・

(それを食べるにはどのくらいのインスリンが必要か試行錯誤しまくっているので)食前に定量+補正分を打って食べている。


ちなみに。

このカレーうどん、1年くらい食べていないけど。

食べていた時は、昼が多かったので。

ノボラピッドの昼の定量(8.0単位)+2単位で食べていた。

そして。

ヒューマログの昼の定量(9.5単位)+2単位で食べていた。

それで、夕前の血糖が80~100になっていたから。


ああ、また食べたいな。

5食入りを買っていたんだけど、バラ売りのは割高かなぁ。



*****


過去記事を読んだついでに、翌日の記事を読んでみたら。


15:30頃に血糖99で頭が痛かったので補食したことが書いてあった。。。

毎日、なにかしら、、、やらかしていたようだ ^^;

「血糖99で頭痛 ~自前の血糖アラート~」


アラート、といえば。

現在の、自分以外のアラートはこれだ~!

(いま、ウチにいるのはスーだけなんだけど。

11頭、全てが血糖アラートしてたんだよ~

で、なんで睨むのさ? ^^;)

縄文柴犬・スー

顔が怖い。



アタシが低血糖や高血糖の時、こ~んな顔で睨まれるのよ。

でも、スーはいつもツンデレなもんで、、、

アタシャ~、気が付かないことが多い。
 

 

(しばらくしてからなんか変かも?と思って血糖を測ると、高かったり低かったり。

で、「ああ、あの顔って、もしかして、、、アラートだったのか。教えてくれてたんだ・・・」と気付く。

鈍いアルジですまんなぁ、スー ^^;)
 

ふだんの顔は、こうなのにね。




気分転換しよ・・・



もしかして、アジサイ?
 

 

 

ブログで全文を読む
2024年05月09日 16:03
好きなアイスの味、だとぉ~?
 ( はじめさんのプロフィール)

今日はアイスの日、だそうで。

…いったい、誰がいつ決めた?…

「好きなアイスの味は?」の問いに答えてみることに。


うーん、好きなアイス、ねぇ~。

…。

ええ~い!んなもん、知るか~!


銭湯に行った時、低血糖予防にたまたま買って食べたものが好きな味!ってことでどうよ?

毎回、適当に選んでるけど。


こちとら、1979年から日に複数回のインスリン注射が必須の糖尿なんだよ。

アイスなんて、、、食べたら高血糖で怠くなるから。

最近までずっと我慢してきたの。

クリームでなく、氷系のも我慢してきたの。(ガリガリ君ソーダ味は、たまに食べてたけど)


なので。

好きな味はわからないけど。

それは、これから探すのよ。

いやぁ~、楽しみだねぇ。

だって、キュキュッと効かせたい時に効くインスリンを使っているから。

いまこそ、思う存分、味わう時なのよ~♪

ただし、あまり調子に乗ると…

キツ~イしっぺ返しがあるかもしれんのが…タマニキズ…

太るし、血糖↑で、、、気分ダダ下がりになるかも ^^;


そういう時は、試行錯誤あるのみ!とか言うて誤魔化しとこ。

アイスを食べても高血糖にならないようにするには、これを食べるにはインスリンが何単位必要かを知らなきゃならないし。

食べるものによって必要なインスリン量が違うんだから!

…ってことでOK?  ^^;…


だって。

これから、暑くなるのよ。

低血糖にならないように注意しなきゃ!だし。

暑いと冷たいもの、出来れば甘いものが欲しくなるから。


冷たいもの、特に甘いものをクチにした時は、何処にトイレがあるかを把握することを忘れないようにするべし。

腹が冷えたり高血糖になるとトイレに行きたくなるかも、だからね。


…あれ?スマホから書いてるんだけど、写真、いままでみたいに載せられないなぁ…



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

ブログで全文を読む
2024年05月08日 17:01
ameba部とは何ゾ? どこにある?
 ( はじめさんのプロフィール)

みくじをひいたら、小吉で。

「同じ趣味の同志が見つかる」はいいけども。

ameba部って、なんゾ?どこにある?

っていうか、何処からどうすれば辿り着けるのかが解らん。

・・・このアタシにどうしろ、というんだ・・・

同じ趣味、か。

その趣味ってのは、なんだろな。

丑三つ時に妙な文章を書くことか?

それとも、妙なものばかり撮っている写真か?

そんな人はアタシ以外にいないんじゃないの?と思うが。

まぁ、いるとして。

あまりお近づきになりたくない気がするのはアタシだけ?


アタシに発見された相手は、コチラをチラ見した挙句に。



このように。。。

スタコラサッサと逃げだす、、、ような気がするぞゾ。

 

 

 

 

本日のブログ運としては、先の未来は明るいだった。

う~ん、どこがどう明るいのだろうか。

そこが知りたいのだが、答えを書いてないとは。

なんてこったぃ!モヤモヤするぅ~!

こんな時は、あれだな。

可愛いものやキレイなものを見るに限るのだ!



ん、よし。


それにしても。

糖尿の事に触れないばかりか。

丑三つ時ならぬ夕方から妙なことを書いているとは。

なんてこったぃ・・・。

 

 

 



 

ブログで全文を読む
2024年05月05日 02:46
こどもの日
 ( はじめさんのプロフィール)

「お家に鯉のぼり飾ってる?」との問いに答えてみる。

え?

こどもの日?

鯉のぼり?

ウチにゃ~、昔っからそういうのはなかったなぁ。

祝いとか、そういうの、両親が興味なかったから。

鯉のぼりではなく、5月人形っての?

兜は、あった。

長兄のが。

(両親は長兄にしか興味が無かったらしい)


鯉のぼり、といえば。

小学生の時に♪屋根より高い鯉のぼり♪って歌を歌わされたのを覚えてる。

ああ、たい焼きが食べたくなった。。。

(いまは亡き父が好きだった鯉こくは、いらない・・・)
 

んで。

5月には♪柱の傷はおととしの♪って歌も歌わされたなぁ。

ああ、ちまき、食べたい。。。

いや、それとも、柏餅かな。

いやいや、欲をいえば一回に両方、、、食べたい(笑)。

食べたら血糖が上がるんで、ヒューマログを何単位打てばいいかな?と考えるのが面倒だけど。

まぁ、そんなことをしたら多分高血糖になるし。

高血糖にならずに済んだとしても、シッカリ太るわ。


で、なぜ、一回にちまきと柏餅を食べたいのか、といえば。

1979年に14才で日に複数回のインスリン注射が必須の糖尿を発症したもんで。

わりと最近、持効型インスリンと超即効型インスリンの組み合わせで血糖のコントロールがしやすくなるまで我慢してきたから!(もう、いつだったかなんて覚えてない)


そういえば。

ウチのあたりでは数年前まで、この時期になるとたくさんの鯉のぼりを川に飾っていたんだけど。

それ、やめちゃったらしい。

やめたら、いつも車が混んでいたのがウソみたいだって。

アタシは鯉のぼりより、わんこの笑顔が見たい。



 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 ブログで全文を読む
2024年04月29日 00:44
昭和と言えば
 ( はじめさんのプロフィール)

「昭和と聞いて思い浮かぶのは?」に答えてみる。

昭和と言えば、自分が生まれた年号よ。

昭和40年(1965年)に生まれたの。

で。

昭和で、忘れられないのがもう一つ。

中2(14才)の時に、日に複数回のインスリン注射が必須の糖尿病(「若年型糖尿病」)を発症して緊急入院させられた日。


それは・・・

昭和54年(1979年7月21日)よ~!

「生涯、日に複数回のインスリン注射が必須」と診断されて以来、試行錯誤してきて。

もう、、、血糖コントロールに飽き飽きしてるのよ~!
 

でも。

1979年はまだ自己インスリン注射が保険適用ではなかった。

(インスリン自己注射が保険適用になったのは1981年。

ついでに言えば、自己血糖測定が保険適用は1986年。

それまでは、尿糖試験紙で血糖の状態を調べてたのだ。

尿糖試験紙が反応して色が変わるのは血糖180以上)
 

小児病棟に強制入院させられていた時も、ふつうの注射器で食前にインスリンを打たされていたけど。

退院後も、外来でインスリンのバイアルを月に3本ほど処方されてた。

ってことは、引き続き命を助けられたってことだし。

いまは亡き(父本人も戦争に行ったけど、お兄さん二人を戦争で亡くしてる)父に言われた言葉。

〈生きられる命があるなら生きろ〉が心にあるし。

自分から命を絶つとか、病状を悪くするとか、わざとそういうのは出来ないな、と思って今まで頑張ってきた。


 

23日に逝った、高齢の北海道犬・ゆゆんのように・・・

(2018年に、このブログに載せた写真)




暑くて、こんな格好してるんだけどね。。。

ああ、奥に、いまは亡きハヤ坊もいるなぁ。



 

で。

せっかく、1979年に生き延びることが出来たんだから。

北海道犬・ゆゆんのように、最期まで最善を尽くして生き抜かなきゃ!と思って。

それなりに~とか、行きあたりバッタリ~とか言いつつ。

頑張っていこうかな、と思ってる。
 

まぁ、うん、、、発症時に助かったから、のちにインスリン注射とか食事とか運動とか、色々試行錯誤しなきゃならなくて大変な思いをしてきたんだけども~^^;

生きのびて以来、余生みたいなもんかなあとも思ってる。


それにしても。

余生、長すぎ~!

