「義務教育終わったんだから1人で病院行け」
落ち着いてもないのに1人で行けと言われた。
それからはほぼ無関心。
叔父から連絡来ない限り連絡しないんだとか言って数ヶ月たって今日叔母が言って帰って行った。
明日は、てんかん外来。
一年に一度の検査。
と言っても採血だけ。
ラミクタールって副作用ありすぎる。
血中濃度からの肝機能、貧血についての話になる。
今更着いてきて1度話聞いてなんて言えない。
諦め。
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む若い頃は血圧なんて、あまり気にしませんよね。
なぜでしょうか?
それは、周りのみんなが気にしていないからです。
そして、周りから気にするように言われないからです。
しかし、中年になると高血圧を気にするようになりますよね。
なぜでしょうか?
血圧を気にするような情報と気にするように言われるからです。
では、なぜ中年になると血圧を気にしなくてはいけないのでしょうか?
その理由は。。。
人間は、25歳ごろを過ぎると年々、代謝が弱まっていきますよね。
また、大半の人は運動量が減り、今までと同じ食生活だと実質は食べ過ぎの状態になっているのです。
この代謝低下による無意識な食べ過ぎ状態、余分な脂や人工的な化学物質など、余剰物や老廃物が尿や便で処理しきれずに血液に混ざり始めるのです。
血が汚れているという状態、瘀血(おけつ)ですね。
この食べ過ぎの状態が続くと、更に余剰物や老廃物が血液に混ざり、全身を巡ることになります。
その時に体は二つの方法で血液を浄化しようとするのです。
その一つが湿疹や吹き出物です。
皮膚から余剰物や老廃物を出そうとするのです。
もう一つが高血圧です。
血管の内側に余剰物や老廃物を沈着させて血液を浄化しようとするのです。
それによって血管の内側が狭くなり、全身に血を巡らせるために血液の圧を上げるのです。
それが進むと、余剰物や老廃物を一か所に集めて血の汚れを防ぎます。
これが血栓ですね。
そうなのです、体は思っている以上に高性能なのです。
なのに、人は湿疹を嫌がり薬で抑えようとします。
なのに、人は高血圧が怖いから薬で無理に下げようとします。
すると、また血が汚れるのです。
いや、自ら汚しているのです。
これでは、健康でいるために働いている体の邪魔をしていることになりますよね。
湿疹や高血圧の意味や分かると、食べる量を少し控えて、動く量を少し増やしますよね。
少し減らして、少し増やす、それだけで体を応援することになります。
そして、体に溜まりやすい添加物や農薬、薬などの人工的な化学物質を控えることの大切さにも気づきますよね。
理由が分からないから不安になり、薬に頼る、それが体の負担になって表れるのが副作用です。
なぜ?を知ることで、いま何をすべきかが見えて、治ろうとする体を応援することになるのです。
これは、湿疹や高血圧だけでなく、他の病気にも言えることですね。
難病克服支援センター
https://kokufuku.jp/
ブログで全文を読む
おはようございます~☁️�♀️❗ 曇り 今日はまた昨日からぐんと気温が下がって、明日はもっと下がって寒くなるらしい
posted at 11:26:29
ブログで全文を読む8月1日~9月3日まで入院していて、
その間、家族に車のエンジンをかけて
バッテリー上がりを防ぐのをお願いしていたのですが、
バッテリー上がりは防げたものの
バッテリーがフル充電よりかなり弱っている事を
入院中に洗車してくれた友人から指摘を受けていまして。
昨日はその友人がバッテリーを充電してくれました。
わざわざ家まで車を取りに来てくれて
友人宅でバッテリー充電。
完了後に家まで持って来てくれました。
天候が心配だったものの
雨も上がりバッテリーもフル充電されました。
再び友人に感謝!!ありがとうございました。
私もソーラーパネル式の充電器を購入したのですが、
安い分、かなりチープな作りで。
本当に機能するのか疑問です。
一応レビューはまずまずの評価でしたが。
お天気の日にテスターで充電されているか計測してみます。
そして前回のブログに書き忘れましたが、
先週のクリニックの帰り道に
マイカーの走行距離が1000kmを超えました。
信号待ちの時に。
1月30日に納車されて
街乗り(殆ど通院)だけで1000km
約8か月弱かな。
次は1111kmの時に撮りたいです。
昨夜は家族は昨年に続いて
学生時代の同級生と斉藤和義のコンサートへ。
なので独りメシでした。
晩御飯代1000円もらいました。
ファミレスも考えましたが、
ファミレスはそれなりに利用しているので、
普段利用していない所で食べようと思い、
駅周辺の2店をハシゴ。
まずすき家で牛丼大盛。
特盛もしくは牛丼にとろけるチーズがかかった
チーズ丼の特盛を頼みたかったのですが、
アシが出るので牛丼大盛で。
牛丼屋は吉野家で食べる事が殆どで
すき家や松屋で食べるのは珍しいです。
家で食べる牛丼も美味しいけど、
やはり牛丼屋の牛丼は美味しい!
