最新Blog
*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。
ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
- 2022年10月08日 19:49
-
和食さとさんで、晩ごはん。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
先日、和食さとさんで、晩ごはんを食べました。お店に入ると、松茸の良い香りが。メニューを見ると、松茸ご飯。決まりました。松茸ご飯と松茸すだちおろしそば膳。ブログで全文を読む
- 2022年10月08日 19:06
-
メンタルクリニック行けました。その他小ネタ2つ。 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
昨夜は無事寝られて、今朝も無事起きられて、無事、行ってきました。12:45の予約なので、12時くらいの電車に乗れば間に合うかな…と思っていたんですが土曜日の診察時間は13時までなのであまりギリギリに出発すると、乗り損ねたり電車の事故などで診察時間を過ぎてしまうと困ります。まあ少し早めに出て、難波で軽く100均巡りでもして時間を調節するか。と思って難波に着いて、時間を確認しました。12時45分まで、あと1時間ブログで全文を読む
- 2022年10月08日 18:43
-
内視鏡検査予約 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
( ジャバさんのプロフィール)
昨日は二度寝して
歯医者さんに行くのを忘れてしまいました。
歯医者さんごめんなさい。
来週に予約を取り直しました。
先月、退院してから
内視鏡検査を受けて
出血箇所に止血処置をしてもらいましたが、
朝イチのパウチの廃棄は
どうも血便ぽい。
そして入院中も酷かった
ムカムカ感が
治まらない。
寝起きが1番酷くて
最近は
ムカムカして気持ち悪いので
朝食を抜いて
1日2食にしている。
そんな感じなので、
今日はかかりつけクリニックで
内視鏡検査の予約をしてきました。
また市民病院の主治医宛に
お手紙を書いて下さるそうです。
あとムカムカ感を抑える薬を
処方してもらいました。
食前と食後の2種類。
忘れずに服用しなくては。
IBD外来は来週、予約外で行きます。
帰宅してから歯医者。
十二指腸潰瘍はひょっとすると
のちのち入院して治療する事になるかもしれないなぁ。。。
ブログで全文を読む
- 2022年10月08日 14:37
-
YouTubeに逃げていたのです。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
YouTubeに逃げていた、と言うより気分転換していたのだと思います。それにし...ブログで全文を読む
- 2022年10月08日 06:00
-
お疲れさん会 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!会社の大掃除が終わったのとゆめあぐりのめだかの出品も終わりひと夏頑張ったんでめだかチームの2人に「1回お疲れさん会やろう、何食べたい?」と焼肉・中華・しゃぶしゃぶ・粉物の選択肢を4つ提示粉物が良いと言うんで昨日の仕事終わりに行ってきまし...ブログで全文を読む
- 2022年10月08日 03:30
-
2022年10月07日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
- 2022年10月07日 23:13
-
今日の ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
( こぶたさんのプロフィール)
先程まで観てたアベマプライム。
https://abema.app/ZJN4
#アベプラ②ひろゆきが直撃取材!記憶を失った男性の日常に迫る | 新しい未来のテレビ | ABEMAこの時間は「#アベプラ②ひろゆきが直撃取材!記憶を失った男性の日常に迫る」をお送りします。速報ニュースのノーカット生中継から独自のニュース番組まで、話題のニュースが無料で視聴できます。abema.app
記憶を失った男性ってなってたから観てみたけど、高次脳機能障害のことだった。
この方も私と同じで、いい思い出よりも本当は思い出したくないような思い出の記憶が残ってるみたいだった�
記憶障害と言う言葉は知られてても
「ここはどこ、私は誰」
と言ってくる人が今もいる。
記憶障害含めた高次脳機能障害と言う障害があることはさらに知られてない。
そして、高次脳機能障害になるきっかけは交通事故と脳梗塞だけじゃない。
てんかんではならないって思われてたりもするけど、てんかんの原因が海馬硬化なら高次脳機能障害も出る可能性ある。
話さなければ見た目で判断する限り普通の人間じゃんみたいに思われるけど、本当の苦しみは本人にしか分からない。
そんなこんなで、今日審査の結果が来たけど、来年の1月のイベント出展決まりました。
そして、来週の月曜日はこちらのイベント。
A-27になります。
早いけど、ハロウィン通り越してクリスマスとお正月関連のもの持っていきます!
