前を表示

147382件中 9701~9750件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2022年04月11日 06:00
のんびり日曜日 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!先週のように遠出の予定もないし友人と飯の約束をしてたんだけど急遽中止になり会社の後輩に声かけて天ぷら屋でランチ天盛り新じゃが揚げシーフードサラダアスパラタラの芽タケノコカキ追加めちゃくちゃ美味かったちょっと土日羽目外した感がある今週は...ブログで全文を読む
2022年04月11日 18:16
広島市の都市問題 旧市民球場跡地のイベント広場着工される ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市問題 都心部活性化【本日の引用記事】4月9日中國新聞デジタルより引用旧広島市民球場跡地でイベント広場の起工式 飲食・物販施設なども 2023年3月オープン画像1 4月9日に執り行われた旧市民球場跡地イベント広場起工式の様子(画像...ブログで全文を読む
2022年04月10日 18:24
広島の都市問題 都市のイノベーションを促すまちなかウォーカブル推進 その2 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
前回記事 都市のイノベーションを促すまちなかウォーカブル推進 その1【考察その3】都心地区をウォーカブルにする障害 その1まずはまちなか道路の渋滞解消を急げ画像1 目的交通と目的外交通が入り乱れる相生通りの様子画像2 路線バスの各通りごとの集中度(画像 ...ブログで全文を読む
2022年04月10日 17:29
イースターエッグカラー診断やってみた ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
 ( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)

こんにちは

かわいいのが出たので載せます


最近笑ったのは

2ヶ月ぶりにパパに会えて

親子3人でお買い物に行って

たまたまそのお店でイベントをしていて

そこで娘が2等をひいたことです

(釣りゲームでした)

風船も2個もらい娘はニコニコ笑顔


大好きなプリキュアの色紙も

パパに買ってもらい

ママはガチャガチャ3回

引かせてあげました

あとは大好きな駄菓子を買って

31アイスクリームを3人で食べました

娘にはうさぎさんのチョコと

生クリーム付きのものをチョイス!!

笑顔に包まれた1日でした


最後まで読んでくれてありがとう

ではまたね


 

 

 

 

ブログで全文を読む
2022年04月10日 03:30
2022年04月09日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2022年04月10日 09:52
境界線に生きる ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、9:00なり現在、自宅最寄りのスターバックスにおりますまずは風景写真から写真は4月初めに撮った桜毎年、撮っている河原沿いの桜今年も見事に咲いている姿が観れて嬉しい今日は、さすがにもう葉桜になってきているけど。季節を感じるというのは、嬉しいものだなと思うこれから季節は春から夏へ(まだ早いか…w)でも、初夏の爽やかな空気は好きどこかふらりと出かけるのも、良い時期だな表題の件は追記にしますブログで全文を読む
2022年04月09日 21:35
4月9日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@pero15kg @amrcyan すでに常連さんなのねぇ、バロンさま

posted at 21:35:06

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れて暑いわ 日内日差の気温差が大きくて、服装難民なこの頃

posted at 12:18:18

ブログで全文を読む
2022年04月09日 12:09
ついに!卸業者さんから購買ルートを確立するミシン初心者 ( らぶさんの最新ブログ一覧 )
 ( らぶさんのプロフィール)

一応、整理収納アドバイザーの資格は持っていますが、所有物は多いです


とにかく捨てない


いよいよ捨てる時には、ボタンやファスナーは取り外してから、捨てます


でも、ミシンおじさんの一本ファスナーにハマり、もう普通のファスナーはつける気にはならないから、捨てよかなぁ〜って眺めてるうちに…



一本ファスナー的に分解して使ってみたらどうなるか⁉️という実験をしてみたところ、、、



できました

ファスナーの種類によっては、一本ファスナー的に組み立てると、開け閉めが異様に硬くなったりするものもありますが、我が家にあったファスナーで試した結果、何の問題もなく使えるものも多いようです



パーツに限らず、リメイク制作にもハマっており、↑こちらは、私が幼稚園児の時に使っていたハンカチに、ミシンおじさんの不織布を挟み、一本ファスナーを取り付けてポーチにリメイク

可愛くないですかぁ〰︎


私は3人きょうだいの末っ子なので、このハンカチも兄→姉→私を経て、息子にもその昔、使わしていたので、かなり使い倒しているけれど、それでもまだまだ大丈夫そうです



底まで可愛いやん�(って自画自賛もええとこですけど��)


お裁縫は、一度も習ったことがなくて、ホントYouTubeを見ながら見よう見まねで、やってるだけなので、複雑で手の込んだものは作れませんが、たとえ簡単な物でも、ミシンが使えるようになるとリメイクが楽しくて、どっぷりハマっています


