前を表示

147008件中 3701~3750件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2023年08月29日 17:37
いくらなんでも ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
先週の日曜休み、今週の日曜は早退し、来週の木曜は休む宣言。後輩の自由すぎる行動に呆れを隠せない。前々から自由すぎたけど、ついていけない。ていうか勤務は再来週の月ブログで全文を読む
2023年08月29日 17:48
不審者? ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
昨日は不審なメールについて書きましたが、今日は不審な訪問者についてです。14時頃、玄関のチャイムが鳴ったので飛び起きて←寝てた(笑)モニターで確認すると軽装(半袖のシャツ)の男性が映っていました。クロネコヤマトさんもユニフォームの人以外に軽装の人も来られるのでこれも何かの配達? と思ったんですが何かが届く予定はないし、男性も荷物を持っているようには見えませんでした。配達とかこのアパート住人に対する何かブログで全文を読む
2023年08月29日 12:31
私の病院の日 鉄欠乏性貧血 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

今日は私の病院の日。


ヘモグロビンA1cが6,7くらいになってからお菓子もやめて飲み物も炭酸水やブラックコーヒーを飲むようにしてます。


今回は6,2でした。


Ckは171。



そして今回は、貧血と言われた。

おそらく鉄欠乏性貧血。


生理ですか?


と聞かれ


今まさに終るところで


じゃあそのせいでしょうと言われた。



生理2日目の日、いつもより子宮が痛くて娘と買い物に行ったんだけど、動悸、息切れがして歩くと数分で立っていられなくなる。


座っていて立ち上がると目の前が真っ白になってめまいがする。


これは歩いて帰れないと思いタクシーで帰りました。


この鉄欠乏性貧血が原因だったのね。


レバーみたいな血が沢山でたからなぁ。



ブログで全文を読む
2023年08月29日 11:19
どこまでやるつもりかな ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
新宿にあるお店のようです。早く中国人にビザ発給禁止にしてほしいですね。ブログで全文を読む
2023年08月28日 21:10
笑点しか観なかった24時間テレビ ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)

今年も24時間テレビは笑点しか観てない。

理由は、数年前にXでも話題になってた、芸能人にはギャラが出て障害者にはなくてとか、募金の使い道など、障害者を見世物にしてるだけだって改めて思ったから…いろいろ知ってしまったから…


その頃から感動ポルノだと言われるようになってた。


芸能人のマラソンだってそう。


あれも数年前にネットで話題になってた。


障害に理解をで1年に1度やったからと言って、日本の障害者福祉が変わるか…って思う。

障害と縁がない人たちは現実では無関心のままだし他人事だと思ってる。 


ドラマも実在してる知的障害者が勤務してる工場の話だったけど、今日、そのドラマの視聴率見てやはりそうだよね…って思う8%だった。


逆に、知的障害の家族がいる人、病院関係者、福祉関係者以外誰が見てたのかなって…


知的障害者の突然の動揺した時の行動とか観て観てられなくてチャンネル変えたって人も結構いたし…


ジャニーズファンが観てたんだろうけど、あれを観て、同じような障害者を見かけた時に真似する健常者もいるだろう。


学生時代にいたから…


障害者のまねする健常者が。


募金も過去最低だと言われてたけど、アップデートされてない人ほど、観てわ~すごーいと言ってて、後日同じような状況にある人にあったりすると説教のようなことしてくる人たちもいる。


それを心配してる当事者も結構いた。


みんながみんな何らかの才能あるわけでもないし、一つのこと極めたからと言ってどうにかなるものでもないのに、障害者すべてが努力すればなにか見つかると思ってる。


いろいろ知ってしまってからまともに観てない24時間テレビだけど、その24時間テレビ放送中の中で知的障害がと言ってる投稿の中に流れてたこのニュース。



【詳報】消えた障がい者3人の年金 劣悪な環境で人権を害する労働 恵庭市も隠ぺいか 牧場と市を提訴恵庭市にある牧場で働いていた知的障がいがある3人の男性が障害年金を牧場の経営者に横領され、経済的虐待を受けたとして、牧場を相手取り訴えをおこしました。恵庭市にある「遠藤牧場」その敷地に建つ一軒のプレハブ。ここには3人の男性が住みこみで働いていました。水道もなく与えられていた食事は-。「朝はごはんと卵とお湯」「昼、...youtu.be


