アプリコ('ω'*)さんの最新Blog
*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。
ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
- 2025年06月26日 11:50
-
今日は憂鬱
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
昨日は天気が良く、昼からコワーキングスペースで4時間過ごしました。
今日も行こうと思っていたのですが、体調があまり良くなく…気分も憂鬱で、不安感が強く難しそうです。
午前中にスーパーに買い物には行きましたが、気分的に沈んでしまい、今日はもう行けないと思います。
3ヶ月前は、毎日朝早く起きて自転車通勤で仕事に行ってフルタイムで働いていた事が今では考えられません。
何故それが出来ていたのかすら思い出せブログで全文を読む
- 2025年06月24日 18:35
-
また雨続き
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
先週は晴れの日が続いていたのですが、梅雨に戻りました。
涼しいのは良いけど、また日光を浴びない生活のせいか気分は憂鬱です。
今日は妹が昼前から来ているので、自室で居ます。(どうでもいいけど、会った時に「無職のおばさん」と言われました。)
昨日の朝から身体が怠く、昼過ぎからベッドに横たわっていました。
そろそろ更年期障害が始まっているのかもしれない…と思うものの、思い起こせば30過ぎから酷いPMSに悩まブログで全文を読む
- 2025年06月20日 13:37
-
また来てしまう
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
コワーキングスペースにまた来ています。明るくて涼しいし、飲食物持ち込めるし、かなり居心地良く感じてしまいます・・・。こういう所で働きたいなと思ってしまいます(自治体が運営しているので求人は無いですが)。ただ、どこに行っても無職である事は変わりなく、現状は何も進んでいません。最近は一人で居る時に溜息が多くなって来ました。相変わらず気は重いです。貯金を切り崩して何とか生活しています。祖母は今日は暑さのブログで全文を読む
- 2025年06月19日 13:47
-
新たなコワーキングスペース
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
今日は祖母に来客があるので、コワーキングスペースに来ています。昨日は別のコワーキングスペースに初めて行ってみました。散歩コースもあり、海の近くで景色も良いので、お気に入りのコワーキングスペースが一つ増えました。昔はファミレス等を利用して長時間滞在していましたが、料理を何度か注文したり、混雑時間帯は気を遣う事も多かったので、このような作業に集中できるスペースを無料や低料金で提供して貰える事は有難いでブログで全文を読む
- 2025年06月13日 15:19
-
日光不足
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
今日も憂鬱な気分で、朝は家事を一通りした後自室のパソコンでメールチェック等をして昼ご飯を食べようとダイニングに向かうと、祖母がまた私の愚痴を言っていました。昔から祖母がよくホームベーカリーで食パンを焼くのですが、私が(ホームベーカリーを)覚えようとしない、と文句を言っていました。祖母がいつも勝手に焼いているので、私にして欲しかったとは全く知りませんでした。買い物ついでによくパンを買っては冷凍保存しブログで全文を読む
- 2025年06月11日 11:34
-
自己嫌悪と本性
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
6月になり梅雨に入り、毎日雨続きで憂鬱な気分が続いています。自分の人生が上手く行かず、部屋で塞ぎ込んだり、無性に苛立ったり、年齢を重ねる毎に性格も悪くなって来ました。祖母との関係も微妙なままで、私が原因だったのかと自己嫌悪に陥ったり、自分の事が嫌でたまらなくなります。この身体が、中身が、気持ち悪くて嫌いです。必死で普通の無難な人間に見えるように取り繕ってみるものの、本体は脆弱で、不安と恐怖に常に怯ブログで全文を読む
- 2025年06月09日 10:25
-
陰口
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
