前を表示

147350件中 5551~5600件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2023年03月26日 21:02
パステル カラフル (画像多め) ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
若い頃は春にはよくパステルカラーの服を着ていました。パステルピンクが多かったと思います。パステルカラーはふんわりとしていて可愛くて春っぽさよく出ますよね。最近はベージュとか地味な感じの服ばかり着ていますが、普通の(日本の)マスキングテープはパステルカラーを使います。今日は、私がよく使うマスキングテープを紹介したいと思います。(あんまり誰も興味がないような気がしますが、私の趣味です…)特によく使うのブログで全文を読む
2023年03月26日 14:45
パープルデー ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)



今日は、てんかん啓発の日のパープルデー。


https://www.youtube.com/live/ccu24b2HcNk?feature=share 

3/26 12時〜 パープルデー大阪 '23 「それは違う!?ホントのてんかんのコト」チャンネル登録、通知設定をよろしくお願いします!!パープルデー大阪 '23 のオンラインイベント「それは違う!?ホントのてんかんのコト」は2023年3月26日 12時から※パネルディスカッションとセミナーは、長居植物園 花と緑と自然の情報センター1Fより中継します。会場内にて観覧自由ですが、席に限りがございます。...www.youtube.com



ここ数年の間にてんかん以外の病気、障害の啓発の日が作られて日本でも啓発活動したりしてるけど、まだまだ知られてない。


あと、田舎ではこんなことやる意味あるのかとか、黙ってるものだとか、オープンにして他の人と繋がる必要などないとかって言う…


今は時代が違う。


あちらこちらでライトアップされたりイベントやってたりしてるけど、今年は東北は仙台は大学病院の先生たち中心のイベントはないから、いつもどおりの1日�


あっというまに4月になる。





ブログで全文を読む
2023年03月26日 16:45
右手首が火を噴きそう ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
後輩の仕事も負担しつつ、明日の仕事も片づけつつ(前倒しでやる必要がある)集中していたら、優先順位を見逃して職員さんに注意されちゃった。急ぎじゃない仕事の下に隠れブログで全文を読む
2023年03月26日 08:45
就労移行にするかA型にするか悩み中~ ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

お疲れ様です☆

 

今日は久しぶりに目覚めが良かった♪

 

普段見る余裕のない他の方のブログとかツイッター見てたりしてたら、手が勝手に動き始めたので書いていきます\(^o^)/

 

今、ITパスポートの勉強しながらプログラミングの基礎を勉強できる支援事業所を探してます。

 

”支援事業所”と抽象的な書き方をしたのは、未だに”就労移行支援”にするか”A型”にするか決まってないからです。

 

今月から傷病手当をもらってますが、退職後も継続受給できるとのことで、最初の計画では

 

傷病手当を受給しながら就労移行支援を利用し、1年をメドに就職する。

 

だったんですが、

 

傷病手当をもらってる間は、会社とのやり取りが発生する(月ごとに受給したいなら毎月)賃金等の収入を得られないA型に勤務することで(在宅ですが)、少なからず実務経験を積める 以上の理由でA型に通ってもいいかな…と揺らぎ始めてます。 ただ、A型を利用した場合の懸念点としては、傷病手当より収入が少ない点ですね。 私が以前通ってたA型は8時間のフルタイムでしたが、今、県内のA型に電話かけまくってるんですが、最長でも6時間の事業所しかなく、フルで働きたい私にとっては、やっぱり…足りないなぁと(収入的に)感じてしまいます(^_^;) まあ、実務経験はお金には代えられないし、どっちかというとA型…かな…❓ でも、学べる質にもよるもんなぁ。 あくまで最終目標は一般就労なわけだから、そこで通用しない技術を身に着けたところで意味いないし。 決めた!!いろんな事業所を体験させてもらってから選ぼうかな!! そうと決まれば日曜日に考えることは何もない。 ゆっくり過ごそう�ブログで全文を読む
2023年03月26日 10:05
虫なんて絶対食べません! ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
物価高騰なのに生乳減産で廃棄とか牛自体も処分とかホントにおかしなことを政府指示でやられてることが信じ難い状況です。ブログで全文を読む
2023年03月26日 06:00
雨降る寒の戻り ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!金曜日が暖かったせいか昨日の雨は寒かったです気温も低くやる事が無い�金曜日の出勤時に見た清水公園の桜も 昨日の雨で花びらが落ちちゃうかな?昨日は仕事もなく1日ボ~っとしてました�昼飯はコーヒーを飲まないんで今まで1度も行った事の無いスタバ...ブログで全文を読む
2023年03月25日 22:23
更年期外来に行ってみようか ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
 ( キョロちゃんさんのプロフィール)

