Mami Kandagawa(神田川まみ)(@mami.kandagawa)がシェアした投稿
ブログで全文を読む@maasan1207 @amrcyan お疲れ~ まぁちゃんもね
posted at 19:38:59
@k04k31c28r28 @amrcyan ちっとも落ち着いてはいないけどねー 見た目はオッサン� 年度末だねぇ 早いよね
posted at 11:57:03
@outback_pique @amrcyan ピケちん、お誕生日おめでとう~�✨�✨��� まだまだやんちゃで元気でいてね~
posted at 11:21:35
@k04k31c28r28 @amrcyan まゆみちゃん、おはよ~ 息子さん、お誕生日おめでとう~�✨�✨��� ほんとよね~ 家の息子もすっかりオッサン それにともない、私も、、、 まゆみちゃんは、いつもにっこりしてて~
posted at 11:17:56
@sariy926 @amrcyan サリーちゃん、おはよ~
posted at 09:26:07
おはようございます~�️�♀️❗ なんとか晴れ� また夜は雨だって 花�より団子�の方 お団子は、3色団子�とみたらしではなく桜餡 餡にきざんだ桜の葉が入ってます ドルチェベリーがもう1輪 pic.twitter.com/WxIXheqfMq
posted at 09:20:13
ブログで全文を読む@k04k31c28r28 @amrcyan そっちは寒いのね
posted at 11:00:17
おはようございます~☁️�♀️❗ 晴れる予定(まだ曇り) 夜中は雨も風もやばかった 今日から新年度 いろいろなことが変わる(⁉️)けど、日々の生活、やることは変わりません いや、食事は節約しないと
posted at 09:13:27
@sucrelluna @amrcyan スークラさん、おはよ~ 今年こそは会いたいわ~
posted at 09:10:34
@Axen_ @amrcyan ��� 鶏じゃなくて、もう少し変わった食材とか、もう一捻りほしかった�
posted at 09:09:00
ブログで全文を読む本日、美容院へ行ったら、新入社員さんが数名…緊張の面持ちでお仕事に励んでおられ、新年度を実感した私でございます
私は、相変わらず、ミシンおじさんの一本ファスナーでのポーチ作りの沼から抜け出せずにおりますが
新年度なんで、身近に使うものを得意のミシンで次々新調しています
まずは、ドラムのレッスンに持っていくスティックケースを新調してみました�✨
ファスナーの色を変えれば、違うテイストになるのが楽しくて、ついうっかり、意味もなくオソロの貝殻ポーチまで作ってしまったわ笑
一本ファスナーは、全23色もあり、同じ生地でも、ファスナーの色やスライダーの組み合わせを変えれば、かなり個性的な楽しみ方もできちゃいます
先日ついに、念願の全色仕入れたので、うっかり使い切ってしまう前に、自作の色見本を作っておきました
スティックケースには、トーン記号のスライダーでテンションも上げ上げ
ラミネート生地とミシンおじさんのところで販売されているビニール生地を組み合わせて、ハーフ&ハーフで作ってみました
調子に乗って夫のお弁当バックや、車椅子ダンスでも一応シューズは履くので、それ用のシューズケースも新調しましたよ
この生地は、ホームセンターのアヤハDIOさんのワゴンセールで見つけたお気に入りの生地
お弁当バックには、保冷シートを貼り付けました
シューズケースには、撥水機能も備わったこれまたミシンおじさんのパーツランドで購入できる「ナイロンアクリルコート#420」の黒を使用
おじさんのところのアクリルコートは、かなりしっかりした生地なので、靴の出し入れもしやすくて、なにより汚れにくそうなのが嬉しい
ミシンおじさんのパーツランドで売っているものは、なんでもお安くて良品質なんですよ
ワックスコードもお気に入りアイテムの一つです
お手手が言うこと聞かんくても、スライダーにこのワックスコードを付けておくと開け閉めもスムーズにできちゃうんです
ミシンおじさんが、紙やペーパーナプキンでもポーチが作れるとおっしゃるので、さっそく試してみました
かわいい〰︎