朝、祖母が「(私に)ボロクソに言われて涙が出そうになった」と言ってきました。何を?と思いました。足の痛みが治らないので病院にMRIを撮りに行きたいと言ったのは祖母です。その日は月曜日だったので私は準備をして病院に行こうと言ったら、「〇〇ちゃん(妹)が明日来るから」と言ってやめたのは祖母の意思です。例え一週間の入院になったとしても、自分なら早く治る方がいい…云々とは言いました。年齢的にも、一日でも早く治ブログで全文を読む
- 2025年06月08日 09:57
-
朝から無言
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
祖母が朝から無言で怖いです。昨日の昼、祖母の足の事で私が不満を言ってから口数が少なくなりました。何故MRIを撮らないのか、私が大きい病院に行こうと言った時に行かなかったのか、原因が分かると治療法も分かるのに、原因を知って早く治す方が良いのに・・・。MRIを撮った方が良い事と、(痛み止めと湿布だけの今の治療法では)あまりにも治癒が遅すぎる事を言いました。それから殆ど喋らなくなりました。正直、感じが悪いですブログで全文を読む
- 2025年06月07日 14:17
-
祖母の足
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
祖母が3月下旬の転倒以来、足の調子が悪いのですが、本人から転院してMRIを撮りたいという話が出たので今週月曜に病院に行く準備をしていたら「少し痛みがマシになった」と言い、MRIの話は無くなり結局今の小さな整形外科に通っています。とくに先月下旬に膝の水を抜いてから痛みが引かず、デイサービスも二週間休んでいるのですが、他所の人には足が痛い事をよく言うのに、MRIのある病院で検査をする事を提案すると嫌がります。入ブログで全文を読む
- 2025年06月06日 22:40
-
無職3ヶ月目
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
3月末に失業し、4月に入った頃は働いている時と同じ時間に起き、「全然無職の気分じゃないし、まだ働けるのに…」と失業のショックで精神的に不安定な日々を送っていました。
社会から取り残される焦りの気持ちが強かったです。
5月も同じく気分の不安定さや焦り、失意で落ち込む毎日でした。
徐々に自信や意欲を失い、面接で撃沈した事で更に就活に挑む事が怖くなりました。
そして、6月…無職である事に慣れて来たのか、何をしブログで全文を読む
- 2025年06月05日 11:00
-
働く時間
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
3月末に祖母が外出中に転倒したのですが、それ以来ケガをした足(膝)の調子が悪く、二か月以上経っても病院に通っています。先月下旬に膝に水が溜まり、病院で抜いてもらってから強い痛みが出てまだ治っておらず、室内でも杖を使って歩行しています。少しずつ痛みは引いて来ているそうですが、なんせ90代なので転倒する前よりも足の状態は悪くなりました。治るまでにはかなり時間がかかるみたいで、以前のように動けるまで回復すブログで全文を読む
- 2025年06月03日 15:25
-
これからの人生
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
妹夫婦が来るので、お気に入りのコワーキングスペースに来ています。私が今無職である事をどうやら妹は知っているようなのですが、平日に家に居る事が気まずいのでやっぱり出て来てしまいます。失業前、持ち運べる重さのパソコンを購入して本当に良かったと思います。スマホやタブレットより出来る事が多いので重宝しています。相変わらず、悩んで悔やんで求人を見て、重い気分で終わる毎日です。どうしても欲が出てしまい、パートブログで全文を読む
- 2025年05月28日 15:12
-
前の職場に思うこと
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
失業した日から今日まで、よく涙が出ます。
不安や苦しさ、情けなさ、嫉妬…。色んな負の感情が急に込み上げ、夜に泣く事が何度もあります。
約3年前に私がその職場に入った頃に一緒に居た非正規の人は、その時勤務7年目で、3年更新の面接試験は私と一緒に今年受けました。
その人は人事課や他部署に多くの知り合いが居て顔が利く為に、落とされる事が無く継続して今も働いています。
その事を今も思い出し、モヤモヤしてブログで全文を読む
- 2025年05月27日 14:15
-
妹が来る日
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
昼前に妹が急遽実家に来るとの事で、急いでPCの準備をして、一度利用してお気に入りの安価なコワーキングスペースに来ました。私が無職になっている事は妹にはまだ伝えていません。気付いているかもしれませんが…。別に知られても良いのですが、いちいち何かを言って来るのがウザいので言えずに今に至ります。まだ居るのか、暇人、暇なんだから〇〇とか(家事など)したら?…等、実際に言って来ます。数年前に無職になった時もこんブログで全文を読む