いよいよ更年期外来に行ってみようかと思って


ます。


症状はいろいろなんだけど、手指の痛み、バネ指


が辛くて辛くて両手の親指は手術しました。


その後、エクオールを飲み出したら嘘のように


痛みが消え大喜びしてました。


だけど、ここ半月ほど手術した親指以外の全指が


痛いのです…�


エクオールじゃ抑えきれなくなったのかな。


何とかしないと、また手術になってしまいます。


しかも、全指?�


それ以外もいろいろ症状があるので、思い切って


婦人科に行ってみようと思います。


更年期は婦人科であればどこでもやっているわけ


ではなく、クリニックのHPに更年期を謳ってて


も力を入れてないのだろうなと思うところも多々


あって、クリニック選びに悩んでます。



この年まで死なずに生き延びてきた暁にこの辛さ

って、何かの罰ゲームかよ��

ブログで全文を読む
2023年03月25日 19:00
霊感おみくじ!!3月20日〜3月26日 ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
 ( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)

こんにちは

にこ占会の三つ目ちゃん、音風翠香です

え?!

金曜日の朝、起きたら娘の右頬が腫れている!!

歯が痛いと訴える娘…

かかりつけの歯科は

予約制だから来週以降でないと診れないとのこと

日曜日、休日歯科に連れて行きます�

早く治りますようように�


さて、今週の霊感おみくじです

3月20日〜3月26日はどんな運勢かな?!

まず、1枚目の写真をご覧ください

左からABCとします

ピンときたカードを1枚選んでくださいね

いかがでしょうか??

選びましたか??

では…OPEN!!


2枚目の写真も左からABCとします

絵柄を見て「やっぱりこっち!」

と変えてもいいですよ�

それではリーディングしていきます

Aを選んだあなた

ソウルメイトとの出会いの予感!!あるいは、もう出会っているのかも?!ソウルメイトとは、魂レベルで共に愛を学ぶお相手、過去世からの魂の仲間のようなものです。甘く優しく、そして時には厳しく。厳しい状況をどうやって乗り越えるのか、試されることもあります。その時に2人がちゃんと問題に向き合うことで、真実の愛が深められるでしょう。


Bを選んだあなた

同じことをグルグルと考えていませんか??そろそろ勇気を出して決断しましょう。方向性を決めることで、人生が大きく動き出します。人生は、あなたが本当に欲しいものを体験するために、決断のチャンスを何度も与えてくれます。心の声に素直になれば、内側にパワーがみなぎってくるはずですよ。


Cを選んだあなた

寂しさが湧いてきても、見ないふりをしないで自分の中の寂しさに寄り添ってあげましょう。寂しさをごまかしていると、本当の愛には出会えません。心から愛する人に出会うには、寂しさを受け入れ、寂しさを愛しいとさえ思うことが大切です。あなたが寂しさを乗り越えた時、同じように寂しさを乗り越えてきたパートナーや友人に出会えるでしょう。


以上です

1日1日を大切に

素敵な1週間をお過ごしくださいね


占ってほしいテーマを募集中です!!

個別のお悩み相談ではなく

興味のある占いテーマをお聞きしたいです♪

コメントやDMで教えてくださいね♪


最後に、私の活動の場をご紹介致します

WORDS、ココナラ、Twitterにて

個人鑑定をしております

お手頃価格ですので、お気軽にご活用ください

詳細は、アメブロのコメント欄やDMにて

ご質問して頂けると助かります

ご感想もお待ちしております♪

よろしくお願い致します


最後まで読んでくれてありがとう

ではまたね


ブログで全文を読む
2023年03月25日 20:21
岩盤浴 ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
 ( ナニワのパンダさんのプロフィール)
 今年1月から受けている講座の学びで、毎朝5時に起きるようにしています。しかし、夜なかなか早く寝ることができず、睡眠不足になってきました 睡眠不足は体に良くありません。 そこで、「温泉でリラックスすることが大切」と友人からアドバイスをいただきました。 それで、以前から興味のあった岩盤浴に初チャレンジしてみたのです  そんなに汗をかかないと思っていました。しかし、入っているうちにじわぁっと汗が出てきて、そのうち流れてくるほどでした。 おかげですごくデトックスでき続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年03月25日 15:53
3月25日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@mh_o_1009 @amrcyan みぃさん、こんにちは~ 私は何もしないでこんな時間‼️はいつものこと� みぃさんは、いつもお忙しいから、のんびりゆったりしてね

