146991件中 1~50件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2025年07月01日 20:21
今日から7月 ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)
アメンバー限定公開記事です。ブログで全文を読む
2025年07月01日 16:53
レモン、1個かも。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
レモンの赤ちゃんが、沢山、落ちました。今、見つけたのが、レモン、1個。あと、2個位、欲しいな。ブログで全文を読む
2025年07月01日 09:47
大切な事は当たるか、当たらないかではない ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

今日から7月ですが、さすがに話題の予知夢なので他の方がどんな事を取り上げているのか気になり、目を通してみました


勿論全てに目を通した訳では無いですが、当たる当たらないの議論が中心で、何故たつきさんが予知夢の警告しているか考えてみて欲しい


は昨日も取り上げた様に地震を主とした災害大国です。大切なのは当たり外れでは無く、防災、減災だと思います 可能な限り用心準備して対応する事をたつきさんも警告したいのだと思います


話は変わりますが、昨日取り上げた防災グッズ等に関する記事は018.9以降の主に9月等に書いてますが、生活情報のテーマで調べてもらうと見つけやすいです




ブログで全文を読む
2025年06月30日 23:00
糖尿病センター同期会 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
きのうは東京女子医大糖尿病センターのときの同期と久しぶりに会いました!全員ではないけど、そのうち2人は9年ぶり〜みんな変わってなさすぎて面白かったです。ランチでもカフェでも時間が足りなくて、、店員さんに声をかけられました皆それぞれ幸せそうで、頑張っていて、元気もらえました。そして昨日と今日でウッドデッキの塗続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2025年06月30日 19:22
孫の体操教室。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
孫の体操教室でした。跳び箱は、横向きだと、6段飛べるのに、縦向きだと、飛べません。今日から、横向きなので、先に横は、飛べるよと。飛べて、...ブログで全文を読む
2025年06月30日 20:20
明日から7月 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
昨日だったかな、天気予報で「真夏並みの気温」という記載を見かけたんですが梅雨が明けたらもう真夏でいいんじゃないでしょうか…。いや、6月はさすがに真夏とは言わないか…。「梅雨明け後の6月」を表すいい表現ってなかなかないですね。日本の四季を表す表現は、もう時代と共に変化していってもいいような。枕草子では「春はあけぼの」から始まりますが古典の授業の際に「当時は春・夏・秋・冬という季節がありました」なんて今ブログで全文を読む
2025年06月30日 15:24
キャッシュレス初心者の悪戦苦闘 ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
 ( manpukさんのプロフィール)
従来から持っていたクレジットカード(カード)の契約自体は大昔だったが、不意の多額...ブログで全文を読む
2025年06月30日 15:22
エンタイビオ 自己注射 19回目 PC修理 体調イマイチ ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

メインでつかっているパソコン、

少し前からちょっと調子が悪くて
様子見していたのですが、
改善する兆しがなかったので、
 

パソコンスキル無いのに
修復を試みて
失敗し
まともに起動しなくなりました(><)

それが21日(土)のこと。

翌22日(日)朝イチにヨドバシカメラに修理出ししました。
バックアップとっていなかったデータもあるので

それが消えたら、茫然自失になってしまうけど、
正常復帰に完全初期化が必要なら
それも止む無し。

 

早く復活して戻ってきて欲しいです。

この日はカンカン照りで
玄関から車まで
パソコンを運んだり
車からヨドバシカメラの修理カウンターまで
運んだりして

それだけで体調が参ってしまい
夕方までグッタリしてしまいました。

それだけならまだしも
翌日、翌々日と
息切れと気持ち悪さが。。。

暑さと湿度にやられたのか、
脱水気味なのか、うっ血ではなさそうだけど、

 

はっきりしない体調のまま
24日(火)にIBD外来予約外を受診。

お薬の処方だけしてもらいました。
体調不良が続く様なら
循環器科を予約外で受診するように言われました。

現在は先週に比べれば少しは良くなった気もしますが、
完全ではないです。

 

息切れは改善したかも、でも寝起き時のムカムカ感があります。

起きて少しすれば
食欲はあるんです。

もう少し様子見します。

24日にエンタイビオの自己注射も行いました。



メインパソコンが直ってきてから

ブログあれこれを更新します。

( `ー´)ノ

それまで暫く投稿をお休みします( `ー´)ノ

ブログで全文を読む
2025年06月30日 08:21
明日から7月 いったい何が起こるのか⁉︎ ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

以前にも取り上げましたが、たつき諒さんの


に掲載された数々の予知夢。当然ですが半分が過去こんな予知夢が当たってましたと言う話でしたが、恐ろしいのは今年夏に起きるかも知れない大災害 場所は九州、四国、台湾、フィリピン等に取り囲まれた太平洋 大きな地震と大津波。


は地震大国なので地震はある意味いつ遭っても不思議はない話ですが、やはり大きな被害が出る様な災害は起きて欲しくないです しかし起きる時は起きるし、起きるのは止められないし、防災(減災)グッズ及び、対策については2018.9以降の主に9月等を中心に取り上げているので参考にして下さい


で、予知夢の話戻りますが、気になっているのは最近異常に地震の多いトカラ列島。たつきさんの予知夢に近い場所。また予知夢の対象では無いのですが、千島列島や道東もトカラ列島程ではありませんが、地震も度々起きてます ここもかなりの高確率で東日本大震災級の地震が来ると言われてます 何も起きないのが望ましいですが、それは多分無理なので、せめて防災減災に心掛けて下さい それと地震が起きたら太平洋側の地域は津波注意報を気にしながら、素早い避難を心がけて下さい これは個人的な見解ですが、東北とか、最悪道南道東は警戒するに越した事はないと思います

ブログで全文を読む
2025年06月30日 00:03
ビートルズ記念日 ( はじめさんの最新ブログ一覧 )
 ( はじめさんのプロフィール)

6月29日は、ビートルズ記念日なのだそうで。

”あなたが今夢中になっているアーティストは?”と問われましても、、、
アタシャ~、う~ん、アーティスト、ねぇ、、、^^;

状態だわ ^^;


