前を表示

147041件中 5601~5650件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2023年02月21日 13:25
期待をするから失意のどん底へ落ちる(私がブログを始める前のこと)最終章 ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆ~やさんのプロフィール)

 

私のこのブログの一番最初は

2015年の2月・・・

 

 

うつ病で休職になって

約2カ月経ったころです

 

 

それまでなんにもする気力も起きなかった

文字を見るのも書くのもダメだったけど

やっと

自分の今を、そのまま書いていこうって思ったのです

 

 

だから、このブログは

私がどん底に落ちたところからの

ちょうど8年間の生きてきた記録

 

 

そして、なぜ今回の

「期待をするから失意のどん底へ落ちる」を書いたのかというと

 

 

 

長男(元夫の連れ子)からは

すでに私のことは「赤の他人、母親じゃない」と

絶交を宣言されてしまいましたが

 

次男は、その時できる精一杯をしてきたつもりだったから

年に数回しか顔合わせてないけれど
結婚式にも呼んでくれた・・・

根の優しい子だから

細々でも繋がっている

 

そう思って・・・思い込んで・・・いました

 

 

 

 

 

 

昨年、私は脳梗塞で倒れたとき

私の実子である息子(知的障害と発達障害)がひとりぼっちでいたとき

私がいなくなったあと、この子をサポートして

生きていく手助けをしてくれる体制を

あらためて、ちゃんと準備しておかないとけないな

 

と痛切に感じ

本当は1日でも1分1秒でも

私の方が息子より後で死ぬことができたらいいのだけど
(障害のある子どもの親はきっと同じ思いですよね)

きっと私の方が先に死んでしまうから

 

社会福祉の方では、いろいろ手続きやサポートの体制を

少しずつ整えている最中ですが

息子が次男のことも、私の子供だから

脳梗塞になった私のことは教えておかなくちゃって

次男を自分の兄だと思う息子の気持ちを

次男にもわかって貰いたかったから・・・・

 

 

 

 

しばらく疎遠になってたけど(次男には次男の生活があるから)次男に

久しぶりにLINEを送ったのです
 

 

 

 

「時々でいいから、○○○(息子)のこと気にかけてやってね」

と・・・・

 

 

 

 

「○○○が仕事をする方向にしていった方がいいです」

「身元引受人、後見人制度の手続きをとってください」

 

 

 

 

返ってきた言葉はこれでした・・・

 

挙句の果てに

「自分には、家を建てて2400万の借金があるから

助けることはできない」

 

 

 

 

 

そんなことお願いしていたわけじゃないのに

ただ、息子が1人になったとき

時々でもいいから、顔見にきたり

時々でいいから、声かけてやって欲しい

ただそれだけのお願いだったのに・・・・

 

 

 

お金や生活の援助をしてくれなんて

ひとことも私は頼んではいなかったのに・・・・

 

 

 

 

今までだって頼んだこと一度もないのに・・・・

 

 

 

 

 

 

次男からの反応の冷たさに

自分が思っていた次男とのギャップ

 

あまりにもそれがショックで

私はその後、ずっと泣き続けました

勝手に涙が流れてきて

心に大きなくさびが刺さったように

痛くて苦しくて・・・・

 

 

 

 

 

私がいったいなにをしたの?

 

 

 

 

 

しばらくは悲しみの感情が極まったまま

ただ悲しくて辛くて

泣き続けました・・・

 

 

そして怒り・・・

 

 

だから

「安心してください」

「福祉の方にもどこにも・・・

○○○に兄がいるとは言ってませんから」

「直接迷惑をかけることもないですから」

と返信し、LINEを閉じました

 

 

 

 

そして、感情がおさまってきたときに

 

私は次男は私のことを母親だったと

○○○を弟だと思ってくれてる

と勝手に思い込んでいたのかもしれないな

 

 

 

 

そしてずっと引っかかっていたこと

 

 

結婚式に呼んで貰ったけれど

おばあちゃん(私の母)への感謝の言葉と

セレモニー的なことだけしかなかったな・・・

ひとことも「お母さん」の言葉もなんにもなかった・・・

 

私は母親として次男の上司や同僚

お嫁さんのご家族ひとりひとりに

お礼とこれからもよろしくお願いしますとまわったけれど・・・

 

 

 

そっか・・・

 

 

あれは、気のせいじゃなかったんだ・・・・

 

 

 

 

そういえば

脳梗塞で倒れたことも、私の弟から聞いてるってことだったけど

なにも心配の言葉もなかった

 

 

 

 

 

 

 

私は次男にとって、離れていても

戸籍上は他人でもずっと家族だと信じてた

次男を戸籍上も家族にすることも考えたけど

そうすると、なにかあったとき(経済的破綻)迷惑をかけてしまうから

 

県外へとんずらした身勝手な父親

自分はなにも責任を持たないのに

長男や次男、義母や義妹へ「金くれ」と言ってくる

 

だから、次男には父親との縁を切るように

除籍手続きを促して、次男自身が筆頭になるように手続きを促した

 

 

 

 

私の失敗はなんだったのか?

なにがいけなかったのか?

 

 

 

そこから、自分を振り返る作業が始まったのです

 

最初はまだ

悲しみと怒りの感情が入り混じって

自分を正当化したいがための投稿だったけれど

 

 

 

こうして振り返ってみると

 

 

長男も次男も・・・

さみしかったんだな

孤独だったんだな

 

迎えに行かなかった私を

母親と思えなんて

なんて馬鹿だったんだ

 

って、思うようになりました

 

 

 

実子の息子が一番優先だったから

自分自身も本当に大変だったから

 

 

 

 

 

 

身内とか血の繋がりとか

高齢の両親のことは、すごく心配だし

なにかあったらどうしよう

今は認知症になってしまったけど

私をずっと守って育んでくれたのは

両親だから

 

15年前にお空へ還ってしまったけど

大好きなおばあちゃん

今でもなにかあると

おばあちゃん、助けてって言っちゃう

 

私のせいで両親のことや実家のこと

全部背負わせてしまったから

冷たい対応しかしなくなってしまった弟

 

大事な血の繋がりは確かにある

 

 

 

 

けれど

 

 

 

 

もう、それぞれで生きていく覚悟をする時なのかもしれない

 

 

 

私は大事な息子と、ふたりぼっちでも

頑張って生きていこう!

私自身を大切に、1日でも長く息子といられるように

一番に考えて、生きていこう!

