前を表示

147674件中 13751~13800件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2021年06月18日 12:10
やっときたいのは山々ですが ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
福岡市から「胃がんリスク検査」「子宮頸がん検診」クーポンがとどいた。胃がんは昭和61年度生まれに限り1000円、子宮頸がんは保健所に行けば400円。(クリニックブログで全文を読む
2021年06月19日 00:24
入院197日目 強化療法2(大量キロサイド)治療終了 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

今日は病院に行ってきました。

強化療法2の3日目です。

 

息子は寝ていました。

朝起きたら腰が痛くて痛み止めを出してもらって

いたみたいです。

 

そして顔を見ると

 

なんか太った?

 

と思いました。

 

顔も赤い所が所々にシミみたいにうっすら

出ているんです。

 

見ると腕や足にもあり、全身に出ているみたい

でした。

 

 

 

分かりずらいと思いますが、薄くまだらに

赤くなってます。

 

これ、濃くなったり薄くなったりします。

 

後で分かったのですが、これがシタラビン症候群の皮疹と

言われるものみたいです。

 

前回の強化療法1の時とまったく同じ症状が出たみたい

でした。

 

だるさもあり、太った?と思ったのはむくみが出てた

みたいです。

 

朝体重をはかった時は48,5キロ。

 

お昼前にはかると49,5キロ。

 

夜には49,9キロになってました。

 

 

そして、足のしびれも復活してしまい、痛みに変わり

悶えていました。

 

今回は手の方にも症状が出始め、ペットボトルの

ふたを開ける事もできなくなってきてました。

 

 

無菌室にきた先生は今日でキロサイド終わりだから

やっちゃうね

 

と言い去っていったのですが・・・

 

 

そのあとに他の先生からお話がありました。

 

治療を今日で終わりにしたい

 

と・・・

 

足の痛みとかより重篤なのは感染症の

方なんですよ。

肝臓の腫瘍、肺のアスペルギルス、鼻の副鼻腔炎

毎回抗がん剤やった後に感染症をおこしているので

ここで今回の抗がん剤の治療はやめておきたいと。

 

普通なら1か月おきにトントンと抗がん剤を投与するのが

息子の場合は毎回感染症をおこして2か月おき。

 

また白血球が上がらなくて感染症にならないか心配

しているのだと思います。

 

移植も考えたけど、前処置で抗がん剤はやらないと

いけないし、肺にカビとかでリスクがある。

 

ということで抗がん剤にしたけど、減量するか通常で

やるか、何回も何回も先生たちで話し合ったと。

 

でも、減量と言ってもキロサイドをどれだけ減らすのか

エトポシドをどれくらい?イダマイシンは?

 

と前例がないらしく、何が正解か分からないと・・・

 

息子の足の末梢神経障害も稀で今までにないみたい

な事を言ってました。

 

この時に、先生は手にも症状がでたことを知らなかった

ので教えたら

 

キロサイドやめるかーーーーー

 

 

と考え込んでいました。

 

この日は午前、午後とキロサイドを入れるはず

だったのですが、午前入れてから息子が肌寒いと

言いだし熱も上がり始めてました。

 

38,1分まで上がりました。

 

なので午後のキロサイド、エトポシドから治療が終了

し、明日、あさってのエトポシドもやらない事に。

 

 

多分、この先もキロサイドを入れるたびに、この症状

はでるような気がします。

 

白血病には大事な抗がん剤なのに、この先

どうするのか。

 

治療を途中で止める事に対する不安も

あります。

 

再発はしないだろうか・・・

 

 

でも最後までいれて、また白血球が上がって

こなかったりする恐怖感。

 

感染症もとても怖いです。

 

とにかく、無事に血球が早く上がってほしい。

 