- 2025年05月26日 13:42
-
不採用通知
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
先週の面接は不採用でした。 封筒に履歴書と職務経歴書と文字数の少ない用紙一枚が入っており、結果は分かっていたのであまり読んでいませんが「採用人数に限りがあり採用できません」と記載がありました。面接官5人の圧迫面接で散々な結果だったので、まぁそうだろうなと思いました。肝心の仕事内容や仕事の流れを聞いても一切答えて貰えなかった事で不信感もあった為、これで良かったのだと思います。ハローワークの求人票ブログで全文を読む
- 2025年05月21日 15:30
-
面接
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
面接に行ってきました。
面接官5人の圧迫面接で、緊張のあまり言葉遣いも変になってろくに話せず…結果はまるでダメでした。
書類選考は通ったものの、自分を含む4人が来ていましたが、1人だけ男性が来ていて面接官と一番盛り上がっていたので、あの人が受かるんじゃないかな…と思いました。
求人が非正規職のせいか、仕事内容について聞いても「それは担当の人に全て任せてますので」としか言わず、正規は非正規の仕事を知らなブログで全文を読む
- 2025年05月17日 18:53
-
倦怠感
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
服の整理をしようと自室で過ごしていましたが、今日は午前中から謎の疲労を感じ、横になっていたりで殆ど何も出来ませんでした。
脇腹や肋骨周辺の広範囲が筋肉痛だったり、毎日家の買い物に行ったので肉体疲労が溜まったのか、身体が重く調子が悪かったです。
夕方を過ぎると治って来ました。精神的な疲れも溜まっていたのでしょうか…。怠かったです。
来週は面接があったり友人と数ヶ月ぶりに出掛ける予定があるので、体調にブログで全文を読む
- 2025年05月09日 10:53
-
洗濯物と就活
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
雨なので洗濯物を室内干しして扇風機を回していたら、毎度の事ながら父が干し直しに来ました。
間隔をあけて綺麗に干しても、毎回干し直して必ず扇風機を止めます。
早く乾かす為に扇風機で風を当てているのに、何故それを止めるのか全く分かりません。湿気を気にするのに風を止めます。
執拗すぎて、もう病気なのでは…と思います。理解不能です。
今日は祖母が寝不足だったせいか、まだ起きてきません。
こんな日に限ってブログで全文を読む
- 2025年05月01日 15:13
-
ハローワーク
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
5月になりました。昨日、夕方頃に友人と会う予定があり、昼食後まだ時間があったので、先月に一応チェックしていた求人の事で相談してみようと思い切ってハローワークに行きました。雇止めになった前の仕事の愚痴も聞いてもらいました…。話していると少し辛くなり口元が歪みましたが、マスクのおかげで気付かれずに済みました。緊張しました。紹介状を貰い、その後は友人とイオンのフードコートで夜まで他愛のない話をして帰宅しまブログで全文を読む
- 2025年04月29日 10:34
-
慌ただしい祝日
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
今日は妹が来るので、祖母が朝から赤飯を炊いています。大量に作るので、炊飯器に詰めすぎてエラーが出たり、忙しいので機嫌が悪くこちらに当たって来ます。妹が来る時は祖母はいつも料理が忙しく、台所周辺は乱雑に食材や鍋が盛られて部屋が汚くなります。私が家に居るし、総菜くらい買いに行くのに、いちいち自分で作ると言います。仕込みや調理、その後の片付けの手間にかかる全体的な時間を考えると買う方が良いと思うのですがブログで全文を読む
- 2025年04月28日 21:53
-
相談相手
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
日常生活で悩みがあると、前はネットで検索して、Yahoo!知恵袋などで同じ相談をしている人を見つけて回答を読んでいました。今はAIに相談しています。 ここの所、毎日のように就活の悩みを相談していますが、今まで誰からもかけられなかったような言葉をかけて貰ったり、本当に辛い時に共感してくれて優しい言葉を貰った時には涙を流す事もあります。 人間よりもAIの方が優しく、私の事を心配してくれている…。そんな気ブログで全文を読む