posted at 15:53:50

こんにちは~�️�‍♀️❗ 終日というか、明日まで雨のようです 昨日より10℃以上低いんだって いや、昨日の夏日が異常なんだよね 今日は雨にまけじと、盛んに鶯が啼いてます テレビなどをオフにして、自然の音を聞きながら、ゆったりまったりするのもいいなと

posted at 12:43:10

ブログで全文を読む
2023年03月25日 20:43
キッチン革命 ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

今夜と明日のドラマのタイトルですが、伊藤沙莉さんが演じた女性建築家のモデルになった浜口ミホさんの事です 実は戦後直後から数年間道内で暮らしていてそんな浜口さんの所で私の母が働いていたんですよ。そこで絶対にドラマには出ては来ないであろう話に


働いていたと言ってもお手伝いさん兼話し相手のような仕事自体は割と楽だったと言ってました。当時母は10代後半。浜口さんを母はおばさんと呼んでいたんだけど、当時30をちょっと過ぎたばかりだと言ってました


兎に角母からは耳にタコが出来るほど話を聞きました 1番残っているのはドラマにも繋がる話ですが、もてなしたい気持ちの現れだと思うのですが、お客様用に1番良い部屋用意して、家族が団欒する部屋は北側の暗い部屋で過ごすのはとても勿体ない事だと そして一家の主婦が快適に効率良く動けるダイニングキッチンへと続きます


本当は沢山書く事は沢山あって、私NHKの朝ドラで半年位掛けて取り上げて欲しい人物なんですよね。たった2夜なんて勿体

ブログで全文を読む
2023年03月25日 20:21
美味しい頂き物。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
いつも、コーヒー豆を送っている、お客さんが来られました。金沢からです。金沢のお菓子を頂きました。美味しそうなお茶も。お菓子は、紙ふうせん。ブログで全文を読む
2023年03月25日 18:50
5年ぶりの歯痛 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
久しぶりに歯が痛いです…(´・ω・`)多分5年ぶりくらい。実家にいた時はしょっちゅう痛くなってちょこちょこ歯科に行って、その内行かなくなって…をずっと続けていました。引っ越してきてから、悪い歯は全部引っこ抜いてもらったので5年くらい歯が痛くなかったんですよ。5年も歯が痛くない状態って大人になってからは初めてで(それはそれでどうなんだろう)歯が痛くないってこんなに気楽なんだ~(*^^*)と喜んでいていたのですがブログで全文を読む
2023年03月25日 19:04
区内の循環バスが遅れまして・・。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 昨日、東京は雨で、私は仕事の現場まで区内の循環バスを使いました。うっかりしてい...ブログで全文を読む
2023年03月25日 14:13
捉え方の違い ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、13:40なり現在、四ッ谷のベローチェにおります毎回、行っていたタリーズが土日はお休みになってしまったので、今日はベローチェ何だか、不景気の皺寄せがきている気がするまずは風景写真から写真は1週間くらい前に撮ったもの今はもう満開になってるけれど、この雨で散ってしまうだろうなと思うと、残念青空に満開の桜は本当に綺麗なので、毎年、楽しみにしていたのだけれど、今年は早々と終わってしまいそう話のネタはバラバブログで全文を読む
2023年03月25日 10:42
許せないVPN ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
昨日パソコンが届いて、設定のためにネットで検索したいことがあったので標準搭載のedgeブラウザで検索したら検索できなかった。Wi-Fiはつながっているのになぜ?と首をかブログで全文を読む
2023年03月25日 12:25
どんどん新しくなる ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
父が定年前に働いていたころ、会社からもらったという電気ケトルがご臨終遊ばした。そうとも知らずにカフェオレ粉末に水を注いでしまった。昨日まで使えていたのにな……10年ブログで全文を読む
2023年03月25日 11:36
公金駄々洩れ ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
どちらにせよ監査が働く仕組みがないとダメなんです。保護と言う名の金儲けに過ぎないです。オウム真理教と同じです。ブログで全文を読む
2023年03月25日 06:00
ジモティー問題 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!まぁ問題って程じゃないんだけど(笑)ジモティーって使ってますか? 中古品や不用品のあげます・売りますって言う掲示板です結構めだかも掲載されててたまに掘り出しもんが安く出たりしていてよくチェックしていますそれにめだかに関係するもんも新品買...ブログで全文を読む
2023年03月24日 22:35
重力が変わった? ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
診察、行ってきました。主治医に「重力が変わったんじゃないかと思うくらい身体が重いんです…」と言うと、先生は「世界で重力が変わるくらいの現象が起きているんでしょうね」とおっしゃって。え!?そうなの!?重力、変わったの!?今、何G!? ←あんまりよく分かってないけどとびっくりしたんですが「ここ最近の異常気象が自律神経に与える影響は重力が変わるくらい大きいもの」という意味でした。びっくりするやん…(´・ω・`)ブログで全文を読む
2023年03月24日 20:21
自分の病気や障害を… ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)

