【Amebaおみくじ】2021年の運勢は...
Amebaおみくじを引く
2021年の運勢を詳しく占う
@sucrelluna @amrcyan 干支テディベア�がほしくて、福袋を買ってるところもある(笑) 今年のネズミさんは2種類、来年の牛さんは3種類からひとつが入っていて、どれが入ってるかはわからないの
posted at 10:09:03
@yutagonn @amrcyan 行ってらっしゃい 家も今日は、お節、生協、ネットスーパーが届きます ありがたい限り 今日、働いてるみなさま、ありがとうございます
posted at 09:46:02
おはようございます~☀️�♀️❗ 快晴~�\(^o^)/ 昨日は夜から夜中にものすごい強風で怖いくらいだったけど、今朝は風がおさまって、とても穏やかないい天気 寒いけどね 今年も今日でおしまい やっぱりあっという間
posted at 09:44:43
ブログで全文を読む
【Amebaおみくじ】2021年の運勢は...
Amebaおみくじを引く
2021年の運勢を詳しく占う
ブログで全文を読む明けましておめでとうございます。
今年も色々ありそうですが、まずは息子の病気を治すこと
これが第一です。
また普通の何気ない日常に戻れるように・・・
ハッピーな事がたくさんある1年になりますように。
今年もよろしくお願いします。
ブログで全文を読む今日は息子にラインで会話。
なんだか息子にラインするのも怖くなりました。
すぐに既読がついて返事があれば安心なんですが、
既読がず~~っとつかないと
お腹痛くてくるしんでるのかな。
新たな問題が起きてるのでは?!
と良からぬ想像をしてしまう。
午後に息子から返事がありました。
熱は38度くらい。
昨日より上がってしまった。
お腹の痛みは変わりない。
吐き気があるが吐いてはいない。
咳は昨日よりひどくなり辛いとの事。
今日も強力な抗生物質をやってるとのこと。
息子は私のラインで言うこともちゃんとやってくれます。
お腹が痛いと言うので、温めたら少しは痛みが和らぐかなと思い
タオルケットだけじゃなく、病院の布団もかけて寝るんだよと
前に言ってたんですけど、ちゃんとやってくれていました。
薬も飲んだあと吐かないように横になるんだよとラインで伝えたら
横になってると・・・
可愛い息子です。
家にいる時も下の方で寝るんだよね~
変わった子ですわ。
この本読んでます。
ブログで全文を読む今日は1週間ぶりに息子の病院へ行ってきました。
年末という事で電車や交通機関はすいていました。
一人部屋になった息子の病室に行く途中、看護婦さんとすれ違い
「今、アイス食べてましたよ」
と声かけられ病室を案内してもらいました。
息子はいつものベットに片足を立てて座るスタイルで動画を見ながら
アイスを食べていた。
よかった。食欲が出てきたんだ。
と思ったのもつかの間。
今朝は腹痛もなく調子がいいのでアイスを食べたら、すぐにお腹の調子が
悪くなり始めたのです。
息子は
「食べなきゃよかった」
と後悔をしながら、強烈な腹の痛みに眉間にしわをよせて苦しんでいて
胸が切なくなる。
お腹の痛みには波があるみたいでした。
この一人部屋にはトイレもついていてトイレに行っては水下痢をしていました。
髪の毛も後頭部と前の方の髪が薄くなってました。
おさまっていた咳をまたし始めていました。
咳をするたびにお腹がいたいみたいでした。
熱はこの日は37台。
安心していました。
血液グループの先生がかわるがわる病室にきました。
初めの先生は私は初めて見る人。
私が来なかった間、息子が体調が悪くなりバタバタと
先生方があわてた事を話していました。
高熱が出て、血液検査してどこに菌が入ったかなど検査して
強力な抗生物質を点滴してるとのこと。
食べられない事に関しては高カロリーな点滴をしている。
白血球が現在200くらいしかない。
好中球は今日初めて0になりました。
と言われた。
体の中のまっさらな工場にパトカーもいない状態なので、
自分の体の中の菌が出てきている状態と説明されました。
食べたら吐くみたいなので、食べないというのも手です
とその先生。
あとは口の中とか体の粘膜もやられるみたいです。
それぞれの症状に対処はしているけれど、稀に集中治療室に
行くこともあると説明を受けた。
この次にきた先生にもまったく同じことを言われました。
この2回目にきた先生は息子の主治医で准教授みたいです。
愛想はいいので話はしやすい。
が集中治療室という言葉に血の気がひいていき心拍が上がりました。
10人に1人は集中治療室に行くことが稀にあるんですよって。
そうならないようには注意深く見てますけどねって。
息子の指に何かセンサーみたいな物をつけて血圧とか心拍とか
観察しているみたいでした。
白血球が上がってきてくれれば心配いらないんだけど、今日は好中球がはじめて0に
なったからねぇ~って。
2週間はこの状態が続きますね。
2,3日は注意してみていかないといけない。
好中球を増やす方法もあるんですよ。
私か娘に白血球が上がる薬を投与してから血をとって息子に輸血をする方法を
教えてくれましたが、私は多発性筋炎の持病があるし、娘は未成年だしと悩まれて
いました。
