最新Blog
*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。
ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
- 2020年10月28日 09:45
-
良好 ( いちごさんの最新ブログ一覧 )
( いちごさんのプロフィール)
先々週の水曜日は4週間に1度の泌尿器科の通院でした
過活動膀胱はお薬を増量してから落ち着いているので
安心して通院してきました
受付を済ませ、採尿をして少し待ってから診察室へ
診察室に入ると、まずは尿検査の結果からで問題なしでした
それから『どうでした...ブログで全文を読む
- 2020年10月28日 06:55
-
もうここまで ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
NHKはもう狂ってる解体だ!ブログで全文を読む
- 2020年10月27日 22:39
-
初外来 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
( ジャバさんのプロフィール)
今日は点滴薬を処方してもらう為、予約外のお薬診察で、退院後、初の外来に行って来ました。
ストマ装具交換時に気持ち悪くなって吐いたり、食欲がイマイチわかず、立ちくらみがしたりする事を話すと急遽、採血検査を入れてくれました。
その分、時間が延びたので、病院のレストランでランチを食べてから改めて採血結果を聞くと、入院中最後の採血結果より全体的に良くなっているとの事。
ガクッ。
単純に体が日常生活の体力に追いついていないみたいです。
あと、ごくたまに出先で点滴が終わって交換するタイミングが悪くて、交換するまで10分位放置すると点滴が流れなくなり、その時にヘパリンロックで無理やり押し込んで流してこむ事をしている事を話したら、今後絶対にそういう事はせず病院に来る様にきつく言われました。
血栓が出来て、心筋梗塞や脳梗塞の元になるかも知れないので、笑い事ではないので。
分かってはいたけど、やはり病院に出向くのは面倒なので、つい自分の手で済ませたいと思ってしまって。。。
明日は3回目のストマ装具交換日。明日は訪問看護婦さんも来て閉鎖したストマの状態も診てもらいます。また中心静脈栄養のテープ部分の1週間に1回の消毒&貼り替えです。
朝から色々と忙しいです。
また気持ち悪くなってゲーッとなるのかな。。。�ブログで全文を読む
- 2020年10月28日 12:12
-
話題になってると買っちゃうよね② しましまうまうまバー ( mocoさんの最新ブログ一覧 )
( mocoさんのプロフィール)
セブンイレブン限定商品でアイス界のレジェンドビエネッタ様と似たかんじで美味しいと評判だった「しましまうまうまバー」。パッケージデザインも可愛くて品切れ続出だった為、前回の販売では巡り会えず食べられなかったのでリベンジ購入。私の初見は、「あれ? チョコた〜っぷり...ブログで全文を読む
- 2020年10月28日 04:15
-
10/27のツイートまとめ ( キンクリさんの最新ブログ一覧 )
( キンクリさんのプロフィール)
ruise_yoshikazu RT @yousuck2020: Day96【毎日抽選】本日もランダム抽選です�<メモ>この後のアンケートツイートにご協力ください�♂️ 10-27 09:07ブログで全文を読む
- 2020年10月28日 16:38
-
紅斑左肩に4つ。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
一昨日、左肩が痛痒いな、と思って見たら、紅斑が3つできていました。ああ、できて...ブログで全文を読む
- 2020年10月28日 19:17
-
出展情報 ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
( こぶたさんのプロフィール)
こんばんは。
満月新月カレンダーに左右されやすい私。
いろいろな情報、思いで頭がパンク寸前。
ノートやSNSに思い書いてただけで涙出てくる�
高次脳機能障害での周りとの戦い。
田舎の健常者不振になってます。
何故かそう言う時に思い出すのは中学時代。
1番荒れてた中学時代。
その時の担任から卒業の時にもらった色紙。
一人一人に合った言葉を担任から卒業の時にもらいました。
今だから、高次脳とはっきり分かったから言える。
この時から高次脳だった。
この言葉の意味が高次脳機能障害をあらわしてたことを。
勉強についていけなさすぎてすべてが嫌になってた。
だから提出物も誰かがやってくれるとか思ってたことも多々ありました。
そういうこと含めて登校拒否にもなったりも。
目に見えない脳の病気、障害は本当に厄介。
田舎は特に。
診断はされてないけど、明らかに障害だろうと思う人がいても精神科行ってること知られたくなくて放置してる家族もいまだにたくさんいる。
それでひきこもり。
そんなこんなですが・・・
コロナがまだまだ流行の中でも委託販売続きます!
