前を表示

147640件中 9851~9900件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2022年04月20日 03:30
2022年04月19日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2022年04月20日 09:24
4月20日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 早朝は降っていて、やんだのよ でも、降るのか晴れるのかさっぱりわからないんだわ

posted at 09:24:54

おはようございます~☁️�️�‍♀️❗ 今は曇り 午前中は雨予報だし、午後は晴れるかもしれないし、基本的には曇りかも 今日から穀雨、春の最後の二十四節気、2週間後は立夏で夏ですって 寒いんですけど

posted at 09:14:28

ブログで全文を読む
2022年04月19日 19:44
4月19日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@mashikun @amrcyan ああ、それはわかる 使いなれた方が出て、うっ‼️てなるの

posted at 19:44:53

@mashikun @amrcyan 夫でもできたから、ましくんならできる‼️

posted at 17:20:21

@mashikun @amrcyan 夫の仕事がましくんのお絵描きに相当するかはわからないけど、たぶん左手で図面描いてる

posted at 16:12:34

@mashikun @amrcyan 夫は昔、右ばかりで肩こりひどくなって、左に変えたよ 慣れればできる‼️

posted at 15:23:02

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 今日ももともと曇りだったのが、晴れてるって感じ 昨日は夕方から雨予報だったのに、終わった時はすでに結構降っていて、でも処方箋とばしたり、コンビニで買い物すませたりしたら、やんだので、やみ間に帰ることができました 帰ってしばらくしたら降ってきた

posted at 10:17:00

@mh_o_1009 @amrcyan ありがとー��✨

posted at 10:14:09

@mh_o_1009 @amrcyan みぃさん、おはよ~ 昨日、注射してもらったのに、もう痛い�

posted at 09:43:17

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ 最近、週間予報がアテにならない 前夜と当日朝の予報、実際の空模様とで判断 先週の予報では、昨日、今日が雨で明日が晴れだったのに、今日が晴れで、明日が雨に変わったよ 昨日、薬局に行ったら、かかりつけ薬剤師にしてくれと言われたので、同意してみた pic.twitter.com/vJ0G62Fb9u

posted at 09:42:36

ブログで全文を読む
2022年04月19日 20:23
また入院 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
父がまた入院します。ただ今度は血管の方で。もともと閉塞性の血液疾患があって経過観察中だったんですけど、月曜の病院で悪化してるのが判明したんで、来週一泊二日の入院ブログで全文を読む
2022年04月20日 03:32
火曜日の息子 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