 

 

そう覚悟を決めなさいという

かみさまからのメッセージなんだ

 

 

 

 

そう、思えるようになりました





 

長い長い

私の振り返りに

お付き合いくださったみなさま

 

ありがとうございました�

いいね!にどれだけ励まされたことか�

 

 

 

この次男との一件が起こった日

そのことが起こるより前に

 

大好きなMarkoさんから

忙しい中、どうしても今出さなくちゃ!って送って下さった

お守りが届いていたのです

 

 

『わたしを置いてかないで』朝、電車に乗り込んで椅子に座って発車するの待ってたらわたしを置いてかないでって私の中から声がした誰かなちびマーコかな一緒にいるよ誰も置いてかないよわかったよか…ameblo.jp

 

 

 

「どんなことが起きたとしてもたいじょうぶだよ」

「ゆ~やさんは護られているから」

って�

 

Markoさん!私、守られてました�

たくさんコメント下さり、最後まで見守るからねって

励ましてくれて・・・

本当にありがとうございました�

 

 

みんなみんな

ほんとうに、ありがとう~~~~~~\(^o^)/�

 

次の投稿からは

また、アートとかいろいろ載せていきますから~~~

 

 

テントウムシ�のチョコレートも貰ったの


 

 

ブログで全文を読む
2023年02月21日 10:52
日本はもともと寛容な国 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
フライト中に男性乗務員と話が弾み、女性乗務員以上によく気が付くと褒めましたら「僕はゲイです、パートナーもいます。ヨーロッパの男性客室乗務員はかなりの割合でゲイですよ」と言ってましたっけ、別にそれに対して何も感じませんしそれからも同じように仕事をし...ブログで全文を読む
2023年02月21日 06:00
ついにDWが・・・ ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!たまには透析話し(笑)DWなんですが血圧の上が100を超えない状態でもかたくなにDWをあげるのを拒否うちのクリニックではって言うか俺だけなのか?その日の除水もDWも全部自分発信でこうしてあ~してと言って決めている今のDWが96kここ数年どんなにき...ブログで全文を読む
2023年02月20日 23:38
リベド血管炎セット ( alohaさんの最新ブログ一覧 )
 ( alohaさんのプロフィール)

9月からぽつぽつ出来始めた潰瘍。

11月26日から週2で点滴していたけど

新しい潰瘍ができたりして

落ち着かなかったけど、やっと落ち着いてきました。



※潰瘍写真あり。






1月の記事のに比べて…


左くるぶし上、完治


右内側(年末年始1番痛かったとこ)

完治









年始に潰瘍になったとこ

大きな潰瘍にはならず上がり気味だけど

くるぶしなので靴に当たって治りも悪いし微妙に痛い。





1月中にでさた新たな潰瘍 ほとんど痛みなし

右足甲





左足側面




どちらも浅くてパッドはあまり汚れない。

でも靴が当たると痛い


13日に急に痛くなった右足小指。

1日中痛みで歩くのが辛かったり、眠れないくらい痛かったけど、なんだか痛くなくなった…

でも変な色してる〜


靴下脱ぐとどんどん紫色になる←これは血流が悪いのだろうと推測できるけど、

湯船に入ってるときも紫色。

ずっと紫色じゃないのでなんでなんだろと。




あと、ちょっと心配なとこ



みんなあと少しだから潰瘍にならないでほしい。


今日は受診日で、小指を見せたら…

血流なんだろうけど、もう薬はめいいっぱい飲んでるし、点滴もしてるし…と言って、

ちょっと待っててください。と診察室を出て行きしばらく帰ってこないなって思っていたら、

教授と一緒に戻ってきました。

(教授は血管炎専門なので心強い)

教授からは、

血流の問題なんだと思うから

リプルを1週間がっちりやるのが1番(ワルファリン飲むと大変だしね)入院してもいいと。

あと、慈恵大の生検では皮膚動脈炎の診断だが、この病院では皮膚動脈炎の所見はなく、おそらくリベド血管炎だと思うけど、再度生検したほうがいいと言われる、抗リン脂質抗体症候群から潰瘍ができている可能性もある。

足の状態が悪くなってきたら生検しましょう。

小指このまま悪化すると壊疽の可能性も。

とりあえずはリベド血管炎セットの採血をと。



なんだろう。リベド血管炎セット。

特殊な採血になるから点滴ついでに採血できないので、採血採尿してから点滴しました。


2021年に酷かった時に、再検査お願いしたけどその時は、主治医に生検はしないといわれ

とくに採血とかもなくて、おそらくリベド血管炎って言われて終わったんだよね。


教授、すごく良く見てくれてやっぱり良かったな


結果は3月9日

その時は医師15人くらいで拝見します。とのこと… 

3月9日まで、またリプル点滴週2でしてくださいとのこと。週2かぁ…結構大変なんだよね。




ブログで全文を読む
2023年02月21日 01:44
充実したした日 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
今日は早起きしてみなとみらいへ。2年前まで住んでいた場所でとある撮影をしてきました。とても楽しくできて、大満足〜またお知らせしますね終わっ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年02月20日 21:00
本日の透析2023・2・20(月) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから3k増の99k最初の血圧は87穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで3k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は81止血後の最終的な血圧は84透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキングに参...ブログで全文を読む
2023年02月20日 18:24
広島の都市問題 23年度広島市一般会計当初予算案発表 まちづくり編3 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
シリーズ記事 『23年度広島市一般会計当初予算案発表 財政編』『23年度広島市一般会計当初予算案発表 都市インフラ編1』『23年度広島市一般会計当初予算案発表 都市インフラ編2』『23年度広島市一般会計当初予算案発表 まちづくり編1』『23年度広島市一般...ブログで全文を読む
2023年02月20日 12:06
2月20日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@mh_o_1009 @amrcyan お疲れさま~ 今日はわりと順調に3科終わって、4科目中待ち中 あと1科だけど、処置が残ってるので、あと2科だ�

posted at 12:06:23

@mh_o_1009 @amrcyan みぃさん、おはよ~ 私も朝から病院 5科受診だよ~

posted at 11:03:10

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ 今朝はまだ寒くなく、今日は昨日より気温が下がるものの、日中はまだそんなでもない 午後から気温が下がって、北風もあって寒くなるらしい まあ、私は車だから、大丈夫かな?