今はたくさんのSNSがあり、そこには自分の病気や障害について体験談、今思ってること書く当事者もたくさんいる。
それもあって、ネットニュースやテレビで特集されて知られるようにもなってきてる。
https://news.livedoor.com/article/detail/23926445/?_from=linenews_social 

20代後半で発達障害と診断された漫画家が語る、生きづらさと「ADHDでよかったこと」 - ライブドアニュース息子の1歳半健診の際、「発達が遅れている」と指摘されたという漫画家。「発達障害」という言葉を知り、精神科を受診し自身がADHDだと分かったそう。腑に落ちた部分もあり、投薬治療の選択肢もあると知り気が楽になったというnews.livedoor.com


がしかし、私の周り、田舎の人達は、精神科行きの病気や障害については周りに絶対言うな、黙ってろSNSにも投稿するなって言う。
そういうことをしてきてる人達はどうなのかって何の意味があるんだ?って言う。
逆にいつの時代だよって思う私。
本当にTwitter、Instagram、ここのアメブロ、YouTube、TikTokあらゆる所で少しでも知ってもらうためにとオープンにしてる当事者なんて日本にも数え切れないほどいる。
それで同じ病気や障害の当事者、家族と繋がってそれで救われてる人達もいる。
てんかんや高次脳機能障害、発達障害、うつ病などと診断されたとしても一人一人違うのにそこに無縁の人たちからすればみんな同じにする。
だから、ネットで正しい知識をと言う気持ちもあってオープンにしてるわけで…
https://youtu.be/yanyYazgZ6s 

【精神科看護に載りました!】一人でも多くの方に知って頂きたい高次脳機能障害☆【プレゼント企画】精神科看護 2023/4月号※先着10名様申込方法 ✉︎ npo.houjin.esperanza@gmail.com#風神雷神#高次脳機能障害#精神科看護youtu.be



私の地元には隠すものだとか昭和の考えの人達しかいないから、SNSを通して市外、県外の人たちと繋がってる。
本当に時代遅れの人達が多い。
ただ、そんな人達の中には、今の時代の若者だったら、別のことで精神科行くようなことがあったら発達障害や知的障害だろうなって人がいる。
本人やその家族が気にしてないなら障害じゃないけど、私が昔から子供の頃から同じことで迷惑かけてきてて頭おかしいんじゃないのか?って言われてきてる人たちを集落で何人か見てきてる。
またそのこと?って発達障害の症状に当てはまるようなことで。
そこからその人の子供の頃からのこと知ると、この人…って人いる。
病気や障害についてもアップデートが必要なのに昭和でとまって、その知識を堂々と言ってるが、いつの時代だよ?って突っ込みたくなる。


4/2以降に審査結果が来るはずだった7月のHMJ。




昨日連絡来て出展決まった�
術後、抑うつが酷い中で、何かしてないととやってて、思い切って東京に出展した1番最初のイベントがこれだった。
うつは、薬飲んでれば治るものでもないと分かってたから。
それでそれについて「意味ないことだからやめなさい」って精神科医に言われるかと思ったら、否定されることはほぼなくて、いつのまにかこうなってた。笑
あとは、家が私が産まれる前から農家で、たくさんの畑と田んぼがあったのもある。
花はほぼ畑に植えてる。
今年も新たな苗木を植えた。
宿根草、株だから毎年咲く。