ブログで全文を読む
- 2020年10月28日 06:00
-
複雑な事情w ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!俺たちめだか&PC作業部門の3人が引っ越ししてもう2週間以上経つけど至って快適に仕事してます3人しかいない上に3人ともめだかにハマった初心者という共通点もあり情報交換や共有する事も多くまずA型事業所特有の人間関係の問題が無い(俺だけがそう思っ...ブログで全文を読む
- 2020年10月27日 18:17
-
時事考察 毎年件数が上昇するいじめ問題について ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 時事考察 その他【今日の紹介記事】 10月25日JIJI.COMよりいじめ最多61万件、小学校で大幅増 積極認知 6年で3倍文科省 問題行動調査 【記事詳細】 全国の小中高校などが2019年度に認知したいじめの件数は、前年度より約6万件...ブログで全文を読む
- 2020年10月28日 09:00
-
世の中には顔面麻痺の人が多いと思う。 ( ようちんさんの最新ブログ一覧 )
( ようちんさんのプロフィール)
あくまでも自分の症状と照らし合わせてですが…
嵐の大野智くん
以前に顔面麻痺を起こしたんじゃないかな??
今は後遺症で異常共同運動が起こってる気がする…
大野くん
分かりやすい様に写真にも書かせてもらったけど…向かって右側だけが、私と同じ小沢氏涙袋と小鼻の一点に力が集中してしまってホウレイ線が濃く見えてしまう。これも私と同じ。
動画だともっと分かりやすいと思う…
私は脳腫瘍の手術をして顔面麻痺が出たけど、ストレスとかでも顔面麻痺になるって言うし…
芸能界は大変なんだろうなー
患者の会https://yotin.web.fc2.com/kanjyanokai.htmlhttp://yotin.bbs.fc2.com/
ようちんの聴神経腫瘍闘病記https://yotin.web.fc2.comようちんの聴神経腫瘍闘病記yotin.web.fc2.com
ランキングです( ´ ▽ ` )ノポチっと協力お願いしいます♪
にほんブログ村ブログで全文を読む
- 2020年10月26日 18:49
-
10月26日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@norinori430202 @amrcyan ありがと 針刺し5ヶ所!効いてくれっw とりま、明日、患者会の作業、明後日、仕事なので、ここまで効いててほしいけど、無理かな
posted at 18:49:08
@onigirry @amrcyan うける! でもどっちも可愛い❤️ 特にもらえなかった時のうるうるしそうな目がたまらん もらえたときは無条件に可愛い❤️
posted at 12:07:17
@maemi1112 @amrcyan それだけがタノシミデ通院してる?
posted at 11:14:00
@onigirry @amrcyan おにぎりさんも!
posted at 11:13:40
@onigirry @amrcyan こんな目で見つめられたら、、、 たまりません
posted at 11:13:00
@maemi1112 @amrcyan 同じく
posted at 11:03:55
@onigirry @amrcyan ありがとです おにぎりさんも頚椎ヘルニア持ち? 一緒だわ(*^o^)/\(^-^*) 私はあちこちガタガタだけど
posted at 11:00:36
@sucrelluna @amrcyan ありゃ��合体時点で期限切れ? スークラちゃん、可愛い~❤️
posted at 10:58:19
@hanamaruakko おめ!�✨�✨���
posted at 10:53:34
いつものように、採尿採血終わって、整形外科行って、中待ち呼ばれて待ってるときに、レントゲン入ってることに気づいた 注射�3本終わって、レントゲンに戻る←イマココ 最近、レントゲン、いつも混んでるんだよ
posted at 10:06:54
両肩関注�の時に、先週から悶絶してた背中の痛いところに麻酔薬うってもらった� 杖つけないくらい痛かったのに、今は痛くない どのくらい効いてるかな その前に採血してるし、今日は別の注射�予定だから、刺されまくりの日
posted at 10:01:33
@k04k31c28r28 @amrcyan 1年以上ステのみだったからね 選択肢がないのでダメだったらお手上げ
posted at 08:58:20
@k04k31c28r28 @amrcyan 今日は通院、明日は患者会の作業、水曜は仕事、木曜も通院だけどリハビリだからこれは極楽 今日からアクテムラ開始になるかも?
