前を表示

147613件中 5201~5250件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2023年05月23日 11:44
わっしょいわっしょい ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
外国人入国の際は民間保険の加入も義務化してほしい。ブログで全文を読む
2023年05月23日 06:00
年に2回の新潟行き ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!この週末は年に2回の新潟行きGW終わった後と12月初めの雪が降る前の2回もう恒例行事になりましたね長岡で店をやってる透析患者仲間の店に 同じく透析患者が集まって美味しいもんを年に2回頂くオフ会ですこの集まりだけは唯一泊りで行きます食べログに...ブログで全文を読む
2023年05月23日 00:28
帰りたい、という気持ち ( ふわりさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふわりさんのプロフィール)

家にいるのに「帰りたい」と思うことがある。


実家に、ということではなくて
上手く生きれないな、と感じたときに「帰りたい」と思うのだ。



私にとっての帰る場所とは
優しく温かく、色々な物が十分にあって、
全てを受け入れてもらえるような
心に自然と安らぎをもたらす場所。


焦り、怯え、緊張と不安に眠れなくなる。
そんな慢性的な疲れを癒してくれる人や場所。



ほんとはやりたくない
でもやらなきゃと思う事。

色々な事が間に合わなくなると
どこかに無性に、帰りたくなるのだ。




でもその帰る場所は、きっと近くに
きっとすぐ隣にあったりして

ほんとうは心がそう思ってしまう程
ただただ疲れ果てているということなのだ。





ブログで全文を読む
2023年05月22日 23:25
肩書きだけで生きてる人はつまらない ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、23:00なり現在、家におります。最近、写真を撮りに行こうという気が中々、起きず、写真の追加は無しもうすぐ紫陽花の季節だけれど、それまでに何か撮りに行けたら良いのだけれど…会社の後輩が少しカメラに興味を持っているせいか、数人でカメラ談義してた昨今はミラーレス全盛期なのか、小さくても性能が良い話していて、少し興味が湧いたので、先日、量販店に行って、少し手に取ってみた小さくて軽いのと、私が持ってる一眼ブログで全文を読む
2023年05月22日 22:07
スモークツリー ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
1週間の始まり。あっという間に日々が過ぎていきますね。仕事終わりにお庭の木々の剪定を頑張ったら、5袋分になりました。そして、庭仕事をすると必ず低血糖になります。特に土堀りは低血糖必至。土掘りマシーンを開発続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年05月22日 21:00
本日の透析2023・5・22(月) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の97kから3.2k増の100.2k最初の血圧は90穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の97kまで3.2k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は87止血後の最終的な血圧は88透析終了後の体重は97k本日も無事透析終了ランキ...ブログで全文を読む
2023年05月22日 18:23
睡眠(入眠)が上手くいかない ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
寝る前にお薬を飲んで、眠くなるまでパソコン触っていたり工作していたりしますがそこで意識が飛ぶくらい眠くなってベッドに入っても全然、寝られないんですよね…。長くそのままベッドで耐えても一向に寝付けないので、作業の続きをしようと思ってベッドから出て作業机の前に座るとまたふわっと意識が飛びます。なぜ、ベッドの上では意識が飛ばないんだろう…。お薬を飲んだ時点で、眠くなくてもベッドに入っていればいいような気もブログで全文を読む
2023年05月22日 19:17
入院5日目 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

