前を表示

147338件中 5101~5150件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2023年05月04日 22:43
4月の読書 ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
 ( キョロちゃんさんのプロフィール)
4月の読書メーター
読んだ本の数:9
読んだページ数:2746
ナイス数:212

砂の宮殿の感想
海外富裕層向けの自費診療医療ツーリズムで儲けている高級クリニック。そこの顧問が不審死したことで医師たちの間に亀裂が走る。癌は真実を伝えるべきか、希望を持たせるべきか。話があちこち迷走したような感じで、久坂部さんにしてはだいぶ微妙かな。
読了日:04月28日 著者:久坂部 羊
くもをさがすの感想
カナダで乳がんに罹患した著者のノンフィクション。闘病記という涙を誘うものではなく、冷静で客観的な視点と、何より生のエネルギーに満ち溢れている。著者の作品はいくつか読んでいてその熱量に圧倒されるが、この作品も同様である。カナダでの暮らしぶり、医療システムの違いなど興味深い内容も。西さんからパワーをもらった。
読了日:04月21日 著者:西 加奈子
四日間家族の感想
自殺をするために山奥に集まった4人。山奥に棄てられた乳児を見つけた事で事件に巻き込まれていく。映画を観てるような展開でとても面白かった。死を決めた4人が乳児を守ることを決めてから変わっていく様子は泣けた。守るべき存在は、自らの命も救うのだ。乳児の遺棄、ネット炎上など、社会問題を織り交ぜつつ最後まで飽きさせない。
読了日:04月18日 著者:川瀬 七緒
猿と人間の感想
携帯も繋がらない山奥に鴨猟に来た父子と、偶然居合わせた大学の研究室の学生たち。彼らに凶暴化した猿たちが襲い掛かるパニックサスペンス。前作「ヒグマの森」の著者の新刊という事で楽しみに読んだか期待が大きすぎた…熊と猿では襲われたら最後、命はないという想像と恐怖が段違いなのだ。展開早く怖いけど、ひまひとつ乗り切れなかった。
読了日:04月15日 著者:増田 俊也
矛盾社会序説 その「自由」が世界を縛るの感想
社会の側面で著者が掬い上げて論じた19のエピソード。自覚はしてたもの、指摘されるまで無自覚だったもの、知ってたけどあえて見ないようにしてたもの。これらをズバリと斬り込んできた。こうして束で読むと本当に恐ろしい。弱者を救うにしても、救いたいと思う人や救うに値する人だけ救い、誰にも救われない人の存在は透明化されるのか。考えさせられる。
読了日:04月14日 著者:御田寺圭
サブスクの子と呼ばれての感想
人材サブスクで児童養護施設の子供がやりとりされ商品になる近未来の話。本当になりそうな感じで怖いが、ニーズもありそう。違法かもしれないが、子供が華やかで確かな未来を手に出来たのはサブスクのおかげでもあるだろう。普通に施設で過ごした後の未来と比較すると、どうだろう。。
読了日:04月13日 著者:山田 悠介
犬が伝えたかったこと (サンクチュアリ出版)の感想
犬と飼い主の20のエピソード。どれもこれも犬たちの飼い主への信頼と一途な愛情に溢れていてグッとくるし、犬の性質がよくわかる。今を大切に生きる、共に過ごせる時間は短い。動物好きには共感しかないと思う。
読了日:04月06日 著者:三浦健太
がらんどうの感想
推し活で知り合ったアラフォー女2人の同居生活。結婚出産は個人の選択や多様性など言われるが、空虚さを抱えて生きる。ものすごく伝わってくる。結婚出産をするかどうかは、ペットは犬派?猫派?ぐらいのフラットな感覚になってこその多様性だと思う。
読了日:04月03日 著者:大谷 朝子
ここでは誰もが嘘をつくの感想
医療刑務所で医師(矯正医官)として働くお仕事小説。治療して世に送り出しても、また再犯で戻ってくる受刑者、そしてまた治療…仕事のやりがいや意味を見出せないのは辛いよねと思うが、社会的に誰かがやらないといけない。今の刑務所問題あるあるで、なかなか辛い。
読了日:04月03日 著者:嶋中 潤

読書メーター
ブログで全文を読む
2023年05月04日 22:36
連休らしく ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
こんばんは〜暑かったですね。車の温度計が32℃でした朝からゆっくり録画していた番組を見ていたら、職場の近くの回転寿司屋さんにかまいたちがプロデュースしたお寿司があることがわかり、息子からの熱烈なリクエストによりすぐに向かい、開店待ちしました。並んでいる時の前の方がとても親切で優しくて、息子にずっと楽しく話しかけてクイズをして遊んでくれました。ほっこり。ありがたい。きのうは連休中にも関わらず、みなとみらいに行って遊んで続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年05月04日 18:38
『アマテラス』新潟へ旅立つ ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆ~やさんのプロフィール)