ブログで全文を読む
2021年06月19日 06:23
明日は知事選日本か中国か ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
どこの国の人間なのかわからない。誰がこんな衣装のデザインをして、だれが了解したのか? 日本でやる重要な祭典の催しにこんな変な衣装でやるのはおかしい。ブログで全文を読む
2021年06月18日 07:31
こういったことには興味がない公明党 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
多くの日本国民の道徳観や価値観に反する形ブログで全文を読む
2021年06月18日 21:35
愛を込めて花束を ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
なんと今日はお仕事ですが、早起きしたのでモーニングに寄ってから出勤しましたなんと贅沢な時間!なんでお店で飲むコーヒーは美味しいんだろ?おうちでもドリップなのにな。他の先生が急遽お休みだったこともあり、午後、3時から患者さんだらけ健診結果やカメラの結果説明の人ばかりなので、てんやわんやでしたが、意外にも看護師さんたちに褒められてスムーズだったようです。終わった後に、友人からお続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2021年06月19日 06:00
ラストスパート! ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!4月からC型肝炎治療を始めて2ヶ月半が経ちました1箱に2週間分が入っている治療薬を全部で6箱で12週間の治療薬の服用いよいよ最後の1箱になりましたこれを飲み終われば長かった禁酒も解除!!!来週の木曜日は1ヶ月に1回の定期の診察で柏の慈恵医大に先月...ブログで全文を読む
2021年06月18日 21:00
本日の透析2021・6・18(金) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから2.1k増の98.1k最初の血圧は90穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで2.1k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は87止血後の最終的な血圧は105透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキ...ブログで全文を読む
2021年06月18日 06:00
自給自足? ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!自給自足とは程遠い生活をしてますがおふくろが自分の家で食べる分くらいの畑をやっているんでその時々に旬の野菜が多少食べられます先日も俺が大好きな野菜の初物を天ぷらで頂きましたインゲンこの天ぷら昔から大好きなんだよねという事でこの日は同じ...ブログで全文を読む
2021年06月10日 19:01
広島の都市交通 広電のパスピ-廃止の是非 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
前回記事 パスピー廃止に言及した広電【考察その1】広電がパスピー廃止検討を打ち出した理由新型コロナウイルス禍による7~8割経済の到来、パスピー維持コスト高・皆無な拡張性画像1 広電の19年度(19年4月1日~20年3月31日)の損益計算書。19年度なので...ブログで全文を読む
2021年06月18日 20:07
パシリ ( アプリコ('ω'*)さんの最新ブログ一覧 )
 ( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
先月祖母の足が痛くなり原付に乗るのをやめてから、私が祖母を病院に送迎している。祖母はやたら病院に通う人で、内科や歯科や耳鼻科等5箇所くらいに通っている。正直、原付に乗らないのなら行く病院は最低限に絞って欲しい。先日は内科、明日は歯科、来週は別の内科…。重病ならともかく、ビタミン剤や湿布を貰う為に色んな病院に行くのは無駄だと思う。家から歩いて行ける距離に歯科があるのに、離れた場所の歯科に通っている為、ブログで全文を読む
2021年06月18日 19:57
無事解熱 ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
 ( ナニワのパンダさんのプロフィール)

 お薬を飲んだおかげか、今朝起きて熱を測ると36.6度まで下がっていました 腕の赤味もほとんど治っていました。良かったぁ 学校に行ける

 いつも通り教室から6コマの授業を無事に終えることができました。

 その後、残務処理を終えて、病院に行って点滴を打ってもらいました。

 正直にお薬を飲んだことを主治医に話すと、少し怒られました しかし、 明日も点滴を打ちに行くことになっていましたが、それは取りやめになり、いつものお薬を飲むことになりました。

 まだ少しボーとしたような感じで違和感がありますが、お薬を数日飲むと治るでしょう

 

 

ブログで全文を読む
2021年06月18日 10:10
6月18日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 昨日はずっと晴れてたのに、夕方仕事に向かったら、あともう少しというところで降られちゃった 今日は大丈夫かな~ 洗濯多めにして、リハビリきてる 帰りも、いろいろ寄る予定

posted at 10:10:31

おはようございます~�️☀️�‍♀️ 晴れ 今日は雨降らない?