posted at 08:31:21
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ あれ?曇ってる? 早朝は東の空に雲がかかってることは多いけど、今日はちょっとだったなぁ
posted at 08:28:12
@sucrelluna @amrcyan スークラさん、おはこんばんは~ 冬時間になったのかな? 今日はリウマチの病院でーす
posted at 08:27:00
@k04k31c28r28 @amrcyan まゆみちゃん、おはよ~ 私も今週は前半が忙しい ガンバロー
posted at 07:58:24
おはようございます~☀️�♀️❗ 晴れ~\(^o^)/
posted at 07:55:46
ブログで全文を読む
- 2020年10月27日 23:57
-
思い出し愚痴 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
( よそみさんのプロフィール)
以前にも5回位教えたことをまた後輩に聞かれた。同じこと教えてるのに…なんでメモせんの?あと月曜に自分の仕事しかしないのホントやめて。何回か他の担当の簡単なものもブログで全文を読む
- 2020年10月27日 18:27
-
よくあること ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
( よそみさんのプロフィール)
一人体制になってから感じるようになったのは、定時になって上がることに罪悪感、一人で待機しているときの謎の孤独感。前は2人だったり3人だったからそんな事感じなかっブログで全文を読む
- 2020年10月27日 17:23
-
龍の国で最悪のドラゴンを育ててしまった ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
( 鮭ママ隊さんのプロフィール)
中国では龍とは麒麟同様の神獣で本来、賢君がたった時に姿を現すとされている。一方龍を英語で言うとドラゴンとなるが、実はドラゴンと龍は厳密に言うと似て非なる物 龍は先にも書いた様に神獣なのに対して、ドラゴンは悪魔の化身勇者に倒されるべき悪の生き物。
とは隋分とに手を貸してきた。特に様々な技術指導など。中でもは民主国家になってくれたらいいなと言う思いもあって援助しきた。実際は巧くを被ってきた。かつての旧ソ連に比べて陰険さも無く付き合い易い国であった 思えば天安門の頃から牙を見せ始めた
今では虎視眈々と尖閣を狙ったり(今やかなり本気で戦争を引き起こしてまで奪う気)、東南アジアに勝手に島を作り上げこの一帯はの領海だと言い張る滅茶苦茶な国と化してしまった そんなに眉をひそめる国は少なくない。発展途上国など欲しいものは俗に言う束で頬を叩くような真似をしている。
タイトルにもある様に、龍の国で最悪のドラゴン育ててしまったのだと思わざるを得ない
良かったら押してね
にほんブログ村
ブログで全文を読む
- 2020年10月27日 21:29
-
シーズンがやってきた ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
( キョロちゃんさんのプロフィール)
今年もむぎちゃんとウサコねえちゃんの
喜ぶ季節がやってきた。
コタツを出したのは、むぎちゃんが
お昼寝してる時間帯だったのに、すっ飛ん
できた。
�おひさしぶりなのー
おめめがキラキラ�
何度も何度も潜っては出てを繰り返し、
お昼寝に戻ることなく遊んでた。
ウサコねえちゃんも一緒に潜ってるねえ。
そして。
昨年食べて美味しかったトキりんごを
青森から箱買いした。
家庭用なので形が不揃いだったり、キズあ
りだったり。
めちゃくちゃ甘くて美味しい�
むぎちゃん、お味はどうかな?