心をパステルで描いてみようよ♪

greenwind yuyaゆ~やです

 

ゴールデンウィークも後半

お天気が良い日が続いて良かったです

 

ニュースでみなさんが

さまざまな場所で

笑顔で過ごされている様子をみて

なんだかわたしも嬉しくなります

 

私は・・・

家でゆっくり過ごしています�

(団地ですけどね)

 

 

 

とても嬉しいことがありました

 

新潟県の方が、

お住まいをお引越しして、人生の再出発の機会に・・・

と、私の作品をお迎え下さいました��

greenwind yuya
オリジナルpastel art

『アマテラス』    A4サイズ

お届け前に額装した作品を�

 

昨年末描いたものですが・・・

 

 

 

Twitterで繋がった私を

いつも応援して下さるとっても素敵な方で

サウナハットなどを

ハンドメイド販売されているんです

 

現在はお引越ししたばかりなので
ちょっと販売、お休みしてるけど

すてきなハンドメイド作品

ぜひご覧になって下さい

 

 

mako.mokoさんTwitter

https://twitter.com/MAKOMOKO112

 

makomokoさんショップサイト

https://jp.mercari.com/user/profile/100719173?utm_source=ios&utm_medium=share

 

 

 

 

 

『アマテラス』をSNSにアップしてすぐに

ご購入の相談を頂きました

一目惚れ�だったそうです~

 

 

 

 

こんなに素敵に飾って下さいました

 

 

 



脳梗塞で倒れてから描いた作品が

こうして誰かの目に留まってご縁を頂ける奇跡✨

すごくすご~く励まされます��

こんなに素敵に大切に飾って頂けて
作品もすごく喜んでいるような気がします

描くことを諦めないで良かった�
 

 

makomokoさん
私の作品を気に入ってくださって

新しい生活の始まりに迎えて下さって

ほんとうにありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の空

きれいだった~~~

 

ハロも出ていて

 

 

 

かっこいい~ね�

 

 

 

上の階の方が干してるお布団も

ちらっと

 

 

 

昨日紫外線も強かったみたいで

目の周りと眼�が

痒くなって赤くなってしまった�

まだ腫れて痛痒い�

 

皮膚が弱いので

紫外線に負けやすいの�

 

 

 

週末はお天気崩れるようですね
そのせいか

頭も痛い・・・

 

 

 

 

この体質は

亡くなった父からそっくり遺伝したせい

いいとこも遺伝してるといいな~

弟はそっくりだって言うけどね

 

やっぱり・・・

父がいないことが

とてもさみしい・・・

 

 

ブログで全文を読む
2023年05月04日 19:55
若狭から、小松まで。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
若狭美浜温泉の、朝食は、地元の有名所の、食材たっぷりでした。サバは、骨が取られてて食べやすく、朝から、お腹いっぱいでした。ブログで全文を読む
2023年05月04日 19:27
なぞなぞ? ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
「普段使わないけど、置いておかないといけないもの」って、な~んだ?今日はベッドの下を片づけていたんですよ。もう、部屋中、デザインペーパーやらシール類やら工作で使うものやらを入れた書類ケースであふれかえっていて後はベッドの下くらいしか置く場所がない! と思って場所の確保をしていました。思ったよりベッドの下にはスペースがなくて(先住民の漫画やDVDがたくさんいらっしゃるので)パズルを組み合わせるように向ブログで全文を読む
2023年05月04日 08:15
分かれる3つのパターン ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
 ( masakiさんのプロフィール)

