最新Blog
*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。
ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
- 2021年12月11日 17:19
-
体力の低下とボンドで塞いだ手術痕 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
月曜日に退院後、水曜日…だったかな?掃除と洗濯をしたんですよ。洗濯は入院前からサボっていたのと、入院中の物とがあってかなり量が多かったです。掃除と言ってもウェットシートでフローリングを拭いて掃除機をかけるくらいなんですがいつもやっていることが、めちゃくちゃしんどかったです。洗濯も、洗濯機を回している間はいいんですが、ぜーはー言いながらベランダに干し、ぜーはー言いながら取り込んで部屋干しし(まだ乾いブログで全文を読む
- 2021年12月10日 14:38
-
【入院中】のレンタルアメニティセットと持って行ったもの ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
以前にも書きましたが、入院した病院では業者さんがアメニティセットのレンタルをしています。重複になりますがAタイプは寝巻・タオル・日用品(日額420円)Bタイプは寝巻・日用品(日額340円)Cタイプはタオル・日用品(日額280円) となっていて、(私はBタイプを選びました)寝巻は「パジャマ・甚平・ゆかた」から選べて(サイズも選べます)タオルはバスタオルとフェイスタオルです。寝巻・バスタオル・フェイスタオブログで全文を読む
- 2021年12月10日 08:19
-
最近始めたこと(ダイエットサプリと500円玉貯金) ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
11月にダイエット食品?サプリ?の「Killer Burner(キラーバーナー)という倖田來未監修の置き換えダイエットサプリを初回限定価格で買ってみました。(980円)ありがちですが、初回は安いけどその次は4~5000円近くしたと思います。1回で辞められることを確認し、しかも電話ではなくLINEで簡単に辞められるということなので1回だけ買いました。11月は結構食事時間がバラバラで、早朝覚醒して(4時とか5時とか)ブログで全文を読む
- 2021年12月11日 09:43
-
日本はいまだ“高血圧マフィア”の影響から抜け出せていないという。 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
あなたはそれでも降圧剤を飲みますかブログで全文を読む
- 2021年12月11日 09:18
-
入院19日目(退院) ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
( ジャバさんのプロフィール)
これから退院します。
昨夜は深夜1時過ぎまで
寝付けず。
寝不足です。
朝は起床したら
やはりお腹がチクチク。
あとお腹が空き過ぎて
気持ち悪い感じ。
どちらも朝食を食べたら
治りました。
いずれにせよ
潰瘍は完全には
治っていない感覚です。
かかりつけクリニックで
検査を受けたら
どんどん動いて
体力をつけねば。
入院中は殆ど歩く事が無かったので。
一年以上放置しているドラクエウォークでも再開しようか。
今回の入院で悔やまれるのは
入院した日はGファクトリー横浜を2名予約していた事。
ここはコロナ関連の理由以外、如何なる理由でもキャンセルが出来ないのです。
9900円、ドブに捨てました(T . T)
悔しい!!
今は事務の手続き待ちです。
では。
ブログで全文を読む
- 2021年12月10日 10:46
-
入院18日目 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
( ジャバさんのプロフィール)
相変わらず、時折、十二指腸潰瘍の辺りが軽くチクチクと断続的に痛みます。
でもIBDの先生方はレミケードからヒュミラに切り替えて、やる事はやりました、と言う感じです。
やはりお腹を切って手術する先生方なので、今回の様なケースは消化器内科の範疇なのではないかと思います。
IBDがかかりつけなので、どうしてもIBD科に回されてしまうのは仕方無いですが。。。
昨日の夕方の回診で、退院するか残るか聞かれて、このまま居ても明らかな下血が確認されたりその他何かしら急激な体調悪化が無い限りは特に何もせず置いておかれるだけと思ったので、退院を決めました。
退院したらかかりつけクリニックに直ぐ内視鏡検査予約入れて、診てもらいます。
朝、薬剤師さんが来て、
ヒュミラの説明を受けました。
入院して、既にヒュミラを2回(初回は2本)打ったのに、現在のチクチク感があると言う事は少なくとも現時点では十二指腸潰瘍には効いていないのではないか?と素人考えです。
2回目は2日前に打ちましたが効果が出てくるのにどの位の時間がかかるのかな。
最悪なのはかかりつけクリニックに予約入れて、検査日までに体調急変し、再入院して病院で年越し、というケース。
これだけは避けたいです。
月曜の夕方に退院許可が降りたのに、迎えに来てくれる家族の都合で明日。予定より大分退院が伸びてしまいました。
ブログで全文を読む
- 2021年12月11日 04:51
-
12/10のツイートまとめ ( キンクリさんの最新ブログ一覧 )
( キンクリさんのプロフィール)
ruise_yoshikazu @airi_kijima おはよう� 12-10 08:20ブログで全文を読む
- 2021年12月10日 20:01
-
ソファーが満席 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