月曜日は学校を休んだ息子ですが、今日も膝が痛くて休むだろうと思っていたら時間になったら学校に行く準備を始めた息子



私なら休んでる



膝が1番痛かった月曜日が10段階で痛みをあらわしたら4らしいです


火曜日にはそれが2になったとのことで学校に行くと


我が息子ながらがんばり屋ですわ



しかし、今日はパソコンの授業があったみたいでその教室が4階にあります



息子の教室は別館で2階からいったん1階まで降りて、それから4階まで上がり授業が終わったら1階まで降りてまた2階まで上がる。



これがかなりきつかったみたいです。




膝の痛みが悪化したみたいでした

ブログで全文を読む
2022年04月20日 19:59
胡蝶蘭の切り花。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
昨日、切った胡蝶蘭の花を、家で眺めてます。いつも旅行に行った時に、鉢植えにお水をまいて貰う方にあげました。1本だけですか、喜んで貰えました。長い間、旅行に...ブログで全文を読む
2022年04月19日 17:05
胡蝶蘭のお花を切りました。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
息子から貰った胡蝶蘭の、お花を切りました。貰ってから1か月以上咲いてました。切り花で、少しの間楽しみます。根っ子はとても良い状態ですから、来年も咲いて欲し...ブログで全文を読む
2022年04月20日 15:32
14時間くらい寝た。ついでに昨日のプレゼントの続き ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
昨日、ブログを書き終えたのが15時頃。ベッドに横になってスマホを見ていると、なんだか眠くなってきてもしかして薬なしでもちょっとだけ寝られるかも…と思いスマホを置いて目を閉じました。何度もいろんな夢を見て目が覚めかかったのですが「まだ寝る!」と頑張って眠り続けると起きたのが今日の朝5時でした。お薬、一錠も飲まずにですよ。睡眠剤関連を飲まなかったのももちろんですが、昨夜の夜飲む内科のお薬も全部飲まずに寝てブログで全文を読む
2022年04月19日 14:58
プレゼントが好き ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
誰かに何かをプレゼントするのが好きです。もらうよりあげる方が好きなくらいです。もちろん、誰かに何かを頂くのが嫌なはずがなく、私のためにこれを選んでプレゼントしてくれたんだな、と思うととてもありがたいし嬉しいです。プレゼントするのが好きなんですが、基本、私は相当な優柔不断です。自分のものでさえ、「これがいい!」と一つに絞れないのに他人様に差し上げるものを一瞬で決めることができないです。あるプレゼントブログで全文を読む
2022年04月20日 06:01
上海電力と日本端子 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
日本端子(河野太郎)VS上海電力(橋下徹)両者ともに中国共産党の手先、見る価値聞く価値まったく無しです。ブログで全文を読む
2022年04月19日 06:56
マスメディアが報じない民意です。 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
【自民党】主張 ワクチン接種をしましょう!子供にもワクチンを!3回4回バンバン打て! 【参政党】主張 子供にワクチン反対!ワクチンハラスメントから国民を守る。ブログで全文を読む
2022年04月19日 17:01
久しぶりに爽やかなお天気! ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 今日の東京は、久しぶりに爽やかなお天気でした!午前中に自転車で移動しながら仕事...ブログで全文を読む
2022年04月19日 06:00
チューリップ満開 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!ブログネタに困った時のあけぼの山農業公園(笑) 日曜の夕方近くにぷら~っと行ったら風車前広場のチューリップが満開でしたキレイでしょ?同僚に金のかからないデートスポット教えてあげると言ってあけぼの山農業公園を教えたらすぐ行ってみますって喜...ブログで全文を読む
2022年04月20日 06:00
オペ後最初の定期受診 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日はPTAのオペ後最初の定期受診で松戸へいつも通りの足の血流検査11月のオペ後は外来受診でも検査データを見ながらう~ん…あんまり変わらないなぁって感じだったけど今回は劇的に良くなってる訳では無いけど確実に数値は良くなってると言われてちょっ...ブログで全文を読む
2022年04月18日 18:11
広島の都市交通 広電駅前大橋線の工事の準備始まる 広電駅前大橋線の歴史 その2 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
前回記事 広電駅前大橋線の工事の準備始まる 広電駅前大橋線の歴史 その1【考察その3】いよいよ広電駅前大橋線の工事が始まる・・・その3構想浮上から約25年が経過した広電駅前大橋線の経緯 その3画像1 広電駅前大橋線の事業工程表(画像 『広島駅南口広場の再...ブログで全文を読む
2022年04月19日 19:04
イースターエッグカラー診断やってみた2 ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
 ( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)

 

 

こんにちは

火曜から慣らし保育をすることにしました

とりあえず1週間は様子見

幼稚園に来た方が

気分転換になるだろうからって

 担任の先生と話し合い、決めました


娘は遊んでる時は普通なんですが…

私から遺伝したのでしょうか…


泣きたい時は泣いてもいい

ちゃんと泣き止んで

笑顔になってほしい

いろんな思いを

明るく軽やかに乗り越えてほしい

それがママの願いです


叶いますように…♪


最後まで読んでくれてありがとう

ではまたね


ブログで全文を読む
2022年04月18日 16:19
最近すごいと思ったモノ! ( かぴららさんの最新ブログ一覧 )
 ( かぴららさんのプロフィール)
こんにちは、かぴららです最近、すごいな~!!と感激したモノがあります。 ”排水管...ブログで全文を読む
2022年04月19日 03:30
2022年04月18日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2022年04月18日 14:43
腎不全への光明は何処まで進んだのだろう ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
 ( manpukさんのプロフィール)
先日新聞を読んでいたら「人工腎臓実用化へ一歩」との見出しを見た。 人工腎臓との表...ブログで全文を読む
2022年04月18日 00:28
3回目コロナワクチン接種副反応 ( あきさんさんの最新ブログ一覧 )
 ( あきさんさんのプロフィール)
先週15日(金)に3回目コロナワクチン接種�をしましたが、翌日から発熱、頭痛、倦怠感、左腕の腫れと痛みが出ました。

3回目コロナワクチン接種�の発熱に、カロナールを5回分、めまい外来のIⅠ先生に処方してもらいました。

5回分多めに処方して貰って良かったです。

今日は37℃台まで下がりましたが、まだまだ完全には熱が下がらず、寒気がします。

夕食には温かい冷凍うどんですが、それを煮込んで食べました。

レトルトお粥やら、冷凍うどんなどを買い込んでおいて助かりました。

昨日はとにかく発熱が38.8℃まで出たので、アクエリアスやら、栄養ドリンク、ウイダーinゼリーなどを食べました。

ウイダーinゼリーは長男に買って来てもらいました。

どうも年寄りなわりには、副反応がきつくてしんどいです。
明日には熱が下がると良いなと思います。




ブログで全文を読む
2022年04月17日 16:05
4月17日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@pero15kg @spadakaoru @amrcyan 最後まで食べられたものって、思い入れあるよね