こんな酷いことは氷山の一角だと思う。


どこの市町村の障害者福祉、作業所にも闇はあると思ってる。


奴隷としか思ってない作業所だって、ニュースで次から次とその実態報じるようになってる。


障害者の生きやすいようにとか自立をとか言うけど、金儲けの道具だとしか思ってない人たちだっている。


補助金ほしいからとやめさせないようにしたり、体調悪くても作業所に来いと言ったり…


だから、私も市の障害者福祉関連の職員を信用してない。


地元の場合は、支援学校すすめられるくらいの程度の知的障害や身体障害者は相手にするけど、発達障害だったとしても、軽度の人たちを相手にしないらしく…


私が今利用してる手帳とかの福祉サービスは、精神科病院で…からだった。


市の社会福祉協議会などで申請のこと聞いて使い始めたとかじゃない。





障害は発達や知的はのぞいて、いつ誰でも身体障害、精神障害になるかなんて分からない。


だが、他人事としか思ってない私の周りの大人。


精神科医にだってADHDの人や何らかの精神障害持ってる人だっている。


発達障害なら病院の先生になれないといまだに私の周りにも言ってる人たちがいるけど、そんな時代じゃない。


学習障害がない発達障害の当事者もたくさんいる。




本当にそういったところ分かってない年配者たちほど、わけ分からなく、凄いすごいと24時間テレビまともに観てたりする。


数日以内に、知的障害のドラマ観たと感想言ってくるその辺りのおばさんたちに会いそう。


最近、無理して明るく振る舞ってその人たちに話し合わせて、別人格になってる感覚がある。


本当に普通じゃないとみたいな人たちに話し合わせるのはストレスで脳疲労おこす。







24時間テレビも終わってあっという間に9月になる�



大きな会場のイベントが2つ続きます。









そのためにも、精神科でメンタル整えてからの出展。


ミンネのハンマケは3日間。


久々の3日間連続。


キャパシティ大丈夫だろうか�














ブログで全文を読む
2023年08月28日 18:43
マイクラ酔い ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
元上司の仕事の代理をしていたけど、先週と今日とすでに片付いている事象が。なぜ?と思ってその場にいた職員さんに聞くと、元上司が片づけたと。えぇぇ?それならそうと言ブログで全文を読む
2023年08月28日 21:06
今日も達成 ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

むしろ性欲なくて怖いんだけど( ´⚰︎`°。)
ま、まぁ、良いふうに取ろう…

ブログで全文を読む
2023年08月28日 19:29
孫の、体操教室。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
孫の、体操教室でした。始まる前に、縄跳びをしてて、着地の時、足が痛いと。見学するのか?と、聞いたら出来る所は参加すると。結局、最後まで、マット運動、ブログで全文を読む
2023年08月28日 17:30
私は太りました・・・。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 子供時代の作文のようなタイトルになってしまいましたが、単刀直入にそういうことで...ブログで全文を読む
2023年08月28日 11:42
久しぶりに食材の大量登録 ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
 ( manpukさんのプロフィール)
腎不全と宣告された後に六つの食品群を基礎の自己流食事管理を始めてからは自分の食べ...ブログで全文を読む
2023年08月28日 13:41
郵便局からのメール ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
結構前の話なんですが、ふと思い出したので。Yahoo! メールの受信箱に「Japan Post」からのメールが入っていました。件名が英語表記だったので「これはなりすまし詐欺?」と疑って、件名やJapan Post を組み合わせて検索してみたんですが当てはまりそうなものがありませんでした。郵便局のサイトを見ると「SMSにメッセージを入れることはない」と書かれていたのですがこちらはSMSではなく、メールです。そのままもうちょっと読んでブログで全文を読む
2023年08月28日 11:45
映画三連荘 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

先週、木・金・土曜日と3日連続て映画を観てきました。

24日
「高野豆腐店の春」
https://takanotofuten-movie.jp/

 



こうやどうふ では無く、たかのとうふ です。

ビバリー昼ズで高田先生が紹介していたので、
これは行かねば!と。

藤竜也と麻生久美子(春という名前)の親子が
昔ながらのお豆腐を作り、
バツイチの春の
再婚を巡るドタバタ話です。

広島の尾道を舞台にしており、
地元の商店街や海岸の横を走る電車などが映っており
風情がある心温まるストーリー。

最後は藤竜也にも遅咲きの春が訪れ、
ニコニコしてスマートフォンを操作する様子が
微笑ましかったです^^

25日
「ガンダムSEED HDリマスター 虚空の戦場」
https://theatertable.com/movie/?m=32



TV番組放送20周年を記念しHDリマスターしたものを、
3部作に編集した2週間限定公開の1作目です。

理由があってガンダムSEEDはTVでは観ておらず
初見でした。

編集したものなので最初の最初がよく分からなかった。
ウィキペディアなどで設定等を見なくては。

パンフレットは取り扱っておらず
20周年記念のオフィシャルブックは販売していましたが、
1万1千円と高価なので、買いませんでした。

昔の友達同士が敵・味方となって戦い、苦悩するみたいな。
来月の続編「遥かなる暁」も観に行きます。

26日
「キングダム 運命の炎」
https://kingdom-the-movie.jp/



劇場版 3作目。

1作目、2作目、共にTVで観て、
劇場で観るのは今回が初めてです。

プロレス好きには真壁刀義が前作から
続いて出ている事が嬉しい。

悔しいけど、日本最大の合戦 関ケ原より
大陸の合戦はスケールが違う。

その迫力が伝わってきました。

この映画は障害者割引がなく、
大人2000円とIMAXでもないのに
高いのですが、
戦闘シーンでは座席に
音響の振動が伝わって来る様な感じで
IMAXではないけど
そういう所にお金が使われていて
高い料金だったのではないだろうか。