今日テレビでやってたけど花の値段が高くなってる。
この時期は高くなりやすいけど、コロナが落ち着いてきてて、卒業式、離任式、入学式で需要が出てきたのもあり、そこに栽培するための燃料や肥料が高くなってるのもあり高騰してるって。
買う側からすれば、本当の花好きじゃなきゃ、切り花1本1本の値段は知らない。
すべての花に1本1本値段がある。
今年も、夏はアスターを切り花として、親戚の花屋で販売する。

今があるのは、手術したのもあるけど、学生時代から気づいて悩んでた、高次脳機能障害とハッキリ診断してくれた精神科医のおかげでもある。




ブログで全文を読む
2023年03月24日 21:00
本日の透析2023・3・24(金) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の97kから2k増の99k最初の血圧は84穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の97kまで2k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は86止血後の最終的な血圧は82透析終了後の体重は97k本日も無事透析終了ランキングに参...ブログで全文を読む
2023年03月24日 21:52
鶴ヶ峰で発見 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
こんばんは〜雨ですね。どうしたんでしょう、雨だらけで桜が散っちゃう。今日は健診も外来も穏やかに終わりました。たまにきてくれる1型糖尿病の女の子、最近の様子を教えてくれるんですが、なんだか表情も良くなっているしよく笑ってくれていたし、可愛い可愛い。私の本も持参してくれて、ありがとう♡職場、鶴ヶ峰駅のTSUTAYAに私の本が置いていなくて、いつも患者さんに『そこのTSUTAYAで買えますか?』と聞かれるけど、困っていたんです。今日、初めてやーーっと一冊だけ置いてあ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年03月24日 14:34
できたー! ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
DellコンピューターのYouTube初期設定動画で予習しながらしばらく配達が来るのを待つ。途中おなかの調子が悪くなる。ここでもトイレと宅配便のすれ違い現象を起こさせようブログで全文を読む
2023年03月24日 17:50
食品ロス削減ショップ。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
ブランチ大津京の中に有る、食品ロス削減ショップに行きました。美酢知ってますか?お水や、炭酸で割って飲みます。普通700円位なんですが、400円位で買えました。ブログで全文を読む
2023年03月24日 09:34
3月24日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

おはようございます~☁️�️�‍♀️❗ 今は雲間から陽がさしたり、かげったり 夕方からまた雨予報 昨日の雨で、椿の樹の下がピンクの絨毯に 一昨日までは散ってなかったのにね 花ごと落ちてたりも 今日はリハビリの帰りに公園に寄って桜見ようと思ってたら、PTさん休みでキャンセル 花見できなーい� pic.twitter.com/jetgpdWRK5

posted at 09:34:22

ブログで全文を読む
2023年03月24日 08:23
延命治療 ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆ~やさんのプロフィール)

 

延命治療とは・・・人工栄養・人工呼吸・人工透析
 

緩和医療
 告知時の精神的ケアや予後の説明のタイミングの見極め
治療方針の選択や治療の場の選択への情報の提供、患者の意思決定の支援
疼痛マネジメント(痛みの性質や程度を把握する)に始まる疼痛管理
保清ケアや褥瘡予防
胸水や腹水のコントロール
経口栄養摂取困難時の栄養管理
蘇生措置拒否(DNR : Do Not Resuscitate, 終末期医療に於いて心肺停止状態になった時蘇生措置を行わないこと[2] )をするか否かの確認などの臨死期の措置
臨死期、死後の家族の悲嘆への配慮
があげられる。

このように、患者や家族が持つ苦痛を緩和することで、患者のQOLを最大限高めることを目指す。

 

 1.緩和ケアとは

緩和ケアとは、生命を脅かす疾患による問題に直面する患者と其の家族に対して、痛みや其の他の身体的問題、心理社会的問題、スピリチュアルな問題を早期に発見し、的確なアセスメント対処(治療・処置)を行うことによって、苦しみを予防し、和らげることで、クオリティ・オブ・ライフを改善するアプローチである。
 