アタシャ~、幼稚園児くらいから難聴で。

ヒトの声があまり聞こえない状態で。

(耳の調子がいい時は所々なんとなく、単語だけわかる感じ)

どちらかというと、音というより。

ステレオのスピーカーに手を当てて振動を感じてた・・・からねぇ~。

アーティストというより、歌詞が好き、ってのが多いかな。


で。

ビートルズと言えば。

アタシよか6才上の、いまは亡き長兄がビートルズ好きで。

LPをたくさん持ってた。


アタシがビートルズの曲のタイトルで覚えているのは・・・

レット・イット・ビーとヘイ・ジュード。

(メロディーは解らないし歌詞の内容、全く解らんけど)


そういえば。

長兄は、カーペンターズのLPも集めてたなぁ。

ビートルズとどっちが好き?と問われればカーペンターズ。
ミスターポストマンとか、振動が解りやすい曲があるから。

 

ん~、、、思えば。

アタシャ~、いまとなっては耳が全く聞こえないけど。

グループサウンズとか、荒井由実さんとか。

全部、長兄の影響を受けて好きになってるなぁ。


いや、次兄の影響も受けてる。

キロロの曲の歌詞とか、好きだし。

岡村孝子さんの「夢をあきらめないで」が好き。

 

曲を聞いたことが無いっていうのが残念だけど。

 



 

▼本日限定!ブログスタンプ



あらヤダ。書いていたら6月30日になってたわ~。   ブログで全文を読む
2025年06月29日 18:49
初めて来られた生徒さん。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
今日は、初めて来られた、生徒さん2人でした。ご主人が車で送りお迎えの、1人参加の方と、ご近所の大きなお腹の妊婦さん。気分転換には、良いと思...ブログで全文を読む
2025年06月29日 08:54
週末に晴れ ( かぴららさんの最新ブログ一覧 )
 ( かぴららさんのプロフィール)
こんにちは、かぴららです6月末ですが、毎日暑いです。週末は、いつも雨。が何週間続...ブログで全文を読む
2025年06月28日 20:51
また通院キャンセルしてしまいました。 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
昨日が通院日だったんですがもう、めちゃくちゃしんどかったので電話で予約のキャンセルと処方箋を薬局へFAXするようにお願いしました。自立支援の登録をしている薬局は、家のすぐ裏(同じ番地)なんですがそこに行くのもしんどかったです。前のクリニックでは、どんなに体調が悪くても患者本人、もしくはその家族がクリニックに行かないと処方箋は出してもらえませんでした。どっちが普通なんでしょう?入院時を除くと、この2つブログで全文を読む
2025年06月28日 17:26
ウメジュース。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
今年の青梅は、倍位してました。なので、今年は作らない。と、決めてましたが、去年位のお値段のを見つけ、やっぱり、作る事にしました。完熟なので、3日位でジュー...ブログで全文を読む
2025年06月27日 20:44
そういう人だから大丈夫 ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
 ( masakiさんのプロフィール)
    この投稿をInstagramで見る           

難病克服支援センター(@kokufuku_shien)がシェアした投稿

 

~ 今後のインスタでの発信内容 ~
・闘病中の方に伝えたいこと
・ライブ講座
・日々の嬉しい報告(減薬、体調など)
・難病卒業式の様子
など

 

難病克服支援センター lit.linkSNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクにlit.link

 

ブログで全文を読む
2025年06月27日 19:50
通院 2025.6.26 ( CATさんの最新ブログ一覧 )
 ( CATさんのプロフィール)
雨のち晴れの通院日。サクッと採血を済ませて朝飯。ここのところ、先生とも話す話題が少なく診察もサクッと終了。数値も変化なく、ハイゼントラもサクッと皮下注終了。帰りに東雲のライコランドとオートバックス寄ってちょっとお買い物。先日の日曜久しぶりにバイクに乗りま...ブログで全文を読む
2025年06月27日 18:19
良いもの頂きました。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
お客さんのアトリエ公開で、お土産を頂きました。入場料金入りますが、それ以上の品物です。あと2日、頑張ってと、帰りました。ブログで全文を読む
2025年06月27日 13:35
中国ドラマ 春色の恋人 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

 

2023 全21話

原題 春色寄情人

英題 Will Love in Spring

李现(リー・シエン)

周雨彤(チョウ・ユートン)

 

 

大好きなリー・シエンのドラマ。

GO!GO!シンデレラは片想いで大好きな俳優さんになりました。

 

 

このヤン・ズーとの組み合わせが大好きすぎて、ほかの女優

さんとの恋愛ドラマが見れないでいた。

 

 

『中国ドラマ Go Goシンデレラは片想い』 原題:親愛的、熱愛的 公開:2019監督:リー・チンロン、シアン・シュージン脚本:モーバオフェイバオ「宮廷女官 若曦(ジャクギ)」「マイ・サンシャイン〜何以…ameblo.jp

 

だからこのドラマも視聴済み。

 

 

 

 

『中国ドラマ 国色芳華 』 2025 全32話原題:国色芳华英題 Flourished Peony何惟芳…杨紫(ヤン・ズー)蒋長揚…李现 (リー・シエン)劉暢…魏哲鸣 (ウェイ・ジャー…ameblo.jp

 

そして、この7月に↑のドラマの続編が配信予定。

前作の「国色芳華」から1年を置いて、2026年のオンエアが予想されていた。

しかし制作側の調整の結果、繰り上げが見込まれ、今年7月初め

(マンゴーTV)で放送・配信スタートの情報が浮上。

 

          錦繍芳華

 

これは楽しみ。

 

つい最近配信が終わった人生若如初見。

リー・シエンのドラマなら恋愛ものでなくても視聴はしたいけど

 

 

 

このドラマもそうだけど、田舎の故郷がテーマとなってる。

そして、もう一つ似たようなドラマに出演してるんですよね。

 

 

         去有風的地方

風の吹く場所へ~love yourself~、このドラマも見ないとな。

 

 

話を戻しまして、結果的にこのドラマ面白かった。

多分、リー・シエンが出演したドラマで一番キスシーンが

多かったのでは?