posted at 08:55:10

ブログで全文を読む
2021年06月17日 09:45
6月17日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ こちらも予報と違うよー 午前中は不安定って言ってたけど、薄日がさしてるし こちらも時々降るけど、そんなにひどくないかも? 今週はゲリラ型だけど、来週は梅雨らしい天気になるらしいよ

posted at 09:45:53

おはようございます~☁️�‍♀️❗ 起きたときは土砂降りだった 7時くらいにはやんできて、今は曇り 極弱い薄日がさしている 月曜日に受けたモニタリング検査の結果、昨日の夜遅くにきて、陰性でした まだ緊急事態宣言中ですが、今日からレッスン始めます

posted at 09:03:39

ブログで全文を読む
2021年06月17日 23:18
ストレスかな ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
昨日趣味関連でくっそ嫌いなタイプのコメント(展開指示、キャラヘイト)を送られて一日中腹立てていた。せっかくの休みなのに台無しである。私の作品に指図しないでほしいブログで全文を読む
2021年06月17日 07:40
たまごはたまご ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
メダル授与式もあんなおかしな韓国風の衣装にスリッパはやめてこの浴衣に草履の方が良いい。ブログで全文を読む
2021年06月17日 04:39
06/16のツイートまとめ ( キンクリさんの最新ブログ一覧 )
 ( キンクリさんのプロフィール)
ruise_yoshikazu RT @enako_cos: 【お知らせ】本日発売の『週刊少年マガジン』にて表紙&巻頭ページに登場しています!今回はマガジンで連載中のラブコメ作品とコラボさせていただきました!まるで二次元に入ったような世界観のグラビアになってます(*⁰▿⁰*)ゲットしてね✨▶️ht… 06-16 17:46ブログで全文を読む
2021年06月17日 22:11
野菜たっぷり ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
朝は晴れていましたが昼間はシトシト。梅雨ですね。今朝届いたばかりの珍しいトマトを食べてみました。正直、生のトマトは苦手なんですが、食べられた!ブラックチェリートマトですって。初耳食べたことのない野菜がたくさんで、調べながら作らねば。お昼は、えのき茸でカサ増ししてパスタを作りました。糖質50グラム〜野菜って、たくさん食続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2021年06月17日 18:30
悩んだり落ち込んだら読書だ。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 このところ忙しく、体も気持ちも忙しくて、本をあまり読んでいませんでした。テレビ...ブログで全文を読む
2021年06月17日 06:00
青春の味のアイスクリーム! ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!先日群馬からIさんが野田に来て目の前で透析してるAさんと3人で中華を食べた日に約束の時間の前にIさんに渡すお土産を買いに行った時の事青春時代の懐かしい飲み物の味のアイスクリームを見つけて思わず買ってしまったマックスコーヒー味のアイスクリー...ブログで全文を読む
2021年06月17日 18:11
広島の都市問題 松井市政の10年間を振り返る その4 扶助費・その他 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市問題松井市政の10年間を振り返る その1 その2 その3 【回想その7】地方自治体の扶助費とは?『2025年問題』にどう対応するのか?画像1 社会保障給付費の財源一覧(画像 『社会保障を支える地方財政制度』より) 画像2 社会保...ブログで全文を読む
2021年06月17日 17:37
もう発病しないと思っていたのに・・・ ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
 ( ナニワのパンダさんのプロフィール)

 朝方に目が覚めると左の首の鎖骨の所が痛い。もしかして・・・と思いつつ、もう一度寝て起きると左腕に赤いポツポツができている ちょっとボーとする。そこで、熱を測ると38.1度

 また蜂窩織炎を発病 ここしばらく発病せず、もう大丈夫かなと思っていたのに・・・

 すぐにお薬を飲んだ。そして、一度は身支度をしたけれど、しんどくてもう一度ベッドに入って寝た。一時間後、起きて熱を測ると40.1度

 すぐに主治医に電話をかけて、点滴をしてくれるように交渉した。

 そして、取りあえず了承していただけたので、すぐに病院に行った

 以前の主治医と違って色々説明されたが、私は熱が下がればそれで良い。

 