ブログで全文を読む
- 2022年10月08日 00:59
-
「起こる事すべてに意味がある」的な人生だけどさ ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
( ゆ~やさんのプロフィール)
私の大好きなストーン「フローライト」
緊急入院の少し前に
私のところにきた
ゴールデンフローライト
「起こる事すべてに意味がある」
っていうフローライト
ゴールデンフローライトはさらに
「覚醒」を促すのだそうだ
退院して
まだ3週間なんだけど
何か作品を作り上げたい衝動は
ずっとあって
「完成=自信」
という方程式が、描画をはじめて
7年間・・・
アーティストgreenwind yuyaを育ててくれたんだと思うのです
だから何か完成させたくて
でもなかなか曼荼羅に取り組めないから、おりがみをしてました
だけど・・・
完成できたのは、この2つだけ�
どうしても完成できない残骸が
3つも・・・�
なんどもなんどもtryして
頑張ったけど
ダメだったの・・・
自分で言うのもなんだけど
結構器用な方だから
完成できないことって、ほとんどなかったのにな~
「完成できない=自信だだ下がり↓↓↓=もう私はダメなのかもしれない」
オンリーワン
唯一無二
からどんどん離れて
greenwind yuyaなんて
ほっとけば
そのうち消えてなくなるんじゃね?!�
そんな声が聴こえてくる・・・
どこからか、あざ笑う声が聴こえてくる・・・
そんな妄想に駆られている
ブログで全文を読む
- 2022年10月07日 22:45
-
イイうっぷんですね! ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
今日もたくさん働きましたお疲れ様でした午前は健診の診察、午後は外来で予約オーバーし過ぎていてクタクタに。明日はもっと予約オーバーです。予約ってなんでしょう?今日の20時からフジテレビで放送された『池上かまいたちのイイうっぷんですね!』の中で、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2022年10月07日 21:00
-
本日の透析2022・10・7(金) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから2.5k増の98.5k最初の血圧は81穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで2.5k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は84止血後の最終的な血圧は88透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキン...ブログで全文を読む
- 2022年10月07日 19:39
-
10月7日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@mh_o_1009 @amrcyan みぃさん、こんばんは~ リハビリ行って、買い物してきました
posted at 19:39:59
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、こんばんは~ 昨日、今日は寒かったね ステンレス水筒に氷水を持って行っていたんだけど、今日はお湯を入れていったよ 今はフリース着てるよ 明日はまた半袖かなぁ
posted at 19:38:24
おはようございます~�️�♀️❗ 雨 昨日から冷え込んで、今日はもっと冷えて15℃いかないくらいって、寒っ 昨日は綿毛布を出しました でも明日は暑いんだって
posted at 09:35:36
ブログで全文を読む
- 2022年10月07日 20:05
-
只見キャンプツーリング②♪ ( CATさんの最新ブログ一覧 )
( CATさんのプロフィール)
只見キャンツー2日目。田子倉湖から六十里越雪わり街道(国道252号)を走破し、新潟から群馬へ。ストーカー気味に妻を追っかけ回し、望郷ライン。好天の下、走りまくった満足度の高い2日間でした♪ブログで全文を読む
- 2022年10月07日 21:25
-
体調悪く、メンタルクリニックに行けず。 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
すごく身体のだるさと眠気があって今日のメンタルクリニックの診察には行けませんでした。電話して、明日の12:45頃に行くことになりましたがちゃんと行けるんだろうか…。不安がありますが、日月と連休なので行っておかないと薬が全くないですね…。ちゃんと起きられるかな…。そもそも、今日寝られるんだろうか…。19時頃から近所の内科だけ行ってきました。A1cは先月とは変わらず5.2。「いい数値なので、お薬も減らせそうブログで全文を読む
- 2022年10月07日 17:29
-
ミニ胡蝶蘭の、移動。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
今日の京都は気温が下がり、寒かったです。2階のお日様の当たる所の胡蝶蘭は、1階の押し入れの定位置に移動しました。日中は、ライトでお日様の代わり。寒さにも当て...ブログで全文を読む
- 2022年10月07日 15:17
-