とにかく、エロかったです。

 

 

 

生まれ育った故郷・南枰(ナンピン)で遺体整容師として

働く陳麦冬(チェン・マイドン)は、高校時代の同級生・荘潔

(ジュアン・ジエ)と再会する。

休養のため久しぶりに上海から戻ってきた荘潔(ジュアン・ジエ)は、

交通事故で右膝下を切断してふさぎがちだった高校生の頃

とは別人のように、社交的な性格になっていた。

一方、陳麦冬(チェン・マイドン)は、故郷への貢献度が高く、

南枰でも一目置かれる存在。

 

しかし今も独身のため、祖母・谷蓓蓓(グー・ベイベイ)の依頼により、

南枰の鎮を挙げて結婚相手探しが進められていた。

 

谷蓓蓓(グー・ベイベイ)は、偶然知りあった荘潔(ジュアン・ジエ)

のことを気に入り、陳麦冬(チェン・マイドン)と結婚させようと

する。

 

 

           陳麦冬

 

傲慢不遜な性格の遺体整容師。

 

 

           荘潔

 

陳麦冬の高校時代の同級生で、事故の後遺症により足に

障がいを抱えている。

 

 

『中国ドラマ 華麗なる契約結婚』2020  全36話原題:从结婚开始恋爱英題:Begin Again  周雨彤(Zhou Yu Tong)チョウ・ユートン 龚俊(Gong Jun)ゴン・ジュ…ameblo.jp

 

『中国ドラマ 愛なんて、ただそれだけのこと』 2023 全38話原題 愛情而已英題:Nothing But Youウー・レイ(吴磊)、チョウ・ユートン(周雨彤)、シャー・ハオラン(夏浩然)、マー・ファン…ameblo.jp

 

 

二人は同級生。

当時、学校で喧嘩をしてやられていた陳麦冬に松葉杖を

貸してあげた。

荘潔に「松葉杖も武器になる」と言った陳麦冬。

この言葉がその後の荘潔の心の支えになってたかもしれない。

 

 

荘潔は演劇で樹の役をもらうが、もう一人必要だよねとなり

借りをかえしてもらうつもりで陳麦冬にやらせる。

 

 

この時から陳麦冬は荘潔の事を気にはなっていたと思う。

しかし、陳麦冬は上海に引っ越し離れ離れに。

 

12年ぶりの再会。

 

荘潔は高校の時とは別人のように明るくなっていたので、

陳麦冬は気づかない。

 

荘潔は休養を終え上海に戻る日、陳麦冬が見送りに来てくれた。

電車から降りようとする陳麦冬に突然キスをする荘潔。

 

 

このキスをされて驚く陳麦冬。

この顔、この演技はGO!GO!でも見たな。

 

このキスが動画や写真に撮られていて南枰中に拡散されて

知れ渡ったけど、陳麦冬は荘潔の連絡先を消去した。

 

3か月後、工場の事故で荘潔の義父・何彰躍が亡くなる。

南枰に戻り、悲しみに暮れる荘潔を慰める陳麦冬。

 

 

 

荘潔のところに上海での上司、曖昧な関係の人が南枰に

やってくる。

それを見た陳麦冬は焼きもち。

 

荘潔に自分たちはどんな関係か、君にとって僕はなんだ!

と問いただし無理やりキスをして唇をかまれる陳麦冬。

 

 

私は貴方が好き本当だよ、

でも上海はもっと好き、

これが私とあなたの間の現実。

 

彼女の願いは、上海で成功すること。

上海は私の故郷でもないけど、私は私の価値を証明したいの。
私は貴方の為に、私で無いようには変わりたくない。

 

陳麦冬はそんな彼女を支持します。

 

 

そして付き合いはじめますが、

 

二人が、親密な関係になろとするとき、彼が彼女の義足を

外すのを見て、急に彼を跳ねのけてどうして私に強いるのと拒絶。

彼女が大学の時に付き合った人と親密な関係になろうとしたとき、

義足を外し、それを見た時の彼の顔に傷ついたみたいで。

 

 

陳麦冬は何度もどうした?と聞くが答えない荘潔。

訳が分からず口論のすえの大げんか。

 

陳麦冬、普段は飲まない酒を飲み涙を流す。

傷ついたんだろうね。

 

 

親密な関係になった翌朝、陳麦冬のおばあちゃんが陳麦冬

の家に訪ねてくると、女が家にいることを問い詰める。

 

その女が荘潔だと知ると結婚しろと迫るおばあちゃん。

 

結局、婚約することに。

 

 

 

荘潔は陳麦冬に内緒にしていることがあった。

王西夏と共に上海で起業したこと。

 

上海に行くその日まで陳麦冬にそのことを話せないでいた。

 

二人は喧嘩別れしてしまう。

陳麦冬は婚約指輪を取り返そうとしますが、別れないと

荘潔は暴れて陳麦冬は鼻血をだしてしまう。

 

 

 

半年後、荘潔は仕事の為に、南枰へ帰ってきます。

久しぶりに会った陳麥冬は、冷たく突き放したような反応。

 

 

陳麥冬は上海に行くことを怒っていたのではなく、婚約を

したのに伴侶として思っていない事に怒っていた。

 

 

そして仲直り。

離れ離れになっても愛をはぐくむ二人。

そんな時、陳麥冬は技術大会の審査で上海に来る。

荘潔にサプライズで会おうと思っていた。

 

そこで担架で運ばれる女性の遺体の手に見覚えのある指輪が

見えた。

呼び止めて確認する。

荘潔でなかったことに安堵する。

 

一方、荘潔もタクシーに乗っていてトラックと衝突しそうに

なり、死にそうなめにあう。

 

そこで二人は大事な事に気づきお互いに探す。

 

荘潔は

私の世界は、あなたがいるかいないかだけ。

あなたがいる場所が家よ。

 

陳麥冬も

これからは君と過ごす。

一分一秒を惜しむ。

 

と・・・

 

 

 

リー・シエンの目がすきです。

目の演技ができる人だと思ってます。

 

そして、笑顔にキュンとしてしまう。

このドラマでも素敵でした。

おばあちゃんとは少年みたいにお茶目なリー・シエン。

 

荘潔とは喧嘩したり激しく愛し合ったり。

 

もう、リー・シエンの演技が好きすぎる。

 