これは劇場ならではの迫力で
劇場で観て良かったです。

敢えて些細なケチを付けるならば
将軍達が身に着けている
鎧、甲冑がウレタンの様な素材で
出来ているのが丸分かりで
もう少し金属感を出して欲しかった。

紀元前のお話に金属の鎧、甲冑が存在していたのかは
分かりませんが。

次作も映画館で観たいと思いました。

来月から年末にかけて
観たい映画が沢山ありますが、
中心静脈栄養のカテ熱が心配です。

今、刺入部の所が
結構出血しています。



外出すると
着物とかで擦れたりして
掻かなくても出血してしまいます。

明日は予約外通院で
点滴等をもらってくるので、
刺入部も診てもらいます。

入院はしたくない。

 

 

▼「闘病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「クローン病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「メンタルフレンド」はココ


にほんブログ村

▼「地域フレンド(関東)」はココ


にほんブログ村

ブログをご覧になった方、

ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。

ブログで全文を読む
2023年08月28日 08:11
迷惑電話どんどんかけたら ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
これじゃあ世界中から嫌われるのは仕方ない。ブログで全文を読む
2023年08月27日 23:40
達成 ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

達成。順調

ブログで全文を読む
2023年08月27日 18:33
近江八幡休暇村で、ランチ。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
じゃらんのポイントが有りました。近江八幡休暇村で、ランチを食べに、プールセットの、近江牛ローストビーフ丼。暑いのでプールは、パスしました。小鉢、コーンスー...ブログで全文を読む
2023年08月27日 22:04
夏休み最終日 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
息子の夏休み最終日。ゆっくり過ごしました。ばあばのおかげでとても楽しく過ごせたようで、毎日元気にうるさくて、微笑ましいことです。明日の学校が楽しみすぎると言いながら寝ました良いことですね。これは金曜日に行ったかき氷屋続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年08月27日 18:03
買ってしまった。 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
昨日海に沈んで、浮上の仕方がわからずそのまま溺れ死んでしまったマインクラフト。それまで集めた素材がなくなりました。(5分以内ならどこかに落ちてあるらしいけど、そブログで全文を読む
2023年08月27日 17:22
通院 2023.8.24 ( CATさんの最新ブログ一覧 )
 ( CATさんのプロフィール)
先週の木曜は通院日でした。この日も暑かった。採血は3番。この病院は採血場所が1階と2階で別れているので、いい感じに分散されてあっという間に終わる。無事採血を済ませて朝食&読書タイム。ついに自宅平積み未読の中山七里が無くなりました。良いタイミングなので、他の作...ブログで全文を読む
2023年08月27日 14:08
会いたい人・アートに会えた~! ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆ~やさんのプロフィール)

心をパステルで描いてみようよ

greenwind yuyaです

 

 

 

 

まさかこんなに早く

 

長野県の諏訪で

 


Maiyaさんこと和泉繭子 さんと会えるなんて思ってもみなかったけど・・・

会えました~~~\(^o^)/

 

 

 

 

 

カルチャーセンター「曼荼羅アートの会」夜の部メンバーのみんなと

Maiyaさんの「光の曼荼羅」展に行ってきました!

 

 

 



原画をいっぱい持って来てくださって

あの美しく まさに宇宙 森羅万象 ガイア レムリアの記憶・・・✨����

壮大で深く、魂を揺さぶる曼荼羅を直に観ることができました~�


ガイア 

 

 

 


生命の樹 �すでにどなたか購入済みでした



みんな、何度も何度も繰り返し
Maiyaさんの作品を
ひとつひとつ
穴が開くんじゃないか?!
ってくらい観せて頂きました�

 

 



私たちの質問や、他愛もない話にも
本当に気さくにニコニコしながら
ず~っと付き合って下さり

作品の写真も「どんどん撮って~�」と撮らせて下さって・・・

 
点描で曼荼羅を描いている私たちみんな

たくさんの刺激と気づきと学びを頂き

これからまた描き続ける

Power&エネルギーを充電⚡することができました�



Maiya さん✨�

諏訪に来て下さって

本当にありがとうございました!

