しなこさんの最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2015年02月25日 18:12
9.ファッションメンヘラ
 ( しなこさんのプロフィール)
ファッションメンヘラとメンヘラの境界線をあえて引くのは難しいのではないかと思う。ファッション○○というのは「なんちゃって○○・エセ○○」という意味で、ファッションメンヘラというのはメンヘラを装いつつもメンヘラではない人ということになる。そもそもメンヘラという存在自体があえて自分をカテゴライズする用語から生まれたように思われる。何者か定まらない苦しみの中で、自分という存在に形を与えるもの、それがメンヘラとブログで全文を読む
2015年02月24日 18:06
8.メンヘラと家族関係
 ( しなこさんのプロフィール)
家族関係に問題があるまま思春期を迎えるとメンヘラになりやすいのではないかと思う。機能不全家族やAC(アダルト・チルドレン)がメンヘラとは切っては切れない関係であると思う。機能不全家族とは、家庭内に対立や不法行為、身体的虐待、性的虐待、心理的虐待、ネグレクト等が恒常的に存在する家庭を指す機能不全家族 - WikipediaACとは、「機能不全家庭で育ったことにより、成人してもなお内心的なトラウマを持つ」という考ブログで全文を読む
2015年02月23日 17:14
7.メンヘラと恋愛
 ( しなこさんのプロフィール)
メンヘラというのは依存しやすい。また家庭環境に問題を抱えている場合も多く、父親の代理として年の離れた男性を好きになってみたり、セフレであることを頭の片隅では解っていても恋人関係を続けたがったり、満足のいく恋愛をしているメンヘラは少ないのではないかと思う。管理人の場合は、依存したくないという思いが強いあまり、「私はこの人の彼女なんだ」という認識が薄いように思う。彼女としての自分を思い描くと離人感のよブログで全文を読む
2015年02月22日 15:43
6.ネットアイドルなメンヘラ―南条あや・二階堂奥歯・メンヘラ神―
 ( しなこさんのプロフィール)
ネットアイドルとは、パソコン通信ないしインターネットを主な活動の場とするアイドルである。ネットアイドル - Wikipedia 3.メンヘラとインターネットでも何名かのメンヘラ系ネットアイドルを取り上げたが、今回は彼女たちのことをもう少し深く追っていこうと思う。 メンヘラ系ネットアイドルとして有名なのが、・南条あや:web上に連載された日記で人気を博す。当時の日記は一部書籍化されている。・二階堂奥歯:自身のブロブログで全文を読む
2015年02月21日 18:45
5.メンヘラの見る夢
 ( しなこさんのプロフィール)
睡眠障害を抱え何らかの睡眠剤を処方されているメンヘラは多い。睡眠に入るのが困難であったり、眠りにつけたとしても数時間おきに中途覚醒してしまうことがある。管理人の話がメインになってしまうが、管理人は眠りが浅く中途覚醒が多い。よって眠っている間に見た夢を覚えていることが多い。ある日睡眠導入剤を飲まずに寝てしまったことがあるのだが、そのときにとても印象的な夢を見た。自分は目の不自由な少女で、下りのエスカブログで全文を読む
2015年02月20日 18:10
4.メンヘラと芸術
 ( しなこさんのプロフィール)
メンヘラというものは何かと表現力に長けていることが多い。自分の中だけでは消化しきれなかったものを作品として文章なり絵なりで発散しているように思う。きっとそれぞれがナイーブな感受性を持っているがゆえに社会の淀みを真正面から受け止めてしまい、メンヘラ的思考に陥ってしまうのではなかろうか。この感受性を他人に共感され難い形であれど発散することが出来ているおかげで、メンヘラ達はピンと張りつめた綱渡りのようなブログで全文を読む
2015年02月19日 18:41
3.メンヘラとインターネット
 ( しなこさんのプロフィール)
■flash、ふみコミュニティHPランク全盛期とメンヘラ管理人がインターネットを本格的に始めるようになったのは、中学生時代に技術教諭からヤフージオシティーズのサーバーの借り方を教えてもらったことが最初である。当時はflashサイトやふみコミュニティという小中学生向けの総合コミュニティサイトをよく利用していた。パソコンが自宅にある小中学生ならば、誰もがHTMLをコピペして個人サイトを運営していた時代だった。個ブログで全文を読む
2015年02月18日 10:12
2.メンヘラの勲章
 ( しなこさんのプロフィール)
メンヘラというものは承認欲求がある。Twitterのメンヘラはたいていask.fmに登録していて、フォロワーからの質問に答えたがっている。つまりそれなりの自己顕示欲を持っているともいえる。昔、「100の質問」というのが個人webサイトやブログのバトン(バトンというのももはや死語か)で流行っていたり、小中学生のマストアイテムがプロフィール帳だったり、メンヘラに限らなくともお互いの詳細を知りたいし自分の詳細を発信したいブログで全文を読む
2015年02月18日 09:23
1.メンヘラの定義あれこれ
 ( しなこさんのプロフィール)
googleで「メンヘラ」と検索すると色々な解説を見ることが出来る。・メンヘラ(ニコニコ大百科)・メンヘラ(ピクシブ百科事典)・メンヘラ(はてなキーワード)普段Twitterをやっていると、どうもそこで指す「メンヘラ」というのは、ボーダー、つまり境界性人格障害または自己愛性障害のパターンが多いように感じる。「メンヘラ」という言葉には差別的な意味と自虐的な意味の2パターンがあるように思う。差別的な視点からのメンブログで全文を読む
スポンサーリンク