なんたって、余生までが14年で・・・余生が45年よ。


とりあえず。

ムリせず、も少しだけ頑張ってみようと思う。

深ぁ~いタメ息、出ちゃうけどね。



 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 ブログで全文を読む
2024年04月24日 01:32
ゆゆんが老衰で逝った
 ( はじめさんのプロフィール)

23日(火)の朝。

高齢の北海道犬・ゆゆんが老衰で永眠した。

(以前、ブログに載せた写真を再度載せてみた)


 

文章がまとまらないけど。

何か書きたいという欲、というか。

アタシは文章を書いていると落ち着くのでブログ更新。

ただいま、別ブログで書いた文章で精一杯の状態。

 

しばらくブログ更新など休むかも。。。

 

 

 

ブログで全文を読む
2024年04月23日 02:05
スマホのスクリーンタイム、18分  ~週刊レポート~  
 ( はじめさんのプロフィール)

数日前、スマホに振動があったので見てみたら。

なんだか知らんが「週刊レポート」なるものが届いていた。
(たま~に届くんだよなぁ、コレ。なんなの?

いや、届くのではなくスマホからのお知らせ的なものかも)

スクリーンタイム18分。

一週間で18分?と思ったら、一日18分なのかな。

よく解らん。



で、内訳は。

chrome 1時間6分=66分。

まぁ、一応、インターネットしてるんで。

Amebaは、アメーバのマーク(アプリ?)を押して

日に複数のブログを読んでるんで。

LINEは、まぁ、必要に応じてかな。



これって。

スマホを持っている意味、あるんだろうか?^^;

いや、あるにはある。

外出中はデスクトップパソコンで連絡できないし。

パソコンに代わって、文字で連絡を取るものが必要だから。

もうPHS(文字で連絡できる)が無かった頃には戻れない。

家に居る時ならば、FAXやPCメールでも良いんだけど。



あれ?

木曜日、スマホ使ってないな。

なにがあったっけ?
思い出せないな。

ん~、、、実は、いま。

高齢の北海道犬・ゆゆんが老衰で逝きそうになっていて。

パソコンやスマホを触る気になれず。

もう立つことも歩くことも出来なくなっていた、ゆゆん。

(もうずっと、伏せたままだったのに首を持ち上げた)

それが、21日には縄文柴犬スーとこんな感じで触れ合った。

(白っぽいのがゆゆん)


なのに、21日の夜にはあまり反応しない状態になり。

フードも水も拒否するようになった。

(これが昏睡状態になる日の午後の早い時間だった)



いま、文章を書いていて。

なにを書きたかったのか、吹っ飛んでる。

だけども。

書いたので公開することにする。
 

 

一応、気分転換を。





これ、何を思って撮ったんだろう?^^;


なので、もう一枚。

 


北海道犬・ゆゆんが昏睡状態になってから血糖高めなアタシ。


ストレス、恐るべし。

 

 

 

ブログで全文を読む
2024年04月15日 17:44
頭痛→血圧を測ってみた
 ( はじめさんのプロフィール)

前記事にて。

血糖はなんでもないけど頭が痛い、と書いたらば。

”血圧なのでは?”とコメントくださった方がいたので。

測ってみた。



で。

血圧って、どれ?

と思ったところで、これ違うじゃん!ってことに気付き。

(これも、見方が解らないんだけど)

慌てて、手首で測る血圧計を持ち出して測ってみた。



ん~?

別に何でもないね。

いつもこんな感じだから。

若干、脈が速い気がするけど。

だもんで。

血糖を測ろうと思ったんだけども。

あと1時間くらいで夕飯だし。

血糖測定用の(メディセーフフィットの)チップと針。

結構高いんだよなぁ。

それに、再診日に受付で血糖測定器からデータを取り出して

表にしてるから、あまり多く測ると表がおかしくなる。

(基本的に食後は測らないし)

と、思ったけど測ってみた。

17:21  93

特に問題なし。



 

保険では日に3回分しか針とチップを出してもらえない。

アタシは「インスリン依存型」までしか言われていないので、多分、2型糖尿病扱いだから。

ん~、1型糖尿病に準ずる、ってやつかな。

(1979年の、インスリン注射が必須の糖尿発症時に「若年型」といわれ、その後、型の呼び方が変わって。

「インスリン依存型」になり。更に、「1型」と・・・。

ふつうはなると思うんだけど、どういうワケか、アタシは「インスリン依存型」で止まってる。

多分、大学病院から転院時にもらった紹介状が原因。

大学病院から国立病院に転院した先の主治医に型の名前を聞いたら「インスリン依存型」と言われた)


だから。

糖尿の病名とか、型の呼び方が変わるのがイヤなんだ。

アタシャ~、糖尿の型難民・・・のようなもんだわ。

1979年には無かった検査で1型かどうか決めんな~!って思う。

だから、自分では。

発症の仕方とか、インスリンが保険適応じゃ無かった頃からインスリンを日に複数回、欠かさずに打ってきた(処方された)から1型だろうと思うのに。

ブログ名が「それなりに1型」なんてことになったんだぁ!
 

・・・ただいま、心が荒んでおります・・・^^;


 

でも。

血糖測定の回数。

日に4回、インスリンを打ってるんだから4回、測りたい。

それと、何か起きた時にも測りたいんで。

そのために、5回分必要だ!と思って。

自費購入で2回分、買ってるんだから!

こういう時に使わなくてどうすんだ~!てなワケでした。


以上、ひとりごとでした。



ところで。

アメーバの、コメントは承認制にしているんだけど。

ホーム?管理面?で見つけたその時に承認とコメント返ししないと、どっかに隠れちゃって。

承認もコメ返も出来なくなっちゃうんだよなぁ。

これ、困る。


いったい、どこ行った?

っていうか、なんで隠す?

使いづらいんじゃぁ~!

・・・どこかにあるかもしれないけど、アタシの老眼に挑戦してんのか?とさえ、思っちゃうよ・・・


一応、気分転換。




夕飯の支度をせねば!


 

ブログで全文を読む
2024年04月15日 16:16
頭痛がするので血糖を測ってみた  ~頭痛がするほどじゃないのに~
 ( はじめさんのプロフィール)

ここのところ。

アタシの血糖が高め、高めになっていたので。

トレシーバを20→22単位まで増やしたんだけども。

イマイチ、なんだよなぁ~。

あまり変わらない感じでまいっちゃう。

暑くなってきたから、インスリンがダメになっちゃったか?と思ったけども。

いやいや、変性しちゃう(37℃以上)ほど暑くないし。


だけども。

なんだか、インスリンの効きの悪さを感じてる。

んじゃぁ、チョイともったいないけど。

トレシーバとヒューマログを新しいのに変えてみようかな。

・・・変えても変化が無かったら恐怖だわ・・・



で。

15日(月)。

昼食前の血糖は、11:45  116



で。

アタシの場合、インスリンは基本的に定量打ちなので。

(一応、自分で調整する許可を主治医にもらってる)

いつもは毎食前の血糖が80~100になるようにトレシーバで調整しているんだけども。

それが110を超えたあたりで食前のヒューマログで調整して食べないと、、、次の食前の血糖が高血糖になっちゃう。

だもんで。

15日の昼もヒューマログを昼の定量+1、打って食べた。なのに。

なんだか、15:00頃から頭が痛くてたまらず。

もしかして、高血糖か~?と思って血糖を測ってみたら。

15:26  132



・・・はぁ?食後3時間くらいで血糖135、って・・・

135って、、、低血糖でも高血糖でもなく。

まぁ、いい感じの数値で問題なし。

多分、夕飯までに少し下がると思う。

頭が痛くなる要素、無いと思うんだけど~!

 

気分はこんなよ。

マジですかぁ~・・・(縄文柴犬・スー)

     
     ↑
※低血糖や高血糖の時、結構教えてくれる良い子なのだ。

で。

血糖に異常が無いなら。

アタシャ~、なんで頭痛いの~?