ぜひとも!

来年も来て欲しい~~~\(^o^)/

そして、今度は

「舞」も魅せて下さいね�

 

 

諏訪市中州の「龍神カフェつなぐ」さんの

お庭にいらっしゃる金龍さま

 

 

今回ここのカフェには初めてお邪魔しました

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

【岡谷市カルチャーセンター『曼荼羅アートの会』】

 

岡谷市のカルチャーセンターにて

第1、3水曜日の「曼荼羅アートの会・昼グループ」

第1、3金曜日の「曼荼羅アートの会・夜グループ」

の講師を担当させて頂いてます

 

本格的に、点描曼荼羅が描けるように

メンバーのみなさんにじっくり、しっかり

吸収していって頂けるように

なにより、描くこのひと時を「楽しい」と

感じて貰えるように

私もお仲間の一人としてお手伝いさせて頂いています

 

 

昨年の7月に脳梗塞で倒れてから

しばらく講師をお休みさせて頂いておりましたが

 

9月より

復帰させて頂く予定です

 

 

 

 

 

この会は「曼荼羅アート」を描くというグループなので

 

点描曼荼羅のみではなく

様々な「曼荼羅アート」にも挑戦しています

 

 

 

メンバーのみなさんが主導のグループ活動ですので

「描いてみたい!」「描きたい!」を大切に

 

お伝えできることは

余すことなくご提供させて頂きます

 

 

 

どんな年齢の方でも

「曼荼羅アート」というものに

興味を持っていただき、作成していく過程が

楽しい~~~

と感じてもらえるものを・・・じっくり温めていきたいと思います

 

 

greenwind yuya が、ご提供しているカルチャーでの講座は

時間をかけて、マイペースで学習して頂けます

 

メンバーのみなさんの声

 

「ここに来て描くと集中できる」

 

「一人で描いていると詰まってしまうけれど

みんなで描くと、新しい発見や気づきがある」

 

「一緒に、同じ時間を共有することが

とても楽しいし貴重な時間」

 

「自分ではイマイチ~�って思ってても

みんなに褒めて貰うと、自分でも良く見えてくる」

 

「なかなか家では描く時間が取れないから

この時間が私にはとっても大事な時間です」

 

「ゆるーく楽しく描けて、1つの作品を

慌てて描かなくてもいいので嬉しい♪」

 

 

 

 

【曼荼羅アートの会】は

技術的、表現的な上達も大事ですが

比べて、上下を競い合うような会ではありません


のメンバーのみなさんの声の通り

曼荼羅アートを描くことを通して

共に教室の時間を楽しむ

 

なので、いつから入会しても

何歳からでも

置いてきぼりには絶対にしません

 

また、点描曼荼羅は習ったことあるけれど

またじっくり学びなおしたい


誰かと一緒に描く時間が欲しい

 

みんなで一緒に、曼荼羅アートを深めていきたい

 

そんな方も参加して頂けると

嬉しいです

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

岡谷市以外の方も参加できます

初めてでも

どなたでも

おいくつからでも

入部して頂けます


メンバー随時募集中です

 

 

会場は、岡谷市イルフプラザ3Fカルチャーセンターです


入部ご希望の方は、体験・見学ご希望の方も

こちらからどうぞ申込フォーム

 

 

 

 

 

 

 *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ 

いつも私のblogをお読み頂き

ありがとうございます(´∀`)

がんばれ~!のふた押しをポチポチっとよろしくお願いいたします(^-^)/ 

ブログ村ランキングに参加してます。

 

にほんブログ村 

 

 にほんブログ村  

 

 


 

ブログで全文を読む
2023年08月27日 13:09
干からびるかも ( 優さんの最新ブログ一覧 )
 ( 優さんのプロフィール)
最近ちょっとずつ生活リズムを整えるようにしようとしています寝る時間を調整するよりも、まずは起きる時間を早めて、自然と夜眠くなるようにする方が良いって前から言われているんですけどそれはそうなんでしょうけどなかなか眠い起きるのもおっくうで何度も寝て起きてにならないように起きたらとりあえず着替えて、少しだけでも外に出るようにしてます。出来る時だけですけど最近雨が多かったんで出にくくて天気がいいから外に出るチャンスとおもって出てみるともうすぐ9月なのにメチャ暑いし体力のない身だと干か..ブログで全文を読む
2023年08月27日 10:41
猫じゃらし ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
 ( キョロちゃんさんのプロフィール)