ミシンおじさんと出会えたことも大きく、ミシンおじさんのパーツランドでお安く資材を購入できることが、リメイクにハマった出発点な気がします。


今までは、作る量も少なく、必要なときに手芸屋さんのクーポンなどを利用して、副資材をその都度買っていたのですが、量産し始めると、出来上がったものを、全部自分で使い切るなんて到底無理なので、貰っていただくことも多くなりました


となると、大事になってくるのが、単価ですよね



ミシンおじさんのパーツランドの他にも、日本紐釦貿易さんという手芸資材の卸売りから仕入れることを覚えちゃいました


しかも、ただいまセール期間で、お買い得品がいっぱ〜い



もうね、ノムラテーラーさんや、ユザワヤさん、などで買ってたよりも、遥かにお安い価格で買えちゃうんですもの同じメーカーの同じ物がです!カンドーもんです


ここで整理収納アドバイザーの知識と技術を活かして、しっかり管理できさえすれば、卸屋さんのセール時に、まとめて仕入れておけば、ハンドメイドはもっと楽しくなりますものね


念願のロラライハリスの生地も数種類お買い得に買えて大、大、大満足


制作意欲が溢れ出してきますが、まずは、仕入れた物たちを、しっかり分類し、記憶に頼らない収納にも時間を割いていこうと思ってます


時間がいくらあっても、たりませぇーーーん


楽しい楽しい楽しすぎます


楽しいことがまだまだ沢山あるってのは、幸せなことですね

ブログで全文を読む
2022年04月10日 21:48
息子が復学しましためちゃくちゃ不安だったけど、とりあえずは何とかなりそうなのかミニアル... ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る

natsu(@natsu03.29)がシェアした投稿

ブログで全文を読む
2022年04月10日 21:40
人事異動 ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふじてぃさんのプロフィール)
昨日、タイヤを交換しました。 4月1日付けで人事異動がありました。個人的には、勤め始めて初めて不本意な人事異動です。組織に属するからには致し方ないのですが、周りの人に聞くと前代未聞の人事異動だそうです。なぜ人事異動なのか、表向きの理由はさておき、本当の理...ブログで全文を読む
2022年03月31日 23:59
通院日(腎臓内科、脳神経内科) ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふじてぃさんのプロフィール)
大学通り(東京都国立市) 今日は、腎臓内科と脳神経内科のダブル受診日。 脳神経内科 思いがけない人事異動のせいで、ちょっと体調が優れないことを伝えました。様子見。 以前、先生に、マインドフルネスがいいよ!と教えてもらったことを思い出しました。 腎臓内科 体...ブログで全文を読む
2022年04月09日 23:39
通院週間 ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
今週は、婦人科の定期受診子宮がん検診そして、整形外科受診診察、肩の注射、リハビリ、薬の処方最後は、動物病院白猫、しろのワクチン接種市役所に、出来上がったマイナンバーカードを取りに、行きました自分のご褒美にと、好きな喫茶店のエビドリアとプリンアラモードを食...ブログで全文を読む
2022年04月10日 19:05
山桜の苗、頂きました。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
今日は、滋賀にお買い物に行きました。いつもの様に何件も行きました。その中のイオンで帰り際、声を掛けられて苗どうぞと。山桜と、さつきつつじ。やっぱり、山桜で...ブログで全文を読む
2022年04月09日 19:02
中国の、お土産。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
上海近くに知り合いのカフェが、有ります。そこに、ウインディーのお客さんが、行かれました。お土産を頼まれて、先日、頂きました。生コーヒー豆...ブログで全文を読む
2022年04月10日 18:06
晩御飯はたこ焼き ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
今日はさっき近所のたこ焼き屋さんでたこ焼き10個焼きそばお好み焼きを買ってきました。母がお好み焼きが好きなので、お好み焼きは母に、(なにわのねこは大阪人なのにお好み焼きは好きではないです。たまに食べますけどね)焼きそばは私の小学生時代からの大好物なので私が食べて、たこ焼きは二人とも大好きなので5個ずつ仲良く半分こしました。あ、その前に(前菜的な感じで?)私はおくらや山芋などのねばねばサラダ、母はナブログで全文を読む
2022年04月09日 18:12
ローズクォーツになりたい。 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
新たなカテゴリを増やしたり逆に複数のカテゴリをひとつにまとめたりして最終的に全体のカテゴリ数を減らしてすっきりとさせたい…と思っているんですが整理すればするほど、カテゴリが増える一方です…。昨日の髪を切った後の画像付きの記事などは「目指せ女子力アップ」というカテゴリに入れていたのですがこのカテゴリを作ったのは10年以上前なので今の年齢で「女子力アップ」はちょっと違うな、と思いそれに代わるカテゴリ名を考ブログで全文を読む
2022年04月10日 07:54
スパイ天国 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
国家の安全保障を脅かすスパイにはどの国も厳罰で臨んでいます。ブログで全文を読む
2022年04月09日 08:23
残念ながらあなた方の党に ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
ウクライナ戦争に関する日本のメディア報道では、コメンテーターと称する人々の歴史や戦争に関する無知が目立ちました。ブログで全文を読む
2022年04月09日 22:34
日向ぼっこ ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
午前の外来は、院長が対応してくださったようで大きな問題もなかったようでホッとしています。ご迷惑をおかけしました。そして、夕方に、うちの子は濃厚接触じゃないとの連絡。1日、遅い。濃厚だ濃厚じゃないだ、なんだか、意味あるのか?と感じてきはじめました。。。まぁ、結果オーライなのですが。安心してお昼から3時間くらいお外で遊びました〜また違うグレビレアも咲いてきて春めいていま続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2022年04月09日 18:28
仕事で先輩に迷惑をかけた1週間。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 先週末にとても充実した休日を4日間過ごして、今週の火曜日から4日間続けて仕事で...ブログで全文を読む
2022年04月10日 06:00
出だしは好調! ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日は土曜出勤とは言え初めて農産物直売所のゆめあぐりにめだかを出品する日 みんなとは8時待ち合わせだけど俺はパソコンでやる事があり朝7時には出勤何とか8時半過ぎには梱包も終わり準備完了農産物直売所に行きのぼりを立て値札を張り準備完了で記念...ブログで全文を読む
2022年04月09日 06:00
本日より農産物直売所にめだか出品 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!めだかを始めた頃から今はどこの道の駅や農産物直売所にもめだかが置いてあるんだぁと知りいずれは農産物直売所にめだかを置きたいと考えていて去年の秋頃かな?満を持して狙いを定めていた農産物直売所に飛び込みでお願いしに行ってみたところ組合長が...ブログで全文を読む
2022年04月08日 19:07
広島の都市問題 都市のイノベーションを促すまちなかウォーカブル推進 その1 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市問題 都心部活性化【考察その1】ウォーカブルなまちづくりが求められる背景 ハコモノ重視のまちづくりでは、これからの時代は成長しない画像1 広島市を瀬戸内海上空から見た姿(画像 『広島市地域公共交通計画(素案) 』より) 広島市人...ブログで全文を読む
2022年04月08日 14:57
書き出し瞑想② ( ふわりさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふわりさんのプロフィール)

