『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読むMami Kandagawa(神田川まみ)(@mami.kandagawa)がシェアした投稿
ブログで全文を読む@k04k31c28r28 @junjunmj1208 @amrcyan まゆみちゃん、こんにちは~ 午前中仕事に行ってきた エアコンなしではいられないよー 朝からポチ 夜中もポチ
posted at 13:13:35
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 湿度高いよね~ 蒸し暑い 変な天気が続いてて、怠いよ
posted at 09:31:40
おはようございます~�️�♀️❗ 薄曇り 薄日がさしています
posted at 09:01:18
ブログで全文を読む@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 私はリウマチのせいで貧血 少ーしずつ、少ーしずつ、ヘモグロビンが減るので自覚症状ないかと思ったら、鉄剤飲んで倦怠感楽になった 鉄剤点滴してもダメだったんだけどね
posted at 15:27:45
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 貧血になってない? 私は圧迫骨折からの、病み上がりだから仕方ないからの、これが普通に
posted at 15:15:16
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 私も背筋すっかり弱ってて、ちょっとキッチンに立っただけでもすぐ痛くなるし、椅子に座ってても、背もたれが頭までないと疲れちゃうし 待合室の椅子は背もたれ短いよね 長く座る仕様になってない
posted at 14:35:46
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan そうそう 今はPTさん変わって、坐骨神経痛メインになっているのだけど、電気はかけてもらってるし、1ヶ月半寝てるので、肩凝りはだいぶ楽
posted at 13:50:52
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan リハビリでだいぶ楽になった
posted at 13:47:18
@neuesach @SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 美味しいラーメン��食べたい お店のラーメン��食べたい 食べに行けない ハードル高い
posted at 13:46:59
@sariy926 @amrcyan そして、本当に傷が治らない���
posted at 13:43:30
@pogo_hanapino @amrcyan ハナちん、お誕生日おめでとう~�✨�✨��� お空でパーチーしてるかな? うまうまいっぱい食べて、テチテチ散歩してるかな?
posted at 11:38:20
@sariy926 @amrcyan 関節痛いより、炎症が治まらない方が辛いわ まだ起きてると痛いし
posted at 11:32:01
@sariy926 @amrcyan だって、炎症が治まらないんだもん まだまだCRP高いしね あと1ヶ月くらいはかかりそう 関節痛いわ
posted at 09:23:25
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ エアコンは一晩中入れてるー 朝、起きて、1階におりたら、最初に扇風機とエアコンつけるー
posted at 09:18:21
おはようございます~☀️�♀️❗ 晴れ 久しぶりに夏らしい天気になりました 昨日までは梅雨だったのか⁉️
posted at 08:53:50
@sariy926 @amrcyan ずっと休薬していて、お注射�の存在忘れそう 冷蔵庫に入ってるけど
posted at 08:52:16