このお顔を見たら、言葉はいらないね。
コタツもきたし、りんご�もきたし。
楽しい季節の始まりはじまり、です。
ブログで全文を読む
- 2020年10月26日 23:05
-
診察。躁うつ混合状態だったようだ。 ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
( キョロちゃんさんのプロフィール)
診察日でした。
診察室に入ると、いつもより長く顔やその他を
観察された。
座るなり、「その後、どうですか?」と。
▪️もう元気にしています。
先月の苦しかった時に知人に助けを求め、わりと
すぐに楽になったが、その後しばらくはなぜか
夕方頃になると少し不安感や落ち着かない感じが
続いた。
でも、もう大丈夫。
▪️今回の件でソラナックスを結構飲んだ。
▪️落ち着いて振り返ると、軽い鬱状態に焦燥感が
強く加わったのか、今まで経験したことのない
症状だった。
と、伝えると、「たぶん、躁うつ混合状態だと
思いますよ」と。
気持ちは鬱なんだけど、頭はクリアですごい勢い
で回転してるので、あれこれ調べまくったりした
ようだ。
鬱は緩やかに下り坂になっていくが、躁は一気に
なる。
先生と話しながら、すっかり忘れてたけど、
東日本の震災のときにも躁うつ混合状態になった
のでした。
まあ、混合状態にしろ、焦燥感に突き動かされた
にしろ、今回のような事が起こると非常に危険だ
言うことがわかった。
衝動的に死んでしまう人の気が少し解った気がし
た。
処方も変わらず終了。
年内の診察はあと2回だ。
ブログで全文を読む
- 2020年10月27日 03:03
-
家計計算 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
( もれなさんのプロフィール)
今月もあと少しで終わる。
最近、1日が終わるのがとっても早く感じて、あっという間に子供たちも高校を卒業して
就職するんだろうなぁ~と思うと不安になる。
子供たち二人は、発達障害があって理解してくれるところじゃないと無理。
娘は場面緘黙だし、息子はいちおアスペと診断されている。
娘は確実に場面緘黙。
息子は人が苦手。
こんな子供たちが長続きする仕事を見つける事ができればいいけど。
来月の家計の計算をしました。
引っ越しをして光熱費関係も中途半端が出たりして、わけがわからない感じになってましたが
来月からはまともに1か月計算です。
ただ振り込みになったりガス会社も変わり引き落とし日も変わったりと、これまたわけがわからない。
今回の家はストーブがダイニングについておりまして、灯油は使った分だけガスと一緒に引かれることに
なってます。
これがまだどれくらい使えばいくらかが検討がつかない。
ダイニングだけにそのストーブがついてるのですが、他の部屋は灯油のストーブを置かなくては
いけないわけで・・・
宅配灯油も頼むことになるし。
まだこの家では手探りの状態です。
兄嫁から電話がありました。
クリスマスケーキを買ってくれるとのこと。
うちは市からもらえるお米をおすそ分けしてます。
そんな兄の子供が来年の春に小学1年生になるのですが、なにか買わせようとそれとなく
話してきます。
本当は入学式に着るフォーマルスーツを買わせようとしてたのですが、嫁のお母さんが買ってくれる
みたいです。
なので普段着る上下セットアップのジャージを買ってとそれとなく言われましたわ。
心が醜くなりたくないのですが・・・
正直、私は自分が子供生まれた時一切何も買ってもらいませんでした。
普段からよくしてくれれば、快く買うのですが。
頼まれることが多いのは私の方なんですよね。
小学校まではいいけど、中学の入学式は勘弁してほしいです。
ブログで全文を読む
- 2020年10月26日 22:43
-
佐賀フェス ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
( 整備士ママさんのプロフィール)
昨日は、佐賀フェスに
wacciが出演すると知り
午後から、YouTubeをPCで
見ていました
タイムテーブルが途中で、発表されて
17時のトリ
時間まで、長かったけど
見られて、良かった
佐賀の方がwacciの生みの親と聞いて
びっくり
登場ア...ブログで全文を読む
- 2020年10月27日 19:38
-
断捨離してますが。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
断捨離してますが、ワイドチェストを、
買い足しました。
同じ物が有り、その上に乗せる為です。
洗面所がスッキリ、スマートになりました。
ゴチャゴチャしてたので、
掃除も出来ました。...ブログで全文を読む
- 2020年10月27日 13:13
-
最低な政治家たち ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
NHKと地上波は日本の国益よりも中国の国益が大事なのでしょう。ブログで全文を読む
- 2020年10月27日 11:20
-
話題になってると買っちゃうよね① スペースアポロ ( mocoさんの最新ブログ一覧 )
( mocoさんのプロフィール)
マツコ&有吉のかりそめ天国で有吉が子供の頃大好きでよく食べていたけどいつの日からから見なくなってしまっていた事で話題になってた商品「フジパン スペースアポロ」が期間限定で復活との事でドラッグストアやスーパーで目にする様になったので買ってみた。半月状のスポンジに挟まれたクリームとザラメのジャリジャリ食感が懐かしい〜...ブログで全文を読む
