疲れた。笑い声にはやっぱ慣れない�
今日は相方は休みで1人だったけど、周りの助けもあって何とか定時で帰れる。感謝�
木曜日が休みだったとはいえ、土曜日に出勤するのは、世間は休みだと思うと、やはり苦痛だ
疲れたけど、幸いうつ状態にはなってない。
むしろ気分がいい�
明日は休みだけど、雨かぁ〜…�
早朝ウォーキングが出来ないじゃん!
奇跡的に病む事を祈ってます。
でも、太陽に当たらないと結局意味が無いんだよな。。
セロトニンを生成しなければ�
職場に味方がいないということが、ここまで辛いものとは思わなかった
嫌われる勇気を持とうと思ったら、いつの間にか全ての人に嫌われてた。
ただ人に好かれたかっただけなのに、皮肉
最近、プライムビデオでポケモンの劇場版を見るのにハマってるんですが、2017年の「キミにきめた!」という作品で不覚にもボロ泣きしてしまった。。
ポケモン映画で泣いたこと無かったのに、やっぱああいうシーンには弱い�
ネタバレになるので、あえて詳しく書きませんが、ポケモンを一度でも遊んだ事がある方はもちろん、ポケモンって子供向けだから…と敬遠してる方にもぜひ見てほしい❗️
しっかし、ピカチュウには〇語を〇させないで欲しかったw
ほんと現実にポケモンがいたらなぁ。
この先何百年経っても実現しない、ありえない妄想だけど、こんな夢を見させてくれる「ポケモン」がある時代に生まれてよかった�
プライムビデオ契約してる方は是非!
してない方もDVD借りてでも見て頂きたい!
「猫」はあいみょん派かなーやっぱ
ブログで全文を読むここ最近、原因不明の「腹が減る」症状(冗談抜きで割とまじな悩み)で毎日…というか常に空腹感に襲われてます
一応おかしいと思って、仕事休んでまで病院に行ったんですが、そこでもらった胃とか腸の薬を飲んでも改善せず、一週間くらい経った今、何故薬が効かないのか?改めて考えてみたところ、多分原因はストレスじゃないかなと思ってます
理由は簡単。楽しいことを考えてるときは、お腹は締め付けられないんですが、嫌なこと…まさしく今みたいに仕事のことで頭が一杯になってる時に、空腹時、お腹が鳴るときのような感覚に襲われます
これ病院で看護師に話したら大笑いされたんですが(まぁ笑いのネタになって良かったが…w)、さっきも書いたように笑えない、かなりマジな悩みです
幸いお腹が鳴って恥ずかしくなるような静かな環境で仕事していないので、そこは救いですが、四六時中お腹が減ってる状態が続くと、どうかなりそうです…
ここ最近、色んなことに挑戦してキャパ超えちゃったんでしょうね…
しばらくはジムにも行かない(行けない)つもりです
さっき書いた、自分なりに考えた原因が正しかったら、明日の夕方頃になれば治まってくれるんじゃないかなと思ってます�
んで、日曜日の夕方頃から再発する、うん
要は仕事だったりジムだったり、人と関わらなければ起きないと思うんですよ。
でも、それは不可能
関わりたくないけど、関わらないと生きてけない、精神疾患持ちには生きづらすぎます
自分より劣ってると思う人間を見下したり、尊敬できない人間を嫌って笑いものにしたり、そういう奴らばっかで…嫌になります(こればっかりは学生時代の方がまだ良かった)
でも、へいこらしとこないと更に攻撃を受ける
嫌われる勇気は、俺には一生出せそうにない
ブログで全文を読む先月オランザピンっていう薬が減薬したので、もういっそ試しに絶ってみようかと思い、数日前からオランザピンだけ飲まないようにしてるんですが、全く変化なし
離脱症状もこれっぽっちも無いし、これ飲む必要ないじゃん!ということが分かったので、今日も飲みませんでした
素人判断での断薬は、あまり良いことでは無いのはわかってるんですけど、飲んでも飲まなくても変わらない薬なら、思い切って弾薬するのもありかと思います
俺が薬を飲んでる一番の理由は、あの大発作を起きないようにする為で、うつ状態はデパスさえあれば大丈夫だし、もういっそデパスだけにするか!…まあ、医師と相談して、不要そうな薬をちょっとずつ減らしていきますかね〜
うつさえなければ、デパスも要らないんですけどね�
いや、こりゃ完全にデパス依存症だな…
会社でもちょっと気分が落ち込むと、すぐデパスに頼ってるし
ここまで依存してると、デパス断薬する時の離脱症状が怖いなぁ
明日は病院。早く寝よ
結婚相談所の件ですが、はい、タイトル通りフラレました
「隠し事はせずに全部さらけ出して!」
…とのことだったので、対人恐怖症だったり、うつ状態だったり、話したら、いとも簡単に「無理…」と(^_^;)
いやぁ、あっけなかったですね
結局、健常者は「うつ」を経験したことがないから、ただ"めんどくさい病気"と思ってしまうんでしょうね
「一緒にいて疲れると思う」と言われました
俺も好きでこの病気続けてるわけじゃないんですけどねw
でもまあ、分かりますよ。俺が健常者の立場に立ってみれば、うつの人と結婚して一緒に生活するとなると、いっつも気遣って難儀だろうなって思いますもん
俺はその辺を理解してくれる人に巡り会えるのだろうか…
もう33
でも、最近ふと思うんです、独りの方が気が楽だなって
そして、ちょっと人の多い店なんかに行って、子連れの夫婦を見かけて、憧れるんです
家庭を持つなんて、ごくごく普通のこと
そんな当たり前の幸せすら、この病気は掴ませてくれない
治したい…治してスタートライン(健常者)に立ちたい
よし、明後日休みだからカウンセラーのいる別の病院(メドは立ってる)への紹介状書いてもらおう
薬だけで治る病気ではないのは、薄々気づいてる
ただ、今のまま変化しないのが居心地良かったから、それから目を背けてた
ここ最近、色々挑戦してきて分かった。怖いのは最初の一歩、二歩だけ
治す。俺を見限ってきた人たちを見返してやる…ぐらいの気持ちで!