トレシーバを増やしても血糖は下がらないし、ワケ解らん。


・・・以上、謎がナゾを呼ぶ出来事でした・・・


気分転換しとこか。

今日の高齢の北海道犬・ゆゆん

なんとか立って、水飲んでる・・・



自分で狭い所に挟まったのに、アタシを睨むのヤメテ・・・



16才1ヶ月のゆゆん。

散歩大好きなのに散歩要求もしなくなった。

高齢のために、もう立つことがやっとの状態。

姿勢を長く保つことも出来なくなってきた。

 

抱っこもオムツも嫌がるので。

台車などにのせることも出来ず。

(まだ拒否する元気、あるんか~!ってビックリ ^^;)

哀しいけど、玄関前に出して気分転換させるのみ。

フードはまだ、なんとか食べている状態。
 





 

ブログで全文を読む
2024年04月11日 15:48
#思ってたのと違ったこと  ~障害者手帳とケース~
 ( はじめさんのプロフィール)

チョイと困惑したことがあるので、気分転換にブログ更新。

「思っていたのと違うこと」。

それは、障害者手帳のケースを新しくした時。
 

ちなみに。

アタシの場合、聴覚障害は糖尿と関係ないと思う。

糖尿で聞こえが悪くなる人がいるみたいだけどね~。

糖尿発症は14才。

幼稚園児の頃から難聴を繰り返していて会話がほとんど出来ずに来たけど、両耳ともに失聴したのはいつだか不明。

手帳申請は33才の時、聴覚障害3級。

障害認定した耳鼻科医が1年後に来いというので行ったら。

何か知らんけど、2級になっちゃった。

聴覚障害は2級が一番聴こえない(重い)んだよねぇ。

もう状態が変わらない、治らないと言われて哀しかったな。

 

で。

初めて聴覚障害で手帳を貰った時から、今まで。

パスケースに入れて使ってた25年前の障害者手帳のケース。

それが、こんな感じに変形しているし。






透明な部分が剝がれてきているので福祉事務所で新しいケースを貰ったらば。

なんと。

赤→青(群青色?紺色?)になっていて。


 

なんとなく、気分が沈んでも~た。。。

赤で目立つのが良かったのに。

しかも。

カードケースみたいになってる。


 

(赤いのは少し畳んでも左右に渡って入れやすかったが。

青いのはマチも何もなく、左右に渡して入れることは出来るが、入れにくい)

少し折りたたんでいれたら、、、クシャクシャになる。

(これはメモ用紙だけど)


 

昔の手帳だからビロ~ンと30センチくらいあって長いのに。

・・・折りたたんで入れろと?・・・

っていうか。

どう入れたらいいの~?と思う。

手帳の写真が見えなきゃいけないんで、見えるようにして。

全部ケースの大きさに折りたたんで一つのポケットに入れると、こんな感じになるし、分厚くなってしまう。。。




2021年頃から、障害者手帳が長ったらしい紙かカード型かを選べるようになったようだけど。

もう、ホント、、、カード用のケースになってる感じ。

(カードのは別冊がある、、、らしい。

だから、ポケットが2~3あるんだと思う。

だけど、ネットで見たら「別冊」を失くす人が多いらしい)


※カードの障害者手帳に別冊があることについては、ミライロID(障害者手帳アプリ)のページより引用。

う~ん、アタシャ~検索するまで障害者手帳アプリってものがあるってことすら知らなかった。

っていうか、アプリなんだからスマホ用なのかな。

だとしたら、どうやったらスマホで使えるようになる?

色々と解らないことが多すぎるんで。

やっぱ、アタシャ~、紙じゃないとダメだな。


 

アタシャ~、現在使用中の紙のがボロボロなので。

新しく作り直そうかと思っているんだけど。

カードのは別冊を落としたら使えないかも?と思うので。

やっぱり、紙(裏表に情報が書いてある)のがいいけど。

ケースに、どう入れたらいいかわからないんだよねぇ。

う~ん、困った。

みんな、どうしてるのかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログで全文を読む
2024年03月27日 13:15
買い物ついでに撮ってみた  ~河津桜~
 ( はじめさんのプロフィール)

桜の写真見せて!というので。。。

さっき、買い物のついでに撮った桜を。

多分、河津桜。

特別、ここだけに植えたものだそうで。

(以前、そう書いてあったのが無くなった)



逆光で、撮るのが難しかった。。。
ウチのあたりでは、まだ、ここでしか咲いていない。

ここんとこ、歯が痛くて。

元気、出ないよ~。。。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 ブログで全文を読む
2024年03月25日 11:38
散歩は朝も夜も
 ( はじめさんのプロフィール)

「散歩は朝派?夜派?」という問いに答えてみる。

昼前なんで歯の痛みを薬なしで誤魔化したいんじゃぁ~!

散歩、かぁ。

縄文柴犬のゴマの助が病気で逝く前は。

・・・あれ?何年前だったっけ。ここ2~3年で次々に8頭が寿命等で逝ったもんで順番がグチャグチャになってる・・・

朝も昼夜もそれぞれ1時間、行くのが当たり前だった。
なのに。

あれ以来、朝は朝食を食べないのが当たり前になってしまったので。

散歩も、朝はだんだん行かなくなっちゃった。

食後の血糖を下げる必要もなくなったから。


でも。

夕飯後の散歩は、ほぼ毎日、行ってる。

雨や雪が降らなければ、の話。

寒いのは割と平気で行く。
 

わんズと一緒に散歩に行っていた時は、台風だろうがドカ雪が積もろうが、お構いなしに散歩に行っていたというのに。

身体と一緒に心まで年を取っちゃったんだろうか?と思うくらいに散歩に対する情熱というか。

そういうものが無くなっちゃったな。

現在、高齢の北海道犬・ゆゆんが歩けなくなってきたし。

もう、いつ逝ってもおかしくないと思っていて。


こんなだから、明るい顔のシーサーが必要だったんだ。




散歩に出て、他所のうちのワンコを見たり。

カメラでキレイな花を撮ったり。

そうすれば、このシーサーみたいな笑顔になることが多くなるんだろうか。

なるといいな。

じゃぁ、これからはたくさん。

これまでの良い習慣、散歩を取り戻すためにも。

朝も夜も、機会があるごとに散歩に行かなきゃだな。

ただし、低血糖予防をしっかりして。


 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 ブログで全文を読む
2024年03月23日 13:55
欲しかったシーサー、買ってきた
 ( はじめさんのプロフィール)

22日(金)、再び大陶器市に行き。

一目惚れしたシーサー。

欲しかったシーサーを買ってきた。

外出のついでとか、通りすがりではなく。

わざわざ遠回りというか、家とは逆方向に向かってまで。

アタシャ~、ナニしてんでしょか ^^;

 

欲しかったのは、これ。


毎日、色々なことがあるんだけど。

嬉しい時は、ともに喜んでいる感じがするし。

ツライ時、哀しい時は。

「ボクが食べてあげる~♪」

「おいしくいただきました~♪」って食べてくれそうだし。

長い闘病生活がイヤになった時にも「元気出していこ~」

そんな気持ちになれそうな気がしたから。

 

何種類かあって迷ったんだけど。


 

一番シックリきたのを選んでみた。

ちなみに。

口を開けているのがオス、閉じているのがメスなのだそうな。

 

で。

会計の時に名刺をもらってビックリ。


 

やちむんとかキレイなグラスなどもあったので、沖縄から来たのかな?と思ったんだけど。

店、、、東京だった(笑)なぜに~?!

うーん、沖縄出身の人が東京で店を出した?

わからん。

ま、いいや。

欲しいものが手に入ったんだから。

 

でも、「なかむた」の店のページを見ても、こういうシーサーが載ってなくて(全部は見てないんで載ってるかもだが)。

もしかしたら、陶器市だけで売ってるのかな?

(いや、、、委託品て可能性もあり?)

 

だもんで。

「沖縄土産 シーサー」で検索してみたら出てきた。

アマゾンに少しあるみたい。

・・・と、思ったら・・・

楽天にもあった(「シーサー 置物 ミニ」で検索)。

 

 

で。

その後、買わないけど会場をグ~ルグル歩き回ったので。

低血糖にならないように缶コーヒー







・・・を会場に着いた時に飲んでいた甲斐があったわ。

夕飯前の血糖が100ほどだったから。

  ↑血糖測定器が手元に無いので、うろ覚え ^^;



ああ、楽しかった。

でもね、残念なことも聞いたんだよねぇ。

”もしかしたら、この会場は最後になるかも”って。

次は借りられないかもしれない、、、らしい。

う~ん、いまの規模で開催できるところと言えば。

ウチから近いところだと1か所しかないかなぁ。

車で行ける距離(車でしか行けないような、チョイ不便なところ)なら、何か所かあるんだけど。

 

車でなければ、となると。

免許が無いアタシには無理だな。

帰りの足(バスや電車)が無いかも?って心配で行けない。

行くことが出来ても、金がかかり過ぎる。
 


さて。

気分転換しよ。。。



クリスマスローズの、色違い?




 

 

ブログで全文を読む
2024年03月21日 23:55
全国陶器市に行ってきた  ~エプロンと箸置き購入~ 
 ( はじめさんのプロフィール)

21日(木)の朝の血糖は、6:00  108

 

で。

昼食前の血糖は、12:28  86

そして、14:00頃。

時間があったので、全国陶器市に行ってきた。
朝、起床時に夕方と勘違いしたために夕飯の支度が済んでいるので。

16:00頃、家に戻れば問題なしってことで。





会場は、こんな感じだった。

平日だからなのか、来場者は少なめ。


 




会場に入って、最初に目についたのがエプロン。

肩だけ繋がっているので。

真ん中から頭を出し、腰のあたりで前後を紐で結ぶタイプ。


腰で結ぶ紐がけっこう長く、体型をあまり問わない。

膝下くらいまであるのでボロ隠しにも最適、かなぁ。

実は、このタイプのを陶芸教室で使っていたし。

すぐに乾くので、わんこの世話をする時に良い。

なので、2枚買ってみた。


柄はコレ。

鏡が無かったので、似合うかどうかは知らん。


 

あちこち見て回っていたら、う~ん、けっこう高い。

以前よか、なにからなにまで高くなっている感じ。

箸置きが1個で900円とか!