昨日書き出したものを読む。
すごく頭が働いて苦しそうだ。



先入観に負けないようにと思うのは、先入観があるからだ。


いつ起きたって何食べたって何買ったっていいのに
どう過ごしたって自由なのに
自由でなくなるのはなぜだ?



こんな自分はいやだ、を繰り返して
今の自分が許せないのはなぜだ?




楽しくない、つまらない
心細い、さびしい
こわい、かなしい


心の底にもやのように溜まった気持ち。
行き場を失っていく。




心がしたいことに従って。
少しでも楽しいと思うことをして。
心の滋養が足りていない。




何に急かされているんだ?
長い時間をかけて何がいけないんだ?

責める人などもういないのに。
許しを乞うのはなぜなんだ?




失敗を恐れている。
何かを間違えたりするのを失敗だと思ってる。
何かが正解でなくなるのを、恐れている。



正解ってなんだ?
自分が納得したら正解?
他人から認められて評価されたら正解?
無駄を省いたら正解?
一般的なものが正解?




私は失敗を恐れている。
責められ、嫌な顔をされ、がっかりされるのを恐れてる。


やってみればいいのに、やらないのは
臆病で、不安で、何もしたくないからだ。




元気な時との落差が激しい。
完璧ばかり目指してしまう。
自分が気になってしまう所だけの「完璧」。

それをすれば、安心できるの?
…それをしてれば、安心できるのね。









つまり、
楽をしてると思っているのか。
私は私を、未だ楽をして生きてる人だと
甘えた情けない人間だと思っているのか。



まだ自分を許してないんだな。
自分をあるがままで尊くて
いじらしく一生懸命で
可愛らしい生き物なんだと
他人に思うように、思えてないんだ。




外へ出て歩こう。
好きなことをしよう。
美味しいものを食べて
楽しいものを買って
色々気にしないで生きよう。



少しずつ。



ブログで全文を読む
2022年04月09日 03:30
2022年04月08日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2022年04月07日 15:10
4月7日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@mashikun @amrcyan あー、私もそうだわ 筋肉はそう言われてる

posted at 15:10:22

@mashikun @amrcyan 筋肉?