ブログで全文を読むちょっと先日にも関わる話、倦怠感と言えばを始めとして、自律神経失調症系等多々あります。
OD児のお子さんも特に朝のうちが身体が重く、本人が登校する気があっても、気持ちと裏腹に余りの怠さに行くに行けない しかし昼を過ぎに近づくとわりと元気になってくる その辺は重めの更年期障害でも同じ様な症状を呈するのが判っている。困るのは怠けていると思われる事である。
今回は自律神経に拘らない、倦怠感の話 いわゆるコロナの後遺症に関する話。この後遺症、コロナ自体は軽い人に多いとされ、様々な後遺症が報告される中で最も辛いとされるのが倦怠感でこの倦怠感のせいで仕事に行けなくなっている。原因によらず、倦怠感は本当に辛い 熱や咳等まして呼吸が出来ないのは辛い、しかし会社にも行けない倦怠感これも辛いものである。
重い軽いを問わず、コロナ、中でも今流行っているデルタ型は簡単にうつるので、誰であっても辛い思いはしてほしくないので、気を引き締めていただきたい
良かったら押してね
にほんブログ村
ブログで全文を読む
パラの女子バスケの中継を病院で観てるんだけど、足が不自由なのに、主観的に見ても客観的に見ても、俺より遥かに頑張ってる
ハンデがある、という点では、俺も普通の人よりは確実にあると断言出来る
苦しいという気持ちは、彼女らと変わらないかもしれない
でも、「頑張り」の度合いは、彼女らの方が俺の数倍、数十倍、数百倍、努力してる
俺も月曜日に病気の事をほぼ全て、職場のデイの人にだけ(10名程度)カミングアウトした。その決断と実行した事は、本気で自分を褒めたい
たぶん5年前の俺なら、恥ずかしすぎてムリだった
それが出来たのは、やはり課長が良き理解者だったのと、何よりカウンセラーという強い味方が出来た点が大きい
今まで誰に言っても、「被害妄想だよ!」で終わってたのが、カウンセラーはその被害妄想になる原因とその解決策まで、一緒に考えてくれる。(まあ、お金払ってるから当然という考え方をしたらそれまでだが)、お金払ってカウンセリング受けても、何にも親身になってくれないカウンセラーにばかり当たってきたから、今のカウンセラーと出会えたのがありがたい。
カウンセラー曰く、俺がカウンセリングを受けようと思って1歩踏み出したからですよ。との事だが�褒められるのに慣れてないから照れる�
…本当に恵まれてる。�♂️
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む人は亡くなると体が冷たくなり、そして硬くなります。
それは、血・水・気の流れが止まるからです。
血は血液、水はリンパ、気は神経、これらの流れが止まると体の機能は停止し、死に至ります。
そして、体は冷たく硬くなるのです。
ですので、生きているにもかかわらず、体が冷えたり硬いというのは、血液やリンパ、神経伝達の流れが非常に悪く体の機能がうまく働いていないということです。
では、冷え性で体が冷えていたり、筋肉硬直(コリ)で硬くなっている時の状態は、どうなっているのか?
・免疫力が低下する
・酵素の働きが低下する
・栄養や酸素が行き渡りにくくなる
・老廃物や疲労物質などの毒素が溜まる
・胃腸の働きが低下し、腸内環境が悪くなる
・眠りが浅く、疲労がとれない
これらが悪循環をまねき、体が冷えれば硬くなり、硬くなれば冷える、これの繰り返しで体のあらゆる機能が低下していくのです。
このように冷えや筋肉硬直(コリ)は万病の元だということです。
当センターに来られる難病相談者のほとんどが冷えや筋肉硬直が強い傾向にあります。
ですので、この50年の間に、癌やアレルギー、難病が急増していることも冷えや筋肉硬直が関係していると思われます。
では、万病の元である冷えや筋肉硬直(コリ)はなぜ起こるのでしょうか?
・ストレス
・運動不足
・化学物質(食品添加物や日用品ケミカル、農薬、大気汚染)
・薬
・エアコン
・食べ物(糖質・粗悪な油・冷たい・甘い・白い)
これらの要因は、現代人の生活環境そのものですね。
では、冷えやコリを解消して体の機能を高めるにはどうしたらよいのか?