こんばんは〜きのうはみんなでソファーで寝たので、熟睡できず窮屈なのも幸せです息子のお絵描きがかなり上達してきました。女の子はこういうの早くからできるようですが、うちはやっと。画伯の絵を壁にペタペタ貼っています。家族の続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2021年12月09日 23:05
-
てんかん外来 ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
( こぶたさんのプロフィール)
今日はてんかん外来だった。
1番大事な発作はかわりない。
1度危ないかもってことがあったけど、あれ以降は落ち着いてる。
ムカムカがあるだけで、その後大きな発作にはならない。
もう、私の1番の悩みはずっと発作よりも高次脳機能障害。
手術前の発作の回数がヤバすぎてその度にダメージいってたからだけど。
だから薬も葉酸とラミクタールのみ。
ただ、確認した時に思った。
今まで、薬局で薬もらっても、血球貧食症候群のこと書いてなかった。
確か数年前に追加されたとか。
まぁ、稀にだろうけど…
ただ、ラミクタールは、数年前にもあり得ない量処方されて皮膚障害がおきてなくなった方がいて、その裁判もあった。
集中力や注意力は薬の副作用よりも高次脳機能障害からだと思ってる。
ラミクタール飲む前から高次脳機能障害の症状も出てたし�
手術して発作が落ち着いたら完治じゃない。
脳が壊れてるって自分でも分かってるから…
明後日は精神科。
忙しいわ�
ただ、高次脳機能障害も治らないと分かってたとしても、高次脳機能障害について詳しく分かる先生の受診をきちんとしないと、メンタルがやられる。
聞いたことない、知らないって人だらけで理解がほぼなくて、話してるとこっちがストレスになると感じることもある。
うつ病、発達障害、知的障害以外の精神科行きの障害名、病名を知ろうともしない人たちが多くて、何でもかんでもこの3つのどれかにされる。
ブログで全文を読む
- 2021年12月11日 06:00
-
XL問題 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!以前にも書いたけどライブごとに発売されるももクログッズの参戦服問題基本XLまでしかサイズが出ないので以前はXLだと少し小さいんだよなぁから今ではXLじゃ話しにならないに変わったので(笑)たま~に出るBIGサイズは買っておく事にしてるんだけど今回...ブログで全文を読む
- 2021年12月10日 21:00
-
本日の透析2021・12・10(金) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから1.8k増の97.8k最初の血圧は85穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで1.8k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は91止血後の最終的な血圧は102透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキ...ブログで全文を読む
- 2021年12月10日 06:00
-
頭がこんがらがる(笑) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!SNSやブログは基本大好きでまぁ依存症って位好きなんだけど(笑)でも・・・自身の個人アカウントでブログFacebookTwitterInstagramTikTok(見るだけ)仕事ではホップめだかのアカウントでブログFacebookTwitterInstagramさすがにこれだけのSNSの投稿を1...ブログで全文を読む
- 2021年12月10日 18:13
-
広島の都市問題 19日から供用開始される西広島駅自由通路と橋上駅舎 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市問題 郊外・その他【考察その1】暫定供用間近の西広島駅の自由通路と橋上駅舎画像1 12月19日から供用開始予定の西広島駅自由通路と橋上駅舎の様子(画像 『アンドビルド広島』より)画像2 西広島駅橋上駅舎と自由通路のレイアウト(画...ブログで全文を読む
- 2021年12月10日 14:12
-
難病卒業式 ~多発性硬化症 21歳男性 ~ ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
( masakiさんのプロフィール)
「夢の職業へゴールイン」
ちょうど2年前、お母さんの肘を持ちながら事務所に入ってきた青年がいました。
19歳、病名は非典型の多発性硬化症でした。
両目が見えない状態で、顔は浮腫み浅黒く、首の後ろには大きなこぶが出来ていました。
再発を繰り返し、その度にステロイドパルス、減薬すると視力が落ちる、その繰り返しだったようです。
そして、ほぼ見えなくなった状態で、お母さんに連れられて事務所に入ってきたのです。
パルス後の服用は、ブレドニン:40㎎、イムラン錠:50mg
面談にこられた2019年9月の時点で服用していた薬は、ブレドニン:25㎎、イムラン錠:50mgでした。
話を聞くと、幼い頃からずっと夢だった職業の入社式1週間前に発病したそうです。
必死で頑張って内定をもらって、夢の職業に就く直前に難病になり、視力と未来を失いかけていたのです。
その日から1年半をかけて徐々に視力は回復し、脳幹の病巣も薄くなり、やがて消えていきました。
医師はその経過に対して、不思議そうに首をかしげたそうです。
そして、2021年2月にブレドニン断薬、その後7月にイムラン断薬に成功されたのです。
最初に合った2年前の面談時は、目の前に座っている彼と目が合いませんでした。
見えない状況でこちらを向いていたからだと思います。
私の顔が見えずに、何となく顔の形だけが見えていたそうです。
今年の7月に会いに来てくれた時には、目を見て話が出来ました。
私の顔が認識できるようになっていたことを喜んでくれました。
首の後ろにあった大きなコブもなくなっていました。
目が見えるようになってからは、タブレットを片手に1人でいろんな所に出かけたそうです。