 

 点滴が終わるとかなり楽になった。熱を測ってもらったら36.6度。良かったぁと思った。

 しかし、帰宅して測ると38.4度。まだしんどいので、自宅の体温計のほうが正しいと思う。

 それから、2時間ほど寝て起きて熱を測ると38.5度。全然下がらない いつもは38度台だとちょっとボーとするだけで平気なのだが、今日は頭が痛い

 今の主治医は薬を飲まないようにと言われたが、明日は授業があるので何としても熱を下げないといけないので、服用した。

 お薬が効いて熱が下がりますように・・・

 

ブログで全文を読む
2021年06月16日 18:35
6月16日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@ainnkurinn @amrcyan お空組はにぎやかそうだけど、こちらは寂しいよね

posted at 18:35:51

@sariy926 @amrcyan それはいったいいつになるのかな? なんか、ワクチン接種終わってもマスクなしに戻れる気がしない 痛みがどこまで我慢できるかだわ

posted at 11:34:58

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ なんか薄日さしてきたよ ワクチン、でしょー おかしいよね

posted at 11:20:50

@sariy926 @amrcyan だよね 病棟でマスクなしでよくなってから手術しようかしら

posted at 11:19:40

@sariy926 @amrcyan ホントに マスクなしとまではいかなくても、まんなでランチに行きたいよ 入院中、病棟でもマスクするのかな? 入院中までマスクしたくないし

posted at 10:04:40

@ronta44 @amrcyan 同じ同じ とっても愛しい

posted at 10:02:24

@ronta44 @amrcyan 触りたいし舐められたい 冬は抱き締めて暖かく、夏はひんやり鼻スタンプされたい(笑) いつもなんとなーく近くに落ちてたのに(笑)

posted at 09:36:55

@sariy926 @amrcyan サリーちゃん、おはよ~ こちらは優先もへったくれもなく、みんな一斉に発送されるみたいです

posted at 09:34:38

おはようございます~☁️�‍♀️❗ 曇り 早朝少し陽もさしかけていたけど、今日は雨予報 ニュースや情報番組で、若者へのワクチン接種をさかんにやっているのだけど、基礎疾患の優先順位って何だったの? 基礎疾患たくさんあって、優先接種になるはずなのに、接種券すら届いてない

posted at 09:06:52

@ronta44 @amrcyan モフモフしたーい!モフモフしたいよーー!毛にさわりたい! 顔うずめたい~ 襲われたい~

posted at 09:02:59

ブログで全文を読む
2021年06月16日 20:16
入院196日目 強化療法2 (大量キロサイド、エトポシド) ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

今日も朝は体調は変わりなかったのですが、

キロサイドをいれたら

 

足の痛みが強くなってきたとの事でした。

 

 

足に赤いブツブツもでたみたいでした。

多分明日でキロサイドも終わりだから通常通り

やってしまいそう。

 

息子は元気を通り越して、機嫌が悪いように

感じました。

 

明日は病院に行く日なので、食料の買い出しに

行きました。

 

食欲はあるので、あれもこれもと買うものを

言われて、もっていけるのか・・・

 

すべて母が手に持って電車でいくので。

 

足の痛みが心配だな。

せっかくよくなったのに・・・

ブログで全文を読む
2021年06月16日 15:19
15年前の、ある県大会の日の事 ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

俺は卓球が好きだ。


でも、卓球部は嫌いだった。


部活を通して、好きな卓球がだんだん嫌いになっていくのが悲しかった。


ある県大会の日、その日も、もちろん俺は知らない学校の知らない女子生徒に笑われて、マインドクラッシュ(心の崩壊)しそうになってたが、他の部員に誘われて別の学校の試合を見に2階を移動していたら、中学時代から上手くて有名な男子高校生が試合していた。


