まさけんさんの最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2023年03月21日 07:15
就労移行支援を利用できるのは障害を持つものの特権!
 ( まさけんさんのプロフィール)

お疲れ様です(・´` U,


今日も鹿児島は雨でした〜☔️


最近、梅雨でもないのに雨多いなぁ�


鬱持ち���の人間としては、セロトニンの分泌を邪魔する曇天は最大の敵�


早く晴れて欲しいものです☀️



今日は県内の就労移行支援事業所の体験みたいなのを受けました。


10時〜12時頃までExcelやWordのテストとタイピングのテストをしました。


Excelは学生時代と、アプリの仕様がさほど変わってなく、取っ付きやすかったのですが、Wordは学生時代習ってなかった(気がする�)²/₃みたいな特殊な数式の打ち方が分からず、まだまだだなあと未熟さを痛感しました。


タイピングは、専用のサイトを使って採点されたのですが、A-というなかなかの結果をたたき出しました�


でも、俺がしたいのはこんなExcelやWordを使った仕事じゃないんです。


プログラミングの勉強がしたい((φ(>ωブログで全文を読む

2023年03月16日 23:23
【モンスト】明日から転スラコラボ開催!!
 ( まさけんさんのプロフィール)

お疲れ様です�


モンストのコラボ、いつだ⁉️いつだ⁉️と騒がれてましたけど、ついに今日発表がありましたね!


転スラでした。


……知らないアハハヽ(´∇`)ノ


でも、モンストとコラボするくらいだから面白いんだろうと思って、第1話見てみました。


まあ、まだちょこっとしか見てないんですが、コラボ開始までには第1話くらいは見終わってみようと思ってます�


ちなみにコラボ開始は明日、2023年3月17日の正午からですね。



作品知らないとはいえ、とりあえずガチャ楽しみですね(●´ϖ`●)


37歳の主人公は当てたいなぁ�

年齢近いし�

エリートで出世しまくりってとこは共感出来ないけど�


てか、あんな弱っちそうなスライムが星6で出るのかな❓❓


あ、すいません�

モンニュー寝ぼけながら見てたので、転スラだった事は分かってるんですが、肝心の内容を全く覚えてないんですよ�


なので、どんなキャラが出るのかも全く知らない状態”�‍♀️゛


正直、東リべとかヒロアカだったら、眠気なんて吹っ飛んで画面に釘付けだったんだろうけど�



あと、ついでで書くことじゃないけど、嫁と産婦人科に行ってきました� ³₃


結果、無事妊娠してました(* 'ᵕ' )☆


順調に行ってるみたいですが、太り過ぎって言われたそうで、落ち込んでました�


まあ、このまま暴飲暴食して妊娠糖尿病や高血圧で、流産にでもなったらとんでもないので、早めに警告されて良かったなと思ってます�


今回の件を機に野菜中心のバランスのとれたヘルシーな食生活を遅らせようと思います。


元々は痩せてたんだから、出来ないはずがない。


もちろんそれは俺にも言えることです。


俺もこのままの食生活じゃまずいって、ずっと思ってたので、ホントこれは嫁がくれたいいチャンス�


嫁に感謝しないと��


がんばろ�

ブログで全文を読む
2023年03月15日 00:29
部屋の清掃を大金はたいてハウスクリーニングに頼むのは、あり?なし??
 ( まさけんさんのプロフィール)




今、嫁が隣でヒューヒュー呼吸しながら寝てる。


そう、喘息。


しかも、今の家に来てから。


厳密にはこちらに越してきて3ヶ月くらい経った頃、クーラーを使ってたらヒューヒューいい始めました。


この住宅はダニが凄く、目視できるほどのダニを何回も見かけてます。


その死骸やフンが原因だと考えてます。


二人で話しあって転居も考えました。


ただ、ここは市営住宅で、結婚新生活助成金というものを受け取っており、5年以内に退去すると違約金として、助成金30万円を返還しなければなりません。


30万円は言うまでもないですが…でかいです。


とはいえ、このまま環境の悪い家に住み続けるくらいなら、30万円スパッと払ってさっさと引っ越した方が、これから産まれてくるであろう子どものためにもいいのかもしれません。


今は時間に余裕がありますからね。


いろいろと調べてたら、


「ハウスクリーニング」なるものを見つけました。


清掃業者が訪問して家をキレイにしてくれるというサービス。


賃貸物件のハウスクリーニングはどこまできれいにすれば良い?主な内訳や相場などを徹底解説 | セゾンのくらし大研究賃貸物件で暮らして年月が経つと、生活空間に汚れや傷、破損などが生じることがあります。退去後は、次の入居者のため 賃貸物件を退去する際は、ハウスクリーニングを利用して部屋を清掃するのが一般的です。本記事では、賃貸でハウスクリーニングを依頼する場合に誰が費用を負担するのか、注意点や料金相場などを解説しています。現在賃貸物件にお住まいの方はぜひ読んでみてください。life.saisoncard.co.jp


幸い、検索したら僕の住んでる町にも数軒のハウスクリーニング業者が存在するみたいで、その1軒に近々頼んでみようと思います。


ワンルーム5万円くらいで徹底的に清潔な部屋にしてもらえれば、引っ越す必要も無いので、余計な出費も出なくて済みます�


清掃業してた人間が清掃を要請するなんて情けない話ですがw


まあ、ここは大人しく"真のプロ"に任せるとしましょー�


でわ〜


ここでまた進捗を報告します〜

ブログで全文を読む
2023年03月13日 21:49
妊娠検査薬の結果、陰性?陽性??
 ( まさけんさんのプロフィール)

嫁が、嫁がっ、、、


妊娠してくれた����


かもしれない�


妊娠検査薬での判定なので、病院で医師に診断されたわけじゃないから、断定は出来ないけど�


それでも、もう99%できてるって思っていいとの事‼️(嫁の仲の良い同僚の方曰く)


嬉しい…�


※以下、下ネタとはちょっと違うけど、少し含まれるのでダメな方は戻るボタンを押してください�




いいですかぁ〜❓




では、


俺EDなんです。


厳密に言うと「中○れ」が酷く、上手く射○まで行けない感じです。


そのせいもあって、仲良し日に何度も何度も、数え切れないくらい何度も辛い思いを嫁にさせ、また自分もしてきました。


そんな中、先月の排卵予定日(ルナルナ)にいつもの如く成功せず、翌日に仲良ししたら、

1日過ぎてたからプレッシャーが少し薄れたんでしょうね。


最後まで出来ました�


今思えば、その1回で出来たんだな……と奇跡を感じてます。


ホントまだ検査薬での判定だから、安心は出来ないけどね�


今日も午後からずっとまだ見ぬ子供にかかる費用について調べてました�


俺が後悔してるからってのもあって、大学まで進学して欲しいなって、今から願ってます。


でも、大学卒業までにかかる一人あたりの教育費、養育費は2000万円〜4000万円とのこと���


家建てるために今まで必死で貯金して、ローン組めるくらいの収入はあるから大丈夫だ!…なーんて考えてたのが、いかに甘かったかが分かりました。


子供にかかる費用は家より高いんですね�


こんな休職なんてしてて大丈夫なのかな…俺。


でも、今は世間から後ろ指指されようが知らない。


俺は、今この瞬間前に進んでるって胸張れてる。それだけでいい。


転職も逃げと思う人もいるだろう。


でも俺は、辛い今の仕事という現実から逃げるだけの人生はイヤですね。


まだ完全に辞めたわけじゃないけど、逃げる勇気を持ってて良かったと思います。


でも、親がレジで働いてるスーパーに行くのは…やめた方がいいのかな�

親に迷惑かけるかな。。



まあ、ともかく無事母子ともに健康で出産日を迎えられたら、これ以上のことは無いです�

ブログで全文を読む
2023年03月12日 23:20
一番くじでの一番の思い出になった!
 ( まさけんさんのプロフィール)

お疲れ様です☺️


今日はヒロアカの一番くじ引いてきました�


ヒロアカ自体は、僕自身は元々そんなにファンではなかったんですが、嫁に紹介してから嫁がハマってしまって��

今では一緒に見てます☺️


今回のヒロアカ一番くじは、まさに今放送されてるシーズンをモチーフにしたグッズなので、ホントは嫁とふたりで引きに行きたかったんですが、具合が悪いとのことで(理由は後述します)一人で行ってきました�³₃✨


くじ自体は一昨日から始まっていたので、ホントは一昨日と昨日、既に数軒の店を回ってみたんですが、田舎はくじの賞品が届くのが遅れてるらしくどこ行ってもダメ┓(*´゚ω`)┏


遅ればせながら本日ようやく引けたというわけです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨


んで、結果はと言うと……




そう!なんとB賞とH賞でした‼️


めくった瞬間は、B賞と書いてあるものの実感湧かず、店員がB賞ですよ⁉️おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))って反応で少し嬉しくなり、賞品置き場でB賞を確認して"デクのあの姿のフィギュア"ということを知り、ようやくテンションMAXになりました✨⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎


そう、グラン・トリノのマント付けたりしてる、かっこいいあのコスです。


店員に「ちなみにどれが欲しかったんですか?」


って聞かれ、迷わず「これでした‼️‼️」と答えました�


何枚か記念写真撮っておいたので、よかったらご覧ください〜













個人的に一番くじで一番嬉しい賞品でした(*^^*)


ブログで全文を読む
2023年03月08日 08:27
就労移行支援を利用して在宅勤務へ
 ( まさけんさんのプロフィール)

お疲れ様です。


休職に入って3週間経ちました…


そうです、また休職してしまいました……


3週間前、嫁にちょっと辛そうにしてる姿を見られて、「辞めちゃえば?」と言われたのがきっかけです。


その瞬間、正直、その通り辞めようと思ったんですが、すぐに嫁が「でも、辞めたら保険とかめんどくさいかもね�」


……。


ただ、調べてみると、失業しても健康保険には加入し続けることが出来るみたい。


でも、何の仕事も見つかっていないのに、はい辞めます、じゃまずいなと思い、今休職してるとこです。


この期間に本格的に仕事探そうと思って。


この3週間に20社くらいは応募しましたね。


その中で書類選考通ったのは実にたったの3社だけ�


それも面接確約のとこだけだから、そりゃ面接まで行って当然だわな�


30代半ばで特になんのITスキルもない人間の転職活動って、こんなもんなんでしょーかね�


ただ、良かったと思ったのが、思い切って市の障害者支援センターにも通ったことですね。


以前、通っていたことがあったんですが、その時より規模がでかくなってました。


そこでの話で、いわゆる「就労移行支援事業所」というものを教えてもらい(ネットで検索して知ってはいたんですが)、紹介された事業所で在宅での就労移行支援も受けられることを知りました。

俺はこの3週間全て「完全在宅勤務」での求人にしか応募しないほど、在宅に拘っていましたので、歓喜しました!!