posted at 14:50:25

@mashikun @amrcyan ヒアルロン酸?ステロイド?他に何かある?

posted at 14:23:35

@mashikun @amrcyan どうしたらいい?

posted at 13:04:29

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 月曜日に行く病院に八重があるのだけど、月曜はまだかな~ でもリハビリ病院に行く途中に八重の並木があるから、そっちは楽しめるかな

posted at 09:41:38

おはようございます~�️�‍♀️❗ もう少ししたら晴れそう 陽がさしてきた こんなんばっかりね

posted at 09:04:40

@sucrelluna @amrcyan ありがと まあ、よかったかな

posted at 02:19:30

ブログで全文を読む
2022年04月08日 15:38
4月8日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@mashikun @amrcyan ちょうどよくならないかもよ

posted at 15:38:06

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ この週末3日間はお天気よさそうね

posted at 11:15:27

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 朝から快晴~\(^o^)/なんて久しぶり 今日はリハビリ午後なので、ジャケなしで行っちゃおうかな

posted at 09:05:17

ブログで全文を読む
2022年04月08日 22:25
整形外科通院日 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
10週に一度の通院日でした。自転車飛ばしてからの通院のため心拍数が早くて看護師さんに驚かれる。額で熱を計られて36.6。そのあと身長と体重を計った。点滴の薬剤の関係ブログで全文を読む
2022年04月07日 20:27
ミシン活動は別腹! ( らぶさんの最新ブログ一覧 )
 ( らぶさんのプロフィール)

相変わらず、忙しい合間をぬってミシン活動してとります



シンプルで使い勝手の良いバックインバック



↓こちらはマスクストックケース



もちろん、埃除け対策もバッチリなフタつきでございます



古シーツで作っても、かわいい〰︎



しかし

これだけ作っても、まだまだ生地は減りません

生地は、一軍だけでも、ダンス丸々ひとつ制覇しており…


作っても、作っても、減らへん



売るほど生地はあるのに、、、

古シーツに始まり、ハンカチ、姪っ子の捨てた服、おばあちゃんのナイトキャップや父の着なくなったトレンチコートなどなどを解いて、せっせとリメイクしてたら、そら減らんわな



父のトレンチコートなので、中に3つ仕切りのあるカードケースとメガネケースを作って父に



↓こちらは、同じ作り方で夫がメモリースティック入れが欲しいというので、作りました



そらね、リメイク布まで使い始めたら、、、

あきませんわな



↓この移動ポケットは、子どもの頃に私が着ていた服を解いて作りました�

(売るほど生地あるのに、なんでやねん!思いつつ、解いてしまう私…�)


お尻のポケットにスマホを入れるのは、私のお手手では出し入れも大変なので、ちょっとしたポケット感覚のものがあるととても便利です。

家事のときも、製作している時も、家の中でこの移動ポケットは、めっちゃくちゃ重宝します



同じ布でスマホスタンドも、作っちゃいました!

これも便利ですよ


使い古してヨレヨレのハンカチでも、ミシンおじさんのところの不織布を挟んで縫うと、かなりしっかりして、良い感じに

洗いざらしの年季の入ったハンカチだと、肌触りもサイコーです!(↓セサミのキーケースは、ヨレヨレのハンカチで作りました)


先日、トーカイさんのワゴンセールで、うっかり見つけて、お持ち帰りしてしまった布で、ちょっとしたお散歩ポーチを作ってみたら…


きゃわ〰︎、かわいい ↑表と裏↓です



お裁縫は一度も習ったことがなくて、見よう見まねでやるから失敗することも多いし、大したものは作れないし、今の時代、安くてかわいいもんいっぱい売ってるし、作る必要性はないんやけど、、、


そやのに、ミシンは楽しい


ただの平面の布から立体になっていくことが、たまらんワクワクするんですわ


失敗を恐れず、やってみたら、案外できることに気がつくかもですよー

ブログで全文を読む
2022年04月09日 02:16
息子、学校復学1日目 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

今日は息子が学校に復学しました。

 

今日はどんなに学校に行くのに緊張した事

 

でしょう。

 

 

久しぶりなので制服を着るのに少し時間がかかりました。

 

早めに学校に行かせようと思ったけど、いつも通りの

時間に・・・

 

私は時計とにらめっこ。

もう席についてるだろとか・・・

色々考えまくり・・・

 

 

玄関には先生が3人くらいいて案内していたみたいで

下足箱を教えてもらい、教室に行く。

 

今年度から、名簿が男子女子いりみだれて、あいうえお

順になったみたいで、自分の席を探す。

 

 

クラスで2人、男子が声をかけてくれたみたいです。

 

そのうち一人は文化部で読書をしているような男子で、

先生はこの子と仲良くなればいいとアドバイスを事前に

してくれてました。

 

もう一人は、クラスをしきっているような男子でラインを

交換しようと言われたみたいです。

 

息子はこうゆうラインの交換とか嫌なタイプで、正直

友達もいらないのでは?というタイプ。

 

まぁ、コミュニケーションが苦手ですからね。

 

たとえ小さな子でも敬語で話す息子です。

 

ちょっとやんちゃな子たちがいるクラスなので、担任は

年配の男の先生。副担も年配の男の先生です。

 

みんな、あんた誰?みたいな反応するのかな?

