前を表示

147645件中 10301~10350件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2022年03月13日 18:06
終わるドラマ、始まるドラマ、続くドラマ ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
今日2回目の更新です。1回目は「百万匹の河童」というタイトルで昔部活などで歌った曲について書いています。そろそろ冬ドラマも終わりつつありますね。先週ですが、「愛しい嘘~優しい闇」が最終回を迎えたのですがえ、あれはどういうことだったの?みたいなモヤモヤ感が残っていたのでYahoo!知恵袋で疑問点を聞いてみると複数の方からしっかり回答を頂けて、なるほど…と思った次第です。私への回答を見てもその他の知恵袋の質問ブログで全文を読む
2022年03月14日 09:40
風評被害を元首相五人組が ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
【元首相五人の原発風評被害】原自連の書いた文書を読み、政府に反論ブログで全文を読む
2022年03月14日 11:02
予想通り ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

11日のワクチン接種後、

22時頃から寒気、

0時頃からシバリングが始まりました。

それから寝たのですが、

夜中に目が覚めて

検温で39.7℃。


何時に目が覚めたのか分かりませんが、

そこから朝まで再び眠る事が出来ず、

熱かったり寒かったり。


布団を被ると熱いけど、

はだけると寒いし。


12日の夕方の検温は38.1℃。


12日は起き上がる元気も無く、

食事も摂らずひたすら寝ていました。


でも予想の範囲内でした。


寧ろアナフィラキシーショック症状を起こして、誰にも看取られず、コロっと逝っても良かったのですが。。。


昨日は平熱に下がり、

食事もして

普通の生活に戻りました。


今朝は倦怠感があるものの

平熱です。


これから3回より、4回目、

4回より5回目の方が効果がある

とか言うのだろうか。

永遠に打ち続けるのか?


馬鹿らし。


ブログで全文を読む
2022年03月14日 18:01
花粉じゃないよ、絶対! ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 そう信じています。このところ急に暖かくなって、だるくて、ときどき鼻の周辺が熱く...ブログで全文を読む
2022年03月14日 22:49
一気に夏っぽく ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
朝の6時には大雨で、、、そしたら7時頃にはカラッと晴れたお散歩でしました。強風と雨にも負けず、桜はあまりまだ落ちていませんでした。朝からたっぷりと歩けて満足!昼間は続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2022年03月14日 00:34
ガーデニング ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
春めいてきましたね我が家の庭にも可愛いお花が咲き始め、眺めているだけでウキウキします!これは、グレビレアピグミーダンサー可愛いネーミング通り、踊っているようですよねこちらは、グレビレアイルミナ少し違ったお花の咲き方私の大好きなユーカリマクロカルパやっと大続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2022年03月14日 18:30
本日の透析2022・3・14(月) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから3.1k増の99.1k最初の血圧は86穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで3.1k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は85止血後の最終的な血圧は93透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキン...ブログで全文を読む
2022年03月14日 06:00
準備は万端 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!この時期準備といえばシーズンを迎えるめだかって感じなんだけど昨日は入院の準備火曜から2泊3日の入院なんだけど月曜は朝仕事に出て仕事終わりに透析をして家に帰るのが夜の9時過ぎなので昨日のうちに準備をしておいたまずは入院の為の書類の書き込み大...ブログで全文を読む
2022年03月13日 15:41
全身関節運動 2022 -1 ( かぴららさんの最新ブログ一覧 )
 ( かぴららさんのプロフィール)
こんにちは、かぴららですブログを随分と怠っていましたー。なんだかんだありましたが...ブログで全文を読む
2022年03月13日 11:26
etc ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、11:10なり現在、自宅最寄りのスターバックスにおりますまずは風景写真から写真は先月撮った富士山まだあげてなかったので、載せてみた(笑記事を書くのも、また久しぶりになってしまった自宅ではあまり記事を書こうという気も起きず、テレワークが多いので、ついつい書きそびれてしまってたとは言うものの、週に一度か二度は出社してるので、そのタイミングでも良いのだけれど。新規感染者数も少しずつ減ってきているもののブログで全文を読む
2022年03月13日 12:31
3月13日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、こんにちは~ 晴れたよ 気温も高いから、厚手のものも乾くかなぁ 今年は最近まで寒かったから、鶯、遅いかなぁ

