@mashikun @amrcyan それな。
posted at 20:20:01
@mashikun @amrcyan でも、マスク美人なのねん
posted at 20:12:42
@mashikun @amrcyan キレイなおねえさんだった?
posted at 19:59:54
@champagnetower @norinori430202 @amrcyan パンはお持ち帰りよ コーヒーはTULLY'Sのコーヒーチケットが今月までのがあったので
posted at 15:11:06
@miko_he110 @amrcyan 昨日はお疲れさま&ありがとうございました 私も今日、都内の病院でした Nsがどうした?
posted at 15:00:27
@champagnetower @norinori430202 @amrcyan 中待ち呼ばれてからも、すごく待ったよ ま、リウマチ内科なんてこんなもんね 他の科先にまわったから、血液検査の結果が悪いこともわかってたしさ(笑) TULLY'Sでおいもラテ飲んで、パン買って、カレンダーと手帳買って、帰りの電車 あと薬局によるから、もうひと頑張り
posted at 14:58:30
@edison39mom @NK3737 @amrcyan 慣れてもイラッとします(笑) 単なる味覚嗅覚音痴かと思ってました
posted at 14:56:23
@edison39mom @amrcyan やっと、前の人が出てきた こんな時間だぁ~ スペースの始まりは、診察室の中と思われます
posted at 12:10:22
@edison39mom @NK3737 @amrcyan 話はそれるけど、いびきもなんだけど、あゆさんのnote拝見して、食べる前に何が聞くとか何が入ってるか聞く、って私の夫もそうなのよ それで、私もいちいちイラッと(笑) 食べてわかんなかったら聞け!って言いたい 夫、絶対ボーダーだよ
posted at 12:05:15
@NK3737 @amrcyan ここの睡眠科はいろんな科の先生が担当しているみたい そして、他のいろんな科とも連携してるって
posted at 12:02:14
@edison39mom @amrcyan まあ、この時間になったらトリアージブースもそんなに人いないと思いますけどね マスクもしてるし、なかなか外では飲みにくいのは確か
posted at 12:00:01
@edison39mom @amrcyan でしょ? でも、コロナのトリアージブースが近いので、それもなんともw
posted at 11:55:13
@edison39mom @amrcyan この病院のTULLY'S、ショップはあるけど、コロナのせいで、外のテーブルや椅子がなくなっちゃったので、なんだかなぁ~状態(笑)
posted at 11:51:27
@edison39mom @amrcyan 今月までのコーヒーチケットがあるのだけど、ショップ限定で、この大学病院のTULLY'Sか、近くにある国立病院のTULLY'Sでしか使えないので、実質、今日までなのです
posted at 11:48:37
@edison39mom @amrcyan ただいま、最後の診療科待ち中 次、呼ばれるので、注射がなければ、終わって移動しながら? もしくは、TULLY'Sのコーヒー飲みながら?になるので、キホン聞く専になるかも
posted at 11:44:28
@norinori430202 @amrcyan ショップ限定だから、今日しかチャンスないのよ(笑)
posted at 11:42:10
@NK3737 @amrcyan 今日来てる病院には血液内科の隣のブースに睡眠科があるの 以前、なるこ会の方に、何科になるのか聞いたら、精神科とおっしゃってたので、3ヶ月毎の血液内科受診のたびに思い出してます
posted at 11:39:23
@norinori430202 @champagnetower @amrcyan だからって、次呼ばれるわけではないからね 残念
posted at 11:23:41
@norinori430202 @amrcyan 同じく こんなに待つならTULLY'Sでコーヒー飲んでくればよかったなー 今月一杯のコーヒーチケットがあるの
posted at 11:22:27
@norinori430202 @champagnetower @amrcyan 9時にきて、リウマチ手の外科と血液内科は終わったけど、リウマチ内科待ち さっき、呼ばれた?と思って中待ち入ろうとしたら、見間違いで2番違いだった 残念
posted at 11:18:44
@champagnetower @amrcyan リウマチ手の外科、血液内科は、まあまあスムーズだったけど、リウマチの内科でつっかえてる(笑) ま、いつものこと
posted at 11:16:40
@champagnetower @amrcyan こっちはまあまあ すいてはいなかったけど pic.twitter.com/zoPN5lahM2
posted at 10:45:37
あー、まだダメっぽい
posted at 09:52:07
@NK3737 @amrcyan 久しぶりに都内の大学病院来てます 都営地下鉄最寄り駅ホームから改札までのエスカレーターの壁に3ヶ所、歩かないでとか止まってとかのポスターや貼り紙ありましたが、誰も見ていません 当然のように歩いてました そこじゃ、ダメなんだなぁ、きっと
posted at 09:28:47
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ もうすぐ新宿 ちょっと晴れてきたかな?