 2.緩和ケアは・・・

・ 痛みやその他の苦痛な症状から解放する
・ 生命を尊重し、死を自然なことと認める
・ 死を早めたり、引き延ばしたりしない
・ 患者のためにケアの心理的、霊的側面を統合する
・ 死を迎えるまで患者が人生を積極的に生きてゆけるように支える
・ 家族が患者の病気や死別後の生活に適応できるように支える
・ 患者と家族―死別後のカウンセリングを含む―のニーズを満たすためにチームアプローチを適用する
・ QOLを高めて、病気のかていに良い影響を与える
・延命を目指す其のほかの治療―化学療法、放射線療法―とも結びつく
・それによる苦痛な合併症をより良く理解し、管理する必要性を含んでいる

 

以上ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーネットより情報引用

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここからが本文です

 

 

 

3/12に父が救急搬送され入院して約2週間が経つが

状況が目まぐるしく変わっていき、なかなか気持ちが追いついていかない・・・

 

救急搬送当初に付き添っていった弟に

CTで胃のあたりに何かあるがおそらく癌だろうと話された

(この時点ですでに肝臓・腎臓への転移も認められていたらしいがそれは後に知る)

 

 

 

弟が延命治療をするかどうかも尋ねられ

悩んだけれど、しない方向で返事をしたものの

どうも延命治療の内容が明確には説明がなかった様子・・・

それで良かったのかな?と私と叔父に尋ねたが

私たちもそれで良かったと思っていた

 

 

 

先週の金曜日、私と叔父で内視鏡検査をした

外科の医師からの病状説明を受けた際には

胃の上部に大きな癌があって食道まで達していて

そこからの出血で貧血が生じていて

多臓器への転移もあり、治療は困難であることもわかった

 

 

外科と内科の医師の間で相談され

今後は緩和的方向で対応していく方針が示され

昨日その説明を聞きに弟とともに行ってきました・・・

 

貧血に対する輸血も、輸血自体大切な資源

出血してただ失われていく

(いずれ死んでいく者に使うことは無駄になる)からそれも

今後は行わない・・・

 

食事が食べられなくて

食べると吐いてしまい

吐物にも血液が混ざっている様子

 

 

無理に延命をすることは、やっぱり本意ではないけれど

確かに向かう方向は「死」ではあるものの

なにかどこかひっかかる・・・

 

 

そんな中

今後は無理な治療はせず

点滴(医師は水と言っていた)は継続するが
輸血はしない

苦痛を緩和しながらの入院・・・

 

 

 

父はほとんど寝ているような状態ではあるものの

会話はなんとかまだ出来るし、確かに認知症はあるけれど・・・

昨日も母に会いたい?と聞いてみると「会いたい」というし

WBCで日本が優勝した話をすると、野球大好きな父は

一番はっきり「へぇ~すごい」と答えたり

私がだ~れだと聞くと「○○(私の名前)」と答えるし

 

 


やっぱり父は・・・確かに今、生きている!

 

 

 

人口蘇生は望まないにしても

口から食べると吐いてしまうなら

中心静脈栄養ということもありではないのか?

と・・・

 

昨日、緩和ケア病棟への入棟も希望し見学もしてきたものの

どこか納得できない自分がいて

積極的治療は本意ではないが

 

 

ただ「水だけの」点滴だけで「死」を待つ・・・???

 

 

 

コロナ対策のため

緩和ケア病棟だったら

いつでも面会が出来る・・・と医師は言っていたが

実際は一般病棟と同じで

一日2人15分だけの面会
付き添いが可能だが

付き添い者は一度付き添いに入ったら

ずっと院外へ出られない・・・とのこと

 

 

もやもやしながら

弟と帰路についたが

 

 

なにかひっかかり

ずっと考えてしまい

 

 

どうしても眠れなくて

今朝は4時前に目が覚めてしまい

ずっと考えていた

 

 

やっぱり

どうしても違和感を感じてしまう・・・・

 

 

 

本当にこれでいいのか?

 

 

 

ブログで全文を読む
2023年03月24日 08:16
選挙戦スタート ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
自民公明に入れると岸田の外国ばらまき&外国人優遇&増税ハッピーセットが付いてくると思うとぞっとします。ブログで全文を読む
2023年03月24日 06:00
もう課金しちゃうかな� ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!透析クリニックにWi-Fiが飛んでいるので週3回透析時間の5時間を有意義に過ごす為に今現在 この5つに課金してる下3つはももクロの為だけど(笑)これ以外にも無料で この2つも何かと重宝してるけど�このうちもリフの時間が先週終了してしまった...ブログで全文を読む
2023年03月23日 22:33
恐竜博 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
15000歩あるきました。重たいリュックと一緒だと流石に疲れました、、、上野でやっている恐竜博へ。息子は恐竜が大好きで、その影響で私も好きで、とても楽しかったです!雨でしたが桜も見れました。パンダも見ました。雨続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年03月23日 17:58
3月23日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@mocamomo81 @amrcyan モカちゃん、ご愁傷さまです 大好きだったよ お空でドルチェが待ってる