posted at 12:31:48

おはようございます~�️�‍♀️❗ 曇りから晴れに変わりつつあります 少し前から鶯が啼き始めていましたが、今朝は結構啼いていました 朝から暖かかったしね

posted at 09:30:09

ブログで全文を読む
2022年03月12日 20:48
3月12日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@mashikun @neuesach @amrcyan そうなんだ

posted at 20:48:22

@neuesach @mashikun @amrcyan 平成初期値だと、まだサンダルOKだったかも⁉️ いつからかNGになりました

posted at 20:00:13

@mashikun @neuesach @amrcyan 私は踵つぶせる運動靴の踵つぶしてましたが、ノーチェックでした 入院申し込みの看護師さんには、靴‼️と言われましたが、足首痛くてはけないんです、と言ったら、病棟看護師に相談して、と言われたけど、何も言われなかったから、相談しなかった

posted at 19:59:20

@mashikun @neuesach @amrcyan なるほど 入院中って、サンダルNGじゃない?

posted at 18:50:46

@mashikun @neuesach @amrcyan まあ、ほぼほぼサンダル仕様� でも、サンダルの方が脱げやすそうじゃない⁉️

posted at 17:46:27

@mashikun @neuesach @amrcyan 足首腫れてて痛くて靴はけないのよ 踵踏んでるw 入院中もほんとはいけないんだけど、踵踏んでた

posted at 16:17:18

@mashikun @neuesach @amrcyan 夏用もあるの?

posted at 12:33:09

おはようございます~☀️�‍♂️❗ 晴れ 今日は20℃超えですって‼️ 昨日はリハビリの帰りに、ワクチン副反応対策購入して、息子とワクチン接種に行きました 3回ともファイザーです 今のところ2回目よりは、軽くすんでますが、どうなるか フルーツもあるよ 果糖とりすぎになるかも pic.twitter.com/OmvTjWhfCU

posted at 10:16:30

ブログで全文を読む
2022年03月12日 10:35
ルイボスティー ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
この間業務スーパーにいったときルイボスティー購入したんだけど、昨日の午後にティーポットに入れて煮出して飲んだら今日は快便だった。20p入って135円とかそのくらいブログで全文を読む
2022年03月13日 08:29
遅れて来たノストラダムス ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

因みにカッペイのレビューではありません。むしろその方がいいかも知れません。


実はかの有名な1999年の滅亡の予言。実は私は何らかの理由で、猶予されているのではないかと思ってました 取り敢えず本来1999に起きるはずの予言、滅亡を迎えてはならないと言う力が働き、一応外れたと言うより、滅亡を免れたのかと…。でも最近の世の中はかなりきな臭くなって来たので、いよいよかな と気になりそれでノストラダムスについて久々調べてみました


ノストラダムスが予言してた「2022年に人類滅亡危機」その中身 | FRIDAYデジタル20数年前、世界中を恐怖に陥れた「ノストラダムスの大予言」が再注目されている。今年、『闇の3日間』が訪れ人類の多くが滅亡するという予言。ある”4つの危機”が世界に降りかかる可能性があるというが――?friday.kodansha.co.jp


こんな物を見つけてしまいました 原因は恐らくあれしかありませんたった3日で世界の3分の2が死滅するとも。来年を迎えられたら万々歳です。


望みがあるとすればかの予言詩の難解さ 余程外しようのない表現でもない限り(例えば鉤十字[ナチス]とか、弓の中でとてつもない煌めきが起こる[原爆投下]とか)分からないんですよね それでは意味ないかも知れないが、事が起きてからこの詩はこの事を言っていたのか、解るパターンが結構あるので。来年の新年の挨拶が出来るよう祈りましょう