2階で応援していたのは男子だけでなく、女子も。


というか、女子の方が圧倒的に多かった。


それもそのはず。


その男子、卓球が上手いだけじゃなく、ルックスも良かったから笑


と、そこで女子生徒達の声援に悲鳴…というか、俺がよく浴びせられてた、女子による「気色悪い物を見た時の声」と同じ感じの声が近くからした。


俺か…?まあ、いつもの事だ、と思って女子たちを見たら、試合に夢中のようだった。



そこで、相手選手の顔を見ると、これまた中学時代から知ってる(向こうは知らないだろうけどw)人だった。


女子たちは、その人を見て悲鳴をあげていた。


その人の顔を間近で見た事がないので、断言は出来ないが、別におかしな顔とは一度も思ったことは無かった。



その笑われていた方の選手は、明らかに動揺している感じで、正直見てられなかった…


本来のその人の実力を、少しだけど知ってる俺から見て、あまりにも酷い試合だった。


なんなんだよ。


お前らは、人の容姿を笑うために、人をけなすために、苦しめるために、自信を奪うために、大会に来たのか…?


そんなヤツらのせいで、こんなに卓球が上手くて、(たぶん)卓球が大好きな人が、これが原因で卓球辞めたら、あまりにもむごすぎるだろ…


俺自身が2年の途中で退部したから、その後のことは分からないけど、今でも卓球が好きでいて欲しいな。


この人がイケメンだったら、、違ってたのかな。。と思うと、やるせない…


もう15年以上前のことだけど、未だに鮮明に思い出せる、昔話でした。





ブログで全文を読む
2021年06月16日 19:36
やる気スイッチが入りません ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
なーんにもやる気が出ないです。掃除・洗濯・料理、今週全くやっていません。(先週も1回くらいしかやってないですが)買い物に行く回数も減ってきている気がします。チラシ見て、安いものを買ったりはするんですがそれを調理しないので、賞味期限が切れたり傷んだりしてしまうというなんとももったいない無駄遣い…。衣服の整理をしたくて、月曜日に収納ボックスのようなものを買ってきたのですがそれも放置されています…。これ、ブログで全文を読む
2021年06月16日 07:05
日本じゃない ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
悲しすぎる! これでいいのか 東京オリンピック表彰式衣装ブログで全文を読む
2021年06月16日 04:39
06/15のツイートまとめ ( キンクリさんの最新ブログ一覧 )
 ( キンクリさんのプロフィール)
ruise_yoshikazu RT @AkakuroJP: #アカクロ 生放送ご視聴ありがとうございました!番組の感想お待ちしてます☺そして‼番組に出演された #えなこ さんのチェキが抽選で5名様に当たるチャンス✨■応募方法①このアカウントをフォロー②このツイートをRT〆切:6月18日2… 06-15 18:12ブログで全文を読む
2021年06月16日 20:37
犬まみれ ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
今日もお疲れ様でした。資料作りに追われていますがほぼ終わり、外来も平和でした。朝はなぜか早起きしちゃうのでひとり犬たちとまったりタイムを楽しみました私が移動したら2匹ともついてくるので、かわいそう続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2021年06月15日 22:11
おうち時間 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
急なお休み、ということで、おうちでゆっくり過ごしました。ナッツはお腹を見せますが、こむぎは決して見せません。続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2021年06月16日 19:56
上り坂下り坂まさか ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 先週の日曜日からずーっと忙しいです。仕事以外の家庭の事情もあり、忙しくて、ふと...ブログで全文を読む
2021年06月15日 20:10
夏。涼。ハーフリース。.何かに取り付かれてるのか?ってくらい、ハーフリースばかり.... ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る