ブログで全文を読む
お疲れさまです☆
今週の月曜が休みだったので、父親から勧められて、近所に新しく出来たトレーニングジムに勇気を、本当もの凄く勇気をだして行ってみました!!
なぜなら、スタッフのほとんどが若い女性だから、怖くて怖くて。。
でも、変化する努力をしないと、ダメな人生を変えられないと思って。
そんなわけで、自分を変えるために、女性の前で顔が赤くなろうが、緊張の余りにらみつけようが、もう人に嫌われるなんて、怖がってちゃダメだ!!!と自分に言い聞かせて、もう今日で4日目!
頑張って定期的に通えてます!
今日も女性スタッフが近くにいて、顔真っ赤だったんですが(笑)、「もう嫌われてるからいいや(笑)」と開き直って、40分くらい居続けました!
終わったらシャワーも浴びて、サッパリして帰りました�
こんな考え方ができるようになったのも、「フェルミ研究所」っていうYouTuberの「嫌われる勇気」って動画のおかげです。
一応リンク貼っときます。自分の考え方を変えるきっかけになれば、拡散した甲斐が有るかなと思います。
人から好かれようが嫌われようが、どうでもいい。自分の信念を貫いていこう(常識の範囲内でw)
そのうち飾らない、ありのままの自分の真の友達、真の恋人が出来るはず!
ブログで全文を読むいよいよお見合い(?)に出かける時間です。
昨日の夜とは、気分が全然違う
恐怖でさっきから何回も発作が出そうになってます
目的地まで50分くらいかかるけど、事故らないように気をつけよ
好かれないといけないと思うから、いけないんだ
これで最後じゃない
結婚相談所で何人かに申し込んでたら、1人OKが出てしまった
嫌だ、相手には申し訳ないけど、嫌で嫌で仕方ない…
でも、新しい事に挑戦しないと、いつまでもこの日常が続いてしまう
そして、年取った時に、「あの時勇気出してれば良かった」って後悔するのはわかってる
わかってるけど、一歩踏み出すのが、こんなにも苦しくて怖くて、四六時中頭から離れない事だとは…
今の会社に転職した時も同じ気持ちだったのかな
もう覚えてない
覚えてないくらいの出来事なら、たぶん今回も深く考え過ぎてるだけなのかも�
普通の人なら、なんてことない事でも、俺にとっては、もの凄く恐ろしいことに思えて仕方ないのです…
お疲れさまです☆
仕事が終わってからずっと、ため息が止まらなくて、プールにも駐車場に止めるまではしたんですが、一度自分の状態を再確認して、無理だと判断し帰りました
こんなの初めてです
プールに着いて帰るなんて、何しに行ったんだか…w
で、帰り着いてLINE MUSICの通話の呼び出し音を"19"の「あの紙ヒコーキ くもり空わって」から別の曲に変えようと思い、せっかくだから19のアルバムの他の曲も聞いてみました
「音楽で話そう~」っていうセリフから始まるこのアルバム、ちょうど俺が高校時代にバスの中で女子の笑いに耐えながら、毎日毎日MDで聞いてたアルバムで、ここ最近はとんと聞いてなかった曲たちで、最初の「あの青をこえて」が流れた瞬間、涙が溢れました
あの頃の記憶が蘇ったとかではなく、なんで俺はいつまでもこんな苦しみ続けなければいけないの?という病気に対する怒りというか、悔しさでです…
ただ19に限らずあの頃の曲は、聞くとなんだか感傷的になってしまいます
何でしょうね、以前も書きましたが、決して復讐しようとか考えてるわけではないんですが…w、人を苦しめた側はのうのうと暮らしていて、理不尽に訳もなく苦しめられた側は、こうしていつまでも人生を狂わされ続けてる
世の中不平等にも程があるよなぁ
過去なんてサッパリ忘れて、新しい人生を送っていけばいい、けど、不意に若い女子が近くに居るだけで、何よりも恐ろしい存在に思えて、挙動不審になる。真っ赤になる。逃げ出したくなる…!