 良かったら押してね
にほんブログ村


ブログで全文を読む
2022年03月12日 07:02
3回目行ったよ ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

ついに私も3回目行きました 昨日です。夫とか夫の職場の人達は2回目に比べ発熱や体調不良に悩まされたそうですが、私は予想通り今の所腕の痛みしか有りません と言うのも私はありがた話ではありませが、膝が悪いので痛み止めを飲んでます もしまた何か副反応が出たら取り上げますね


 良かったら押してね
にほんブログ村


ブログで全文を読む
2022年03月12日 19:20
キーボード。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
孫は、アンパンマンの、オモチャのオルガンを弾いてます。今日、お店に有ったキーボードを出したら、楽しく弾いていました。明日、持っていく事になりました。もう、...ブログで全文を読む
2022年03月13日 06:38
百万匹の河童 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
最近よく、ふと昔の曲を思い出すことが多いです。昔の曲、というのは流行していた曲ということではなく、小学校で習う曲や中学や高校のコーラス部で歌った曲です。昨日書いた記事のように、頭にもやがかかってしまって曲の一部分しか思い出せないことが多く、思い出してネットで検索すると歌詞がなんだか違う(私が間違って覚えていたか、間違って思い出している)ということもしばしばです。ここ数日頭に回っている曲は「どどんどブログで全文を読む
2022年03月12日 12:02
頭にもやが ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
このパソコンの右下に現在の気温と天気(「晴れのちくもり」とか)が表示されるんですが最近初めてその天気の部分に「もや」というのが表示されました。(ちなみに今も「もや」だそうです)もや…は40年以上生きてきて天気予報で見たことがなかった気がします。さらに、時々、窓越しの天気とパソコンの天気が全く違うこともありこの表示は大阪府の天気なのか大阪市の天気なのかどっちだろう…と思って見てみたら、名古屋のなんとかブログで全文を読む
2022年03月11日 21:06
ふと思ったこと その2 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
今日は昼間に先日の内科の血液検査の結果をブログに書こうとしていたんです。いや、書いていたんです。それが、操作ミスだかなんだか一瞬で消えてしまって。なんかこのパソコン、静電気か何かでポインタ?ポイント?なんでしたっけ、マウスに連動して画面上を動く部分がすぐに勝手に移動するんですよ…。そこでやる気を失ったので今日も天然石の話です。興味ない方、このところ天然石の話題が続いてすみません…。以前(3月1日)にブログで全文を読む
2022年03月13日 07:56
戦争 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
岸田政権は赤い政権、中国朝鮮の優遇、日本差別しています。ブログで全文を読む
2022年03月12日 07:40
留学生至れり尽くせりの国 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
学校法人が経営難で中国人でもベトナム人でも欲しいという現実からこうなりました。ブログで全文を読む
2022年03月12日 12:09
ウォーターサーバーきました! ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
ウォーターサーバーきました〜結局コスモウォーターにしました。美味しくて便利!だけどすぐに使い切っちゃう!水筒にこれを入れていくから減りが早いのか?大事に使います。しかし便利〜!我が家のミモザアカシアが部分的ではありますが満開ですミモザは大好きだけど、自分続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2022年03月11日 22:11
ミジンコスタイル ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
もう金曜日ですね。あっという間すぎて、驚きます。それだけ平和ということなんですけどね。。。仕事も平和に保育園もとりあえず4回目の休園はまだで、落ち着いてるのかな?うちの甘えん坊ちゃん元野良犬もここまで甘えてくれます私にもたれかかってミジンコスタイル元気をもらっていますhttps://news.yahoo.co.jp/articles/761d44aa20b1add18c975794b426840963aaa9e0花粉症とオミクロン株、見分けるポイントは? 医師に聞く(オトナンサー) - Yahoo!ニュース今年も花粉症のシーズンが来ましたが、今年は特に、新型コロナウイルスの続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2022年03月11日 16:44
あれから11年 ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)