hijiri(@flowerstoryhijiri)がシェアした投稿

ブログで全文を読む
2021年06月16日 21:00
本日の透析2021・6・16(水) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから2.7k増の98.7k最初の血圧は90穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで2.7k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は91止血後の最終的な血圧は115透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキ...ブログで全文を読む
2021年06月16日 06:00
指定有給日 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日は指定有給日で午前中だけ仕事そもそも有休がある様な会社で働くのは初めてなので(笑)もちろん普通にこちらから申請して休む有休もあるがこの会社から日にちを決められて半日だけ有休になる指定有給と言う制度がA型事業所特有の物なのかどこでも普...ブログで全文を読む
2021年06月15日 19:24
広島の都市問題 松井市政の10年間を振り返る その3 財政編 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
シリーズ記事 松井市政の10年間を振り返る その1 その2 【回想その5】松井市政の10年 財政の再度の悪化は大丈夫か?膨らみ始めた政策的経費(公共事業)画像1 24年開場に向け動き始めたサッカースタジアムの完成イメージ。建設費は、14年12月146億円...ブログで全文を読む
2015年07月24日 14:53
ふらふらするわたしはどこへいくのか ( lettererさんの最新ブログ一覧 )
 ( lettererさんのプロフィール)
朝起きて夜寝るということがままならない日々を送っています。体は十分に休んだと思うのですが、どうやらそのあいだに体内時計が狂ってしまったよう。困るのは、生活のリズムを回復しようにも、ここ暫く仕事しかしていなかったので、生活そのものが希薄なことです。 梅雨は終わりましたが今日も雨。雷鳴りと蟬の鳴き声が混じり合っています。 にほんブログ村ブログで全文を読む
2015年07月06日 17:42
しとしと雨 ( lettererさんの最新ブログ一覧 )
 ( lettererさんのプロフィール)
今日も仕事を休んでしまった。職場まで行ってしまえば仕事はできると思う。労働時間が短縮されて、随分とストレスが減った。けれども起き上がって、顔を洗って、着替えて、食事をして、電車に乗って通勤する、何気ないはずの一連の動作を終わりまで想像すると苦痛だ。そういう諸々の手数を一つずつ踏むことが今の私にはできない。 雨の日はどうも調子が悪い。早く梅雨が終わって、晴空を拝めますように。 にほんブログ村ブログで全文を読む
2015年07月01日 01:22
気力ゲージ ( lettererさんの最新ブログ一覧 )
 ( lettererさんのプロフィール)
朝起きられなくなって気がついた事がある。人間には「気力」というパラメーターがあるのだということ。 満タンの状態が100だとすると、普通の人は常時70か80くらいは貯まっている。多少疲れても60くらいで、50を切るとだるく感じたりする。でもこの段階では気力の問題とは思わない。そもそも気力というパラメーターの存在そのものに気がつかない。 ある日何故だか朝起き上がれない、となった時にはこのゲージはもう20を切っている。どこかが痛かったりするわけではないのだけれど、何故だか体が動かせない。眠っているわけではないので上体を起こすことぐらいはできるけれども、それ以上の行動につながらないのだ。顔を洗ったり着…ブログで全文を読む
2015年06月30日 00:45
不安 ( lettererさんの最新ブログ一覧 )
 ( lettererさんのプロフィール)
今朝目が覚めて、急に不安になった。具体的なことは何も無い。ただ胸が急いて、寝起きのぼんやりとした頭が焦りの気持ちでいっぱいになった。何かに不安を感じるのではなく、ただ純粋な不安という感情だけがあって、追われるようにしてぎゅっと目を閉じた。これが不安症状というやつだろうか。短い時間だったけれども、長く続いたらとても苦しいだろう。 小心者で耳が良くても碌な事がない、と思う。 元々気が弱いので他人の発言が一々気にかかる。そのくせ自分には関係の無い周囲の会話もいつも無選択に広範囲に拾っている。だから職場の其処彼処で交わされるネガティブストロークに敏感に反応してしまう。 今の職場のボスは、部下に対するコ…ブログで全文を読む
2015年06月26日 22:23
手紙の楽しみ ( lettererさんの最新ブログ一覧 )
 ( lettererさんのプロフィール)
あなたに手紙を書くのが楽しみで今日一日を過ごしました。 楽しみがある、というのは素晴らしいことです。もう長いこと仕事以外のことを考える機会を失っていたかもしれません。仕事と睡眠以外に関心を向けられることで、随分と楽になるということがわかりました。 眠れなくて困ったくだりは昨夜に書きましたね。結局、眠りについたのが午前五時頃で、出社は十一時になってしまいました。でも朝食を食べられました。実際のところ些か無理をしておにぎりを一つ食べたのですが、とにかく食べたお陰で幾分調子が良かったように思います。 昨日、職場との電話で仕事量と勤務時間を見直す話ができたので、今日は比較的楽な気持ちでいられました。重…ブログで全文を読む
2015年06月26日 02:04
眠れない夜には ( lettererさんの最新ブログ一覧 )
 ( lettererさんのプロフィール)
小さく音楽をかけよう。それからウィスキーを一口飲む。過眠傾向なので日中寝てしまって夜眠れなくなる。とりあえずは仕方ないと思うけれども、徐々に生活リズムをつくっていかないといけない。(この、〜しなければいけない、という思考パターンも良くない癖なのだろうか?) にほんブログ村ブログで全文を読む
2015年06月25日 23:51
最初の手紙 ( lettererさんの最新ブログ一覧 )
 ( lettererさんのプロフィール)
君はいま休息を求めている。少なくとも表面上はそう見える。心から望んでいることが何なのか、それはわからない。おそらく君自身にもわかっていないから、いま一息の休息を君は希求している。 ひょっとするといまは、疲れた君の目には何もかもが疎ましく映るのかもしれない。けれどもそれは君の本質ではない。ある季節、君は希望に満ち溢れ、前向きな展望を持って日々の輝きを楽しんでいたはずだった。太陽の照らす下で、活き活きと空気を吸い込み、活動力に満ちていた。それが君の本来の姿だった。 いまは休むがいい。過重な仕事が君の心を擦り減らし、無感動にさせた。朝目覚める毎に心と体は重苦しく、起き上がることすらままならない。いま…ブログで全文を読む
2021年06月16日 11:00
変わろうとしないこと、長所だから行き過ぎてしまうだけ ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
 ( masakiさんのプロフィール)