- 2020年10月27日 18:46
-
アルバムを捨てた。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
ここ数ヵ月で、本の整理から始め、様々なものを捨ててきました。本棚自体を捨てるこ...ブログで全文を読む
- 2020年10月26日 22:07
-
イララバスケットー!!! ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
1年ぶりにディーラーへ。車検の見積もり、結構かかりますね〜そして、偶然寄った雑貨屋さんで、ずーーーーーっと欲しかったのに売り切れだった、イ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2020年10月27日 09:45
-
帯状疱疹と聞こえないことの関係 ( ぷろぱさんの最新ブログ一覧 )
( ぷろぱさんのプロフィール)
春過ぎのこと。内耳の調子がよくなくて、右耳が低音を聞きにくいという最中のことです。
右の頬から耳にかけて、顔がチクチクして、触っても、歯医者さんの麻酔の後のように、感覚が鈍い感じがします。
右の三叉神経のエリアで、感覚鈍麻…というと、帯状疱疹の気配をちょっと感じてしまいます。
でも、ぶつぶつも、顔の表情に影響があるような麻痺もないし、うつむいても大丈夫。
取り敢えず、近くの皮膚科で相談したら、確かに帯状疱疹の疑いということで、ウイルス薬を出してもらいました。
実は、水疱瘡のウイルスが暴れる帯状疱疹が耳の神経の辺りで起きる「耳性帯状疱疹」というのは、顔面神経麻痺だけでなくて、難聴や耳の周りの水ぶくれ、めまいが起きる病気で、ラムゼイ・ハント症候群とも言われています。
その場合は、できるだけ早くウイルス薬を飲み始めるのが肝要と聞いたことがあります。
「耳鼻科でなくて、皮膚科に来たってことは、これを疑ったんでしょ。正解だねぇ。」と先生がつぶやきながら、お薬の飲むリスクより、飲まないリスクが大きいよねとお薬を処方してくださいました。
今は、帯状疱疹のお薬もいろいろ出てるんですね。
お薬を選ぶのに、「1日1回でいいのと、3回のと、5回のとがあります。どれにしますか?」と、聞かれました。昔話なら謙虚な解答が正解ですが、この場合、きっと効き方は同じですって説明でした。
「でも回数が少ないのはお高いんでしょ」と聞いたらほんとに高かった!
アシクロビルなら800mgを1日に5回で、1週間分が11,256円。
バラシクロビルなら1000mgを3回で5,720.4円。
ファムシクロビルは500mgを3回で4,525.5円。
新薬のアメナリーフは、1日1回だけど、19,766.6円もする。
そんな説明でした。他の薬も飲むから、1日3回くらいは問題なし。研究もたくさんある古典的なバラシクロビルを選択してみました。
しばらくしたら、チクチクはおさまってきました。耳は聞こえたり聞こえなかったり。
関係があったかどうかは謎だけれど、顔の麻痺など、おおごとにならなくて、取り敢えずよかったです。
←参加中!
金の斧はなかったけど、症状はおさまると安心だね、と思ったら、クリックを♪
ブログで全文を読む
- 2020年10月27日 06:00
-
冬の繁殖に挑戦 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!今度めだか&PC作業部門が引っ越したオフィスには小さいながらもベランダがありそこで各自が自分で用意した水槽をベランダに置き個人のめだかを少し管理させて欲しいと言う話に会社からOKが出たと言う話は先日したが今度は会社側からさらなる提案が通常...ブログで全文を読む
- 2020年10月26日 21:00
-
本日の透析2020・10・26(月) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の95kから3.4k増の98.4k最初の血圧は89穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の95.4kまで無理せず3k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80〜120台返血直後の血圧は86止血後の最終的な血圧は92透析終了後の体重は95.4k本日も無事透析終...ブログで全文を読む
- 2020年10月26日 14:07
-
脳の衰えを感じる ( はにゃさんの最新ブログ一覧 )
( はにゃさんのプロフィール)
年取ったな~と思うことが年取ってるんだわ。なーんも興味持てない。それはウツなのか加齢なのか。ゲーム大好き人間だったのに、やりたいゲームがない。私、一つのことにのめり込むと食事もトイレもそっちのけになるんで・・・(だから依存度が高いのか?)「私こんなにゲームばっかり夢中で年とってもやってるんだろうか?年取ったら山登りとか自然とか相撲とかに興味が行くんだろうか?」と心配したころもあったな~最近、前からブログで全文を読む
- 2020年10月26日 18:47
-
10月といえば ( かぴららさんの最新ブログ一覧 )
( かぴららさんのプロフィール)
こんにちは、かぴららです10月~日本でもハロウィーンが根付きました。かぼちゃのお...ブログで全文を読む
- 2020年10月26日 15:06
-
実は2回高校中退しました ( マユさんの最新ブログ一覧 )
( マユさんのプロフィール)