穂先のある植物が好きなので、


猫じゃらしを川べりで摘んで飾ってみた。




素朴な感じがよいな。


そして、ねこ集会にも猫じゃらしを摘んで


行った。


きっと、喜ぶに違いないぞう。



思ってたのと違う反応に困惑。。。



リキは手を丸めて赤ちゃんみたいに寝てる。


ここで毎日ねこを見てると、ねこの可愛さも


わかってくるなあ。


犬もたくさん来るので、動物はみな可愛い。

ブログで全文を読む
2023年08月26日 23:00
疲れた… ( アプリコ('ω'*)さんの最新ブログ一覧 )
 ( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
今日は朝から少し遠い病院に祖母を連れて行きました。(前から頼まれていた為。)祖母を待つ間、近くの店で家の食材の買い物をしていました。昼に祖母を迎えに行き、昼ご飯を外で済ませ、その後は整形外科に連れて行きました。一旦私は帰宅し、買い物を冷蔵庫に片付けて少々休んだ後、再度車で祖母の迎え。結局、病院2箇所に朝から夕方まで掛かりました。本当に疲れた…。年寄りを抱える家は病院の送迎等が大変です。自分の不注意で肩ブログで全文を読む
2023年08月26日 19:01
垂れ下がる胡蝶蘭。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
胡蝶蘭の切り花は、垂れ下がります。最初は2リットルのペットボトルに、入れてました。探して見ると、大きな花瓶が有りました。昔に私が作った花瓶です。...ブログで全文を読む
2023年08月26日 12:22
Xbox ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
ウィンドウズのパソコンを春先に購入したら、Xboxがすでにインストールされていて、ゲームはしないからとアンインストールしていたんだけど、何となくゲームがしたくなったブログで全文を読む
2023年08月26日 08:00
リボルバーリリー ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

先日夫と観てきましたよ 中々迫力のアクションでそれでいて平和を愛する素敵な女性でした


ただ1番心に突き刺さったのは、ラスト部分でリリーが山本五十六に力では平和は守れませんよと言った内容の台詞がありましたが、このの一番言いたい事はこれだなと思いました。


最後に鈴木亮平さんが暗殺者役で出演。ただの暗殺役なら有名な人である必要がないので恐らくは続編あると思ってます 


 

 良かったら押してね
にほんブログ村

ブログで全文を読む
2023年08月26日 07:53
水産物輸入停止ありがとうお魚安くなるね ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
お魚をどんどん食べましょう~ブログで全文を読む
2023年08月26日 01:07
達成 ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

今日も達成!

ブログで全文を読む
2023年08月25日 22:39
ポンポコリンと歌姫 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
テレビアニメの「ちびまる子ちゃん」の主題歌(エンディング?)である「おどるポンポコリン」。ものすっごく流行しましたよね。私は「ちびまる子ちゃん」のアニメは一度も観たことがないんですが(母が好きではなかったようで。テレビに関しては母はかなり厳しくて母が許可してくれた番組しか観られなかったんですよ)そんな私でさえも、なんとなく歌詞は知っているしなんとなく歌えます。当時、老若男女問わず、ほぼ全ての国民がブログで全文を読む
2023年08月25日 22:29
海を見にドライブ ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
どうしても行きたい場所があり、初めて自分の運転で葉山へ行きました!車を変えてから、運転がかなりしやすくなったので、安心して移動できました。よかった!海って、素敵ですね。もちろん、事故が多発しているので、自然は恐ろしくもあります。ここの砂浜はたまに遊んでいますが、今回も決して波には当たらない遠目の場所で。仕事も無事に終わり。今週もなかなか忙しかったなぁと思います。風邪の方が多いですけど、今検査をあえてする必要があるのかど続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年08月25日 18:51
胡蝶蘭、分解。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
頂いた胡蝶蘭の分解を毎日してます。3鉢頂いたのですが、1鉢に、3株、4株、5株と、寄せ植えになってます。ビニールポットに、水苔で植えてあります。...ブログで全文を読む
2023年08月25日 15:50
食事改善、頑張るんじゃなくって優しく生きるってこと ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
 ( masakiさんのプロフィール)

食事療法とか食事改善とか、そういう言葉って何となく難しいイメージがあったり、頑張るイメージがあるけど、実際はそうではないんですよね。

単なる食事なのに療法って言葉を使うのが良くないのだと思います。

難しいことではなく「人間が生き延びてきた過程で食べてきた自然なものを出来るだけ食べましょう」ってだけのことです。

それは難しかったり頑張ることではなく、体に優しく生きるってことなのです。

加工された、不自然な化学物質が入った食べ物を食べ続けることが、体にとっては過酷なことで、体にとって過酷なことは心にも悪影響なのです。

だから、この50年(1970年以降)アレルギー疾患や自己免疫疾患、神経系疾患、ガン、認知症、発達障害が増え続けているわけです。

現代の不自然な食品を当たり前のように食べていることが心にも体にも良くないということの表れです。

だから、出来るだけ自然なのを選んで食べるってことは、頑張ることではなく、難しいことでもなく、自分にとって優しく生きるってことなのです。

病気になったり、難病になったりした時に、食事改善するってことは優しく生きることで、心も体も楽にしてあげて、そうすることで治癒力をあげて、自らの体の力で治そうよってことなのです。