入院から5日。


発熱の症状はすっかり落ち着きました。

刺入部も、カテーテルを抜いてからも

ガーゼを当てていて

それを押さえるテープが

痒かったですが、

それも剥がして

あれ程痒かった

元刺入部の痒みが

治りました。


これがカテーテル刺している時も

維持されていれば

感染症リスクも

グッと下がるのに。



現在の治療。

片方は抗生剤。

バンコマイシンとセファメジンを投与。

大きいのはビカネイト。

うちでも使っていた

水分補給の点滴。


多分これを

退院まで行います。


食事は全粥から五分粥に下がったのに

エルネオパやイノラスは

処方されない。


食事しているから

要らないと。


これだとドンドン体重が

減る一方なんだけど。。。


なので、コンビニで

お菓子とか買って食べて飲んでいます。


昨夜から目の痛みを感じる。

入院すると何故か再発する

強膜炎。


IBDにかかっている方に

発症する事もある

合併症です。


医学・医療の電子コンテンツ配信サービス医書.jpは医学専門書籍・雑誌の幅広い医療情報を共通プラットフォームより配信しますwebview.isho.jp


朝回診で話したら、

午後イチで眼科外来にかかる事が

出来ました。


いつものサンベタゾンを処方してもらい

これを1日6回点眼。

1週間後にまた再診を受けます。

まだ入院しているだろうし。




こちらの病院から見える、

移転前の病院。



懐かしい。

もう取り壊して何を建設するか

決まっている様な

ネットニュースを見かけました。


初診の時は痔瘻の手術だったので、

まだオストメイトには

なっておらず、

手術前の夕食に

焼肉が出て

美味しかった事が

印象に残っているw


2020年1月頃に入院した時は

どうせなら新しい病院に

入院したかったとか

言っていましたが、

もう十分入院したので、

退院したら、

もう入院したく無いです。


先月書いたと思う

レベスティブと言う

治療法も受けてみます、

と、先生に話しました。


ヒュミラと同じ様に

自分で皮下注射です。

最初は毎日やるとの事。


今回の入院から始めるか、

来月IBDの定期通院があるので、

その時から始めるかは

先生の判断に委ねます。


1日1回15分の買い物は

変わらないものの

マスクをしていれば

ようやく普通に面会が許可されました。

とは言え家族は仕事があるので、

入院時に同行してくれた時以来、

来てくれていませんが。

でも気持ちは以前より

気楽な感じにかりました。


スマホからだと

バナー操作が

うまく出来ないようなので、

割愛します。


最後まで読んでくれた方、

ありがとうございました。

ブログで全文を読む
2023年05月22日 18:05
広島の都市問題 広島城の歴史 その3 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
シリーズ記事 広島城の歴史 その1 その2【考察その5】広島城誕生前史 その4織田政権時代の毛利家の関係性 後半画像1 15代将軍足利義昭の木像(画像 『ウィキペディア・足利義昭』より)画像2 1576年足利義昭が反信長包囲網をつくった時点の全国大名勢力...ブログで全文を読む
2023年05月22日 14:24
先日未経験の目のトラブルが二度有った ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
 ( manpukさんのプロフィール)
それは一時的な視界の欠落で、罫線が多くひかれた表を見ているとその一部が欠落してい...ブログで全文を読む
2023年05月22日 16:27
レモンの、赤ちゃん。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
我が家の、鉢植えの、レモンの、赤ちゃんが見えました。去年は、1個も出来てません。今年は、5個位、レモンの赤ちゃんが出来てます。みんな、スクスクと育って欲しい...ブログで全文を読む
2023年05月22日 10:58
なにがなんでも通すの? ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
守屋宏は岸田派です。ブログで全文を読む
2023年05月22日 09:04
難病のとらえ方、向き合い方 ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
 ( masakiさんのプロフィール)

難病と定義された病気は、医療での根本治療が見込めないことが理由で「治らない」と患者へは伝えられます。

「原因不明」で「希少」だから「治らない」ということになるのでしょうか。

世の中には難病を克服し、薬や治療を必要とせずに元気に過ごしている人がたくさんいるからです。

医療で原因不明の病気は、医療では根本治療はなく、症状を抑えるだけの対症療法になります。



しかし、それは医療での話であって「治らない」と患者に伝えられるべきことではありませんよね。

現状、難病を克服した人は世の中にはたくさんいるのですからね。


感染症のように医療で根本治療がある病気とそうでない病気とでは、医療で出来ることに大きな違いがあるのです。

ですから、医療が「難病=治らない」としている病気になった時、どこまで医療に頼るかが重要なのです。


「難病の方に知っておいて欲しいこと」を下記のページにまとめました。
 ↓  ↓
https://kokufuku.jp/2023/05/16/blog101/
 

ブログで全文を読む
2023年05月22日 09:43
微熱 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
昨日は朝起きた時から頭痛。だけど仕事があるのでイブを飲んだけど、仕事中ずっと頭痛くて辛かった。午後は病院で処方されたブルフェン錠を飲んで、一時間後に大分収まったブログで全文を読む
2023年05月22日 06:00
今度は15周年ツアー ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!先日の15周年ライブに続いて15周年ツアーの申し込みが始まりました良く見たら東京は2デイズが2回あるのでどちらも2日目を申し込みどっちか当たるでしょ?まぁ夏と秋みたいな感じで日にち離れてるし両方当たっても全然良いんだけどね(笑)明日か...ブログで全文を読む
2023年05月21日 23:28
診察。やや鬱と躁と微熱と眩暈と ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
 ( キョロちゃんさんのプロフィール)