表面はビニールでコーティングして、内生地は普通の布なので、紙とはいえ普通のポーチとして使えるんですよ
ミシンおじさんが「お菓子なポーチ」と命名して、お菓子の空き袋でもポーチを作ってらしたので、わたくしも、かっぱえびせんで
この縁取りに使っているのも、ミシンおじさんところのパーツランドで売っているグログランテープ
私、バイアステープとかで縁取りするのは超絶苦手なんですけど…
このミシンおじさんの、グログランテープなら、下手くそなりにできちゃうんですわ
ほんまに、ミシンおじさんは凄いんよ
一本ファスナーの最大の難関、スライダーさえハメられれば、絶対おすすめです
楽しすぎます
私のスライダーのハメ方は、
ミシンおじさんのやり方とは、かなり違いますけど…
私でもできる!っていうことは、大概の人はすぐに難なくできようになると思います
私は…コツを掴むまで、ほんの1ヶ月ほど要しましたけど
参考までに脳性まひ的、スライダーをハメる動画も載せておきますわ
ではでは!また�
ブログで全文を読む
ブログで全文を読む
先週から今週にかけて。
精神が少し不安定。
精神科の先生の異動はなし。
がっかり。
皮膚科の女医さんが3月で異動になりました。
次回5月からは別の先生です。
先週末位から右肩を動かすと
時折刺入部に痛みがあり、
今週のIBDと皮膚科でと
訪問看護婦さんにも診てもらったのですが、
特に異常はなさそうで。
精神的に不安定なのはこれが関係しているのかも。
昨日は1日中寝ていました。
先週の水曜日にヒュミラを打ちました。
廃棄物は専用の廃棄袋に入れて
院外薬局で引き取ってもらいます。
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む去年の子宮筋腫の手術の時に病院側から処方されてその分と、
いつだったか日数分よりも多く処方されてた時があったのでと言う話に。
発作が落ち着いてるから薬も現状維持。
今はてんかんはてんかんでも発作よりも
てんかんによる高次脳機能障害の方が大きい�
今日は薬もらう時にファイル貰った�
この薬局もセサミストリートと繋がりあるみたいだけど、
明日の自閉症の啓発のポスターもセサミストリートだった。
本当にこの時期は新年度でみんな不安定になりやすいだけど、
初めて倒れたのも倒れて病院行って診断されたのも、
自転車乗ってて発作起こして次の日から禁止になったのも、
農作業してて発作起こして靭帯きったのも春。
ヘルメットしてたから頭打つことはなかった。
その当時の記憶だけは残ってる。
だから今もフラッシュバックになることが多々ある�
てんかん患者の車の事故のニュース観ると
学生時代にその恐怖体験してきてるからな…
と事故を起こしたあとのこと考えてしまう���
そんなこんなで、帰ってきたら夏のHMJの選考結果が。
出展決まりました�
こんにちは
にこ占会の三つ目ちゃん、音風翠香です
3ヶ月も生理が滞っていて
重ダルでお腹が張っていましたが
やっと生理がきましたー!!
ひと安心しました
それと…ちょっと太ったので
軽めのダイエットしますー!!
さて、お楽しみの週末占いです
4月1日〜4月3日はどんな運勢かな??
霊感タロット、霊感オラクルにて
リーディングしていきましょう!!
下の画像をご覧くださいね♪
左から、恋愛運、仕事運、
天からのメッセージです
恋愛運です。何か焦っていませんか??なかなか思うようにならず、ヤキモキしてしまいそうです。シングルの方は、好きではない人と付き合う流れになるかも…トラブルに注意してください。
仕事運です。転職や独立は、最後まで妥協しないことで成功する兆しです。簡単に諦めないで、自分の信念を貫きましょう。やりがいのある仕事が見つかるかも?!
天からのメッセージです。陰に隠れていないで、あなたの本当の姿を見せましょう。あなたが今ここに生きている幸運に感謝してください。その素晴らしい心に触れて、他の人たちもあなたに共感し、楽しく躍動するでしょう。
以上です
心に響く言葉を受け取ってくださいね
心ときめく週末をお迎えください
無料で週末占いが聴ける
ラジオトークもよろしくお願い致します
占ってほしいテーマを募集中です!!
お悩み相談ではなく
占いのテーマをお聞きしたいです♪
コメントやDMで教えてください!!