浅黒かった顔は、日焼けして小麦色に変わっていました。
そして嬉しかったことは、会社が彼の前向きな姿勢に対して、待つという配慮で2年半もの間、彼の回復を待ってくれていたのです。
念願が叶い、幼い頃からの夢の職業に12月から就くことが出来たとのことです。
その報告に来て下さることとなり、夢を叶えた彼へのお祝いの気持ちを込めて、2021年12月7日に難病卒業式を行いました。
”夢を叶えるってことは、諦めないってこと”なんだと改めて教えられたような気持ちです。
回復までの道のりと卒業式の様子は下記よりご覧ください。
↓ ↓
多発性硬化症 21歳男子 ~夢の職業へゴールイン~ | 難病克服支援センター非典型の多発性硬化症で両目が見えなくなり、お母さんに連れられて相談に来られたのがちょうど2年前。顔は浮腫み浅黒く、首の後ろには大きなこぶができていました。 再発の度にステロイドパルス、減薬すると視力が落ちる。その繰り返しだった彼が、難病に負けず、幼い頃からの夢の職業を手に入れ、卒業式を迎えられました。kokufuku.jp
ブログで全文を読む
- 2021年12月08日 22:03
-
12月8日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@mashikun @8128WALKURE @amrcyan 用意する量が一人分じゃないからねぇ その日の分でチカラ尽きちゃう 買い物行ったら(今は行けないけど)それでチカラ尽きてるから、下処理なんてできないし 最近は、さらに右手のチカラがなくなった気がして、野菜切るのも格闘�
posted at 22:03:58
@pero15kg @amrcyan 私もバロンくんの耳かみた~いハート❤️
posted at 21:59:41
@pero15kg @amrcyan うぉー‼️ そこに混ぜてー
posted at 20:33:15
@mashikun @8128WALKURE @amrcyan その下ごしらえがめんどくさい 長くキッチンに立ってられないし
posted at 20:31:36
@tengoody @amrcyan ああ、なるほど クッションとかなにかうまく使えるものがあるといいんだけどね 助産師さんが診てくれてよかった
posted at 19:26:13
@mashikun @amrcyan センターの頃はいろんな椅子が(笑)たくさんあったんですけどね 今は、あんなに椅子がないのはリウマチ科くらい�
posted at 19:22:50
@tengoody @amrcyan 電動の搾乳器はダメかな? 乳腺炎になったらたいへんなので、時々助産師さんに来てもらえるといいんだけど
posted at 17:00:00
@mashikun @amrcyan リウマチ科の呼び出しのパネルが見える場所が、エレベーターや掲示の前だったりして、極端に椅子が少ないのよ いつも立って待ってるよ 処置のベッドは近くないし
posted at 16:57:20
@mashikun @amrcyan 今日はリウマチ科じゃない方の大学病院だったんだけど、いつも座るところがない 今日はあれ?あそこあいてる?と思ったら、1個あけで貼ってあったのがなくなっていた リウマチ科の方の大学病院のリウマチ科は最悪 椅子そのものがものすごく少ないうえに1個あけ
posted at 14:19:36
@mashikun @amrcyan ね、ビックリした でも、1個あけのおかげで、座れなくて立ってる人がいっぱいいるのとどっちがいいんだろう?
posted at 14:13:18
待合室の椅子の1個あけがなくなってる!
posted at 10:52:27
@k04k31c28r28 @yurin2024 @amrcyan ���
posted at 10:50:28
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 病院なんだけど、薬局行く時間までにやみそうもないよね 小降りになってるといいけど
posted at 10:08:20
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ お誕生日おめでとう~�✨�✨���
posted at 10:06:59
おはようございます~�️�♀️❗ 雨 夜中は風が怖かった~ 今はそんなにザザ降りでもなく、風も強くなく 今週のお花はピンク~ pic.twitter.com/wjqZXgoEqL
posted at 09:55:31
ブログで全文を読む
- 2021年12月09日 23:36
-
12月9日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@maemi1112 @amrcyan 肉もソースも野菜も少なかったのー
posted at 23:36:17
@maemi1112 @amrcyan あ、やっぱり? なんか、広告の写真に偽りありでしたよね⁉️
posted at 22:48:52
@yurin2024 @amrcyan 和牛バーグ�の方がすごい
posted at 21:58:44
@yurin2024 @amrcyan 日中は日向は暖かかったよ 12月はグラコロ食べないとね 普通のグラコロとの違いがよくわかんなかったけどね キャベツも少なかった
posted at 19:28:49
@k04k31c28r28 @amrcyan 普通のグラコロとあまり変わりなかったかも? 残念
posted at 19:27:14
@pero15kg @amrcyan どっちも大好物だ�
posted at 19:26:23
おはようございます~�️�♀️❗ 晴れ予報なんだけど、ガッツリ曇っててほんとに晴れるの⁉️って思ってたら、やっと陽射しが出てきた 昨日、病院でたまたまやってた看護師さんによる嚥下の展示で、サンプルいただきました 帰りにこく旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ、ドライブスルーで ソース少なっ pic.twitter.com/T7nhlq5om3