posted at 17:58:09

おはようございます~�️�‍♀️❗ 雨 今日は終日、雨らしい 桜が満開になったのにね 今日からずっと天気悪いのよ 本日、12時半~です お時間ありましたらおしゃべりしましょう twitter.com/piacere_ppa/st…

posted at 09:38:19

ブログで全文を読む
2023年03月23日 21:24
光回線、変わったみたい。 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
事業者変更するだけだから、本当に静かに変わってた。光回線と父のスマホの会員証が届いていたので変わるんだろうなぁとは思っていたけど、本当にひっそりと。今朝、OCNブログで全文を読む
2023年03月23日 19:04
京都山科疎水の桜。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
孫の行ってた幼稚園の近くです。京都山科疎水の桜です。まだ、咲き始めた感じですね。今日は、雨でしたから、空の色が、どんよりしてます。青空だったら良かったのに...ブログで全文を読む
2023年03月23日 15:36
通院 2023.3.23 ( CATさんの最新ブログ一覧 )
 ( CATさんのプロフィール)
久しぶりに雨の通院日でした。柏では駐車場から院内まではすぐでしたので気になりませんでしたが、有明は駐車場から院内まで片道1kmあるので雨は鬱陶しいです。首都高もめっちゃ混むしね^^;それでも7時ちょうど病院着。受付は7時半からなので、こんな風に何か置いて順番確保...ブログで全文を読む
2023年03月09日 18:47
をくづれ水仙郷ツーリング♪ ( CATさんの最新ブログ一覧 )
 ( CATさんのプロフィール)
今年の一発目のツーリングは房総。鋸南町のをくづれ水仙郷へ。空気の澄んだ冬の房総は風もなくポカポカ陽気で、気持ちよく日帰りツーリングを楽しめました。 ブログで全文を読む
2023年03月23日 16:53
今日はものすごくしんどい&物欲なんとかしたい ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
今日はめちゃくちゃしんどいです。身体が重くてだるくて、腕を上げるのも辛いくらい身体に力が入りません。普段の5倍くらいの重力がかかっているのを感じます。(←?)明日通院日(診察)なんですが…。明日はもうちょっと体調が良くなるといいなと思っています。物欲。お金がないくせに、なんでこんなに欲しい物っていっぱいあるんでしょうか。私の場合、「物欲」というより「コレクション癖」に近い気がします。うーん、でも「コブログで全文を読む
2023年03月23日 11:00
血圧って何なの ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
血圧の真実を知りましょう。ブログで全文を読む
2023年03月23日 06:00
日本が世界1奪還!!! ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!もうさんざんテレビで見たと思うけどこれに触れない訳にはいかないでしょ?いや~映像で生で見たかった昨日は忙しくてそれどこじゃなかった�でも仕事終わりに透析だったのでYouTube漁りまくりました(笑)MVPも大谷が獲得 文句なしですよね�いや~ホン...ブログで全文を読む
2023年03月22日 21:00
本日の透析2023・3・22(水) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の97kから2.5k増の99.5k最初の血圧は85穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の97kまで2.5k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は86止血後の最終的な血圧は82透析終了後の体重は97k本日も無事透析終了ランキン...ブログで全文を読む
2023年03月21日 12:41
広島の都市問題 ようやく選挙になりそうな広島市長選挙 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市問題 広島の為政者【本日の引用記事】3月14日広テレ!より引用広島市長選 共産党県委が候補者擁立 高見篤己氏が16日に出馬表明へ【記事詳細】  3月26日に告示される広島市長選に共産党県委員会が公認候補を擁立することが分かりまし...ブログで全文を読む
2023年03月22日 18:29
広島の都市交通 東広島・安芸BP全線開通 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市交通 道路【本日の引用記事】 3月20日中國新聞1面より引用東広島・安芸バイパス全通渋滞緩和に期待画像1 東広島・安芸BP開通を伝える中國新聞報道【記事まとめ】①広島県安芸郡海田町と広島県東広島市を結ぶ東広島・安芸BP-全長17...ブログで全文を読む
2023年03月22日 19:04
有休は家の用事で終わる ( アプリコ('ω'*)さんの最新ブログ一覧 )
 ( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
昨日は祝日で、今日はWBCの決勝戦があるので有給休暇を使って休みました。連休になるので、自分の買い物や行きたい店に行く予定だったのですが、案の定というか…昨日は妹夫婦が来たので私は昼ごはんのテイクアウトを予約して取りに行き、後片付け等もして、今日は昼食の準備で決勝戦は集中して見られず…。午後からは祖母を歯科に連れて行き、帰りに食品の買い物に回り、牛乳や大根や野菜など重いものを沢山祖母が買い、私はそれらブログで全文を読む
2023年03月22日 20:37
東洋医学〜ほんとうのチカラ ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