こういうのを待ってたんだよ、と�


来週の金曜日、事業所の人と面談があるので、初めて「面談」というものが楽しみで仕方ありませんw


ちょっとうつが酷くなってきたので、ここらで書くのやめよ✍️


とりあえず今の目標は、ITパスポート試験に受かること(* 'ᵕ' )☆


そのために鬱から復活したら、勉強がんばろ└( 'ω')┘ムキッ�


ちなみに前回受けた時はテクノロジ以外は合格点超えてました�


なので、次は行けると踏んでいます�‍♀️


ブログで全文を読む
2023年02月16日 09:32
2023/02/16現在の近況(休職中)
 ( まさけんさんのプロフィール)

お疲れ様です�


今日は病院に来てます。


実は昨日から休職してるんです。


嫁に「そんなに苦しいなら辞めてもいいよ」


と言われ、


その一言で仕事を辞める決心がつきました。


ただ、2人で話し合ってると、


「失業したらその間の保険はどうなるんだろ…」


「手続きがややこしそう…」


という話になり、


なら休職すればいいかなと思って、嫁に相談してみました。


嫁も俺がこうなった理由のほとんどが会社にあると知っているため、快く受け入れてくれました。


という訳で、昨日は、まぁ初日で罪悪感(思う必要ないんだけど�)とか、まだ気持ちに余裕がなかったりで、落ちてましたが、今日は天気と一緒で晴れ晴れしてます☀️


今から診断書を書いてもらって、昼頃に施設長に私に行く予定です。


緊張するなぁ(´・ω・`)�



とりあえず1ヶ月休ませてもらう予定ですが、その間に次の仕事を見つけるつもりです。


今探してる最中なんですが、在宅の仕事にしようかと思ってます。


やっぱりなんだかんだで人と多く関わる仕事が合ってないですね…


在宅での仕事なら人との関わりも最低限で済みますし、仕事中の監視もないし(かと言ってサボりたいわけではないけど�)


何より、パソコンを使った仕事がずっとしたかったので�


いい機会だなと思ってます( ` -´ )bイイネッ✨


ただ、一応いくつか応募してはいるんですが、今のところ全滅です�


アルバイトですら不採用の連続…


一応、これでも商業高校出身ですよ❓


…世の中甘くないですね。


まあ、そう簡単に見つかるとは思ってませんし、めげずにがんばります(ง •̀_•́)ง�



今探してる在宅とは別に、嫁の職場のお友達から事務の紹介も受けたんですが、最初はめちゃくちゃ乗り気でしたが、改めて考えてみるとやっぱり気が引けてきました…�


出社する以上は、やはりどうしても人と関わる場面は出てくる。


…失笑恐怖症さえなければ……�



ホント失笑恐怖症だけなんですよ、今の弊害は。


メガネも外して生活できるようになりましたし(□_□✨)!!

⬆️⬆️これ重要‼️


今年の元日から、メガネを外して行動してみたら、意外や意外。


怖かったのは最初だけで、今は何ともありません。(JKの前を通る時は、さすがにキョドるけど�w)


割とバカにする人って、居ないんだなって安心したというか、いいイメージをもてました�


キッカケは嫁のお兄さん(同い年)が、テレビ電話で「イケメンじゃん」って言ってくれた。ただそれだけ�


今まで何人も言われてきた言葉だけど、誰一人その言葉を信じられなくて、今回なぜ信じられたのかは、自分でもよく分からないけど、とりあえずこの調子でいければいいかなぁ�


って感じです。近況は�


今診察終わって帰ります〜

では〜(・´` U,

ブログで全文を読む
2023年01月10日 17:04
真夏の風呂掃除の対策について明日、相談。
 ( まさけんさんのプロフィール)

さっき、気づいた。


俺が去年から転職活動してる理由について。


最初はうつが酷いから在宅勤務がしたい。って理由だったけど、結局何でうつが酷くなってるのか??

さっき、ふと気づいた。


真夏の風呂掃除じゃん!!


もちろん、外作業も真夏の直射日光浴びて、頭おかしくなりそうなんだけど、それはどう対策しようも無い。


でも、風呂掃除は何か策があるのでは!?と思い、明日、課長に相談しに行く約束をした。


これが快適になるだけでも、夏の仕事の過酷さがだいぶ軽減される。


正直、大浴場は風の吹く外より暑い。。


課長は今まで、俺を正社員にしてくれるよう、上と掛け合ってくれたり、仕事を楽にしてくれたり、ホントに恩人だ。


でも、あんまり期待しすぎず、相談してみようと思う。


期待と不安でいっぱいだ(⚲□⚲)

ブログで全文を読む
2022年12月13日 12:06
病気の治癒にかかる時間
 ( まさけんさんのプロフィール)

最近、思うんです。
30代になったら、自然と治っていくと言われている病気、それが社会不安障害。
けど、未だに俺は治らない。
治っていく人と何が違うのか、多分それはインパクト思うんです。
時間が解決することって、その事件が記憶から薄れていくから、自然と治っていくと錯覚してしまうのではないかな?と思います。
もちろん、治すための努力をして、治した人もいるかもしれないけど、結局衝撃の強弱で人それぞれ治るのが早かったり遅かったりするのかな?


まあ、あくまで素人の推測の域ですが。


来年で20周年記念㊗️

ひゃっほーい٩(๑'ڡ'๑)۶

ブログで全文を読む
2022年09月17日 21:51
明日のわたしから手紙が届きました
 ( まさけんさんのプロフィール)

 

未来のわたしに返信しよう♪

 

 んなこと言ったら、ますますダメ人間になっちまいますよ❓w

それより台風14号どうにかしてくれ…!

 

 

 

 

ブログで全文を読む
2022年09月12日 14:31
2022/09/12
 ( まさけんさんのプロフィール)

かなりきつい。親戚の集まりは、対人恐怖症、視線、醜形、表情恐怖症には耐え難い。

ブログで全文を読む
2022年09月12日 00:46
2022/09/12
 ( まさけんさんのプロフィール)

叔父のお通夜無事終了。
いとこ達とは、ほぼ関わりを避けてきたが、あれから10数年経てば、丸くもなるわな…ということで話しやすくなっていた。
それでもやっぱり緊張して赤面したり(いとこだろうがww)
年長者として情けない気持ちにもなったが、これが俺だから仕方ない。
どう取り繕ってもこれ以上の事は出来ないし、難しく考えてもどうにもならない。
だから、俺は俺らしく、誰の期待にも応えず、己が道を胸張って生きていこうと思う。
他の誰でもない、【俺】という個性を前面に出して、魅力のある人間にならないとと思った。

あっちゃん、安らかに…
俺はできる限り前向きに生きようと思うよ。

ブログで全文を読む
2022年08月31日 09:15
2022/08/31
 ( まさけんさんのプロフィール)

明日は病院。
嫁の原因不明の咳、たんの検査にも行く。
俺はしばらくは休みが続くからいいけど、嫁は休み限られてるから、かわいそう。けど、手遅れになる前に治さないと…!!

休職に入って、もう2週間近く経つのか…早いな。

でも、なんかこのまま2ヶ月、3ヶ月…と休めるような気がするから、ちょっと気持ちに余裕が出てきた。
…そんなんじゃいけないんだけどね。

とはいえ、今は思いっきり自分を甘やかそう。
自分を甘やかしてくれる人とだけ関わろう。
薬も…明日増やすか、今ので続行するか悩み中Ҩ(´-ω-`)

仕事してないから落ち着いてるだけで、仕事に復帰したら、すぐまた病んで、今みたいに限界を迎え休職するの繰り返しになる気がする。

仕事を変えようと面接も受けた
けど、その数日後、施設長がわざわざ電話をかけてきた。

心配して掛けてきたそう。


ありがたい……。


いけすかねえ奴全員、あんな人になってくれたらな…ww


もういいや‼️休職と復職のループになろうが知ったことか‼️

もう自分がどう見られてるかも、どう思われてるかも、誰に嫌われてても、好かれてても、気にしない。
自分の評価は自分で下すんだったろ。
いつまで人目を気にしてる…‼️
本当に好かれたい人なんて、家族と親戚と親友だけだろ。
それ以外の人間に無理に好かれる必要は無い。

嫌われたら嫌われた‼️好かれたら好かれた‼️どの人に好かれるか、嫌われるか、は運。
俺が人の感情を操作できる訳でもないんだから。

嫌われてたら、「そっかあ、早めに【嫌い】サイン出してくれてありがとう��」ぐらいに受け取ろう
そこでいちいち凹むな‼️‼️

まあ、人に好かれようと必死で生きてきた人間だから、そう簡単には変化できないけど…もう気にしてたらどうかなる。。どうかなって赤の他人が助けてくれるのか❓

…なら、どうかなる前に思考停止しろ(●__●)
なにも考えないで、ただ無感情になれ
最終的には自分以外、誰も…助けてくれないぞ‼️

ブログで全文を読む
2022年08月24日 09:46
2022/08/24
 ( まさけんさんのプロフィール)