posted at 09:35:43
ブログで全文を読む
- 2021年12月09日 22:45
-
通院日(循環器内科) ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
( ふじてぃさんのプロフィール)
今日は昼から病院へ。全壊書いたとおり、先月から不整脈が頻発するようになったので、循環器内科の「不整脈専門外来」というところを受診してきました。診察室へ入る前に、レントゲンと心電図を取ってもらいました。夏に、人間ドックを受けたときも何ともなかったし、今回...ブログで全文を読む
- 2021年12月08日 21:12
-
新しいGPS ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
( 整備士ママさんのプロフィール)
今年は、電化製品がよく壊れる年最後は、車のGPSが作動しなくなり表示は全て、000...Black Fridayセールで、購入したGPSを、要約取り付けました雪が降ってからの取り替え古いGPSを裏張りを剥がして、回収そして、新しいGPSの配線を埋め込み長い線をまとめる作業終わったら、...ブログで全文を読む
- 2021年12月09日 19:21
-
愛車の、冬用タイヤ。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
今日、愛車の冬用のタイヤ交換を、してきました。少し早いですが、あと程、混みますから。店内には、大きなクリスマスツリーが、外からでも見えるように有りました。...ブログで全文を読む
- 2021年12月08日 19:48
-
洋服の、おさがり。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
まりあちゃんから孫に、洋服のおさがりを貰いました。全部、着てみたら、丁度良いサイズでした。靴も1足有りました。今のサイズです。よそ行き用の、黒の靴。...ブログで全文を読む
- 2021年12月09日 17:19
-
薬飲みの皆様、こんなことはないですか? ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
しばらく1日に2回更新、と言ったその日からまさかの3回更新(笑)あ、大丈夫です、すぐ終わります。薬を飲み慣れていると、「痛い。薬」→ごくん→数分後→「あれ? 私、薬飲んだっけ?」いつの間にか無意識に薬を飲んでいることってないですか?私の場合、息をするように薬を飲んでる気がします。しかも10錠とか。母は毎日飲んでいるサプリメントがあるのですが飲み込むのが苦手で、口の中にサプリ(もちろん1錠)と水分がある状ブログで全文を読む
- 2021年12月09日 10:55
-
一日2回更新。なにわのねこの雑談 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
入院中のことで書きたいことはいっぱいあるんですがそればっかり書いていると読んでくださる側も書いてる私も疲れてくると思うので、しばらく1日2回更新にして、入院中のこととそれ以外のこと(普段の日常生活のことや天然石の話など)を書こうと思います。思います、とか言いつつ今日1日で終わったらすみません…。入院中の話はタイトルに【入院中】と入っているので、入院中の話だけ読むのもそれ以外の話だけ読むのももちろんブログで全文を読む
- 2021年12月09日 07:06
-
入院前の心配→実際はこうだった【入院中】 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
入院中のネタで思いつくものをリストアップしてみると8つあるんですよ。一週間ブログネタに困らない!と思ったけど、一週間延々入院ネタって読者さんも飽きますよね。(まず私が飽きそうですが)とりあえず、今回は、「〇〇はどうしよう?」などブログでも不安をまき散らし、ブログに書いていない心配事もいろいろあったのでそこを回収していきます。まず、「寝られなかったらどうしよう、起きられなかったらどうしよう」。ほぼ、ブログで全文を読む
- 2021年12月08日 15:45
-
危険信号? ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
本日2度目の更新です。最初の記事は「今月のHbA1cと体重減。今後の不安は…」というもので、内科の診察と食に対する心配なことについて書いていますので、もし興味をお持ちいただけたら、ぜひお読みになってください。こちらは母の話です。私が先日手術を受けた病院の初診は今年の4月で、その時に胆のうごと摘出することを説明されました。初診後、母にも胆のうごと摘出する旨を伝えたんですがその後、何度も、私が「胆のう摘出手ブログで全文を読む
- 2021年12月08日 10:55
-
今月のHbA1cと体重減。今後の不安は… ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
手術痕が痒くて痒くて(痛みもまだあるんですが)内科に行ってかゆみ止めを出してもらいました。手術した病院の方から退院した旨のお手紙も昨日届いていたそうでそこには「順調に回復」と書かれていたようです。そうか、順調なのか。確かに予定通りの退院日でしたね。手術痕が痛いのはもう仕方がないことでただひたすら耐えないとダメなのね…。ヘモグロビンA1cの値は4月院外7.15月院内7.1 院外6.86月院内7.07月院内6.58月院ブログで全文を読む
- 2021年12月09日 12:13
-
噛みつき野党の行方 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
人権を守る決意がない首相に国を指揮する資格なし。さっさと退陣を。ブログで全文を読む
- 2021年12月08日 12:36
-
中国ロシアは非常に危険です。 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
