『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む土砂降りの中、行ってきました(車で)。
痛い所は既に神経が無いと言われました。
では隣の歯?
よく分かりません。
それより、痛いので
反対側の歯でばかり片噛みしていたら、
むしろそちらの方が早く治療した方が良いと言われ、
来週、また治療しに行きます。
あと1日1錠の抗生剤を3日間処方されました。
今回も発熱は無く、
それは安心しました。
ブログで全文を読む@lovenecoconeco @amrcyan ですです アスピリンに限らずなので、NSAIDs過敏喘息の方が正しい感じです
posted at 21:46:08
@lovenecoconeco @amrcyan カロナール、熱には効くと思います 骨折以外の痛みには多少は効くときもあるように感じますが、そのくらいの痛みの時はキホン我慢のくせがついているNSAIDs過敏喘息です
posted at 21:31:20
@lovenecoconeco @amrcyan 私はNSAIDs過敏喘息なので、普通の痛み止めが使えないから、カロナール頼みなんだけど、痛みにはあまり効かないよね 圧迫骨折した時は、カロナールとトラマールをガンガン飲んでたわ それでも痛みがやわらいだ気がしないくらい痛かった そして、トラマールで便秘になった
posted at 21:21:08
@rey1003rey @amrcyan なんといっても、出かけなくていいのが楽 時間もね 行き帰りの時間がないから
posted at 21:18:25
@pero15kg @amrcyan ドルチェのフードは1歳前くらいから療養食だったし、おやつは国産、フードやおやつ以外もなるべく国産にしてたからなぁ ニンゲンのものは安くして節約
posted at 21:17:15
@rey1003rey @amrcyan コロナ流行してから、いろいろオンラインになって、すっかり出不精になってしまいましたよ
posted at 20:36:15
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、こんばんは~ 仕事行って帰ってくるまでの間だけ降ってなかったよ
posted at 20:35:12
@lovenecoconeco @amrcyan 私もカロナール8ヶ月飲み続けていたよ
posted at 20:34:19
おはようございます~☁️�️�♀️❗ 降ったりやんだりどよよ~んでムシムシ 今は少し明るくなった お盆なので お花や作り物の牛や馬や胡瓜や茄子よりも、肉をくれbyドルチェ pic.twitter.com/7ioAtHJmha
posted at 09:05:00
@lovenecoconeco @amrcyan 今痛いのに、ずいぶん先だねぇ
posted at 09:02:45
@rey1003rey @amrcyan ありがとうございます れいちゃんもいろいろたいへんそうだけど、少しでもいい方向になるといいですね
posted at 09:01:45
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan さくさくさん、おはよ~ 一見後退しているように見えても、今後のことを考えると前進している、そんな選択がいろいろ出てきそう お互いに
posted at 09:00:46
ブログで全文を読むおはようございます~�️�♀️❗ 雨 暗くてどよよ~んとしていてムシムシしてます
posted at 09:24:05
@pero15kg @amrcyan もちろん‼️
posted at 07:11:04
ブログで全文を読む久々の更新で、ごめんなさい�
もうね、忙しすぎて、インスタ更新するのがやっとの状態でございました
そんな中でも、ソーイングは隙間時間に細切れで楽しんでおりました
ロラライハリスの生地で、がま口ポシェット
裏布まで可愛いでしょ�⁉️
あらゆる生地のウエダさんで、メルマガセール品の、大変お買い得なプライスでした
ショルダー紐を取り付けて、肩掛け使いにもできて実用性もバッチリ�
こちらは、要らなくなったスカーフを三つ編みにして持ち手にしてみたら、なかなかgood
母が、あんまりにも、汚い鞄を持ち続けていたので、母用に作りましたよ
ショルダー紐も取り付けてあるし、マグネットボタンにして使いやすさを重視で作ってみました
母も気に入ってくれたようですよかった
こちらは、kitchen Clubさんに教わった、お布巾で作る【超かんたんサマーバッグ】です
人生初のハトメ
一ヶ所縫うだけで袋になるシンプルで簡単な縫い方とはいえ、人生初のハトメにドギマギ
ハトメって初心者にとっては、必要な道具や材料を揃えるのが、知識ゼロの段階では大変なんですよねー‼️
そこを乗り越えれば、作業的には思っていたより簡単で、スクリューポンチで、サクサクと穴を開けて、そこに木槌でトントンと、ハトメを打ち付けていく作業は楽しすぎて、只今ハトメにハマっております