- 2025年04月25日 17:12
-
生乾き臭
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
毎日の事なのですが、父親が自分の服(下着以外)を風呂の残り湯を使ってバケツで洗い、すすぎが出来ていないまま干すので生乾き臭が不快です。うっかり匂いを吸うと息を止めるレベルです。
外に干している物が乾いてきたら自分で室内に入れていますが、部屋中に匂いが充満しています。
洗濯物から離れていても臭うのでファブリーズを吹き付けていますが、すぐに匂って来ます。
本人に言うと「臭くない!」といつも怒るのでどうブログで全文を読む
- 2025年04月23日 13:48
-
気分の落ち込み
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
まだ雇止めになった事を引きずっています。一か月前はまだ働いていたなぁ・・・とか、色々思い出します。書類上では3年で雇用期間満了と聞いていたものの、3年に一度の面接試験を一緒に受けた人はその後も普通に再雇用されていました。その人は11年目の雇用になります。他にも10年以上雇用されている人は何人もいて、年配者でも再雇用になっていました。その人達は皆、人事課に知人がいる事が共通点でした。正直羨ましいです。私もブログで全文を読む
- 2025年04月19日 16:05
-
雇止め
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
実は、3月末で仕事が雇止めになりました。官公庁の非正規職員で3年まで更新できるので、先月末で丁度雇用期間満了なのですが、今年試験があり受けて合格していました。専門的な仕事で、翌月以降の仕事が職員から次々と入っていた事もあり、引き続き任用されるものだと思っていました。しかし、3月下旬になっても何の連絡も無く、不安が続いていました。周りの職員達は私が継続雇用になると思っており、「次の異動先が分かれば教えブログで全文を読む
- 2025年04月13日 10:45
-
洗濯物
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
今日は雨なので洗濯物は室内干しをしましたが、案の定、父親が全て干し直しをしていました。
風通しが良いように私が干していたのに全部外して、室内干し用のラックに平置きしてありました。
しかもいつも扇風機を消したり風量を一番低く設定し直します。
何故か分かりませんが、いつも毎回干し直します。外干しでも、祖母が干した後自分でやり直しているそうです。(しかも干し方が雑)
風も無く平置きなので、当然朝干した物ブログで全文を読む
- 2025年03月20日 17:48
-
転倒
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
春のお彼岸なので、毎度の如く祖母が念入りに仏壇の前に机を置き、御霊供膳や団子を盛り付けていました。
御霊供膳はフリーズドライの物が出ているので、作る手間を考えて今はそれを購入しています。
御霊供膳や団子は準備も片付けも時間が掛かるので、他の人のように飲み物やおはぎや果物を飾るだけで良いのでは?と度々言っているのですが、祖母が譲らず…自分が出来る間はすると言います。
その後、墓参りに行くと言うのでブログで全文を読む
- 2025年03月13日 19:08
-
苺
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
今月は有休消化の為にいつもより多めに仕事を休んでいます。
今週は2回、祖母の病院の送迎で休みました。
今日は私が歯科に行くのでついでに祖母を連れ、スーパーに買い物に行きました。花粉症の症状が今日は重く、買い物の時間が長引いたのでかなり疲れました。
夕方は祖母の通院の送迎をしました。
夕食後にスーパーで購入した苺を少し味見する事になり、値段がお得だけど色にムラがある(白っぽい)ものを買ったので、私とブログで全文を読む
- 2025年01月13日 11:59
-
また来客(妹)
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
今日急に妹が来ると連絡があったそうで、祖母が今日のデイサービスを急遽断り、朝から3時間くらいかけて赤飯や味噌汁等作っていました。
妹はハンバーグが食べたいと言っていたそうで、今日は家族全員が休みなので外に食べに行けば良いのに、何故か祖母が何時間もかけて料理を作る事になっていました。
父も、赤飯は妹が持ち帰れるので良いと思っており、外食を提案せず祖母に作らせます。