今日で東日本大震災から11年。


病院の帰りに震災に遭った私。


電車で行っててその帰りの電車待ってる時だった。


電車はストップして、タクシーで家よりも近かった母親の実家に帰った。


その時にも不安とストレスでか発作が起きてた�


その後、原発事故がおきた。



家は30キロ圏内だったから避難。


母親の実家に避難してたけど、そこでも発作は起きてた�



それから畑では何も作れず…


それで次の年に不安がなかった訳じゃないけど、思いきって、てんかんの外科手術をした。


その時の新薬だったイーケプラが効いてなかったわけではないけど、副作用は酷かった。


ただでさえ、希死年慮があったのにイーケプラの副作用で更におかしくなってた。


成功して発作は落ち着いたけど、その後、減薬途中に抑うつが悪化。


それからだ。


1年が短く感じるようになったのは。


抑うつが悪化して、畑で食べ物が作れる状況じゃなかったから花を植えてそれをドライフラワーにしてとリハビリでやってて今。


思った以上に畑で大きくなると分かりすべて畑。
今年はもうちょっと広くする。
本当は、何が植えてあるのか分からないくらいの花畑にしたい�

たぶん、今こんな風になってるのは今の精神科医との出会いも大きいと思う。

学生時代からずっと自分でもおかしいと思ってきててそれが高次脳機能障害のことも分かって。


福島でも農福連は進んではいるようだけど、ほとんどがB型�
障害者に農業をとやるのはいいけど。
リハビリの施設ではあるけど、一歩間違えるとひどい目にあう所も多くなってきてるよう。
ネットではいいこと書いてあるけど、本当は障害のこと勉強したわけでもなく補助金目的で金になるからと奴隷にしか見てないところもある。

だったら、家が農家なら家で…の方がいいと思った私。


母方の祖母の三回忌が今月あるから、親戚の花屋で花を頼み、ちょうど卒業式でグニユーカリとかグレビレアいろいろ入荷してたからそれも買って、ロスフラワーになりそうな紫のスイートピーを持ち帰ってきてドライフラワーに。








ブログで全文を読む
2022年03月13日 06:00
土曜出勤 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日は今月1度だけの土曜出勤とはいえめだかチームの出勤者は俺だけなので午前中は会社でメダカの世話をしつつ来週末から農産物直売所にめだかの出品をしようと思っているので簡単なPOPを作って午後からはハウスへハウスだとかなり気温も高く産卵が始ま...ブログで全文を読む
2022年03月12日 06:00
またしてもめだか帝国の夢破れる(笑) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!めだかやる前から年末ジャンボとサマージャンボは購入してたんだけど今でもめだか帝国建設の為に年末と夏は購入してるジャンボ宝くじ年末ジャンボの結果を見るの忘れてたと思い早速結果を見に行ってきましたドゥルルルルルル~~~~~~ジャンでしょう...ブログで全文を読む
2022年03月11日 21:00
本日の透析2022・3・11(金) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから1.5k増の97.5k最初の血圧は91穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで1.5k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は89止血後の最終的な血圧は104透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキ...ブログで全文を読む
2022年03月12日 17:22
広島の都市交通 アストラムライン西風新都線着工準備進む ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市交通 アストラムライン【本日の引用記事】3月7日乗り物ニュースより引用アストラムライン『西広島延伸』駅の基本設計へ 工事着手めざし手続き進む【記事詳細】 広島市は2022年度の予算案を発表。その中で、新交通システム『アストラムライ...ブログで全文を読む
2022年03月11日 16:22
霊感!!3月7日〜3月13日の運勢は?! ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
 ( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)

こんにちは

にこ占会の三つ目ちゃん、音風翠香です

3月7日〜3月13日の週運を担当致します

サードアイを活性化させ、霊感タロット、霊感オラクルにて占いますよろしくお願い致します
まず、1枚目の写真を見てください
カードの束からAかBを選んでください写真の左がA、右がBとしますどちらも気になる場合は両方見ても大丈夫です

どちらか選びましたか??

