iness
zonoさんの最新Blog
*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。
ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[
PR
]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2022年05月18日 19:30
広島の都市問題 再び広島市の人口減少について考える その2
(
zonoさんのプロフィール
)
前回記事 再び広島市の人口減少について考える その1【考察その3】縮小社会(大幅人口減少+超高齢化)の功罪について画像1 65年までの高齢化と人口の推移(画像 『内閣府HP高齢化の状況』より) では、このまま少子化対策の甲斐なく、人口が減り続けたらどうな...
ブログで全文を読む
2022年05月17日 18:02
広島の都市問題 再び広島市の人口減少について考える その1
(
zonoさんのプロフィール
)
広島市の都市問題 広島の都市問題 郊外・その他【考察その1】人口減少する理由について その1楽観論に反吐が出るブログ主 画像1 65年までの高齢化と人口の推移(画像 『内閣府HP・高齢化の状況』より)画像2 日本の西暦3000年までの人口推計 日本も少子...
ブログで全文を読む
2022年05月15日 19:30
広島の都市問題 平和大通りに自転車専用道を整備
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市問題 都心部活性化【本日の引用記事】 5月13日中國新聞デジタルより引用【考察その1】自転車専用道設置の方向性はいいが、まずはグランドデザインを描くべきでは?画像1 平和大通りの全体像(画像 『平和大通りの利活用のための基本計画...
ブログで全文を読む
2022年05月12日 19:02
広島の都市問題 明石市の子育て支援策について
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市問題 郊外・その他【本日の引用記事】 3月24日神戸新聞NEXTより引用明石市、9年連続で人口増加 転入超過、県内の他市町から982人 兵庫県明石市の人口が9年連続で増えている。市が今月公表した『人口の動き』によると、2021年...
ブログで全文を読む
2022年05月11日 18:03
広島の都市交通 開業が1年を切った芳賀・宇都宮LRT
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市交通 国内先進事例【考察その1】開業まで1年切った芳賀・宇都宮LRT画像1 郊外地区の軌道施設状況 (画像 『LRT工事情報』より)画像2 市街地でも軌道施設工事が進む(画像 『【公式】宇都宮ライトレール(株)』より)画像3 芳...
ブログで全文を読む
2022年05月09日 19:10
広島の都市問題 アルパーク西棟営業再開にみる郊外大型商業施設の未来
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市問題 郊外・その他【本日の引用記事】4月21日広島ニュース食べタインジャーより引用アルパーク西棟(天満屋跡)が4月22日オープン、世界最大 無印・フレスタ核に広島初上陸多数【記事詳細】 天満屋を核テナントに営業していたアルパーク西...
ブログで全文を読む
2022年05月08日 10:00
広島の都市交通 渋滞悪化の国道183号線
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市交通 道路【本日の引用記事】4月21日中國新聞デジタルより引用【考察その1】未だに渋滞が解消しない旧54号線こと183号線画像1 かつて広島都市交通研究会(HATS)が71年に提案した都市高速道路網(画像 『国道54号祇園新道 ...
ブログで全文を読む
2022年05月05日 18:49
広島の都市問題 サッカースタジアムは将来必ずコストセンターになる その4
(
zonoさんのプロフィール
)
サッカースタジアムは招来必ずコストセンターになる その1 その2 その3【考察その7】まちづくりの観点からの検証年間集客310万人など夢物語画像1 24年春開場を目指す中央公園自由・芝生広場に建設されるサッカースタジアムと複合施設となる賑わい施設のイメー...
ブログで全文を読む
2022年05月04日 15:56
広島の都市交通 広島市、バスの上下分離方式を検討
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市交通・その他 【本日の引用記事】5月3日中國新聞1面より引用広島市、バス『上下分離』検討車両や車庫管理に公的資金 鉄道でも研究開始【記事概要】 新型コロナウイルス禍や人口減によるバス利用者の減少を受け、広島市が『上下分離方式』の...
ブログで全文を読む
2022年05月03日 17:42
広島の都市交通 広電路面電車とバス運賃220円に 続編
(
zonoさんのプロフィール
)
前回記事 広電路面電車とバス運賃220円に【考察その3】運賃値上げと言うよりは『分かりやすい運賃システム構築』の要素が強い路面電車の運賃値上げばかり取り上げられるのはいかがなものか画像1 日中も路面電車、バス、自動車入り乱れるカオス状態の相生通りの様子(...