マイナポイントGET ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
( ジャバさんのプロフィール)
先週の火曜日。
まだ9月27日の事でしたが、
ブログフレンドさんのマイナポイントの記事を読んだのと、
9月中に手続きを済ませたいと思い
マイナポイント取得の手続きを行いました。
区役所に別件で行くと
いつもマイナポイントの手続きコーナーに
ジジババさん達が行列を作っていたので、
この行列に並ばないといけないのか、
と思っていたのですが、
実際は自宅で手続きが行えました。
用意するものは
スマートフォン、マイナンバーカード、
銀行の通帳(支店、口座番号確認用)。
スマートフォンには手続きに必要な2つの
アプリをインストールします。
「マイナポイント」「マイナポータル」の2つです。
あとはアプリの指示にしたがって
スマホに番号を入力したり、マイナンバーカードの上にスマホを乗せて
読み取らせたりで。
自分はペイペイに2万円を付けました。
所要時間15分~20分程度。
やはり少しややこしかったです。
行列を作っていたお年寄りは
やり方が分からないんだと思います。
これは行列になっても仕方ないかも。
キャンペーンは9月過ぎでも延長したらしいですが、
面倒な手続きを終えてホッとしました。
話は変わりますが
区役所で
クローン病と潰瘍性大腸炎に関する
オンライン講演会のチラシがあったので
載せておきます。
youtubeでの配信なので、
申し込めば神奈川県以外の人でも
見る事が出来るのでは?と思います。
駄目だとしたらごめんなさい。
ブログで全文を読む
- 2022年10月07日 10:22
-
ポイント消化 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
ポイント消化のための宿泊ですが快適で食べて飲んで熟睡してブログ更新怠っていました。ブログで全文を読む
- 2022年10月07日 06:00
-
大掃除 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!スタッフもいなく男3人の事務所なんで めだかシーズン中の忙しさにかまけて散らかり放題さすがに見かねたスタッフからかたしなさい命令が出たので大掃除開始 ...ブログで全文を読む
- 2022年10月07日 03:30
-
2022年10月06日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
- 2022年10月06日 15:16
-
10月6日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
明日から ・毎週金曜日12:30頃~13:00頃 ・youtubeにより ・患者さんをゲストに迎えた対談を ・無料で配信します。 *ランチタイムですので、ぜひ、お気楽にお気軽にゆったりとご覧くださいませ。 *youtubeにログインして閲覧いただくと、患者さんに質問できます 詳細 kan-i.net/ml
posted at 15:16:10
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 急に寒くなって、また急に暑くなるんだよね
posted at 11:25:12
おはようございます~�️�♀️❗ 雨 今日は最高気温が15℃ちょっとくらい これから気温が下がって15℃いかないくらいになるそう 今日は水だしアイスコーヒーではなく、ドリップでホットコーヒーにしました
posted at 09:00:06
ブログで全文を読む
- 2022年10月06日 22:41
-
youtube ミニアルバムの紹介 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
( もれなさんのプロフィール)
ブログで全文を読む
- 2022年10月06日 19:00
-
時事考察 鬱陶しい安部信者とアンチ安倍 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 時事考察 その他【考察その1】本当に鬱陶しい信者とアンチ動画1 安倍元総理 国葬【ノーカット】画像1 7月8日事件当日、犯行後SPに取り押さえられる山上徹也容疑者 ブログ主は、信者気質やアンチ気質が大嫌いだ。信者気質の連中はその対象者をリス...ブログで全文を読む
- 2022年10月06日 19:27
-
予想外に楽しい入院 ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
( ナニワのパンダさんのプロフィール)
小学校一年生の時に交通事故に遭って入院したことがあります。しかし、その時はたったの4日間で、病室が空いていなかったので、お医者様の当直室、つまり個室でした。 そのため、本格的に入院するのは今回が初めてです。 周りの人たちからは、「意地悪な看護師さんがいる」とか「患者同士の関係が面倒」とかネガティブなことばかりを聞かされていました。 また、手術に対する不安もあり、とても気が重かったのです しかし、いざ入院するとそのような気持ちは一気に解消されました 看護師さんたちはとても明るくて親切なのです。 患者さんたちとも、すぐにすっかり打ち解けて仲良くなりました。 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2022年10月06日 19:15