難病になって、医師から治らないと言われて

でも、治った人がいることを知ったとき

「ホントに?私も治る?信じていいの?」って誰もが思うことです。

しかし、その疑問に対しての行動は、3パターンの人に分かれます。

一つは、確かめようとせずに否定する人

もう一つは、治った証拠と根拠ばかりを求めて、右往左往しながらその答えを他人から得ようとする人

最後の一つは、「私も治ったよ」って言えるように、自分が答えになろうとする人

「私も必ず難病卒業式に行きます。大阪へ行ける日を楽しみにしてます」みたいなことを言ってくれたりする人です。

この根拠のない自信は決して能力ではなくて、治したい願いの強さからくるのかなと思います。

その願いと行動の積み重ねが未来を作っていくのでしょうね。

これは、闘病だけでなく、生きていく上での全てに言えることだなと思います。

どんな生き方や選択が正しいという話ではなく、思いや願いの強さは未来を変える力になるということです。

難病を克服した人たち
https://kokufuku.jp/goodnews/
 

ブログで全文を読む
2023年05月04日 07:36
ウィーンのあれもこれも美味しい ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
ドイツ語で美味しいの意味lecker(レッカー) ウィーングルメあれもこれもlecker(レッカー)ブログで全文を読む
2023年05月04日 06:00
またかぁ・・・と思いきや ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!ももクロ15周年ライブが間もなくですが まさか平日2デイズで調べたら会場のキャパだって12000以上あるしファンクラブ先行だし・・・いくら数年ぶりの声出しライブとは言え普通落ちる?まぁ愚痴っても仕方ないけど(笑)そんな時に救いの手がファンクラブ...ブログで全文を読む
2023年05月03日 21:46
GWも ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)

GWもひきこもって制作�

GW中に委託販売先あと3ヶ所に追加納品しなきゃいけない�








GWやお盆、年末年始の田舎の人混みが嫌だから制作して納品の方を。


GWだけどでかけたくないから家でのんびりしますではない�


あと畑。


5月も委託販売先10ヶ所近くある。


あとデザフェス。




この時に東京でストレス発散してくる。


何年経っても田舎の人混みが克服できない。


抑うつが酷かった頃には、中学時代の同級生の集団にお盆の時にスーパーで会って追いかけられたこともあった。


あと、あの知り合いがいたからと止まって話ししてるのが聞いてられない�


内容がはい?って思うようなことで、何であなたに言わないといけないのか?って干渉。


だからといって寝たりテレビ観てのんびりではなく委託販売先に納品のため制作。

 



ブログで全文を読む
2023年05月03日 19:30
若狭美浜温泉に来てます。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
3日4日5日の2泊3日の旅です。今日は、若狭美浜温泉の、ホテル湾彩さんに泊まります。温泉が大好きです。夕食は、和洋食でした。ふぐカルパッチョが美味しくて。ブログで全文を読む
2023年05月03日 17:00
本日の透析2023・5・3(水) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の97kから2k増の99k最初の血圧は84穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の97kまで2k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は85止血後の最終的な血圧は82透析終了後の体重は97k本日も無事透析終了ランキングに参...ブログで全文を読む
2023年05月03日 16:15
GW ( あきさんさんの最新ブログ一覧 )
 ( あきさんさんのプロフィール)
4月29日(土)は長男が観たいと言ってた映画東京MERを観て来ました。

私はドラマを観てないんですが、映画を観たけど面白かったです。

あれだけの大事故が起きて、死者0人なんて、ちょっと有り得ないかなと思いましたが、

迫力が有って見入りましたね。
今日3日はご先祖様と家の両親と姉が眠ってるお墓参りに、移動で出かけて来ました。
公園墓地がとっても広くて、家の先祖の墓は山の上です。
山の上まで来たら、今日お天気が良くて、富士山が良く見えました。
私は膝が悪いので、やはり登り特に降りは膝に負担がかかりますね。
今また膝に水が溜まって腫れてます。
家の墓まで着く間に、途中休憩所が有り、そこで一旦休憩してから、
また頂上まで登りましたが、頂上まで来たけど、そんなに風が強く無かったです。
風が強い日は、なかなかお線香に火がつけられないんですが、
今日ならお線香に、直ぐに火が着けられたけど、途中で花だけしか買わず、お線香は買いませんでした。
これならお線香も買ってても大丈夫でしたね。
帰りは降りで、やはり膝に負担がかかり、膝が痛かったです。
昔はこんなの大した事が無かったけど、膝が悪いと登り降りは、膝に負担がかかり大変ですね。
また帰り下まで降りて来たところで一休みして、公園墓地からバスに乗って、
家の近辺でお昼ご飯を食べる予定でしたが、
ガストが有ったので、そこでお昼ご飯休憩をしました。
ガストで人手不足なのか、ロボットが出来上がった物を運んでました。
これからますます少子化で、こう言うロボットが活躍してくんでしょうね。
お昼ご飯休憩が終わってから、電車に乗る時に、ちっちゃい赤ちゃん連れの若い夫婦が居ました。
赤ちゃんも可愛かったけど、今はどんどん少子化で、若夫婦に思わずこれから子育て頑張ってと声掛けしてしまいました。