・できる範囲で、軽い運動や適度な運動を続けること
・体を冷やすものを減らすこと
冷たいもの、甘いもの、白い食べ物を出来るだけ避けること
・体を温めること
湯船につかる 体温プラス4℃が目安
・副交感神経優位で巡りを良く
鼻から4秒吸って、口から8秒吐く呼吸を時々行うこと
・コリを解す(上半身を柔らかくする)
お風呂上がりに少しのストレッチ 5~10分程度でOK
※押したり揉んだり、外部から強い力を加えてはダメ(体は更に硬くなります)
健康になるためにも、健康でいるためにも、何を食べるかは重要です。
しかし、体が冷えて硬くなっていると、いくら体に良い物を摂りこんでも上手く活かさないのです。
病気や不調で悩んでいる方や元気が出ない人は、冷えやコリをなくして体内機能が高めましょう。
難病克服支援センターブログ
関連記事
・上半身がガチガチに凝っている人へ
・難病克服の為に まず知って欲しいこと
ブログで全文を読む
@champagnetower @amrcyan ステロイド飲んでるしねー こんなに長引いちゃうとは思わなかったわー リウマチ手の外科で2週間毎に肩関節腔内注射してもらってんだけど、感染あるときはできないって 今日もダメだろーなーと思いつつ、やっぱりダメだったー 次回は2週間後はキャンセルして1ヶ月後にしてもらったわ
posted at 17:51:28
@8128WALKURE @amrcyan すごいね 私、針持つのも苦手になっちゃった
posted at 17:47:00
@champagnetower このお店 通販も始めたみたい www.suminoe.in/%E3%83%91%E3%8… www.suminoe.in/%E3%83%91%E3%8…
posted at 17:45:45
@8128WALKURE @amrcyan 猫さんが作ったの⁉️ すごーい! 写真のくまさんは、TULLY'Sのハッピーバッグに入ってたの
posted at 17:13:54
@champagnetower @amrcyan 入院の放しはなかったけど、ぜんぜんよくなってなーい CRPは3週間前より高く、先週よりは下がったけど、白血球は先週と変わってない 3週間前のCRPはアクテムラが切れてきて、出始めたところだったのかも 今日買ったショップは12月までの期間限定だって
posted at 17:11:55
@champagnetower @amrcyan デパ地下行けないから、何も買えないと思ってたら、地下通路に大好きなパン屋のショップできてたから、思わず買っちゃった
posted at 12:59:09
@sariy926 @amrcyan そだね
posted at 12:57:11
@sariy926 @amrcyan もう一度行ってみたら?
posted at 11:11:40
@champagnetower @amrcyan 順調そう 整形外科(リウマチ手の外科)とリウマチ内科、整形はすぐ終わって、リウマチ内科、やっと中待ち呼ばれたところ
posted at 11:01:42
@ronta44 @amrcyan 家族全員の接種が終わらないと心配ですよね 品川区、9月は8割くらいあいてるんだって 他地域も受け入れればいいのに 江東区や千葉市もとれないみたいね
posted at 10:56:49
@sariy926 @amrcyan 皮膚科に行ったよね? その後、行った?
posted at 10:54:42
@ronta44 @amrcyan 港区とか品川区とかがら空きのようですよ ドルチェ地方はわりと簡単にとれましたけど、そのあとどうなってるかわかりません 先週の金曜日、息子のワクチン接種に送ってったら、結構若い人来てました
posted at 10:14:44
@sariy926 @amrcyan まだ出血してるの?
posted at 10:04:50
@junjunmj1208 @amrcyan 結構びしょびしょ 靴も濡れたけど、もう乾いてきた メッシュだから? 袖はまだ濡れてる
posted at 10:04:14
東京メトロ出たら大雨 ロフストだと、腕が濡れるんだよね 重い傘が嫌で、小さめってのもあるけど
posted at 09:31:59
@sariy926 @amrcyan 今はどう?
posted at 09:30:12
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 私は電車で都会の病院だよ 降られませんように 私も幸水が好き そろそろ豊水になるね
posted at 08:32:46
@sariy926 @amrcyan キズパワーパッドも何日か毎に振り替えないといけないんじゃない?
posted at 08:14:03
@ronta44 @amrcyan わあ! 楽しみ~♥️
posted at 08:13:29
@sariy926 @amrcyan 私ね、キズパワーパッドじゃ治らないよ 汁もだらだら溢れてきちゃうし 小さい傷だからいけるか⁉️と思って再挑戦したけど、結局穴あいた
posted at 08:07:31
@k04k31c28r28 @amrcyan まゆみちゃん、おはよ~ 今日は都会の病院で、すでに電車で向かってるからわんこ見れなかったのよ ツイ見て知ったわ 帰ったら見る~ ドルチェはたぶん一番好きな果物が梨 息子もたぶん一番好きな果物が梨
posted at 08:04:47
@mh_o_1009 @amrcyan みぃさん、おはよ~ 今日はリウマチ手の外科とリウマチ内科で、電車に乗っています たぶん、今日も検査結果よくないので、手の外科は何もせず、先の予約とって終わりだと思う(笑)
posted at 08:02:36
@ronta44 @amrcyan わあ! 今日はもう電車の中なので、帰ったら見なくちゃ!