今日の11時50分から面接。オンラインで、zoom使って。

緊張してきた…
落ちて当然!って割り切って挑めば気負わなくて済むんだけど…

落ちてもこれが最後じゃない‼️
最近噛まずにまともに喋れないんだよ…
心のどっかでもう俺は障害者だと受け入れてしまって、健常者に戻る事を諦めてしまってる気がする。

5年前はこんなに壊れてなかった。
職場で…更に精神やられたかな。。

今の会社に来て、悪い意味で変わった気がする。

まあ、今はまた休職中だけど。
今回は辞めるつもり。
荒療治的な意味でも、ずっと人混みの中で働いてきたけど、全然治ってないどころか、悪化してるところを見ると、荒療治も人によって向き不向きがあるんだろう。

俺の場合は、髪が薄くなったのと、マインドクラッシュされただけで、結局人には慣れなかった…

だから、完全在宅勤務(フルリモート)の仕事(障害者雇用)を探して、今日面接。

逃げてもダメ、立ち向かってもダメ。ならどうすれば………

あっ、薬は減ったか
というか、無理言って減らした

主治医も呆れた様子だ…

効いてる薬かどうかは、俺が決める。医師に俺の身体がどういう状態でどの薬が効いてるのか分かるなら任せるが。

デパスを飲んで数十分の間だけは、「異常」から「普通」の状態に戻れる。

高望みはしない、ただ、普通に生きたいだけなのに、なぜそれがこんなにもハードル高い

ブログで全文を読む
2022年08月23日 16:15
【夏祭り診断】動く花火のスタンプをゲットしました!
 ( まさけんさんのプロフィール)
Q.あなたが一緒にお祭りに行きたい人は?
A.パートナー
を選んだあなたは…
【わたあめタイプ】あま〜い夏を夢見るロマンチックな人♪
現実主義に見えて、実はロマンチストな一面も!
映画やドラマのシーンに憧れることもしばしば…♪
この夏をもっとアツくするためには、
相手からの愛を待たずに、自分から愛を与えてみよう!

了解しました(*`・ω・)ゞ自分から愛与えます!愛されるより愛した方がいいって事ですなσ(-ω-*)フム
花火大会�延期されたけど、いつになるかなぁ

 

夏祭り診断のスタンプをゲットしました!

 

 

↓「夏祭り診断」に参加する↓

 

 

ブログで全文を読む
2022年08月20日 08:29
わたしを夏祭り名物でいうと…
 ( まさけんさんのプロフィール)

 

 

 

 

 

 わたあめタイプね( ̄▽ ̄;)

ちなみに、祭りでわたあめ買ったことありませんw

あのでっかい袋に入った、無駄にデカいわたあめ�

ブログで全文を読む
2022年08月10日 10:53
2022/08/10
 ( まさけんさんのプロフィール)

ここ最近、職場(主にデイサービス)でキツいことが続き、昨日のがトドメとなったのか、もう働く気力が無くなってしまったので、14時頃に帰らせてもらうことに。

今朝も身体と心が拒絶反応を出し、1日休ませてもらうことに。

おかげで、ちょっと回復してきたかも。

ただの深刻なうつ状態なだけでホントは薬が効いてるのに、心のどこかで無意識のうちに「効かなくなったなぁ」と思ってしまってたみたい。


薬を減らした罪悪感からかもなぁ

まあ、薬が効かなくなるくらいのうつ状態ってのも、ちょっと…いや、かなり危険な状態な気がするけど…

どうなのかな…

昨日は帰りに施設長を呼び出して、「辞めさせて頂こうと思ってます」と伝えたが、あんまり伝わってない感じがした

「帰ってゆっくりして、奥さんとかとも話して、1日経てば考えも変わるかもしれないから」みたいな事を言われたが、嫁とは毎日相談しててデイと俺が合っていないことを分かってくれてる

だから、せめて

「デイと関わらない仕事をさせて貰えませんか?」と言ってみた。

…できるかな。そんな事

それが出来ないって言われたら、
「辞めてくれ」と言われてるようなもんだ。

その時は、6年も勤務してきたが、潔く辞め……たいけど、とりあえず次の職が決まってから辞めよう…w


そんなことを思い出しながら、コブクロの未来を久しぶりに聴いてたら、STAGEが流れ、物凄く、心に染みた。


なんだろ、自分の感情がよく分からないけど�嫌なことで頭がいっぱい過ぎて、もう久しぶりに眠って少しの間だけでも忘れようと思って、眠ろうとしたら、STAGEの歌詞が、特に俺が歌手って訳でもなんでもないのに響いて、最後の「10年先も僕らのSTAGEを支える柱はきっと君なんだ、信じているよ」ってフレーズで……ほんともう宗教的な考えかもしれないけど、支えてあげないとな、って思った


と同時に、コブクロは信じてもらえるくらいの事を積み上げてきたから、(真の…w)ファンが今支えてくれてるけど、俺はそんな「味方」を作ってこなかったから、人脈も無いし支えてくれる人もいない。


やっぱり生き方を変えたのがまずかったかなぁ…


お人好しをやめたら、誰に対しても不満を表に出すようになってしまった。。

間違った生き方に路線変更してしまってるのは分かってる。

でも、前みたいに八方美人してたら、疲れる……けど、しなくなった今は以前よりもっと疲れてる…。


"間違ってない"楽な生き方を探そう…

今どきはカウンセラーYouTuberとか情報を得る手段は沢山あるし


一日でも早く生きやすい生き方する方法を見つけなくては


ブログで全文を読む
2022年08月08日 11:23
2022/08/08
 ( まさけんさんのプロフィール)

先日薬を減らした
自己判断で
それを医師にも言ったが、当然いつも通り不機嫌に
器の小さい医師だ
効くか効かないかは、医師には分からない
俺の体のことだから俺自身が1番分かってる
医師に俺の気持ちは分からないんだから
ちなみに
朝エチゾラム0.5×2錠、ビペリデン1錠
昼〃、〃
夜〃、〃、ロナセン1錠
以上の構成になった(した)

もうかなりの種類の抗うつ薬を試したが、結局明らかに効いたと思った薬は無かった
薬物療法の限界が見えた

だから、ただ気分を落ち込ませないように、デパスだけに頼って生きていこうと思う
効いてる薬はデパスだけだから
依存になって肝臓やられても仕方ない
これであのパニックとうつ状態を回避できるなら、安い代償だ
でも、なんでこんな自分の内蔵を傷つけるようなことをしてるんだ、俺は
ストレス溜まってタバコ吸ってる人は自発的だ
薬は飲まされてるんだから

ブログで全文を読む
2022年07月16日 17:12
サブブログ作りました〜(〃 'д'〃)و
 ( まさけんさんのプロフィール)

こんにちは�☀️

なるまさのゲームレビュー日記☆narumasaken.com


⬆️これなんですが、なんかYouTube見てたら、副業って言葉に魅力を感じwordpressで作ってしまいました�


正直、収入を「0から1」にする事が鬼門みたいに言われてますけど、10年くらい前にアメブロでも、1度収入得たことがあったんですよ。(500円くらい…w)

その頃の活力があれば、何とかなりそうなんですが、今や俺は老いぼれ(心が)…�


ゲーム関係のブログにしようと決めたはいいけど、ネタ探しに使う時間も熱意もありません�


昔は色んなブログ見てネタ探すのが楽しくて、それを自分の言葉で記事にするのも楽しくて仕方なかったんだけど、いつからか…このブログも雑記中心の病記ブログになってしまいました�


まあ、ゲーム�改造系のブログネタが無いこともないんですけど、当時何故、改造系の記事ばっか書いてたのかと言うと、ただ単に金に余裕がなかったから、ゲーム買う金もなかったし、なら割ろうと思ったんです。

で、割る楽しみを色んな人と共有したい、それだけです。アフィリエイトなんて、特に興味もなかったし、俺に出来るはずもないと思ってました。


が、最近は、当時より金銭的に余裕が出てきたので(って言っても微々たるもん�)、ゲームも「買う」ようになり、改造はSwitchを最後にしなくなりました(割と最近だなw)


その改造したスイッチも、今や押し入れに眠ってる状態です�w


正直、タダゲーに興味を無くしたというより、ゲーム自体に興味なくしつつあるんで(ただ単に無気力なうつ状態が続いてるからかも)、ぶっちゃけゲーム関係のブログに決めたこと自体も間違いだったのかな…と分からなくなってます…


ただ、ゲーム以外に興味ある事なんてないし…なら、せめて少しでもネタに困らないゲーム関係にしようと思ったんですが、毎日アクセスはほぼ1件w�

さっきも昼頃に1件アクセスがあってやった‼️と喜んでいる自分が悲しくなりました…w

記事更新した当日ですら10件アクセスあればいい方�


正直、アメブロなんかより、ずっと見てもらえるんじゃないか❓って期待して始めたんですが、全然�

アメブロのネガティブな病記の方がアクセスあるくらい�


まあ、まだ始めたばっかなので、まだまだこれから!と思って、今後も諦めず書いていきます‼️

ゼロから始めた訳ですから、誰しもこんなもんでしょ�


こちらのアメブロも愚痴とか病記メインになっちゃいますが、これからも書いていきますので、温かく見守ってやってもらえると嬉しいです(*^^*)


俺の病気(主に無気力)の性質上、なかなか自分から皆さんのブログ見に行く余裕がなく、おじゃますることも、いいね付けることも出来ませんが、いいねしてくださった方のブログだけは、絶対に!死にかけでも!最後まで見に行って、いいね返しさせて頂いてるので、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m


あっ、業者的ないいねはスルーしますので悪しからず�

ホント、スパムいいね消す(ブロックする)機能追加して欲しいですよ…アメブロさん��


というわけで、よければ上記のブログ見に行っていただけたら、喜びまくります�‍♂️✨

ブログで全文を読む
2022年07月14日 09:34
先が見えない、外は快晴なのに気分はどんよりした年がずっと続いてる
 ( まさけんさんのプロフィール)