posted at 16:05:21

@pero15kg @spadakaoru @amrcyan ペロさま、お誕生日おめでとう~�✨�✨��� 家もピーマンお供えしてるよ~ ケンタッキーも�byペロ

posted at 13:33:43

@copozou @junjunmj1208 @amrcyan こぽ象さん、おはよ~ あ、12時過ぎた

posted at 12:04:57

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 明日は雨予報だよね 私も病院 なるべく降るのが遅くになってほしいわ

posted at 10:54:43

おはようございます~�️�‍♀️❗ 曇り 時々薄日がさす程度 これから下り坂なので、洗濯物は浴室に入れました

posted at 10:30:24

ブログで全文を読む
2022年04月18日 16:59
4月18日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan また降ってきた やんでる間に帰れてラッキーだった

posted at 16:59:40

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 処方箋を薬局に飛ばしてた時は結構降ってて、もう調剤薬局のあるドラッグストアで日用品ストックを買う予定だったのもやめて、病院のコンビニで、サラダとか食べ物仕入れて、ベーカリーカフェでサンドイッチが割引になってたから思わず買ってしまって、その間に雨やんだー

posted at 16:11:04

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan さくさくさん、こんにちは~ 降ってる‼️ 予報では夕方~って言ってたのに~ 今日は近くの大学病院、今、終わりました 降ってるんで、母のところも買い物もパスして帰りますが、薬局が~どうしても駐車場から入口まで濡れる ココは立体に停めてるんで、傘いらずですむんだけど

posted at 14:08:05

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ こちらは、もう少し早いかも 病院だけなら、ギリどうかなってところだけど、母のところに寄るかもしれなくて、そうしたらアウトだな

posted at 10:21:30

おはようございます~�️�‍♀️❗ 曇り 薄日がさしてるようなさしてないような 夕方から雨予報なので、降る前に帰りたい

posted at 09:12:00

ブログで全文を読む
2022年04月18日 12:54
愛しのダイナラホース ( らぶさんの最新ブログ一覧 )
 ( らぶさんのプロフィール)

去年末に、伊勢丹の催しで見つけた


ダーナラホースのハギレで、


ちょっとそこまで買い物に行く肩掛けバッグを



バッグっていうより、蓋つきのポーチにDカンをつけただけなんですけどね



生地が可愛いと、単純な作りでもかわいい���



内生地は、家にあったものをテキトーに組み合わせて…



これよりも少し小柄なダイナラホースの生地で、キーケースを�




どちらも、うさんこチャンネルさんのYouTubeを参考に作りました�


中のドットも、家にあったハギレで間に合いました



プラスナップボタンは、うさんこさんもお勧めされている、カジテックさんのものを私も愛用しています



ただ関西の手芸屋さんには、取り扱っているところが少ないのが残念で、入手しずらく、単価もお高いのですが、打ち具の安定感が抜群で、何よりボタンの種類も豊富で、スタイリッシュ



姉が、スマホが3つ入って、年金手帳や通帳なんかも入れれる大きめでクッション性もあるポーチが欲しい�


というので、、、




中に片面接着綿を挟んで作ってみました


パワー不足の私のミシン+脳性まひのお手手では、綿が入ると途端に縫いづらくて、まぁまぁ端処理とかに手間取りましたが…



なんとか誤魔化せたかな



ついでに冷蔵庫の上の目隠しも、この生地に替えるとグッと落ち着き感が増しましたわ�




布クズたちも、日に日に増えて行くので、隙間時間に、せっせとキーホルダーとか、コード類を溜めておくものを作って、遊びに来てくださった方々に、お好きなものを選んでもらっています



なんせ、うちのおばあちゃん(明治生まれ)が、「小豆�が3つ乗ったら、ほかしたらあかん!」いうたはったので、売るほど生地があっても、布クズたちを取っておいてしまう私…


整理収納アドバイザーでもある私は、置いておくからには活用せな!!と、日夜せっせとゴミをカタチにしておりますのです

ブログで全文を読む
2022年04月19日 05:16
就労移行支援B型 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

4月から就労移行支援B型の方で施設に行くことになってた娘ですが、今まで行ってません



というのも、施設から連絡がないからです



私から電話をすればとも思いますが、息子の事もあって、いっぱいいっぱいの私。



それが、大失態をおかしていたことに気づきました。



息子の欠席の連絡をしようと楽天リンクのアプリを起動したらメッセージがあったんです。



しかも、3月29日にきてました


急いでメッセージに返信。



ですが、後々考えて



なんでこうゆう大事なやり取りを電話じゃなくてSNS のメッセージでよこす



ちょっと考えられないわ



という気持ちにもなり



とまぁ、一気に話しは進んで、21日から行くことになりました。

ブログで全文を読む
2022年04月19日 05:07
息子と病院へ ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

