キムさんの最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2015年09月23日 11:43
難聴の強み
 ( キムさんのプロフィール)
こんにちは、キムです。ちょっとバタバタしていて、しばらく間があいてしまいました。(;O;)私の難聴は、デメリットも多いけれど、メリットもあります。デメリットゆえに、苦しむことも多いです。誰かと話せば、デメリットをちくちくと痛感させられるからです。今何て言ったの、みんなは何を話してるの、放送が聞こえなかった、みんなが知ってることを私は知らなかった・・・など。孤独を感じることが多いです。難聴のメリット、強ブログで全文を読む
2015年09月15日 00:21
英語の試験と講義(2)
 ( キムさんのプロフィール)
こんばんは!今回は英語の講義について書きたいと思います。私は中学校に入学してから英語を学びました。今は小学校からやるみたいですね。中学生のときは、そんなに耳を使うような授業はありませんでした。せいぜい、近くにいる同級生と教科書の例文を、読みあっていたくらいです。先生も日本人で、英語の発音も日本人だから、なんとなく読唇で聞けてしまうし、教科書以外のことはあまり話しませんでした。文法中心の授業でした。ブログで全文を読む
2015年09月14日 00:39
英語の試験と講義(1)
 ( キムさんのプロフィール)
こんにちは。キムです。今回は、私の経験上での英語に関する成績の付け方やら、講義やらについて書きたいと思います。難聴者にとっては、英語のリスニングは辛い人が多いのではと思います。私は日本語は、読唇+音声でなんとか聞きとっていますが・・・英語は厳しい(;O;)英語は子音(s,t,h,f)しか発音しないことも多く。それが聞き取れない...聞き取れても何の音か判別できない...なんてこともあります。ちんぷんかんぷんです。スブログで全文を読む
2015年09月08日 00:57
ちょこっと英語
 ( キムさんのプロフィール)
こんにちは!しばらく間が空きました。キムです。先日、街中を歩いていると、YOUに英語で話しかけられまして。ホテルへの行き方が分からない...とのことでした。地図を見せてきたことと、聞き取れた断片からそう判断できました。どうやって行けばよいのか英語で伝えようとしたのですが...なんと言えばいいかわからない泣頭の中にぱっと浮かんでこないんです。英語は受験でも重要な科目だったので、勉強したはずが...笑困ったので、ブログで全文を読む
2015年09月03日 16:12
聴覚障害は個性か? ~「個性」と「属性」~
 ( キムさんのプロフィール)
「聴覚障害は個性だ。」たまに目にする、耳にするこの言葉ですが、これはどういう意味かなあ、とよく考えます。ちょっと辞書ひいてみました。「個性」とは個人または個体・個物に備わった、そのもの特有の性質。個人性。パーソナリティー。(goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/79318/m0u/)つまり、個人だけが持っている性質...。なるほど。あ、個っていう漢字にゲシュタルト崩壊が...笑ある1人の人の性質。その性質ブログで全文を読む
2015年09月03日 01:09
PCテイク!ブラインドタッチ!
 ( キムさんのプロフィール)
こんにちは、キムです。9月になりましたね!秋を感じられるようになってきました^^私はおいしいものを食べて、お酒を飲みたいです...(肥えてしまう...)さて、私の通っている大学はまだ夏休みです。あと1か月ほど。夏休みも楽しいのですが、大学にいって講義を受けて...勉強したいです。さて、難聴キムがどのように講義を受けているかというと、PCテイクという方法をとっています。二人一組で連携をとって音声をPCに打ちこみブログで全文を読む
2015年08月30日 01:22
耳の誤変換
 ( キムさんのプロフィール)
こんにちは!キムです。今日は本当にあった怖い話を家族で見ていました。あまり怖くなかったです。笑ところで、話は変わるのですが誤変換っておもしろいですよね。私のPCは、’にじ’は虹とでてきません...Ⅱ時なのです。(;一_一)わざわざ’にじいろ’と打って、色だけ消去しています。(なんて面倒な!)ちなみにスマホで’すまほ’を変換すると’スマほ’です。なぜだ!なぜ最後の一文字頑張れなかったのか!ノートテイク(PCテイク)ブログで全文を読む
2015年08月29日 06:47
情報が入ってこない、耳のせいじゃなくて
 ( キムさんのプロフィール)
前の記事では情報保障について、知名度は低いことを書きました。^^私も知りませんでした。高校までは、他に聴覚障害をもっている仲間も身近にはおらず、また詳しい人もいませんでした。両親もいたって健康でしたし、そもそもそういった情報がまったく入ってこなかったのです。さらには、学校ではなんとなく困っていることはあるけれど、なんとかなってしまっているという状況で自分からは情報を集めてはいませんでした。英語のリブログで全文を読む
2015年08月29日 06:17
ノートテイク、ジョウホウホショウ
 ( キムさんのプロフィール)
ジョウホウホショウという言葉を聞いたことがありますか?実は私も大学に入るまで全く聞いたことがありませんでした。漢字で書くと、情報保障 となります。情報保障とは、人の知る権利を保障すること。いつでも誰でも情報が伝わらない可能性があります。一般的には、聴覚障害者に対して代替手段を用いて情報を伝えることを指します。では具体的に何があるか。 電車の電光掲示板や、筆談で伝えること、手話通訳、要約筆記、ノートブログで全文を読む
2015年08月29日 02:37
自己紹介
 ( キムさんのプロフィール)
はじめまして、キムと申します。何の変哲もない日本のどこかの大学生です。生まれつき難聴です。(混合性難聴)私が体験してきたこと、思ったことを文章にして書き残しておきたいと思ったので始めました。4、5歳のころ難聴だと分かりましたが、ろう学校に在籍することは無く、公立小学校・中学校・高校に通いました。そして、受験を経て大学へ通っています。小学生や中学生のころは難聴のことなんてそんなに気にしてもいませんでしブログで全文を読む
スポンサーリンク