このドラマでの陳麥冬はなんだかんだ荘潔には優しい。

荘潔の感情の起伏が激しい役も周雨彤はうまく演じてました。

 

 

見終わって大人のドラマだと思った。

最後には一緒にいることに決めた二人に安心したわ。

 

今回も、素敵なドラマに出会えて幸せでした。

 

 

 

 

 

 

春色の恋人 写真集 画集 カレンダー 卓上カレンダー チョウ・ユートン 荘潔 陳麦冬 リー・シエン プレゼント 贈り物 記念品 中国ドラマ 表紙ランダム 非公式 (画集) [並行輸入品]Amazon(アマゾン) 

 

中国ドラマ【春色の恋人】全話 DVDAmazon(アマゾン) 

 

ブログで全文を読む
2025年06月26日 18:02
幼稚園の、ツバメの巣。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
毎年来てたツバメさんが、去年は来なかった。でも、今年はまた、巣を作ってました。見てみると、赤ちゃんが居ました。離れて見てると、親ツバメが来て、赤ちゃんツバ...ブログで全文を読む
2025年06月26日 11:01
脳疲労 ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)

高次脳機能障害の脳疲労。
身体は怠くないんだけど、頭だけが疲労おこす�
思考停止状態。
だから何するにもゆっくりになる。
やらなきゃいけないの分かってるんだけど、思うように動けない�
でも、健常者たちからしたらやる気の問題。   
どこからが性格の問題なのか、障害の問題なのか、やる気とかの問題なのか…
その境界線が分からなくなる。
やりたくないわけじゃない。 やらなきゃいけないのは分かってる。


あと1ヶ月でHMJになる。
あっというま。
9月は東京ハンドメイドマルシェ。


そして、今日からインスタとX同時開催の企画に参加。



先週は、早めの休息で、プライベートで埼玉、茨城行くのに、ADHD傾向ある友達の突然の予定変更で久々に会ったけど、花壇やって欲しいって言われてて渡してた花が綺麗に咲いてた�




3月に行った時に突然いろいろな植物育てた。笑
秋になったら宿根草の花考えてあげよう。
ご飯食べてる時にアスパラを育てようかなって突然言い出して�
今順調にタラの芽の木が育ってるよう。
あと3人でいろいろ話ししててADHDって言葉が出てくると思ってなかった。
突然すぎてビックリ�
ADHDって言葉知ってたの?って。
私は別だけど高次脳機能障害の記憶の部分を自然に話したけど、そこから態度変わったりするかと思ったけどいつも通り。
友達から聞いたけど、親からの虐待の精神的症状の後遺症が今もでてるよう。
確かになってもおかしくない虐待。
親とお姉さんとの離籍届出すくらいだからよっぽど酷かったんだろうなって。
仕事は完璧なんだけど。
その仕事の方のインスタの更新頻度が久々に会ってから増えてて、とんでもない更新になってる。
ストーリーじゃなくて…
ずっと更新してなかったのが突然凄いスピードでの更新になってる。笑
友達に駆り出されるの?って聞かれたけど、1週間茨城と埼玉行くのが早めの夏の休息で、来月イベントとそれが終わったらお盆のアスターの切り花やらなきゃいけないからって伝えたけど…
埼玉から帰ってくる時にその虐待の話から友達と高校時代の話しになって、家に帰って久々に高校時代のアルバム出してきた。
あの頃は記憶障害酷い状況でいろいろありすぎた…笑
記憶障害で海馬切除してるのに、思い出したくない過去ほど覚えてる、脳の不思議。
毎日暑いけど、この季節は脳梗塞もだけど、熱中症も注意しないといけない。
どっちも後遺症として高次脳機能障害になる可能性あるから。
だから、茨城の外の仕事、掃除は大変だった�



畑の花のドライフラワーにする作業も夕方に。










出展情報
委託ポップアップイベント
ハンドメイドガーデンズ6/25~7/1 相模大野ステーションスクエア7/3~11 池袋東武ホープセンター7/9~21 川崎駅構内7/16~21 八王子セレオ7/18~8/3 ららぽーと東京BAY7/23~8/5 恵比寿駅8/1~14 ひばりヶ丘パルコ

常設店ハンドメイドガーデンズ○池袋サンシャインアルパ ○7/18~ 国分寺セレオ
対面7/19.20 ハンドメイドインジャパンフェス(東京ビッグサイト)9/6東京ハンドメイドマルシェ(東京ドームシティプリズムホール)


ブログで全文を読む
2025年06月26日 11:50
今日は憂鬱 ( アプリコ('ω'*)さんの最新ブログ一覧 )
 ( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
昨日は天気が良く、昼からコワーキングスペースで4時間過ごしました。 今日も行こうと思っていたのですが、体調があまり良くなく…気分も憂鬱で、不安感が強く難しそうです。 午前中にスーパーに買い物には行きましたが、気分的に沈んでしまい、今日はもう行けないと思います。 3ヶ月前は、毎日朝早く起きて自転車通勤で仕事に行ってフルタイムで働いていた事が今では考えられません。 何故それが出来ていたのかすら思い出せブログで全文を読む
2025年06月26日 11:12
また潰瘍。 ( alohaさんの最新ブログ一覧 )
 ( alohaさんのプロフィール)

久しぶりの投稿…ってことは潰瘍ができたということです。

3月に潰瘍が0になりましたが、3ヶ月間でしたね…潰瘍のなかった期間は…

4月5月6月は友達と食事、BBQ…フェスらや髭男のライブ、息子の学校関係の行事等、かなり動いてました 

でも潰瘍がない時じゃないと、フェスもライブも楽しめないので、ちょうどない時に行けて良かった 潰瘍がない時くらい思い切り楽しみたい。まあ毎回退院後6ヶ月くらいで再発するので想定内です。





写真あり








右足くるぶし〜踵

6月11日

皮下の出血が嫌な感じ



6月18日


潰瘍化…


6月25日




上がりもいいし、増える予感もないから

点滴の回数を増やしてなんとか短期間で

治したい

今日から点滴開始、週2回

通院大変だけどがんばろ。






ブログで全文を読む
2025年06月25日 20:15
診察 土日のしんどさ ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
 ( キョロちゃんさんのプロフィール)