息子をつれて地元近くの病院に行ってきました。


毎週月曜日は大学病院の血液グループの先生が来ているので、緊急で見てもらいました。



事情を説明して見てもらうと、骨折ではなくて末梢神経障害からの内出血で赤黒くなってるでしょうとのこと。



いちお整形外科でも見てもらいました。

レントゲンをとって足を見せると、


あ~結構内出血してて痛そうだねと。


先生も骨折経験者みたいで色々話してくれました。


骨折はすぐにわからない場合もあるらしく、ここまで内出血をしてると骨折を疑うと。


また来週の月曜日に見せることになりましたわ


整形外科の先生は痛かったらカロナールを飲んでもいいと。


診察を終えて、小児科の大学病院の先生にこの事を伝えると先生は末梢神経からだと思うよと。カロナールも出来れば飲まないでと。


今回の事で息子は運動は絶対ダメということがわかったね。

なので、体育は禁止。


足の指をかばってかかとで歩いてる息子。

その右足をかばうから左足の膝が痛くてびっこをひいて歩いてる。



痛い痛いって頑張って歩いてるのに、先生は学校には行った方がいいと。



しかし、明らかに無理して行かせたら歩けなくなるのではと心配するくらいの状態だったので、親の判断で学校にはわけを話して休ませました。





ブログで全文を読む
2022年04月18日 17:58
黄色のモッコウバラ。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
娘の所の、黄色のモッコウバラが、咲き始めました。我が家のは白色です。しばらくは咲いてくれるでしょう。ブログで全文を読む
2022年04月17日 16:03
新規の生徒さん。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
今日は、新規で来られた生徒さんでした。娘の所のお近くの方です。お隣とはママ友さんらしいです。ホームベーカリーをお持ちで、食パンは焼かれてるそうです。続けて...ブログで全文を読む
2022年04月18日 12:43
頭がぼんやりしていろいろ考えられない ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
先週は勢いに任せてたくさんネットショッピングをしてしまいました。早いものだと今日~今週中に届く予定で予約販売のものだとGW前後、さらに遅いものは5月中旬に順次発送予定で6月3日までにお届けします、というものもあります。6月って…。季節関係なく使えるものなのでいいんですが、やっぱり「欲しい!」と思って購入する時が一番欲しい時なので6月になってしまったら「もういらないや」ってなりそうです…。使うけど。自分でブログで全文を読む
2022年04月17日 17:00
天然石の浄化についての諸説 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
春らしいいいお天気で、さらに日曜日ともなると行楽日和で皆様お出かけして、家は不在なんでしょうか。(なにわのねこは相変わらず引きこもっていますが)今日はブログのアクセス数が全然伸びません(笑)本日2度目の更新になります。最初の記事は「これも増殖しています」というタイトルである雑貨がどんどん増えてしまう…という話です。良かったらそちらも併せてご覧ください。下の方に今日の私の画像も載せています(笑)今回は、ブログで全文を読む
2022年04月18日 08:51
薄気味悪い政策 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
油断をするといつの間にか飲み込まれそうで怖いです。ブログで全文を読む
2022年04月17日 18:11
パソコンDIY修理 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

昨年秋頃からパソコンから異音がする様になっていたのですが、

 

時折エラーメッセージも表示される様になりました。



CPUファンの異常らしいです。

 

たしかにファンがスムーズに回転せず、

異音を発しながら回っている感じに聞こえます。

 

 

そして電源を入れると



このエラー画面が出て、起動しない時もあったり。

 

それでもだましだまし使っていたのですが、

関連する記事を見ていたら、ファン以外にもマザーボードにも異常がありました。

 

というPCショップの記事があったりして、

被害が拡大する前に直そうと、重い腰を上げました(^^;

私のパソコンと同じ型の修理記事は無かったのですが、

ブログやyoutubeを見ながら分解。

ネジの位置が微妙に違っている位で、あとは同じでした。

 

一応、CPUファンを実際に見て型名を確認してから

amazonで注文しました。

参考にしたブログと同じ
KDB05105HBという型。

 

デスクトップパソコンなのに
amazonではノートPC用と書いてあって少々不安でしたが、

型名が同じなので。

まずは裏面を見える様にする為に

スタンドの底面のネジから外していきます。

 



OPENと書いてあるので分かりやすいです。

 



スタンドカバー外し、

更にネジを外すと

 