値段を見て、手が引っ込んだわ。


なので、安いのを探してみたらあった。

1個150円なら、多めに買っても大丈夫だな。



綿


アタシャ~、こういうのがいいんだ。
(陶芸教室に通っていたけど)

高いのを買っても、価値が解らない人だし。
大きいものや高いものを買っても、すぐに割っちゃうから。

(兄によると。

皿やカップをガチャン!て大きな音を立てて置くことがあるのだそうで。 実際、ヒビ入れちゃうことがある ^^;)

だから、売り場では間違えて割っても弁償出来る物しか触らない。

いや、怖くて触れない。

作家物の皿1枚で5000円とかするんだよ!高すぎ~!

で。

買ったのは、コレ。

150円×8個=1200円也。






腹や背中になんて書いてあるか読めない。。。^^;


ホンットウに、老眼てぇ~のはイヤだねぇ~。

写真を撮ればピンボケだし。

他に欲しかったのは、やちむんのところにあったシーサー。

2体組で2500円ほどだったけど、金、持ってなかった。

そもそも買う目的ではなくて目の保養のつもりだったから。

金を持ってるとポンと1万くらい買っちゃいそうなので。

敢えて、持っていかなかった。(経験者は語る ^^;)

 

500円足りなくて買えず。(買ったら帰りのバス代が無い)

遠い所から来てるから値下げ交渉するのが悪い気がして。


けっこう広い会場内を作品を遠目で見つつユックリ8週。

後ろ髪ひかれながらバスで帰宅。
・・・どれだけ名残惜しいんだよ、アタシャ~・・・

笑い顔のシーサー、欲しいな。

見るだけで笑顔になれるから。
もう一度行ってみて、まだあったら買いたいなぁ。

・・・ただいま、悶々としてる・・・

で。

夕飯前の血糖は、17:51  95

会場に着いてすぐに甘い缶コーヒーを飲んで正解だった。

夕飯後は、なんだか知らんけど腹が痛かったので。

食後の散歩はすべて中止して、犬散歩は兄に任せた。
なので。

いつも夜散歩しない時にはヒューマログを2単位打って、21:00の血糖を80~100にしているので。

とりあえず、ヒューマログを2単位打ち、TVを見てた。

そして、定時打ちのトレシーバを打つ前の血糖測定を。

21:01  97

よっしゃ~!血糖コントロール、成功だぁ!



さて。

気分転換は陶器市会場の公園の花を。




空には月が見えていた~。




アップで撮ってみたら、こんなだった。

 

 

 

ブログで全文を読む
2024年03月20日 07:54
ときめき、とな?
 ( はじめさんのプロフィール)

おみくじをひいてみたら「吉」と出た。

んでもって、ときめき見つけ爆買いするのだそうで。

 

 

 

 

なぜだ。

なぁ~ぜ、知っているのだ。

ときめきを見つけに、とある所へ行こうとしているのを。


う~ん、、、陶器市、行きたい。

でも、いままで、行くことが出来なかったのだ。

だって、、、

新聞の折り込みで陶器市のチラシが入っていたのは開催当日だったから。

土曜日から一週間くらいの予定で開催されるんだけど。

大抵の人は、すでに予定が入っていて。

行きたくてもいけないと思うぞ ^^;

実際、アタシがそうだから。

出来れば、もっと、こう、、、

新聞の折り込みチラシは当日の朝でも良いから。

もっと開催日を早めに知らせて欲しい。

毎年、楽しみにしてるのに、行けなかったら哀しいよ。


思うに。

いつも開催日初日の朝にチラシが入っているのは、アチコチから集まってきた工房の人たちの写真を急いで撮って。

それをデータとして印刷所に渡しているからなのでは?

・・・そんなことを思ってしまった・・・

 

なので。

ヒマを見つけて自転車でGO~!したい。

もし行くことが出来たら、きっと爆買いしちゃう。

欲しいのは、安めの箸置き。

大きいものや高いものはムリだからね。

 

陶芸教室は、懐事情で2020年でやめちゃったけど。

キライになったり飽きたりしたわけじゃないから。

買えなくても、見るだけでいい。

せめて、眺めるだけでも・・・と思う。

ちなみに。

アタシが2018年の4月に作っていたのは、なんていうか。

ふにゃりとした、、、ふにゃり鉢(笑)

(以前、このブログに載せた写真を載せてみる)









     ↑
上から見ると、こんな感じだけども。

横から見ると、こんなだからね ^^;



どうよ。

なかなかの、ふにゃり具合であろう?
・・・陶芸教室、やめて正解な気がする・・・


もっとすごい失敗作もあるでよ。
これは、血糖50台の時に作ってたもの。

なんか変だな?と思って血糖を測ってみたんだけど。

さすがに潰したと思う ^^;






・・・講師の先生、陰で泣いていたに違いない・・・
 

(兄、曰く。

よくこういう失敗したのをブログに載せられるよな、とか。

講師の先生が泣いてるんじゃないか?、だそうだけど。

 

まぁ、うん、否定はしないし出来ない。

けど。

別に、アタシャ~、ありのままで良いと思ってるし。

恥ずかしいと思わないんだよなぁ。

ん~、アタシの感覚、変なんですかね?

まぁ、多分、いや、絶対変だよな?とは思うが。

別に恥とは思わないな。

だって一生懸命、真剣にやってこうなっちゃうんだから。

しょうがないんじゃね?と思う。

ブログに載せないってことも出来たハズだけど、それは考えなかったな~ ^^;

アタシャ~、耳が聞こえないために。

自分の事なのに、いつでもどこでも事後承諾ってことが多かったので。

始めから終わりまで、自分の手で何かを作りたかった。

だから、陶芸教室に飛び込んだの。

幸い、筆談に応じてくださるところが見つかったから)


でもね、こういうことになっても。

焼くまでは費用が掛からなかったので助かってた。

受け入れてくれた教室に感謝。

 

 

 



ここのところ、気分が沈みがちなので。

明るめの話を書いてみた。

お。

も一つ、4月に灯した自作の陶灯の写真、発見!



 

とりあえず。

カラでもいいから元気出していこ~。。。

 

 

ブログで全文を読む
2024年03月12日 22:17
ショック  ~いつまでもあると思うな近くのコンビニ~
 ( はじめさんのプロフィール)

さっき、兄が徒歩2分のコンビニに料金を払いに行き。

帰ってきたと思ったら。

開口一番!

”今月末で閉店だって”と、、、チョイと震えながら呟いた。

え~!!ショックだぁ!!

そんな、、、便利だったのに。

無くなっちゃうのかぃ~・・・。

ん~。

思えば、アタシが幼稚園児の頃からあった店なんだよねぇ。

3才くらいからだから1960年代後半から利用してたアタシ。

最初は酒屋(雑貨などもあった)だったのが、20年くらい前にコンビニに。

現在、アタシ、58才。

じゃぁ、おじさんは何才なんだろう?

ずっと同じおじさんが店主やってるってことは。。。

当時のおじさんが30代だとして。

アタシが当時3才として、55年経ってるのか ^^;

うぉ~、、、おじさん、90才くらいかな。

長生きだねぇ。

そりゃ、背中も丸くなるし椅子に座ってるわけだわ。


アタシが14才で糖尿になってからは。

低血糖に対処するための砂糖とか、角砂糖、スティックシュガー、キャンディーを買いに行ったもんだった。

時には、アイスクリームや羊羹なんかも買ったりしてた。


コンビニになってからは、携帯電話代や新聞代の支払いをしに行ったり。

最近ではインターネットで買ったものの代金を支払ったり。

33~40才くらいまで、耳が聞こえない友人とクロネコメール(80円くらい?)でルーズリーフ20枚くらいの裏表にダーッと文章を書いて送りあってた時もあったし。

思い返すと。

いくらなんでも、1回に書きすぎじゃろ~と思うが^^;

(ちなみに、月に2~3回ずつやり取りしてた(笑)

携帯電話のメールやFAXじゃ高いから)

ウチのプリンターのインクが無くなってからは5円コピー機があるのも、地味に嬉しかったな。

 

とにかく、コンビニが近くにあるのがありがたかった。
 

なのに。

もう、低血糖だ!って時に慌てて甘いものを買い求めに行けなくなっちゃうんだな。

あああ、これからはちゃんと買い置きしとかなきゃ。

 

もう50年くらい前なんで、記憶が定かじゃないけど。

小学生の時、同じ登校班で通学していた子はおじさんの子供だったと思う。

その子たちが店番しているのを見ていたけど。

店を継がないのかぁ~。

まぁ、チェーン店なので契約の事とか色々あるのかな。
 

ならば。

「いままでありがとうございました」と伝えなきゃ。

う~ん、それにしても残念だしさみしい。

ここまで書いて思ったのは。

「いつまでも あると思うな 近くの店」

そして。

「いつまでも 若いと思うな 実年齢」 

なぜか、30代のつもりでいる自分に気が付いて(笑)

爆笑しても~たわ。

 