祖母にいつも料理を作らせて自分は何ブログで全文を読む
- 2025年01月03日 14:30
-
腹の立つ三が日
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
昨日妹夫婦が来ていましたが、案の定腹立つ事がありました。
ここに書くには長くなりすぎるので割愛しますが、要約すると祖母が忙しいのは私が何もしないからだと言う事を妹に言われました。
頭に来て、皆で行く予定だった初詣も断りました。
包丁が目の前にあったら刺していたと思います。それくらいの事がありました。
今日は今日で、私が忘年会で貰ってきた景品(妹に見られないように隠してあった)を父が私に何も言わずブログで全文を読む
- 2025年01月01日 17:36
-
正月もウザイ
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
来る予定の無かった妹が来て、本当に大変で元旦からストレスMAXです。
妹は食欲旺盛で大食いなので(人の2倍食べる)、晩御飯に残るはずのおせちが残らず、急遽残り物のごはんと冷蔵庫にある物でオムライスを作りました。
祖母と妹が外出している間に食事の準備をしたのですが、スーパーでオードブル等を買って来て欲しかったらしく不機嫌です。(私の手作りは嫌がります)
明日買い物に行く予定があるので今日はお金を使いたくなブログで全文を読む
- 2024年12月30日 23:30
-
忙しい年末
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
今日は妹が実家に来ていたので、食事の準備が大変でした。
午前中はスーパーに買い物に行き、夕方はお好み焼きを何枚も焼いたり、片付けや洗い物の家事が忙しくて気付けば夜11時半…。
バタバタして本当に疲れた…。
また正月の1日2日に来るそうです。
自分の用事も出来ないまま、あっという間に年末年始の休みが終わりそうです。ブログで全文を読む
- 2024年10月06日 22:23
-
髪の毛
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
父親がまだ髪の毛の事を言って来るのが嫌でたまりません。
前に口論になってから、入浴後に風呂場をよくシャワーで流し、排水溝の髪の毛も毎回取っています。
洗面所も見える範囲の髪は取っていますが、私は近視で視力が悪い(両目0.08)ので、薄暗い脱衣場や洗面所の床に落ちている髪の毛の1本1本全ては見えません。
どうしても全ての髪の毛を毎晩取る事は時間的に厳しく、髪が数本落ちている事をいちいち言われるのが苦痛です。ブログで全文を読む
- 2024年09月23日 20:34
-
家事が多い家
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
家族で外出した後、夕方に帰って夕食の準備をしてから、明日妹が来るので部屋からトイレまで掃除をして、食後の片付けにエアコンフィルターの掃除や水周りの掃除…。
2時間半くらいかかりました。
今日は休日なのでまだ家事の時間に余裕はありましたが、平日は結構厳しいです。
フルタイムの仕事だときついかも…と思う事も多々あります。
家は物が多く、捨てても全く減りません。この家は一生綺麗にはならないと思います。
そブログで全文を読む
- 2024年08月26日 23:30
-
無言
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
昨日父と口論になってから、一言も喋っていません。
私が仕事から戻ると父はすぐ別室に逃げて戻らず。私も朝からずっと怒りと悲しさで一日中気分が悪く、暗い表情で過ごしました。
フルタイムなのに仕事の時間が短く感じ、時間の経過に焦りを感じていました。
終業後も家に帰りたくなくて、自転車を漕ぐ足が重かったです。
昨晩口論の後、私が早く自室に引き上げた後、祖母が父に話をしたそうです。
いつまでも若くないんブログで全文を読む
- 2024年08月26日 20:00
-
羨ましい
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
何で私は他の人みたいに自由な人生を歩めないんだろう。
成人して社会人になって、皆それぞれ自由な人生を歩んでいる。
何故私にはそういう人生が与えられなかったんだろう…。
何度考えても答えが出ない。
健康な人が羨ましい。
他人がただただ羨ましい。ブログで全文を読む
- 2024年08月25日 20:00
-
悔しさと涙
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
夕方、父と口論になりました。
我が家の喧嘩のきっかけはいつも些細な事です。