スタンドが外れました。

 

ここから裏面の必要なネジを外すと

 





更に裏パネルのしたの金属面を外すと

CPUファンが見えてきました。

 


汚れてはいましたが手で回せば回る感じ。

潤滑剤を吹き付けて戻せば直るかもしれませんが、

再発しても嫌なので新品と交換。

 

届いたCPUファンは全く同じ物で安心しました。

 

ファンは基盤に挿さっているコードとネジを外して

新しいものに変えて、あとは逆の手順で戻していけばOK。

果たして・・・。

 

直りました。

 

今までのうるさかった異音が完全に消え、

CPUファンがちゃんと動いているのか心配になるほど

静かになりました。

 

72時間通電しっぱなしでもエラーメッセージが出る事も無くなったので、

完全に不具合解消したと思います。

 

そして私の車DIYあるあるなのですが、

キチンと確認しながらネジを取り付けたのですが、

1個余ってしまいました(^^;

 

良く確認したのですが、取り付けるべき場所が確認出来ず。

あるあるがPC修理にも出るなんて。

とりあえず無くさない様に保管しておきます。

 

現在amazonでは少々値上がりしましたが、

CPUファン代999円で直す事が出来て満足のいくDIY修理でした。



 

 

 

ブログで全文を読む
2022年04月18日 21:41
楽しい週末 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
きのうは友人が一緒にお散歩してくれました。犬好きって、ちゃんと犬に伝わるんですね。心を許すのが早すぎてビックリ。何度も会ったことはあるけど、一緒にねんねまでして続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2022年04月17日 20:52
ふぐ料理 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
きのうの夜ですが、妹のような存在の大好きな友人が、ふぐ屋さんでごちそうしてくれました!!わーい天然トラフグコースでした。友人もだけど、私も息子も白子が大大好き〜おいしくって、眉間に皺をよせっぱなしでした。ふぐは地元山口の名物ですが、地元ではスーパーにも普続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2022年04月18日 21:05
BSで放送していたドラマ「雪国」を見た。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 一昨日の夜、BSのNHKで放送されていたドラマ「雪国」を見ました。録画していた...ブログで全文を読む
2022年04月18日 10:11
ロカボ(低糖質)とコレステロールの関係 ( ぷろぱさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷろぱさんのプロフィール)
今回、内分泌の外来で、LDLコレステロールが上昇していました。
いわゆる悪玉コレステロールです。

ロカボ(低糖質)の食事で、小麦など糖質を押さえながら必要なカロリーを増やそうとすると、低糖質でカロリーのあるお肉や乳製品が増えがちで、どうしてもコレステロールが上がりがちになるようです。血糖が高いと血管に負荷をかけるので、血管のプラークのもとになるLDL コレステロールも低めを目指すのがいいよ、と言われました。
通常の基準値は160ちょっとですが、120以下を維持するイメージです。

ダイエットなら、1日にカマンベールチーズやゆで卵をいくつもの食べて、糖質を押さえながら、空腹を避けることもあるようですが、糖尿病の場合はあんまり極端なことをしないで、多少、糖質を抑えながら、乳製品が増えすぎないようにバランスよく食べるのがいいよ、ということでした。

ロカボでおもしろいくらい内臓脂肪が減ったのですが、なんとなく食事に飽きたり、在宅での仕事も減ってレシピの選択も減ったので、ロカボ中止は歓迎です。

でも、血糖がずっと高い値の状態なのに、糖質の摂取が増えて大丈夫でしょうか。

あんまり血糖が下がらないで、家にいるときには1日の糖質を80gくらいまで押さえることもありました。女性の平均270gより少し少ない200gくらいでもいいんでしょうか?と聞いたら、それよりは気持ち少ない180gくらいで、という先生のアドバイスでした。
180gであれば、かなりゆったり食べられそうです。

レトルトご飯でも110gのものがあるし、お弁当でなくコンビニでも、豆腐ともずく、お味噌汁に、野菜の小鉢と、お肉かお魚というのが十分成立します。これで、65g。

トーストは糖質の塊ですが、例えば、オートミールで28gずつ小袋になっているものは糖質15.7g。そこにとろけるチーズかゆで卵を付けて、ゆっくり吸収するバナナが糖質19.4g。あわせても35gちょっと。

そこまで食べて、お薬を調整できるなら安心です。
あとは、夕食を早い時間にとるのが目標です。

甲状腺ホルモン不応症の関係で、基礎代謝は同世代の2割減くらい。動くと少し代謝が上がるけれど、低めの代謝で上手につきあっていくのは工夫が必要ですね。

←参加中!
ロカボもいろいろ奥が深い、と思ったら、クリックを♪
ブログで全文を読む
2022年04月17日 11:36
高次脳機能障害 ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)