-
使うか使わないか。どっち派? ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
学生時代に流行していた「プリクラ」、当時は加工とか何もできないものでしたがご当地プリクラみたいなのがあって、どこかに行くとそういうのを探して撮ってました。ゴマちゃん、というニックネームの友達が同じ学科にいて彼女も友達や彼氏と一緒にプリクラ撮るのが好きだったんですが出来上がった写真シールを1枚だけ自分の手帳に貼って残りは全部友達に配るんですよ。ゴマちゃんの分、なくなっちゃうよ?と心配したら「私は人にブログで全文を読む
- 2022年10月06日 17:40
-
健康保険加入と脱退 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
( よそみさんのプロフィール)
いつの間にか10月になって月日の流れの早さを実感。急に寒くなって体調はぐったり気味。昨日今日とまたお腹下す。休みの日は基本お腹下すけど、そのせいで体力消耗気味。今ブログで全文を読む
- 2022年10月06日 15:42
-
息子だけじゃなくて私も ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
( 鮭ママ隊さんのプロフィール)
SEO 対策 自律神経失調症
が体調不良なのは時々取り上げている通りですが 今日は私も最悪で、最低限の用しかしていません まあ全国的な事だから私だけではないのでしょうけど、小母さんはやっぱり自律神経の働きも悪くなって、年に数回ダウンしてしまいます そして2日前まで20℃越え、今日は午前中に最高気温、今は10℃まで下がって、身体おかしくなります 家のみたいのも私の様な小母さんの自律神経も影響受けるので気を付けて下さい
やるべき事等まだ色々とあるのですが、体調と相談しながらできる所まで頑張ろうと思ってます。ただ何処まで出来るかな
良かったら押してね
にほんブログ村
ブログで全文を読む
- 2022年10月06日 17:43
-
幼稚園の、かかし。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
今日は、孫の、バレエの練習日でした。幼稚園に行くと、小さな田んぼに、かかしさんが居ました。こちらは、もち米です。もう、収穫かな。稲穂が重たそうです。ブログで全文を読む
- 2022年10月06日 18:02
-
短時間でも忙しかった。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
数時間という短時間のお仕事でしたが、昨日は疲れました。雨だったので自宅から勤務...ブログで全文を読む
- 2022年10月06日 10:32
-
嫌な世の中だな。。。と思いつつも ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
( masakiさんのプロフィール)
人は不安だったり、精神的に追い詰められると、何かにすがりたくなります。
自分ではどうしようもない気がして、誰かに解決してもらおう思ってしまいます。
娘との闘病の中、私もそういう時期がありました。
ただ、そういう時って、すがってはダメな物を掴んでしまうんですよね。
私も信じてはいけないものを信じて遠回りしましたし、当センターに来られる相談者も「遠回りしてようやく気づいた」と過去の自分を振り返る人が多いです。
難病という辛い状況だから不安で精神的に追い込まれて他人に解決を求めてしまう、それがアザとなり遠回り、そういう話を聞くと過去の自分とも重なり、本当に悲しくなります。
嫌な世の中だな。。。と正直、幻滅します。
娘との闘病時、どこにも治すための相談が出来るところがなくて、だから間違ったこともたくさんして、遠回りして、辛い思いをして、悔しくて。。。
だからこそ、難病を治したいと必死な思いで頑張っている人の相談相手になることで出来るだけ近道して治って欲しい、娘の時のように無駄なことはして遠回りして欲しくない、そんな気持ちで立ち上げた難病克服支援センター。
でも、まだ遠回りする人がいるのが現実で、不安でどうしようもない気持ちも分かってしまうし、気持ちが分かる分、やりきれない気持ちにもなります。
これだけ、私や治った人が、治せるのは自分しかいない、他力では治らない、辛いけど今の現状を受け止めて、もし病気になった原因が自分の中にもあると思うなら、それを正すことが治すための近道、そう何度も何度も伝えているのに、いや、これからも伝えていくから、伝わる人には伝わって欲しい、そう思って続けるしかないなと。
世の中には罠がたくさんあって、その罠は巧妙に出来ていて、まともそうで、肩書が立派で権威があって、実績もありそうで、すがっても大丈夫そうで、そういう風に出来ているのです。
そんな罠は、不安で精神的に追い込まれた人を助けるためではなくエサとして存在しているのかと思うと、そういうものが見えない世界で生きていきたい気持ちになります。
しかし、自力だと目に入らない罠が、他力になるとすぐに目に入るところにある、そんな世の中だから、治った人が治るために大切なことを声を大きくして伝え続けていくことが本当は大切なんでしょうね。
私も57歳、そんな思いが少しでも残っている間は続けていくのかなと思います。