急遽、診察に行ってきた。


▪️GWあたりから具合が悪い。


うさぎの骨壷カバーを可愛いのに変えられること


を知り、変えるための作業をしてる時に悲しく


なってしまった。


その後はやや軽躁になり、買い物欲求が出て、


睡眠時間も減少し、先日は明け方5時頃まで


眠れなかった。


睡眠薬多めに飲み、記憶がないけど異変がいくつ


かあった。


いつもの自律神経から来る微熱と倦怠感が2週間


ほど続いていて、とにかく身体がだるくて


ほとんど引きこもり状態。


あまりにしんどいので甲状腺が悪くなったのかと


思い、今月末の予約を早めて検査してきたが正常


だった。


4〜5日前に朝目覚めたら突然めまいがして、


ぐるぐる回転性のめまいがしばらく続き焦った。


病院にも行けないと思ったが、めまいは朝だけで


治った。


耳鼻科に行き、頭位めまい症だと言われた。


おそらく2週間ほどで治ると思うと言われた。


目覚めて枕元に置いてるスマホを取ろうと左側に


頭を向けた途端にわりと速い速度で回転した。


いま困ってるのは軽躁の症状で、家のあちこちの


収納を見直したり、ずっとネットに張りついて


調べたりして、頭の中が忙しく疲れている。


ゆっくり休みたい。



という事で、少し強めの安定剤を処方して


もらった。

ブログで全文を読む
2023年05月21日 23:59
進まないのなんのって。 ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふじてぃさんのプロフィール)
山田うどん 家の件、なかなか進みません。 一つ前の投稿で、今度こそ終わったかも知れないと書いた表題登記ですけど、なんと、切手が足りなくて戻ってきてしまいました。仕方ないので、新しい封筒に入れ直して、必要な金額の切手を貼って送ったのですが、「点線が違う」と...ブログで全文を読む
2023年05月14日 23:59
野球観戦 ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふじてぃさんのプロフィール)
ベルーナドーム プロ野球を観に行きました。 声が出せるようになったので、外野席は元気でした。飛び跳ねていたし。僕は内野席Sで静かに観戦です。お酒も飲みません。座席に座布団?クッション?が付いているので座り心地よかったです。 ちょうど、WBCの優勝トロフィー...ブログで全文を読む
2023年05月21日 19:40
パン教室。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
今日は、パン教室でした。生徒さんは、5人のグループさん。年齢、住んでる場所も、バラバラ。でも、なかよしさん。久し振りに、5人、お揃いでした。お喋りも、楽しい...ブログで全文を読む
2023年05月21日 14:56
カウンセリングルームに入ると、茶髪の美少年がいた話2 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
前回の記事の続き(本文)です。カウンセリング室に入る時は、ノックをしてからドアを開けます。一昨日もノックすると「はい、どうぞ!」といつものカウンセラーさんの声が聞こえたので中に入りました。で、入るとフリーズしました。え、ここにいるこの茶髪の美少年は誰!?と困惑していると、その美少年が「こんにちはー。お待たせしました」と笑顔でおっしゃってくださりその声はカウンセラーさんの声でした。なんだか、少年っぽブログで全文を読む
2023年05月21日 12:03
霊感!!週間占い!!5月15日〜5月21日 ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
 ( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)

こんにちは

にこ占会の三つ目ちゃん、音風翠香です

寒暖差にやられていませんか??

私も偏頭痛もちなのと歯痛で

鎮痛剤が欠かせません�

娘も歯痛で今週、小児歯科に連れていきます

今まで一般歯科で治療していたのですが

バキュームを怖がって大泣きして

小児歯科をすすめられました

隣町なので安全運転ガンバります


さて、今週の週間占いです

5月15日〜5月21日はどんな運勢かな?!

まず、1枚目の写真をご覧ください

左からABとします

ピンときたカードを選んでくださいね

いかがでしょうか??

選びましたか??

では…OPEN!!