7月ですねぇ

夏ですねぇ


ボーナス�出ました〜


でも、今は金より健康が欲しい……


1文無しになってもいいから、精神的に健康になりたい�


確かに金銭的に余裕が出来て、満たされる面もあるけど、健康と比べたら、そんな物なんの価値もない日等しい。


不謹慎な例えだけど、上島を見れば分かる。


あの人は一般人なんかよりよっぽど稼いでたはずだろうけど、

健康>金

だったんだろう。


まだまだ世の中で「うつ病」を始めとした精神疾患の理解は無いんだと、痛感してる今日この頃です�


病院に通院してる人間でさえ、他人の病は理解できない様だから、健常者に理解出来るはずがないですよね�


いま病院に来てるけど、この病院に通い始めて6年くらい経つけど、治らない…


年金目的で転院して通い続けてるけど、金銭的に余裕が出来ても、心に余裕が無い……

いかにお金�に力がないかが分かりました。


とはいえ、病院に通う上でも、買いたいもの買いたい時にも、普通の暮らしをする為にも、年金は相当俺の生活に貢献してくれたと思います。


ただ…結局やっぱりいい医師探すべきだったのかなと…お金ブログで全文を読む

2022年06月22日 17:01
2022/06/22
 ( まさけんさんのプロフィール)

うつが酷い。
最近、他の方のブログ除けてなくて、申し訳ないです、、
気力が湧きません。
もう、久々に思いましたが、今死んでも後悔も未練もあるけど、それより無がいいなって思います。
現実の苦痛から開放されたい。
今だけかもしれないけどね。こんな気持ち。
それでも、今がキツい、とてつもなくキツい。
相変わらずなんの薬も効果ないけど、デパス先生だけは40分程度、安らぎを与えてくれる。
もう、今日4錠目飲んでしまいました。(タブー)
これから全体会議があるので、またその前にもう1錠
帰ってから、嫁に元気でいるところを見せるためにもう1錠。
依存症ってのは分かってる。
けど、これしか効かないんだ。

とはいえ、効きはどんどん悪くなって、効果時間もだいぶ減った。
もう、何を心のより所にして生きてけばいいのか分からない。

ブログで全文を読む
2022年06月21日 08:17
ボーナスで購入したいもの
 ( まさけんさんのプロフィール)

  購入したいもの、それは……�

 

何でしょう‼️


見事的中させて方には、俺が賞与で買うつもりだった物をプレゼントします�

(ウソ)

 


 

 

ブログで全文を読む
2022年06月10日 20:55
薬の減薬や中止や開始で離脱症状っぽい
 ( まさけんさんのプロフィール)



昨日、通院日でした�

ただいま離脱症状っぽい状態、真っ只中…キツい

デパスが効いたのか、少し楽になってきたので、記録を

ビペリデンを

朝1昼1夜1→朝1夜1に変更

クエチアピンを

朝2夜2→夜2に変更

男特有の症状が深刻な為、相談したところ、

レクサプロ、夜1を中止(これが離脱症状を引き起こしてる感じが…)

代わりに

トリンテリックス10mg、夜1を開始

(以前20mgを出してもらった際ほぼ効かなかった事をお忘れなのか、この主治医は…)

それとも、もう試す薬が思い当たらないのか…


とまあ、こんな離脱症状も出ておいてなんですが、今朝からめちゃくちゃ気分良かったんですよ�

なんかハイというか、頭がスッキリしてて、たぶん、眠気の原因だったレクサプロかクエチアピンが減ったからかと思います。

そりゃそうだよな�

夜6錠とかここ最近の量は過去最多でしたよ…

どの薬も「注意力が低下するから気をつけてね☆」って書いてあるのに、それらを大量に飲んでる訳だから、眠くもなるわな�


仕事が終わった後は、嫁と買い物に行ったけど、キツくて車で待機してました。

途中で、もしかしたら一緒に買い物したかったんじゃないか…と思って奮い立たせて何とかスーパーに入りました�


帰ってきてからも洗濯物干たり、メシ食ったり、できる限りキツイ素振りは見せませんでしたが、今ぐったりしてます�

あ、でもだいぶ楽になってきたかも

さっきまで心臓バクバクだったのに

流石デパス様

頼れるのは貴方だけだ�


明日までぼちぼち仕事がんばります~

同じく明日までの同志�

一緒にがんばらないでテッキトーに行きましょー�

ブログで全文を読む
2022年06月08日 08:02
もう少しでレクサプロ飲み始めて1ヶ月
 ( まさけんさんのプロフィール)
2022年 6月 7日(火曜日)
今日したこと
今日1日を振り返ってみましょう

朝:朝の薬を飲むも、ほぼ効果感じられず…

昼:昼の薬も同様に効かず。ただ、浴室清掃で体を動かしてたらちょっと気分が上がりました⤴︎⤴︎

夜:仕事から帰ってきて皿洗いもしたし、洗濯物も干した!ついでにちょこっとだけ焼きそば作りも加勢した!あとはゆっくりしろ‼️俺�




今日のよかったこと
よかったことを思い出して1つ書いてみましょう

​ゲームで1位を取れた…w



昨日、途中で仕事早退したんです。


眠気が凄すぎて、休憩時間(15分間)に寝てたら、いつの間にか1時間ほど寝てたみたいで、慌てて事務所に行き、事情を話し有給を1時間使わせて欲しいとお願いしました。

が、「まだ顔色悪いよ❓」と言われ、言葉に詰まってたら、「帰った方がいいよ」

との事で、本音を言うとがんばれたんだけど、休める時に休むのもアリかな、と思い、帰ることに。

俺の仕事を代わりにする人には、申し訳ない気持ちでいっぱいだったけど、病気だからこういう日があっても仕方ないと割り切って……帰れればいいんでしょうけど、やっぱ罪悪感が凄くて、とぼとぼ歩いて帰り、帰りついてからも、特に嬉しさはなく(当たり前だ…w)すぐ寝ました。


11時ぐらいに帰ってきて、すぐ寝て、起きたのが15時頃でした。。

どんだけ睡眠足りてなかったの


三時のおやつぐらいの時間に昼メシのおにぎり�を食べ、嫁が帰ってくる前に洗濯物取り込んで畳み、掃除機をかけて…ゲームしましたw


最近ゲーム�CODヴァンガードしかしてないです


数年前までは、まさかFPSにハマるとは思いもしなかったな


COLD WARからCODにハマりだして、今作では、ほぼ毎回MVPの候補に上がるほど上達(❓)してしまいました
また明日やろう( *˙ω˙*)و グッ!またゲームが毎日の楽しみになりつつあります�よい事だ�
レクサプロ�は、もうすぐ4週経つんだけど、明らかな効きは感じられないですが�
この時間(だいたい20時以降)になると特に意欲が下がるなぁ(´・ω・`)
「楽しい」とか「楽しみ」という感情が少しでも増えるといいなぁ�
最近、仕事中に「帰ったらあれやろう!これやろう!」でモチベ上がる瞬間が増えてきました(主にゲームw)もしかしたら、これはレクサプロの効果なのかな❓だとしたら、簡単に別の薬に変えてもらうのは避けるべきか
明日(6月9日)は月1回の通院日�誰もがそうだと思いますが、正直行きたくない�カウンセリングと薬�の為だ、仕方ない(´・ω・`)
ブログで全文を読む
2022年05月25日 15:10
勘違いで落ちまくってた件…w 05/23の事
 ( まさけんさんのプロフィール)
2022年 5月 23日(月曜日)
今日したこと
今日1日を振り返ってみましょう

朝:朝からめちゃくちゃ調子が悪かった。
なんとなくだけど理由は、嫁がスマホの通知音をYOASOBIの「たぶん。」にしてるからな気がする。あれ失恋とか別れの曲だよね。なんでそれ選曲したの…
嫌味としか思えない。

昼:昼も薬飲んだけど、やっぱり効かず。
なんか家に帰りたくない。
結婚生活ってこんな辛いものなのか⁉️⁉️

夜:昼にデパスを夜の分まで飲んでしまったから、夜はデパスに頼れない。。
苦しい(>_ブログで全文を読む

2022年05月22日 19:58
レクサプロ11日目
 ( まさけんさんのプロフィール)

明日が月曜日だからってのもあるかもだけど、、ただただキツくて辛い
レクサプロ�のせいにしたいけど、どうもこれは気持ちの問題な気がする。

ブログで全文を読む
2022年05月20日 21:03
レクサプロ9日目
 ( まさけんさんのプロフィール)
2022年 5月 20日(金曜日)
今日したこと
今日1日を振り返ってみましょう

朝:今日も朝からいい天気☀️.°!!……だったら、ちょっとは気分的に違ったんだろうけど、やっぱ認めたくないけど、天気によって気分左右されちゃうなぁ
正直、ここ最近晴れない日が多すぎて(梅雨でもないのに�)このまま一生この天気の中生きていくのかなぁ…とか妄想して落ち込んでます…�

昼:デパス�は割と効いてる感じがします✨
ただ、レクサプロ�が未だ効果を感じられない気がする�

夜:いつも通り夜の薬�レクサプロ含めて全て飲みましたが、うつ状態が良くなることは無かった…
ま、まぁ天気のせいだよね




今日のよかったこと
よかったことを思い出して1つ書いてみましょう

​何も思い出せない。記憶をシャットアウトしてて、過去が思い出せない。



楽しいと感じたい。結婚した喜びを感じたい。苦しみを感じたくない。


ブログで全文を読む
2022年05月19日 20:46
レクサプロ8日目
 ( まさけんさんのプロフィール)
2022年 5月 19日(木曜日)
今日したこと
今日1日を振り返ってみましょう

朝:朝起きて嫁はんを玄関で見送ってから、何気なくYouTube見てたら、ケツメイシのMVにダチョウ倶楽部が出てる曲が流れて、言い方悪いですけど、めっちゃ凹みました。。
今でも信じられませんね…

昼:二度寝してから起きたのは結局12時半頃でした�
寝起きがスッキリだったんで、時間無駄にしたなあとは思わなかったけど

夜:レクサプロ�8日目ですが、劇的に変化が現れた…とは言えないですねぇ�
まあでも、まだ1週間!まだまだこれからだ!!
嫁はんと同じ部屋にいると、気を遣っちゃうから、別の部屋にこもってしまった( ̄▽ ̄;)�




今日のよかったこと
よかったことを思い出して1つ書いてみましょう

​よかったこと…かぁ�
とりあえず自動引き落とし関連の手続きすべてが終わった事かな
昼過ぎに目覚めた時は、ビックリしたけどΣ(゚д゚;)
その後有意義に過ごせたので、よかったε-(´∀`*)



レクサプロ�もう少しかかるかなぁ…

なんか眠くなってきた�


ブログで全文を読む
2022年05月18日 21:48
レクサプロ飲み始めて1週間(7日目)
 ( まさけんさんのプロフィール)

今日は、ちょっとキツイかな
寝ます��

ブログで全文を読む
2022年05月18日 12:50
以前あった、急に周りの人が怖くなってキョドり出すパニック発作について
 ( まさけんさんのプロフィール)

最近気づいた事があります。
うつは相変わらず(若干良くなってる気もする�)
失笑恐怖症は、これまた相変わらず人とすれ違う時とか、人が近くにいると笑いが込み上げてる感覚に陥ります。
ただ、例の「気にしない」を意識してる時だけはそこまで自分を責めなくなったかな�
あと、もう1つあったんですよ。

かつて仕事する上で1番の弊害だった、パニック発作。
パニック発作自体は何種類かあるんですが、ここで言うのは
「人が沢山いる所で長時間居ると、急に周りがおかしく見えてきて、耐えていると息がどんどん上がってきて、1人になって落ち着くのを待たないといけない」
という、このブログでは数年前までメインの症状として書いてきました。

でも!それが気づいたら無くなってる�
なんで気づけなかったのか分からないけど、たぶん、失笑恐怖症とうつが酷すぎて忘れてたのかも(´>∀ブログで全文を読む

2022年05月17日 21:10
レクサプロ6日目
 ( まさけんさんのプロフィール)
2022年 5月 17日(火曜日)
今日したこと
今日1日を振り返ってみましょう

朝:いつも通り仕事に行けた!ただ、その後、新しい薬の副作用か、眠くて眠くて仕方なかったので、寝た�どうも最近の眠気は異常だ。

昼:昼休憩も寝ようと試みたが結局一睡も出来なかった。。
午後から晴れてくれて、薬のおかげか天気のおかげか、はたまた両方か、気分はかなり良い�
この調子で夜まで持ってくれ〜…と思ってたけど、嫌な笑い声が20分近く隣の部屋で聞こえてきて、デパス飲んで落ち着かせる羽目に��

夜:まあ、色々あって天国にいるような精神状態から地獄に突き落とされたけど、薬�に頼ったとはいえ、何とか持ち直したから、良かった良かった!
嫁はんが帰ってくるまで洗濯物取り込んで畳んだり、掃除機かけたりする元気があったから、もしかすると、ホントに…効いてきてる…❓❓
レクサプロ�




今日のよかったこと
よかったことを思い出して1つ書いてみましょう

​上に書いた通り、良かった事の方が多かった一日でした


今、長年のうつ人生に俺の中で革命が起きようとしてる�でも、まあ、あんまり期待はしすぎない方がいいか�今日が状態が良すぎただけかもしれないし
明日もこの気分が続いてくれたらな
一生付き合う相棒になってもいいから、オラに力を貸してくれ�



ブログで全文を読む
2022年05月16日 20:50
レクサプロ5日目
 ( まさけんさんのプロフィール)

レクサプロ飲み始めて5日経ちました。
未だ効果は感じられず。
やっぱ2週間くらいは見とかないといけないのかな。
ただただ辛い。�

ブログで全文を読む
2022年05月14日 20:10
理解あることに感謝。いつか人一倍幸せにするから
 ( まさけんさんのプロフィール)
2022年 5月 14日(土曜)
今日したこと
今日1日を振り返ってみましょう

朝:仕事に行って9時頃までは、そこそこ元気はあった

昼:うつでキツくて眠くて、昼休憩は飯食わないで寝てた

夜:明日が休みだから、多少気分的にマシだけど、それでもやはり俺のデパスの効きは悪くなっている。




今日のよかったこと

​奥さんがキツかったらゆっくりしてていいって気遣ってくれること。それが何よりありがたい。病気に理解があるのが当たり前だと思ったらダメだ。好きで鬱々してる訳じゃないけど、理解出来ないのが当たり前なんだ。



そういや、今日だけ久しぶりに晴れたな☀️

仕事に行っていい点は、タダでクーラーガンガン付けられるとこですね�


休みの日も会社行って自分達の部屋でゲームでもしとくか�w


今日も相変わらず、デパスさんはご機嫌ななめ…

最近気づいたのが、デパスは朝はほぼ効かない‼️

昼はたまに効く。

夜は割と効果感じられることが多い(今日はダメっぽい�)


デパスが効かなくなったら…と思うと、思わないようにしよう。。

デパスだけは絶対効く‼️

今日も仕事中パニック発作に襲われて何とか上がった息を整えて持ち直したけど、これもデパス飲んでる�っていう安心感があるから出来ることであって、飲んでなかったら不安感凄いだろうな…

そう考えると、うつには効かなくても、ただ飲んでるだけでもパニック障害の予防に関しては効果あるんですよね


レクサプロ3日目、今のところ特に変化なし。


明日は久しぶりにゆっくり出来そう…と思ったけど、カレンダーアプリ見たら�午前中予定ギッシリだった午前で全部用事終わらせて、午後はゆっくりしよ〜っと


楽しい一日になりますように(-人-)�

ブログで全文を読む
2022年05月13日 20:08
旧)メイラックス・ミルタザピン。新)レクサプロ 果たして効くのか…期待感薄
 ( まさけんさんのプロフィール)

メイラックスとミルタザピン止めて、新しく「レクサプロ」を飲み始めました。

 

院長のやり方は短期的に効果が出る薬じゃなく、飲み続けて、2週間とか経ってやっと効果が出るタイプの薬を出したがるっぽい。

 

理想はデパスみたいな効果で、夜だけ飲めば一日続くみたいな薬なんだけど、今回こそは俺に合った薬であってくれ~

 

とりあえず、1ヶ月は様子見るけど、デパス以外で持続的に効いた薬がないので、今回も…正直当てにしてません。

 

…でも、今日も仕事中苦しくて苦しくて仕方なかったので、もういい加減全部の薬試してんじゃねえか

 

と思うほど、数十種類もの薬を代わる代わる飲み続けてきました。

 

俺に合う薬はこの世の中にデパス以外にあるのだろうか。。

 

最近ふと思うんだけど、昔のゲームボーイでパワプロくんポケットやってた頃みたいに、"目に輝き"を取り戻したい。

 

おそらく、自分でも仕事中死んだ魚のような目をしてる(鏡に映って)ので、ローカですれ違う人は、さぞ気分悪いでしょうな

 

目が輝いた瞬間がここ最近…無い。

 

「あれしよう!」「これしよう!」って楽しみがない。

 

連鎖反応じゃないけど、なんかもう楽になりたい

 

天気が悪い日が続くとついにはデパスまで効かなくなっちまった…

 

 

ゲームもしなくなったから、スプラ3でまたゲーム熱再燃しないとっ!

 

スプラトゥーン3 -Switch (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱)Amazon(アマゾン)6,578〜7,998円

 

スプラトゥーン3 -SwitchAmazon(アマゾン)5,673〜9,980円

 

スプラトゥーン3 -Switch 一緒にナワバリバトルセット (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定×2個 同梱)Amazon(アマゾン)13,156〜21,000円

 

スプラトゥーン3 -Switch +ジャッジくん&コジャッジくんぬいぐるみセット (【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 同梱)Amazon(アマゾン)14,597〜22,000円

 

ブログで全文を読む
2022年05月08日 08:17
コブクロのツアーライブにそろそろ(コロナ的に)参戦してもいいかなと思う今日このごろ
 ( まさけんさんのプロフィール)

コブクロの「同じ窓から見てた空」のライブver見てたんですが、これ聞くとやっぱコブクロは、なんだかんだ一番好きだな…って思いました�

 

そして…ライブ行きたくなりますね~♪

 

出来れば奥さんと行きたいけど、あんまり興味ない感じだし、行くとなったらやっぱコブクロ好きな人と行きたいから、親、友人になるのかな�

 

もう2年ライブには行ってない�

 

コロナの影響って思ってるけど、ちょっと個人的に一時期(って言っても、ほんの数週間)コブクロから遠ざかってて…

 

まあ、あれですよ。黒田さんの件…w

 

あれがきっかけで、萎えちゃって、ファンクラブ退会までしたんですよ

 

もともとファンクラブに入ってても、恩恵が感じられなかったり、高い月額払ってる価値を見いだせなくて、「もういいやっ」って半ば投げやりで辞めちゃったんですよね。

 

でも、YouTubeのコメント欄とかがきっかけで会員に復活して先日のファンフェスタみたいなのにも、行く気無いのに運試しで応募したり(ホントはやっちゃいけません…w)、当選してビビりました

当然大阪なんて遠すぎるので行けなく、ササッとトレードに出しました

しっかし、トレードも手数料とか送料とかボッタクってんなって、無駄にコブクロのイメージがまた下がりました

 

でも、今年はもうそろそろ行ってもいいかなと思えてきてるので、友人や父誘って行くって言ったら行ってみようとお思います♪

 

ちなみに最近、よく聞いてるのは

 

「待夢磨心~タイムマシン~」

 

 

「風の中を」ですね♪

 

 

どっちも特に世間では知れ渡ってる曲でもないし、ベストアルバムに入ってる曲でもないんですが、最近疲れてる時に自然と聞いてしまう曲なんですよね♪

 