ブログで全文を読む
2023年05月03日 16:20
この子は長生き出来ないね ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

昨夜弟が亡くなりました 還暦を迎えたばかりでした。未だ死ぬような年齢では無いのでショックです 母とかが結構占いとか手相人相とか見るのが好きで生まれて間もない弟の相を見て眉をしかめて、この子は長生き出来ないんだろかと言ってました。


幼かった私も覚えてます。生命線が3分の2で途切れていて細い一本の線で跨いでまた生命線が繋がっているという感じで、私が手相見ならやっぱりここを上手く乗り切らないとこの辺で死ぬよだから事故や健康など特に留意しなさいよ


せめてその事を覚えて居たら、それを度々注意して居たら乗り越えられたのか 



 良かったら押してね
にほんブログ村

ブログで全文を読む
2023年05月03日 17:36
リボン ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
リボンって女の子の必須アイテムですよね。「りぼん」っていう少女漫画の雑誌もあるくらいです。あと、私が小学生くらいの時、新体操ブームで新体操の競技の一つに「リボン」というのがあり真似して長いリボンを波打たせたりしてました。(あだち充先生の「タッチ」でヒロインが新体操しているところからブームになったような…違うかな?)最近新体操の話ってあまり聞かなくなった気がするんですがそれは単に私がスポーツ系のニュブログで全文を読む
2023年05月03日 12:10
広島の都市問題 東京一極集中の考察 その4 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
シリーズ記事 東京一極集中の考察 その1 その2 その3【考察その7】東京一極集中 広島市が抗う術 その1都市のイノベーション起こし、ローカルハブ都市になるしかない画像1 日本の都市のGRP(域内総生産) 画像 『ウィキペディア・域内総生産準リスト』より...ブログで全文を読む
2023年05月03日 07:41
嫌だな~ ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
客室乗務員時代ロンドン基地・フランクフルト基地の乗務員と良く仕事をしました。男性乗務員と女性乗務員の割合は半々くらいです、フライト中に男性乗務員と話が弾み、女性乗務員以上によく気が付くと褒めましたら「僕はゲイです、パートナーもいます。ヨーロッパの...ブログで全文を読む
2023年05月03日 06:00
今年はカレンダーの並びがねぇ(笑) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!月水金透析組にとっては3・4・5の休みは3・5が透析と今年は休みの並びが悪い逆なら良かったんだけどね(笑)と言う事で3・5は夜にのんびりする為に午前中から透析に時間変更してるので透析行って帰って来て1日終わりで何にも出来ない(笑)とは言え...ブログで全文を読む
2023年04月27日 23:59
通院日(腎臓内科、脳神経内科) ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふじてぃさんのプロフィール)
今日は、腎臓内科と脳神経内科のダブル受診日。 診察を終えて、院外薬局で薬を処方してもらったら、そのまま出張することにして、いつもより早い時間に電車とバスを乗り継いで病院へ行きました。 8時過ぎに病院について、採血・採尿を済ませて9時前でした。この時間帯に...ブログで全文を読む
2023年05月02日 23:12
野菜はヘルシー? ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
今日は、自分は糖尿病ではないか心配!という方がチラホラ受診されました。もちろん症状あるので受診されてはいますが。テレビなどでやったのかな?症状があったらネットで調べるだろうし、心配ですよね。さて、これはサニーレタス。山口では、チシャと呼んでいました。普通の3つ分ありそうな大きさにビックリ!葉っぱはどんどん気にせず食べています。そんなとき、タイムリーにこんな記事が配信されていました。https://news.yahoo.co.jp/articles/d3a07755cd742b21deac7b5f183e5117292fc358「野菜=体にいい」イメージだけど…糖尿病専門医が教える、血糖値に優しい野菜と注意が必要な野菜とは(ヨガジャ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年05月02日 20:19
我が家の、胡蝶蘭。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
我が家の、胡蝶蘭の、1輪目が、咲きました。マイクロ胡蝶蘭ですから、小さい花です。去年、我が家に来たミニ胡蝶蘭は、花茎を伸ばして、蕾も見えます。ブログで全文を読む
2023年05月02日 20:13
朝なのか夜なのか ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
目が覚めたら5時過ぎ? か、5時半ごろ?だったんですよ。え、これは何?朝の5時、夕方?えっと、今日は何曜日?スマホで日付を確認して2日だと分かったんですがスマホの5時という表示がAMなのかPMなのか分からず、「夕方にしては外が静かすぎる…」と思って朝だと断定しました。で、実際朝で合ってたんですが。昨夜寝る前に何をしていたかいつ寝たのかその時は全く思い出せなかったんです。目が完全に覚めてきてようやく思い出しまブログで全文を読む
2023年05月02日 18:04
ジエノゲスト111日目&婦人科通院日 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
今週は祝日で金曜休診なので、本日仕事帰りに婦人科へ。16:30予約だったのに、来てからすぐに呼ばれた。もしかして夕方の受付終了間近のほうが空いてるパターン?先生ブログで全文を読む
2023年05月02日 12:05
戻らない嗅覚 ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
 ( ナニワのパンダさんのプロフィール)
 先日、耳鼻咽喉科の検診に行く前に、久々に片鼻ずつ匂いを嗅いでみました。 手術した右側の鼻はいまだに嗅覚が戻っていません 半分ぐらいの感覚かな 術後3か月ぐらい経ったときはもう少し匂うようになっていましたが、今のほうが匂わなくなっているような気がします  それで、主治医に聞いてみたのです。 そし続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年05月02日 07:50
ウィーンの旅 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
18時間飲み放題のラウンジで朝からビールと行きますかブログで全文を読む
2023年05月02日 06:00
町中華の頂点� ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!一昨日は朝昼抜いて同僚とお客様の案内をしてたんで全てが終わってめだかを買いに来たお客様が帰ったのが2時過ぎ腹減りすぎて何食うか迷った挙句やっぱり選んだのは俺が町中華の頂点と思ってる正華楼へ この外観のたたずまい入口の食品サンプルの見本店...ブログで全文を読む
2023年05月01日 21:00
本日の透析2023・5・1(月) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の97kから2.8k増の99.8k最初の血圧は87穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の97kまで2.8k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は86止血後の最終的な血圧は82透析終了後の体重は97k本日も無事透析終了ランキン...ブログで全文を読む