それではリーディングしていきましょう!!


A

Aを選んだあなたへ


恋愛運です。交際してもすぐに飽きられ、冷たくされる気配です。交際するお相手の選択を間違えると辛い思いをするかもしれないので、慎重になりましょう。


仕事運です。とても良好です。転職や独立など、ステップアップのチャンス到来!!先見の明を大切にしましょう。同じ仕事を続けている方は、努力が認められます。


天からのメッセージです。あなたの目的を叶えるためには、うまく交渉を進めた方が良いようです。言葉は慎重に選びましょう。謙虚な姿勢で相手の意見を尊重しながら、しっかりと自分の意見を主張してみましょう。


B

Bを選んだあなたへ


恋愛運です。明るい話題を心掛ければ、人気運が高まりそうです。諦めかけていた恋に、一発逆転の可能性が!!チャンスを見逃さないでください。


仕事運です。現状に限界を感じて、次の仕事を探す方もいるようです。転職の際は、目標を定めて、ワンランク上を目指しましょう。


天からのメッセージです。長い苦しみも夜明けが近いようです。この世界には、闇も影も存在しますが、同時に、愛と豊かさもあふれています。それこそが目指すべき光です。自分を知り、受け入れ、光と繋がりましょう。


以上です

心に響く言葉を受け取ってくださいね

心ときめく1週間をお迎えください


それでは、私の活動の場をご紹介致します

WORDS、ココナラ、Twitter、公式LINEにて

個人鑑定をしております

お手頃価格ですので、お気軽にご活用ください

詳細は、アメブロのコメントやDMにて

ご質問して頂けると助かります

よろしくお願い致します


最後まで読んでくれてありがとう

ではまたね






ブログで全文を読む
2022年03月11日 13:14
不安で潰れそうになった時 ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
 ( masakiさんのプロフィール)

「不安」というのは未来に対して抱く恐怖を意味するそうです。

「この先、どうなるか分からない」といったように、「現在」ではなく「未来」への恐怖感ですね。

このように、不安な感情の対象は「現在✕」「未来〇」だということです。

私も未来への不安で生きた心地がしない時期を4年ほど過ごしたことがあります。

娘の体に異変が起こり、それが医学では治らない難病だと分かってからの4年間でした。

「5年後には寝たきり、寿命は20歳まで」

そんな宣告を受けると、とうぜん未来への不安や恐怖が生まれますよね。

「そんな姿は絶対に見たくない、もしそうなってしまったらどうしよう。。。」

そう思うと、不安や恐怖は増していき、他の事を何も考えられないような精神状態になっていました。

娘の検査数値が正常値になるまでの4年、このような精神状態が続きました。

何を見ても面白くない、何を食べても美味しくない、どこへも行く気がしない、そんな4年間だったように思います。

私はコーヒーが大好きなのですが、そのコーヒーでさえ美味しいと思えなくなっている自分がいました。

未来への不安が大きく、悪い想像や最悪のストーリーばかりが頭をグルグルと巡っていたのです。

しかし、想像していたようなことは何も起こりませんでした。

不安や恐怖は、頭の中だけの出来事で終わったのです。


今、当時の自分に何かを伝えられるとしたら「本当に大丈夫だから、安心して」って言ってあげたいです。

「昨日は大丈夫だったでしょ、今日も大丈夫だったでしょ、だから明日も大丈夫なんだよ」

「不安になるのは仕方がないけど、今日を笑顔で過ごすことも凄く大切なんだよ」

「未来の1日も、今日の1日も、同じだけ大切なんだからね」って

そんなことを当時の自分には伝えられないけど

当時の自分への代わりに伝えたい人はたくさんいます。




 