つい先日、うちの近所の呉服屋さんの店先に「ご自由にお持ち帰り下さい」と、ものすごい量の帯や風呂敷、反物や、サンプル生地などが置いてあり、こんなに沢山頂いてきました
私のミシンは…最低価格のコンピューターミシンなので、帯とか縫えるのかしら⁉️と心配しつつも、針や糸を分厚い用にしたり、分厚くならないような縫い方を考えたりして恐る恐る実験開始
中はこんな感じ
只今、もったいないレスキュー発動中
こういうのを、アップサイクルっていうんだよね❣️
古布の救済も楽しいやん
帯で、ミシンおじさんのみのむしポーチや貝殻ポーチを作ってみたら、いい感じにガバッと開いて、まるでトレイのようになって使いやすい�
帯の端処理をグログランなどでするには、やはり私のミシンでは、パワー不足を感じ、無理するよりも、ピンキングハサミで切りっぱなしにしています。
ピンキング処理だけでも洗濯機にかけなければ、大丈夫な気がしますーーー
そして、夫と大学生の息子から頼まれた、iPadケースと巾着袋…
リクエスト通り、あくまでもシンプルに!余計なことは一切しない!を守ると…
個性を前面に、可愛く仕上げてこそのハンドメイドやん!と思っている私としては、ほんまにつまらんないんだけれど、、、
使う人たちが、ハッピーになれることも大事やしのね
これでいいのだ
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む7月ですねぇ
夏ですねぇ
ボーナス�出ました〜
でも、今は金より健康が欲しい……
1文無しになってもいいから、精神的に健康になりたい�
確かに金銭的に余裕が出来て、満たされる面もあるけど、健康と比べたら、そんな物なんの価値もない日等しい。
不謹慎な例えだけど、上島を見れば分かる。
あの人は一般人なんかよりよっぽど稼いでたはずだろうけど、
健康>金
だったんだろう。
まだまだ世の中で「うつ病」を始めとした精神疾患の理解は無いんだと、痛感してる今日この頃です�
病院に通院してる人間でさえ、他人の病は理解できない様だから、健常者に理解出来るはずがないですよね�
いま病院に来てるけど、この病院に通い始めて6年くらい経つけど、治らない…
年金目的で転院して通い続けてるけど、金銭的に余裕が出来ても、心に余裕が無い……
いかにお金�に力がないかが分かりました。
とはいえ、病院に通う上でも、買いたいもの買いたい時にも、普通の暮らしをする為にも、年金は相当俺の生活に貢献してくれたと思います。
ただ…結局やっぱりいい医師探すべきだったのかなと…お金ブログで全文を読む
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan ありがとうございます��✨ いつもくらいの不調くらいに回復しています 食べるものは、完全復活はまだかな
posted at 22:14:10
@norinori430202 @amrcyan やまおっちゃん、ありがとうございます��✨ 昨日、1日休んで、今日はほぼほぼいつもの不調くらいに回復しましたよ�
posted at 19:45:49
@toramall51 @k04k31c28r28 @amrcyan ドルチェに伝えたよ お別れの時間が短くなってしまったね お空を見上げて祈ってるね
posted at 11:07:04
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ ありがとう~��✨ 昨日は私が食欲なくなるなんて‼️と思ったけど、1日でほぼほぼ回復しましたよ いつもくらいの不調です�
posted at 09:39:47
@toramall51 @k04k31c28r28 @amrcyan お空のテトちゃんとルンちゃんと一緒にお迎えに行くねぇbyドルチェ ご冥福をお祈りします 16歳‼️大往生といわれても悲しみは一緒だと思うけど、幸せな犬生だったと思います
posted at 09:37:16
@kuchadekkai @amrcyan せっちゃん、おはもふ~ ありがとう~��✨ 昨日、1日休んで、まあまあいつもくらいに戻りましたよ
posted at 09:31:52
おはようございます~☁️�♀️❗ 曇り 今日も降ったり曇ったりかしら ここは昨日の夜は大雨の時間は短くて、朝にはもうあがっていました 当日買えなかったので、一昨日の病院の帰りに2日遅れで買ってきました 昨日はあまりに体調不良で写真まであげられなかったので、今さらですが pic.twitter.com/lpjGgc5HZm
posted at 09:27:25
ブログで全文を読む昨夜はかなりの土砂降りになりました。
無理して洗車しに行かなくて良かったです。
今週は傘マークがずっとあるみたいですね。
中々洗車に行けないです。
今日はヒュミラ17回目の日。
左腿に打ちました。
明日、明後日、発熱が無く、
無事歯医者に行きたいです。