ブログで全文を読む
2022年05月02日 16:56
広島の都市問題 サッカースタジアムは将来必ずコストセンターになる その3
(
zonoさんのプロフィール
)
サッカースタジアムは将来必ずコストセンターになる その1 その2【考察その5】財政状況からの検証事業の選択と集中を進めないと・・・画像1 広島市の一般会計の市債残高推移(画像 『広島市の財政状況(歳入歳出決算額の推移)』より)画像2 広島市の普通建設費(...
ブログで全文を読む
2022年04月30日 16:00
広島の都市問題 サッカースタジアムは将来必ずコストセンターになる その2
(
zonoさんのプロフィール
)
前回記事 サッカースタジアムは将来必ずコストセンターになる その1【考察その3】サッカースタジアム建設議論の経緯 その3醜い対立からようやく協調へ画像1 17~18年当時の市営基町高層アパートと中央公園自由・芝生広場の様子(画像 『ウィキペディア・市営基...
ブログで全文を読む
2022年04月30日 15:24
広島の都市問題 サッカースタジアムは将来必ずコストセンターになる その1
(
zonoさんのプロフィール
)
シリーズ記事 広島の都市問題 スタジアム問題【考察その1】サッカースタジアム建設議論の経緯 その1行政・経済界と自分本位だったサンフレッチェ広島の醜い対立画像1 24年春開場を目指す中央公園自由・芝生広場に建設されるサッカースタジアムと複合施設となる賑わ...
ブログで全文を読む
2022年04月26日 18:35
広島の都市交通 広電路面電車とバス運賃220円に
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市交通 広電【本日の引用記事】4月26日広島NEWS・WEBより引用広島市中心部の路面電車・路線バス 運賃220円に画像1 現在のバスの190円均一運賃エリア(画像 『広島家族RCC』より)画像2 22年秋口から、220円に値上げさ...
ブログで全文を読む
2022年04月24日 18:15
広島の 都市問題 G7 サミット広島開催有力に?
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市問題 MICE【本日の引用記事】4月19日広島家族RCCより引用G7サミット 広島 有力候補 湯崎知事『今だからこそ』画像1 G7サミット広島開催有力になったことを伝える報道【記事詳細】 来年のG7(主要7か国首脳会合)の開催地に...
ブログで全文を読む
2022年04月21日 18:12
広島の都市問題 県立広島病院とJR広島病院の統合
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市問題 郊外・その他【本日の引用記事】 4月20日中國新聞1面より引用『県立』『JR』病院統合案広島県、駅北1000床構想発公表12機関の機能分担検討【記事概要】 広島県が進める高度医療や人材育成を担う拠点づくりの構想で、県は19...
ブログで全文を読む
2022年04月20日 18:24
広島の都市問題 観客動員で苦悩するサンフレッチェ広島
(
zonoさんのプロフィール
)
シリーズ記事 広島の都市問題 スタジアム問題【本日の引用記事】4月15日中國新聞16面より引用1試合平均リーグ17位 PR強化対策急ぐサンフレ観客動員苦戦【記事概要】 J1広島が創設30周年の今季、観客動員で苦戦している。リーグ戦主催5試合を消化し、1試...
ブログで全文を読む
2022年04月18日 18:11
広島の都市交通 広電駅前大橋線の工事の準備始まる 広電駅前大橋線の歴史 その2
(
zonoさんのプロフィール
)
前回記事 広電駅前大橋線の工事の準備始まる 広電駅前大橋線の歴史 その1【考察その3】いよいよ広電駅前大橋線の工事が始まる・・・その3構想浮上から約25年が経過した広電駅前大橋線の経緯 その3画像1 広電駅前大橋線の事業工程表(画像 『広島駅南口広場の再...
ブログで全文を読む
2022年04月17日 08:54
広島の都市交通 広電駅前大橋線の工事の準備始まる 広電駅前大橋線の歴史 その1
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市交通 広電【考察その1】いよいよ広電駅前大橋線の工事が始まる・・・その1構想浮上から約25年が経過した広電駅前大橋線の経緯 その1画像1 広電駅前大橋線ルート上の駅前大橋北詰の中央分離帯の様子(画像 『アンドビルド広島』より)画...
ブログで全文を読む
2022年04月14日 18:07
広島の都市交通 独立採算性では維持困難の地方の交通インフラ
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市交通・その他 【本日の引用記事その1】4月11日中國新聞デジタルより引用経費2万5,416円で収益100円 芸備線東城-備後落合 JR西日本、不採算21区間の収支公表【記事詳細】 JR西日本は11日、同社単独では路線の維持が困難と...