そして2店目はモスバーガー。
ハンバーガーはマクドナルド以外を利用する事は殆どなくて。
モスバーガーは大昔、てりやきバーガーが美味しくて
てりやきバーガーを何回か食べた事があるのみ。
今回はシンプルにモスバーガー単品を頼みました。
コンデジで撮ったのですが、このニコンのコンデジは
接写するとピントが合わずボケる傾向にあります(^^;
スマホの方が良く撮れます。
ある程度の段階まで作りおきしてあるのだろうけど、
オーダーしてから作り始めた様で、
5分位待ちました。
マクドナルドのハンバーガーはピクルスがアクセントになっていますが、
モスバーガーはスライストマトがしっかりとしたアクセントで
美味しいです!
てりやきバーガーしか食べてこなかったので、
人生初のモスバーガー。
値段はマクドナルドより高いですが、
また食べたいですね。
これで何とか1000円以内に抑える事が出来ましたが、
お腹が満腹にならず、帰宅してからトースト2枚食べました。
今日はIBDの予約外通院。
予約外だと9割方、あの嫌な先生が担当になります。
この時点で色々話したい事を話すのを
話す気にならずに止めました。
とりあえずヒュミラは自分には向いていないので、
それに代わる治療薬が2つあるけど
どちらにするか逆に聞かれて。
いや、こっちはどちらが良いか分からないから決めて欲しいのに。
副作用に関しては、結局どの治療薬も大なり小なりあるのだから
やってみないと分からない、から選びなさい、という事なのでしょう。。。
で、以前おこなっていたレミケードと同じ様な使用方法の
エンタイビオという治療薬を来月のIBD外来時から始める事にしました。
https://www.takano-hospital.jp/Image/pdffile/ibd_39.pdf
エンタイビオで検索すると潰瘍性大腸炎の治療薬という一覧がヒットするのですが、
クローンにも効くのかな???
効くから提示されたのだろうけど。。。
左鎖骨部付近の血栓に関して。
クリニックで内視鏡検査を受けた、また受ける件に関して。
予約が途切れてしまったスキンケア関して関して。
ここら辺を話したかったのですが、
この先生とは話したくないので
話しませんでした。
患者に話す気を無くさせる先生って。。。
予約外で待たされたのでお昼になってしまい
病院のレストランでお昼ご飯を食べて帰宅。
点滴を運ぶカートがガタが来たので、
今回は時間が無かったですが、
次回、時間があったら病院近くのコーナンを物色してみようと思います。
帰宅してひと息したら、先週行けなかった歯医者さんへ。
今回は銀歯の型をとりました。
次回、銀歯をいれて
この歯の治療は終わりそうです。
別の歯も治療するかもしれませんが。
歯医者さんの帰りに、院外薬局へ行き
家にあった未使用のヒュミラを返却しました。
ブログで全文を読む
おはようございます~�️�♀️❗ 晴れているけど、雲が多いので、真夏のようなギンギンギラギラではなく 最高気温は昨日より8℃高くても、もう夏っぽくはない 季節は確実に進んでる 夏から冬へ(秋はないかも)
posted at 10:01:24
ブログで全文を読むMami Kandagawa(神田川まみ)(@mami.kandagawa)がシェアした投稿
ブログで全文を読む
ブログで全文を読む
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む@Axen_ @amrcyan あれ?すみません 少し前までやってたけど、気づきませんでした 次回、よかったら参加してください
posted at 14:55:45
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、こんにちは~ こちらも、もう晴れないかと思うくらいだったのに、急に陽がさしてきたよ
posted at 12:31:00
本日、13時からです お話しできる方はぜひスピーカーリクエストください twitter.com/piacere_ppa/st…
posted at 12:16:40
おはようございます~☁️�♀️❗ 午後は晴れて28℃予想だけど、どんよりまではいかないけど、ホントにそんなに晴れるの⁉️そんなに気温上がるの⁉️って感じ 今週、気温高め予報なんだけど、さすがにそろそろ半袖はおしまいかなぁ まあ、衣替えするわけではないから、いいんだけど
posted at 09:44:18