 

と思ったら何も言われなったみたいなので事前に先生が

伝えていたみたいです。

 

今日は体育館に椅子を運ばないといけなかったみたい

ですが、

 

「椅子運べる?」

と声をかけてくれたみたいで、病気の事も知っているのかな?

という感じでした。

 

 

とりあえずは、初日安心しました。

 

 

1週間は健康診断とか続きます。

授業にも早く慣れてくれればと思ってます。

ブログで全文を読む
2022年04月08日 19:14
フリージアが、咲きました。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
フリージアが、咲きました。次々と、咲き始めました。良い天気と、暖かい日でしたから。良い香りです。ブログで全文を読む
2022年04月07日 18:57
笹団子。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
お客さんから、頂きました。ご自分で買われた中から頂いたので、どちらのか分かりません。田舎風な感じです。中のお団子は、草餅で、懐かしい味でした。ブログで全文を読む
2022年04月08日 20:36
美容院で髪を切ってもらいました。 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
昨年の4月に、何十年かぶりに肩より短く切ってもらってパーマを当てました。その時の記事と画像は「病院と美容院 その2(美容院・カット&パーマ編)」からご覧いただけます。なんかイメージしていたのと違う…。と、一年悩み続けて、今日美容院で「あまり横に広がらないで欲しいんです」と希望を伝えると「じゃあ、かなり軽くして、段を入れて、横に広がらずに縦に重なっていくようにしましょう」とおっしゃってくださりわーいブログで全文を読む
2022年04月07日 14:47
内科に行ってきました。 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
HbA1c値2021年4月院外7.15月院内7.1 院外6.86月院内7.07月院内6.58月院内6.09月院内5.810月院内5.911月院内5.8 12月院内5.7 2022年1月院内5.7 2月院内5.63月院内5.54月院内5.5←今ココ昨年の4月に糖尿病と診断されて一年が過ぎました。多分、A1cも体重もこれ以上減らないと思います。(というか、これ以上減らすためにはある程度の運動が必須だと思います)めまいは先月に薬を出してもらって数日飲んだら完ブログで全文を読む
2022年04月08日 10:32
ユダヤ人難民と北海道を守った「3つの奇跡」を起こした樋口季一郎 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
全くロシアは恥ずかしげもなく、いつの時代も領土に対する執着が半端ない国です。ブログで全文を読む
2022年04月08日 18:51
ヒュミラ10回目とデイズ3回目の洗車 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

先週末の鎌倉お散歩で翌日は案の定、全身筋肉痛で寝込んでいました(^^;
そして左足の指の付け根の痛みが長引いて、水曜日に訪問看護婦さんが来た時は

外へのお散歩はお休み。

 

ヒュミラ10回目を打ちました。

手技はもう慣れました。

 

特に問題無し。

 

 

今日はかかりつけクリニックへ

アルロイドGを処方してもらうついでに

ガソリンスタンドでデイズ3回目の洗車もして来ました。

 

アルロイドGも欠かさず服用していないと

十二指腸がシクシクしてくるので、

キチンと飲んでいます。


デイズになった事で、

キューブの時より洗車代も少し安くなりました。

軽自動車の恩恵です(^^)

 

キューブになってコラムシフト&

パーキングブレーキが左足ペダルになって、

その時は問題無かったのですが、

今のデイズはパーキングブレーキが

手で操作する電子制御になっています。

 

納車の時に説明を受けたのですが、

ちゃんと理解出来ていなくて、

プッシュプル式なのに

プッシュプッシュ式と勘違いして

最初の日はブレーキかけたつもりでかけていませんでした。

 

翌日、ようやく理解しました。

けど2月にもかけ忘れが1回あり。

 

どちらも家の駐車場で、車が動き出す事もなく

良かったのですが、手の操作は完全に身に着けないと

危ないです。

昔ながらのサイドブレーキなら絶対こんな事は無かったのですが。

 

ペダルもアクセルとブレーキの2つだけになり、

安全装置があるとは言え、余計にペダルの踏み間違いが起こらないか

と、心配したり。

 



今日の走行で400kmを超えました。

 