医学で治せないなら、頼れるのは自ら持つ治癒力なんだから、その力を最大限に発揮するためには、優しく生きることが必要で、そのために一番大切なのが食事ってことなのです。

だから、食事療法や食事改善は、何にも難しいことでも頑張ることでもなく、病気になったんだから優しく生きようねってことです。

病気になってまで、もう頑張ろうとする必要ないのです。

頑張るんじゃなくて、自分に優しく生きるのです。

長い人生の中で、それが必要な時期ってことなんです。

それを病気が教えてくれているのかな、と思います。

難病克服支援センター
https://kokufuku.jp/

 

 

 

ブログで全文を読む
2023年08月25日 11:28
カフェイン調節 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
更年期とカフェインの関係について気づいてから朝の一杯に収めています。悪くないかも、という心境に至っています。カフェインは鎮痛効果があるし、覚醒効果もあるけど、飲ブログで全文を読む
2023年08月25日 11:15
不審者 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
うちは宗教勧誘とか営業とか●●Kがよく来るので、インターホンは宅配便とか郵便が来るとわかっていない限りでない。何なら基本的に音を消している。(配達が来るってわかっブログで全文を読む
2023年08月24日 23:48
プロテア ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
おやすみでした。最近お庭の剪定や草引きばかりしています。いい運動!念願のプロテアをゲットしました。親しい店員さんがいなくなったので約1年行っていなかったお花屋さん。でもちゃんと他の方々が覚えてくださっていてホッコリ。3年ずっと咲かないプロテアが我が家にいます。ど続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年08月24日 19:09
京都、記録的短時間大雨。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
今日の京都の、15時頃に、記録的短時間大雨が発表されました。30分位ですが、所々のマンホールの穴から噴水状態。道路は、川の様でした。丁度、車で走ってて、何時ま...ブログで全文を読む
2023年08月24日 15:26
あの「光の曼荼羅」Maiyaさんが諏訪に来ます! ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆ~やさんのプロフィール)

心をパステルで描いてみようよ

greenwind yuya です

 

 

 

いつも観て頂きありがとうございます✨�

今日は大切なお知らせを

 

 



なんと!!

今週末!!
8/26(土)27(日)の2日間

わたくしgreenwind yuyaが
こよなく愛する(私も今回初めてお会いするんだけど)素晴らしい世界観で曼荼羅を描かれる・・・・

あの「光の曼荼羅」創作アーティスト
Maiya Izumi Mayuko さんが
長野県諏訪市にいらっしゃいます!

 



原画を多数含む
あの曼荼羅作品を実際に観覧させて頂けます����

長野県では初めての開催です��

Mayukoさんのブログです�

『観光氣分で展示キャラバン』朝晩にほんの少し秋の気配を感じますね秋生まれですが、夏が好きです太陽が好き、だから暑くても晴れるとウキウキするさて、もう間も無く長野 諏訪へのキャラバンです通…ameblo.jp


曼荼羅を描く方
曼荼羅を大好きな方
Maiyaさんファンの方
アートが好きな方
お絵描きが好きなみなさま

Maiyaさんの作品を直接観られる機会は滅多にないです!

ぜひ!この機会を逃さないで~\(^o^)/

 

Mayuko さんより画像をお借りいたしました

  

 

 


ちなみに・・・私は宣伝料やワイロなど全く頂いてませんが�

点描画や点描曼荼羅
曼荼羅アート
などを描く方なら、一度は観ておいた方が良いと感じる作品なのです!

諏訪周辺のみなさま、その他にお住まいのみなさまも
ぜひ!この機会を逃してほしくなくお知らせしております�

 

 



************
K C JONESクリスタルキャラバン〜Maiyaあいのりver.〜

K C JONESがクリスタルキャラバンで長野県の諏訪へ�

今回は曼荼羅画作家のMaiyaさんもあいのり�✨️

展示販売(入場無料)
2023年8月26日(土)
12:00〜18:00
2023年8月27日(日)
11:00〜18:00

会場
諏訪龍神語り部喫茶 つなぐ
〒392-0015長野県諏訪市中洲1362

 

 

語りべ喫茶・つなぐ・神州の龍神 · 〒392-0015 長野県諏訪市中洲1362★★★★★ · カフェ・喫茶goo.gl

 