posted at 08:56:34

ブログで全文を読む
2023年02月20日 19:40
優しい笑顔の、お客さん。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
アメリカからの、お客さんです。先週の土曜日、女の方2人で来られました。カフェオレを注文されて、2人ともお代わりをされました。気に入って貰えました。ブログで全文を読む
2023年02月20日 18:52
「マーカー引いて馬鹿そう」 私もやってましたが何か? ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
昨日の夜からなんだか物凄くお腹が空いてなんやかんやと食べてしまっています。今日も夕方にどうしても「暴飲暴食をしたい!」という気分になってスーパーでスナック菓子の「カール」と炭酸ジュースを買ってきてさっきまで食べていました。(なんだろう、その子どものような暴飲暴食メニューは)今はシャウエッセンのようなウインナーソーセージみたいなのが食べたいです。フランクフルトとかホットドックでも。さっきヤフーニューブログで全文を読む
2023年02月20日 14:18
難病克服は足すより引く、そして積み上げていくこと ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
 ( masakiさんのプロフィール)

難病を克服するうえで

”間違いやすい行動と意識”

”本当の意味で必要なこと”

”不安に負けないための行動”

を分かりやすくまとめてみました。
  ↓ ↓
https://kokufuku.jp/2023/02/20/blog100/
 

ご参考ください。

ブログで全文を読む
2023年02月20日 14:20
もう…疲れた ( *ほのぼの*さんの最新ブログ一覧 )
 ( *ほのぼの*さんのプロフィール)

この先、どうなるのか?

不安しかない。

頑張って頑張って頑張って

頑張って来たのに


恐怖と不安しか

残らない。感じない。


私の思い描いた未来は、

なんやったんやろ?


今までは、

なんとかなると思って

頑張って来たけど


もう…無理だ。


不安で心が折れてしまって

涙がとまらない。



ブログで全文を読む
2023年02月20日 15:07
クジ運は良いですか? ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
 ( manpukさんのプロフィール)
以前のブログに、羽田第三ターミナルにガチャガチャ販売機が沢山有ったと写真を載せた...ブログで全文を読む
2023年02月20日 13:56
ガチガチに凍える冬&LINEミュージック ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
 ( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)

こんにちは

にこ占会の三つ目ちゃん、音風翠香です

今日は普通のブログです

毎日寒いですね�

毎朝5時に猫が「寒いにゃー!」と

私を起こしにきます

早いので二度寝しますが笑


決めた!!ヘアカット&カラーします!!

早速、美容院を予約しました�

卒業式が近いので予約が多くて

月末にねじり込んでもらいました

若々しくなりたいなー�


今年の冬はかなり冷え込む日が多くて

ギックリ背中とお友達�

例年より寒さが身に染みる�

ばーちゃんはヘルニアと坐骨神経痛で

思うように動けなくなり

私の家事の負担が増えました

本来、このくらいのバランスがいいのかも??

甘え過ぎていたなーと実感しています


今月からLINEミュージックのサブスクを

始めましたー!!初月無料です!!

推してる3組のアーティストを応援するために

毎日聴いています�

いつかライブに行きたいなー!!

生歌で聴きたい♡

会って話したい♡

いつも東京でライブなんだよー泣

金銭的にも体力的にも行けないー泣

でもこれからも応援するぞー!!


otokumoさん

フウセンカヅラ遼さん

UNIさん


頑張れー��✨

ツイキャスでそれぞれミニライブが聴けちゃうよ♡

もちろんLINEミュージックでも聴けます♡

検索してみてね�


最後まで読んでくれてありがとう

ではまたね


ブログで全文を読む
2023年02月20日 13:07
生かされる理由 ( *ほのぼの*さんの最新ブログ一覧 )
 ( *ほのぼの*さんのプロフィール)

私は


何の為に

生かされてるんだろうか?


誰の為に

生かされてるんだろか?


生かされてる事に

理由は、あるんだろうか?


苦しむ為に

生かされてるなら


乗り越える為になら

もう、生かさないで欲しい


消してくれれば良い


生きていくのが…

しんどくなって来た


もう、

悩み、苦しみ、辛い思いするなら

私を生かさないで

開放して欲しい


神さま、もう…

私を助けてくれなくていいよ


最後は、

『今までありがとう』と

伝えて、終わりたい。


ブログで全文を読む
2023年02月20日 11:33
「桜ういろう」 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
右派言論人を中心に攻撃していた左翼アカウント「桜ういろう」とは、共同通信社会部デスクであることが判明しました。ブログで全文を読む
2023年02月20日 06:00
初体験 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!この年になり何が初体験って実は・・・確定申告今は一応会社員だし若い頃は確定申告なんかした事ないしただ今年は相続した土地を売ったので税務署からハガキが来てたのだやっぱりしかとは出来ないんだね(笑)色々検索したりして調べたけど月に2回くらい...ブログで全文を読む
2023年02月19日 22:24
再検診 ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
昨日は、内科の再検診に行って来ました市の特定検診で、甲状腺異常の疑いで首のエコー検査です検査結果、甲状腺は広がってはいるけど腫瘍などは、見つからず暫く様子みる事になりましたコロナワクチン5回目も予約しましたが仕事が入ったので、キャンセル取り敢えず、体調維持...ブログで全文を読む
2023年02月19日 22:27
精神科病院 ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)


 数日前に報道されてた精神科病院での虐待のニュース。


https://abema.app/6cSw 

変わる報道番組#アベプラ【平日よる9時~生放送】 - 企画 - ひろゆき「生きる死体にするのも違う」精神科で暴行?身体拘束は?実情を知る (ニュース) | 無料動画・見逃し配信を見るなら | ABEMA変わる報道番組#アベプラ【平日よる9時~生放送】 - ひろゆき「生きる死体にするのも違う」精神科で暴行?身体拘束は?実情を知る等、速報ニュースのノーカット生中継から独自のニュース番組まで、話題のニュース番組を好きな時に何度でも楽しめます。また、ABEMAでは多彩な作品を無料で24時間どこでも視聴できます。abema.app


  

自分には一生無関係、そういう病気にならない自信がある人たちからすれば他人事で言いたい放題…

 

家で面倒見れなくて家にいられると困るし、近所にその状況見られたくなくて家族がずっと退院させたくないくらい頭がおかしくなってるんだから身体拘束されて当然だとかそういう人が沢山いるんだか仕方ないとかと…

 