診察日でした


◼︎元気にしている


◼︎作業所のスタッフにも相談したのだけど、


土曜日だけ別の作業所に通おうと思って先日見学に


行き、今週末に体験してくる。


平日5日間はメリハリのある規則正しい生活を送れ


ていて、人との関わりの中で充実した時間を過ごせ


ている。


その一方で、週末2日間がしんどい時が多く、天気


や気圧の影響もあるけど、それにしてもしんどいな


と思う事が多い。


1週間が終わって身体的には疲れていて、週末は


ゆっくりして本も読みたいし…と思ってても、


いざとなると何だかしんどくネガティブな考えが


浮かんでくる。


平日は個人的には忙しくしていて、いらん事を考え


る時間もなく寝てしまうけど、週末はヒマな時間が


たっぷりあるので良し悪しなんだと思う。


今の私には丸々休みは日曜日だけでよく、土曜日は


1〜2時間通う場所があった方がメンタル安定しそう


だと思う。


自分で出かける予定や用事を作っても、やはり実行


しないままだったので、個人で完結できることでは


難しい。


人との約束とか絶対に行かないといけない状態を


作らないと、自分ひとりの意思で解決できない。


幸い近くに土曜日もやってる作業所があるので、


試しに行こうかなと思ってる。


作業所のスタッフからは、精神科の訪問看護さんに


来てもらって話を聴いてもらう方法もあるとアドバ


イスもらったけど、来てもらうより、自分で何とか


がんばりたい。



以上を伝えた。


先生からは、嫌になったら辞めたらいいから、


まあ気楽に体験に行ったらいいよと言われた。



ブログで全文を読む
2025年06月25日 18:48
バーガーキングで晩ごはん。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
主人がバーガーキング、行こかと。バーガーキングで晩ごはん。今、ハンバーガーは、ここが好きです。クーポンで少しお安くなります。お野菜の全部増し増しを、ブログで全文を読む
2025年06月25日 18:40
某地域のミニコミ誌 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
先日、メルカリで何度もお世話になっている出品者さんから紙もの等を保存できる手作りのボックスを購入しました。(厚紙を使ったボックスです。自分でも作れるようになりたい)商品が移動中に動かないようにと詰めてくださったのがその方の地域のミニコミ誌的なものでした。めちゃ田舎…ということもなく、人口がそれほど多くはない県内の2番目くらいにに大きい市といった感じです。美術館などのイベントのお知らせなど、なんかいブログで全文を読む
2025年06月25日 15:46
免疫(抗体)は暴走していない ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
 ( masakiさんのプロフィール)
    この投稿をInstagramで見る           

難病克服支援センター(@kokufuku_shien)がシェアした投稿

 

~ 今後のインスタでの発信内容 ~
・闘病中の方に伝えたいこと
・ライブ講座
・日々の嬉しい報告(減薬、体調など)
・難病卒業式の様子
など

 

難病克服支援センター lit.linkSNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクにlit.link

 

ブログで全文を読む
2025年06月24日 18:35
また雨続き ( アプリコ('ω'*)さんの最新ブログ一覧 )
 ( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
先週は晴れの日が続いていたのですが、梅雨に戻りました。 涼しいのは良いけど、また日光を浴びない生活のせいか気分は憂鬱です。 今日は妹が昼前から来ているので、自室で居ます。(どうでもいいけど、会った時に「無職のおばさん」と言われました。) 昨日の朝から身体が怠く、昼過ぎからベッドに横たわっていました。 そろそろ更年期障害が始まっているのかもしれない…と思うものの、思い起こせば30過ぎから酷いPMSに悩まブログで全文を読む
2025年06月24日 20:00
嬉しくないCT検査の結果 ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
 ( ナニワのパンダさんのプロフィール)
 先日のCT検査の結果を聞きに行きました。 影が2つ。 可能性は3つ。 ① 乳がんの再再発。 ② 新たに肺がんの発症。 ③ 鼻のがんの転移。  今後について・・・ まず、主治医がやってくださること。 ① 呼吸器科の医師にCT画像を見てもらって、肺がんの可能性を判断していただく。 ② 耳鼻咽喉科の主治医に肺への転移の可能性について問い合わせる。 その結果を踏まえて、今後の方針を決めることになりました。 そのため、上記の結果が分かったころ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2025年06月24日 20:31
自立支援の更新手続き ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
昨年まで、障害者手帳の有効期限が8月末で、2年に一回、6月(2ヶ月前)~更新の手続きに行く必要がありました。ですが、昨年更新手続きに行けず、グダグダしていて新規扱いになり今は2月末が有効期限です。暑いのが本当に苦手で、2年に一度とは言え、夏に更新手続きに行くのがとても苦痛だったのでそれが冬になって一安心しました。冬も極寒の日もありますが、一応、暖かい日もあるじゃないですか?でも夏場は涼しい日ってまブログで全文を読む
2025年06月24日 16:20
冷凍焼き芋。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
びっくりドンキーで、冷凍焼き芋を買いました。1パックに大きさバラバラ。訳ありで、200円なんです。少し解凍して、冷たいのを、夏は食べるのがお勧め。ブログで全文を読む
2025年06月24日 13:35
中国ドラマ 氷に恋したサンシャイン -驕陽伴我- ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

 

2023 全36話

原題 骄阳伴我

英題 Sunshine by My Side

シャオ・ジャン(肖戦)

バイ・バイハー(白百何)

ティエン・ユー(田宇)

ジュー・ジュー(朱珠)

ユエン・ウェンカン(袁文康)

リウ・シュン(劉迅)

シアン・ハンジー(向涵之) 

 

 

 

少年時代に出会った年上のお姉さん=ジェン・ビンに恋を

したション・ヤン。

CM監督である彼女の影響で広告業界に入り、デザイナー

として働いている。

当初は理想や大志を抱いていたが、自分勝手でパワハラを

繰り返す上司やション・ヤンに頼ってばかりの同僚のせいで、

漠然と不満を抱えながら仕事に向き合う日々だった。

一方、ジェン・ビンは今や業界内で評判の敏腕監督となり、

人からは公私とも順調で幸運だと思われている。

 