「このくらいの歳の子たちなら次の瞬間笑うはず!」という予想は予想ではなく、もはや確信です
いくら認知行動療法といえど、この顔面である限り効果はないのかもしれない…
そもそも日本の(大半の)カウンセラーのレベルも疑わしい気もするけど
なんかネガティブシンキング全開な内容ですが…w、なにか楽しみを見つけて、いつか幸せになれると信じて、この理不尽な世の中を生きていこうと思います
※ちなみにLINE MUSICは初めて聞く曲は、1度のみフルで聞けます
あと、なぜ19の「あの紙ヒコーキ くもり空わって」を呼び出し音にしてたかというと、19が好きってこともありますが、この曲は特別思い入れがあるんです
小学6年のときに文化祭で、先生がこの曲を元に劇の台本を作って、最後にみんなで紙飛行機を飛ばしたんです。その時この曲が流れて、ほんと一生の思い出になりました
センチメンタルな歌詞とメロディーと当時の思い出補正が合わさって、今でもiPhoneでたまに聞いてます
ブログで全文を読む
お疲れさまです☆
今日はいつもよりテンション高めで、運転中歌いながら帰ってきました
さて、今日はなんの日でしょう?
そう、iPhone12/12proの発売日です
世間では価格の高い方(proの方)が人気みたいですが、俺はカメラとメモリ以外proとほぼ同じ性能という理由から、エントリーモデルの12を購入しました
まあ、ぶっちゃけ予算の都合ってのもありますがね
でも、ほんと、カメラの性能とかどうでもいい人間なので、12と12proをここまで似た性能にしてくれて、逆に12を購入する踏ん切りが付きました
カメラ機能重視な人は迷わずproを選ぶんでしょうけど
逆にカメラにこだわらない人は、俺みたいに「12で充分」ってなりそう
あと、違いはカラーのラインナップですね
proにしかない「グラファイト」は確かに魅力的ではありますが、カラーなんて所詮ケースに入れちゃえば、どの色も一緒ですからね
さっき3年間使い続けたiPhonexの背面を見ましたが、「こんな色だったんだ!」と驚きました背面なんてそうそう拝む機会は無いってことです(ケースに入れてしまえば)
という言い訳じみたことを言ったところで、開封時の写真を載せときます
箱の表ですこれを見る限りでは、いつものiPhoneのパッケージ
側面は…比較対象としてAndroidのスマホ並べたんですが、分かりづらいですね
iPhonexの箱を並べたかったんですが、見つからなかった
でも、パット見で明らかに薄くなっているのは感じられました
その分電源アダプターとイヤホンがカットされたので、分厚くてもいいからせめて電源アダプターだけは同梱してほしかった。。
イヤホンをカットしたのは英断だと思いますが
そして、色なんてどうでもいいとか言ってた割には、この新色ブルーの背面見て、ちょっとテンション上がりました
そしてそして、保護フィルムのことをすっかり忘れてて、今朝Amazonで注文したら、明日に届くとのことで、それまで待ち切れん!…と近くのディスカウントショップで法外な値段でフィルムを買ってきました
1枚入りで1280円って…Amazonの3枚入りのフィルムが買える値段だぞ…と恨んでも仕方ないですね、むしろ、たとえこの値段でも売っててくれたことに感謝
というわけで、これから何年使うか分かりませんが、大事に使っていきたいと思います♪
そして…バイバイiPhonex
今までありがとう。お前にはいつもモンストばっか表示させて、負担かけちまったなもうじき売り飛ばすけど、次の持ち主がいい人だったらいいね♪
【2枚セット】NIMASO iPhone12 /iPhone 12 Pro/iPhone 11 / XR 用 ガラスフィルム 【ガイド枠付き】Amazon(アマゾン)999円
これ買いました。2枚入りでこの値段。しかも、ここから更に200円引きなので、かなりお買い得かと
ブログで全文を読む
そんなあなたの...
残り100日の運勢は
SATORIで詳しい運勢を知る >>
キャンペーン詳細へ >>
みんなの投稿を見る >>
大吉は長らく拝見していなかったので、めっちゃ嬉しい�
リアルでも来年の初詣では、大吉引きたい�
ブログで全文を読む最近ちょっと腹減っても何も食べなくても良くなった!