真珠湾攻撃から80年、なぜ戦争になったのかはハルノートを読めばわかります。ブログで全文を読む
- 2021年12月08日 19:12
-
入院16日目 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
( ジャバさんのプロフィール)
昨夜0時位から朝にかけて、
潰瘍あたりに痛みがありました。
朝食は食べられませんでした。
お昼にかけて落ち着いて来て、
昼食は完食。
しかし、ムカムカ感があり
夕食はおかずは完食しましたが、
お粥は半分残しました。
今もムカムカ感があります(T . T)
そして今日の午後、
ヒュミラの2回目の注射がありました。
自分で打ってみました。
インスリン(昔はインシュリンて言ってましたよね?)注射と同じ様なものなのでしようか。
太腿の内側に1本。
軽くチクッとした痛み。
説明書には2週間毎に打つ様な説明がありました。
夕方の回診でヒュミラが効けば
痛みも治ると思うから様子を見ましょう、
みたいに言われました。
明日とか採血検査があるなのか。
11日に無事退院出来るか、
分からなくなってきました。。。
ブログで全文を読む
- 2021年12月09日 04:51
-
12/08のツイートまとめ ( キンクリさんの最新ブログ一覧 )
( キンクリさんのプロフィール)
ruise_yoshikazu @airi_kijima おはよう� 12-08 06:47ブログで全文を読む
- 2021年12月08日 00:04
-
糖尿病講座 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
お昼休みに、職場の近くの洋食屋さんでランチ。こんな近くにこんな美味しいごはんが食べられるお店があったなんて。知ってはいたけど初めてお邪魔できました。美味しいごはんって大事ですね!午後も元気に働きました〜先日、ネオファースト生命さんの糖尿病講座の動画撮影をしましたが、ここからも見れるようです。https://www.jprime.jp/articles/-/22454?display=b観るだけで家族の健康力アップ!? 笑え続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2021年12月08日 15:03
-
あれこれ考えずに仕事をすること。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
先週末に体調を少し崩して寝込みました。回復して今週月曜日から仕事に行っています...ブログで全文を読む
- 2021年12月08日 18:56
-
5種類のセンニチコウと2種類のスターチス、2種類のハイブリッドスターチスのドライフラワース... ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
( こぶたさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る hijiri(@flowerstoryhijiri)がシェアした投稿
ブログで全文を読む
- 2021年12月09日 06:00
-
第5回ももいろ歌合戦 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!大晦日に行われる紅白や民放各局の大晦日特番に次ぐ大晦日の第三極の選択肢として始まったももいろ歌合戦モノノフにとっては年末の風物詩となっていますが正直終わりが深夜で透析の関係もありももいろ歌合戦だけはコロナ禍以前から現場には行った事も無...ブログで全文を読む
- 2021年12月08日 21:00
-
本日の透析2021・12・8(水) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから1.7k増の97.7k最初の血圧は87穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで1.7k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は80止血後の最終的な血圧は86透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキン...ブログで全文を読む
- 2021年12月08日 18:08
-
広島の都市問題 平和大通りのパークPFIについて その3 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
平和大通りのパークPFIについて その1 その2【考察その5】広島市の平和大通りパークPFIまだ具体的なものは決まっていない・・・画像1 平和大通りパークPFI整備イメージ(画像 『平和大通りの利活用のための基本計画(案)』より)画像2 平和大通り緑地帯...ブログで全文を読む
- 2021年12月09日 14:27
-
霊感!!週末占い!!12月10日〜12月12日まで ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)
こんにちは
にこ占会の音風翠香です
先週、ラジオトークデビューしました!!
無料でラジオを楽しめるラジオトーク!!
ご存知でしょうか??
アプリもあります
もちろん無料です!!
音風翠香で検索して
是非、遊びに来てくださいね
ラジオトークのリンクはこちら!!
うまく貼れるかな?!
12月10日〜12月12日の週末占い#新人さんいらっしゃい #女性 #占い #タロットカード #カードリーディング #すいか占 #週末占い #運勢 #単身赴任 #4歳 #娘 霊感タロットでの週末占い、自己紹介。またまた甘噛みしましたが、是非、お立ち寄りください(^^)radiotalk.jp
さて、お楽しみの週末占いです!!
さて、お楽しみの週末占いです
12月10日〜12月12日はどんな運勢かな??
リーディングしていきましょう!!