ブログで全文を読む
2022年03月12日 03:30
2022年03月11日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2022年03月11日 03:30
2022年03月10日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2022年03月11日 00:21
体調不良のデパート ( PONさんの最新ブログ一覧 )
 ( PONさんのプロフィール)
仕事から帰ると妻から体調不良の報告を受けます。頭が痛い、軽微な発作があった、腰が痛い…疲れやストレスが発作の要因だと聞かされて以来、常に妻の体調には気をつけてきました。自分が出来る限りの事はしてきたつもりですが、毎日不調を訴えられると妻は休ませ家事負担が倍増します。私も頑丈な訳ではありませんので流石に疲れます。病気の家族を支えるとは簡単な事では無いと痛感する今日この頃です。


広告クリックお願いします。励みになります!
にほんブログ村
てんかんランキングブログで全文を読む
2022年03月11日 22:20
3.11 ( あきさんさんの最新ブログ一覧 )
 ( あきさんさんのプロフィール)
アメンバー限定公開記事です。ブログで全文を読む
2022年03月12日 02:38
12日夕方からの夜勤弁当。 また同じ雑誌付録より、豚バラのっけキャベツ炒め。11日。... ( 神田川まみさんの最新ブログ一覧 )
 ( 神田川まみさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る

Mami Kandagawa(神田川まみ)(@mami.kandagawa)がシェアした投稿

ブログで全文を読む
2022年03月10日 15:55
3月10日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@ronta44 @amrcyan カーディガンでしっぽない子もいるのね 初めて見た

posted at 15:55:57

@ronta44 @amrcyan もうご馳走さま~って感じ�

posted at 08:34:18

@ronta44 @amrcyan そう、カーディガンとペンブローク‼️

posted at 08:02:31

コギ!

posted at 07:53:24

コギですか⁉️

posted at 07:38:32

ブログで全文を読む
2022年03月11日 10:45
3月11日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@junjunmj1208 @copozou @amrcyan 家のなかは日が当たらないと寒いよ

posted at 10:45:12

@copozou @junjunmj1208 @amrcyan こぽ象さん、おはよ~ 真冬並みといっても、そこまで寒くないだろ、と思うし、4月下旬になったら、ジャケットあらなかったり、日によっては半袖くらいの日があるものね

posted at 10:44:48

@chibikachan210 @amrcyan めぇちゃん、おはよ~

posted at 10:42:55

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 気温差がすごいよね あとは、暖房つけると暑くなって、消すと寒くなって、も結構やっかい

posted at 10:42:38

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ 今日は4月下旬くらいの気温になるとか もうすぐ咲きそうな椿と、もうとっくにピークを過ぎても頑張っている山茶花 pic.twitter.com/XxUPkYDZiU

posted at 09:10:40

ブログで全文を読む
2022年03月11日 09:26
花粉症と鼻血のこと ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
鼻血が出ては止まらないという現象に長年困っていたけど、今年はどうも様子が違う。アレルギーで炎症が起きているため鼻血自体は出るけど、ドバッと出て止血が間に合わないブログで全文を読む
2022年03月11日 18:46
伊豆一泊ツーリング③♪ ( CATさんの最新ブログ一覧 )
 ( CATさんのプロフィール)
伊豆一泊ツーリング2日目。極上の宿、山光荘での朝風呂から朝食。西伊豆の海を見ながら海岸線を走り、県道59号へ。隘路を抜けて西伊豆スカイラインへ。だるま山高原から富士を眺め、世界遺産「韮山反射炉」へ。好天に恵まれ、今回も充実度の高い伊豆ツーリングでしたね~(^^)ブログで全文を読む
2022年03月11日 00:16
youtube 購入品の紹介 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