 

私の周りの親や親戚を含めた年配者は

「何でもかんでも発達障害にするもんじゃない」

と言う。


昔は知られてなかったのもあったし、放置してても、診断されなくても何とか健常者の中で生きてこれたってだけだと思う。


そう言ってる年配者の中にも発達障害や知的障害の人結構いる。


それが今は知られてきたのもあるし、親がどう言おうが自分で精神科行く大学生とか20代、30代が多くなってる。


別に言い訳になるからと行くわけじゃない。


それは発達障害に限ったことじゃないけど。



私の高次脳機能障害だってそう。


「診断されず放置」高次脳機能障害 適切な治療環境へ初の実態調査 | 毎日新聞 けがや病気で脳に損傷を負い、記憶障害などが出る高次脳機能障害。「見えない障害」とも言われ、生活に深刻な影響を及ぼしているのに障害認定が受けられないなどのケースが社会問題化している。適切な治療やリハビリを受けられる環境整備に向け、宮崎県は初の実態調査に乗り出し、年度内に認知機能回復訓練などを担う通所mainichi.jp


私も手術後まで診断されずにいたけど、診断されず放置されてる高次脳機能障害の当事者たくさんいる。


年配者のように、本人が診断されなくても明るく生きていけるならいいけど。


私の場合、中学時代から酷かった。
記憶障害で勉強についていけず。
一応検査しても違うって言われ続け、今の精神科で分かった。
診断されて8年。
逆にはっきり分かったからほっとした。
あの時やはり…って思うことがたくさん�
納得した自分がいた。
言い訳になるからとかそう言うんじゃなく、ずっとモヤモヤしてて辛かった。
自分は周りと違うなと。
本当に今も周りは何か障害があると言ってるのに、本人が気づいてないで生きれてる人がうらやましい。
田舎にはそんな人たくさんいる。

今月末。
やっとストレス発散かねて出店で東京行ける。
20日にワクチン接種してから東京。







ブログで全文を読む
2022年04月18日 21:00
本日の透析2022・4・18(月) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから3.4k増の99.4k最初の血圧は88穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで3.4k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は87止血後の最終的な血圧は88透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキン...ブログで全文を読む
2022年04月18日 06:00
暇だ~ ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!特に何の用事もない日曜日まだめだかの子供がそれほど産まれてないんで家の容器はほとんど空でやる事なし仕方ないのでハウスに餌やりへ!ハウスの中では個体によっては産卵ラッシュが始まってる(笑)昼飯は大好きなスパゲッティロールで済ませて知り合...ブログで全文を読む
2022年04月17日 08:54
広島の都市交通 広電駅前大橋線の工事の準備始まる 広電駅前大橋線の歴史 その1 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市交通 広電【考察その1】いよいよ広電駅前大橋線の工事が始まる・・・その1構想浮上から約25年が経過した広電駅前大橋線の経緯 その1画像1 広電駅前大橋線ルート上の駅前大橋北詰の中央分離帯の様子(画像 『アンドビルド広島』より)画...ブログで全文を読む
2022年04月18日 12:24
灰色に変わった街に桜のベールをかけるように ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆ~やさんのプロフィール)

 

 

 

今起きている世界状況のこと

どうしても辛くなってしまう
 

だったら

ニュースとか見なければいいという人もいるけれど

 

知らないふりはできなくて


かと言って

なにかできるのか?

と言われても、なにもできないのだけれど

 

 

 

自分の住んでいる街が

無残に破壊されて

 

なんの罪もない命が

無残に失われていくような

自分の家族が殺されてしまうような

 

 

そんな

同じことが起こったとしたら

 

 

自分はどうなってしまうのか

どれほどの苦痛が襲い

果たして正常な精神状態でいられるのか

 

 

 

とても想像はできない

 

 

 

先日撮った

近所のさくらと青い空

 

当たり前のように

平和で

なんの恐怖にも怯えることなく

 

この空の下で

過ごせること

 

 

 

 

こんなに美しい春を

私は過ごすことができていることは

本当は、当たり前ではないのかもしれない

 

もしかしたら

奇跡なのかもしれない

 

 

 

だから

今という瞬間に

心から感謝することを

忘れないでいたい

 

 

 

 

壊されてしまったグレーの世界に

 

サクラ�のベールをかけよう

 

 

 

 

 

 

 

愛と光のベールで、包もう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログで全文を読む
2022年04月17日 00:44
17日夕方からの夜勤弁当。「手ほどきdancyu みそ」より、鶏肉の味噌照り焼き。赤だ... ( 神田川まみさんの最新ブログ一覧 )
 ( 神田川まみさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る