「待夢磨心」も「風の中を」も元気出る曲で、特に「風の中を」は、黒田さんが作った歌詞にしては、凄く良く出来てて(作曲は小渕さん)、なんか変な楽器使ってたり、全体的に面白い曲になってるんですけど、歌詞の最後は勢いで家から飛び出したオスカーが、途切れた道の先を追い風もない中、進んでいく…なんか俺もいつか、こういう壁にぶち当たる日が来そうだな

といい教訓みたいな感じで聞いてます♪

(ちなみにカラオケに行くのが苦痛じゃなかった頃、友人がいつも「ケンちゃん(故・愛犬)」を茶化しながら歌ってて、毎回爆笑してましたw

あの頃みたいに、また誰かと"楽しく"カラオケ行ける日が来たらいいな。

 

まあ、そんなコブクロのライブに行きたいって人はここ数年で結構減ったでしょうけど、それでも辛い人生で、数百とある曲の中で"必ず一曲"には救われてる毎日なので、これからもコブクロの味方ですよ

 

 

 

ALL SINGLES BEST (通常盤)Amazon(アマゾン)1〜2,806円

 

ALL SINGLES BEST 2(セブン&アイ限定盤)(4CD)Amazon(アマゾン)18〜2,980円

 

ALL TIME BEST 1998-2018(通常盤)(特典なし)Amazon(アマゾン)747〜3,780円

 

ALL TIME BEST 1998-2018(初回生産限定盤) (特典なし)Amazon(アマゾン)680〜5,280円

 

Star Made (通常盤)Amazon(アマゾン)176〜4,314円

最新のオリジナルアルバムです。

ブログで全文を読む
2022年05月03日 20:29
まだ宿ってもいない命の名前を考えるのが今から楽しみすぎる♪
 ( まさけんさんのプロフィール)

まだ生まれるどころか、出来てもいないけど、男の子と女の子、それぞれの名前の話になったので、書き留めときます♪

 

ずばり!

 

男の子なら

隆聖(りゅうせい)

 

女の子なら

愛(まな)

 

ちなみに俺は女の子が生まれて、女慣れできればいいなぁとか思ったり思わなかったりw

 

男の子なら「りゅうせい」にしたいって、妻が言ったんですが、漢字を「隆聖」にしたい理由は、妻には言わなかったけど、フリーザ様の中尾隆聖さんと同じだからです…w

 

もし仮に生まれてきて、この名前になっても、星を壊すような悪い人にはならないでね★

 

女の子の「愛」は妻の「な」と俺の「ま」というイニシャルを取って、「ナマ」は、色んな意味でヤバくていじめられそうだから、「まな」にしようとなりました♪

 

ちなみに漢字を「愛」にしたのは、俺的には一文字で書きやすいってのと、「あい」と思わせといて、実は「まな」なんだよって意表を突きたかったからですw

 

なんか名前の話になると楽しくなるなw

 

先程も書いたけど、出来てないうちから盛り上がっちゃってますw

 

 

でも、ホント俺みたいに(顔で)いじめられず、心身ともに健康に育ってくれたら、何も言うことはありません

 

…でも、俺の方はそういう(精神を病む)宿命を背負った一族だから、妻の方に似てメンタル強くなってくれればいいけど、そんな都合よくDNA出来上がってくれるかな(;^ω^)

 

顔は妻か俺の父。心は妻の強さと俺のちょっとした思いやりを持ってたら、完璧ですな

 

 

あ~、明日から2連休

 

世間では6連休どころか10連休なんてバカタレもいるらしいから妬ましいなぁ(妓夫太郎風)�

 

のんびりデート楽しんできます♪

 

 

 

外国人/日本のお土産◆オーダー◆漢字当て字ネームキーホルダー◆35×20mm (#2)Amazon(アマゾン)1,200円

 

ブログで全文を読む
2022年05月01日 23:06
GWアメブロでTRYしてみた #01 推しソング01
 ( まさけんさんのプロフィール)

 

 

 

 

推しソング、数曲紹介!♪

 

 

推しソングは…

 

現時点では、無いw

 

けど、強いて書くなら、ちょっと前まで桜だったかな~

 

もちろん一番はコブクロの桜

 

でも、いきものもいいし、レミオロメンもいい(sakura)。

 

最近何聞いてるかな~と考えた時、まずアーティストは、ゆずですね~

 

中でも「アゲイン2」をよく聞いてる気がする

 

続いて「友達の唄」「センチメンタル」

 

 

コブクロは「flagile mind」

 

…とまあ、挙げだすとキリがないんですよね�

 

"一つ"に絞るって"曲"じゃなくても、何にしてもムズいですよね

 

 

突然ですが、今、友人と副業について情報交換してて、友人はブログで副収入を得たいそうなんですが、俺が16年くらい続けてるからって詳しく聞いてきてて、友人のブログも拝見してみたんですが、よく出来てる感じでした。

 

むしろ、俺が「ここどうやってんの??」ってご教授頂きたい欲しいくらいw

それでも収入が発生しない原因となると、

 

一つは、単にコンテンツ量が少ない

もう一つは、書いてる記事のテーマが、一般的に需要の多いものでない

 

くらいかな�

 

俺自身、最初副収入得たさでほぼ毎日ブログ書いてた頃は、PSPとかPS3関連のニュースを海外サイトとか外国語をまとめてるサイトを参考に書いて、やっと得た収入が数百円�で、しかも銀行に振り込むためには千円単位以上でしかダメ!とかで、萎えて結局、自然消滅しちゃいましたしね�

 

今、上記の友人の影響で、またリベンジしてもいいかなぁとは思ってますが、ゲーム関連のニュースも、ニートだった頃とは違い、常にチェックし続けるなんてことできないですもんねぇ

 

もう少し家のこととかが落ち着いたら、CADを勉強しようとは思ってますが

 

3Dプリンターの普及によって、CADが出来る人ってかなり重宝される時代みたいなので。

ただ、やるとなったら、それこそ勉強の日々でしょうね~

 

幸いハトコのお父さんがCADのお仕事されてるので、分からないところは簡単に聞ける環境は整ってるから、逆に自宅で出来る仕事って言ったら、CADが一番現実的なんですよね�

 

大神のスサノオさんじゃないですが、「明日できることは明日やれ」なんて考えは人生の無駄遣いですね!!

 

ただ、今はまだ、ゆっくりなるまで待とう♨

 

 

しっかし、推しソングの話が何で副業の話に…(;^ω^)

 

 

 

 

ザ・ベスト 桜ソング ~instrumental~Amazon(アマゾン)1,510〜3,166円

 

桜 (コブクロ)Amazon(アマゾン)250円

 

SAKURA (いきものがかり)Amazon(アマゾン)250円

 

ブログで全文を読む
2022年04月17日 09:36
近況、引っ越しとか病気のこととか。2022/04/17
 ( まさけんさんのプロフィール)

久しぶりに日記書いてます~

 

ここ最近いろんな事がありました。

 

ホントいろんな事…

 

それらを書き留めとこうかな

 

まず、引っ越し。

 

2月に実はマンションに引っ越してたんですが、端の部屋とのことで、片方しか人はいないので、多少は音(生活音)に悩まされなくて住むかな?と思ってたら、フタを開けると両隣、人が住んでいて、しかも耐え難い生活音(と言うか騒音)で未だに契約はしてますが、住んでたのは実質7日くらいです…

 

アパート・マンションというのは、無神経な人じゃないと住めないな…(決してアパート・マンションに住んでる方が近所迷惑を考えない無神経な人ばかりだと言うつもりはないです)と後悔すると同時に、数十万払いましたが、いい勉強させてもらいました

 

彼女のせいにしたくないですけど、2月から家を探す必要はなかった。

 

実際に同棲するのが4月からだと分かってたら、4月から住める家を探せばよかったんですがね…まぁ、終わったことを言っても仕方ない

 

そんな失敗を経て、今日から団地ではあるんですが、平屋で、きちんと隣の家とも離れていて、家の周りも木で囲われていて、広くてすごく環境のいい家に住み始めます

 

市営住宅なので、こういう時に低収入(県の最低賃金にも満たない)で良かったなと…思うの?でした

 

まあ、難点は難視聴地域との事で、テレビのチャンネルがかなり限られてしまって、映っても映りが悪いとの事。

 

でも、俺も彼女もテレビっ子ではないので、特に関係なし

 

あとはネット環境が光の対象地域ではない事。これは結構痛い

 

けど、ケーブルテレビがあるので、なんとか�

 

今年の夏頃にはよ う や く1Gbpsにも対応との事でめちゃくちゃ遅れてる

いかにもローカルなケーブルテレビ会社さんですが、まあ…ね、ポケットWiFiとかじゃなく、固定のネットが使えるってだけでも、ありがたいかな。

 

ちなみに現状は、100Mbpsしか出ません

 

あとは、台所の水道が初っ端から水漏れしてました…

その場で役場の職員に言ってありますが。

 

 

それくらいかな~

 

それ以外は物凄く気に入ってますよ�

 

実際に住んでみないと、分かりませんが�

 

しばらく…って言ってもどのくらい続くか分かりませんが(同棲生活)、快適な暮らしが出来そうです

 

しっかし、明後日19日に婚姻届、出す予定なのに、大丈夫かなぁ…(俺が)

 

俺も自他共に認めるワガマママンですが、彼女のワガママぶりにも疲れてる……。

 

結婚ってのはガマンって言うけど、ホント今の時点でとんでもなくガマンしっぱなしで、これから先本当にこの人で大丈夫なのだろうか…?と、結婚を前にして情けないことに真剣に悩んでます

 

まあ、俺の病気を理解してくれる人が世の中にいない訳でもないけど、ごく少数だろうし…そんな希少な人を逃したら、それこそ俺の叔父さんみたく、独身で一生を終えることにもなりかねないですからね~

 

あと………痩せてほしい。

お互い容姿を見ず、付き合い出したのも悪かったですが(良いこともあるが)、ちょっと………痩せてほしい…。

 

俺もお腹出てますから、他人の事は言えないんですが、一緒に歩こう!って言ってるんで、過食しなければ大丈夫かな

 

 

それに、彼女自身も俺の事で同じくストレス感じてる事多いだろうし。

 