昼間歩いている時に、
中心静脈栄養のカテーテルを
踏んでしまいました。
それ自体は良くある事ですが、
刺入部の皮膚に縫い付けている糸が
切れたかもです(これも搔き壊して1回あります)。
刺入部周辺が少しズキズキします。
取り敢えずこのまま少し様子見します。
ブログで全文を読む正常だった体に異変を感じ、病院へ行くと難病だった、そして今は薬を服用している
相談者のほとんどは、そういう方です。
ではなぜ、元気だった体に異変が起こり、難病になったのでしょうか。
原因は大きく分けると2つあり、その割合は、その人によって違います。
・物理的要因
・精神的要因
食生活が乱れていた人、食べ過ぎていた人、薬を多用していた人、仕事や介護などで無理をし続けていた人、睡眠不足がずっと続いていた人、これらが物理的要因ですね。
言いたいことが言えずに我慢しがちな人、周りの評価や目を気にし過ぎてしまう人、先の事ばかりを考えてしまい常に不安を抱えてしまう人、そういうストレスが精神的要因です。
これらが継続的に続くことで体が悲鳴をあげ、そのSOSが症状として表れているのです。
ですので、「なぜ元気だった体に異変が起こり、難病になったのでしょうか」
その答えは、体に負担となる物理的要因と精神的要因を継続的に続けた結果だということです。
そのSOSを無理やりなかったことにするのが薬や治療です。
ですが無理やりなかったことには出来ないのです、だから医学では難病を治せないのです。
本当の意味で治すために必要なのは、体がSOSを発している物理的要因と精神的要因に気づき、それらを正していくことです。
それをしながら、少しずつ減薬していき、薬を必要としない体に戻していくことです。
そうすることで体が健康体へと近づいていき、その結果として難病が治っていくのです。
難病になったのも結果、治るのも結果、そのことを無視して消そうとしても治らないということです。
いろんな健康法やサプリメント、栄養学などは、治ろうとする体をサポートしてくれますが、病気になった要因を正してはくれません。
一番に大切なことは、難病という結果になった要因に気づいて、自分自身で正すことです。
そうすることで、結果として元気だった体に戻せるのです。
難病克服支援センター
https://kokufuku.jp/
ブログで全文を読む
@mashikun @amrcyan そこよねぇ だから整形の先生は、早めに治療強化したいと思ってる
posted at 17:30:13
@mashikun @amrcyan そうなのよ まだ一部炎症がありそでね
posted at 17:05:25
@mashikun @amrcyan 整形(といってもリウマチ手の外科だから、リウマチ専門でリウマチの治療もしてる)の先生に4月くらいに、先生だったらどうする?って聞いたら、もういく‼️もういく‼️って言ってたよ あれから2ヶ月経って、まだいけない
posted at 15:05:53
@mashikun @amrcyan 整形の先生曰く、リウマチ内科の先生は、石橋を叩いて叩いて、一度コンクリートで固めてから渡るタイプだって
posted at 13:50:33
今ごろですが、おはようございます~☁️�️�♀️❗ 雨降ってるかな ふと気がついたらすごく暗くなってた
posted at 11:48:03
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 今朝もぐったり
posted at 11:46:09
@mashikun @amrcyan なのよ 肋骨骨折してた、肩が痛すぎて気がつかなかった、いつの間にか骨折だ、って言ったら、肋骨いつの間にか骨折するの⁉️って言われた 整形の先生は、はよアクテムラでもオレンシアでもやれ派なんだけど、リウマチ内科の先生は慎重なのでなかなか
posted at 11:45:17
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 同じくでした
posted at 07:06:29
ブログで全文を読むとうとう安倍元総理もお骨になってしまって。ただただ冥福を祈るばかりです。
しかし私は申し訳ないけど安倍元総理が大嫌いでした だから総理を降りた時顔をで見る機会が減っただけでも少し気が楽になりました。
でも何故そんなに嫌いかと言えば第一に改憲の内容。国民の為の内容では無く保守派が作りたい内容 中でも最悪なのが緊急事態条項。コロナの緊急事態宣言とは訳が違う 判り易く問題点挙げるなら自由を奪い、主権を奪い、平和を奪う悪法である。私の思い込みなら良いのだが、検索して貰えばもう少し小難しい表現で同じ様な内容が出てくるはず しかも安倍さんが亡くなったから今後心配要らないと言う事は絶対に無い。岸田さんは本来改憲に前向きな人では無いが、安倍さんが亡くなられただけに安倍派の加熱度が怖い