少し前まで腹が減るのがめちゃくちゃ不快で、何か食べないと気が収まらなかったんですよ�
ところが最近、何か腹減る感覚が心地よくなった…と言ったら、おかしな表現ですが、腹が鳴る音がなんか心地よくてw
ストレスが減ったという訳では無いんですよね。ただ、食欲が無くなって、少し前ほど食への執着心がなくなった感じです�
今日なんか、昼飯も何か無理やり食ってる感あったし、大丈夫か…俺?と心配になるほど�
ダイエットしてる身としては、食欲が減って嬉しいんですけどね♪
まあ、ただ単に今までが過食過ぎたんですよね�
この状態が続けばいいな♪
あ、そういやモンスト70連(ほぼ)爆死でした�
リヴァイ一体が出ただけで、後は全部バクシィ♪
☆4はアルミンもサシャも2体目の運90が出来そうな勢いです�
明日、速攻、覇者終わらせて引いて!…爆死する未来しか見えない�
やっぱ爆死って何度味わっても慣れないものですねぇ�
進撃は大好きで、過去一テンション上がったコラボですから、コンプしたいけどなぁ�
リヴァイに何か実食わせてやらないとな�
演出カッコよすぎ
おはようございます、お疲れさまです☆
ついに年に一度のフラパが始まったー!!
今年は7周年記念イベントと併せて開催されてます
今生配信見てますが、たちアカのメンバー全員出てたり、ナウ・ピロの引き笑い聞いてるだけでも、自然と笑えてしまって、いや~、お祭りだなあって楽しんでます♪
大嶋ちゃんのMCを特に応援してます
爆絶感謝マルチガチャも楽しみですし、コラボ発表される明日のモンニューも楽しみですし、今日と明日はお祭り感を楽しみたいと思います
今日がたまたま休みで良かった
お仕事の方はおそらくアーカイブ残ると思われますので、休日にチャットオンにして、このお祭り感をお楽しみください!ファイトです!
ブログで全文を読むお疲れさまです☆
明日が休みの方はお疲れさまでした
明日もお仕事の方は無理せず、手は抜かずに力は抜いて、ボチボチいきましょー
疲れた…って言っても、今週はサプライズで火曜日が休み(ただ前日まで忘れてただけw)だったので、実質4勤だったわけですが
そうそう、忘れる前に書いときますが、PSNのアカウント、やっと復旧しました(TдT)
先週の木曜日に電話したら、「もうあと一歩のところまで来ていますので、明日には復旧できそうです。メールをお待ち下さい」みたいな感じの対応でした。
また安心させて、どうせまた何日も進展しない日が続くんでしょ。と思わざるを得ないくらい、この約20日間、ソニーに弄ばれてきましたからね。
が、金曜日仕事中にバイブ。ただのLINEとかの通知でしょ、と何気なく見てみるとメールアプリの通知!
ソニーなんて信用しねぇぞとは思ってたものの、心のどこかでもしかしたら…と期待していて、いざ開いてみると…まさかの、もう一生復旧しないんじゃないかと思うほど諦めかけていた、アカウントの復旧のお知らせでした
これは期待が薄かっただけに、このメールを見た瞬間やった!と、ガッツポーズ…とかじゃなく、長かった闘いがようやく終わったんだなと、ただ力なく机に突っ伏しました…w
正直、自分のアカウントを自由に使えるなんて、考えるまでもなく、当然のことなんですが、その当たり前を取り戻すのが、こんなに時間が掛かり、難しいことなんだなと、色々と勉強になりました
あ、もちろんアカウント復旧後、即、2段階認証を設定しました
この設定をしていれば、乗っ取られなかった可能性が高いわけですから。
あと、パスも色んなサービスのアカウントで同じパスを使いまわしているので、それもとりあえず順次変更していってます
いや、大げさじゃなくホント2段階認証設定していない方が、もしこの日記をご覧になってたら、今すぐ!PS4なりスマホのアプリなり立ち上げて、2段階認証設定することを強くオススメします
何しろ経験者が言ってるんですから、これほど説得力のある話はありません
ちなみに俺だけなのか、調べても分からなかったんですが、2段階認証を設定したところで、PS4にサインインする度にワンタイムパスを求められる事はありません。
これ、大丈夫なのかなって、ちょっと心配になりますが
一応、設定のアカウント情報をいじろうとすると、2段階認証が必要のようですので、安心(?)ですが、どうせなら毎回サインインする度に2段階認証してくれた方が、より安心できるのになぁと思ってます
とまあ、微かな面倒で大きなリスクを回避できるわけですから、PS4ユーザーに限らず、Vita・PS3等で遊んでらっしゃる方も、今すぐ2段階認証を
※VitaとPS3は、PS4と違ってワンタイムパスワードによる2段階認証には対応していませんが、別の方法が用意されてますので、詳しくは↓を参考に
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50337
Japansupport.asia.playstation.com
あ、PS5のヨドバシ・ドット・コムの抽選、ハズレました
まぁまだ、本命のビックカメラが残ってるんで、来週の水曜日17時以降が楽しみですぜ!
何せ予約抽選受付期間たったの8時間ですからね~
しかも条件として"過去2年間に購入履歴があること"
だそうなので、あの日旅行で気まぐれで買ったFF14(システム複雑すぎて即売ったw)も無駄じゃなかった
昼休憩の時に必死こいてスマホとにらめっこでしたよw
ビックカメラが一番当選倍率低いと言われてますから、これで落選したら…と思うと心が欠けそうです
また、抽選第2弾、第3弾とあればいいのですが…
本体は発売日に欲しい…!切実に欲しい…!どうか当たりますように!