確かにそうだけど行って見てきてから言って欲しい…


メンタルクリニックじゃなくて精神科病院に。


私が今、てんかんってよりも高次脳機能障害のことで通院してるのはメンタルクリニックじゃなく精神科病院。


だから、診察終わってシャトルバス待ってる時に、売店に入院してる患者さんが買い物してるのをよく見かける。


その人たちを見た時、今回のことで知りもしないのに言いたい放題言ってる人達はどう思うんだろう。


たぶん、見てるだけで頭がおかしくなるってだろう。


その言葉を親や母方の親戚、近所で学生時代から散々聞いてきてるけど。


いつ誰でも精神科行きになる可能性ある。


認知症で子供に精神科に入れられる可能性だってある。


だけど、自分は絶対そんなところ行かない自信があるからと、言いたい放題。


精神科病院すべてが今回のニュースになった病院ではない。


周りに危害加えるくらい被害妄想、幻覚おきてれば身体拘束になるけど、入院になった人すべてが酷い身体拘束になるわけではない。


一生閉鎖病棟から出れないわけじゃない。


難しい問題だけど、本当に偏見で話してる人達は1度精神科病院に行って見てきてから行って欲しい…


ここ1週間くらい無気力でなかなか制作ができてない…


叔母に自分の弟(父)と嫁(母)がしてきたことは、ここまで自分の子供の病気に無関心なのはネグレクトだと言われてなんか逆にスッキリした自分がいる。


叔父と父の関係が拗れて、叔父に対してだけじゃないからおばに本当のこと伝えたけど。


そのうち、叔父のことで兄弟の間で大騒ぎになるような気がするけど、そうなって当然のことだと思ってる。


だから、今年中におばに1度精神科医の話聞いてもらって頭にいれておいてもらおうと思ってる。
知ったかぶりするのは私から見て曽祖父そっくりだって叔母に言われたけど、この無関心は本当に昔、私が産まれる前、何があったのか、どんな風に育ってきたのか…
姉たちは学校行けて、今回拗れてる叔父は私立の大学行って、海上自衛隊になってで、だが、父は戸籍上では本当は次男になるんだけど、長男で行きたい学校行かせて貰えなかったとか、祖母が料理できなくてまともなご飯食べさせて貰えなかったとかって言ってたけど。
ただ、本当に関心あることは一方通行で会話止まらなくなる。
他の人が話そうとしてるのに割り込みして暴走する。
逆に無関心なことはフーンって感じで話を聞いてない。
今回のおじのことがそう。
発達障害のような気がするっておじのことがある前からずっと思ってきたけど、まさか、自分のことだけじゃなかったとは思ってもいなかった。
たぶん、本当に1度誰かに話を聞いてもらわないと治療が先に進まないような気がするから叔母にお願いする。






ブログで全文を読む
2023年02月19日 23:59
信じる者は救われる。 ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふじてぃさんのプロフィール)
サイボクで見かけた大黒天。 今日は、ロト6の話。 最近、同じ番号で10回分(200円/回×10回=2,000円)を買うのを再開したのですが、10回に1回のペースで1,000円が3回当たっていて、3,000円が戻ってきました。 合計6,000円購入して、当選が3,000円だから、決して儲かって...ブログで全文を読む
2023年02月19日 23:26
合同お誕生日パーティー ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
風が強すぎてまた木が折れそうになりましたお散歩も危なそうだったのでお庭でラン♪からの、息子のガールフレンドと合同お誕生日パーティーをしに行きました♡一緒にお料理〜可愛い〜美味しくいただきました!みんなで食べると美味しいね続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年02月19日 22:05
期待するから、失意のどん底へ落ちる4 ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆ~やさんのプロフィール)

私は、こうして過去を振り返りながら

あることを、今頃思い出しました・・・

 

 

父親(元夫)の元へ、2人の子たちを送った時

(元夫の連れ子2人を結婚中

母親として育てていました)

 

「生活が落ち着いたら、迎えに来るからね」

 

 

私、あの子たちにそう言ったのに

迎えに行かなかったんだ・・・

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

ここまでの私の過去については

ご面倒でなければ・・・こちらからお読みください�

 

『期待するから、失意のどん底へ落ちる』 私は長女だったからできる子、尊敬される人でいないといけなかった 強い自分でいなければ・・・と長い間、必死に自分を奮い立たせて まわりから後ろ指さされないよう…ameblo.jp

 

 

『期待するから、失意のどん底へ落ちる2』親になったからと言って子どもを育てられるとは限らない・・・    元夫のもとへ泣く泣く2人の子たちを戻したものの 元夫は「子どもを捨てるのか!」と視覚障がい者…ameblo.jp

 

 

『期待をするから、失意のどん底へ落ちる3』 私の産んだ息子は保育園のころは、流行病で何度か入院しないといけないことがあったり 小学校入学してからは花粉症と紫外線によるアレルギー反応がひどくなり目の周り…ameblo.jp

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

前回からのつづきはここから

   転職先はそれまで病院でしか働いたことがなかった私には完全にアウェイ感満載でしたが でも新たな経験を積めることが私には楽しみでもありました 某大手企業の健康管理室でのお仕事でたった3人で、3千人以上の社員の健康を管理する今までは病気の患者さんを対象としてきたけどここでは健康な人たちが、いかに健康を維持しながら業務を続けられるかを支えていくことが役割でした   しかし・・・ 私の前任者は長い間、たった1人でこの健康管理室を任されていたとても優秀で、到底あしもとにも及ばない大先輩・・・最初から、その方の物凄さをことあるごとに他の2人のスタッフから聞かされていました  なので、どこか私自身私だってできるんだから!場所は違えど、長い社会人として頑張ってきたんだという気負いで凄く肩に力が入っていたと思います  会社組織とはということがどういうことなのか社会の中にいるということがどういうことなのか初めて学ぶことになりました というのも病院という職場は実は特別な空間で病院という枠が世界社会との接点があるようでない場所どこか特有の世界だったのです「井の中の蛙大海を知らず」 今はPC操作も日常必須あたりまえですが私が病院を辞める数年前からやっと病院内も、デジタル化され始めた時代だったのでPC操作もほとんど私はできない状態・・・マウス操作にいらない力が入って手首が腱鞘炎になるくらい50歳手前の新入社員、必死でした

 

 

 

だんだん仕事にも慣れてきて

いろんな業務も任されるようになり

フォロー継続が必要な方も何人か担当になり

毎日が気の抜けない状態

 

私自身、ミスをしないように

隙がないように

毎日毎日、業務が滞ることがないように

だんだん残業時間も増え

仕事が終わっても常に頭の中は仕事モードで

夢の中もずっと仕事をしている・・・

 