下の画像をご覧くださいね
恋愛は、シングルの方もカップルの方も進展がないようです。今は、お相手が1人の時間を大切にしたいと思っているので、そっとしておきましょう。
仕事は、集中力がダウンしているので、連絡ミスなどに注意してください。今の職場に不満がある方は、転職のタイミングではないようです。時を待ちましょう。
やることが多すぎてストレスを感じる方もいるようです。また、肩こりや背中の痛み、腰痛などは放っておかずに、マッサージに通うなど、体のメンテナンスをしましょう。
金運は手堅い収入を得られるようです。頑張った分だけの見返りがありますので、やる気を出して仕事に力を入れてくださいね。
以上です
ピンとくるメッセージを受け取ってくださいね
心ときめく週末をお迎えください
ラジオトークでは
週末占いと天からのメッセージを
お届けしております
「心ときめく占いカフェ」を
よろしくお願い致します
それでは、私の活動の場を
2つご紹介致します
その他、Twitter、公式LINEでも
個人鑑定をしておりますので
お気軽にお声掛けくださいね
音風翠香さん(霊感タロット占いandオラクルカード )のプロフィール | ココナラはじめまして!!音風翠香と申します(^^)よろしくお願い致します!! 幼稚園園児の娘がいる40代前半の主婦です。育児のため、平日16時30分〜20時30分まではお返事できませんのでご了承ください。土日は変則的にお返事させて頂きます。 私は晩婚でしたが、結婚前までは11年程度、介護職に携わっていました。介護職を離れたブランク期間には、接客業を6年経験しまし…coconala.com
ココナラはいろんなお支払い方法があるので使いやすいですよ。500円〜試せます!!来年の運勢もカスタマイズ鑑定致します!!お気軽にどうぞ!!
音風翠香(おとかぜすいか)の占いはこちら|WORDS音風翠香が直接鑑定!占いアイテム、プロフィール、レビューはこちら。自らのチャクラを開いて直感を研ぎ澄ませ、霊感タロット、霊感オラクルにて、あなたの心に寄り添うような占いをご提供致します!!サードアイを通して光るカードを開いていく独自のリーディングスタイル。ボリューム満点の鑑定結果と、今必要な天からのメッセージをお届け致します!!(株)レッスンにて本格…words.gifts
WORDSで人気のワンコインメニューが、今ならどなたでもご依頼OK!!来年からは初回限定メニューになるので、お早めに!!ご質問やご予約もお気軽に!!
最後まで読んでくれてありがとう
ではまたね
ブログで全文を読む
- 2021年12月07日 19:50
-
今年最後の検診 ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
( ナニワのパンダさんのプロフィール)
今日は今年最後の定期検診でした
腫瘍マーカーのCEAは3.2で問題なし 三か月に一度細かく調べている血液検査の他の項目も問題なし
久々に触診もされましたが、問題なし
ということで、「もう少し(通院の)間を空けても良いけどね」と主治医に言われました。
しかし、「蜂窩織炎の薬のストック分をもらわないといけない時もあるし、毎月検査をしておくと安心だから」と言いました。
また、再発してから服用しているホルモン剤を飲み続けてちょうど7年になります。「いつ止めるか だけれど10年は飲んだ方が良い」とも言われました。
そんなこともあり、まだしばらくは今まで通り1か月に一度の通院を続けることにしたのです。
9年前の今日は入院中で、全く先が見えない状態でした。それを思うと、今日こうして元気でいられるだけで有難いです。それにしても、我ながら、後遺症と付き合いながらよく頑張ってきたなぁと思います。珍しく自分で自分をリスペクトしています。
しかし、自分一人の力ではありません。たくさんの方々に励まし支えていただいたおかげです。改めて感謝しています。
そのご恩に報いることができるよう、もっともっと活躍したいです これからも、前向きに頑張ります
ブログで全文を読む
- 2021年12月09日 01:21
-
こころノート ( ふわりさんの最新ブログ一覧 )
( ふわりさんのプロフィール)
私は完璧主義で神経質なところがある。
掃除から何からやるなら徹底的にやりたい、と思っていて
でも結局そんな体力や気力は全く持ち合わせておらず、
ただ理想通り出来なかった自分にがっかりするのだ。
とてつもなく高い高い理想を描いている。
毎日を美しくたくましく、テキパキと生きている人に憧れている。
綺麗でおしゃれな家に住んでいて、マメに家事が出来て
自立していて仕事も出来て、自分を毎日絶やさず磨く美意識があって
センスが良く余裕があり、頼り甲斐のある
きらきら輝きを放つような女性。
自分に制限をかけること、我慢すること
厳しくすること、必要以上の期待を課すこと
他人と比較して卑下したり
世間的な社会的な評価ばかりを基準にすること…
全てかえって自分の首を絞めて苦しめる。
かえって目標から遠ざかる。
プレッシャーで起きられなくなり、
そうでなくとも気持ちが不安定で何もしたくなくなって
そうやって色々な事が出来ない自分に自己嫌悪を抱いて
溜まったストレスで顔や指を引っ掻き回して、
自分をボロボロにしてしまったことにまた自信を失うのだ。
そのループから抜け出したい、抜け出した方がいいと思っている。
頭では分かっていて、そうだと実感する体験だってして来ているのに
それでも今の自分を否定し続ける自分がいるのは、
自分が自分を認めても、今の自分を本当に理解して認めてくれる人はいないと思っているからだ。
分からなくても仲良くしてくれる人はいるし、
とても近い立場で寄り添ってくれる人もいる。
理解しようとしてくれる人も
ダメな所も良いところも知ってくれている人もいる。
なのに何が不満なんだって思う。
何がそんなに不安で悲しいのか。
きっと特別な人と出会いたいなと思っているからだ。
もっと近くにいてくれるパートナーを心から求めているからだ。
この苦労や努力を自分がどんなに認めても、
社会に求められる基準をクリアしなくては、一緒にいてくれる人なんていないと思ってしまっているからだ。