@mashikun @amrcyan こわっ パリのタクシーみたい でも、パリのタクシーでもパトカーは抜かさないかもね 遭遇したことないからわからないけど 私がいつもリハビリに行く時に通る踏切、よくパトカーや白バイがいて、一時停止不履行すると、途端にサイレン鳴らして追いかけてるのが、平和に感じた�
posted at 09:37:22
@mashikun @amrcyan ��� 法定速度内⁉️ スピードオーバーならつかまらないの⁉️
posted at 09:02:47
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む@copozou @amrcyan そういえば、昔はネックレスなんかもいっぱい持ってたけど、今はぜんぜんよ�
posted at 12:52:46
@copozou @amrcyan なるほど 家の息子も、中学、高校くらいでお洒落したい時期が訪れて、その後は、もう何でもいい感じで、見るに見かねて、私が買ったり�
posted at 12:11:02
@mh_o_1009 @amrcyan みぃさん、おはよ~ お誕生日おめでとう~�✨�✨��� プレゼントいいなぁ
posted at 11:25:22
@copozou @amrcyan こぽ象さん、おはよ、 おー、青春だね お母さんが、服を買ってあげるのね
posted at 11:24:05
@_chilico @mashikun @amrcyan チリコママ、ありがとうございます 少しでも、浮腫がよくなればいいなと思います
posted at 11:06:42
おはようございます~�️�♀️❗ 晴れ予報の昨日より、曇り予報の今日の方が晴れてるかも 昨日の十三夜は、18時半頃は曇っててまったく見えず でも夜遅くなって、月が西の方に移動したら綺麗に見えました そして、今朝5術頃の朝焼け pic.twitter.com/5Eb04XAxUP
posted at 11:04:47
ブログで全文を読むいまさっきの話なんですけどね
歩いて食材の買い物して
ちょうど帰宅したところに
隣の80歳のおねえさんとばったり・・・�
めちゃくちゃ元気でらして
1人で住んでらっしゃる
とてもはりきりばあさん・・・あ�いやおねえさん
やや耳が遠いのと
同じ話をよく聞かされるけど・・・
で
一応、私が脳梗塞で入院してた話をお伝えしたら・・・
「あら~~それは大変だったわね~~~」
「まだお若いのに~~~~」
「私なんて、80過ぎてるけど・・・(鍵をふりふりしながら)・・・
まだ車の運転してるのよお~~~ほほほ~~~」
「食事にも気を使ってるし~~~」
心の声代弁
(私の方が自己管理しっかりやってるし
80過ぎたってこんなに健康!
若いのに、脳梗塞になるなんて
よっぽど自己管理悪かったんだわ)
キターーーーーー
マウントーーーーーー
うん、そう反応すると思ってたよ
まったく想定内だったけどね~
人って
自分と相手を比べるの好きだよね
相手より自分のできることとか
恵まれていることとか
自分の状況の方が大変だとか
上だとか下だとか・・・
とにかく、より相手の上をいくことを見つけては
ふふんって優越感に浸りたがる・・・・
そうすることで
自分のステイタスやプライドを保ってる
そういう空気感って
すぐわかるからね~
以前から私は
なにかとマウント取られやすかったんだよな~
まあいいんだけどね
それでどうにかなっちゃう私じゃないし
私は私だもん
前よりものんびり進むしかできなくなったけど
まだ描くぞーーーっていう熱いものは湧いてこないけど
そのうち来るでしょ
昨日まではちょっと拗ねてたスネ夫くんが
頭の中にいたけど
友達が
すっごくいいこと教えてくれたの
そしたら、なんだか元気出てきちゃったよ
ノンビリだっていいや
できないもの、ないものを探すより
今あるもの
今できること
楽しんで毎日を送ろう
いい気分♪で毎日いよう
負け惜しみじゃないよ
マジそう思えてるよ
ブログで全文を読む
こんにちは
にこ占会の三つ目ちゃん、音風翠香です
この3連休にお出かけの予定です
パパ、ママ、娘の3人で初の遊園地に行きます!!
娘の身長は105センチなので
娘のお目当ての乗り物には乗れそうです
フードコートのクレープも楽しみにしています
雨が降りませんように
目一杯!!楽しむぞー!!
さて、お楽しみの週末占いです
10月7日〜10月9日はどんな運勢かな??
霊感タロット、霊感オラクルにて
リーディングしていきましょう!!