入社3年目の夏ごろから

夜なかなか寝付けない、寝ても中途覚醒があったり

頭痛や腰痛がひどくなり

腰椎ヘルニアが悪化して歩行も大変

体調が良くないことが増えてきました

 

それでも、たくさんやらなければいけないことや

配慮が必要な方々のフォロー

難しい案件・・・

守秘義務上1人で抱え込むことが増えていて・・・

頭の中24時間体制で頑張っていました

 

 

 

息子からも

「お母さんだいじょうぶ?休んだ方がいいよ」と

心配されるくらい・・・

 

 

 

 

だんだん、周りの人が自分を責めているように感じるようになり

誰も信じられないようになりました

 

隙を作らないように

足元をすくわれないように

 

職場でも他の2人のスタッフと会話しなくなりました

孤独で、どんどん追い詰められていき

呼吸さえも上手くできないように

毎日が苦しくなりました

 

それでも、そんなこと考えている間に

もっともっと、頑張らなければいけない焦燥感が

私を職場へと突き動かしていたのです

 

 

 

 

ある日、ちょっとした他のスタッフの言葉が

私への攻撃に感じて

 

それまで張りつめていた糸が、プツっと切れたように

いっきに抑えていた感情が爆発し

制御できなくなって・・・・そこにいられず

 

慌てて上司の元へ走り

その時なにを喋ったのか覚えていないのですが

わあわあ泣き崩れたように思います・・・・

 

 

 

「休んだ方がいいね」
「今週はゆっくり休んで、あとのことはまた考えればいいから」

「病院を受診してください」

と言われたように思います

 

 

 

 

 

 

 

診断:うつ病

「重症のうつ症状」

 

 

 

 

2014年12月半ば

就業禁止 休職

自宅療養になりました・・・

 

 

 

 

3回の復職トライに失敗した私・・・

 

1年半の休職期間が満期になり

復職叶わず・・・

2016年6月末 退職になりました

 

 

 

 

 

 

 

現在も

うつ病の治療継続中です

 

 

復職出来なかったことは

自信喪失に繋がり、定職につくことへのトラウマになりました

 

 

 

 

つづきはまた

 

 

 

 

 

ブログで全文を読む
2023年02月19日 19:40
ルービックキューブの、公式アプリ。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
孫が、ルービックキューブが欲しいと。娘が調べると、色の揃え方が分かる、アプリが有るようでした。アプリから色がバラバラの、ルービックキューブの写真を撮ります。ブログで全文を読む
2023年02月19日 19:20
大日本プロレス 商店街プロレス 美しが丘公園大会 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

昨日、プロレス観戦お友達と

大日本プロレスの商店街プロレスを観に行ってきました。

 

大日本プロレス official website (bjw.co.jp)

毎年、年賀状でプロレス観戦しましょう!とお互い言ってはいたものの

ご近所さんではないし、私は入退院してばかりだし(^^;

 

私が逐一チェックしていなくてはいけないのに

連絡をいただいて商店街プロレスがある事に気が付きました。

 

いつもは春から秋にかけての興行で

コロナ禍で中止になっていた時期もあり

すっかりノーチェックだったのです。

 

ちなみに大日本プロレスとは

ジャイアント馬場さんの全日本プロレスに在籍していた

グレート小鹿社長が旗揚げした団体で

港北区に道場があり、

地元横浜を主体とした興行を行う

本来は蛍光灯を使ったデスマッチが主体のインディー団体です。

 

商店街プロレスは横浜市内の各商店街を巡り

その一角にリングを設置し

座席観覧のみ有料、立ち見は無料の太っ腹興行です。

 

そしてデスマッチは封印し、

子供からお年寄りまで楽しめる試合内容となっています。

 

今回行われた、青葉区のたまプラーザは

行くのが初めてだったので

早めに到着し、会場までの下見をしてきました。

案の定、道に迷って、全く別の道へ行ってしまった(;'∀')

会場に着くと、またリングの設営中でした。



一旦、駅に戻りお友達と合流。

かなり久しぶりの再会。

10年近くぶり??
でもFacebookで近況を拝見しているので、

全く変わらない感じでした(女性です)。

 

駅で早お昼を食べてから

会場入り。

 

ちびっ子のプロレス教室は終わっていて、

既に第一試合が始まっていました。
2/18(土)【観戦無料!】【LINELIVE「大日本プロレス」での"無料"生配信あり】商店街プロレスspecial @青葉区・たまプラーザ駅前通り商店会美しヶ丘公園大会 | 大日本プロレス official website (bjw.co.jp)

 

 

伊東竜二 選手だー!懐かしい!!

その昔は大日本プロレスを代表する選手で

週刊プロレスの表紙を飾る事もあった様な(記憶違いかもしれません)。

数年ぶりに見た伊東選手はやはりちょっと老けた感じで

身体にシャープさがイマイチ。。。

 

長年の怪我が祟っているのか。それでイマイチ身体を絞る事が出来ないのか。



初めて見る選手。

髪までオレンジで1番目立っていました。

知らないうちに若手も成長しているのね。

これは6人タッグの

関札皓太という選手らしいです。

爬虫類好きが売りの様です。



故・橋本真也選手の息子、橋本大地選手の入場
(中央ではなく、左の黒いコスチューム)

 


 

岡林選手に仕掛ける橋本。

 



パワーの岡林。

 



6人が3方へ別れて場外乱闘。

 

ちびっ子の逆水平チョップをくらう橋本。

これが商店街プロレスの面白さ!!

 



関本の逆エビ固め。これはキツイ。

 



これはメインインベントのバトルロイヤル。

instagramに挙げた動画のとうりです。

 

本来、写真撮影のみで動画は禁止なのですが、

著作権が絡む、入退場曲がかかっている所以外は

動画撮影、投稿もOKの太っ腹。

LINEのLIVE配信もしていました。

 



やはり関本・岡林コンビの

アルゼンチン・バックブリーカーは見ごたえがある!

 

この2人は新日本のマットにも何度か上がった経験もある

実力派選手です。

 



橋本のジャイアントスイング。

観客からも回転数の声援が飛ぶ(マスク着用の声だしOK)。

 

かけた方もかけられた方も目が回って

しばし動けずw

 

 

バトルロイヤルは強い選手が勝つとは限らない。

インサイドワーク、実力、運等々で決まるから面白い。

 

今回は橋本選手の優勝!