2枚目、3枚目の写真はそれぞれ

左から恋愛運、仕事運、ラッキーフードです

それではリーディングしていきます

Aを選んだあなたへ


恋愛運です。メールや電話でこまめにコミュニケーションをとってみてください。カップルや夫婦は、小旅行やお出掛けを計画すると良いでしょう。


仕事運です。努力が実り、資格取得や目標達成する兆しです。転職を考えている方は採用される可能性が高いので、会社を吟味して動きましょう。


ラッキーフードは魚です。煮魚がおすすめです。

Bを選んだあなたへ


恋愛運です。想いを寄せる人と両思いになれる予感!!カップルや夫婦は子宝に恵まれる兆しです。計画的に、そして心穏やかに過ごしてみましょう。


仕事運です。小説やイラスト、音楽などにご縁がある方は創作意欲が湧いてきそうです。春から環境が変わった方は、新しいことにどんどん挑戦してみましょう。何事も経験です。


ラッキーフードは卵です。卵焼きがおすすめです。


以上です

1日1日を大切に

素敵な1週間をお過ごしくださいね


占ってほしいテーマを募集中です!!

個別のお悩み相談ではなく

興味のある占いテーマをお聞きしたいです♪

コメントやDMで教えてくださいね♪


最後に、私の活動の場をご紹介致します

WORDS、ココナラ、Twitterにて

個人鑑定をしております

お手頃価格ですので、お気軽にご活用ください

詳細は、アメブロのコメント欄やDMにて

ご質問して頂けると助かります

ご感想もお待ちしております♪

よろしくお願い致します


最後まで読んでくれてありがとう

ではまたね

ブログで全文を読む
2023年05月21日 11:30
5月も下旬 ( かぴららさんの最新ブログ一覧 )
 ( かぴららさんのプロフィール)
こんにちは、かぴららです今年の5月も、もう下旬に突入。早いです。GWは、実家×2...ブログで全文を読む
2023年05月21日 11:40
特上カバチって覚えてますか? ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

櫻井翔君がやっていた行政書士のドラマ 弟がこのドラマの影響を受けたと言う事ではなく、丁度行政書士の勉強をしていた所です。


弟は本当は社労士が最終目標ですが、実は行政書士の資格が無いと受けられないと言う事で頑張ってとったのが下記写真です




恥ずかしながら若い頃、私も行政書士と社労士になりたくて一時勉強しました。ただ私と弟は頭の仕組みが違うようで、理数系の私はいとも容易く挫折、それに対して弟は法律の勉強は面白いと楽しんでやってました。
どうせなら社労士受からせてやりたかった、一方で受かってすぐ亡くなったらそれはそれで残念。

 

 

 良かったら押してね
にほんブログ村


ブログで全文を読む
2023年05月21日 08:31
篤姫とどうなる家康 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
今日は日曜日です。NHKの大河ドラマですが、「どうする家康」わたしは一回だけ見てもう見るのはやめました。ブログで全文を読む
2023年05月21日 06:00
朝からバタバタ� ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日は1人都合で休みだったのでめだかチーム(2人だけなんだけど(笑))は8時に集合前日に大体用意はしてあったんで容器にめだかを入れていくだけなんだけど2人だと世話しない何とか開店前に農産物直売所への出品を済ませてて同僚をハウスに送り俺...ブログで全文を読む
2023年05月21日 03:30
2023年05月20日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2023年05月20日 18:34
夢の実現 ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
 ( ナニワのパンダさんのプロフィール)
 私はがんになり体の一部を失い、今も手術や治療の後遺症が残っています。しかし、やっと毎日を有難いと感謝の気持ちで、幸せをかみしめて生きていけるようになりました。 けれど、だからと言って現状に満足をしているわけではありません。  絶対に夢を叶えたい 3つの夢があります。 どれも私にとっては大きすぎて、分不相応かもしれません。 でも、絶対続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年05月20日 19:49
我が家の、バラ満開。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
我が家の、バラが満開になりました。今年は、ピンクのバラが、多く咲きました。まだ、蕾も付いてます。いつも、お世話になってる、お向かいさんにも、ブログで全文を読む
2023年05月20日 13:42
リセット ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、13:30なり現在、四ッ谷のベローチェにおりますまずは風景写真からいつもの河原を違う場所からw最近は雨降りだったり、暑かったりと急な天候の変化が激しいGW明けてから、仕事は慌ただしい長期休みで少しゆっくりしすぎたのか、それとも本当に慌ただしいのか、身体がついていかないそんな私は追記にしますブログで全文を読む
2023年05月20日 10:45
老化なのか、副作用のせいか ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
普段から自転車移動が基本なんだけど、大学病院の時は帰りがしんどい。ペダルが重く感じるんだよ。家から大学病院の最寄り駅は一駅分だけど、そこから徒歩で10~15分程度かブログで全文を読む
2023年05月20日 06:00
魔の金曜日 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日は魔の金曜日ハウスの世話に自宅のめだかの世話会社の室内飼育の世話に週末に農産物直売所へ出品するめだかの準備に加えてヤフオクで売ったもんにクレームが入りその対応ブチギレそうになるのを我慢我慢(笑)とにかく無事に金曜日を乗り切りました...ブログで全文を読む
2023年05月20日 03:30
2023年05月19日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2023年05月19日 22:29
反応性低血糖とは? ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
今日は小学校での初めての参観日でした。とは言っても、平日だし、全員は来ていない感じで、今時はみんな普通の普段着なんですね。といいつつ私ももれなく超普段着で。楽しそうな音楽の時間をみることができて、安心したし嬉しかったです。さてさて、反応性低血糖という言葉は聞いたことありますか?2型糖尿病の話ですが、夕方の体調不良は反応性低血糖の可能性があります。https://news.yahoo.co.jp/articles/875db589cf6f1f637b1500c0615fbff6e88ea続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年05月19日 21:00
本日の透析2023・5・19(金) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の97kから2.5k増の99.5k最初の血圧は85穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の97kまで2.5k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は89止血後の最終的な血圧は86透析終了後の体重は97k本日も無事透析終了ランキン...ブログで全文を読む
2023年05月19日 17:59
広島の都市問題 広島城の歴史 その2 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
前回記事 広島城の歴史 その1【考察その3】広島城誕生前史 その3織田政権時代の毛利家の関係性 前半 画像1 毛利輝元の肖像画(画像 『ウィキペディア・毛利輝元』より) 毛利輝元は、毛利隆元の嫡男として吉田郡山城で1553年この世に生を受けた。1563年...ブログで全文を読む
2023年05月19日 19:26
追記あり!わたしは何で出来ている!? ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆ~やさんのプロフィール)