Mami Kandagawa(神田川まみ)(@mami.kandagawa)がシェアした投稿

ブログで全文を読む
2022年04月17日 10:36
見極め ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、10:10なり現在、自宅最寄りのスターバックスにおりますまずは風景写真から久々の更新となってしまった平日は中々、時間が取れないので、どうしても更新は休日になりがちあと、気が乗らなくて、あまり出かけていないので、被写体に困ってる(笑春になって、暖かい日と寒い日が交互にやってきているので、体調に影響してるかなー少し(?)追記にしますブログで全文を読む
2022年04月16日 12:39
4月16日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@m_auru0801 @amrcyan 水凪あうるさん、こんにちは~

posted at 12:39:31

おはようございます~�️�‍♀️❗ 曇り 少し明るくなってますが、まだ曇り 午後は晴れ予報 昨日はいちご大福�の日だったので、リハビリの帰りに買おうと思ったら、もうすでになかった‼️ 桜餅も道明寺も草餅もなくて、柏餅や鯉のぼりのワッフル、端午の節句�の和菓子になってました 早っ

posted at 10:16:07

ブログで全文を読む
2022年04月16日 14:31
金曜日の足の話 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

がんばり屋の息子なので、金曜日も休むことなく学校に行きました。


息子の教室は2階。


階段が辛いみたいです。


この日の授業は教室だけ。


内科検診があったので、その時だけ保健室に移動です。




帰ってきて足を見ると、赤くなってた範囲が側面の方にも広がってました。



横の方まで赤くなってます。

これは学校に行ってれば治ることなくひどくなりそう。

息子と話し合って、月曜日に地元の近くの病院に先生が来ているので、急遽見せに行ってこようと思います。ブログで全文を読む
2022年04月16日 01:59
”TULIPチューリップのタグカード♪” ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

 

 

ブログで全文を読む
2022年04月17日 09:36
近況、引っ越しとか病気のこととか。2022/04/17 ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

久しぶりに日記書いてます~

 

ここ最近いろんな事がありました。

 

ホントいろんな事…

 

それらを書き留めとこうかな

 

まず、引っ越し。

 

2月に実はマンションに引っ越してたんですが、端の部屋とのことで、片方しか人はいないので、多少は音(生活音)に悩まされなくて住むかな?と思ってたら、フタを開けると両隣、人が住んでいて、しかも耐え難い生活音(と言うか騒音)で未だに契約はしてますが、住んでたのは実質7日くらいです…

 

アパート・マンションというのは、無神経な人じゃないと住めないな…(決してアパート・マンションに住んでる方が近所迷惑を考えない無神経な人ばかりだと言うつもりはないです)と後悔すると同時に、数十万払いましたが、いい勉強させてもらいました

 

彼女のせいにしたくないですけど、2月から家を探す必要はなかった。

 

実際に同棲するのが4月からだと分かってたら、4月から住める家を探せばよかったんですがね…まぁ、終わったことを言っても仕方ない

 

そんな失敗を経て、今日から団地ではあるんですが、平屋で、きちんと隣の家とも離れていて、家の周りも木で囲われていて、広くてすごく環境のいい家に住み始めます

 

市営住宅なので、こういう時に低収入(県の最低賃金にも満たない)で良かったなと…思うの?でした

 

まあ、難点は難視聴地域との事で、テレビのチャンネルがかなり限られてしまって、映っても映りが悪いとの事。

 

でも、俺も彼女もテレビっ子ではないので、特に関係なし

 

あとはネット環境が光の対象地域ではない事。これは結構痛い

 

けど、ケーブルテレビがあるので、なんとか�

 

今年の夏頃にはよ う や く1Gbpsにも対応との事でめちゃくちゃ遅れてる

いかにもローカルなケーブルテレビ会社さんですが、まあ…ね、ポケットWiFiとかじゃなく、固定のネットが使えるってだけでも、ありがたいかな。

 

ちなみに現状は、100Mbpsしか出ません

 

あとは、台所の水道が初っ端から水漏れしてました…

その場で役場の職員に言ってありますが。

 

 

それくらいかな~

 

それ以外は物凄く気に入ってますよ�

 

実際に住んでみないと、分かりませんが�

 

しばらく…って言ってもどのくらい続くか分かりませんが(同棲生活)、快適な暮らしが出来そうです

 

しっかし、明後日19日に婚姻届、出す予定なのに、大丈夫かなぁ…(俺が)

 

俺も自他共に認めるワガマママンですが、彼女のワガママぶりにも疲れてる……。

 