 

最後に橋本からマイクアピールがありました。

会場から見える白い建物。

 



赤い団地の後ろの白い建物。

これが橋本選手の卒業した小学校だそうです。

 

本当に地元だったのね。

 

故・橋本真也氏が横浜だったのは知っていましたが、

この近所に自宅があったのか。

 

青葉区には滅多に来ないのですが、

車で通る青葉区はセレブが住む

高級住宅街が並ぶイメージが強いです。



最後に商店街会長もリングに上がって

全員で商店街コール!

ポカポカ陽気で

休憩時間中に積もるプロレス話で盛り上がり、

最高のイベントでした。

惜しむらくは私の好きなアブドーラ・小林選手と

バラモン兄弟が居なかった事でした。

オフィシャルサイトを見たら、

武藤全日本に居た浜亮太選手(元力士)が

移籍していました。

 

次は東京の会場へも足を運びたいと思いました。

 

 

 


 

ブログで全文を読む
2023年02月19日 18:07
気持ちがすべてを作る ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
 ( ナニワのパンダさんのプロフィール)
 「気持ち」とは「気を持つ」 気の持ち方が全て結果を決めるのです。 今年の1月から受講している講座での課題図書「新訳 道は開ける」を読んで気づきました。  例えば、絶対に病気が治ると強い気持ちをもって過ごせば、本当に治るのです。もし、治らなければ、思いが足らなかった。だから、行動も伴っていないのです。つまり、治るための行動ができていなかったということです。 その書籍には、そのように気持ちの持ち方で病気に限らず様々な状況が改善されて幸せに生きて行かれた方の事例がたくさん書かれていま続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年02月19日 16:03
広告表示の罠 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
仕事帰りに近くのスーパーで冷凍鮮魚食品二割引を真に受けて購入したら対象外だった罠。それならそうと表示しておいて欲しい。同じ冷凍庫にあって、冷凍鮮魚二割引表示が書ブログで全文を読む
2023年02月19日 16:44
Amazonで漫画本を買うのは難しい? ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
先日、メルカリでたまたま面白そうな漫画を見つけたんです。商品説明欄にはあらすじなどは書かれておらず、画像のタイトルと絵柄を見て「面白そうだな」と。1巻と2巻のセット販売でした。そこでは買わず、Amazonでその漫画を検索すると現時点ですでに7巻くらい出ているようでした。1~2巻をメルカリで購入してみて面白かったらAmazonで続きを買おうかな…と思ったんですがよくよく見ると、Amazonで取り扱っているのはkindle(ブログで全文を読む
2023年02月19日 13:12
広島の都市問題 23年度広島市一般会計当初予算案発表 まちづくり編2 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
シリーズ記事 『23年度広島市一般会計当初予算案発表 財政編』『23年度広島市一般会計当初予算案発表 都市インフラ編1』『23年度広島市一般会計当初予算案発表 都市インフラ編2』『23年度広島市一般会計当初予算案発表 まちづくり編1』【考察その9】広島市...ブログで全文を読む
2023年02月19日 11:06
重い朝 ( アプリコ('ω'*)さんの最新ブログ一覧 )
 ( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
朝、祖母と他愛の無い会話をしていました。その後、昼ご飯は鍋を作る話になりました。鍋料理は私がいつもしているので、材料をテーブルに並べた後少し席を外してから戻ると、何故か祖母が台所に立っていました。白菜は産直市で買っている事が多く虫が付いているので、私は時間をかけて洗ってから料理に使います。でも祖母はそのまま切っていました。私は洗い物が増えるのが嫌なので鍋を作る時は大サイズのザルを2つ使い、火が通りブログで全文を読む
2023年02月19日 13:35
独り言 ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、12:45なり現在、家におりますまずは風景写真から3枚目の写真は前の記事でも載せたものだけれど、一連の流れにしたかったので、再掲。このところ、サギさんしか記事に登場してない…というか、春前なので、被写体に困るw探せば色々とあるのだけれど、遠出する気力が湧かない…そんな私は追記にします。ブログで全文を読む
2023年02月19日 08:32
2月19日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

おはようございます~�️�‍♀️❗ 曇ってたけど、薄日がさしてきた 今日は曇りで、夕方から晴れる予報で、曇りなのに暖かくなるそう そして、明日からまた寒くなるなか 明日はまだそれほどでもないけど

posted at 08:32:57

ブログで全文を読む
2023年02月19日 09:57
日本酒が主食 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
三度の食事はお酒と少々のつまみだけであり、ご飯は仏前に供える程度のものだったそうです。好物は納豆ときんぴらごぼうで、好き嫌いはあまりなかったそうです。この話を聞くと食べ過ぎにだけは注意したいと思います。ブログで全文を読む
2023年02月19日 06:00
今月唯一の土曜出勤 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日は今月唯一の土曜出勤午前中は室内加温組のめだかのお世話午後はホップめだかのブログを書き溜めてました仕事終わりには久しぶりに農産物直売所ゆめあぐりに顔を出して 何時頃からめだか出品するかの打ち合わせ「早く出してよ!」と頼まれましたがま...ブログで全文を読む
2023年02月19日 03:30
2023年02月18日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2023年02月19日 00:06
怒りと血糖値 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
こんばんは〜今日もよく働いてきました。散歩の時間に癒されます。小さかった木が、見上げるほどに大きく伸びて、ニョキニョキとタワシを咲かしています暖かくなったらまたお庭で色々するのが楽しみ。いきなりですが、怒るとアドレナリンが出て血糖値や血圧が上がると言われます。私も怒ると必ず、血続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年02月18日 18:38
やっぱり、土曜日は忙しい。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
今日の天気は、どんよりでした。雨も少し降りました。午前中、暇だったので、今日は、忙しくならないと思ってました。3時を回ると、お客さんが来られました。やっぱ...ブログで全文を読む
2023年02月18日 18:55
やりなおし ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
最近、うちの郵便受けに「大人のためのやりなおし英語」という講座のチラシが入っていました。☆主婦・シニア世代の方歓迎☆英語初心者の方歓迎と書かれていて、さらに、♪バイリンガルの日本人講師♪個人のレベルに合わせて学習♪学習仲間とモチベーションアップ♪英会話や英検・TOEIC対策に♪シニアの方の脳トレに♪新しい趣味・自分磨きにと載っていました。個別指導ではないのに、「個人のレベルに合わせて」ってどんな感じなんだろうブログで全文を読む
2023年02月18日 18:39
甘いものが欲しくなり、めっちゃ食べます。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 言い訳になりますが、ちょっと頭を使ったり緊張したり仕事したりした後に、めっちゃ...ブログで全文を読む
2023年02月18日 16:07
霊感!!週末占い!!2月17日〜2月19日 ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
 ( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)

こんにちは

にこ占会の三つ目ちゃん、音風翠香です

最近、白髪が増えたなーとため息…

自宅でたまーにカラーリングしますが

入浴タイムに染めるので

冬は寒くてすぐに流しちゃうから

うっすらとしか染まらない…�

美容室で白髪染めしようかな??と考えてます

でも高いんだよなー!