というか、転売ヤーさえ居なければ、本当に欲しい人達にまんべんなく渡りそうな気もするんですが…
PS5の流通に関わってる方々、ファイトです
長文になってしまった
ちょっとグチります
なんかね、俺ら(相方と二人)の部屋が、喫煙所のすぐ傍なんですが、笑い声がひどい。とにかく酷すぎる
「うっひゃーひゃひゃーーー!!!!」って声が聞こえる度にビクビクしてしまいます。
そのうるさい奴が居ない日は平和なんですがねw
にしても、こんだけタバコ値上がり続けてんのに、まだ吸い続けるの…
一度甘い汁を吸った人は、もうタバコがないと生きていけない、までありそうですね
ちなみにうちの父親は長年続けたタバコをやめてもう5年くらい経ちます。
まあ、仕事を退職したというのもありますが、やめようと思えばやめられるわけです。
いっときのストレス解消を取るか、健康を取るか。
まあタバコ吸ってなくても、何かの病気でポックリ逝っちゃうこともあるのが人生ですから、「今が楽しければそれでいいのだ」という人は、とりあえず副流煙を抑えてもらえれば、後はご自由に~って感じですかね
ブログで全文を読むお疲れさまです☆
実は先週の水曜日にPS4というか、PSN(SEN?)が乗っ取られました
ナンノコッチャとお思いの方もいるかも知れませんが、数年前からこの「アカウント乗っ取り」は話題になっていたみたいです
基本メールはあんまり気にかけない方なので、(ましてや午前2時に来たメールなど特に)スルーしていたんですが、その日の夕方にPS4を起動し、サインイン出来ないことに気づきました。
最初はパスワードが間違ってるだけだと思い、何パターンか変えて試すもサインインできず、おかしいなと思い、そこで初めてメールを確認。
すると、午前2時頃に何故か「パスワードが変更されました」との通知が
焦って他のメールも見てみると、今度はサインインID(メールアドレス)まで変更されていました。
昨日は酒も飲んでないし、こんな深夜に寝ぼけてパスワード、ましてや今まで一度も変えてないサインインIDまで変更するはずがない。
と、ここに来てようやく「乗っ取られたんだな」ということを受け入れました。
すぐにソニーにチャット(電話は営業時間外)で連絡し、アカウントを利用停止状態にしてもらいました。
しかしっ!!それから毎日催促の連絡をするものの、「確認していますので、ご連絡までお待ち下さい」との一点張り!
そんな日々も今日で10日目…もう疲れました。。
このことで頭がいっぱいで、夜は眠れないし、仕事では気持ちに余裕がなく、相方にあたってしまうし。
チャットでは心象を悪くしないようにと、「ソニー様」なんて書いてたけど、お前らみたいなマニュアル通りの対応しかできないカス共はク○ニーで十分なんだよ!!
ほんっとソニーのカスタマーサポートのオペレーターは融通がきかない
それどころか…もう名前載せよっか。「○ャン」とか言うオペレータ、日本語が理解できてない…返ってくる文章もいかにも日本語勉強中の外国人みたいな、おかしな日本語だし。
そもそも「ニャ○」とか日本人の名前じゃないですしね…w
ソニーのサポート体制がここまでズサンなものだと分かって、こんなクソ○ーのために、PS5買っていいものか、本気で考えるレベルに今回、非常にガッカリしたというか呆れ返ってます…。
他人のアカウントを乗っ取り、好き放題やってる犯人に対する怒りはもちろんありますが、それ以上にアカウント乗っ取りに対するソニーの対応の遅さに"激しく怒って"おります。
ネットじゃどの方も1日~2日程度で復旧しているというのがザラで、そういう書き込みを見るから余計に10日もかかっている自分と比較し、イラツイてしまうんですよね。
こんなブログじゃ影響力無いかもしれないですけど、サポート体制を見直すべきですよ。
※次は名指しする
ブログで全文を読むお疲れさまです。
鹿児島に住んでますが、だいぶ風が強くなってきました
雷もなってるし
https://tenki.jp/bousai/typhoon/2010/
ニュース見たり、"親(61)が"「今まで生きてきた中で一番でかい。今回の台風は想像もできん」って言ってたり、それでも「ちょっと大げさじゃないか?」とか思ってましたが、まだまだ台風は離れてるのにこの雨風…
これは侮ってる場合じゃないなと、今更怖くてなってきました
今まで台風で甚大な被害を受けた地域がテレビに映っても「うちは大丈夫だから」と他人事のように考えていましたが、いざ自分の身に降りかかりそうになると、あのテレビに映ってたおぞましい光景も今度は他人事じゃないんだなと、今になって痛感してきました
ネットもPCもいつまで使えるか
今のうちにあらゆる電子機器の充電を済ませておこうと、電源タップは満員です…w
とにかく今回は、今まで生きてきた中で最もやばいだろうし、被害が計り知れなさ過ぎて怖いです
寝てる途中、窓が割れたり、床上浸水したり…最悪、家が倒壊する可能性だってあります
家族とか親しい人が、もし…と、どんどん悪い方に悪い方に考えてしまいます
でも、今はこのネガティブ思考の方が良いような気もします…w
鹿児島とか九州に限らず、皆さん十分ご注意を!!