2023年05月01日 21:54
HbA1cの誤差? ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
定期受診日でした。先週の健康診断でのHbA1cよりも0.4%高くて、病院によって誤差はありますが、なかなかの誤差です!でもいつも通りだし、そんなに悪くないということでオッケー暑くなったのでアイスが食べたくなります。懐かしいアイスボックス、最近はこんな変わったのが出ているんですね。昔ながらなものよりも糖質やや多め。それでも普通のアイスよりはマシですね。そういえば、患者さんにめちゃくちゃおすすめされたヨーグルトアイスがあって買ってみたんですが、確かに美味しいけどとってもあまーい!これを毎日食べてるって言っ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年05月01日 17:16
時事考察 2070年国内人口8700万人に ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 時事考察 その他【本日の引用記事】 4月27日中國新聞1面より引用50年後の人口8,700万人 4割高齢者 1割外国人画像1 4月26日中國新聞1面より【記事概要】1. 厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所(以下 社人研)は26日に20...ブログで全文を読む
2023年05月01日 17:02
ナミアゲハが来た ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
 ( manpukさんのプロフィール)
先日何気なくベランダに目をやるとアゲハチョウが舞っていて、柚子だかオレンジだか未...ブログで全文を読む
2023年05月01日 17:32
手は二つしかないし ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
上司の長期病欠により、自分の仕事負担が増えて朝からフルスロットルで仕事してました。集中するために耳栓してね。忙しい時に限って真横で甲高い声でおしゃべりする職員たブログで全文を読む
2023年05月01日 17:54
アメリカ人のお客さんから、頂きました。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
数日前、1度来らたアメリカ人のお客さんが、再び、今日、来られました。広島のお土産を、頂きました。それも、お高いクッキーなんです。ご夫婦と、息子さん。ウイン...ブログで全文を読む
2023年05月01日 17:11
トラベラーズノート ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
「トラベラーズノート」って、主に海外に(国内でもいいけど)旅行した時にちょっとしたメモを書き残したり、チケット類とかを貼り付けたり自分で撮った画像を貼り付けたりするノート(手帳)全般のことだとずっと思っていたんですが、あるメーカーさんの商品名なんですね。トラベラーズノートでコラージュの練習をしたいと思っていしたが初めてトラベラーズノートを使う人向きの「スターターキット」というのが高かったので諦めまブログで全文を読む
2023年05月01日 14:52
アトピー娘 ジェルネイル に挑戦! 〜 カテゴリーまとめ 〜 ( 3uzさんの最新ブログ一覧 )
 ( 3uzさんのプロフィール)
ブログ名を「アトピー娘 ジェルネイル に挑戦!」→から「アトピー娘 の挑戦!」に変更するに伴い、カテゴリーを変更致しました。ジェルネイルの以前のカテゴリーについては以下になります。備忘録に置いておきます。◎ プロローグ★きっかけ(ネイル)(2)ジェルネイルとの出会い自分でジェルネイル?◎ ネイル@サロン(2)継続*二度目のジェルネイル【秋】継続・三度目のジェルネイル【祝】◎ セルフジェルネイル (準備期間)(3)ジェルネイルについて調べてみたUVライト決めた!◎ HOW TO..ブログで全文を読む
2023年05月01日 14:18
え!?髪の分け目がはげ始めている。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 母親に言われて気が付き、鏡で確認して、分かりました。頭の上、髪の分け目がはげ始...ブログで全文を読む
2023年05月01日 08:04
外国で見る日本の文化 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
綺麗なお着物をお召しの日本人の小グループの方たちがロビーに ちょっとお困りのご様子だったので声をかけて ほんの少し通訳を なんとこれからオペラ座でオペラを鑑賞なさるそうです。ブログで全文を読む
2023年05月01日 06:00
いつもありがとう御座います� ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日は遠いとこを2組の方がFacebookを見てめだかを購入しにゆめあぐりに来て頂きました� 1組の方は会えなかったんですがもう1組の方はシーズン中年に数回2時間以上かけて夫婦で来てくれる�しかも普通多いのは旦那さんはめだか好きで奥様は付き添いでっ...ブログで全文を読む
2023年04月30日 23:46
引き出しの増やし方 ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、23:20なり現在、家におります。まずは風景写真から少し小雨がパラついていたけれど、季節を感じたくて、昭和記念公園まで行ってきた雨が降っていると、写真を撮るのに躊躇いはあったけれど、逆に花弁に水滴があった方が味わいが出るかな…と期待しつつ…行ってみると、結構な賑わいw幸い、雨も大して酷くはなくて、小雨が降ったり止んだりしていた程度なので、問題なしそんな中、撮ったのが上の写真最近、写真を撮っていないにブログで全文を読む
2023年04月30日 23:08
葉山へ! ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
雨がだんだんと止み、久しぶりに葉山へ。連休とは思えないほど高速道路も混んでいなくて快適でした。ここのカフェは4月でリニューアル。海を眺めながらのコーヒーが最高なのです。ちょっと食べ過ぎました。でも美味しかったー!!!季節ごとにここの砂浜で遊ぶんですが、肌寒かったので遊ぶには向いてなかったかな。これって、なんの穴ですかね?マーロウもお持ち帰り。このビーカーはレンジもいけるし、目盛りがあって計れるし便利!美味しくいただきました。明日は受診日なのに、食べ過ぎて。でもきっと大丈夫!https://news.yahoo.co.jp/articles/04b086e1bbe04bdd7b697ba2175b11054b2dfc0a?fbclid=続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年04月30日 21:46
内覧会へ ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
 ( キョロちゃんさんのプロフィール)
駅前にメンタルクリニックがオープンするのを
知り、今日の内覧会に行ってきた。
今のクリニックは主治医が辞めてしまうと転院
しないといけないので、そうなると家の近くで
探すことになると思う。
内覧会に行ってみたら、とても若い先生だった。
心理士さんとPSWがいるのが特色らしい。
明日から診察開始だが、すでに予約で1か月は
うまってるとのこと。
精神科の初診予約は数ヶ月待ちだとかよく聞くけ
ど、本当に需要と供給がマッチしていないと
先生も言っていた。
私がいま行ってるクリニックは予約制ではないし
他の診療科でも予約制のところはない。
たまたまなのかな?
病院は具合の悪いときに行く場所なのに、予約制
ってそもそもおかしくないか?と思うけど。
精神科の予約制も薬をもらいに行くレベルなら
いいけど、調子が悪くなった時に不安があるな
あと思いながらお土産にバームクーヘンを
もらって帰ってきた。