あー!悩ましい!

どちらにしろそろそろヘアカットしなきゃ!

懐が痛い…


さて、お楽しみの週末占いです

2月17日〜2月19日はどんな運勢かな??

霊感タロット、霊感オラクルにて

リーディングしていきましょう!!

下の画像をご覧くださいね♪

左から、恋愛運、仕事運、

天からのメッセージ、ラッキーフードです

恋愛運です。カップルや夫婦の方は、お相手に対し距離感を持って冷静に接することが大切です。ご自身の本当の気持ちを見つめ直してみてください。シングルの方は明るく元気に挨拶することがラッキーアクション!!大胆なアプローチが吉です。出会いがない場合、肩の力を抜いて、周囲のアドバイスに耳を傾けましょう。


仕事運です。契約や交渉が白紙に戻るかも…努力が報われずイライラしてしまいそうです。うまくストレス発散しましょう。現状に不満がある場合、転職も視野に入れてみてください。今まであなたが頑張ってきたことが評価される兆しです。また、将来性のある会社とご縁があるようです。


天からのメッセージです。様々な場面であれこれ考えすぎてしまうことはありませんか??それは、あなたが優しくて思いやりがあるから、慎重になっている証です。あなたの細やかな気配りに、周囲の人たちは癒され感謝しています。天は、その慎重さを好意的にみています。


ラッキーフードは、エビフライとリンゴです。そのまま食べるのもいいのですが、りんごジャムやアップルパイもおすすめです。


以上です

心に響く言葉を受け取ってくださいね♪

1日1日を大切にして

心ときめく週末をお迎えください


占ってほしいテーマを募集中です!!

個別のお悩み相談ではなく

興味のある占いテーマをお聞きしたいです♪

コメントやDMで教えてくださいね♪


最後に、私の活動の場をご紹介致します

WORDS、ココナラ、Twitterにて

個人鑑定をしております

お手頃価格ですので、お気軽にご活用ください

詳細は、アメブロのコメント欄やDMにて

ご質問して頂けると助かります

ご感想もお待ちしております♪

よろしくお願い致します


最後まで読んでくれてありがとう

ではまたね

ブログで全文を読む
2023年02月18日 16:10
数年ぶりのプロレス生観戦。地元、大日本プロレスの商店街プロレスで、青葉区、たまプラーザの... ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る

山田 謙一(@jabber_wock110911)がシェアした投稿

ブログで全文を読む
2023年02月18日 14:06
期待をするから、失意のどん底へ落ちる3 ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆ~やさんのプロフィール)

 

私の産んだ息子は

保育園のころは、流行病で

何度か入院しないといけないことがあったり

 

小学校入学してからは

花粉症と紫外線によるアレルギー反応がひどくなり

目の周りが真っ赤になり

顔全体も腫れあがるほど症状がひどくて

受診を繰り返し、飲み薬塗り薬点眼薬の治療を続けて

そうなると、暗い静かな部屋で安静にしないと

症状が改善しないので

よく学校を休まないといけなかったり

注意を払わないといけない子育てでした

 

 

息子のために一生懸命でした

仕事と子育てに必死になっていました

 

 

アパートで独り暮らし

会社員になったことで

自立した次男(元夫の子)のことは

もう大丈夫かな・・・と
ときどき連絡をとる程度になっていました

 

 

 

 

そして、そんなある日・・・

私は、両親から言われました

 

 

「小姑が家にいたら、(私の)弟にお嫁さんが余計に来ないから」

 

 

 

 

小姑はわたしのこと・・・
障がい者の両親の上に、出戻りの小姑がいたら

弟のところにお嫁さんが来にくい・・・ということ

だから

弟のために、私と息子は出ていって欲しい

という意味です

 

 

 

確かに、実家にずいぶんお世話になってしまったし

自立しなければならないことも確かでしたが

私のことよりも、これからがある弟のことを

両親が優先的に思うのも、当然のこと・・・

 

わかってはいました・・・

それでも、私と息子は外の人間なんだな・・・・と思ったら

かなりの衝撃でショック過ぎて

陰で大泣きしたことを思い出しました

私はもともと、HSPの気質だったから

些細なひとことも、ものすごく心に刺さってしまい

言った側はそんなに深い意味で言ってなくても

爆弾級に感じてしまうために

落ち込みもひどかったです・・・

 

 

 

それでも、その頃はまだバリバリ働けていたし

収入もそれなりにあったので前向きでいられました

 

間もなくして、たまたまいい物件があり

息子を連れて実家を出ました

 

 

 

息子は小学5年の2学期に

引っ越し先の学校へ転校したのですが

高学年になると

まわりの子たちとの関係が難しくなっていて

仲間外れや意地悪、いじめにあうことが増えていました

それでも、歌が上手な息子のことを

音楽の先生が合唱部にスカウトしてくれたおかげで
大好きな合唱部を楽しみに

なんとか頑張って、小学校を卒業まで通うことが出来ました

 

中学にも、楽しみに通い始めましたが

夏休みを過ぎたころから、だんだん行き渋るようになり

また学校でいじめにあうようになっていたのです

 

ちょうどその頃
私は長く勤めた職場を退職して

新しい職場に転職しました

息子のために、自分のために

ちゃんとしたお休みが取れて

夜は家にいられるように・・・

 

なので、私は新たな職場に慣れることに必死で

息子にも叱咤激励しながら

半ば強引に学校へ行かせていました・・・

 

 

 

 

でも・・・

ある日、息子が私に言いました

 

 

泣きながら

「お母さん、もう僕を学校に行かせないで」

「お願いだから、もう僕を怒らないで」

 

と・・・・

 

 

 

 

 

はっとしました
 

そんなにつらかったんだ
 

 

 

なんてことを私は、息子に言わせてしまったんだろう

学校には行かせなくちゃ、将来に繋げなくちゃ

今つらくても、頑張っていれば

そのうち息子も自信がついていく・・・って・・・

 

まったくの私のエゴ!!!