心をパステルで描いてみようよ♪

greenwind yuyaゆ~やです

 

わたしもやってみました~\(^o^)/

 

 

 

これ本名でやったやつ

 

 

あなたの成分は・・・

 

え~~~っ

めっちゃふわふわしてる

 

 

 

 

 

メルヘンて

お花畑て

 

 

しっかり目を見開いて

現実をみろ~~~って・・・

 

 

 

イ・ジュンギssiに最近気を取られてるせいか??

 

 

さまよえる子羊

 

 

 

可愛いじゃん

 

 

 

 

 

ここから追記です

 

 

 

 

これgreenwind yuyaでやったやつ

 

 

あなたの成分は・・・

 

 

おいおい

いきなりの

ネガティブなんか~い

 

 

こっちの方がほんとだったりする

 

 

ねえ

 

 

そうなのかなあ

 

 

 

 

ブログで全文を読む
2023年05月19日 18:45
日本語を話す韓国人。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
韓国からの、お客さんのお話。お店では、外国の方に、コーヒーだけ、食べ物無し、他に色々と英文を見て貰います。英文をみて、日本語で、大丈夫ですと。メニューも、...ブログで全文を読む
2023年05月19日 21:54
カウンセリングルームに入ると、茶髪の美少年がいた話 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
カウンセリングルームに入ると、茶髪の美少年がいた話を書きたいんですが、カウンセリング帰りで疲れてダウンしているので、続き(というか本文ですね)はまた後日に。そういえば、昔、「いきなり次回予告」っていうの流行りませんでした?なんか、名前を入れると、自動的にアニメの予告編みたいなのを作ってくれるやつ。覚えている人、いらっしゃいませんか?ブログランキングに参加しています。↓クリックして頂けると、嬉しいでブログで全文を読む
2023年05月19日 14:31
整形外科通院日 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
今日の病院予定をGoogleカレンダーに登録していたから、早朝にアラームが鳴った。うるさいから消そうと思って画面を見たら充電されてない。残り16%ってお前……いつの間にブログで全文を読む
2023年05月19日 13:33
わたしは何で出来ている!?成分チェッカーやってみた ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
 ( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)

あなたの成分は・・・

 

こんにちは

レア出たー!!

まんまるなのー?!