色々ありすぎた高校2年目、3年目から10年が経って今年2020年はいろんな日に「あれから10年か…」と思う機会が多かった。今日は、二度目の高校中退から10年。あれが退学だと受け入れられるかは別として、認められるようになったのさえも最近です。留学を中断みたいに書いてある記事とかでも、「2回目の中退」みたいな記載はおそらく自分でもしていないのでは。あまりにも受け入れがたすぎることだったから。けれど、海外留学といえどブログで全文を読む
- 2020年10月26日 07:29
-
最近お陰様で ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
( 鮭ママ隊さんのプロフィール)
ここ1週間程母の体調が安定しています 母も体調不良になるとイライラを弟にぶつける為、鬱の弟は煽りを食らってたちまち不調になってしまうのですが、母が切れない分安定しています
のお蔭なのか、陽気のせいなのか でもそんなにが続いている訳でもないですし、結構寒いのに不思議と元気です やっぱり余り呼び出されるとが掛って来る度にストレスが掛って辛いですね でも辛いと言う親を放っておくわけにはいきませんし、またそういう時に限って私も体調不良だったりして ただいずれにしても母が調子良くても私がしんどかったりするので、元気でいてくれると私としては大いに助かります。
だけど私も自律神経系の不調については詳しい方だけれど、私の知識の中にあてはまらない事も中々あるので奥が深いですね
良かったら押してね
にほんブログ村
ブログで全文を読む
- 2020年10月26日 03:49
-
追い焚き問題 とりあえず解決 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
( もれなさんのプロフィール)
追い焚き問題、とりあえず解決しました。
私、息子が入ってからお風呂のお湯を半分捨てて(今後は洗濯に使う予定)お風呂のお湯の温度を目一杯上げたお湯を半分入れてから娘に入らせたところ…
体の芯まで温まったそうです。
とりあえずこの方法でやり過ごします。
最近、Windowsに入ってる
OneNoteを使って色々まとめています。
使い方もなれました。
そして、使ってみてものすごく便利で使いやすくてオススメです。ブログで全文を読む
- 2020年10月26日 18:56
-
孫の体操教室。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
( えいこさんのプロフィール)
今日は孫の体操教室でした。
お休みが2人でしたから、
小さい子と2人。
順番待ちは、有りません。
鉄棒も、続けて回ります。
跳び箱も、休み無く跳びます。
孫は、汗だくで、くた...ブログで全文を読む
- 2020年10月26日 08:17
-
血圧の真実! ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
学術会議問題、ついにリベラル派が分裂し「内部崩壊」が始まったようです。ブログで全文を読む
- 2020年10月25日 17:49
-
初めての装具交換 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
( ジャバさんのプロフィール)
今朝は退院してから2回目のストマ装具交換。
そして今日は訪問看護婦さんも居ない
初めての1人きりの装具交換となりました。
ただの装具交換ならまだ簡単で良いのですが、
装具がかかる所に閉鎖したストマがあり、
そこに軟膏を塗布したガーゼを覆い、
その上に装具を乗り上げて貼る様な形になる為、
ちょっと貼るのに時間を要し
難しいのです。
閉鎖したストマはまだ傷口が少し痛いし
出血してるし。
出来れば中2日の交換を中3日の交換にしたいなぁ
なんて思っていたのですが、
昨日の夜はストマ装具を貼った部分が猛烈に痒くて、
これは便がストマ装具を溶かしてそろそろ交換しないと駄目、なサイン。
今朝剥がして痒みからは解放されましたが、
逆に皮膚が赤くなっていて若干ヒリヒリする感じでした。
1人でやったので、うまくやれたか分かりませんが、
何とか貼る事が出来ました。
やはり、途中から猛烈に吐き気がこみ上げてきて
風呂場から上がった時にはグロッキー状態でした。
まだ1人で交換する体力がない様です、
これは貧血なのか、脱水症状なのか。
入院前から朝起きた時は
気分が悪い事が多く、食事を摂ると治るのですが。。。
食事を摂ってから交換した方が良いのかな。
今日は1日横になって休んでいた1日でした。
体重は前回より200g増加の52.2kg。
ブログで全文を読む
- 2020年10月26日 04:15
-
10/25のツイートまとめ ( キンクリさんの最新ブログ一覧 )
( キンクリさんのプロフィール)
ruise_yoshikazu @suzukisakiika 買いましたよ(^^♪ 10-25 18:05 車の頭金が欲しいんです!よろしくお願いいたしますm(__)m https://t.co/D3kpX3faA5 10-25 12:41ブログで全文を読む
- 2020年10月25日 19:27
-
脱力への道(また脱力かい?) ( Toshiさんの最新ブログ一覧 )
( Toshiさんのプロフィール)
葉山:葉山ステーション(葉山を感じるショップ。皆さん、ぜひお越しください。)いえね、もう教本の類いは買わない、と思ってたんです。だって、教本って途中で飽きちゃうし、以前、そんな私でも使いやすい、いい本に出会ったことはこの辺で紹介しました。何より、師...ブログで全文を読む