竹を割ったような性格の彼女だが、会社の共同経営者で、

監督としての先輩でもある夫のシュエ・イーミンは、強引な

ところがありモラハラ気味。

しかも女遊びの常習犯だった。

クライアントの仕事を終えた帰り道、プレゼントらしきもの

を沢山持ってモデルと腕を組んで歩く夫の姿を目撃した

ジェン・ビンは、その晩、離婚を切り出す。

家を出てレストランでやけ酒をあおり、酔っ払って会計を

忘れて店を出てしまうが、その時、偶然同じ店に母親に

強制された見合いのためション・ヤンが居合わせていた。

彼女のあとを追うション・ヤン。

ずっと心に想っていた人を目の前にしてション・ヤンの

鼓動は早まるが、彼女は泥酔しており、仕方なくホテルに

泊まらせて自分は帰宅することに。

時を経て再会した二人。

その出会いがきっかけとなって、ション・ヤンは次第に

彼女の生活に近づいていく。

そして、ジェン・ビンも彼の出現により、結婚の失敗と

いう挫折から徐々に抜け出そうとしていた。

 

 

      盛陽(ション・ヤン)

 

盛陽(ション・ヤン)は明るく朗らかな性格で、人に対しては

謙虛な態度で接する。

しかし、その內には少年らしい気概を秘めている。

學生時代に簡冰の公益広告を見て、広告業界に強い興味を抱く。

その情熱を胸に努力を重ね、広告業界でデザイナーアシスタント

として働き始める。

會社では上司からの圧力に耐えながら、勤勉に仕事をこなし、

失敗や苦労を乗り越えていく。

そして、後に広告業界に身を投じるきっかけとなった簡冰と再會する。

 

 

『中国ドラマ これから先の恋』 原題 余生,請多指教 2022 全29話  リン・ジーシアオ役ヤン・ズー チェリストの大学生 グー・ウェイ役シャオ・ジャン 潔癖で生真面目なエリート医師 グ…ameblo.jp

 

 

       簡氷(ジェン・ビン)

 

簡冰は小さい頃から自立心が強く、監督として現場の雑多な

狀況に直面しても、常に落ち著いて理屈で人を納得させて

きました。

長年努力し、優れた監督能力を持っているにもかかわらず、

簡冰は常に「職場における性差別」に遭っており、それが

彼女をより強く、鋭くしています。

私生活では、夫の裡切りに直面し、彼女は躊躇なくこの

結婚を終わらせました。

そして、離婚したその日に、盛陽(ション・ヤン)が簡冰の

人生に現れ、彼女の人生における「太陽」となりました。

 

 

 

     薛易明(シュエ・イーミン) 

 

資深広告監督。

鋭い目つきと、経験に裡打ちされた風格を持つ。

仕事に打ち込む姿は輝かしく、成功者の典型と言える。

簡冰とは業界のおしどり夫婦だったが、度重なる浮気で

簡冰の限界を超え、離婚に至る。離婚後、薛易明(シュエ・イーミン)

は過ちを悟り、ずっとそばにいてくれた梁珊珊(リャン・シャンシャン)

への愛に気づく。

 

 

 

     梁珊珊(リャン・シャンシャン) 

 

梁珊珊(リャン・シャンシャン)は薛易明(シュエ・イーミン)の

中學時代の同級生であり、幼馴染であり、簡冰の親友であり、

仕事上の良きパートナーでもあります。

彼女は簡冰の生活を気にかけており、薛易明(シュエ・イーミン)

の生活態度を叱責します。

それでも、梁珊珊(リャン・シャンシャン)は薛易明を愛しています。

 

 

 

 

シャオ・ジャンのドラマはあまり見てないですが、今回演じた

ション・ヤンは明るく社交的だが気の短いところもある、

ごく普通の26歳の若者。

ボサボサ髪で目を覚まして黒縁めがね姿で淡々と朝のルーティンを

こなし、地下鉄に揺られて出勤する生活感あふれるシャオ・ジャン

の姿は新鮮。

上司にアイデアを横取りされ面倒な案件を押し付けられて

"会社員のあるある"もディテール豊かに描かれており、

お仕事ドラマとしても共感度たっぷりのエピソードが紡がれていく。

 

 

10年憧れ続けた"年上のお姉さん(=ジェン・ビン)"との再会を

機に、ポジティブなエネルギーを取り戻していく。

一方、「好きです」と真っ直ぐな想いをぶつけてくるション・ヤンに

初めは戸惑っていたジェン・ビンも、次第に彼の太陽のような

情熱に引っ張られ、仕事への活力と恋のときめきが再燃。

実年齢では7歳差のシャオ・ジャン&バイ・バイハーが演じる

ぎこちないハグやキスシーンも妙にリアリティがあり、

胸をときめかせる。

日本でも圧倒的人気を誇るシャオ・ジャン。

主人公と同じ重慶出身で、重慶工商大学のデザイン科を出た

彼は、デザイナーとしても働いていた経歴があり、まさに

盛陽そのもの。

劇中に登場するイラストもシャオ・ジャンの手によるもの。

 

 

 

恋愛的にはキュンキュンはしなかった。

ほのぼの系の恋愛。

 

ほとんどお仕事ドラマ。

家族の問題とか・・・

 

盛陽の家族。

口うるさく見栄っ張りの母と倹約家な父は喧嘩ばかりで、

平凡な小市民の家庭そのもの。

母が盛陽を心配しておせっかいを焼いたり、父が母の機嫌

を取ろうとして逆に地雷を踏んだりする姿は爆笑もの。

だが、その裏にある家族の温かい愛情が心に染みます。

 

 

というわけで、溺愛系ドラマがすきな私には物足りなかった

のが感想です。

お仕事ドラマとしてみれば楽しめたかもしれません。

 

 

 

 

【楽天ブックス限定全巻購入特典】氷に恋したサンシャイン -驕陽伴我ー Blu-ray BOX1(初回限定版)【Blu-ray】(アクリルフォトフレーム+ブロマイド9種セット)楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}

 