頑張り過ぎたり、無理や我慢をし続けたり、そういった過程を経て難病になってしまった。

そのことを後悔し、自分を変えようとする人が多いと感じます。

難病になったのは無理をし過ぎたからかも。。。そう思って変わろうとする人

難病を克服したいから、その原因となった自分の癖を治そう、もっと楽に生きれる自分になろうとする人

病気になって痛い思いをしているのですから、そう思うのは分かります。

また、辛い生き方をしてきたなら、自分らしく楽しく生きれるように変わることは必要だと思います。

しかし、無理に変えようとすると逆効果となり、また自分を苦しめることになってしまいます。

例えば、真面目で潔癖症、責任感が強い、だから他人の分まで頑張り過ぎたり無理して我慢しがち、そんな自分のせいで病気になった、そんな自分をもう変えたい、そう思って変わろうとします。

すると、自己否定が強くなり、今までの自分とは正反対の自分になろうとします。

そうでもしないと、変われない気がするからです。

しかし、本来は真面目で潔癖、責任感が強いので、そういう自分が今まで通りに表れるのです。

当たり前ですよね、人は簡単に変われませんし、そんなに器用な人なら辛い生き方はしてきていませんからね。

そして、本当の自分と作られた自分がぶつかり合って(葛藤して)無理に本当の自分をねじ伏せようとします。

すると、両方の気持ちが反発し合い、どちらも強くなりますよね。

物事というのは、別種のものを対抗させると必ず両方の力は増していき、強い反発が生まれるのです。

要は別の自分を作り、本当の自分をねじ伏せようとすればするほど、本当の自分は強く表れるということです。

自分にはウソをつけないということですね。

自己否定感で変わろうとしても、変われない自分への自己嫌悪しか生まれないのです。

では、どうすれば体に負担のない自分になれるのか?