ブログで全文を読む
2023年04月30日 19:25
良い香りの、ネコちゃん。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
体験のイベントが有りました。良い香りの、ネコちゃんを、孫が作りました。キラキラビーズで、おしゃれに出来ました。家に置くと、良い香りがします。ブログで全文を読む
2023年04月30日 20:01
体内時計がぶっ壊れました。 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
今年はもう、冷蔵庫がぶっ壊れたりスマホがぶっ壊れたり気に入っていた傘がぶっ壊れたりと散々な年ですが、今度は体内時計がぶっ壊れました…。昨夜、全く寝られず、ちょこちょこお薬を足したりもしていたんですが今日の10時を過ぎてようやく寝られました。まあ、体内時計はしょっちゅうぶっ壊れているので今年に限ったことではないです。ところで「ぶっ壊れる」とか「ぶっ殺す」とかの「ぶっ」って何なんでしょう。と思ってググブログで全文を読む
2023年04月30日 10:42
広島の都市問題 広島市をダメにしたのは誰が原因か? その4 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
シリーズ記事 広島市をダメにしたのは誰が原因か? その1 その2 その3【考察その7】ここがおかしいよ、この記事 その6コケる訳ないだろ(笑)!画像1 3月31日に開場したひろしまゲートパーク大屋根広場の外観(画像 『広島市中心部の顔となる市民公園「旧広...ブログで全文を読む
2023年04月30日 13:15
霊感!!週間占い!!4月24日〜4月30日 ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
 ( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)