自分の魅力は、もう十分に自分の中にあるはずなのに。
多分ずっと私は寂しいのだと思う。
身につまされて夜、瞑想してみると
いつも「一人きりで心細い」という気持ちがたくさん湧いて来る。
自分で自分を信じきれないのだ。
認めきれていないのだ。
きっとありもしない周りの評価に振り回され続けているのだ。
過去のネガティブな出来事ばかりを頭に焼き付けて。
でももっと人生って気楽で良くて
適当で良くて、中途半端で良くて
自分が楽しい、心地よいと思うことが一番大切で
そうやって過ごす自由な日々の中に、色々なものが生まれたり育ったりするんだ。
自分の心に花を咲かせて
色々な夢や楽しみを広げて
決して自分に期待をかけず
ただシンプルに目の前の一つ一つを
やっていけばいいだけなんだ。
あの日みんなで山に登った時のように、
自分が無理をし過ぎないように相談しながら
目の前の道のりを一歩ずつ登って。
たまに友達や家族に助けてもらいながら、
少しずつ、少しずつ。
それだけでいいんだ。
怖がることは、本当は何もないんだ。
楽しいことで溢れてる日々を
気ままに楽しんでいていいんだ。
ああ、こうやって書いていくと気持ちが落ち着いていく。
肩の力が自然に抜けていく。
緊張が解けていく。
ほっと一息つける。
よかった。
ブログで全文を読む
- 2021年12月08日 11:18
-
視神経脊髄炎(ししんけいせきずいえん) nmo とは ( なっちさんの最新ブログ一覧 )
( なっちさんのプロフィール)
(。・ω・)ノ゙ こんちは
視神経脊髄炎(nmo)とは…
こちら、参考に♪ どぞ(っ´∀`)っ♡
↓⬇↓⬇
視神経脊髄炎(NMOSD)Online/オンライン|中外製薬視神経脊髄炎(NMOSD)Onlineは、視神経脊髄炎(NMOSD)の情報を提供し、患者さんと家族の思いを未来へつなぐサイトです。視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD)とは、原因、症状、進行、検査、診断、治療などについて解説いたします。nmosd-online.jp
リンク先、前のとこが記事が無くなってたので、直しました m(*_ _)m
ブログで全文を読む
- 2021年12月09日 03:00
-
2021年12月08日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
- 2021年12月08日 03:00
-
2021年12月07日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
- 2021年12月07日 20:15
-
12月7日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@maasan1207 @amrcyan お誕生日おめでとう~�✨�✨���
posted at 20:15:36
@yurin2024 @amrcyan つるよ
posted at 17:40:08
@amrcyan ゆうこ @ogawayuko さん、お疲れさまでした&ありがとうございました
posted at 09:14:16
おはようございます~�️�♀️❗ 曇りで薄日がうっすらと 夕方には雨になるのかな 昨日、ゆうこ新聞 @ogawayuko 届きました 最終号なんて寂しい いつもうんうんと頷きながら読ませていただいていました 届くのが楽しみでした これから、楽しみがひとつ減っちゃう~� pic.twitter.com/OwWwWFSZR4
posted at 09:12:53
ブログで全文を読む
- 2021年12月07日 10:50
-
異常気象 ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
( 鮭ママ隊さんのプロフィール)
本来此方の根雪は平年昨日である。もちろんもっとも平年通り必ずそうなると決まってはいない。それは何処でも同じだと思う ただ今年がおかしいと思うのは、何処もかしこも根雪が遅い この時期とうに根雪になっているはずの所もスイスイである それ自体は大歓迎だが、夏のとても北海道とは思えない酷暑とセットで考えると本当に恐ろしい限りである それにこの冬はラニーニャ現象で寒くさが厳しくなると言っていたが、未だ始まったばかりで断定は出来ないが、この所の暖かさからはあまり寒くはならなさそうである
何より怖いと思ったのが、確か東京が暑いからと札幌にマラソンを移したにも関わらず、まるでマラソンだけでなく、東京の暑さまで引っ張ってきたのかと言う暑さの中走る事になった事。
それと気になるのが紅葉が少しずつ遅れている気がする。気のせいである事を願って止まない 一方で泥縄に見えるエコ対策が間に合うのか、せせら笑う声が聞こえる気がする
良かったら押してね
にほんブログ村
ブログで全文を読む
- 2021年12月06日 23:26
-
息子の通院日 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
( もれなさんのプロフィール)
今日は今年最後の息子の通院日でした。
息子と二人で片道30分くらいバスに揺られて
隣の市の病院へ・・・
家からバスに乗り継ぎ3回、そして乗り継ぎに
待ち時間が30分はあるので、けっこう苦痛です。
今日は小児科も混んでいて大学病院からきている
息子の先生の所も絶えず患者さんが入れ替わり
診察室に入ってました。
息子も採血を終えて、診察室に呼ばれるのを
待っていると、最近では呼ばれるのも早くて
白血球と血小板とヘモグロビンの結果が出たら
呼んでくれています。
全部の検査の結果を待つと1時間はかかるかも
しれません。
白血球も4000を超えていて、ヘモグロビンも
ありすぎるくらいだと先生が言っていました。
なので、再発の兆候もないです。
との事でした。
そして、末梢神経障害の話になり、最近長距離
を歩いたあととかお風呂上りにふやけたみたいに
足の指の間が白くなると伝えて診てもらいました。
先生少し考えて
水虫かなぁ~~~
えっ!!水虫?!