でも。

来月から、あの店でコンビニ払いが出来ないんだな。

カードは出来るだけ使わず、現金払いにしたい。

(カードだと、いくら使ったか解らなくなっちゃうから。

最低でも、食費と月の医療費は残しとかなきゃ!なのだ。

使い込んだら、命綱のインスリンや血糖測定用のチップと針が足りなくなくなっちゃう)


4月からはどこで支払いするか、考えとかなきゃ。

一番近いのは家から自転車で5分くらいのセブンイレブンだけど、そこじゃ払えないものもあるし。

そういうのは、最寄り駅近くのファミリーマートまで行くしかないかなぁ。

う~ん、どうして一つの店で支払えないの?と思うが。

どうして?ったって、扱ってないんだからしょうがない。

インターネットで買う時には、最寄りのコンビニが使えるかどうか確認しなきゃ。


さて。

気分転換しよう~


 

 

 

 

ブログで全文を読む
2024年03月04日 03:35
ミシンと言えば  ~足踏み式のリッカー~
 ( はじめさんのプロフィール)

3月4日は、ミシンの日なのだそうで。

「ミシンと手縫いどっちが得意?」に答えてみる。

ミシンと手縫い、どっちが、、、って ^^;

どっちも苦手。

でも、小学生の家庭科で運針(並み縫い)を習った時に。

面白くて雑巾を何枚も作ったのを思い出したので。
どちらかと言えば、手縫いかな。

そういえば。

1979年に中2で、日に複数回のインスリン注射が必須の糖尿を発症した後に。

しつけ糸で、何も考えず刺し子をしてた事があるんだけど。

あれって、現実逃避だったのかも ^^;

模様も何も考えず。

ただ、ひたすら布一面に並み縫いしただけだから。

一枚、縫い終わったので眺めてみると。

針目がガタガタで、自分の乱れた心を見ている気がしたし。

我ながら、下手くそ過ぎて苦笑いするしかなかったけど。

でも、なんとなく心が少しだけ晴れたような気がして。
・・・ってなことを・・・

いまになって、そんな時期があったのだと。

ずっと忘れてたのに、アメーバのブログネタで思い出した。

で。

初めてアタシが(1970年代に)使ったミシンと言えば。

母が結婚後、父に買ってもらったもので。

リッカーの、足踏み式というかベルト式の。

電動ではないから急に動き出すことも無くて安心だった。
 

たま~に、自分が使う時は足踏みせずに。

右手で丸いのを回して自分のペースで縫ってた(笑)

台の両脇に付いていた引き出しには糸や端切れを入れてた。

ミシンを使わない時は、本体を中にしまえるので。

ふだんは机として使ってた。

(アタシが小学生の時には母はあまり使ってなくて。

部屋の隅に置きっぱなしで埃をかぶっていたので。

机としてアタシが使うようになった。

机になったら引き出しの中を牛乳パックで2~3段にして。

メモ帳やペン、尿糖試験紙「テステープ」の予備を入れた)


糖尿を発症後、雨が降って居て散歩に行きたくない時は。

階段で踏み台昇降をした後で。

ミシン本体は台の中にしまったまま、ベルトを外したまま。

怒りや悲しみをこめて足踏み部分(ペダル)を踏んでた。
これも現実逃避の一部だった気がする。

いまは懐かしくも苦い思い出。



 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 ブログで全文を読む
2024年02月28日 05:18
ビスケットと言えば思い出す・・・
 ( はじめさんのプロフィール)

2月28日は、「ビスケットの日」なのだそうで。
”好きなビスケット教えて!”に答えてみることに。

好きなビスケットねぇ~。

ん”~、、、特にこれと言って決まったのは無いんだけど。

こないだ、買い物のついでに買ったのはコレ。

うす焼きビスケット。

(すでに空だけど ^^;)




安くて数があれば十分。

クチ淋しい時に、ちょっと食べたくなる程度なので。
もちろん、ヒューマログを適当に勘で打って食べるわよ~。

21:00過ぎに。

朝の血糖がどうなるかは、ご想像にお任せしますわ ('ω')

で。

ビスケットという文字を見て、真っ先に思ったのは。

1970年代にTVで放送していたアニメ。 

「小さなバイキング ビッケ」だった。

・・・なぜに~?!・・・

ビッケがビスケットっていう言葉に引っかかったのかな。

我がたわけた脳ミソは何を考えてるのか自分でも解らん。


もう一つ。

最近、アメーバからの知らせっていうのかな。

過去記事が多く読まれているっていうので、見てみたら。

はったい粉の記事が良く読まれているのだそうで。

(はったい粉の原料は、大麦。

焼いて粉にしたものを水やハチミツなどで練って。

昔懐かし、きなこ棒みたいなのを作るのが簡単。

はったい粉は、業務スーパーで買ったハズ。

いや、最近も買ったな、そういえば)

自分のブログ記事を検索してみたら。

まさか、3つほど記事があると思わなくて。

え~と、、、多く読まれてるのってどれのことかな ^^;

解らん。

(PC:記事中の写真を押すと、メモの文字が読める

スマホ:アタシのスマホでは、PCと同じようになった。

※写真を見た後、記事に戻ると続きが読める)


★2015年6月21日

「はったい粉、恐るべし!! ~麦焦がし~」

★2015年6月22日

「はったい粉(麦焦がし)で 実験!」


★2015年7月6日

「くるみ入り麦焦がし ~血糖値はどうなるかな?~」


読み返してみると。

しょうもないことしか書いていないと思うんだけど。

なんで、多く読まれてるのか解らん。

記事タイトルに惹かれて、、、なんだろうか。


それにしても。

う”~ん、、、なんか、恥ずかしい文章書いてたね (T_T)

いや、今もあまり変わらないけど。

たわけ過ぎる文章だな、と感じる。。。
 

まだ、柴犬のナナち、リキ坊。

そして、北海道犬のホクしかいなかったのかな。
いや、9年前なら北海道県のゆゆんもいたハズだけど。

ゆゆんの写真は使わなかったようだ。



 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 ブログで全文を読む
2024年02月26日 02:26
Amebaから届いたエール♪(手紙診断) ~ありのままを存分に~
 ( はじめさんのプロフィール)

アメーバからの手紙診断をやってみたら。。。

ありのままを存分にブログで発信して、だそうな。




そうねぇ~。

情熱があるかどうかは別にして。

ありのままが過ぎて、言いたいことを書きすぎだぁ。

愚痴とか、色々と。

ふだん、会話出来ることなんざ滅多になく。

いつも耳が聞こえないために一方通行。

(雑談を一々、筆談して欲しいたぁ~言えないもんで)

愚痴だって、どこかで吐き出さねばおかしくなっちゃう。

だもんで。

書き出したら、どうにも止まらないのでございますよ。

どうでもいいことが。

 

で。

ありのままに書いたらば。

え”え”え”、、、と、かなり引かれているような。

そんな気がする、丑三つ時。
 

        

特別に教えて

ブログを始めたきっかけは?

 

え?

ブログを始めたきっかけ?

そりゃ~、2011年の11月頃にアメブロで同病の人がね。

発症の原因は膵臓の細胞がインスリンを作れなくなったからなのに「暴飲暴食したんでしょ」って言われるのがイヤだって書いていたから。

アタシャ~、びっくりしたんだよねぇ。

だって、それ、1979年に自分が発症した時に言われたことだったから。

30年経ってもまだ、そんな誤解があるのか!って。

・・・いや、今でさえ、誤解があるんだけどね・・・

日本では、1型糖尿病は糖尿病全体の5%ほどらしく。

発症する原因などがあまり知られていないようで。
 

医師が2型や他の型の糖尿病を発症した人、一人一人に。

「ウイルスなどにより、膵臓がインスリンを作れなくなったために発症の初めから日に複数回のインスリン注射をしなければ生きられない(1型)糖尿病がある」と教えてくれりゃ~いいのに、と思う。


いや、でも。

1980年頃は、糖尿病患者向けの本のほとんどに1型糖尿病に関して書いてる箇所が無かったり。

書いてある本でも、200ページ中1~2ページしか触れていなかったと記憶しているけど。

いまは、TV や本、you tubeで1型糖尿病に触れているものがあるし。

PCやスマホなどで検索すれば1型糖尿病についての情報が出てくるんで。

・・・いい時代になったな、と思う・・・

でも、検索するってことは単語を知らなきゃ出来ないよね。

 

話がそれた。

で。

こりゃイカン!と思い。

勢いでブログ、始めちゃったんだよねぇ~(笑)

アタシは発症した1979年に「若年型糖尿病」と言われ。

その後、1990年代くらいになって呼び名が変わったのか?