こんにちは

にこ占会の三つ目ちゃん、音風翠香です

先日、パパ、ママ、娘で桜祭りに出かけたのですが

午前中はあいにくの雨…


午後からは晴れましたが

娘のお目当ての屋台は全て閉まっていて

泣きべその娘…

楽しみにしていたのにね(T ^ T)

足を伸ばして少し遠くの公園に変更!!

そこにはジェラートもあり

娘の表情が一変!!ニコニコになりました�

楽しい思い出になって良かったー!!


さて、お楽しみの週間占いです

4月24日〜4月30日はどんな運勢かな??

霊感タロット、霊感オラクルにて

リーディングしていきましょう!!

下の画像をご覧くださいね♪

左から、恋愛運、仕事運、

天からのメッセージ、ラッキーフードです

恋愛運です。キャリアウーマンのあなたに新しい出会いが訪れる予感です。イエスかノーか迷ったら、イエスを選んでみてください。カップルは何かしらの進展がありそうです。結婚の話を進める、同棲を始めるなど、スタートに向いている時期です。しっかりと話し合うことが大切です。夫婦は朝晩の挨拶や日々の何気ない会話、スキンシップなどを大切にしましょう。


仕事運です。ストレスや苦しみももうじき終わろうとしています。可能ならば、転勤や異動など、環境を変えるのも良いでしょう。今とは違うジャンルの仕事に転職してみると、案外うまくいきそうです。具体的な目標を立てて、資格取得のために行動すると、今後に生かせるようです。


天からのメッセージです。過去の悲しみや苦しみは計り知れないものだったのでしょう。けれど、その経験は勲章であり、その試練はもうすぐ終わります。ネガティブなことも含めて全ての出来事は、あなたの魂を成長させるために起こることなのです。試練が終わればこの上ない喜びが待っています。今までの努力は報われるのです。


ラッキーフードは、魚料理、お寿司、チーズです。魚の塩焼きもおすすめです。


以上です

心に響く言葉を受け取ってくださいね♪

1日1日を大切にして

充実した1週間をお迎えください


占ってほしいテーマを募集中です!!

個別のお悩み相談ではなく

興味のある占いテーマをお聞きしたいです♪

コメントやDMで教えてくださいね♪


最後に、私の活動の場をご紹介致します

WORDS、ココナラ、Twitterにて

個人鑑定をしております

お手頃価格ですので、お気軽にご活用ください

詳細は、アメブロのコメント欄やDMにて

ご質問して頂けると助かります

ご感想もお待ちしております♪

よろしくお願い致します


最後まで読んでくれてありがとう

ではまたね



ブログで全文を読む
2023年04月30日 08:38
ウィーンの思い出 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
もういつ行けるかわかりませんし、もう行けないかもしれませんが大好きです。でも日本が一番ですが。ブログで全文を読む
2023年04月30日 06:00
GWに突入 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!GWに突入しましたねぇとは言え特に代わり映えしない土曜日です�会社は休みですが朝一でゆめあぐりへめだかの出品 結構売れるんで調子に乗り段々金額が高いめだかの出品数を増やしつつある(笑)去年は高くても2000円をメインに出してたが今年は同じ位30...ブログで全文を読む
2023年04月29日 23:11
Birthday ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、22:45なり現在、家におります。まずは写真から月初に撮ったシャガ(多分)まだ載せてないものなので、載せておこうw今日からGWなので、少し長めのお休みこの少し長めの休暇を活かして、何かをしようという気には中々なれない今日くらい少しダラダラしても良いか…と思い、毎年、気がつけば、GWが終わってる気がするw少し追記にします。ブログで全文を読む
2023年04月29日 23:21
ネットニュースがたくさん ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
いいお天気でした!お外でたくさん遊びました。本を読んだり、犬を愛でたり。明日から雨なのが少し残念。秋に注文した車。今のはもう8年目で、小さいので不便でした。納車に1年半と言われていたんですが、なんと半年で納車予定が決まりました!嬉しい!!!ひとり妄想して喜んでいますここ最近、『血糖値を自力で下げるやり方大全』をもとにネットニュースがたくさん出ています。これらは私が知らないうちに。ありがとうございますhttps://news.yahoo.co.jp/articles/cdac9f4ca3b8d6f546f3f421394b76ba9641ef58?fbclid=PAAabsbHZ5JRSoXEDOATeBClI7VfHstiFhwoBAoRicMLmwbkhbGXLLxuOXmA0糖尿病専門医が教える「血糖値を自力で下げるやり方」(サライ.jp) - Yahoo!ニュース文/印南敦史糖尿病専門医である『血糖値を自力で下げるやり方大全』(市原由美江 著、フォ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年04月29日 20:33
頭大丈夫か?って思われるけど… ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)