ブログで全文を読むお疲れさまです☆
いや~、今日も暑い一日でしたねぇ
午前中はカズラ(雑草)取りで、肌着はもちろんパンツまでビショビショ
こんな事もあろうかと、持ってきておいたものと着替えてスッキリ♪
前にも書きましたが、俺汗臭い方なので
それに何より、濡れてるとクーラーに当たったとき気持ち悪いですからね
午後も午後で風呂掃除というサウナ地獄が待っています…
風通しが悪い上に、室温も計ってはいませんが、相当な暑さです…
風がない分、下手したら外より過酷かも
1分間に何滴、汗落ちたんだろ…ってくらいぽったんぽったん際限なく滴り落ちます
とにかく、この時期の風呂掃除は、本当にキツイ!ただ、いくら体力的にキツくても…人と接する仕事よりはマシかも…w
とまあ、おかげで帰りに抱えた袋は、洗濯物だらけでパンパンw
それはそうと、最近はAmazonで3200円で買った置き換えダイエットを、気が向いた時に実行してますw
一応、野菜サラダと刺し身だけはOKとし、後はシェイカーで作った(つっても牛乳入れて粉入れて振るだけだけどw)飲み物を飲むだけ(250ml程度)
これが騙されたと思って一度試して頂きたい
わたしのプロテインダイエット 21食セット 1食置き換えダイエットシェイク 低糖質Amazon(アマゾン)3,980円
めちゃくちゃ腹持ちが良いです♪
カロリーは200kcl程度で、普通に夕食を食べたら、確実に200kclはオーバーしますので、低カロリーで良心的
気に入りすぎて、リピーターになってしまいました
時々3200円に値下げするんですが、基本3980円で販売されてますから、3200円に値下がるのを待って購入するのをオススメします
ちなみに21食分も入っているので、気が向いた時に飲む感じなら、かなり長持ちします♪
味の種類も7種類もあるので飽きません
過食で困ってる方は、ぜひ一度お試しください
…と、なんか宣伝みたいになってしまいましたがwほんとオススメなので、拡散したく、こんな長々と書いてみました(;・∀・)
夏よ、早く終わってくれぇ…
新型iPad(無印)を買うのと、AIRのBGM聴くことくらいしか楽しみがないんだ(;´Д`)
ブログで全文を読む
キャンペーン詳細へ >>
みんなの投稿を見る >>
ブログで全文を読むようやく復活しました
毎日続けるって、ほんと難しい…
家にいると仕事のことばっか考えて、ほぼうつ状態なんですもん
3連休あって昨日・一昨日は、ずっと沈んでました。せっかくの休みなのに勿体ないとは思ってるんですが、起きてるのが辛くてほとんど眠ってました
んで、なぜか明日から仕事という、連休最終日に限って、気分が上がってきました…
連休中ずっとこの気分が保てれば良かったのに
まあ、それはそうと、前回の日記で不整脈かどうかの診断を受け、その後ご報告してなかったので、ここでご報告を(見てくださってる方はいないと思いますが、一応。ご報告が遅れてしまい、もしかしたら心配してくださってた方もいらっしゃると思います。すみませんでした)
結論から言うと「不整脈ではなかった」です。
一つ悩みが減ってよかった~…けど、「じゃあなんで発作出るの?」という問題は、何一つ解決してません。。
しかも保険効いて¥7500って…法外だなと思ったんですけど、父親曰く、どこもそんなものとのことでした
丸一日かけて、発作の原因は何一つ分からず。…まあ成果があったといえばあったわけですが、それでも欲を言えば、この発作の原因が知りたかった。。
まあ、日本の医師なんて、そんなもんなんだなー
また、今後もできるだけ気分上げる努力をして、毎日、日記続けていけるようにがんばりまっす♪
今回の連休、世間では4連休なんて言われてますが、田舎ではそんな高待遇な会社はあんまり無いように思えます
でも、このご時世、働けるってことは、本当に恵まれてるんだなと、感謝の気持ちを持って働かせていただきます
あぁ、犬飼いてえ…w
ブログで全文を読むなにか書こうと思ってPC立ち上げたものの、何も書くことがないことに気づきました
無気力すぎて頭が回らない
これ何度も書いてる気がするけど、仕事中は帰ったらなにしよ♪とウキウキしてるんですが、いざ帰ってきたら翌日の仕事のことしか考えられず、ため息、そしてため息
明日からモンストのSAOコラボ第2弾が始まるので、ほんのちょっとだけ気分です
明日まで頑張れば休みだ!