口臭いし、寝言凄いらしいし、何より「病気」だし。

 

 

突然カウンセリングの話に飛びますが

カウンセラーが作ってくれた紙に

 

~自分から進んで病気になる人はほぼいない~

 

という一文があり、いろいろ書いてあった中で、一番心に残った言葉です。

 

ホントそうなんですよ。

 

病気のせいで、生活上いろんな弊害が出始めて、そのうちそれが当たり前のように思えてきて、薬を飲みながら闘って、でも目に見えるキズはないから他人は一切分かってくれなくて、闘って、闘って、闘って、孤独に闘って、

 

なんで俺はこんなする必要のない苦しい思いをしてるんだ?って疑問が湧いたとき「自分から進んで病気になったんじゃないんだよね。」って言ってくれる人がいたら、俺は大泣きしてただろうな…と思いました

 

15年くらい前に言われてたら、かなり救われただろうな…

 

もう今の俺には響かないですけど…。

 

それでも、ああ、いい言葉だなぁって思えました。

 

 

何の話じゃw

 

まあ、今は何が起きても「気にしない」「(他人の行動は自分と)関係ない」

 

だけを常時唱えながら生きてますw

 

「笑い声」だけは対象外ですが、それ以外のことは意外とこの2つの単語だけでどうにかなるもんです♪

 

久しぶりに書いた日記なのに、今日も脈絡なかったけど気にしない~

自己満足ブログだからw

 

なにか起きたあとに「でも、気にしない~♪」と思うように訓練するだけで、ちょっとだけ楽になりました♪

 

まあ、対処できるのは些細な事だけですが。。

 

あと、常時唱えとかないといけないので、最初はめちゃくちゃ疲れます

 

どうでもいい事ですけど、やってる途中でミスチルの「深く考えないことが切符代わりだ」って歌詞思い出しましたね

 

でわ~

ブログで全文を読む
2022年02月26日 08:03
2022/02/26
 ( まさけんさんのプロフィール)

顔合わせなんてものを前にして、ぶっちゃけるが、彼女のことを好きなのか分からない
というか、好きではない気がする。嫌いでもないんだけど
最初は彼女というものに憧れて、付き合って、付き合ってるうちに好きになっていくかなと思ってたが、この時点でも、特に恋をしてるという感覚はない
ここ10数年、2次元の女の子にも恋しなくなって、、
もう人間というものに、好意を抱かなくなってしまったのか…俺は…

仕事だ。なんのために頑張るのか分からないけど、頑張ろ

ブログで全文を読む
2022年02月12日 22:34
2022/02/12
 ( まさけんさんのプロフィール)

オリンピックとかぶってなかったら、こっちの方ももっと話題になってたろうに�
将棋の為に産まれてきたような天才だけど、努力があったから、天才になれた人

だから、誰だって努力次第で才能が開花するかも…しないかも…
努力してダメなら自分に合ってないんだ!と早々に諦めるのが、時間の節約にもなるし吉ですね
しっかし、好きな事を仕事に出来るって…サイコーだなぁ!藤井さん!
たぶん、この人の記録塗り替える人は、俺が生きてる内には現れないだろうけど、どうせならもうめちゃくちゃな記録作ってくれよ(*´・ω・`*)
今の時点で十分めちゃくちゃだけど�
この人が生きてる時代に産まれた将棋士、ドンマイ

てか、藤井さんメンタルおばけ�

ブログで全文を読む
2022年01月29日 00:00
手違いで目に止まった自殺マニュアルという商品のクズレビュー
 ( まさけんさんのプロフィール)
https://www.amazon.co.jp/hz/reviews-render/lighthouse/4872331265?filterByKeyword=%E8%87%AA%E6%AE%BA%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB&pageNumber=1

確認の際によく指摘される項目www.amazon.co.jp


ひょんなことから自殺マニュアルなんてものが目に止まったんですが、買ってはいません

見たら…やばい気がする

つっても、やばいのは、俺の精神力…w

以前もグロ動画見て、発作が出たことがあったので

そーゆー耐性ないみたい�


とにかく、貼っておいてなんですが、⬆️のリンク先は見ない方がいいです。

なら、何でわざわざ貼ったのかと言うと、

1人虫ずが走る、クソレビュワーを見つけて。


レビューの中で1番上に表示されてる☆1評価をしてる人間なんですが、

この人、息子さんを亡くされたみたいで、その死因が、この商品による自殺との事。

これだけ聞くと、同情したくなりますが、

この人、あろうことか、自分の子供が死んだ後の"後始末"のグチをダラダラと書いていて…それだけでも、「そこじゃないだろっ…!!」って怒鳴りたくなりますが、

「世間から、なんで気づいてあげなかったのかと白い目で見られる」……

「自殺で死んだなんて"恥ずかしい"」……


…………………は?

白い目で見られる?恥ずかしい?

そんなだから…!世間体ばっか気にして、本人の事を理解しようと本気で思わなかったから、そういう…!!


この人、うつの辛さは本人にしか分からないから。

と書いてますが、そこだけは同感です。が、周りの人達が理解しようとしてくれるだけで、本人は僅かかもしれないけど、確実に楽になるんです。



…ただ、怖いのが、こういう親って、割とどこにでもいる気がするんですよね…。


子供のことを思ってはいる。でも、まさか我が子に限って心の病なんて思ってもみなかった。生きてて欲しかった。


まあ、今回のレビュワーは、度を越した大バカですが(ちょっと冷静になってみると、これネタで書いたんじゃ?俺釣られてるのかな❓と勘ぐり始めた�)、今の時代どこの家庭にも、心を病む家族は居てもおかしくないなって。

しかも、その先(自殺)も、北の核ミサイル並に、いつ決心するか、計り知れないなって思いました。


ちょっと前までの俺がこの商品見かけてたら、買ってそうだもん

でも、正直に言うとこんな商品がある事が間違ってると、断言できないです。

形はどうあれ、救われる人(人生に0.0000001%も希望を感じられない人)にとっては、運命の本に巡り会えたみたいに思えるかもしれない。



最期を見据えた時、最後に頼れるのは家族だけです。

その止められる死を、頼られたあなたが止めてください。家族の様子が少しでもおかしかったら、「この人は今から死のうとしてる」ぐらいに過敏に捉えて、話を聞いてあげましょう。

なに、1~2時間の悩み相談くらい、安いものじゃないですか。死んだら1分、1秒だって話せないんだ

ブログで全文を読む
2022年01月28日 09:52
2022/01/28
 ( まさけんさんのプロフィール)

きつい苦しい、ここ最近ずっときつい夢見て、眠りは浅く何度も起き、ただひたすら辛い
でも、この感覚が他人に伝わるはずもないからただ必死で耐え続けてる
ネットで調べたら、適応障害が1番可能性高く、ストレスの少ない環境で過ごすか、
それが難しい場合、認知行動療法等で自分の考え方、捉え方を変えることで、改善するとか
たから、今は常に「ポジティブに!」を考えながら生きようとしてる

ブログで全文を読む
2022年01月24日 15:18
2022/01/24
 ( まさけんさんのプロフィール)

うつが軽減されてる気がする。
今までのこの時間の状態と比べると、明らかに薬の効きを感じる。
この時間まで、いつも通り嫌なことばっかだったが、精神的に疲れてる気がしない。
薬が強すぎて脳を破壊しちゃってるのかな�
ちなみに「クエチアピン」という薬。
ただ、この薬の副作用が酷くて、昨日も一昨日(余りの辛さと眠気に欠勤してしまった)も部屋でひたすら寝てた…
まるで以前に戻った感じがして、この薬、ホントに続けるべきなのか…❓と悩んだが、せっかく個人的にうつに効く数少ない薬と出会えたから、もうしばらく様子見。
今のこの休憩時間もそんなに気分は落ち込んでないし。

と思ってたら、今Applewatchから警告が。
休憩しててリラックスしてるはずなのに、心拍数110前後を行ったり来たり。
休憩時間に警告が来たのは初めてだ
怖っ…
息が上がってる訳でもないし、むしろ気分は落ち着いてる
なんだろう…
おっ、やっと90まで下がってきた。90でもヤバいが。。


話は変わるが、俺の叔父さん、通称あっちゃんが、がんでステージ4らしい…
余命宣告こそされてないものの、ステージ4は調べたらすぐわかる事だが、手の施しようがないとの事だ………�
親戚の中では仲がいい方だったから、先日親から聞かされて、しばらく硬直してしまった…
えっ、えっ、は?
としか言えないくらい、真っ白になった…

他力本願だが、誰か特効薬作ってくれ…!!

ブログで全文を読む
2021年12月19日 19:57
ご冥福をお祈りします(病院放火の件)
 ( まさけんさんのプロフィール)

最初に書いておきますけど、神田沙也加さんの事ではないです�

でも、神田さんの件も、この件と関連性が少なからずあったんじゃないかなとは思いますが。



殺したいくらい憎んでるヤツがいるなら、殺せよ

お前をそこまでしたなら、その資格はある。全くの被害妄想からの逆恨みなら話は別だが

でも、周りの無関係な人間は巻き込むな、ゴミが

お前を苦しめて、その人生をめちゃくちゃにしたやつにだけ復讐しろ


こういう事件があると、人の"心"を殺した犯罪者に限って「こんな奴死刑だ」とか「苦しんで死ね!」とか言うが、お前らも同じ殺人犯だからな

善人ぶるなよ。人の人生ぐっちゃぐちゃにしておいて、悪の分際で「奴は悪だ」とか笑わせんなよ


被害者の方々に同情する権利もない…!


今回の件の殺人犯を擁護する気はサラサラないが、それを非難してる、人間の中のごく一部の、心の殺人犯には、自首して欲しい…。

そんな罪の意識も無いんだろうけど。



ん、なんか俺病みすぎだろ。って今書き終わって思う。

けど、憎しみは新たな憎しみを生むって、分かってても!!…最近、ふと思う。何であの時、ケータイでパシャパシャ撮って、嘲笑ってたやつ誰一人殴れなかったんだろうなって…

「やめろっ‼️」って言えなかったんだろうって!