posted at 08:16:57
@mh_o_1009 @amrcyan 今日行く大学病院でかかってるのはこの3科なの 家の近くの大学病院に10科かかってる(笑) リハビリはまた別のクリニック
posted at 08:10:51
@mh_o_1009 @amrcyan みぃさん、おはよ~ 電車の中、病院向かってまーす 今日は、整形外科(リウマチ手の外科)、血液内科、リウマチ内科とフルコース
posted at 07:59:13
おはようございます~☁️�♀️❗ うーん、今のところ曇り 晴れ予報なので、洗濯物干してきたけど、乾くかな
posted at 07:44:16
ブログで全文を読む@ogawayuko @amrcyan 早く交互~脱したい
posted at 21:52:23
@ogawayuko @A_Sayaya @amrcyan みんな、そのあたりで壁があるのね たった1mgとか、1mgの半分とかなのに巨大な壁だ
posted at 21:51:51
@chibikachan210 @amrcyan 袋にわさび醤油、ポン酢で、って書いてあって、両方食べてみたけど、わさび醤油の方が好み
posted at 21:50:19
@champagnetower @amrcyan まあ、推しではあるけど、私はロスではなく、おめでとう派
posted at 21:48:52
@champagnetower @amrcyan そういう書き方だったよね 違うとは思ったけど
posted at 17:18:51
@A_Sayaya @amrcyan 月曜から日曜までの1週間分を前の週に用意するの その時に、来週はどっちから?って ステロイドの量は喘息日記につけてるので、見ないと絶対わからない
posted at 11:56:22
@A_Sayaya @ogawayuko @amrcyan 私は7mgで反復横跳びしてる 7mgダメで8mgに戻して、今は7mgと8mgが交互
posted at 11:51:09
@ogawayuko @amrcyan 私は目標が5mgだよぉ 4mgまで減らせたことはあったのだけど、今はもう5mgでいいやと まだ5mgにはなってないけど
posted at 11:49:41
@yurin2024 @amrcyan 西の方では食べてるのかと思ったよ こちらでは鰻専門の飲食店にはあるかもだけど、鰻専門店は高いしね
posted at 09:45:19
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ OIMOラテは、ほんとにほっこりた味で、美味しかったよ ここのパン、以前は駅ビルの中に入っていたのだけど、ちょっと遠くに移転しちゃって、足をのばせばショップもあるのだけどなかなかそこまで行けない 12月まで駅構内の通り道にショップが出てるの
posted at 09:43:50
@yurin2024 @amrcyan そうなんだ 白焼きは関西なのかなぁ
posted at 09:40:49
@yurin2024 @amrcyan ユリちゃんは食べたことないの? 西の方は普通に食べてるのかと こっちはめったに売ってないからね
posted at 09:31:51
おはようございます~�️�♀️❗ まあまあ晴れ 昨日は診察のあと、病院のTULLY'Sのコーヒーチケットが今月までだったので、ほっこりOIMOラテを 帰りに墨繪のパン ゴロゴロの角切り肉の焼きカレーパン、ゴロゴロベーコンのパンなど カレンダーと手帳もゲット シールにコギを見つけると買ってしまう pic.twitter.com/jWjv7NsKbs
posted at 09:30:51
@chibikachan210 @amrcyan めぇちゃん、おはよ~ わさび醤油で食べたよ~
posted at 09:21:10
ブログで全文を読む
ブログで全文を読む
今日は午前は私の視野検査の日で眼科に
行ってきました。
右目の白内障が進んでいるとか・・・
午後は娘と精神科に
カウンセリングとかはいつもないです。
最近では娘の就職先の事で色々言ってきます。
親の私より焦っている感じでおかげで私も
不安になってきました。
学校では障害者枠での就職先を見つけて
くれてるのか、それさえもない。
なんか、親の私がハローワークとか行って
動かないといけないのかな。
とか思えてくる。
今の悩みは娘の就職先ですな。
色々探して娘に進めても娘が嫌と言えば
それまで?
そんな事言ってたら一生就職先は見つからない
ような気がする。
やりたい仕事なんてないんだから。
すごく病院の先生がおすすめしてくるのが
職業訓練校に行ってパソコンを習って、パソコン
関係の仕事につくこと。
ですが、職業訓練校では基本的な事しか教えて
くれず、実際の仕事では何の役にもたたないのでは?