下の画像をご覧くださいね♪
左から、恋愛運、仕事運、
天からのメッセージ、ラッキーフードです
恋愛運です。カップルは結婚の話が進みそうです。穏やかな家庭を築くために決心しましょう。夫婦は、家庭サービスがより良い関係をつくるきっかけになります。シングルの方は、悩み相談から恋が始まるかも?!また、知的な異性とのご縁もあるようです。
仕事運です。優柔不断な人にイライラしそう…でも、今頑張れば、評価されて立場が上になりそうです。合理的にテキパキと仕事をすることがカギとなります。転職は、今と違うジャンルの仕事を視野に入れてみてください。
天からのメッセージです。「自分は皆とは違う」という劣等感もしくは優越感が強いと、良いご縁が遠のいてしまいます。「周囲と繋がる」意識をもちましょう。エゴを手放せば、あなたの、心、体、魂、精神は一体化し、完璧な丸になります。願い事は叶い、素晴らしい実りとなるでしょう。
ラッキーフードは、エビフライとクッキーです。ハロウィンですので、お子さんのいるご友人にクッキーをプレゼントするのも良いでしょう。ご自宅用もOKです。
以上です
心に響く言葉を受け取ってくださいね♪
1日1日を大切にして
心ときめく週末をお迎えください
占ってほしいテーマを募集中です!!
個別のお悩み相談ではなく
興味のある占いテーマをお聞きしたいです♪
コメントやDMで教えてくださいね♪
最後に、私の活動の場をご紹介致します
WORDS、ココナラ、Twitter、
公式LINE、Storesにて
個人鑑定をしております
お手頃価格ですので、お気軽にご活用ください
詳細は、アメブロのコメント欄やDMにて
ご質問して頂けると助かります
ご感想もお待ちしております♪
よろしくお願い致します
最後まで読んでくれてありがとう
ではまたね
@mh_o_1009 @amrcyan ありがとう 水曜日に初診で検査して、手術が必要ってなって、今日は手術できるかの追加の検査になって、OKってことで、術前検査まで終わったのよ 早くてびっくり
posted at 23:48:33
@mashikun @amrcyan 私が歩くよりぜんぜん速いもんね 私とじゃ比較にならんか�
posted at 23:45:35
@mashikun @amrcyan そうなの⁉️ 車両じゃないよね⁉️
posted at 20:56:07
@mh_o_1009 @amrcyan あ、日帰りでできる手術だから、そんなにたいへんじゃないと思ってます 大学病院ではやってなくて、クリニックでやる手術なの 大学病院で診てくれた先生が行ってるクリニックなので、検査などは全部大学病院ですませて、術後も大学病院で診てくれるって
posted at 20:55:34
@mashikun @amrcyan ��� たぶん てか、自動運転じゃないときはお酒NGなのか⁉️
posted at 20:04:57
@mashikun @amrcyan なるほどね 地域格差ともいえる
posted at 20:03:54
@mashikun @amrcyan 自動運転のやつ⁉️ マイカーは連れてこないの⁉️
posted at 18:47:22
@mashikun @amrcyan そう 術後の安静もいらないらしい でも、セデーションはするので、家族に送迎してもらえって
posted at 18:11:11
@mashikun @amrcyan 下肢静脈瘤の血管内焼灼術 静脈瘤はないんだけど、弁不全が確認されたから 大学病院ではやってないので、クリニックに行くんだけど、先生が行ってる相模原のクリニック
posted at 17:13:09
あっという間に手術日が決まって、術前検査もしてきた
posted at 16:56:00
@mh_o_1009 @amrcyan 楽しんできてね�
posted at 16:53:26
@mh_o_1009 @amrcyan みぃさん、こんにちは~ 私は今日も病院です カラオケいいなぁ~ もう何年も行ってないよ
posted at 13:15:34
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、こんにちは~ 今日も病院、やっと中待ち合いに呼ばれたところだよ こんなに曇ってるのに、富士山のところだけ綺麗だったのよ
posted at 12:06:28
おはようございます~☁️�♀️❗ 曇り 今日も病院に待ちに来ています� 病院に来る途中、富士山は綺麗に見えました 西の方は少し青空も見えてます 午後は晴れ予報だけど、夜はまた曇り 今日の十三夜は見れるのか⁉️ 十三夜は栗名月、豆名月ということで Halloweenと混ざってごちゃごちゃですが pic.twitter.com/KXPTNXyr8G
posted at 09:58:53
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む