頑張れ、俺!
よし、ちょっとテンション上がってきた
そうそう、今日は久しぶりに「認知行動療法」の本を読み進めました
図にまとめなさい的な課題が出されてから、読むのやめてました
無気力な人が読んでる本なのに、そんな健常者でも嫌がりそうなことをやらせるって、この著者うつに理解あんの!?
とか思ったりもしましたが、まあ、それが出来ない人には"認知行動療法はまだ早い"っことですよね
それに常に無気力というわけではないはずなので、「ちょっと今気分いいかも♪」な時に無理にでも時間を割いて、メモ帳に書き書きしようと思います
自信持て!俺はダメな人間じゃない!逃げたくなる瞬間があっても、もう逃げるな。逃げずに立ち向かった結果を確かめてみろ。大丈夫、疲れ果てた時は部屋で休憩すればいい。そして発作が治まったら、また立ち向かっていけ
ブログで全文を読むお疲れさまです☆
明日からまた仕事かぁ…こういう時の憂うつさだけは、�ではどうしようもないみたいです
ただちょっと、ほっこりするYoutubeチャンネル見つけたので、それ見てたら何というか…デレデレしてしまいしたw
豆柴犬の日常を動画にされてる方なんですけど、これが可愛すぎて可愛すぎて
やっぱ犬飼うとしたら、迷わず柴犬!それも豆柴か小豆柴
でも、前に飼ってたケン(柴に近い雑種)は、色々と大変な犬だったので…例えば
●シャンプーも大暴れ途中で吠えだしたり、う○ちしたりと大変…
●田舎なので畑が近くにたくさんあり、鳥よけのバクチク(?)が「パーンッ!!」と鳴ると、パニックになり大声で吠えまくってました(無駄吠え)
●夜中に花火の音がすると、これまた大パニック…w実際は笑えません。近所迷惑でなだめるのに大変でした…
早く寝ないとって日でもケンちゃんはお構いなしに吠える!
●とにかく言うことを聞かず、散歩のときご主人より前に出てはいけません!…としつけようとしたものの、結局生涯一度もその成果は見られませんでしたとさ
母親は次飼うことを反対してます
それは上記の大変だったからって理由ではなく、ケンが死んだとき…というか死ぬまでの数週間が痛々しくて、悲しくて、あんな思いをするくらいなら、もう犬は飼わない。って思ってるみたいです
分かります。床ずれで出来た傷口からウジが湧いてたり、もう自分の力で立ち上がることも出来なくなったり、とにかく目を背けたくなるような数週間だったので
でも、それは生き物である以上、必ず避けては通れない道なので、俺は悲しくなかったといえば嘘になりますが、それでも、いつまでも引きずってることをケンは望んでないだろうし
一応、先日父親と俺(賛成派)は母親(反対派)に「新しく犬飼ったら、一切関わらないでいいから飼わせて」とお願いし、渋々母親はオッケーしたのです
まあ、いつになるかわかりませんけどね。資金貯めて、毎月のエサ代とかも俺の小遣いから削っていくつもりです
そうこうしてるうちに、可愛い子犬を見て母親も気が変わってくるだろうから、そうなればシメたものです。エサ代を割り勘にしますww
ブログで全文を読むお疲れさまです☆
昨日はゲーム(リトバスの三枝葉留佳ルート)してたら気づいたときには日付変わってました
葉留佳さんルートは、何かグッドエンドっぽい感じで終わったけど、まだまだ解決してない点が多く、素直に「ハッピーエンドで良かった~」と喜べない、モヤモヤが残る終わり方でした
まっ、姉妹が笑い合ってりゃそれでいいか!
それにそこは佳奈多ルートで完結するのかな
いや~、雨雨雨、今日も鹿児島は雨です~梅雨は嫌だねぇ
しかも今雷が近くに落ちたっぽいし
うちの母親が雷が超がつくほど苦手で、その割には俺はそんなに怯えないんですけど、流石にさっきのはビビった近すぎだよ
それはそうと、最近、日記を書くのを日課にしようとしていて、こうして毎日(昨日はサボったけどw)書いたりしてると、気分が落ち込む時間帯、上がる時間帯が分かってきました
一番気分がいいのは午前中~正午あたり
その後、15時過ぎあたりから、たとえ明日が休みという日でも、気分が落ちていくことに気づきました
いや、こんな単純なことにすら気づけなかったなんて、どんだけ病気から目逸らしてんだ、もっと向き合え、俺
多分、原因は…薬、それもデパスの効果が切れる時間帯なのかなって勝手に予想してます
さっきもいつものごとく、うつ状態になり、鉛のように重い体に鞭打ってデパス飲んだら…あら不思議!