「インスリン依存型」に変わったんだけど。

いまだに、アタシは「1型」とは言われていない。

理由は、大学病院の内分泌科から国立病院への紹介状をムリヤリ貰って転院した時に「インスリン依存型」と書かれていたから・・・だそうな。

(国立病院が独立行政ってのに変わる時、診る医者がいないから転院を!と言われて。

現在通院中のクリニック宛の紹介状を書いてもらったんだけど、その時も診断名が「インスリン依存型」だったらしい)


・・・アタシとしちゃ~、納得がいかない・・・

1979年の発症時に「ウィルスにより膵臓がインスリンを作れなくなったので、生涯、日に複数回のインスリン注射が必要、必須」って説明を受けたんだから。

それに。

まだ、自己インスリン注射が保険適用されていなかった時代(保険適用になったのは1981年。医師たちが国か省庁か解らんけど、10年かけあって、保険適用になるようにした、、、と、どこかで読んだ気がする)に、日に複数回のインスリン注射を欠かさずに打たされてきたくらいなんだから。

アタシには飲み薬じゃ、ダメだったんだよ。
 

もう、発症から45年が経とうとしているんで。

大学病院にカルテが残ってないだろうと思い。

無いものに時間と労力をかけて探してもらうってのも気が引けるから、開示請求っての?は、してない。

出来ればしたいけど、無駄になったら申し訳が無くて。

アタシは耳が聞こえないから、いつでもどこでも事後承諾だったし。

ちゃんとその時に説明をしてくれなかった。

だから、こういうことになる。

だもんで。

アタシャ~、低血糖だの高血糖だのには対処するし。

日に複数回のインスリン注射もするけど。

決して、糖尿であることに納得していないし。

受け入れてもいないんだぁ~!

ああ、それなのに。

なんでアタシャ~、揚げ物厳禁!てな指示に従って、血糖コントロールを頑張っちまったんだぁ~!

ムカムカムカ・・・。
後悔先に立たずですわ。

まぁ、指示に従ったオカゲで合併症無しで済んでるけど。


ちなみに。

1979年以降、アタシが知っている糖尿病の型の変更は。

★「成人型」→「インスリン非依存型」→「2型」。

★「若年型」→「インスリン依存型」 →「1型」。

んで。

数か月前、だったかな。

メリティスじゃなくて、、、なんだっけ。

ダイヤ、、、じゃなくて、え~と、、、^^;

ダイヤベティ?

・・・ベティちゃんっていうキャラクターがデカイダイヤの指輪を見てウットリしてるのを想像しても~たわ・・・

(多分、そんな画像は無いと思うけど ^^;)

ダメだ、思い出せんっ!

カタカナに変わるとかって話があったと思うんだけど、あれってどうなったのかな。

もしかして、もう変わったんだろうか。


で。
アタシがブログを書く、もう一つの理由は。

アタシは両耳ともに失聴しているんで。

誰かと話をするには、相手に内容(返事)を書いてもらわなきゃ解らない。

だけども。

書いてもらった文章を読んでも。。。

なんか、質問と答えが噛み合っていないことが多いので。

アタシに理解力とか読解力ってものが無いんだろうと思い。

(文章を読むのは好きだが読んでも真意がわからなかった)

自分が文章を書くようになれば相手が言いたいことも解るようになるに違いない。


そう思ったので。

文章を書く練習をしているんだな、ブログで。

・・・でも、未だに真意がわからないんだわ、これが・・・

学生の頃、国語だけは好きで。

テストの点数、けっこうよかったと思うのにねぇ。

やっぱ、勉強と日常では何かが違うんだろうか。
 

 

 

 

 

ブログで全文を読む
2024年02月20日 17:19
縄文柴犬の、チャー、永眠・・・
 ( はじめさんのプロフィール)

朝、起きたらチャーが永眠しているのを兄が発見。

あああ、文章、書けない。

FC2で書いたけど、それが精一杯。


まさか、高齢の北海道犬・ゆゆんではなく。

まだ5才ほどのチャーが急に逝くなんて。。。



ここのところ、アメーバはあまり更新していないけど。
しばらく休むかも。。。

 

 

 

ブログで全文を読む
2024年02月11日 04:56
建国記念日といえば…
 ( はじめさんのプロフィール)

自分は日本人だな~と思う瞬間は?


2月のバレンタイン用に(兄に)チョコを買ってしまう時。

日本人だな~、と。。。

まぁ、いつも電話して貰ったりして世話になってるんで。

こういう時にちょっといい気分にしとかにゃ~。

とか考えて。
 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


建国記念日、かぁ~。祝日なのは良いけど、アタシにとってはチョイと気が重い。
なぜならば。36年前に兄が事故で亡くなった日だし。2年前には、縄文柴犬のゴマの助が病気で逝ったし。1年前の16日には、これまた縄文柴犬のイッチ君が急逝。
まだ、ちょっと引きずってる。
実は、前日から血糖が高めなんだよね~。多分、ストレスからだと思う。

さて。気分転換しよか。。。




 ブログで全文を読む
2024年02月09日 17:29
焦った!  ~メールアカウントのパスワード~
 ( はじめさんのプロフィール)

いやいやいやいや、焦った。

パソコンに、え”?と思うようなメールが届いた。

それには、”メールアカウントのパスワードが今日、期限切れ” 

”無視しないで”

”以下のポータルを使用して、同じパスワードを保持して続行して”と書いてあって。

日本語だけど。

何言ってんのか、とんと解らんのだがぁ~(T_T)

で。

ん?今日、期限が切れるのに今日、メールで知らせるか?

もしかして、詐欺、、、なんでは?

差出人のアドレスも、、、なんか変・・・?
 

いや、待て。

っていうか。

メールアカウントのパスワードって、、、何ゾ?

アカウントっていうか、PCのメールアドレスって。

インターネットを契約している会社からのものなんだけど。


(パスワードを調べる方法を検索したらば。

アタシが自分で設定出来ないから業者に頼んでやってもらってる画面が出てきた ^^;

ってこたぁ~、アタシャ~知らないんだよ、パスワード)

で。

しょうがない。

ブラウザのお気に入りに留めてある、インターネットの契約している会社のページに飛んで。

チャットで問い合わせてみたらば。

「こちらからのメールではありません。

迷惑メールとして対処してください」
 

てなワケで。

削除したわ~。


悩んで悩んで、悩みまくったんだからね。

血糖がガーン!!と爆上がりしていたら、どうすんのよ~!

・・・もう、夕飯の支度時だし・・・

血糖を測るのが怖いわ!


 

ブログで全文を読む
2024年02月06日 16:12
アタシ好みの・・・
 ( はじめさんのプロフィール)

2月6日は、「ブログの日」なのだそうで。

”どんなジャンルのブログが好み?”という問いに答てみる。

ん~、まずは。

同病の、1型糖尿病の人のブログ。

特に、病歴が長い人のを読むと「うんうん、そうだったよね。そんな時代もあったよね」って思って。

ついつい、中島みゆきさんの「時代」をクチずさんじゃう。


で。

インスリン注射ひとつとっても、人によって使っているインスリン名や器具(インスリンポンプとか腕に付けて血糖が解るのとか)が違うので。

ああ、そういうものがあるんだなとか。

使い方するんだなって勉強になるし。

考え方も、参考になる。

(自分には自分のやり方があるので、あくまで参考。

身体が違うし、身体の反応などが違うので同じ事をしてもその人と同じようになるとは限らないし。

合併症や併発している病気などによって自分に出来ることや身体の反応もが違ってくると思う)

ちなみに、アタシはペン型インスリン注射器と血糖測定器(メディセーフフィット)を使用中。

・・・このまま、実測する血糖測定器を使い続けたい・・・

だって、スマホで血糖が解るのなんて無理だもん。

接続とか、、、ぜんっぜん、解らないし~!

アタシャ~、昔っからのやり方でなきゃムリ。

便利になって欲しいとは思うが。

アタシにゃ~使いこなせません。

断言するわ!

・・・話がそれた、戻そう・・・

で。

他にも好きなブログはたくさんある。

大体、ブログを読むのは丑三つ時なんだけどね。

毎日、美味しそうな料理を載せまくっているブログ大好き。

目の保養になるけど、眼の毒でもあるのが困りものだが。

好きで、ほぼ毎日見に行っちゃうもんね~。

んでもって。

ハッキリものをいう人のブログが好き。

可愛いペットのとか、花などの写真を載せているのも。

ブログ主が体験したことを書いているのも。
 

読んだものを理解できるかどうかってのは別問題。

解らないことが多すぎて、単語の意味から調べているうちに何が知りたかったんだっけ?になっちゃうから。


もしかして、活字中毒なんだろうか。

でも、読まない時は気になっているけどイライラはしない。

誰かが書いた文章を読むってのが、文章を書く勉強になっているんだけど、、、アタシの文章、くだけすぎ。
 

で。

自分で書いた文章を後で読み返してみると。

文章がくだけすぎて、アタシの心が砕けちゃう。

そんな感じ ^^;

だから、ブログはその場で書いて、読み返さずに公開。

読み返すと、さらに書き足しちゃうから。

元々長文だってのに、さらに長くしてどうすんだ?ってことにしておこう。
アタシャ~、箇条書きのように短くキリッと!

伝えたいことを確実に伝えられる人はすごいと思う。

・・・以上、ひとりごとでした・・・

 

そういえば。

高齢の北海道犬・ゆゆん、今日、15才11ヶ月に。



若いころは台風だろうがドカ雪が積もろうが。

「散歩!散歩!」って催促したのに。

雪が積もり始めた昨夜は、門から一歩も出なかった。
なのに。

今朝、ゆゆんの主人・兄が散歩に誘ったらイソイソと。

この差、歴然!

アタシ、愕然!

低血糖になりそうになりながら雪かきしたのはアタシよ~!