************
*K C JONES
神聖幾何学オリジナル商品の開発を20年以上扱っています。
今回は神聖幾何学・フラワーオブライフに加え、フトマニ・カタカムナのオリジナルグッズたちや
水晶のらせんを生かしたらせんブレスレット、精麻と水晶の相乗効果を体験できるグッズも多数ご用意�

*Maiya(曼荼羅画)
ダンス・ヨガインストラクターとして身体と心に向き合う中、ゼンタングル という手法に感銘を受け、突然絵を描き始める。
現在は、神聖幾何学・動植物をモチーフとした、宇宙のエネルギー・光・生命エネルギー溢れる【光の曼荼羅】を創作している。

************
同会場にてK C JONES 綿棒ワークショップも開催します�

2023年8月26日(土)
13:00〜16:00
定員6名(3,300円税込)

3次元の立体としてのフラワーオブライフを実際に作る事で
見るだけでは分からなかった部分や、創造のプロセスを楽しんで頂くワークショップです。
今回は、各自、綿棒とボンドを使って、ベクトル平衡体(フラワーオブライフ)とマカバを制作します。
作った作品はお持ち帰り頂きます。
教材は全てこちらで用意しますので、手ぶらでお越し下さい。

◆講師 二ノ宮直樹

フラワーオブライフ研究家として
神聖幾何学オリジナル商品の開発を20年以上続けている
K C JONESオーナー 二ノ宮直樹のフラワーオブライフ綿棒WSになります。

WSは事前予約制となっておりますのでご興味ある方は、こちらをクリック

 

 

ブログで全文を読む
2023年08月24日 17:10
ものの見方 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
うずまきソフトっていうアイスクリーム、ご存知ですか?こういう箱に入ったソフトクリーム風のアイスです。6個入りです。私は食べないのですが母の大好物なので木曜日、最寄りのスーパーが全品10%引きの日に買って冷凍庫に常備しています。一時期、パッケージがディズニー系(?)のアニメの登場人物になっていて、不思議の国のアリスとかトイストーリーとかのパッケージでしたが今日買うと普通の絵柄に戻っていました。夏も終ブログで全文を読む
2023年08月24日 16:21
7月25日のブログ4(東京スカイツリー2) ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

いざ、東京スカイツリーへ!
https://www.tokyo-skytree.jp/

既にinstgramに挙げた写真と一部被ります。



冊子です。

中は見開きの展望台からの見える景色を
解説していて割愛。





今時の映画館の入場スタイルと同じく
QRコードが印字されたチケットを
読み取り機に翳して入場します。



東京都美術館とスカイツリーは障害者手帳提示で
半額で入場出来ました。
この恩恵は大きかったです。

上に昇る→下の展望台→上に昇る→上の展望台→下に降りるという順路です。




東京タワー!
東京タワーを見下ろす事が出来るとは。



これが北十間川だろうか。。。??
川が他にも見られたので違っているかも。
違っていたらすみません。



新宿の都庁。

夏の午後なので、晴天とは言え
モヤっています。

冬の朝の晴天なら
横浜のランドマークタワーや富士山も見える様です。





こういうフォトスポットがあって
推しキャラと一緒に撮ろう!みたいな貼り紙が
あったのだけど、
スカイツリーとコラボした何かのキャラがあったのかな?

小っちゃいキャラヌイグルミを持った
女性とかいました。

そんなの知らなかったし
知っていても推しキャラなんていない(;'∀')



なのでフォトスポットだけを撮りましたw



これは隅田川。



隅田川と十間川の合流ポイント(多分)。
あと東武線の線路かな?



小学校の屋上には学校名が
他の小学校も同じ様に学校名が分かる様になっていました。



これも展望台の様子です。

 



観覧車が見えるので
葛西臨海公園だと思われます。

http://www.senyo.co.jp/kasai/index.htm



隅田川にかかる桜橋。
桜開花の時にテレビでよく見ますが
行った事はありません。

初めて見ました。



https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E6%A9%8B_(%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD)

結局、建設当時何処から撮影していたか
上からは良く分からなかったw



東京ドームも見えました。

 





東京タワーにもありますが、
透明な床。

こんな感じで下と上の展望台を見て降りてきました。

完成してからは車や電車から見るだけで、
中々行けなかったのが、
ようやく行けました。

開業当初は予約が中々取れないとか
報道されていて敬遠していましたが、
現在は空きありでエレベーターも
5分~10分程度待つだけで
待ちストレスなく乗れました。

今は夏休みで
また混んでるかもしれません。

今度は冬の空気が綺麗な時に
また行きたいと思います。



展望台で記念スタンプ。

2か所に別けて押すつもりが
かぶってしまいました。

ブログで全文を読む
2023年08月24日 13:57
夫がコロナに感染しました ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)