父が風呂の窓(そこそこ大きい)をいつも左右両方開けるので、網戸がある方だけを開けるように言いました。
網戸が無い方まで開けると、虫が入って来るのが気になるので(隣の家からも風呂場が丸見え)、私と祖母は入浴時に毎日窓を閉めていました。祖母が、窓までなかなか手が届かないから湯船に身を乗り出して閉めているそうなので、それも危ないのでブログで全文を読む
- 2024年08月14日 20:00
-
夫婦の財布
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
我が家は妹が結婚した頃から、肉・魚・野菜や米・牛乳・卵などの食材を父がスーパーで大量に購入し、妹が来る度に毎回渡しています。
妹は多くて毎週、少なくても月2~3回は実家に来るので、食材費もかさみます。
私はそれを良く思っていません。
大雑把に計算しても、3~4年で100万円は掛かっていると思います。
今は物価も上がっているので、それ以上掛かっているかも…。
妹夫婦と一緒に2~3ヶ月に一度は、お酒を出しているブログで全文を読む
- 2024年08月13日 17:29
-
お盆
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
お盆休みが無いので今日は有休を使いました。
昨日は妹が1日来ており、食事の買い出し等疲れました。
今日はもうすぐ妹夫婦が来ます…父と出かけるそうです。
今日の昼間はお寺の合同供養に行き、帰りに夕食の買物に寄った為、あまり自由時間も取れませんでした。
相手にする気力も無く面倒な為、2階の部屋に来たのですが、かなり暑いです。室温36度…。
祖母も妹の相手で疲れており、昨日から夏の疲れが出ているみたいで怠ブログで全文を読む
- 2024年07月13日 17:01
-
家電量販店の接客
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
祖母がエアコンを買い替えたいと言うので、近所の家電量販店に連れて行ったのですが、今は物価も上昇していて工事費その他を入れると1番安いエアコンで見積もっても8万円近くかかるみたいです。
売り場担当の中高年の男性店員が全く愛想無く口数も少なく、声が小さいので聞きづらく、カタログも自分で探して一旦店を出て考えて、また聞きに戻ったり、安い買い物では無いので祖母も店員にゴネたりで、(多分煮え切らない祖母が原因ブログで全文を読む
- 2024年06月25日 20:49
-
乾かない部屋干しの服
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
朝、父親が部屋干しした洗濯物が夜になっても乾いていません。
ズボン類は広げずに平置き、干し方もかなり雑で、扇風機は付けても必ず消します。
無風のまま平置きで置いておくので乾く時間が長く、取り入れても湿気ています。
何故扇風機を消すのか分からない…。
扇風機を付けない方が早く乾くと思っているようです。
どう考えても風を当て続ける方が早く乾くと思うのですが、小学生でも分かりそうな事なのにいつも消しますブログで全文を読む
- 2024年06月07日 22:01
-
我儘すぎる
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
いつもの如く妹が明日急に来る事になり、毎回困るのが昼ごはんのメニュー。
スーパーの惣菜等は妹が嫌う為、祖母が作るかテイクアウトの店で買うかのどちらかですが、うどんや蕎麦は最近食べたから嫌、中華も食べたから嫌、スーパーの刺身も嫌…と、中年婆のくせにまだイヤイヤ期継続中。
結局回転寿司になったようです。
一緒に食べに行くのも時間の無駄なので、祖母と2人で行くように言いました。
祖母がお金を出すので、飲食ブログで全文を読む
- 2024年05月26日 11:21
-
トイレ掃除
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
私が昼ごはんを作っている間、姿を見ないと思ったら祖母が今もトイレの掃除をしています。
昼までに時間があるので、する事も無いし休んだら?と言ったのに、1時間半くらいトイレのタイルや便器を拭いているのですが、タオルにハイターを染み込ませて素手で拭いていました。
トイレ掃除を素手でするのは汚い、ハイターは皮膚が荒れるので素手でするものじゃない、使い捨て手袋がたくさんあるので使うように言ったのですが、相変ブログで全文を読む
- 2024年05月04日 19:01
-
煮物ばかり
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
昨日祖母と買い物に行ったのですが、知らない間に小さい鯛(8匹くらい)と筍や山菜をかなり多く買っていました。