難病克服支援センター
https://kokufuku.jp/
ブログで全文を読む
- 2022年10月06日 13:47
-
ワクチン4回目 ( CATさんの最新ブログ一覧 )
( CATさんのプロフィール)
一般の方々から見ると、なんか今更感みたいの感じるのでしょうが・・・打ってきました。今回初めて『基礎疾患あり』で申請しました。オミクロン株対応のワクチンに切り替わったのでちょうどよかった。今回も副反応はなし。射したとこが痒いだけ。反応する免疫がそもそも無ぇんじ...ブログで全文を読む
- 2022年10月06日 06:00
-
ホッとしたような寂しいような(笑) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!木は伸びるは草は伸びるはさっさと処分したい土地がようやく売れて2ヵ月更地にする工事を始めると連絡があったのでまずは自治会長の自宅へ報告のご挨拶もう売ったんだから関係ねぇだろと思うがおふくろ曰くそういう事じゃないらしい(笑)ウチだから言う...ブログで全文を読む
- 2022年10月06日 03:30
-
2022年10月05日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
- 2022年10月05日 23:55
-
youtube ミニアルバムが完成しました ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
( もれなさんのプロフィール)
ブログで全文を読む
- 2022年10月05日 23:15
-
よく話す科 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
こんばんは〜今日もよくよくしゃべりました。うちの科は、基本しゃべりますから。初診の方のインスリン導入や他にもいろいろあり、動いてないのに疲れた最近は同世代の2型糖尿病の新規の人が多く、はやり40代から増えると言うけど本当だなぁと実感。今日配信されたのはO157についての記事。https://news.yahoo.co.jp/articles/d01feb59f4aab500cb7bfe34b14fc94a073acbb4“生食用牛肉”続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2022年10月05日 21:00
-
本日の透析2022・10・5(水) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから1.8k増の97.8k最初の血圧は88穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで1.8k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は81止血後の最終的な血圧は89透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキン...ブログで全文を読む
- 2022年10月05日 18:43
-
広島の都市交通 アストラムラインの明日 その11 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
アストラムラインの明日 その1 その2 その3 その4その5 その6 その7 その8 その9 その10【考察その7】世紀の失態になりそうな広島高速交通の広電新乗車システムの不参加10年後には絶対に後悔する画像1 アストラムラインを運営する広島高速交通のJ...ブログで全文を読む
- 2022年10月05日 18:54
-
第二回目の診察 ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
( ナニワのパンダさんのプロフィール)
初診から一週間後に二回目の診察を受けに行きました。 そして、階段をまた一段降りることになったのです 手術を受けるために色々と受けた検査は問題ありませんでした。 しかし、初診の際に改めて行ってくださった組織検査の結果を聞き、愕然としたのです 一時帰国をした際に診てもらった病院では左乳房しか組織検査をしていませんでした。それで、念のため主治医が左脇のリンパと右乳房にもしこりがあったので、検査をしてくださっていたのです。 その結果、右乳房は異常なし。しかし続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2022年10月05日 18:00
-
孫の、縄跳び練習。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
縄跳びがしやすい、ロープを買いました。二重飛びは、まだまだ。前交差飛びが、2回、飛べました。毎日、練習すると孫が言いました。頑張れ。ブログで全文を読む
- 2022年10月05日 10:59
-
10月5日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@copozou @amrcyan こぽ象さん、おはよ~ そうなの⁉️ ホントに寒くなるのね 病院の中は暑いわ
posted at 10:59:04