それは「変わろうとしないこと」です。

病気になったからといって、自分の性格や気質が原因でも短所でもなく長所だということです。

「長所だから、行き過ぎてしまっただけ」なのです。

短所なことは苦手なので行き過ぎないのです。

長所だから、行き過ぎることが出来てしまうのです。

真面目に頑張ることや、責任感を持って人の分まで背負ったり

そういうことが得意であり長所だから、それが行き過ぎてしまった

それだけのことなので、変わろうとする必要はないのです。

この「行き過ぎてしまった」ことが辛い生き方の原因であって、性格や気質を変える必要はないのです。

そして、変えようとした部分こそが、自分らしさであり、大切にすべき個性です。

ですから、病気をキッカケに自分の大切な長所に気づき、その長所を人生の中で活かしつづけるためにコントロールすることが大切だということですね。

ついつい、行き過ぎてしまう長所、その手綱をうまく引くことで、自分らしく負担のない生き方が出来るのだと思います。

また、無理をし過ぎても壊れにくい体を作るのは食べ物です。

長所を活かし、自分らしく生き続けるためには、普段から食べ物に気を付けながら、長所の部分をコントロールすることが大切ですね。

そうすることが自信に繋がっていき、自分を変えずとも、あらゆることに対しての意識が変わっていくのです。

難病克服支援センター
https://kokufuku.jp/
 

ブログで全文を読む
2021年06月16日 02:44
16日夕方からの夜勤弁当。『ESSE ほぼ10分レシピ』より、薄切り肉のジャンボ照り焼き。... ( 神田川まみさんの最新ブログ一覧 )
 ( 神田川まみさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る

Mami Kandagawa(神田川まみ)(@mami.kandagawa)がシェアした投稿

ブログで全文を読む
2021年06月15日 09:49
6月15日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

おはようございます~�️�‍♀️❗ 晴れたり曇ったり 晴れるのは午前中だけ 午後は雨という予報と、夜雨という予報があります 昨日梅雨入りしてから、晴れてます 昨日は病院の帰り、東京都のモニタリング検査をやっていたので受けてきました 唾液採取スペースに、梅干しとレモン�の写真が(笑) pic.twitter.com/vP9TD16vua

posted at 09:49:20

ブログで全文を読む
2021年06月15日 22:10
入院195日目 強化療法2 (ルンバール、大量キロサイド、エトポシド、イダマイシン) ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

今日から強化療法2回目が始まりました。

 

髄注

大量キロサイド

エトポシド

イダマイシン

 

体調は変わりなくすみました。

 

ただ、いつもより微妙に熱が上がりました。

 

36度台が平均の熱だったのが37度台に

なりました。

 

そして、食欲もすごいです。

朝と夜は食パンに変えてもらったのですが、

その他に菓子パンも2個食べてお菓子も

食べてます。

 

食パンにしたことで菓子パンが減るかなと

思ったのですが変わらない。

 

体重を増やすためにもいい事なんですけどね。

 

40キロ近かった体重も44キロ以上になりました。

 

家に帰らないと太れないよね。

ブログで全文を読む
2021年06月15日 14:55
”NEW! Graphic 45 Well Groomed!” ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

 

 

ブログで全文を読む
2021年06月15日 20:05
ドラマの話をあれこれと。 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
今回、興味のない人には全く面白くない記事になります。月曜夜9時フジテレビのドラマ「イチケイのカラス」、終わっちゃいましたね。昨日で最終回でした。私はまだ観ていないのですが、(最終回は30分拡大放送だったようで、普段60分枠のドラマばかり見ているとそれより長いスペシャルとか映画とか観るのがしんどいんですよ…)続編に続けられそうな終わり方だったらしく、続編を熱望しています。今期、一番面白い作品でした。1ブログで全文を読む
2021年06月15日 09:48
お腹が空いた~ ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
中国「豪州産ロブスターから金属を検出した。輸入停止する」ブログで全文を読む
2021年06月15日 14:18
完全に忘れてた! ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
いつものように朝慌ただしく出かけて、さて職場に、と思ったら!!!創立記念日で休みだったわ!完続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2021年06月14日 20:45
春のドラマもそろそろ最終回。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 春4月くらいから始まったドラマは、そろそろ最終回になっていますね。録画はしてい...ブログで全文を読む

前を表示

147674件中 13751~13800件目を表示

次を表示

スポンサーリンク