と思ってます。
娘もパソコン関係の仕事はイヤみたいです。
本当に娘が出来そうな仕事を慎重に探さないと
すぐに辞めることになってしまう。
どうしましよう。
ブログで全文を読む
知らなかった!
今日はポケモンダイパの発売日だったんですね�
15年前の今日、DS版ダイヤモンド・パールが発売されたのかと思うと、時間の速さに目を背けたくなります�
15年前の今日、俺は社会人になりたてで、予約はしてたんだけど、仕事だったもんだから、母に代わりに買いに行ってもらったんだったっけ�
高校卒業したばかりだから、あの頃のことは忘れてそうなもんだけど、ポケモンとかゲームの事はしっかり覚えてるw
肝心のゲームの内容は、
しっかり忘れてるけど(ノ≧ڡ≦)☆
そのゲームショップも…だいぶ前に潰れた。
この田舎で唯一、中古のゲームを扱ってる店(わんぱくこぞうって店)だったんだけど、ガキの頃の楽しい思い出と一緒に跡形もなくなった…
潰れて取り壊されてからしばらく経って見に行った時、その場所に店の破片があったけど、なんか昨日まで生きてた人が亡くなって、焼かれて、骨になった時と似たような気持ちになった…
アドバンスのカセット見に行っては、2千円ちょっとのソフトさえ買えずに手ぶらで帰ることばっかだった�
ナポレオン❓のソフトはめちゃくちゃ安くて、いつ行っても売れ残ってたんだけど、何故か買う気にはなれなかったな…w
本能が「これはクソゲーだ‼️」って告げてたのかもw
たぶん今じゃ、あのナポレオンのカセット10円もしないだろうけど�
…いや、待てよ。逆にプレミアついて数万円になってたり…�ないかw
ポケモンの話がナポレオンに変わってしまってた�
15年前ね…15年前にパニックになったんだっけ。
ポケモンのキレイな15周年のイメージが、パニック15周年という嫌な響きで塗りつぶされてしまうのは嫌だな。。
でも、ほんとダイパのストーリーとかゲーム内容とかほとんど忘れてるなぁ�
博士の名前も覚えてないし�
あ、でも御三家はちゃんと覚えてる!!
ヒコザル、ナエトル、ポッチャマ
モウカザル、?、?
ゴウカザル、ドダイトス、エンペルト
だったかな……�❓
中間の進化は記憶に残りにくいんだよなぁ�
俺はダイパは1周しかしなかったんで、ナエトルとポッチャマはアニメでしか知りません�
ゴウカザル強いし!!インファイト覚えるし!!
…サルだしw
YouTubeで当時のCM(全く覚えてないけど�)あったので、貼っときます�
4:3の縦横比ってだけで、ほんとに昔なんだな…って思い知らされる�
当時、据え置き機でさえボイチャ流行ってなかったのに、携帯ゲーム機でボイチャ出来るってスゴすぎ…てか、DSにそんな機能あったの今知った�
あ、俺、当時からぼっちだったから、ボイチャする友達もいなかったんだ�
スペック重視のSONYでも、PSP-3000までマイク搭載されてなかったような�
そんなDSも今じゃレトロゲーの仲間入りか�
弄ったSwitchに(自炊した)ソウルシルバーとプラチナ入れてるけど、エミュで動くくらい…昔なんだよな
今じゃ店のDSソフト全部キャッシュで買い占められるかも�
プレミアさえついてなければ�
ちなみにこの年は、PS3本体の発売年でもあった気がするから、PS3も同時に15周年なのかな❓
やば、寝落ちしかけた�
書いた文消えたら嫌だから、さっさと投稿します
ちなみに俺は、当時パールを買ったので、これはうかとぬ
でわ
寝てたわ�
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読むおはようございます
寒暖差のある季節の変わり目
皆さん、体調はいかがでしょうか??
私は頭痛とギックリ腰に
悩まされています
先日、娘の幼稚園の運動会に参加しました
コロナのため縮小され
午前中で終了しましたが
子供たちは楽しく踊り
思いっきり走って
一生懸命で可愛かったです
娘は参加賞として
駄菓子の詰め合わせと
タオルとシャボン玉と
スケッチブックと
金メダルをもらいました!!