posted at 07:58:58
@sariy926 @amrcyan サリーちゃん、おはよ~ 私の蜂窩織炎の原因となった傷もヤバイよ 穴が塞がるのか⁉️ 膿はだいぶ減ってるとは思うけど 毎日毎日洗って薬つけてガーゼあてて、が面倒 何年もこんな生活
posted at 07:58:06
おはようございます~☁️�♀️❗ どんより曇り 雨予報だけと、今のところ降ってません なーしーは、息子も好きなのよ ワクチン副反応でダウンしてたから、ちょうどいいね pic.twitter.com/x9x4TtWh4q
posted at 07:55:58
@sariy926 @amrcyan それはなかなか治らないよね 私は去年の2月に怪我したところの穴が塞がってないもん
posted at 01:14:50
ブログで全文を読む@mashikun @amrcyan リウマチそのものよりやっかいかも
posted at 14:35:30
@mashikun @amrcyan そうなんだよねぇ 皮膚科の先生は、耐性菌出来たらやだらって、弱い薬しかくれなくてね、それで長引いてる気もする
posted at 12:45:22
@mashikun @amrcyan だよね レミの時はわりとうまくいってた アクテムラになって、休薬2回目 今回は長い
posted at 12:01:15
@mashikun @amrcyan なるほどね 私もゆるく抗菌薬とかどうかなぁ 今回のようにひどいと、ちょっとね
posted at 12:00:29
@k04k31c28r28 @amrcyan 私はニンゲンの方は放置プレイ
posted at 11:58:23
@k04k31c28r28 @amrcyan 母はもう仏壇のお世話できないから、父の仏壇には私が昔、母の日のたびにあげてたプリザーブドフラワーが飾ってあるわ 私も、もし、入院するときは、造花になるかも
posted at 10:44:45
@k04k31c28r28 @amrcyan あー、あるある 水受けの皿がたっぷんたっぷんになってたりする ただ水あげてるだけじゃダメなのよね この部屋は夜中以外はキホンエアコン入ってるから それとアレンジメントだとちょっともつみたい
posted at 10:41:58
@mashikun @amrcyan 症状なくてもずっと飲んでるの⁉️ それでもダメなのか 出たら、オレンシア休薬するの?
posted at 10:03:52
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan もうね、そーゆーの、諦めてる
posted at 09:58:40
@junjunmj1208 @kutsunasatoshi りんちゃんママさん、おはよ~ 昨日は東京メトロ出たら土砂降りで、病院行くまでに濡れちゃったけど、病院で待ってる間に乾いたよ メッシュの靴でよかった こちらは、晴れるでもなし、曇るでもなしみたいな感じ
posted at 09:57:46
@NK3737 @amrcyan 家もだよぉ 1日数回、1回が結構長い
posted at 09:45:54
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 当たり前です‼️
posted at 09:45:07
@mashikun @amrcyan 私は蜂窩織炎、ましくんは帯状疱疹を繰り返す
posted at 09:44:28
おはようございます~�️�♀️❗ 曇りで時々薄日がさしてる感じ アレンジメント まだまだ活けられなくてアレンジメント買ってきちゃうのが続いています いつになったら、ドルチェのためにお花を活けられるようになるんだろう pic.twitter.com/Zy4llj28jH
posted at 09:42:45
@mashikun @amrcyan 帯状疱疹?
posted at 00:43:25
ブログで全文を読むnatsu(@natsu03.29)がシェアした投稿
ブログで全文を読む今日は午前中に静脈カテーテルを抜きました。
局所麻酔でやったみたいで、怖かったとの事。
小児科だけど、息子より小さい子も局所麻酔で
抜いているのだろうか・・・
いや、ちびっ子はこの恐怖には耐えられない
んじゃないのか。
木曜日に息子の病院に行き、いつでも退院
していいですよ
いつにしますか?
という流れになりそうな気もする。
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む