SEO 対策 起立性調節障害

ごめんなさい、本当なら20日になる前にお知らせすべきでしたが、忙しさに追われ放映が終わってからのお知らせになってしまいました 結局何があったかと言うと、ODや鬱、自律神経失調症などに漢方などが如何に効果的かをとりあげた番組らしいです らしいと言うのは私も観れてません


でもなお取り上げているのは、最近NHK➕と言うディバのような1週間だけ無料で観られるサービスがあります。放送が20日なので26日までは確実に観られます。NHKと契約している人はNHK➕は無料で観られますので、是非ご覧ください 因みに番組名はこのブログのタイトルとおなじです。




 良かったら押してね
にほんブログ村

ブログで全文を読む
2023年03月22日 20:49
若干泣いた。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 昨日のWBCの試合を見ていて、9回裏で村上さんが打ったときに、叫んでから若干泣...ブログで全文を読む
2023年03月22日 09:21
3月22日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ 一昨日まで、曇りとか雨の予報だったのに、昨日になったら急に晴れ予報に変更になり、朝からいい天気 都内はすでに20℃になってるようで、今年一番気温が上がるとか 明日のお昼、お時間ありましたらおしゃべりしましょう twitter.com/piacere_ppa/st…

posted at 09:21:13

ブログで全文を読む
2023年03月22日 14:32
同じアンドロイドだけど ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
入荷待ちのWi-Fiルーターが発送されたとメールが来たので確認ついでに商品ページ見たら、私が購入したのより千円弱値引きされていた。なにそれぇ、このタイミングで値引きブログで全文を読む
2023年03月22日 17:55
孫の、作品。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
先日、孫の、作品展のクラゲを、今日、持ち帰りました。青の画用紙に貼って、海の中で泳いでる様にしました。ブログで全文を読む
2023年03月22日 17:49
理解力が相当落ちている気がする… ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
「本が読めない…」というのはうつ病になって割とすぐに出てきた症状なんですが…。最近、ドラマも観られないです。今、とても観たいドラマがいろいろ配信されているんですが…。「ドラマを観る」ってすごく受動的な行為だと思っていたのですが、登場人物を覚え、セリフの内容を理解し、ストーリー展開を理解し、(これは別にしなくていいかもしれなけど)犯人やラスボス的な登場人物を予想し…と、思ったより頭を使う作業のようです。ブログで全文を読む
2023年03月22日 06:00
決起集会� ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!春の陽気でめだかシーズンに突入間近いや突入か?いずれにしろ厳密にはもうバタバタ忙しいですが間もなく農産物直売所にも出品を再開するし その前にめだかチーム数人で焼肉で決起集会ですホントはそんな大げさじゃないけど(笑)みんなで美味いもん食べ...ブログで全文を読む
2023年03月21日 23:11
よく転倒する祖母 ( アプリコ('ω'*)さんの最新ブログ一覧 )
 ( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
トイレの近い祖母が、早朝にトイレで転倒したらしく顔中に湿布を貼って起きて来ました。10年以上前からとにかくよく転倒する人で、年齢を重ねる毎に室内や庭、店舗や道路脇で転倒して来ました。幸い大怪我は無かったものの、それも時間の問題だと思います。20年程前に片方の足を骨折しており、その影響で足が弱くなっています。その上、やらなくても良い家事や片付け等を自分で作っては朝から夕方までやっているので、転倒の危険性ブログで全文を読む

前を表示

147350件中 5551~5600件目を表示

次を表示

スポンサーリンク