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 今朝はまだエアコン必要だったよ 今、病院だけど、今年は病院も暑めなんだよね 節電のせい? そして、帰る頃は、セーターいるくらいの寒さってホントか⁉️
posted at 10:40:12
おはようございます~☁️�♀️❗ 曇り 今日は雨予報で、朝は20℃以上あって蒸し暑いくらいなんだけど、これからどんどん気温が下がるらしいです 今日から月曜まで雨予報って‼️
posted at 09:35:58
ブログで全文を読む
- 2022年10月05日 11:50
-
会話がしんどい/実印 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
1人でいる時間が多いと、会話がしんどく感じたりします。いや、一人暮らしだからというより単に症状の一つのような気もします。自分から話しかけるのもしんどいし、誰も私に話しかけないで欲しい。1人でも寂しくないし、むしろ誰からも放っておいてもらいたい。今はそういう気分なんですが、例えば母や叔母が他界して本当に誰とも話さなくなった時それでも私は「寂しくない」「誰も話しかけてこないで欲しい」って思うんだろうか。ブログで全文を読む
- 2022年10月05日 06:49
-
テレビ出演のお知らせです ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
テレビ出演のお知らせです。10月7日20時からフジテレビの『池上かまいたちのイイうっぷんですね!』に少しだけ出ますよろしくお願いしますきのうはまた寝落ちです。色々お仕事いただいて、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2022年10月05日 06:00
-
金沢チャンピオンカレー ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!先日少しばかりめだかを寄付しお礼に頂いた金沢チャンピオンカレー
なんか聞いた事あるなぁと思って調べたら以前にテレビで見た事がある金沢カレーの有名店2件のうちの1件だった食べるにはどうやらキャベツの千切りとカツがマストみたいなのでどうせな...ブログで全文を読む
- 2022年10月05日 03:30
-
2022年10月04日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
- 2022年10月04日 20:09
-
10月4日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@momo3476km @amrcyan ときどきお酒のバッグも売ってるよね 私もお酒のは買わないけど、最近は年中なんかやってる気がする でも、猫の日だけじゃなくて、犬の日も抽選になっちゃうとは 去年の犬の日バッグは、入院した時に、飲み物を買いに行くのに役立ったわ
posted at 20:09:46
@momo3476km @amrcyan 桃ちゃん、こんにちは~ コーヒーバッグオリジナルの豆とパッケージなの
posted at 12:24:59
おはようございます~☀️�♀️❗ 晴れ 晴れるのは今日まで 明日から雨ばかり 10月1日はコーヒーの日 昨日の病院の帰りにカルディのコーヒーの日バッグをゲット 移転で小田急百貨店休みの日だったけど、カルディ小田急ハルク店はやっていたのでゲットできました いぬの日おさんぽバッグ、抽選になったのね pic.twitter.com/sP32RQvgK9
posted at 11:32:10
ブログで全文を読む
- 2022年10月02日 09:54
-
広島の都市交通 アストラムラインの明日 その10 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
アストラムラインの明日 その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9【考察その5】広島市民の世論の変遷昭和・平成前半から世論は様変わり画像1(再掲) 99年8月に広島市が実施したアストラムライン3線延伸・新線整備に関するアンケー...ブログで全文を読む
- 2022年10月04日 19:19
-
「終わり良ければ総て良し」の定期検診 ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
( ナニワのパンダさんのプロフィール)
今日は二か月振りの乳腺外科の定期検診でした。 採血が終わって診察を待っている間にスマートフォンを確認すると、病院からの着信があります。 それで、受付に行くと「レントゲンを撮るように主治医からの指示が出ている」と言われました。 もしかして、血液検査の結果が悪かったのかとドキドキしました。しかし、まだ採血の結果が出ている時間ではありません。 とりあえず、レントゲンを撮りに検査室のほうに行きました。 診察の順番が回ってくるまで、もし、悪い状況だったらどうしよう 絶対そんなことはない 大丈夫と気持ちはジェットコースターのよ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2022年10月04日 20:01
-
また根っこが生えて動けなくなりました。 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