外で泣いたら涙、凍りそうだわ~。

 


・・・気分転換しよ・・・

この花、なんていうのかな。




 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 ブログで全文を読む
2024年01月25日 15:59
ホットケーキ、食べたい・・・
 ( はじめさんのプロフィール)

今日は、「ホットケーキの日」なのだそうで。

 

「最近ホットケーキ食べた?」という問いに答えてみる。

え?ホットケーキ?

食べてないよ、もう20年以上食べてないよ。

キライじゃないんだけども、なんでか、食べない。

粉を買っても余らせちゃうんで、もったいないから。

甘くなければ使うかも?なんだけどね。


アタシャ日に複数回のインスリン注射必須な糖尿なもんで。

食べるためには、インスリンを打たねばならんのですわ。

でもねぇ。

オヤツを食べるために血糖を測ったり。

針に針を刺すってぇ~のも、、、イヤなんで。

どうしたって食べないっていう結論になっちゃうんだけど。


いまこそ食べる時なのかもしれないな、と思う。


実は、いま。

身体が変なんだよねぇ、っていうか、血糖が変。

朝前、昼前、昼後、夕前の血糖が70台で、ほぼ変わらず。

食前はチョイと低いけども良いとして。

食後2時間が70台って、、、

食前が70で、食後2時間が74て、、、

明らかにおかしい。
 

食後に40くらい上がる日もあるけど、アタシャ~、ペン型インスリン注射器を使用中。

血糖70以下は、低血糖だって主治医に聞いてる。

(アタシの場合、これが100くらいなら許容範囲。

何か食べてから動けばいいんと思えるから。

まさか食後に血糖70台だなんて、ありえないよ!)

 

なので。

24間以上効くっていう、持効型のインスリンの。

トレシーバを減らしたけど。

う~ん、、、減らす前とあまり変わってないってのが問題。

ただいま、トレシーバの量を調整中。

(FC2ブログにて、いまのところほぼ毎日、更新中)


っていうか、試行錯誤中。

6日(土)以降、延々と。

トレシーバは19→15単位まで減らしたけど。

短期間でこんなに減らして大丈夫か?

いや、でも、まだ1日中低いんで。

しょうがなく。

24日(水)に14単位にした。

・・・低血糖の数値だけど・・・

幸い、意識がハッキリしていて身体もある程度動く。

元気なのはクチ、、、いや、文章を書く指だけだぁ~。


まぁ、文章を書けるくらいだから大丈夫なのかもだが。

酷い時は文章がまとまらないからね。

・・・まとまらないのは、いつもだけど・・・^^;


気分転換しよう。


 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 ブログで全文を読む
2024年01月24日 01:28
スマホの機種変更しに  ~ショップへGO! 夕食にレトルトカレー、夜中に低血糖~
 ( はじめさんのプロフィール)

最近、スマホのショップから「機種変、どう?」

ってな、案内が来ていたし。

2020年に購入したスマホの電池の持ちが悪すぎってことで。

23日(火)の午後から、自転車でスマホショップへGO!

(前日に充電100%にしてからブログを1~2つ見ただけで電池が50%なんてことになる・・・減り過ぎでしょ)


ここのところ、低めの血糖が続いていて。

トレシーバを19→15単位まで減らしたとこなんだけど。

いまだ、試行錯誤中なもんで。

昼食前の血糖が82だっていうのを踏まえて。

食後に缶のミルクティーを飲んでから出かけることに。

飲んだのは、これ。




100g当たりの炭水化物は、6.0g。




で。

275g入りだと、炭水化物は何gになる?
アタシ、計算、苦手っていうか、出来ない ^^;

だもんで。

300g入りとして計算して、炭水化物は18.0gよか、チョイ少ないと見積もってみた。

これなら、なんとか夕飯まで低血糖にならずに済みそう。

ショップに着いて、機種を選んで。

”スマホは郵送。届くのは1週間ほど後”

”設定は家を訪問”だって。

書類だのなんだのに記入したら、2時間以上かかった。

筆談してもらいながらだからね、どうしても時間がかかる。

でも、設定だのなんだの、自分で出来ないんで。

おまかせサポートで設定を頼みたくてショップに行ったの。

(これがね、電話でないと頼めないのだそうで (-"-)

しょうがないから、ショップに出向いて依頼したの)

帰宅したら、17:00過ぎ。


食後のわんズの散歩や21:00にトレシーバを打つ前に血糖測定する関係で、18:00には食べたいので。

レトルトカレーでいいや、と思ったんだけども。

残りごはん、、、小皿に少ししかなかった。

なので、8枚切りの食パン2枚で食べることに。

カレーで血糖が上がるので。
夕食前のヒューマログを定量+2、打って食べてみた。

(レトルトカレー、久しぶりだったんで適当にプラスした)


夕食前の血糖は94
食後に高齢の北海道犬・ゆゆんの散歩をして。

そのあとで、一人散歩を30分。
 

21:00の血糖は106


ふっふっふ。

ヒューマログ量の見立てが上手くいったぜ~!
・・・と思ったら・・・

その後の血糖が良くなかった。


24日(水)
00:02  68

いやぁ~んっ!!なんでなんですの~?

まだ21:00以降に低血糖になるんかぃ!

そう思ったんだけどね。

 

そういえば。

朝、8枚切りの食パン2枚を食べる時ってヒューマログを5.0単位で食べてるのに。

夕前の定量が6.0単位なもんで、何も考えずに6.0単位打っちゃったんだったわ ^^;
ああ、うん、そりゃ~、血糖が下がるよねぇ、うん。

この低め血糖の原因は、低血糖続きだからじゃないな。

ちょっと安心。

でも、寝る前に68ってのは心配なもんで。

(朝までこの数値を保っていてくれりゃ~いいけど。

21:00以降、夜中低くなってるからね、今回は)


補食は、1粒で20ほど血糖が上がるグルコースを1粒と。

(上がった血糖を朝まで持たせたいので)柿ピー30gを。



いや、食べようとして。

164gって書いてあることに気付いちゃった。



6袋入りで、1袋30gならば180g入ってるハズ、、、よね?

なのに、164ってことは、、、1袋27.3gってこと?

・・・。

えええ、アタシ、ずっと30gだと思ってた~!


炭水化物量を見てみたら、1袋18.5gだって。



ま、18.5ならいっか。

てなことで、ただいま様子見中。


 

さて。

気分転換しよう~

高齢(15才10ヵ月)の北海道犬・ゆゆん




長生きなのは嬉しいけど。

まだ元気に散歩要求するなんて、根性すごすぎ。

フラフラヨロヨロ、連れている者としては落ち着かない。

道で倒れられたら連れ帰れないよ。

抱っこを嫌がるんで、そうなったら兄を呼ぶしかないなぁ。



 


 

ブログで全文を読む
2024年01月17日 16:02
ふりかけ握りが最高!と思う・・・
 ( はじめさんのプロフィール)

1月17日は、おむすびの日なのだそうで。

「好きなおむすびの具材は?」という問いに答えてみる。

好きなおむすびの具、かぁ~。

う~ん、なんだろうねぇ。

めったに握らないし、食べないので。

好きなのは特に無い。

いや、強いて言うならツナマヨ。


で。

年に1回くらい、兄が握ってくれというんだけど。

気分は、こんなよ。


・・・なぜ、今になって急に言うのですか、兄上!・・・
 

やばい、具が何にもない。

昆布煮とか梅干しとか、平らげちまったわ~。

最近は出汁に鰹節ではなく顆粒状のを使ってるんで、鰹節も無~い!

いっそのこと、出汁がきくってことで粒粒でも良い?って聞いてみたいけどイヤ~な顔されるんだろうなぁ。

(当然でしょ・・・アタシだってイヤだわ、そんなの)


だって。

長距離を移動する夜になって急に言うので。

具材がないことが多く。

しょうがないので、ふりかけを混ぜて握るんだけど。

美味しいとかいうて、食べてる。

ゴマ塩のもよく握るね、そういえば。

茹で玉子とか、たくあん、即席の味噌汁も一緒に持たせて。

ついでに夕飯の残り餃子やシュウマイもタッパーに入れて。
 

帰ってきて「おいしかった!」という兄。

・・・お手軽な兄で良かった・・・


 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 ブログで全文を読む
2024年01月11日 01:51
低血糖、しんどい
 ( はじめさんのプロフィール)

はぁ・・・

なぁ~んで、21:00過ぎに低血糖になるんだろうなぁ。
そんなことを思う。

1979年に糖尿を発症してからインスリンを打ち続けてきて。

いろいろな型と名前のインスリンを試してきたけど。

いまのインスリンは効きすぎて怖いくらいだ。

下手すりゃ~、インスリンに殺されそう。

そんなことを思う。

現在、ペン型インスリン注射器で。

持効型インスリンのトレシーバと超即効型インスリンのヒューマログを使用中なんだけど。

低血糖続きで、トレシーバを一気に2単位減らさなきゃならないことってのは。

どのくらいの頻度であるものなのかな。

・・・以上、ひとりごとでした・・・


一応、気分転換しよ・・・。

部屋を片付けていたら、こんなものを発見した。

Rと30Rっていうのを使っていたころのものらしい。

多分、どちらもノボリンかな。

もしかしたら、違うものとの組み合わせかも。

(混合型とか、中間型とか・・・)