そして今までで1番良い燃費を記録しました。

 

家の近くの院外薬局に薬を取りに行くだけの時は

6km台や8km台の時もあったのですが、

それなりの距離を走ると燃費も良くなりました。

 

まだ高速道路走行とプロパイロットを試していないので、

その時の燃費がどうなるか楽しみです。

 

ブログで全文を読む
2022年04月08日 21:14
いい加減にしてほしい ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
まず連絡です。明日4月9日の糖尿病外来についてですが、保育園の休園が急遽決まったため大変申し訳ありませんが、市原は不在です。代わりに他の医師が対応させていただきます。特に今、オゼンピックの国内の在庫が厳しいので薬剤調整も患者さんに合わせてしている状況です。私は自宅で待機しているので専門的な困り事があれば遠隔ですが対応させていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞ宜しくお願い致します。今朝見つけた初めてのお花〜カロタムスダースティーグレーという木ですが、蕾続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2022年04月07日 20:30
医療脱毛イェーイ! ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
暖かい日でしたね〜お散歩よーく歩きました。我が家から富士山が見えるんですが今日はいまいち。でも、綺麗な景色を眺めながら過ごすのはとても好きです今日は思い切って、医療脱毛のカウンセリングに行ってきました。糖尿病があると美容外科の多くはほ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2022年04月07日 17:57
肩の手術から2ヶ月半 ( ぷろぱさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷろぱさんのプロフィール)
肩の手術して2ヶ月半。リハビリは順調です。
ほんとうは週に2回のリハビリをするように言われていましたが、予約も難しく、週に1回、2単位(40分)のリハビリを重ねています。

腕を真っ直ぐ前に出して上にあげるのも120度を越えました。横に腕を真っ直ぐあげるのも80度くらい。ほぼ真横に肩まで上がるように。
小さな前にならえから、手のひらを上にして肘から先を外むきにまわすのはすごく痛いけれど、30度を越えました。背中に腕をまわすのはもうちょっとかかりそうです。
いろんな先生が3ヶ月を越えると、動き始めるよ、とおっしゃるので、それに期待しながら、リハビリにいそしみます。

ついでに、最近、右の股関節が痛くて、歩いて足をつくのも痛いようなこともあったので、リハビリで通っている病院で話したら、レントゲンを撮ってくれました。
全身性エリテマトーデスや手術で、60mg以上のステロイドを使ったこともあったので、大腿骨頭壊死が心配でしたが、骨はきれいな状態でした。ザリザリも棘もなし。
ただ軟骨が減っていて、左が4mmちょっとあるのに、右は3mm。たかだか1mmの違いなのに…ということなのか25%減ということなのか…こんなに痛みが違うものなのだなと驚きました。いわゆる変形性股関節症です。

足の負担を減らすには、右に重いかばんを持つ癖を変える必要がありそうです。地味に、毎日、10回だけスクワットをして筋肉を落とさないようにしています。
痛みが減るといいな。

←参加中!
ともかく治っていく話は楽しいね、と思ったら、クリックを♪

ブログで全文を読む
2022年04月08日 20:17
通学してた高校、短大近くの公園 ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)

今日は、気分転換で高校、短大時代通学してた学校のすぐ側の公園で花見してきた。








高校、短大時代は学校帰りによって屋台で食べてから帰ってた。
短大では、授業中に花見も。笑
この公園の近くの学校選んだのは、あの頃はやりたいことがあるとか言ってたけど本当は違う。
高次脳機能障害が関係してた。
本当は、自分の能力、成績で選んだだけだった。
中2で記憶障害が進み、高校の成績も酷かったし�
去年の年末の大掃除でその成績表が出てきたけど本当にやばい�
本当にあの頃、よく電車通学してたなと思う。
その途中でもよく発作が起きてた。

最近、抑うつってよりも解離症状だなって状況になってる。
自然に寝れたのにそれで突然目が覚めたり。
自分が今やってる事に対してとか。
日中は大丈夫なのに夜になると…

今日の朝、たまたまテレビで見かけたけど・・・
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21964518/ 

難波駅前の金券ショップに車が突っ込む事故 女性3人がけが - ライブドアニュース7日午後、大阪・難波駅前にあるチケット店に車が突っ込んだ。【映像】半壊したチケット店の入口(現場の様子)大阪市消防局によると、これまでに20代、30代、50代の女性3人がけがをして搬送されたという。現場news.livedoor.com


運転してた息子に持病があったって言ってたけど…
てんかんじゃないことを願う。
糖尿病などでもありえることだから。
はっきり分かってもいないのに今日もてんかん患者は殺人鬼だとか投稿してた人がいた。