【楽天ブックス限定全巻購入特典】氷に恋したサンシャイン -驕陽伴我ー Blu-ray BOX2(初回限定版)【Blu-ray】(アクリルフォトフレーム+ブロマイド9種セット)楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}

 

【楽天ブックス限定全巻購入特典】氷に恋したサンシャイン -驕陽伴我ー Blu-ray BOX3(初回限定版)【Blu-ray】(アクリルフォトフレーム+ブロマイド9種セット)楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}

 

氷に恋したサンシャイン -驕陽伴我ー DVD-BOX1(初回限定版) [ シャオ・ジャン[肖戦] ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}

 

ブログで全文を読む
2025年06月23日 18:45
再訪問の、お客さん。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
中国人の再訪問のお客さん。扉の外で手を振られてました。直ぐには分かりませんでした。最初、ネルフィルターは、手軽だったら買いたい様でした。でも、管理が大変よ...ブログで全文を読む
2025年06月23日 18:37
大雨 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
梅雨が舞い戻ってきましたね。それにしても、雨が降っても暑いですね…。エアコン、タイマー設定をして寝ているのですがタイマーが切れると「暑い!!!」とまた電源を入れてタイマー設定します。(で、タイマーが切れるとまた目が覚める)去年までは、タイマーが切れても暑い中汗でぐっしょりになりながらも熟睡していたような気がするんですが。すでに電気代が心配です。暑いから熟睡できていないのか、早朝に目が覚めるものの、ブログで全文を読む
2025年06月23日 15:20
6月定期検診結果のクレアチニン値と季節の関係 ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
 ( manpukさんのプロフィール)
天気が良いのでバイクにまたがり病院に向かったのだが乗り物としてこれほど便利な物は...ブログで全文を読む
2025年06月23日 13:33
中国ドラマ ピュア・ラブ〜運命に導かれた二人〜 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

 

2021 全24話

原題:原来我很爱你 

英題:Crush

万鹏(Wan Peng)ワン・ペン

林彦俊(Lin Yan Jun)リン・イェンジュン

iQiyi

 

 

視覚障害をもつソングライターと、彼が作る音楽が大好きで

ラジオのパーソナリティーを目指している女子大生の切なくて

あたたかいラブストーリー。

 

大学で心理学を専攻しながら、ラジオ局でインターンとして

働く女子大生の桑無焉(サン・ウーイエン)。

正体を明かさない人気ソングライターの“一今”の大ファンで、

将来の夢は、ラジオ番組のパーソナリティーだ。

ある時、彼女は公園で出会った視覚障害を持つ男性・蘇念衾

(スー・ニエンチン)に一目惚れする。


その後、大学の単位取得のため実習に行った特別学校で、

教師として視覚障害をもつこどもたちに授業を行う念衾と再会。

交流を深めるうちに、蘇念衾がずっとファンだったソングライター

“一今”だったことがわかり驚く無焉。

幼い頃に母を亡くし、父には憎しみを抱き、心を閉ざして孤独に

生きて来た念衾だったが、無焉の真っすぐさや可愛らしさに

徐々に心を開いていく。

かけがえのない存在となった二人は、想いを伝えあい、愛を育んで

いくが、親の反対、プレッシャーや誤解から気持ちがすれ違い…。

 

 

 

男主のリン・イェンジュンは台湾出身の人気アイドル歌手みたいで

このドラマが初出演だったみたいです。

ファンも待ちにまった待望のドラマだったみたいです。

 

 

視聴前は期待してなかったのですが、視聴すると予想外に面白かった。

 

 

男主は視覚障害者なんだけど全盲ではない。

スタスタ見えてるかのように歩く時があるのでおかしいと

思ったら1メートル以内の物は薄っすらぼやけて見えてた。

 

女主のキャラも良くてカーテンをいつも締め切ってる男主に

対してカーテンを開けるように勧める。

カーテンを開けるのは温かさがあるからと。

 

少しづつ、男主にとって女主が特別な存在になっていく。

 

 

男主のキャラも嫌いではない。

むしろ好きな方。

冷酷な性格がよかった。

 

 

 

このドラマは、キスももちろんあるけど、ハグが多い。

あとはデコチュウ。

 

熱を出して動けなくなった女主をお姫様抱っこで病院に

連れて行こうとする男主。

 

女主が男主の胸に顔をうずめる姿にはキュンとします。

 

 

 

男主の傲慢な性格のせいで、お父さんの死に目にも

会えなった女主。

 

冷酷な男主でも愛情を注いで我慢してたけど、疲れた。

2度と会いたくないと二人は別れてしまう。

 

それから3年後、二人は再会。

男主はずっと女主を想い続けてた。

男主も目の手術をして見えるようになり父親の会社を継ぎ

社長になっていて、今度は女主を追いかける。

 

女主も嫌いで別れたわけではないから結婚するよね

 

 

結婚後の生活も笑わせてもらいました。

 

 

 

素敵なドラマに出会えて幸せでした。

 

 

 

 

【国内盤DVD】【新品】ピュア・ラブ〜運命に導かれた二人〜 DVD-BOX1[6枚組]【D2024/11/06発売】楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}

 

【国内盤DVD】【新品】ピュア・ラブ〜運命に導かれた二人〜 DVD-BOX2[6枚組]【D2024/12/06発売】楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}

 