ブログで全文を読む
2022年04月13日 18:06
広島の都市問題 都市のイノベーションを促すまちなかウォーカブル推進 その3
(
zonoさんのプロフィール
)
シリーズ記事 都市のイノベーションを促すまちなかウォーカブル推進 その1都市のイノベーションを促すまちなかウォーカブル推進 その2【考察その5】まちなか(都心地区)をウオーカブルにする過去の取り組み その1並木通り一帯での取り組み画像1 10年と11年に...
ブログで全文を読む
2022年04月11日 18:16
広島市の都市問題 旧市民球場跡地のイベント広場着工される
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市問題 都心部活性化【本日の引用記事】4月9日中國新聞デジタルより引用旧広島市民球場跡地でイベント広場の起工式 飲食・物販施設なども 2023年3月オープン画像1 4月9日に執り行われた旧市民球場跡地イベント広場起工式の様子(画像...
ブログで全文を読む
2022年04月10日 18:24
広島の都市問題 都市のイノベーションを促すまちなかウォーカブル推進 その2
(
zonoさんのプロフィール
)
前回記事 都市のイノベーションを促すまちなかウォーカブル推進 その1【考察その3】都心地区をウォーカブルにする障害 その1まずはまちなか道路の渋滞解消を急げ画像1 目的交通と目的外交通が入り乱れる相生通りの様子画像2 路線バスの各通りごとの集中度(画像 ...
ブログで全文を読む
2022年04月08日 19:07
広島の都市問題 都市のイノベーションを促すまちなかウォーカブル推進 その1
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市問題 都心部活性化【考察その1】ウォーカブルなまちづくりが求められる背景 ハコモノ重視のまちづくりでは、これからの時代は成長しない画像1 広島市を瀬戸内海上空から見た姿(画像 『広島市地域公共交通計画(素案) 』より) 広島市人...
ブログで全文を読む
2022年04月06日 18:01
広島の都市問題 安佐市民病院5月1日開院
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市問題 郊外・その他【考察その1】開院式が行われた新安佐市民病院安佐市民病院移転問題の経緯を振り返る画像1 4月2日に行われた『広島市立北部医療センター安佐市民病院』の開院式の様子(画像 『広島家族RCC』より)画像2 移転議論当...
ブログで全文を読む
2022年04月04日 18:01
広島の都市問題 並木通りで『並木ジャルダン』開催される
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市問題 都心部活性化【考察その1】広島の元気を取り戻す(かも知れない)『並木ジャルダン』画像1 社会実験『並木ジャルダン』開催の告知ポスター その1 (画像 『並木コンソーシアム公式HP』より)画像2 画像1 社会実験『並木ジャル...
ブログで全文を読む
2022年04月03日 16:46
広島の都市交通 広電の全扉乗降車の拡大始まる
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市交通 広電【考察その1】遂に始まった全扉乗降車 画像1(左) 3月12日より全扉乗降車が導入された3952号画像2(右) 全扉を示すシールの拡大画像(画像共に『広島電鉄公式ツイッター』より)画像3 西広島駅に停車中の3952号の...
ブログで全文を読む
2022年04月01日 18:02
広島の都市問題 ヒルトン広島9月部分開業
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市問題 MICE【本日の引用記事】3月29日広島家族RCCより引用『ヒルトン広島』 10月か11月にグランドオープン 広島市で建設中画像1 竣工間近のヒルトン広島(画像 『広島家族RCC』より)【記事詳細】 中四国に初めて進出す...
ブログで全文を読む
2022年03月30日 18:39
広島の都市問題 呉市は衰退都市化に歯止めがかかるのか? その4
(
zonoさんのプロフィール
)
シリーズ記事 呉市は衰退都市化に歯止めがかかるのか? その1 その2 その3【考察その7】呉市が再び輝く方法 その1子育て世代の転出を防ぎ、転入を増やせ画像1 東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)年齢階層別の転入超過数(人口社会増)推移(画像 『...
ブログで全文を読む
2022年03月28日 18:00
広島の都市問題 祝!日本7大会連続のワールドカップ出場 しかし忍び寄る危機
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 カープとその他スポーツ【考察その1】ワールドカップ7大会連続出場 取りあえずおめでとう!しかし、森保監督で目標のベスト8に届くのか?動画1 カタールワールドカップ AFCアジア予選 グループB 第9節 オーストラリアvs日本 FIFAワー...
ブログで全文を読む
2022年03月27日 17:36
広島の都市問題 広島城三の丸歴史館整備イメージ公開
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市問題 都心部活性化【本日の引用記事】3月22日広島家族RCCより引用広島城に新たに計画 『三の丸歴史館』の施設イメージ画像1 有識者会議の座長秋山伸隆氏のコメント(画像 『広島家族RCC』より)【記事詳細】 22日、広島城に新た...