今日からカレンダーではGW。
だけど、私は、出かけずにひきこもる。笑
田舎の人混みが無理で、、、
制作と畑があるから作業。






5月にまたイベントで東京に行くからそれまで制作頑張る�

それはいいとして、GWでコロナも落ち着いてきてるから、母方では集まったりしてて今日家におばたちが来た。

その一方で、去年神奈川から戻ってきたおじに対しての父の行動か私の学生時代と同じで、おばにそのこと含め過去のこと話ししたら、おばすら父に連絡してこなくなったし、会いにもこなくなった。

あっちこっち体が〜って言いつつ、野菜作りしてる高齢者が周りにたくさんいるけど、それは認知症になりたくなくてやってるのもあるんだけど、認知症云々依然に発達障害や知的障害なんじゃないかって人が近所にもそれなりにいる。

頭大丈夫か?って思われるけど、正直、父親もそうだと思ってる。
https://www.almediaweb.jp/news/ac20221108_01.html 

熊本大学の研究グループが認知症に誤診され得る発達障害の存在を報告 :ニュース | ディアケアヒントや気付きが得られる実践ケアの情報サイトです。ケアに関する様々な最新情報を公開しています。www.almediaweb.jp



https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t293/202304/579153.html 

前頭側頭型認知症の影にASD、MCIと思いきやADHD発達障害は、一生継続する特性といわれる。小児や成人の発達障害が注目されているが、中高齢者でも発達障害の存在を疑う必要がありそうだ。「高齢者では認知症疑い例に発達障害が紛れ込んでいる可能性がある」と指摘する、慶應義塾大学精神神経科特任准教授の山縣文氏に、認知症疑い例に紛れ込む発達障medical.nikkeibp.co.jp



年取ったからとか言ってるけど、酷い偏食もなくし物や忘れ物、興味ないことになると不機嫌になり、興味あって知識かあることに対しては逆に周りが話ししてるのにそれを遮って一人で永遠に話ししてたり、片付けができず自分の周り、車の中が散らかってたり、興味ないテレビをみせられると落ち着きがなくなったりといろんな症状が私が小さい頃からあった。

親に対して、この親どっかおかしいんじゃないのかって思うことしょっちゅうあって、発達障害が知られるようになってよく見てみたら半数以上が昔からあった。

それで、今回のおじの件。
自分の弟が大変なことになったのに無関心。
戻ってきて1年経つのに、おじの家に行ったの1度だけ。
本当に実の弟なのにここまで無関心な人いる?
性格云々じゃないと改めて思った。



ブログで全文を読む
2023年04月29日 17:49
琵琶湖周辺をドライブ。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
琵琶湖周辺をドライブしました。まだ行ってなかった道の駅、伊吹の里です。鮎の塩焼きのお店が有り、早速、買い求めました。私は、串から抜いて、...ブログで全文を読む
2023年04月29日 17:14
なんだかしんどい ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
金曜日、夕方(というか夜?)なんとか通院に行ったのですがなぜかめちゃくちゃしんどくて、帰宅してからぶっ倒れました。今もそのしんどさが続いています…。今、雨が降っているので、そのせいかな。昨日は病院へ行く前(15時頃)、変な夢を見ました。外出先(引っ越す前によく行っていたショッピングモール)で、突然、戦争が始まる夢です。空から敵の飛行機が何かいろいろ落とすんですよ。(敵がどの国なのか不明ですが)真上をブログで全文を読む

前を表示

147338件中 5101~5150件目を表示

次を表示

スポンサーリンク