- 2020年10月26日 14:00
-
自分との闘い。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
今週の後半に仕事が入っています。その仕事のために、関連の資料を読む必要がありま...ブログで全文を読む
- 2020年10月24日 14:30
-
よく眠りたい。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
どうもうまく眠れません。寝つきがよくなかったり、眠れても浅い眠りですぐに目が覚...ブログで全文を読む
- 2020年10月23日 12:55
-
ステロイド減量の新たな目標。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
一昨日、通院日でした。患者さんが新型コロナ流行前に戻ったような多さで、待ち時間...ブログで全文を読む
- 2020年10月21日 12:34
-
通院です。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
今日は午後から持病のベーチェット病の通院です。約1ヵ月半ぶりです。その間に症状...ブログで全文を読む
- 2020年10月20日 12:04
-
好きなことをしているという心構え。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
週に3・4日間予定が続くと、体調が不安になります。実は今週がそうです。今日から...ブログで全文を読む
- 2020年10月19日 12:42
-
やっと回復。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
左頬の唇上にできた紅斑がやっとよくなり、体調が回復してきました。首や肩の痛みも...ブログで全文を読む
- 2020年10月18日 15:41
-
昨日も「鬼滅の刃」に、はまった。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
昨日の土曜日、前日の仕事疲れなのか、体調が回復しないからなのか、起きたときから...ブログで全文を読む
- 2020年10月16日 12:35
-
気分転換をかねて仕事に! ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
昨日一日ゴロゴロしていて、夜はしっかりと寝て、今日は少し持病の症状がよくなりま...ブログで全文を読む
- 2020年10月15日 17:30
-
ちょっと寝込んでいます。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
今月はなんとなく体調がよくないです。それでも自分なりにできることはしていました...ブログで全文を読む
- 2020年10月14日 12:32
-
左頬に紅斑か? ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
昨日の朝、起きたときから顔の左側がなんとなくこわばっていました。左目は瞼がふく...ブログで全文を読む
- 2020年10月25日 21:40
-
日曜健診へ ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
今日は日曜日ですが代打で呼ばれていたので少しだけ健診の診察のお仕事してきました。久しぶりに息子は病院の保育園〜日曜日なので給食を運んでくれる人がいないので、お弁当持参です。お仕事終わりに聞いてビックリ。本当に完食だそうで、嬉しいかぼちゃサラ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2020年10月26日 06:00
-
リセット&機種変 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日は秋晴れって感じのいい天気天気予報で分かってたんで水槽を越冬前の最後のリセット
水換えに比べてリセットは結構大変水換えは文字通りめだかもそのままで水槽の3分の1位水を残して水換えするのだけどリセットは1度めだかを全部出して水槽の水を...ブログで全文を読む
- 2020年10月25日 15:00
-
10月5日分採血データ ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!10/5分採血データ鉄分不足以外は至って普通可も無く不可も無くってデータ特に書く事も無くまぁまぁ優秀かなwブログで全文を読む
- 2020年10月25日 12:27
-
服薬修了 ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
( ナニワのパンダさんのプロフィール)
蜂窩織炎は治ったようです それで、お薬を飲むのは止めました。本来は症状が無くなっても一週間ぐらい飲み続けなければならないと言われています。そうでなければ菌が完全になくならないそうです。それで、最初の頃はそうしていました。しかし、再発を繰り返すので、ある時一か月お薬を飲み続けることにしたのです。けれど、結局また発病しました それで、それからは症状が無くなったら服用を止めるようにしています。
今回、熱は37.4度といつもほど高くならなかったのですが、腕の痛みがなかなか取れませんでした 原因は分かりません。しかし、とりえず治ったので良かったです
ブログで全文を読む