金メダルには蓋がついていて
中に写真を入れておけるものだったので
家族3人のプリクラを入れてあげました
娘は恥ずかしそうにしながらも
にこにこ笑顔でした
昨日、公園に行き冷たい風で冷えたのか
いきなりギックリ腰になりました
動けないので安静にしています
読んでくれてありがとう
ではまたね
@hanamaruakko @amrcyan 美味しそう❗美味しそう❗美味しそう❗ 私はフルーツたっぷりのがいい♥️
posted at 23:01:14
@NK3737 @amrcyan ほんとに その列の一番後ろまで歩くのもたいへんだったりするので
posted at 18:00:26
@NK3737 @amrcyan そうそう、止まって乗れの対策、どのエスカレーターにもつけてほしい
posted at 17:57:08
@NK3737 @amrcyan 私も混雑していると右側になっちゃうことあるけど、歩けないから歩きません エスカレーター止まって乗るバッジかなんかあったよね
posted at 17:46:48
@NK3737 @amrcyan 今は歩いちゃいけないというのもかなり言われてるせいか、止まっていても文句は言えないみたいな感じが多いです
posted at 17:07:54
@hanamaruakko @amrcyan ぜーひー トイザらスのコギちゃんも一緒に♥️
posted at 16:55:46
@sariy926 @amrcyan お誕生日おめでとう~�✨�✨��� ゴーカなお誕生日だわ~
posted at 15:36:33
@hanamaruakko @amrcyan お誕生日おめでとう~�✨�✨��� ケーキの写真は⁉️
posted at 15:35:09
@norinori430202 @amrcyan たぶんそう 関東では鰻専門店くらいしか見ないよね
posted at 11:12:11
@norinori430202 @amrcyan やまおっちゃん、おはよ~ 実は私も白焼きは初めて食べたの この辺だと蒲焼きしか売ってないし、お店だと鰻重になっちゃう
posted at 10:45:22
おはようございます~☁️�♀️❗ 曇り 息子がずっと、鰻の白焼きを食べてみたいと言っていて、たまたま生協で売ってたので、1尾だけ買いました 冷凍だけど、鹿児島大隅産 ドルチェにも 息子、旨いと絶賛 蒲焼きより好きだって ドルチェベリー、また咲いた pic.twitter.com/x9N6CTt1Y0
posted at 09:51:01
ブログで全文を読む
ブログで全文を読む
ここ最近の我が家の近況です。
最近、2.3日ゆっくりしてはいつも誰かが病院に
通院する日があたったりして私に時間がありま
せん。
子供たちは自分の病院の日だけ行けばいいけど、
私は息子や娘の病院に付き添うので疲れがたまって
くる状態。
家の事も娘や息子は一切手伝いはしないので、
すべての負担は私に・・・
娘は18歳。
少しは家事を手伝ってほしいけど、いくら言っても言う事を
聞くような子ではない。
私が死んだらどうするのか。
生きていけるのか・・・
それが最近不安に思えてくる。
土曜日に娘を耳鼻科に連れて行ってきた。
いつも学校の検診でひっかかるんだけど、耳垢
がたまって鼓膜が見えない状態にまでなる。
明日は私が眼科で視野検査。
午後は娘の精神科。
水曜日は息子の耳鼻科で隣の市に行かないと
行けないし・・・
10月4日には白血病の方の外来です。
ここ何ヶ月かミニアルバムやジャーナルも作れて
いないので、なんだか焦ってます。
今は紙モノの配置換えをしているところ。
娘も就職先を探さないといけない状態。
しゃべれない子なので、理解がある就職先を
探さないと。
色々焦るよな。
ブログで全文を読むそういや、打ち明けたかどうかを書いてなかったので、あの後どうなったのか書いておきます。
結果から言うと、ほぼ受け入れてもらえました�
よかった…�
電話で休職することになって、理由は「うつ」という単語は使いわず(まぁ、おそらく勘づいてるとは思うけどw)、ちょっと課長に1ヶ月休みなさいって言われて…と言葉を濁しときました。。
まだ、薬を飲んでるとかも話してないし、向こうも気になってるはずなんだけど、聞かないところを見ると気遣ってくれてるのかな�
にしても、受け入れてくれたどころか、物凄く心配してくれてるので、ホント心強いです☺️
というのも、彼女も過去に職場がブラックだった為に、病んでた時期があったそうで、病んでる人の気持ちが分かるんだと思います。
昨日も2時間以上電話したり、嫌いにならないどころか、ますます絆が深まってきてる気がしてます✨
ホントにありがたい�
これから何があっても、支えて合っていきたいな�
ノロケ話ですいません�
でも、このブログはそういうもんなんで�
ゲームの改造方法と新情報とか、昔は書いてたけど、もうここ十数年の間に、ただの個人的な日記と化してしまいましたw
精神状態は、今初めて!デパス以外の薬が効いてきてるように感じます!!