 

私のこだわりのせいで

こんなに辛い思いを息子にさせてしまっていた

 

なんてひどい母親だったんだ!

学校へ通うことが当たり前だと思い込んでいた私・・・

 

 

学校というとこには

息子の居場所はなかったのだと

初めて、私は気づいたのです

 

 

そこで私の気持ちは決まりました

息子を

こんなにボロボロに傷つけた学校に

無理して行くことに なんの意味があるんだろう?!

 

 



クラスのみんなからの仲間外れ

上級生からのいじめ

多数の生徒の中の1人のことよりも

多数の普通の生徒側だった担任

担任は、息子のことを守ってはくれなかった

 

心が弱っていた息子 勉強も学校の中のルールも

息子には難しく、理解しにくい状態だったこと

 

様々なことで息子は疲弊し

気力を失い、みんなが出来るあたりまえは

息子には当たり前ではなかった

 

まだこのころは「発達障害」ということが知られていませんでした

担任も

息子のことを、ただの甘え・怠け癖と決めつけていたから

 

 

 

薄々は息子の特性に気づいてはいたものの

私もなんとかなるんじゃないか・・と

思っていました・・・が!

 

もう息子の望むようにしよう!

泣いてばかりいた息子の笑顔を

私は取り戻さなければいけない!
元気で、笑ってくれてさえいれば十分じゃないの?

 

 

 

「もう学校へは行かなくていいよ」

 

 

 

そのときから、私はいっさい怒ることをやめました

怒られることは、息子にとってはただ怖い・辛いだけ

怒られることは「お母さんが怒ってる」という事象だけで

 

「何を」「どのように」「なぜ」

 

怒られている内容なんてまったく理解出来てはいなかったのです

 

勢いに任せて、自分の思い通りにならない息子を

母親である私も

怒りという感情を先行していただけだったことに

やっと、気づいたのです

 

 

 

 

息子にとって一番安心で安全な場所は

私と一緒に住む家

この時住んでいたのはマンションだったので

セキュリティも大丈夫

食べるものを準備しておけば、息子はお留守番は大丈夫でした

 

だから、とにかく収入を得ること

仕事を頑張る事に私は集中していました

 

 

慣れない職場で、自分の仕事を確立し

まわりの職員に認めてもらえるように

 

違う世界から来た私は

最初のころは

何かとその職場でのあたりまえというトラップに

知らぬ間にはまることが多かったので

敵地に乗り込んだ気分で

毎日、緊張の中にいました

 

 

 

 

つづきはまた

 

 

ブログで全文を読む
2023年02月18日 11:35
2月18日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ~ 今日、明日は休養日+雑用ディ 晴れると主婦は忙しい 休養できるのか⁉️

posted at 11:35:11

ブログで全文を読む
2023年02月18日 13:39
ドタバタ ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふじてぃさんのプロフィール)
バレンタイン・デー 先週の歯痛のせいで、何もできずにいたら、対応いたしかねますと業者さんに叱られてしまったり、国際規格の会議に参加したり、ドタバタした一週間。 会議はオンラインですけど、世界中から参加するから、開催時刻が、夜8時から11時半過ぎで、家に帰った...ブログで全文を読む
2023年02月18日 10:48
今朝も寒~い ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
同性婚を認めている国はたった33カ国ですよ、もっとLGBT婚は少数派とアピールしても良いのではないでしょうか。ブログで全文を読む
2023年02月18日 06:00
どういう思考回路??? ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!スクショしはぐったんだけど先日Facebookを見てたら今回のトルコやシリアの地震がアメリカが地下で核爆発を起こしたと真顔で投稿してる人がいて(顔は見えないけど(笑))関わらない方が良いと思いつつ否定はせずに面白半分でなんか根拠でもあるんです...ブログで全文を読む
2023年02月17日 17:38
2月17日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@k04k31c28r28 @amrcyan まゆみちゃん、こんにちは~ リハビリ行ってきた~ 死亡してる左肩、入念にやってもらった 朝は寒かったけど、日中は暖かくなったよ 明後日は20℃超えるって そして、来週は10℃切る?

posted at 17:38:53

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ 午前中曇りになってたけど、晴れてる~ 今日からしばらくは暖かい模様 特に明後日は20℃近く⁉️ 来週はまた下がるから、三寒四温の季節に入ったのかな

posted at 08:46:32

ブログで全文を読む
2023年02月17日 23:21
LIKE NO MASK ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
あっという間に週末になりますね!今週も早かった、、、今週末は、お誕生日会やら撮影やらで忙しくなりそうです。楽しみワクワク。大量のマスク!マスクはマナーとして使われていて、感染予防のためという認識がなくなってきています。いいことなのかもしれませんが、マスクありきのマナーではなく、普通の咳エチケットでいいのではな続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年02月17日 21:00
本日の透析2023・2・17(金) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから2.2k増のk最初の血圧は84穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで2.2k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は86止血後の最終的な血圧は82透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキングに...ブログで全文を読む
2023年02月17日 22:07
手袋買いました…(´・ω・`) ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
普段スーパーやコンビニに着ていくパーカーのポケットに手袋を入れているのですが今日は通院日だったので、ダウンジャケットを着るつもりで「手袋、入れ替えたっけ?」とダウンのポケットを探るとちゃんと入っていたので、そのまま家を出ました。で、寒いと思って手袋を出そうとすると。右側のポケットに右手用の手袋が入っていただけで左側には手袋はなく…。うーん…。3coinsで1000円くらいで手袋あったような。とスリコに行ったけブログで全文を読む
2023年02月17日 18:08
田貫湖キャンプツーリング♪ ( CATさんの最新ブログ一覧 )
 ( CATさんのプロフィール)
2022.11.26~11.27田貫湖キャンプツーリング。出発時は雨。途中SAで朝食を摂りそのまま田貫湖キャンプ場へ。先に幕営を済ませ、白糸ノ滝を観光。午後からすっかり姿を現した富士山。逆さ富士、赤富士、レンズ雲と様々な山景を愉しみながらのキャンプ。やっぱり田貫湖良いね♪...ブログで全文を読む

前を表示

147041件中 5601~5650件目を表示

次を表示

スポンサーリンク