結婚ってのはガマンって言うけど、ホント今の時点でとんでもなくガマンしっぱなしで、これから先本当にこの人で大丈夫なのだろうか…?と、結婚を前にして情けないことに真剣に悩んでます

 

まあ、俺の病気を理解してくれる人が世の中にいない訳でもないけど、ごく少数だろうし…そんな希少な人を逃したら、それこそ俺の叔父さんみたく、独身で一生を終えることにもなりかねないですからね~

 

あと………痩せてほしい。

お互い容姿を見ず、付き合い出したのも悪かったですが(良いこともあるが)、ちょっと………痩せてほしい…。

 

俺もお腹出てますから、他人の事は言えないんですが、一緒に歩こう!って言ってるんで、過食しなければ大丈夫かな

 

 

それに、彼女自身も俺の事で同じくストレス感じてる事多いだろうし。

 

口臭いし、寝言凄いらしいし、何より「病気」だし。

 

 

突然カウンセリングの話に飛びますが

カウンセラーが作ってくれた紙に

 

~自分から進んで病気になる人はほぼいない~

 

という一文があり、いろいろ書いてあった中で、一番心に残った言葉です。

 

ホントそうなんですよ。

 

病気のせいで、生活上いろんな弊害が出始めて、そのうちそれが当たり前のように思えてきて、薬を飲みながら闘って、でも目に見えるキズはないから他人は一切分かってくれなくて、闘って、闘って、闘って、孤独に闘って、

 

なんで俺はこんなする必要のない苦しい思いをしてるんだ?って疑問が湧いたとき「自分から進んで病気になったんじゃないんだよね。」って言ってくれる人がいたら、俺は大泣きしてただろうな…と思いました

 

15年くらい前に言われてたら、かなり救われただろうな…

 

もう今の俺には響かないですけど…。

 

それでも、ああ、いい言葉だなぁって思えました。

 

 

何の話じゃw

 

まあ、今は何が起きても「気にしない」「(他人の行動は自分と)関係ない」

 

だけを常時唱えながら生きてますw

 

「笑い声」だけは対象外ですが、それ以外のことは意外とこの2つの単語だけでどうにかなるもんです♪

 

久しぶりに書いた日記なのに、今日も脈絡なかったけど気にしない~

自己満足ブログだからw

 

なにか起きたあとに「でも、気にしない~♪」と思うように訓練するだけで、ちょっとだけ楽になりました♪

 

まあ、対処できるのは些細な事だけですが。。

 

あと、常時唱えとかないといけないので、最初はめちゃくちゃ疲れます

 

どうでもいい事ですけど、やってる途中でミスチルの「深く考えないことが切符代わりだ」って歌詞思い出しましたね

 

でわ~

ブログで全文を読む
2022年04月16日 19:31
久しぶりのビール。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
娘から先日貰ってたビールです。私も主人も、何年もビールを、飲んでませんでした。半分ずつなので酔って無いです。いつも、外食する時は、ノンアルビールです。...ブログで全文を読む
2022年04月17日 10:05
これも増殖しています。 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
以前、「増殖するマグカップ」という記事を書きました。この記事の内容はこんな感じです。元々昔からマグカップが大好きなんですが、どんどん買ってしまい、収納場所もなく「もったいない」と使わないことの方が多いのでマグカップを購入しない!と決めたんです。そしてそれをちゃんと守っていたんですが1人暮らしを始めて、なんだかまたマグカップが増えちゃったよー。という感じの記事です。今回、全く同じパターンなんですが、ブログで全文を読む
2022年04月16日 15:42
ルビーのブレスレット ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
楽天お買い物マラソンで普段3000円のルビーのブレスレットが半額になっていてさらに14%オフのクーポンもあったので昨日買いました。購入してから24時間経たないうちに届きました。早い。「ルビー」と聞いてイメージする色とはちょっと違いますがブドウ色という感じでとても可愛いブレスレットです。「4mm玉」と書かれていましたが、もっと小さい気がします。丸玉ではなく多面カットされているので、キラキラして綺麗です。こちブログで全文を読む
2022年04月15日 21:03
苺のチョコパイ とその他雑談 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
ドラッグストアでいちご味のチョコパイを見かけたので買ってみました。可愛い!多分、期間限定ですよね。個別包装のパッケージがなんだか和風です。普通のもそうでしたっけ?チョコパイ長らく買っていないので覚えてないんです…。この画像にはないんですが、富士山を描いたものもありました。ピンク色が可愛いです。香りも良く、味も私はとても気に入ったのですが母は普通のチョコパイの方が美味しいと申しておりました…。私は、通ブログで全文を読む

前を表示

147640件中 9851~9900件目を表示

次を表示

スポンサーリンク