トリンテリックスをMAX(20mg)まで増やして、4日くらい経ちましたが、これが効いてるのかな�
今までこの時間は、とっくにデパスの効果が切れて、うつ状態になってるから、確実に状態は良くなってきてます(薬物療法ではあるけど仕方ない�)
まぁ、色んな要因が重なって良くなってると言った方が正しいかな�
病休による精神的な余裕、人生初の彼女、効き出した薬。
この状態が持続して気持ちが安定すれば、1ヶ月後には…
…たぶん大丈夫だ!!
ブログで全文を読む映画『MINAMATA―ミナマター』公式サイト (longride.jp)
昨日、行ってきました。
水俣病は小学校の社会科で習った様に思います。
水俣病、イタイイタイ病、六価クロム、足尾銅山、田中正造・・・。
田中正造は道徳でも習ったかも。
そして1番身近にあったのが光化学スモッグ。
私の世代は校庭で遊んでいると
「光化学スモッグ警報が出たので、
校庭で遊んでいる生徒は校舎に入って下さい」と、
校内放送が流されていたのを覚えています。
水俣病は教科書で公害病の1つとして
あまり深くは習わなかった様な。
水俣病が世界的に広く知られるキッカケに
ジョニー・デップが演じた
ユージン・スミス氏が深く関わっていたという事は
恥ずかしながら全く知りませんでした。
LIFE氏に掲載された有名な1枚の写真も
習った当時は見たのかもしれませんが、
今では覚えていません。
お恥ずかしい限りです。
ユージン・スミスは1瞬見ただけでは
ジョニー・デップが演じているとは全く分かりません。
華やかな雰囲気を封印し、
フォトー・ジャーナリスト、ユージン・スミス氏を
熱演しています。
クライマックスではウルッと来ました。
公害問題を知る上で、
日本人なら全員1度は観て欲しいと思った作品でした。
この映画を観る為に、
自宅からバス停
バス停から劇場を往復し、
退院してから1番歩きましたが、
息切れもせず歩けました。
涼しくなってきたので、
もっと歩かなければ。。。
ブログで全文を読む
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読むこんばんは。
ツイッターはじめました。
https://twitter.com/suzuran823?s=09
不馴れですが、色々つぶやいてみようと思います。
また、Zoomでのサロン再開を考えています。
Zoomは難しいという方もいらっしゃると思います。ごめんなさい。
その場合は、今まで通り、メールを頂いてからの個別対応したいと思います。
今のところ、土曜の10:00~11:30を考えています。平日が仕事なので、慣れるまで土曜と思いますが、状況を見て平日もやりたいとは思います。
メール頂いて、直前に接続先をお知らせする形にしたいと思います。
今週末までには、詳細お知らせしたいと思います。色々模索しながらなので、全部反映出来ないかもですが、色々意見やアドバイスあれば、教えてください�
メールはこちらです。
mamablue_sendai☆yahoo.co.jp
(☆を@にかえてください)
ブログで全文を読むMami Kandagawa(神田川まみ)(@mami.kandagawa)がシェアした投稿
ブログで全文を読む@8128WALKURE @amrcyan 明日はお天気そんなによくないみたいだからね でもまだ、晴れたら暑くなりそうよね
posted at 20:46:32
@mashikun @amrcyan なるほど 私は電動車椅子がほしいけど、そうなるとますます歩かなくてヤバい
posted at 20:44:30
@mashikun @amrcyan 固定しちゃうと、階段とか坂道とかたいへんじゃない?
posted at 18:42:49
@mashikun @amrcyan どこの?
posted at 18:17:28
@mashikun @amrcyan 次の日まで痛み残っちゃダメぢゃん
posted at 18:05:17
@8128WALKURE @amrcyan 猫さん、こんにちは~ リハビリ行って、帰りの車の外気温表示35℃だったよー 今日はミーティングだったので、帰りの車の中で聞きながら、ちょうど帰ったタイミングで休憩になったので、シャワーして、また後半もながらのミーティング参加でした 息子が帰ってくるまで、寝るー
posted at 17:30:46
おはようございます~☀️�♀️❗ 晴れ~ 今日も綺麗な青空~ 暑さ寒さも彼岸までということで、暑いのは今日までらしい でも、私はこのくらいの気候の方がいいなぁ 真夏の暑さとは違うし、湿度も低くて、朝は爽やかだし
posted at 08:33:34
@yutagonn @amrcyan 岳くん、家の子記念日おめでとう~�✨�✨��� そうだ!岳くんは、まだ耳が立ってなかったんだっけ いつ立つかな~ってワクワクしてたの思い出した
posted at 00:40:19
ブログで全文を読む