私の血液でもよかったら今すぐに輸血してあげて苦しみから助けてあげたいのに
ちなみに私と息子はAB型です。
娘はB型。
AB型は全部の血液型の輸血がOKなはずだけど。
3番目にきた先生は女医さんで、やっぱり女の先生だと話しやすいです。
この先生だけ唯一、集中治療室の言葉は使いませんでした。
すごい顔色が悪くて~みんな先生方がばぁ~~っと集まってきたんだよね。
でも炎症の数値も緩やかに落ちてきているのでといい、胸の音とお腹の音を
聞いて、下痢だよね~って。
昨日もガムとグミを食べて2回ほど嘔吐。
今日はアイスを食べた1時間後くらいに吐きたいといい、
何も出すものがないのに絞るように涙を流しながらけっこな量の胃液を吐いて
いました。
背中をさすってましたが、私の来ない間にこんな事になってたのかと
ショックでした。
この次の日からご飯は止められることになりました。
息子は私に心配かけまいとラインでは強がっていたんだと思います。
きっと怖がっているのかもしれない。
帰りには看護婦さんにお腹の痛み止めの点滴をお願いしてきましたが
気休めにしかならないみたいです。
しかし、どんなにつらくて毎日モンストをやっていると聞いていたのでこんなに
ひどいとは思いませんでした。
移植の部屋とかで悩んでいた自分を恥じました。
こんなでは、もし移植になったら息子は耐えられるのか不安に思いましたし、
毎回抗がん剤の後にこんなつらい事が待っていると思うと、息子も嫌になるかも
しれません。
いろんな方のブログを見ていても、こんなにつらい事だとは想像もしてなかったので
この日は夜不安で眠れませんでした。
集中治療室に運ばれるような事があったら24時間いつでも電話でれるようにして
くださいと言われたのでビクビクしてます。
早く息子に白血球と好中球が戻ってきますように・・・
ブログで全文を読む
natsu(@natsu03.29)がシェアした投稿
ブログで全文を読むnatsu(@natsu03.29)がシェアした投稿
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読むMami Kandagawa(神田川まみ)(@mami.kandagawa)がシェアした投稿
ブログで全文を読む@chibicorgi @amrcyan カインくん、虹の橋を渡っちゃったのね 仲良くしてくれてありがとう カインくん、いつもいい子でしたね ドルチェと同い年だから、お空でドルチェと仲良くしてね ご冥福をお祈りします
posted at 16:57:55
@champagnetower @amrcyan 私も生協かネットスーパー
posted at 16:09:23
@champagnetower @amrcyan 家は明日~
posted at 15:51:59
@8128WALKURE @amrcyan スタバの福袋!すごい いつも最初から諦めていて、今年はオンラインのみで抽選て知ったときには申し込み終わってた いつも買うカルディの福袋は諦めた 珈琲バッグはしょっちゅうあるしね
posted at 15:51:35
@norinori430202 @amrcyan 簡単だしねー
posted at 10:56:13
@norinori430202 @amrcyan やまおっちゃん、おはよ~ 家は昨日、鍋でした 今朝は鍋の残りで雑炊
posted at 10:01:13
@sucrelluna @amrcyan 内容のわりに安いんですよ かなりお得
posted at 09:34:32
おはようございます~�️�♀️❗ 雨 TULLY'SとLUPICIAの福袋、年内ゲット 三箇日には買い物に行きません TULLY'Sの干支の熊さん、今年のと並べてみました pic.twitter.com/w0lVtV4tb6
posted at 09:33:36
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読むあなたは何色でしたか?!
私はこの色!!
キャンペーン詳細 >>
SATORIで2021年の運勢を占う >>
ブログで全文を読む@maemi1112 @amrcyan それでも注射はその日のいつでもいいけど、ホネの薬は朝一じゃなきゃいけないのがね
posted at 12:41:56
@maemi1112 @amrcyan 私は2週間毎の注射�が1月3日、1月3日、1月3日、、、 ホネの薬は6ヶ月毎の注射�、本当は11月だったんだけど、ちょうどインフルエンザワクチンの予約がとれた日だったんで、翌月の昨日の予定だったんだけど、年末年始に入るので、何かあったらいけないから、来月にしようって、1月末に延びた
posted at 09:21:34
おはようございます~☀️�♀️❗ 晴れ 昨日のランチは病院帰りに買ったデパ地下のセールのお寿司 穴子の下にはシャリが2つ! 昨日は年内最後の通院、両肩関節腔内注射にステロイド盛ってもらいました 次の通院は4日なので、1週間後(笑) 新年会はやらないので、自分にお年賀のお菓子を買ってきた pic.twitter.com/8QGKQA2yWj
posted at 09:03:08
ブログで全文を読む