もう一つ安倍さんが好きなれないのは、余りに権力に固執し悪あがき、特に森かけ、文書改竄の果て真面目な公務員を自殺に追込み、兎に角文書をいじる事に罪の意識を感じない。そのくせ仲の良い人に異常な情をかけるのはを見る会に表れている。
いっそ籠池さんの様に、さっぱりとした悪党ならむしろ好きになれたかも知れない。今も忘れない証人喚問の時の正直な悪人ぶり。
それでも思います 一発目の銃弾の音がした時、えっ、何だこの音はと振り向いた元総理。あの時は生きていた。ところが2発目灼熱の火の球貫いた時何を思っただろう。死を覚悟されたのだろうか 想像するに胸が鷲掴まれる。やはりどんなに嫌いでもお気の毒に思わずないられない ゆっくりお休み下さい
良かったら押してね
にほんブログ村
一昨日は夕方になっても暑い中、
投票に行ってきました(原付で)。
SNSでは政治、時事の事は極力書かない様にしています。
今日は隔週のIBD外来(予約外)の日。
比較的早く30分待たずに呼ばれました。
またしても私の嫌いな医師。
外来は若手が担う様にシフトが組まれているのでしょうか。
昔は複数いる医師から指名も出来たのですが、
今は指名は出来ない規則に変わっています。
変わりありません、とだけ話し
3分診療で終わり。
点滴の処方箋をもらい、
院外薬局で点滴を積んで12時前に帰宅出来ました。
帰宅時の走行で700kmを突破しました。
洗車もしたいのですが、
都合が悪かったり
動けなかったり
天気が悪かったりで中々いけません。
今日も午後行こうとしたのですが、
天気が崩れると聞いて止めましたが、
こちらはポツポツ程度の雨が一時的に降っただけで
今は曇りです。
他の地方では災害級の雨が降っているそうです。
明日以降も天気悪いみたいで。
兎に角晴れたら、洗車しに。
明日はヒュミラの日。
発熱が心配です。
金曜日にまた歯医者なので、
その時に発熱しない事を祈るばかりです。
中心静脈栄養の刺入部は
痒いものの、搔き壊す事なく
何とか耐えています。
通気性が良いのが効いているのかもしれない。
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読むMami Kandagawa(神田川まみ)(@mami.kandagawa)がシェアした投稿
ブログで全文を読む肩関節腔内注射して、「滑膜増えてそー」って言われた
posted at 18:03:30
@mashikun @amrcyan 右手‼️
posted at 16:44:58
@mashikun @amrcyan アッチの病院は入院患者は朝一なんだよね 外来の前に だから、朝食終るやいなや、PTさんが一斉に迎えに来る
posted at 15:57:30
@mashikun @amrcyan 量が多くて毎日セットするのはたいへんだから、ナース管理にしたのに で、ナース管理がたいへんすぎるから、院内にある薬は、薬剤部管理で一包化になりましたとさ ちゃんちゃん
posted at 15:55:49
@mashikun @amrcyan 私も同じくでした�
posted at 13:28:32
@mashikun @amrcyan リハこそ時間決まってんじゃないの⁉️
posted at 13:27:58
@mashikun @amrcyan ��� ココで入院したときはレントゲンなかったので、わからないけど、アッチはいつも放射線科か、呼び出されて行くのよ 入院患者は何時とかなくて、呼ばれるまで待つしかなくて、いつ呼ばれるかわからないから、ベッドから動けない
posted at 11:20:27
@mashikun @amrcyan 適当でいいの⁉️
posted at 10:17:08
@mashikun @amrcyan 惜しいな
posted at 10:16:07
@mashikun @amrcyan いやいやいやいや ニオイで気持ち悪くなったり、過敏症の人もいるかと
posted at 09:51:05
@mashikun @amrcyan 海外の香水はキツいからなぁ 飛行機がもう香水のニオイだったりする
posted at 09:25:42
@mashikun @amrcyan え⁉️そ、それは 男性じゃないかもしれな、、、
posted at 09:15:53
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 空気が重いよ
posted at 07:54:40
@mashikun @amrcyan 形成外科で手術してくれたドクターはつけまバチバチで、落ちないかなと思ってしまった あ、これから受診のリウマチ手の外科の先生はつけまじゃないけど、アイメイクくっきりだわね
posted at 07:52:34
おはようございます~�️�️�♀️❗ 晴れ、でいいかな 夜中は雨も降って、ガッツリ曇ってましたが、晴れてきてます
posted at 07:50:11
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む