今に限った話ではないですが。何か「やりたいこと・やらないといけないこと」があってもなかなか着手できません。ただ、パソコン机の前に座って、別に興味のないニュースを見たりしながら無駄に時間が過ぎていきます…。うちにテレビがないから、スマホやパソコンで時間をつぶしていますがテレビがあったら、もう1日中つけっぱなしなんじゃないかと思ったり、でも、テレビの音って結構気が散ってイライラすることもあるので結局テブログで全文を読む
- 2022年10月04日 15:01
-
希死念慮が酷すぎて… ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
( こぶたさんのプロフィール)
昨日だけかと思ったけどずっとTwitterにトレンド入ってる発達障害。
嘘かと思った人もいたらしいけど、通報した人がいたみたいで助からなかったと…
本当の辛さは本人にしか分からない。
それが何歳で診断されたとしても…
知ってるよと言う人の殆どが知ってるのは発達障害と言う言葉だけ。
発達障害=自閉症でしょみたいな。
自分自身で脳が壊れてるって分かってる人達からすれば、健常者の中途半端な同情は逆に傷ついてる。
病院の先生ですらみんながみんな知ってる障害じゃないし…
精神科どこに行っても診断してもらえると思ったら大間違い…
ここ2年くらい私も抑うつ状態で夜になると希死念慮酷くなってる。
それもあって、自分の誕生日プレゼントに栽培が難しいパンパスグラス買ってしまった…
咲くまで時間かかるパンパスグラス。
私が今いなくなったとしても
過去に障害者が親よりも先に亡くなったって話になった時に
何度も聞いてきてるけど
逆に早く死んでくれて良かったわ
ってなるのは確実。
特に父方の親戚は。
ブログで全文を読む
- 2022年10月04日 18:00
-
広島の都市問題 京都市の財政問題 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市問題 郊外・その他【考察その1】このままでは財政破綻待ったなしの京都市 画像1 政令指定都市20市の財政健全化指数(画像 『令和4年度当初予算の概要 』より)画像2 京都市一般会計予算市債残高の推移(画像 『本市の予算・決算等の...ブログで全文を読む
- 2022年10月04日 16:55
-
スーパーのポイント。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
何枚かのスーパーのポイントカードを、持っています。先日、500ポイント貯まったので、500円分頂きました。何軒かのスーパーに行くので、なかなか、貯まりません。ブログで全文を読む
- 2022年10月04日 12:44
-
9月の読書 ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
( キョロちゃんさんのプロフィール)
9月の読書メーター
読んだ本の数:6
読んだページ数:1616
ナイス数:233
生命の略奪者 (新潮文庫)の感想
移植用の心臓を運搬中に襲われ臓器が強奪されるという事件が立て続けに発生。誰が、何の目的で?天久鷹央の推理は医療知識のない私にはますます難しくなってきた。しかし、3人のキャラは魅力的で今後が楽しみだ。エピローグで鷹央がまた一段と人間らしく成長してる姿が見れて嬉しくなった。
読了日:09月26日 著者:知念 実希人
精神科医Tomyの気にしない力~たいていの心配は的外れよ (だいわ文庫)の感想
いろんな"気になること"から距離をおき、自分の思考をコントロールする事で気にしないようにするためのヒント。ひとつひとつが短くまとまっているので、必要な部分のみ取り出して読むことも出来る。気になることで頭がいっぱいになり、視野狭窄になりがちなので気をつけようと思う。
読了日:09月15日 著者:精神科医Tomy
汝、星のごとくの感想
凪良ゆうさん、またまた傑作が!!瀬戸内の島で暮らす男女、17歳の出会いから32歳になるまでの物語。心の細やかな動きや深い部分が伝わってきて、とても心に響いた。プロローグとエピローグ、こんなに印象が変わるのね。また本屋大賞を受賞しそうな作品だった。
読了日:09月13日 著者:凪良 ゆう
プロパガンダゲーム (双葉文庫)の感想
大手広告代理店の採用最終選考は2チームに分かれ戦争の賛否について討論し、多くの国民の票を獲得するというもの。ゲームの最中は疾走感があり、自分もそのゲームに参加しているかのようだ。選考後のそれぞれの道もよかった。まさか、最後にあんなことになるとは!!
読了日:09月07日 著者:根本 聡一郎
犬のかたちをしているもの (集英社文庫)の感想
芥川賞作家で著者2作目。主人公は同棲中の彼が浮気して女性が妊娠し、浮気相手から出産後に子供をもらって欲しいとお願いされる。彼女が自省しながらどう考え、何を感じ、どう決断していくのか。突拍子もない設定ではあるけれど、自省していく中での気づきなど興味深い。
読了日:09月04日 著者:高瀬 隼子
終活中毒の感想
婚活中毒の次は終活中毒ですか。終活をする4人の短編集。どれもアッサリした終活だけど、ブラックなものからしんみりするものまで色々で飽きさせない。最後のお話は羨ましかった。
読了日:09月01日 著者:秋吉 理香子
読書メーター
ブログで全文を読む