題名の通り夫がコロナに感染しました。

お盆休み明け有休取って夫の同期が遊びにきてて

一緒に観光して

さあ月曜ってなった朝に39.8の熱。

簡易検査キットは陰性。

でも何度測っても39度台だから私がネットで発熱外来探して朝イチ病院行ってもらったけど

めちゃ混んでたらしく昼頃LINEで

インフル陰性、コロナ陽性って来た。


二人暮らしだから3部屋しかない上に一部屋は主に私の服とデスク空いてるから隔離できず。


でも私が寝ようとしたらソファで寝るし食事も換気扇回して換気扇の下で食事して

自分がいた場所にはアルコール消毒振り撒くってる。


昨日から平熱になって

今日から私の愛用デスクでリモートワークしてるから

私の趣味の時間奪われて悲しみ。


しかも今日は推しのフォトブックが届くはずだったのに手違いで旧住所に届いてて転送にお金かかるし

届くの明々後日だし

生理中でかなりイライラ�


ちなみに私は少し喉の違和感があるだけで

平熱で至って元気。

ただ、美容院は気を使ってかなり先に変更しました。



ブログで全文を読む
2023年08月24日 08:29
甲子園を振り返ると ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
わたしが感動した試合、大会4日<第1試合>|「鳥栖工」(佐賀) 対「富山商」(富山)はめったに見ることができないいい試合、激闘でした。ブログで全文を読む
2023年08月23日 22:22
ぼざろ初見 ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

ぼっちザ・ロック面白い!
主人公が性別こそ違うけど、俺と似ててすごく共感できる…
作品的としては笑わせようとしてるけど、痛々しくて見てて苦しくなる。
味わったことがない人には、主人公の言動は大げさに映るかもしれないけど、度が過ぎたコミュ障はあれが日常なんだ。
主人公がかわいい女の子じゃなくて、キモイおっさんだったら、違って見えるんじゃないかな❓�

ブログで全文を読む
2023年08月23日 22:12
今日も達成 ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

達成〜!!

ブログで全文を読む
2023年08月23日 18:17
胡蝶蘭の、切り花。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
貰ってきた胡蝶蘭の鉢植えを、整えていきました。2鉢の花を切り、切り花用に。1番大きな鉢は、5株入ってました。白い花と、ピンクの花で、とても、綺麗です。...ブログで全文を読む
2023年08月23日 18:58
もっとスリムに。 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
2ヶ月か2ヶ月半か、薬はもうないのに内科に行っていなかった時、めちゃくちゃ体重増えたんですよ!別に暴飲暴食とかしていないし、食べるものもあまり変わってないのに。(運動はしなかったけどそれももともとだし)日々体重が増えるんです。せっかく減ってきていた体脂肪率も2~3%増えました。恐怖でしかない状態でした。ところが、ようやく内科に行って糖尿病のお薬と便秘薬を出してもらって飲み始めると「毎日体重が増えてブログで全文を読む
2023年08月23日 10:11
スマホ与えてんだから自分で電話しろ ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
休みの今日、腹痛を抱えながら食器棚をガチャガチャしていると、ごろごろしていた気ままな年金暮らしの父が「昨日から新聞が来てないから新聞屋に電話して」と言ってきた。ブログで全文を読む
2023年08月23日 09:16
処理水が危険という国の人は日本に来ないでね ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
処理水の海洋放出は「無責任」で「食の安全や海洋環境の回復不可能な汚染と破壊に対するあり得ないリスク」をもたらすと指摘。食の安全と公衆衛生を守るため、直ちに輸入規制を発動するよう関係閣僚・部門に指示したとしました。ブログで全文を読む
2023年08月23日 06:00
ようやく履けるの見付けた� ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!あああランキングに参加中 ご協力よろしくお願いしますブログで全文を読む
2023年08月22日 23:37
2日目達成 ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

2日目達成

ブログで全文を読む
2023年08月23日 00:01
果物と血糖値 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
暑いですね、が挨拶になってきましたね。今日も朝からお散歩、昼休みにはジムで筋トレして、なかなか疲れました。きのうは仕事終わりに御殿場アウトレットへ。御殿場は自然が多くていいですね。10000歩以上歩いて、いい運動になりました。友人から毎年いただいていりや梨!梨って美味しいですね。本当続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年08月22日 06:00
やっぱり入院でした� ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!足が感染して症状が出始めてから進行が早いんだよねぇ(閲覧注意画像あり)一昨日右足が腫れだして翌朝にはいきなり水泡が出来てた�それが夕方にはこんな感じさすがに総合病院回されて入院となったんですが熱が無い事とベットの関係で木曜日入院に決定...ブログで全文を読む

前を表示

147008件中 3701~3750件目を表示

次を表示

スポンサーリンク