ブログで全文を読む
2022年03月11日 19:41
幼稚園から持って帰る物。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
孫は、年長さんで、もうすぐ卒園です。幼稚園から持って帰る物が、色々と有ります。今日は、クロッカスの植わった鉢。芽が少し出てます。ブログで全文を読む
2022年03月10日 19:37
城南宮の、しだれ梅。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
城南宮の、しだれ梅を、見てきました。もう、満開でした。駐車場は、ほぼ満車。来られてる方達も多くて。団子になってる所をすり抜けて、ささっと...ブログで全文を読む
2022年03月10日 17:15
可愛い! ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
以前ご紹介した、期間限定で半額になっていたタイガーアイのブレスレットが今日届きました。「楽天スーパーセール 金銭感覚の違い」をご参照ください。可愛い!(*^-^*)前述の記事ではブラウンタイガーアイとピンクタイガーアイと迷ってブラウンタイガーアイにした、と書きましたがブラウンタイガーアイでも十分可愛いですね。半額なのは今からあと8時間くらいまでの限定なのでもしお気に召された方がいらっしゃったらぜひ購入をブログで全文を読む
2022年03月11日 10:25
なんでこんなになっちゃったの ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
信じられない岸田政権。 水際対策の緩和に伴って入国した経済的に苦しい状況にある外国人留学生を支援しようと、政府は、1人当たり10万円を支給することを決めました。 日本人学生には約450万円貸して利子付きで約600万を返済させ、外国人留学生には毎年約380万円を...ブログで全文を読む
2022年03月11日 15:23
3回目ワクチン接種 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

午前中にコロナワクチンの3回目接種を受けてきました。

 

受けたくは無かったのですが、不本意ながら。

 

とは言え、医療関係者の方々には感謝の思いしかありません。

 

 

 

 

帰りにランドマークプラザに寄り、

ガンダムのバルーンアートを見てきました。

13日までなので、ギリギリ見る事が出来ました。

 



最終回クライマックスとしてあまりにも有名な

ラストシューティングのシーンです。
(本当は番組打ち切りでの最終回なのですが)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタンプラリーは用紙だけ貰って、

行いませんでした。

 

時間が無かったので。。。

ブログで全文を読む
2022年03月10日 23:11
桜のトンネル ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
河津桜が満開でーす!お散歩が楽しいやらされてる感満載な2匹となんでも真似したいボーイお散歩の後は、友人の働いているパン続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2022年03月10日 14:21
読書再開。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 去年の秋から仕事を増やし、体が疲れていることが多く、読書をする時間が少なくなっ...ブログで全文を読む
2022年03月11日 06:00
東日本大震災から11年目 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!今日は3月11日あの東日本大震災から今日で11年目でも印象に残っているのは地震というよりその後に襲ってきた津波だよねあの日も今日と同じ金曜日だった透析が終わり少し遅めの昼飯を食べてぼ~っとしてたらやってきた直下型みたいな縦にガーンとくる感じ...ブログで全文を読む
2022年03月10日 06:00
新人君 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!元々始まった時は3人いためだかチーム途中で1人離脱してしまいずっ~と2人で頑張ってきましたが以前にも書いたけど後輩の1人で仕事を探してる奴が系列ではあるけど別の事業所に見学に行く事になってると聞き話しを聞いたら仕事はめだかでも全然良いと言...ブログで全文を読む
2022年03月10日 18:41
広島の都市問題 中央公園内の公共施設の集約化の方向性定まる ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市問題 都心部活性化【考察その1】中央公園内の公共施設の集約化の概要画像1 静粛な環境の中央公園内にある中央図書館(画像 『ウィキペディア・広島市立図書館』より)画像2(左) 中央公園内にあるこども文化科学館とこども図書館画像3(...ブログで全文を読む

前を表示

147645件中 10301~10350件目を表示

次を表示

スポンサーリンク