ブログで全文を読む
2022年03月25日 18:02
広島の都市交通 切込み型バス停留所やバス停留所の集約について
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市交通 バス【本日の引用記事】3月23日中國新聞デジタルより引用運転手もつらいよ 『切り込み』バス停 広島市中心部、乗客が車道で乗り降り動画1 【こちら編集局】運転手泣かせのバス停画像1 中電バス停留所位置図と切込み停留所の概要(...
ブログで全文を読む
2022年03月23日 18:34
広島の都市問題 呉市は衰退都市化に歯止めがかかるのか? その3
(
zonoさんのプロフィール
)
シリーズ記事 呉市は衰退都市化に歯止めがかかるのか? その1 その2【考察その5】呉市のまちづくり失敗事例僅か6年半で閉園した呉ポートピアランド画像1 かつての呉ポートピアランドの名残を残す呉ポートピアパークの入り口付近の様子(画像 『ウィキペディア・呉...
ブログで全文を読む
2022年03月22日 18:08
広島の都市問題 中央図書館などエールエールA館移転決定
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市問題 都心部活性化【本日の引用記事】3月19日中國新聞社説より引用 中央図書館の移転計画 最初から議論やり直せ【記事詳細】 予算案は、かろうじて市議会を通ったものの、なぜ移転先が駅前の商業施設なのか。市民の疑問はくすぶったままだ...
ブログで全文を読む
2022年03月21日 10:58
広島の都市問題 往生際が悪過ぎる在宅起訴市議たち
(
zonoさんのプロフィール
)
関連記事 本当の広島の闇解明の捜査終了【考察その1】往生際が悪く、男らしさにかける在宅起訴市議たち99.9%の有権者は呆れ果てている 画像1 略式起訴議員(辞職者含む)と在宅起訴議員一覧(画像 『TSSテレビ新広島』より) 河井夫妻選挙違反事件で一旦は不...
ブログで全文を読む
2022年03月20日 11:53
広島の都市問題 呉市は衰退都市化に歯止めがかかるのか? その2
(
zonoさんのプロフィール
)
前回記事 呉市は衰退都市化に歯止めがかかるのか? その1【考察その3】近くて遠い呉市 都市交通インフラからの検証 その1呉線を複線化する機会は二度あった画像1 『広島シティネットワーク』のルート画像2 呉駅に停車中の227系車両(画像 『ウィキペディア・...
ブログで全文を読む
2022年03月18日 18:15
広島の都市問題 呉市は衰退都市化に歯止めがかかるのか? その1
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市問題 郊外・その他【考察その1】広島市、福山市と並び人口社会減の呉市かつては、広島市と並ぶ大都市だった画像1 遠目から見ると衰退都市には見えない呉市街地の様子(画像 『広島県呉市ふるさと納税』より)画像2 典型的な地方都市のシャ...
ブログで全文を読む
2022年03月16日 18:05
広島の都市問題 本当の広島の闇解明の捜査終了
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市問題 郊外・その他【本日の引用記事】3月14日TSSテレビ新広島より引用河井事件 地方議員ら34人を「起訴」捜査終結 広島地検画像1 河井杏里候補(当時)を応援する河井元法相の様子(画像 『TSSテレビ新広島』より)【記事詳細】...
ブログで全文を読む
2022年03月15日 18:03
広島の都市交通 広電路面電車の考察 その7
(
zonoさんのプロフィール
)
シリーズ記事 広電路面電車の考察 その1 その2 その3 その4 その5 その6【考察その13】 広島市民の公共交通に対する意識時代の移り変わりは恐ろしい画像1 広島市の公共交通の利便性に係る質問の回答(画像 『令和2年度(2020年度)広島市市民意識調...
ブログで全文を読む
2022年03月13日 17:48
広島の都市交通 パスピー25年3月末廃止決定 続編
(
zonoさんのプロフィール
)
前回記事 パスピー25年3月末廃止決定【本日の引用記事】3月9日広島家族RCCより引用イマシリ!『利用率9割なのに!? PASPY廃止で… どうなる?』画像1 パスピーのカードタッチの様子(画像 『広島家族RCC』より) 広島の地でいち早く『交通系ICカ...
ブログで全文を読む
2022年03月12日 17:22
広島の都市交通 アストラムライン西風新都線着工準備進む
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市交通 アストラムライン【本日の引用記事】3月7日乗り物ニュースより引用アストラムライン『西広島延伸』駅の基本設計へ 工事着手めざし手続き進む【記事詳細】 広島市は2022年度の予算案を発表。その中で、新交通システム『アストラムライ...