それでは、私の活動の場をご紹介致します
WORDS、ココナラ、Twitter、公式LINEにて
個人鑑定をしております
お手頃価格ですので、お気軽にご活用ください
詳細は、アメブロのコメントやDMにて
ご質問して頂けると助かります
よろしくお願い致します
最後まで読んでくれてありがとう
ではまたね
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、こんにちは~ きっと週末には満開になるね? こちらは週末までもつかなぁ
posted at 14:56:34
@copozou @amrcyan 5月にはもう暑いもんね 暑いのも寒いのも天も苦手な私は、いい季節がホントに少ない
posted at 14:55:24
@copozou @amrcyan こぽ象さん、おはよ~ 過ごしやすい季節になったわね
posted at 10:45:48
@sariy926 @amrcyan 今年は3月はいったくらいから、すごい啼いてて、最近は朗々と詠ってるわ
posted at 10:44:55
@sariy926 @amrcyan 鶯もめっちゃ啼いてる
posted at 10:13:45
@Axen_ @amrcyan ドルチェベリーという、春と秋の二期咲きの苺です
posted at 10:13:23
@sariy926 @amrcyan サリーちゃん、おはよ~☀️�♀️❗ お花がいっぱい 新芽もいっぱい
posted at 10:08:05
おはようございます~☀️�♀️❗ 晴れ 曇ってて、晴れないかと思っていたけれど、急に晴れた 今日は暖かくなるらしい 今春もドルチェベリー咲いた pic.twitter.com/VTFRG4H8Kj
posted at 09:26:11
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む本当に届くのかと思った農協のカタログで頼んだパンパスグラスの苗が今日届いた�
農協の注文、手違いで違うもの届いたり些細なトラブルが1年に何回かあるから心配だった…
本当に1つの畑全て花で埋めつくしたい�
昔から田んぼと畑はたくさんあった。
田んぼを畑にしてまた田んぼにするようなこもあった。
4月と言えばホビーショーと同時開催のイベントが決まってるけど…
コロナ………………………………………
こんにちは。
9年振りに更新してみようかと思いました。
テレワークで時間もあるし。。。
乳がんとの付き合いも10年を超えて、
はっきり言ってほとほと嫌気がさしています。
通院時間は取られるし、
治療費はかかるし、
体調悪いし、
文句言い始めたらキリがない。
暗い話題になりそうなのでそっちは無視
趣味の話題とかにしてみようかと。
そんなわけで宝塚と美味しいものの話題が多くなるかもしれません。
宝塚は初見が小学校1年生くらだと思う(うろ覚え)
最初のご贔屓様は汀夏子さんで、
その後雪組の杜けあきさんはかなり熱を上げて応援していました。
杜さん退団後は結婚、出産もあって、年2回観る程度でしたが、
偶然頂いた2018年月組「エリザベート」で珠城りょうさんに見事に沼落ちしました
珠城さん退団後は雪組の縣千さんを応援しています。
娘は月城かなとさんを応援しているので、遠征は基本的に月組と雪組が多いです。
真風さん、芹香さんも好きなので宙組観劇も多いです。
そんな感じなので、観劇の感想などを書いていけたらいいなと思っています。
よろしくお願いします。
ブログで全文を読むMami Kandagawa(神田川まみ)(@mami.kandagawa)がシェアした投稿
ブログで全文を読む@champagnetower @amrcyan おなじく、シャワって軽く食べたところ
posted at 18:43:01
@champagnetower @amrcyan これからミーティングなので、作らなくていいように
posted at 18:39:50
@champagnetower @amrcyan ゲットしすぎた�
posted at 14:28:05
@champagnetower @amrcyan そして、昼すぎくらいは、会計が長蛇の列でした 終わった~ デパ地下経由で帰るー�
posted at 13:04:54
@champagnetower @amrcyan ありまと~ 最初で待ったので、あとはサクサクと レントゲン撮ったらおしまい この時間だとレントゲンもピーク過ぎてすいてるわ
posted at 11:50:56
@champagnetower @amrcyan やっと、いっこめ、中待ち呼ばれたわ
posted at 10:48:37
@champagnetower @amrcyan ひとつも終わってない�
posted at 10:38:20
@Axen_ @amrcyan まあ、平気じゃないんでしょうけど、我慢強いのも困りますね
posted at 09:38:16
@champagnetower @amrcyan こーたん、おはよ~ 待ち合いは混んでるわ
posted at 09:36:35
@Axen_ @amrcyan 苦しくないのよ
posted at 09:35:41
@champagnetower @amrcyan まあまあだった pic.twitter.com/GjAMDqeYfm
posted at 09:31:01
@Axen_ @amrcyan 私は喘息で、すぐにへこたれますが、今は大丈夫です 入院していた時は、重症肺炎でした
posted at 09:30:26
@Axen_ @amrcyan ねじ子さん、おはようございます 病院にいたから、事なきを得たんでしょうか 私も、以前、入院中に、ナースが走ってきて、「大丈夫~⁉️」 サチュレーション80%でした 酸素入れてたのに~
posted at 07:59:23
おはようございます~�️�♀️❗ 雲おおいながらもまあ晴れ もう桜は満開� スクイーズたち pic.twitter.com/QutCKoYOVe
posted at 07:48:32
ブログで全文を読む@norinori430202 @amrcyan (;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン
posted at 19:34:41
@norinori430202 @amrcyan ああ、私もよくセクシー系か、お金系にフォローされるわ
posted at 16:51:47
@norinori430202 @amrcyan やまおっちゃん、こんにちは~ やまおっちになったんだね 気がつかなかった ね、ビールくれてビックリしました
posted at 15:51:11
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ そちらはまだ満開じゃないのね 昨日行った病院の桜はもう葉が出てたよ 昨日は夜、ミーティングだったので、お惣菜買っちゃった
posted at 10:31:31
@k04k31c28r28 @amrcyan まゆみちゃん、おはよ~ いいお値段するよね サラダなんてビックリするくらいお高い� 昨日は夜、ミーティングがあったので、作らなくていいように買ったら、ビール�のおまけが�
posted at 10:25:14
おはようございます~☁️�♀️❗ 花曇り 夜は雨 今日はまったく陽射しはないらしい 昨日の病院の帰りに買ったパンと、デパ地下でお惣菜買ったらもらったビール� 昨日の近所の桜� そして、今日は3ヵ月毎の眼科で、例によってサンドールで散瞳中� pic.twitter.com/KMZvtHjuTF
posted at 10:10:55
ブログで全文を読む実は、むぎちゃんは重度の気胸で酸素室で
生活をしています。
3月初旬にCTを撮った時には、すでに片
方の肺がつぶれていて、どうにもならない
状況で、とりあえず漏れ出した空気を抜く
処置だけしてもらいました。
どうか苦しくなく、苦しくなく。
今の私の唯一の願いは、それだけです。
ぐりぐりは、この穴から。
ウサコさんとう〜太は突然だったけど、
むぎちゃんは時間的に猶予があるので、
命の終え方などいろいろ考え続けていま
す。
苦しくなく、苦しくなく。
気胸と確定したのは3月初旬だけど、
鬱滞のような症状は2月中旬からあり、
3日ごとぐらいで点滴に行ってました。
そして、肺に映る影。
りんご、おいしいね。
鬱滞のような症状は、呼吸困難のストレス
で、胃腸機能が低下して起こっていたそう
です。
対処療法で点滴をしていたけれど、呼吸
困難を治さないと胃腸機能も治らないので
す。
でも、呼吸困難はもうどうにもできないの
です。
点滴治療もやめたら、少し元気になりまし
た。
1か月ぶりに5分だけ部屋んぽしました。
覚悟を決めて、覚悟を決めて、戻ってこれ
ないかもしれないと。
呼吸が止まるかもしれないと。
病気が分かってから、寝る時も寝室から
布団を持ってきて、一緒に寝ています。
肺がこんなになる前に、なぜ気づかなかっ
たのか。
片肺がつぶれて機能していないと言われた
あとでも、思い当たる症状はありません
でした。
鬱滞のような症状で病院に行く前日も、
いつものようにコタツの周囲を追いかけっ
こしてたのです。
いったい、どこで見落としていたのか。
悔やまれます。
今日は一緒にお花見しました�
どうか苦しくなく、苦しくなく。
ブログで全文を読む