いつ頃のものかは知らない。

100円ショップの製品を使っているので。

すくなくとも、100円ショップがすでにあったハズ。

100円ショップって、いつからあるのかな ^^;



1回にこんなに打っていた頃もあったんだなぁ。

たぶん、まだ、持効型インスリンが無かった頃かと。

まだ、日に3回打ちだったようだ。





 

ブログで全文を読む
2024年01月07日 16:37
北海道犬・ゆゆん  ~15才10ヶ月になった~
 ( はじめさんのプロフィール)

うちの、北海道犬・ゆゆんは。

6日(土)に、15才10ヶ月になった。




数か月前から、ヨロヨロ歩くようになっていて。

筋肉と脂肪が落ちて尻も四角いんだけども。

まだ、日に何度も散歩要求するんで応えてる。




同種のホク(オス)は、2022年の11月半ばに15才11ヶ月で逝ったんだけど。

ゆゆんもそれに並ぶのだろうか。

(ゆゆんは、今までに逝ったどのワンコとも違って。

死ぬ前の、妙なニオイがしだしても・・・そのうち、しなくなって少し回復するってのを・・・

この1年ほど、何回も繰り返しているので。

いつどうなるかの予測がつかない ^^;)


いま、北海道犬・ゆゆんの朝と夕の散歩はアタシがしてる。

時々、ホクとゆゆんを2頭引きで散歩させていたし。

血糖コントロールに付き合ってくれた。

出来るだけ長く生きてくれるといいな、と思う。

 


 

ブログで全文を読む
2024年01月01日 16:03
新年のおみくじ引いてみたら  ~凶が出た/ 今までと変わらん・・・~
 ( はじめさんのプロフィール)

新年のあいさつは省略。

ワケあって、そういう気分じゃないんで。


ただ、言えるのは・・・

今年も我が道を突っ走るゾ~!ってこと。

 

2024年になり。

アメーバに来てみたら、デカデカと「新年みくじ」なるものが表示されて。

それをどかさないと記事が書けない!てな状態なもんで。

みくじを引いてみた。


・・ら・・・

凶が出た!

 

 


 

内容を読んでみたらば。

藪をつついて蛇を出す、とな。

・・・それ、いつも通りなんですけども?・・・^^;

 

まぁ、無用な争いは避けたいわねぇ~。

んでもって、新しい恋、だぁ?

んなもなぁ~、今更要らねぇ!

アタシャ~60才近いんだから、付き合ったらすぐに介護だのなんだのの問題が持ち上がりそうでイヤだぁ~!

 

仕事運な、、、うん。

日頃の不安が表面化、とな。

日頃の不安、それはいつでもどこでもあるのだが。

アタシの、一番の仕事は血糖コントロールかな。

だって、血糖が極端に高かったり低かったりした日にゃ~、まともに動けないもんで。


まぁ、今年もたわけた文章を書きつつ、血糖コントロールは大真面目にするってのが良いようで。


今年初の、わんズ散歩前の様子は・・・

高齢の北海道犬・ゆゆん

散歩要求するのは良いけど、チョイと怪しげなニオイが漂ってるのが心配の種。(急に動かないで!ブレブレです!)




縄文柴犬姉妹は・・・

兄に年初抱っこされてた

チャー(姉)




スー(妹)

・・・ブレるから動かないで・・・



チャーもスーも、兄の犬友(亡くなった)のところから来て4年ほど。

やっとウチの子になったというか、ちょいと油断した顔を見せるようになってきた感じ。


散歩中に見かけた花

 

 

 


良いことがあるといいな。

 

 

ブログで全文を読む
2023年12月31日 22:37
ゆく年くる年
 ( はじめさんのプロフィール)

う~ん、、、

12月31日の22:00過ぎ。


ここのところ、ブログを書かずに来てしまったんだけども。

今年は、もうさようなら~。

なんてことを書いていたら。

♪さようならさよなら 元気でいてね♪

・・・っていうのは、誰の、なんていう歌だったっけ・・・

ただいま、脳内をこの曲が流れてる ^^:

(歌詞で検索してみたら、都はるみさんの「好きになった人」で、1968年発売だそうな。

アタシャ~3才だったハズだし。

幼稚園児くらいから難聴だったけど、歌えるのは何故だ)


今の気分は、こんなよ。

・・・なんとな~く、遠い目に・・・



 

ああ、それにしても。

2時間以内に2024年になってしまうなんて、信じ難い。

ワタワタジタバタしているうちに終わってしまうとは。

ゆく年くる年に思いを馳せてる場合じゃ~ないわ。


でも、まぁ・・・

今年もありがとうございました。
 

できましたらば。

来年も、よろしくお願いします。

アタシが書く文章はたわけているけども、血糖コントロールに関しては大真面目なのが取り柄・・・

いや、失敗談が多いんだけども。

まぁ、相も変わらず、我が道を突っ走ることでしょう。。。


よいお年をお迎えくださいませ。






 

ブログで全文を読む
2023年12月07日 05:16
クリスマスツリーを見て  ~回想~
 ( はじめさんのプロフィール)

「クリスマスツリーもう飾った?」ってか?


いやぁ~、うちは両親が祝い事をしない人だったんで。

(両親は毎日ケンカしてて子供や記念日に興味が無かった)

クリスマスとか関係ないんでツリーは飾ったことない。


でも。

散歩中に、こんなのを発見!



一応、ツリーが写ってる。

んでもって、近くにはサンタと雪だるまが仲良くしてる。





クリスマスといえば。

アタシが中学に入学した年(1978年)に。

父が丸いケーキを(初めて)買ってきたんだけど。

1979年(中2)の夏休みに糖尿を発症しちゃったからか?

ケーキは1度きりだったな。

父のお土産なんて、年に1度あるか無いかだったのに。

兄達に悪いことしちゃったかもって、罪悪感がスゴイ。
 

当時は、ウシインスリンとかブタインスリン(食前30分に打って効き始めるのが30分だったか60分とか、、、効果時間が6~8時間と長かった。

多分、40単位/1ml で日に2回打ちが普通だったらしい。

発症から数年後だったと思うけど、だんだん効果時間が短くて効きが良いのが出来て、日に3回打ちになったと記憶している。
現在のヒトインスリン(100単位/1ml )といわれるものとは効きが全く違う。

 

※1979年頃、インスリンは日に2回打ちが普通だった。

効きが遅く効果時間が長くて、追加打ちなんて出来ず。

(追加打ちは許されず、いかなる時も定量打ちだった)

なので。

ケーキなんて食べたら、血糖が上がって下がらなくなってしまって ^^;

食べた後、血糖を下げるのが大変だったな。

・・・そりゃ、揚げ物は衣を剥がした上で半分だけ、って

言われるワケだぁ~ね ^^;・・・
 

だもんで。

糖尿患者用食品交換表を使った食事制限、食事指導と運動療法ってのを真面目にやってた。

やらなきゃ、身体がしんどくて動けなくなったから。

(当時、アタシが家事の代行してた)

一日の摂取カロリーなど、守ってた。

 

例外は一食で食べる主食の量。

高校生になって自転車通学になった時に、摂取カロリーが変わるとインスリンの量も変わったので。

(高卒で働きだした時も一日の摂取カロリーが変わった)

主食の量とインスリンの量に関係があるかも?と思い。

もう、いちいち秤を使うのがメンドウだったもんで。

一食で食べる白米(主食)は茶碗に8分目だけ!と決め。

(決めたのは高校生になり、自転車通学を始めた時)

42年位前からずっと、白米は茶碗8分目にしてた。

んでもって、オカズ(玉子や肉、納豆など)を多めにした。
 

ふふんっ!カロリーなんザ、関係ねぇ~!

身体が動かなきゃ、血糖コントロールも出来ないんだから。

(育ち盛りだから必要な栄養素の必要最低限の摂取量があるんだろうけど、無視!)

 

いや、当時は血糖測定器が保険適用じゃなかったんで尿糖試験紙で尿糖を調べてたんだけど。

これがまた、調べる少し前に1回尿を出し(捨て)とかなきゃならなくてメンドウだった (-"-)


アタシがどうして主食を制限したかといえば。

中2で糖尿を発症してインスリンを日に数回打ち始めたらガリガリだったのが肥満気味になったから。

1年で10キロ、太っちゃったんだから~!

思春期に!(T_T)

アタシだって、、、女のハシクレよ~!って思ったんよ。
 

で。

中3で制服を作り直す羽目になり、すんごい怒られたわ。

卒業式にパツンパツンの着るのか?って。

アタシャ~、別に構わなかったんだけど。

・・・女のハシクレ、どこに雲隠れしたんだろう・・・

いや、母が怒ってもねぇ。

インスリンの効果だと思うんで、アタシにゃ~どうにもならんかったわ。

どうせなら、太ったってことはインスリンが効いてる(身体が糖を利用できるようになった)ってことなんだから喜べよ・・・と思う。

アタシャ~、発症した時「半日~一日遅かったら死んでたかも」と言われたんだからさ。


 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 ブログで全文を読む
スポンサーリンク