と私。
息子は締め付ける靴下を履くと痛いと言うので
ふわふわした素材のゆる~い靴下を履いているの
ですが、その靴下のせいで足が蒸れて水虫になったか・・・
もしくは足が痛くてお風呂でも足の指の間が洗えて
なくて垢がたまってるのか・・・
先生は家では清潔にして蒸れないようにして様子をみて
治らなかったら皮膚科で診てもらった方がいいと。
これは末梢神経障害とは関係ないとの事でした。
二つ目に頭の後頭部に赤いブツブツとした発疹がでていて
薬の副作用を疑ってましたが、息子が痛くもかゆくもない
と言っていたので様子を見ることに・・・
あとは免疫が上がってきたら細菌の薬やカビの薬を
止めると言っていたことにも質問しました。
当初、カビの治療は1年はかかるよと言われていたので
そのつもりでいたら止めると言われたので確認したんです。
息子の場合、副鼻腔炎で鼻から肺にカビが感染。
このパターンは異例みたいで初めての事で、いつ薬をやめて
いいとかないみたいです。
でも、止めれるという事はカビもいないという事なのかな。
来年は1月12日に大学病院の予定です。
ブログで全文を読む
- 2021年12月07日 23:40
-
動物病院&整形外科 ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
( 整備士ママさんのプロフィール)
今日は、白猫の志路(しろ)をかかりつけの動物病院に連れて行きました一昨日から、左目が涙目で風邪の症状も無かったので以前に目薬軟膏を処方されたので取り敢えず、それで対処してました病院に行くか悩んでねこのきもちの、無料相談室に電話した所、恐らく結膜炎ほっておく...ブログで全文を読む
- 2021年12月07日 16:37
-
幼稚園からの、プレゼント。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
孫は、幼稚園から、プレゼントを貰いました。飾ったら良いと、早い目に貰いました。クリスマスの飾りが、今年も沢山増えるでしょうね。去年の飾りなどは、段ボールに、ブログで全文を読む
- 2021年12月07日 15:53
-
手術後の個室にて思い出したこと 【入院中】 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
「【入院中】」という文字(と括弧【】)で入院中関連の記事を後からでも検索できるようにしてみました。私はブログの管理画面からでも検索できますが、パソコンでご覧いただいている方はブログのトップページの右上(アクセスカウンターよりも上)に検索窓があり「ブログ内検索」ができるようになっています。スマホだとどうだろう…。できない環境の方は申し訳ありません。手術後、元の4人部屋ではなく、一時的に個室に運ばれまブログで全文を読む
- 2021年12月07日 11:49
-
靖国に参拝しない内閣をどう思いますか? ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
国のために死ななくてはならんように仕向けたのはアメリカです。ブログで全文を読む
- 2021年12月07日 08:47
-
入院15日目 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
( ジャバさんのプロフィール)
昨日の夕方の回診で退院許可が降りました
�
まだ五分粥の状態ですが、
出血が見られないのと、
自身の体調の良さから。
多分、今日の昼から
全粥になると思います。
いつにするか聞かれたので、
咄嗟に木曜日と言ったのですが、
家族が迎えに来られないので、
今日の朝の回診で、
週末の11日土曜日に変更させて
もらおうと思います。
一応、予定の2週間どうりでした。
土曜日が待ちどうしいです。
ブログで全文を読む
- 2021年12月07日 20:41
-
ダイエット外来 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
火曜日は午前午後と外来です。友人が受診しにきてくれました。ケラケラ笑いながらの診察減量目的に、自費で処方箋を持ち帰っていきました。私個人的には、オゼンピックという糖尿病治療薬、1年以上、たくさんの患者さんに使ってきましたが、糖尿病にはもちろんよく効くし(ただし患者さんの状態をみて効果が期待できる人にだけおすすめします)減量効果も個人差はありますが、効く人はとてもよく効きます。20キロ以上痩せた方が3人いらっしゃいます。オゼンピックの成分が飲み薬リベルサスとなって発売されていますがそれは今月から長期処方解禁。糖尿病の方に積極的に使っています。続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む