相手は女だぞ?

数人くらいまとめてかかってきても、負けん

でも、手を出せなかった。というか、手を出すっていう選択肢が思い浮かばなかった


たぶん、今も…その場から逃走することしか…出来ない

俺が19年前お前ら犯罪者に何をした⁉️ただ生きてるだけで悪かったのか⁉️ただ気に食わない容姿だったから、殺したのか❓



過去に囚われてたらダメっていじめられてた人(YouTuber)が言ってたけど、「貴方の傷は浅いんですね」と本気で思ってしまうから、俺はいつまで経っても頭脳は子供なんだろうなって思う。

でも、復讐したい訳でもない(とか言いつつ目の前に現れたら2、3発殴ってやりたいけどw)けど、


奴らにこの世で、そしてあの世でも幸せになる権利はない、と思う。

ブログで全文を読む
2021年12月10日 12:18
2021/12/10
 ( まさけんさんのプロフィール)

辛い苦し誰か助けて

ブログで全文を読む
2021年12月04日 17:06
2021/12/04
 ( まさけんさんのプロフィール)

やっと1週間が終わる�
週2日制にして欲しい�

最近、仕事の後の楽しみが出来た!
ズバリ「CODヴァンガード」!

戦争ゲームです�

bocwは最初少し触った程度で、ほとんどプレイしないままヴァンガードの発表があったんですが、そこからちょっと遊んでみたら、見事に今更�ハマってしまいました�

で、いざ発売時期が迫ってくると、買うソフトをCODにするか、バトルフィールドにするかで迷って迷った挙句、CODヴァンガードにしました。

バトルフィールドはVとか最新作のベータ版を何度かプレイして、自分には合わないなって…�
現実の戦争に近いのは、バトルフィールドなんですが、あまりに規模がでかい!
それと1試合の時間が長すぎる�
っていう訳でCODにしました。
何故か18禁で、クレカじゃないと買えないってのがネックでしたけど…
バトルフィールドの方は、これまた何故か18禁じゃなかったんですよね�


知らずにかなりの額のPSストアカード買っちゃいました�

残金がまだまだあるから、乗っ取られないかが怖い�


という訳で、CODヴァンガードめっちゃ楽しんでます�

久しぶりだなぁ…なにかに夢中になれるのって☺️


仕事で疲れて帰って、帰っても楽しみが何も無い生活ほどつまらない事は無いですからね�


楽しみのない生活を1年くらい…いやもっとか。

かなりの年月、「夢中になれる事」ってのが無かったんで、今はそんなに天に召されたくないですw


でも、こういう時に限って不慮の事故とかでポックリ逝っちゃいそう�


CODシリーズは(まだ新参者ですが�)レベル上げがホント楽しくて、そうしてレベルが上がる毎に、アタッチメントがアンロックされて自分が強くなっていくのが、目に見えて分かります(*^^*)

成長してるのが実感出来るのって、何かロールプレイングゲームみたいで、時間を忘れて没頭してます�w


是非購入オススメします�

個人的にはbocwより楽しめてます!


1週間お疲れ様てました✨

明日もお仕事の方は、無理せず頑張らないでくださいね�

ブログで全文を読む
2021年11月24日 15:19
2021/11/23
 ( まさけんさんのプロフィール)

近所の物音が気になって仕方がない…

自分がたんが詰まって、えへん虫した直後に物音がすると、本当我ながら、おかしな考えだと思うけど、自分を敵視してるように思えてしまう。。
だから、なるべく音を立てないように暮らしてる。
音を立てると反撃が来る、、という自分で書いてて、何妄言言ってるんだろ…�って思うけど、それくらい弱ってる………
周りの人間が怖い…とてつもなく怖いイメージが俺の中で出来上がってる。
全ての人間…とまではいかないけど、信頼出来る人間以外は、全て敵ではないか…いや、敵だと思ってる。
話してみれば、言うほど悪い人間じゃない場合もあるかもしれないけど。。
近所の人間がヤクザって訳でもないのに、想像の中で恐ろしい存在に自分の中で作り上げられて、ビクビクする…情けない話だ。。
なんか最近、物音恐怖が悪化しまくってるな…

味方がいるってことは分かってる。
親、兄弟、彼女、祖母、親戚、会社の人間。
たくさんいるけど、家では祖母と2人きり。

迷惑をかけたらいけない。


迷惑をかけたら、反撃が来る…だから、

静かに暮らして、いつもイヤホンでテレビとか動画を見なければいけないのが、苦痛…


小心者が


全ての人間の行動を自分と結び付けてしまう


あの人が怒ってるのも自分が悪い、この人がセキ払いしてるのも自分が気に触るような表情をしてたから。

本当は違うんだろうけど、違う!と断定できない…


悪い意味で周りの注目を集めてると確信してる。誰かに違うと言われても、一人ひとり聞いて回って確かめないと納得がいかない。

でも、そんな事聞ける訳もないから、いつまで経っても答えが出ない事を妄想して、悩み続けてしまう


だから、未だに自分を好きになれないのかな❓




中学までは、自分が好きだった…


もう、2回中学卒業するくらい生きてるのにこの19年は時の流れが速すぎる。

ブログで全文を読む
2021年11月20日 12:59
2021/11/20
 ( まさけんさんのプロフィール)

「〜と思った」を自分なりに工夫してみた。

と言っても、ただ、「〜と思った」の後に「ホントにそうか❓」と自分に問いかけるだけ。
たぶん、カウンセラーも同じ考えだと思う。

ホントに今浮かんだ考えが、正しいのか?と自分に問いかける。
例えば、人に見られてる気がして、その直後笑いが起こった。
それを俺は自分が笑われんだと確信した。
でも、萎縮する前に、一呼吸置いて、本当に俺が笑われたのか?と問いかける。
おかしなことに、こうして考え込んでると、周りの人間の事が少しだけ気にならなくなる。
考え事をしてる時に周りが見えなくなるのと同じかも。

仕事に集中すれば、余計なことを考えなくなっていいかも。とアドバイスされたことがあったけど、それと似たようなことなのかも。

昨日、1度だけ猫背にならずに堂々と歩けた瞬間があったのも、この「〜と思った」の一つの効果なのかも�

ただ、、繰り返すけど、疲れが酷い。。

帰る途中にあまりの精神消耗に、小発作(過呼吸)が出て、路肩に車停めて2分くらい深呼吸してた�

かみのけのぬけげも酷い。。

このまま続けていいのかどうか、正直分からなくなってきた。。

ブログで全文を読む
2021年11月19日 15:24
カウンセラーから伝授された魔法の言葉「〜と思った」
 ( まさけんさんのプロフィール)

昨日のカウンセリングで、カウンセラーから魔法の言葉をもらった。



「〜と思った」と思ってみよう。           カウンセラー(名前)より
と書かれた付箋。
これがどういう意味で、どれ程効果があるのか、仕事しながら意識してて、ちょっとだけ分かった気がする。
常に頭に浮かんだ考えの後に「〜って思ってんな、今の俺」みたいにちょっと自分なりに言い方を変えて実践してる。
カウンセラーは自分の考えを客観的に見ることが、認知行動療法で1番大事みたいなことだと言ってて、その為にこの「〜と思った」は効果があるとの事。
いざ実践してみると、確かに客観的に自分を見れるな〜って思えてきた。ただ、めちゃくちゃ疲れるが��
だって、常に自分の考えてる事の後に、「〜って思ってるな、今の俺」って付け加えて、もう一度復唱しないといけないから�
しかも、さらに気づいたのは、意外と考えてる事多いなってこと。
今まで頭で浮かんだ事を特に気にも止めずに、スルーしてたけど、「〜と思った」を実践することで、自分の脳みそ空っぽの頭でこんだけのことを考えてたのか…って驚かされた。
例えば、今昼休憩に入ってからだけでも、たくさんある。・鼻をかいた音が部屋の外に聞こえてないか・鼻をかんだ音が部屋の外に聞こえてないか・くしゃみした音が部屋の外に漏れてないか・そしゃく音がうるさくないか・呼吸音がうるさくないか・唾を飲み込んだ音が漏れてないか・箸を置いた音がうるさくないか・ため息をつきたいと思ってる気持ちが、気持ちだけでとどまらず、実際にため息をついていないか・部屋の外で大きな音がした時、自分に対しての当て付けだと思った事を、音を立てた本人に感じ取られてないか・etc・これを書いてる所を見られてるんじゃないか

そりゃあ疲れるわけだわって思った。と思ったw
頭がパンクしそうだ�あとハゲそう�
でも、なんか客観的に見ることが少しだけできてきてる気がする。
カウンセラー曰く、俺は自己分析が苦手だそうだ。
だから、この方法を教えてくれたとのこと。
確かに何か掴めそうな気はするが、先程も書いたように、疲れる���
一瞬脳裏をよぎって、すぐ空気に溶けていった考え達も、これなら見逃さずに、しっかりと向き合える。
都合の悪い事は、浮かんでも、すぐ考えないようにしてきた悪い癖が、良くも悪くも発見できるから、これからもぶっ壊れない程度に常に意識するつもり。
それこそ癖にしないと。
ただ、これがどう発展して、状態を良くしていくのか、まだ半日しか実践していないため、漠然としてる。
考え方を客観的に見ること自体は、少しづつ出来てきてるけど、「そこから先」が見えない。
カウンセラーに頼りっきりになってしまうが、次のステップも相談してみよう。
次の予約が12月9日だけど�それまではとりあえず、言う通り「癖」にする事だけ考えよう。
脳みそ使うのは、こんなにも疲れるなんてw
ブログで全文を読む
2021年11月18日 14:22
2021/11/18
 ( まさけんさんのプロフィール)

じゃじゃーん!
今日から新しく俺の相棒になった、セディール10mg錠ちゃんです☺️w
…効いてくれるといいな�

ブログで全文を読む
スポンサーリンク