少し痩せなきゃ笑

次の内科の前に友達とランチするから

食べすぎ注意だなー�

でも楽しもうと思う


数年前から毎日10分瞑想やってます

食べる瞑想、歩く瞑想もあるらしい

こーゆーのマインドフルネスっていうんだね

本当にスッキリするから

ストレスを感じた時や疲れた時におすすめ!!

YouTubeで瞑想音楽を探して

音楽を聴きながらやってみてね�


読んでくれてありがとう

ではまたね

 

 

 

 

ブログで全文を読む
2023年05月19日 13:17
入院2日目 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)
昨日、無事?入院しました。
先ずは外来、処置室で
中心静脈栄養のカテーテルを
抜き、カテ先を血液培養の
検査に出されました。
陽性反応は出たものの、
菌の特定はまだで、
特定されたら
それに合う抗生剤を使う様です。

で、問題の大部屋満室問題。

病院は大部屋は満室だから
有料個室に入って下さい。
個室代は払って下さいの
一点張り。

私1人なら
言い負けて
個室入院の
泣き寝入りでしたが、
家族が同席していて、
反論。

大部屋を希望しているのに
病院都合で個室に
入院する場合は、
個室代は支払わなくて良い。

これは厚生労働省から
病院に指導通達されている事。
↑これ大事↑

で、大部屋に入れなければ
転院したい旨も先生に話しました。

すると先生は
中心静脈栄養は
難しい治療法だし(嘘だ)、
ゴニョゴニョと歯切れの悪い
回答で拒否されました。

恐らく転院先を探したり
紹介状を書くのが
面倒だからだろう。

かくして、ゴリ押しで
大部屋を探してもらい、
入院する事が出来ました。

病棟、フロア毎に空き状況を
探すのに手間がかかるのか、
これから入院予定の人の
空きベッドを回してもらったのか
定かではありませんが、
兎に角転院もせず、
大部屋に入院。
入院時に病棟入り口でコードブルーがあり病棟に入るのに15分程度待たされましたが。

昨夜から取り敢えず
いつも使っている
バンコマイシンと言う
抗生剤を点滴で
流した所、
今朝は平熱に下がりました。

あと一つお願いしたいのは
テープ被れを起こさない
刺入部に貼るシール等、
考慮して欲しいです。

今まで通りだと、
また入院を繰り返すだけだから。
先週は映画鑑賞を楽しんでいたのに。一寸先は闇です。

▼「闘病フレンド」はココ


にほんブログ村 


▼「クローン病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「メンタルフレンド」はココ


にほんブログ村

▼「地域フレンド(関東)」はココ


にほんブログ村

ブログをご覧になった方、ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。

ブログで全文を読む
2023年05月19日 06:00
暑い暑い暑い ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!何この暑さ異常じゃない?まだ5月だよハウスだと死ぬよ(笑)もうDWが常にきつめの透析患者としてはDWあげるのは抵抗があるとか言ってられない季節になりましたハッキリ言って最近じゃDWまで引いたら翌日仕事にならんハウスなんか入る気にならん(笑)そ...ブログで全文を読む
2023年05月18日 22:28
瓦そば ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
こんばんは〜今日はお休みだったんですが、暑すぎたのでどこにも出ずにおうちでした。わんこの散歩、考えなければいけない時期がもうきたなんて!珍しくスーパーで見かけたので懐かしくて買っちゃいました。瓦そば。これはね、お店で食べるのがもちろん1番美味しいんですが、おうちでもめちゃくちゃ美味しい〜いつもよりも多めの糖質なので多めのインスリン。油分が少な続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年05月18日 21:40
衝動的に描く ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆ~やさんのプロフィール)

心をパステルで描いてみようよ♪

greenwind yuya ゆ~やです

 

 

 

思い切った断捨離

できたら軽くなるよね~

 

 

Facebookやめたよ~という

kanonさんのブログ読んで

 

『Facebook アカウント消してみた(ぶっちゃけ話)』 愛知でスピリチュアル&夫婦でパワーストーンショップを営むカノンです。   カノンのプロフィール ★★★ カノンのサイキックメッセージ(鑑定)について ★★…ameblo.jp

 

 

同じこと感じていながら

やめられないでいる自分の小ささを

感じてます

 

kanonさん!かっこい~~~~!
さすがです!