ブログで全文を読む
2022年03月10日 18:41
広島の都市問題 中央公園内の公共施設の集約化の方向性定まる
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市問題 都心部活性化【考察その1】中央公園内の公共施設の集約化の概要画像1 静粛な環境の中央公園内にある中央図書館(画像 『ウィキペディア・広島市立図書館』より)画像2(左) 中央公園内にあるこども文化科学館とこども図書館画像3(...
ブログで全文を読む
2022年03月08日 19:09
広島の都市交通 LRT昇華の第1歩となるか?全扉降車4扉車両に順次拡大
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市交通 広電【本日の引用記事】3月8日中國新聞8面より引用広電、12日から順次 中扉の降車可に連接車両も全扉乗降【記事概要】広島電鉄(広島市中区)は7日、複数の車両が重なる電車の連接車両で、乗車専用だった中扉からも降りられる『全扉...
ブログで全文を読む
2022年03月07日 18:16
広島の都市交通 広電路面電車の考察 その6
(
zonoさんのプロフィール
)
シリーズ記事 広電路面電車の考察 その1 その2 その3 その4 その5【考察その11】広電の経営について その2都市交通運営事業について その1画像1(左) フランス国内の都市交通運営事業者におけるシェア画像2(右) フランス国内の運営形態ごとのシェア...
ブログで全文を読む
2022年03月06日 08:23
広島の都市交通 パスピー25年3月末廃止決定
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市交通 広電【本日の引用記事】3月4日中國新聞デジタル・日本経済新聞より引用交通系ICカード『パスピー』 2025年3月末までに廃止 運営協が発表【記事詳細】 広島県内と近郊の交通機関で使えるカード型IC乗車券パスピーが202...
ブログで全文を読む
2022年03月05日 16:33
広島の都市交通 広電路面電車の考察 その5
(
zonoさんのプロフィール
)
シリーズ記事広電路面電車の考察 その1 その2 その3 その4【考察その9】速達性改善の処方箋 その3乗降時間と信号待ちの短縮画像1(再掲) 広電路面電車本線区間の運行時間の内訳。補足すると走行時間-19.25/35(分)、信号待ち時間-10.85/35...
ブログで全文を読む
2022年03月03日 18:05
広島の都市交通 広電路面電車の考察 その4
(
zonoさんのプロフィール
)
シリーズ記事 広電路面電車の考察 その1 その2 その3【考察その7】速達性改善の処方箋 その1走行時間短縮の短縮 その1画像1(再掲) 広電路面電車本線の区間ごとの表定速度比較(画像 『広島市内の路面電車の速達性に関する研究』より)画像2(再掲) 広電...
ブログで全文を読む
2022年03月02日 18:08
広島の都市交通 広電路面電車の考察 その3
(
zonoさんのプロフィール
)
シリーズ記事 広電路面電車の考察 その1 その2【考察その5】なぜ、アストラムラインではなく広電路面電車なのか? その2画像1 広島市の60年度までの人口予測(画像 『世界に誇れる『まち』広島人口ビジョン』より)画像2 17年時点の合計特殊出生率を1.4...
ブログで全文を読む
2022年03月01日 18:04
広島の都市交通 広電路面電車の考察 その2
(
zonoさんのプロフィール
)
シリーズ記事 広電路面電車の考察 その1【考察その3】速達性向上の検証と効果について画像1(再掲) 広電路面電車本線の区間ごとの表定速度比較(画像 『広島市内の路面電車の速達性に関する研究』より)画像2(再掲) 広電路面電車本線区間の運行時間の内訳。補足...
ブログで全文を読む
2022年02月28日 18:01
広島の都市交通 広電路面電車の考察 その1
(
zonoさんのプロフィール
)
カテゴリー記事 広島の都市交通 広電【考察その1】低い速達性の広電路面電車の検証 その1低いだけの理由がある画像1 本線区間を走行する最新車両5200形の様子(画像 『アンドビルド広島』より) 広電路面電車(市内軌道線)は、昭和の昔から広島市内の公共交通...
ブログで全文を読む
iness
(アイネス) トップ
ブログ登録 設定
新着 ブログ
iness
について もっと知る
運営事務局
メッセージ
inessの特徴
inessとは
ブログ登録
リンクバナー
サポート
よくある質問
お問い合わせ
スポンサーリンク
医療Wiki
医療 掲示板
医療 Wiki
プライバシーポリシー
利用規約
運営事務局
お問い合わせ
よくある質問
メッセージ
inessの特徴
inessとは
病名一覧
ブログ登録
新着ブログ
リンクバナー
顔文字
Copyright © 2008-2022 www.joy-mix.net All Rights Reserved.