本当にこういうニュース観ると・・・
小6の時の自転車通学途中に発作おこして土手に落ちてて次の日から禁止になった時のことを思い出す。
じゃあ、観なきゃいいだけだろと思うだろうけど、観たくて観てるわけじゃない。

発作おこしての事故を大人になってからじゃなく、診断されたばかりの小学校時代に経験してきてる私…
このPTSDのような症状治さないと次に進めないと分かってはいる。



ブログで全文を読む
2022年04月08日 21:00
本日の透析2022・4・8(金) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから2.5.k増の98.5k最初の血圧は91穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで2.5k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は89止血後の最終的な血圧は101透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキ...ブログで全文を読む
2022年04月08日 06:00
マジで忙しい ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!今日はマジで忙しいチョー忙しいいや~忙しい自慢です(笑)春になり気温が上がって来て本格的にめだかシーズンの到来です最近じゃ会社とハウスを行ったり来たりの毎日選別やら雌雄判別やら忙しいそこへ来てもう1つの仕事俺が1人でやってる系列会社の名...ブログで全文を読む
2022年04月08日 02:54
書き出し瞑想① ( ふわりさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふわりさんのプロフィール)

今夜も心を落ち着けて、いま一度自分の現状を振り返ってみよう。

------------

コロナ禍になってから、潔癖な部分が増えたと思う。
買ったものは必ず消毒するし、外出から帰った後の服や鞄や髪が気になって、それもよく拭いたり消毒したりする。
床に髪が落ちてると気になるし、よく顔を擦ってしまうのでそれで落ちた汚れが気になってすぐコロコロをかける。

祖父母の住んでいた家に越してから、掃除や片付けのことばかり。祖母が衛生観念の緩い人だったから、あちこちよく掃除しないと気になって触りたくない。

ぱっと見はすっきりして見えても、掃除すると分かる、確実に溜まっている17年分の汚れを落としてからじゃないと安心して過ごせない。

しかも自分が順序よく手をつけたい場所からやっていくから、未だにキッチンもまともに使えてないし、敷布団だって綺麗にしてからにしたくてずっと座椅子を倒してそこで寝てる。

理想のお部屋があって、それに近づくにはたくさんやらなきゃいけない作業がある。でも家事や買い出しや、体力の回復で精一杯。
楽しい事のはずなのに、進みが遅すぎて嫌になる。広い広い部屋に、ちゃぶ台と座椅子で過ごして、何だか惨めな気持ちになる。



…嫌なのは片付けじゃないな?汚いものに触ってやる掃除の部分だ。
じゃあそこは、人に頼もうか?お金を使って専門家に頼った方が時間的にも精神衛生的にもずっといい。
でも買うことにも何かの抵抗がある。

------------

買う物を決める時も、失敗して後悔したくなくてめちゃくちゃ念入りに調べる。
夢中になって何時間も、何通りも調べて比較検討して、それでようやくどのお店でどの品物をどの手段で買うか決める。

細かい事なんか気にせずにさっさと近所のドラッグストアやスーパーで買えばいいものを
通販にした方が安いだの、クーポンは使えないかだの、ポイントはどこが還元率がいいかだの、散々やって、満足したというよりほっと胸を撫で下ろすような気持ちで購入する。

…間違えたらどうしよう、失敗したらどうしよう、無駄遣いしたらどうしよう。
何かに囚われたように真夜中の布団の中でスマホを凝視しながら調べている。ポイントサイトやアンケートサイトも駆使して1円単位で稼ごうと、お得に買い物しようとする。


こんなにお金に富んだ身でありながら、何をそこまで恐れているのか。もちろんより知恵を絞って節制した生活を送る事は悪いことではないのだが、何をそんなにも必死になってしまうのだろう?
楽しくてゲームのようで、趣味の範疇なら良いのだが、どうにも過剰に気を張って計算ばかりしているように思う。


確かに、今現在自分で稼げている状態でない以上、なるべく無駄なく生活しようとするのはおかしなことではないのだがそれで根を詰めて自分を追い込んでは、メンタルの回復を目指しているはずなのに本末転倒である。
焦って、金勘定にばかり取り憑かれたように精を出して、可能な限り全てを吟味して、それでようやく安心出来るなんて健康上どう考えてもよろしくない。



…焦ってしまうのは?浮かぶ言葉をおもいつくまま書いてみる。

よく確認しろ、ケアレスミスをするな、取り返しがつかなくなる、失敗はよくないこと、お金や時間の無駄は許されない、監視されてる、管理されてる、よく調べて理解しないと責められる、怒られる、糾弾されて後がない、評価される、認めてもらえない、肯定してもらえない、情けないと思われる、恐ろしい、嫌な顔をされる