日記書けるほどに回復しました
…そう、これって全然喜ばしいことじゃないんですよね
ただ単に薬に依存してるだけだから
あ~あ、デパス無しでこのテンションになれればなぁ~
ブログで全文を読む
お疲れさまです☆
今日も疲れた
充実してもいなかったし
ただただストレスが溜まっただけ
これ書いてる最中もため息、ため息、ため息…
人生うまくいかないことばかりとはいえ、神様はあまりにもむごすぎる
神様なんて信じてないけどね…w
ご先祖様は信じてますよ。死んだじいちゃんも、ばあちゃんも、どっかで見てくれてるかも…と思うと情けない姿は見せられないよね
ブログで全文を読む今日は仕事が終わったあとに勉強会があった
人事考課制度によって"頑張る人が報われる"のはいいことだと思うけど、頑張ってる人すべてが報われるかというと、そうじゃないんですよね
影で頑張ってても見てくれてる人が、それも、おエライサンが見てくれてないと、意味がない
タバコっていいよな
つくづくそう思う
タバコ吸わない人より多めに休憩してるのに、おエライサンも吸うもんだから、逆に吸う人のほうがコミュニケーション取る機会が増えて、評価される…
今日配られた冊子の基本給の表と、俺の基本給、照らし合わせてみましたが、最低も最低!一番最低の基本給だということが分かりました
見てると周りに人がたくさんいることなんて忘れるくらい怒りがこみ上げてきて、理事長を睨みつけたくなりましたが、まあなんとか抑えて…w
ああ、思い出しただけで腹が立つ
これじゃ何のために正社員になったのか、わかりません…
基本給が上がる上がらない以前に、最低賃金とか…バカにしてんのか…パートとか契約社員じゃあるまいし
こんだけ頑張ってんのに!!!
ブログで全文を読むお疲れさまです☆
今日はたちアカ(Youtube)で誰かが紹介してた「百円の恋」って邦画を観てみました
正直、主人公がなんじゃこりゃ!?と思うほど無精で情けない感じの女性(32歳同い年ですw)だったんですが、ボクシングに魅せられた主人公は、強くなると同時にダメダメだった性格とか体格とか、いろんなことがといい風に変化していくという、ちょっと変わった邦画でした
途中家族で見てるとめちゃくちゃ気まずいシーンが流れますので、ご注意をw
てかAmazonプライム・ビデオには、乳首隠してない映画なんてあんの!?
基本エロ系は無いものかとばかり思ってました^^;
観終わってみて、人って目標と、それに対する強い執念さえあればここまで努力できるんだと感心させられました
俺もこの醜く太った体型を変えたいっ!!って強く思いました
今だけかもしれないけど…w
近くにボクシングジムあればなぁ
といっても行く勇気ないけど�
でも筋肉質には憧れるなぁ
ブヨブヨは自分で見ても見苦しいのに、周りの人からすれば「何あのデブ、キモ」でしょーからね…w
変えたい
ブログで全文を読むきついきついきつい
それしか言葉が出てこない
ただ、きつい
それでも生きていくために頑張るしかない
でも、この頑張りに見合うだけの幸せは、この先待ってるんだろうか
ブログで全文を読むしまったあああ!
昨日、日記書き忘れたぁ�
気づいたら日付をまたいでました(-_-;)
まあ、一日くらい…いっか!
というわけで、一日空きましたが、また書いていきます~
今日はというか、今は、めちゃくちゃ気分がいいです♪
休日の午前中は、割と今日みたいに気分がいい日が多いです
…でも夕方になると動けなくなる…
ま、それはみんな一緒か
誰だって楽しい時間が終わって、明日は仕事って時は、気が滅入っちゃいますよね
俺の前の施設の事務員の親しい人はこれを「サザエさん病」って言ってましたww
確かにサザエさんが始まる時間帯から、いよいよ明日から仕事かぁ…って気分がどんよりしちゃいますから、サザエさんには何の罪もないんですがw、サザエさん病は的確な表現
それはそうと、ユニクロでマスク発売されましたね~
俺はコロナとか関係なく年中マスクしてますからwゲットしておきたいです
速攻売り切れるみたいですけど
そういや、ラスアス2が発売されましたね~
前評判はめちゃくちゃ良かったみたいですが、Amazonの評価はどうなんでしょうね
1すら買ったのにプレイしてなかったので、評判良ければ1クリアして2もプレイしてみたいなって思ってます評価☆3.4でした
レビューが厳しい…
ラスアス1の評価はめちゃくちゃいいから、2も前評判良かったし、ユーザーの評価も高いかなと思ってたんですけどね
2が微妙な評価だと、1が素直に楽しめない…ような気もしますが、昨日2時間くらい没頭してたので…やっぱ関係ないか
実は昨日、日記書き損ねた理由もラスアスにハマりすぎたせいだったりします
このいい気分が少しでも長く続きますように�
【PS4】The Last of Us Part II 【CEROレーティング「Z」】Amazon(アマゾン)6,200〜10,980円
【PS4】The Last of Us Remastered PlayStation Hits 【CEROレーティング「Z」】Amazon(アマゾン)1,500〜6,980円
ブログで全文を読む