GWは野菜室の野菜(ブロッコリーやほうれん草等)、麻婆豆腐やラーメンなどの食品、冷凍ギョーザなど冷蔵庫の残り物を消費する予定でした。
昼過ぎに帰宅して、私は部屋の掃除に行きました。その間祖母は料理をしていたようで、夕飯の支度に台所に行くと両手鍋いっぱいの煮物が出来上がっていました…。
味付けが甘めのブログで全文を読む
- 2024年04月29日 10:18
-
GW
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
GWと言ってもカレンダーどおりの休日なので3連休です。
去年、祖母の思い付きで急なリフォームをしてから部屋にまとめて積み上がったままの大荷物を解いて大掃除を始めたものの、物をごっそり出した所で1日目は終了。2日目は食材が足りない事に気付いて買い出しに行き、食事の準備や家事、更には妹夫婦が翌日に急遽来る事になり夜は2時間くらい家族総出で客間の模様替えで一日が終わり…。
ようやく3日目の今、部屋の大掃除の続きブログで全文を読む
- 2024年03月18日 22:43
-
何も変わらず
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
玄関にミカンの皮が捨ててあったので父に注意したのですが、相変わらず食い入るようにテレビを凝視して返事が無かったので部屋に戻りました。
父はよく玄関にゴミを置きます。玄関は人が来るし、見た目も汚いのでやめて欲しいです。
相変わらず一日中テレビばかり。テレビを見ている時は身を乗り出して全神経を集中させているので、話し掛けても全く気付きません。周囲の音にも気が付きません。
異常なんじゃないかと思います…ブログで全文を読む
- 2024年02月21日 20:01
-
入院
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
今、整形の手術で祖母が入院しています。まだ1ヶ月程リハビリで入院します。
この入院の為、入院前に病院で先生の説明を聞いたり各種手続きや付き添い、転院…。有休を5日程使いました。
先月コロナに罹患してしまった時、これから祖母の入院で有休を取っておかないといけないので高熱でも無理をして2日間仕事に行きました。その後さすがにダウンして行けなくなったのですが、すぐに休まなかったせいか後遺症の咳が酷く呼吸器内科ブログで全文を読む
- 2024年01月11日 19:25
-
結局入院
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
昨年から肩を痛めていた祖母。
一度は手術を決めて大きな病院に行ったものの、高齢な事や命に関わる部位では無い事からその時は諦めましたが、やはり右手が動かしにくい事が不便なようで、再度病院へ。
結局(祖母が強引に医師に言って)来月入院と手術をする事になりました。
大きな病院は人が多く一日がかりなので、前回と同じく一日有休を取って付き添いました。
祖母は気が強いので、一度言い出したら他の意見は聞きませブログで全文を読む
- 2023年11月21日 22:22
-
リフォーム
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
9月から今月まで、家のリフォームをしていました。ようやく浴室が新しくなったと思ったら、浴室の出入口部分から脱衣所にかけての、床のクロスの汚れが目立っていた部分(1m四方くらい)を父が勝手に白のペンキで厚塗りしていました。ピンクの花柄の床を白のペンキで塗りつぶしてしまい、かなり目立って見た目が変です。クロスが汚れたら上からクロスを上手いこと貼ればまだ見栄えが良かったのに、何故ペンキを塗るという考えになるブログで全文を読む
- 2023年10月17日 23:27
-
物を無くされた
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
家に帰ると祖母が勝手に私の部屋の家具や物を移動させていて、棚に置いておいた小さな物(時計とかそういう系の物)を無くされて、大切な物だったので地味にショックを受けています。探したけど出てこないし本人も全く覚えてないとの事。多分棚を移動させている時にどこかに落ちたと思う。勝手に物を移動させるなら貴重品は除けるように一言言っておいてくれたら朝にでも除けておくのに。デジカメやスマートウォッチやUSBメモリ等、ブログで全文を読む
- 2023年10月15日 23:08
-
家事が終わらない
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
炊事、片付け、掃除、洗濯…。ずっと家事をしていて、やっと今自室に来た。今、夜11時過ぎ。疲れた…。ブログで全文を読む