湧き上がる理由たち。明日はまたこれをよく整理してみよう。












ブログで全文を読む
2022年04月07日 19:50
幸せな人ってどんな人 ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
 ( masakiさんのプロフィール)

「幸せ」って漠然とした言葉ですよね。

カッコイイ人、可愛い人をみて幸せな人だと思う人もいれば、経済的に豊かな人をみて幸せな人だと感じる人もいます。

いつも笑顔な人や自由奔放に生きている人をみて、幸せな人だと感じることもありますよね。

このように他人をみて、幸せな人だと感じる基準は人それぞれです。

ただ、どの基準も本人が幸せだと感じているかどうかは別ですよね。

周りからは恵まれた人に見えても、幸せを感じて生きていない人はたくさんいますからね。

また、他人から見て幸せな状況でなくても本人は十分に幸せを感じていることもあります。


なぜ、そんな話をするかというと。。。

先日、Zoomカウンセリングをした女性が凄く明るくて話しやすい人だったのですね。

初めてのカウンセリンだったのですが、子どものように素直で明るい人、そんなイメージを受けました。

「こういうタイプの人も膠原病になるんだ。。。」と、正直、驚きました。

そして、本人にも聞いてみたんですね。

「膠原病になる人って、精神的なストレスが続いていたり、肉体的な無理が続いていた人が多いのですが、そんな風には全くみえないですよね?」と。

すると「変われたんです、入院中に気づいて、生き方を本気で変えようと思って吹っ切れたんです」と。

そう言えば、当初のカウンセリン日は3月1日を予定していたのですが急遽1か月の入院となってしまい、4月5日となったのです。

この1か月の入院中に「なんでこんな病気になったのだろう、こんなに頑張って生きてきたのに。。。」と今までの自分と向き合い続けたそうです。

「死ぬほどの思いをしないと気づけませんでした」って笑顔で言っていました。

「ここまで痛い目をして、ようやく気づいて」

「変わろう、変わりたいって本気で思えたら、変われました」と。

これからの人生のための貴重で意味のある1か月だったそうです。

「難病になったこと、入院したことで自分と向き合う時間が作れたこと、そんな経験があったからこそ気づけて変われて本当に良かったです」と言っていました。

これから難病を克服するという生活が始まります。

健康で元気に過ごしている人からすると、幸せな人だとは思えないかもしれません。

難病になって、1か月間の入院を終えたばかりの人を「幸せな人」と思う人は少ないと思います。

しかし、凄くスッキリとした幸せな顔をしていました。

そして、私からは幸せな人に見えました。

「状況を悲観的に捉えずに、心に無理なく好きな自分でいられる人」

こういう状態でいる人が、自他ともに認める幸せな人なのかもしれません。

そして、これこそが病気にならない生き方でもあると思います。

難病克服支援センター
https://kokufuku.jp/

 

ブログで全文を読む
2022年04月08日 03:30
2022年04月07日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2022年04月07日 03:30
2022年04月06日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2022年04月07日 01:40
7日夕方からの夜勤弁当。「ESSE」5月号付録「フライパン&ボウルひとつで手間ゼロおおか... ( 神田川まみさんの最新ブログ一覧 )
 ( 神田川まみさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る

Mami Kandagawa(神田川まみ)(@mami.kandagawa)がシェアした投稿

ブログで全文を読む
2022年04月06日 10:35
4月6日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 少し陽は出てきたかな でも薄雲がかかった感じ 冬物を洗ったしまった

posted at 10:35:06

@SisBHq4N9PuKz4G @copozou @amrcyan 逃げもしないのね

posted at 10:33:46

おはようございます~�️�‍♀️❗ 晴れる予定( ・`д・´)キリッ

posted at 09:06:44

@copozou @SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 私、1m�

posted at 09:05:40

ブログで全文を読む
2022年04月06日 19:53
孫の、美術教室の作品展。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
孫が行ってる美術教室の、作品展が有りました。大津市役所前の、Cafe marvelさんです。猫の粘土の作品です。他の子達のも飾って有りました。注文したのは、桜のソー...ブログで全文を読む
2022年04月07日 08:14
ブログを工事中 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
カテゴリがいろいろ増えてきた割に、「このことを分類できるカテゴリがないなあ」と思うことも多く少しずつですが、カテゴリの整理をしていきたいと思います。古い記事も、コメントが付いていなくて自分でもいらないかな…というものは順次、削除していきます。コメントはホントに…ちゃんと私の文を読んで、貴重なお時間を割いて書いてくださっているのでこのブログが存在する限り、残しておきたいです。特に、ひどく落ちた時の温かブログで全文を読む

前を表示

147382件中 9701~9750件目を表示

次を表示

スポンサーリンク