 

ちっちぇ~私を笑ってやってください・・・

 

 

 

 

 

 

いつもいろんな気づきや

感動する作品を見せて下さる

Markoさん

 

 

『誰かを何かを葬るとき』今日の奈良空一文字に道が横切っていた。お義母さんの診察の付き添いアルツハイマー型の認知症が進んでついこないだ会った時よりずっと元気なかった。ご飯も食べれてない…ameblo.jp

 

 

 

今日のMarkoさんのブログを読んで

「描きたい!」

という衝動が急に湧いてきました

 

 

夕方、ざ~っと描いてみました

 

 

色鉛筆&ソフトパステル F4サイズ

 

 

この向きで描いたのですが

 

横にすると・・・これは違うな

と感じて

 

 

反対にしたら

また違った感覚がしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『真実の遣い』

 

 

 

そんな題名が浮かびました

 

 

私的には�を描くのは

あんまり好きではない・・・

 

というか

 

むやみには描いてはいけない気がして

最近は描いてはいなかったのですが

 

 

 

Markoさんのブログを読んでいたら

描かずにはいられない衝動にかられて

 

 

描きました�

 

 

 

 

 *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ 

いつも私のblogをお読み頂き

ありがとうございます(´∀`)

がんばれ~!のふた押しをポチポチっとよろしくお願いいたします(^-^)/ 

ブログ村ランキングに参加してます。

にほんブログ村 

 

 にほんブログ村  

ブログで全文を読む
2023年05月18日 19:34
5年前にも来られたアメリカ人。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
朝、1番に、来られました。コーヒーのお代わりをする時、5年前にも来ましたと。その時は、彼女さんとご一緒でした。残念ですが、お別れしたそうです。今回は、お母さ...ブログで全文を読む
2023年05月18日 19:58
USJの未来は? ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
USJで、スパイダーマンとバックドラフトとターミネーターといった人気アトラクションが終了するとのこと。(バックドラフトは人気アトラクションとはちょっと違うか)え、じゃあ、ハリポタ以外にあと何が残るんだろう…。ジュラシックパークとかジョーズくらい?子どもからも非常に人気のあったETが結構すぐなくなって、同じく人気のあったバックトゥザフューチャーもなくなって(バックトゥザフューチャーは、映画の中に出てくる「ブログで全文を読む
2023年05月18日 17:07
気づかなった ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
大雨予報だったから完全装備を持参したのに、帰る頃にはぜんぜん。予報もずれていく。なんやねん。荷物になっただけやないか。朝というより昨日寝る前から頭痛があったけどブログで全文を読む
2023年05月18日 12:17
病気治療は闘いではない ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
 ( ナニワのパンダさんのプロフィール)
 私は「闘病」という言葉に違和感を覚えます。だから、基本的には使いません。 なぜなら、病気治療は闘いではないからです。 よく「病気に打ち勝つ」と言う方がいらっしゃいます。しかし、病気とは勝ち負けを競っているわけではありません。 また、「病気をやっつける」と言う方もいます。 そうやって、こちらが戦闘モードになるから、病気はますます暴れるのです。 病気は敵ではありません。病気はもっと幸せな人生を送れるように気付きを与えてくれるために発症するのです。 だから、敵意を持ってはいけません。発病したことの意味を考えることが大切です。 そして、それに気づいて感謝の気持ちが生まれたときに病気は治るのです。  私はなかなか気づけなかったから、3度もがんになりました。 一度目のがんになる前は、生きる意味が分からなくて、すぐに死にたいと思うネガティブ思考でした。それが、使命を果たすために生かされているということに気づき、生きていることに感謝し、前向きに生きていけるようになりまし続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2023年05月18日 13:03
陽性でした。 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

1時間程前に病院から電話があり、
血液培養の結果、陽性判定が出たとの事。

いつものカテーテル感染症です。

お昼ご飯食べてから入院する為に病院に向かいますが、
大部屋がやはり満室で。

家族に交渉してもらいますが、
最悪、転院治療も視野に入れないと。
本当に最後の手段ですが。

トホホ。。。
入院する前から早く退院したいと思ったりして。

ご飯食べて支度します。

ブログで全文を読む
2023年05月18日 07:52
これが現実です。 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
今朝の夜明け前のランニング、急に暑くて驚いています。今日はお出かけ予定ですが服装に悩みます。 ところでLGBT法案はどうなるのでしょう。 同姓愛は存在は許容出来たとしても、全ての人が受け入れる事はないし、嫌うこと事態は差別とは別問題です。 そんな複雑な...ブログで全文を読む

前を表示

147613件中 5201~5250件目を表示

次を表示

スポンサーリンク