ブログで全文を読む
2025年06月22日 19:16
お喋りが楽しいパン教室。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
今日は、1人来られなくて、3人でした。でも、余ったパンを、食べる事が出来ました。いつも、食べたいなと思ってます。焼き立てですからね。ラザニ...ブログで全文を読む
2025年06月22日 22:05
抜け毛 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
こんばんは。暑い日が続き、今日からおうちプール始めました。これは先週ですが、髪もスッキリ。髪が長いと暑いのですが、まとめ髪がしたいので。パントガールというお薬(複数の栄養素)を飲み始めてから、抜け毛が激減して髪にコシができました!eatLIFEクリニックでもお取り扱いありますhttps://eatlife-cl.com/menu/%e8%87%aa%e7%94%b1%e8%a8%ba%e7%99%82/自由診療(肥満外来、血続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2025年06月08日 20:15
YOSAKOIソーラン祭り ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
娘がYOSAKOIソーラン祭りチームのカメラマンで、参加です擁護班も兼用です所属チーム 石狩流星海地域貢献賞を頂きました残念ながら、他の賞には入れなかったもの皆んな、頑張りました本当に、お疲れ様でした石狩流星海HP↓https://www.facebook.com/share/1G4qj3qBge/?mibex...ブログで全文を読む
2025年05月26日 17:10
娘の退院 ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
今日、無事に退院しましたまだ、左足腫れていますがこれから少しずつ、リハビリです帰りに、月寒のラマイ本店に寄り少し早い、昼ご飯チキンカレー 1400円こちらも、久しぶりに食べました美味しかった今月は、猫の病院、娘の入退院で3日お休みしました全部、病院じゃんか 汗ブログで全文を読む
2025年05月18日 16:01
娘の入院 ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
今日は、娘の入院で札幌羊ヶ丘病院まで、お見送り売店のない病院なので必要な物(お菓子、ジュース)をパンパンに持って出たのですが途中、携帯の充電器を忘れのに気が付き病院の近くのダイソーで、購入10時入院が10時ちょっと過ぎてしまいました今回は、リスフラン関節症の手...ブログで全文を読む
2025年05月01日 20:32
猫の病院 ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
我が家の保護猫茶トラのレオと白猫のワクチン接種と、シニア検診を受けて来ました先日、白猫が後ろ足に怪我をして帰って来て動けなくなり、2度病院に行き抗生剤と血栓を溶かす注射と薬を貰って来たばかり今日は、後ろ足が大分良くなり炎症反応が酷く高かった、この前そちらも...ブログで全文を読む
2025年04月30日 21:41
ドリフ展 ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
今日は、札幌大丸店まで娘とドリフ展を見に行きましたバカ殿展より、人が少なくてすぐに入れました加トちゃんぺの黄金の型取り手がありました雷様スポットモザイク仕様お土産も購入帰りに、神社に寄り、参拝ジャンボに、車を入れたのですすきのへノルベサのロクゴーガッツで...ブログで全文を読む
2025年04月03日 21:33
誕生日祝い ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
私の誕生日が3月29日でした東京の友人より、プレゼントを頂きましたありがと~!大腸カメラの検査が終わり何とか、食事出来る様になりましたそして、娘からたっぷり、堪能させて貰いました娘の大好きな、志村けんさんの命日と私の誕生日が一緒になってからはずっと、けんさん...ブログで全文を読む
2025年03月31日 23:24
大腸がん検診再検査 ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
今日は、昨年の11月に受けた特定検診と、がん検診で初めて、大腸がん検診にひっかかり大腸カメラでの再検査に要約、行って来ました普段から、便秘気味で暑い夏を過ぎ、11月だったのであまり水分を取っていなかったのでたまたまかなー!?なんて、思ってました2、3日前から...ブログで全文を読む
2025年03月04日 19:10
整形外科受診 ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
今日は、いつも右肘が痛く首のヘルニアもあるのでMRIを受けて来ました左胸の下も痛く腰もたまに痛いと言うか背中が疲れると痛くなる結果、首のヘルニアはほぼ変わらず左胸下は、異常無く逆に、腰のヘルニアが見つかりました左胸下に巻く、バンドとテニス肘用のサポーターを一...ブログで全文を読む
2025年02月19日 13:36
アップル検診 ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
今日は、仕事をお休みして私の健康診断、アップル検診に行って来ました特定検診と一緒に、受けたかったのですがその時はもう定員一杯で婦人科系の2年に1度受けられる子宮がん検診、マンモグラフィ、ピロリ検査して来ました子宮がん検診は、毎年3月に婦人科で、受けてたのです...ブログで全文を読む
2025年06月22日 10:06
フロントライン ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

17日夫2人で見に行って来ました 私達もそうですが、きっと他の観客もあの時の中で何が起こり医療関係者と厚労省の役人が乗客をいかに救おうと奮闘する姿を観たいと、みなさんも思われたのでしょうね 平日にも関わらず混んでましたね


最初発生したばかりで掴みどころが無い病が船内で発症して、最初は数人の患者が将棋倒し的に増え、DMATに救いの手を求め、厚労省の役人とタックを組んで、DMATが治療にあたり、厚労省の役人が病床を開拓して、重症者を入院させる


松坂桃李さんがやっていた、厚労省役人が最初杓子定規な事を言っていたのが、命を救う為に多少臨機応変に対応していくようになる、�のスタッフも結果閉じ込められている乗客の為、自分達の危険もかえりみず可能な限りの世話をしたりしました。


ただ見ていて腹が立ったのが、それこそその身を危険に晒し患者の治療にあたる医療従事者の家族に対して、心無い扱い 一所懸命治療にあたる医療従事者のを引っ張る様な事は許せませんでした。


最終的には皆さんもご存知の様に、大学病院の協力で重症患者受けいられてやっと�を降りられました


あの頃に釘付けになってましたが、改めてで見ると本当に大変だったんだなと感じました




ブログで全文を読む
2025年06月21日 17:31
お友だちと、お誕生日会。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
お友だちと、お誕生日会。色んなプレゼントを、貰った様です。あの、ブルーのケーキを、美味しそうに食べてます。ブログで全文を読む
2025年06月20日 19:45
厚生労働局からの、詐欺。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
厚生労働局からの、詐欺の電話。厚生労働、局でなく、省なのにね。私の健康保険証が、沖縄で使われたと。お薬が睡眠薬だったと。保険証の住所は、お店。ブログで全文を読む
2025年06月20日 13:37
また来てしまう ( アプリコ('ω'*)さんの最新ブログ一覧 )
 ( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
コワーキングスペースにまた来ています。明るくて涼しいし、飲食物持ち込めるし、かなり居心地良く感じてしまいます・・・。こういう所で働きたいなと思ってしまいます(自治体が運営しているので求人は無いですが)。ただ、どこに行っても無職である事は変わりなく、現状は何も進んでいません。最近は一人で居る時に溜息が多くなって来ました。相変わらず気は重いです。貯金を切り崩して何とか生活しています。祖母は今日は暑さのブログで全文を読む

146991件中 1~50件目を表示

次を表示

スポンサーリンク