『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む前回のお話↓
『その17-お通夜前 PM15:40/打合せからの昔話②』※写真はイメージです。前回のお話↓『その16-お通夜前 PM15:30/打合せ①』前回のお話『− その15-お通夜前 PM15:15/納棺の儀②』前回のお話『…ameblo.jpキヨヒコ伯父「ギンちゃん‼︎大丈夫か??ホンマにあんさんは可哀想な子やなって僕ら(マリイ伯母とキヨ祖母)昔から思ってたよ。だから多少あんさんがワガママでも僕らは何も言わんとこういう話やったんや。時が来て、ギンちゃんが大人になって、自立して、終家を継いでくれるその時に話そうって。僕らがギンちゃんの逃げ場所になろうって姉さん(マリイ伯母)とよく言うてたんや。でも、ナルスさんは頭オカシなるわ、タツヨシは死んでまうし、ギンちゃんは無職やし。堪忍やで。でもな、僕も姉さんも年やし疲れたんや。タツヨシも死んでガクッと来たと言うか…。だからギンちゃんを助けてあげられへんのや。」
キヨヒコ伯父の精一杯の言葉に僕は感じました。
僕は感情がグチャ×2に成りそうながらも、何故か妙に他人事の用に頭はスッキリしていました。
ギレン「マッチャン(マリイ伯母の呼名)。大昔、それこそカズエ婆ちゃんが死んで暫く経った時に、オカンも親父も仕事で家におらん日があって、俺が小学生の頃かな??1日ヨゾラ叔母さんの家に外泊しに行った記憶があるねん。オカンとヨゾラ叔母さんが揉めているのになんでそんな預かってくれたんや??」
マリイ伯母「‼︎⁇そんな事がありましたか�初めて聞きましたわ。それは形上姉妹間で遺産相続の和解が当時出来たからじゃないやろか�」
ギレン「どういう事?」
マリイ伯母「掻い摘んで話をすると、カズエさんは手術が成功したんやけど、その後容体が急変して亡くなりはったんどす。それで姉妹で険悪な雰囲気の中、遺品を整理しているとカズエさんの手帳が出てきてそこには「私(カズエ)が住んでいる〇〇県阿礼不我留戸市礼部町の家とマサカズの遺族株4分の1を次女ナルスに、マサカズの遺族株の4分の3と〇O県の土地を長女ヨゾラに..」って途中書きかけの遺言書のようなメモが出てきましたんや。」
ギレン「!!??それで??」
マリイ伯母「勿論、またそれで2人は大喧嘩になったんどす。それで2人で話しても拉致がアカンので、タツヨシとトキタダさんが代理で話し合う事になったんどす。タツヨシは自分の知識を活かして先ずは「阿礼不我留戸市 礼部町の家」の当時の時価総額を算出し、上家(土地に立っている建物)の解体費用、タツヨシ一家が引越しにかかる費用とナルスの仕事場の保証料や経費等を計算したんどす。そうするとヨゾラさんの株の取り分の値段が手間賃と時間を差し引いても高額という結果が出たんどす。それを上手い事トキタダさんと話をしてまとめたんどす。それにヨゾラさんは平(タイラ)家に嫁いで家を出てるし、タツヨシとナルスさんはカズエさんと同居して面倒も見ていたし、ギレンが小学生という事が1番ポイントが高かったみたいどす。」
ギレン「なんでよ⁇」
マリイ伯母「もし阿礼不我留戸の家を出て行く事になって引越したら学校を転校しないといけなくなる可能性が大きいかったんどす。そうするとアンタの環境も変わるし、倫理的にそれはどうんなんやってなったんどす。だからヨゾラさんは文句を言いたくても言えなかった想いがあるからアンタの存在が余計に気に入らないんどす。それでも2、3年かけて姉妹で話あって和解したからそんなお泊りが出来たんちゃいますやろか..知らんけど。」
ギレン「ヨアケとヨミ(ヨゾラの子供でギレンの従兄弟)も俺の事嫌いやったんかな⁇」
マリイ伯母「それは分かりませんが、アンタが子供の時はそうは思って無いとちゃいますか??でも、ヨゾラさんとナルスさんが再び墓のせいで揉めた辺りからは「ヨアケもヨミも兄弟がいないギレンの為に可愛がってやったのにこの恩知らずドモメ‼︎‼︎」って言う迷惑電話が私らにかかってきた事があるからここ数年はどないでっしゃろな。」
ギレン「墓って何??」
マリイ伯母「源家の墓�の経緯は聞いて無いんかいな⁇ホンマにアンタの両親は何も先祖の事を伝えんな。」
伯母の顔が呆れてモノも言えない表情に変わっていった。そしてため息を1つついてまた話始めた。
続く
ブログで全文を読む※写真はイメージです。
前回のお話↓
『その16-お通夜前 PM15:30/打合せ①』前回のお話『− その15-お通夜前 PM15:15/納棺の儀②』前回のお話『− その14-お通夜前 PM14:55/納棺の儀①』前回のお話『− その13-お通…ameblo.jpギレン「そのオカンとヨゾラ叔母ちゃんが揉めたのっていつの話なん??」
マリイ伯母「大分前からどす。アンタが小学2年生の頃にカズエさんが亡くなったって言うてましたな??タツヨシ(親父)から聞いた話では、その亡くなる前にカズエさんが胃潰瘍っぽいから検査入院するって言うて検査したら胃癌が見つかったんどす。それで手術して成功して2人がお見舞いに行った時にその話で大喧嘩になったみたいどすな。」
ギレン「なんで急にそんな事をヨゾラ叔母ちゃんは言いだしたん??」
マリイ伯母「ヨゾラさんからしたら急ではおまへん。それこそヨゾラさんが高校時代くらいから思ってたそうどす。なんせマサカズさんはカズエさんと離れたくなくて、子供二人を置いてK州に単身赴任でいないから、ヨゾラさんは妹の面倒を見ながらお爺さんの世話して、自分の希望した進路とは違う音楽の勉強もしてという毎日を過ごしていたそうやから。だからヨゾラさんには並々ならぬ思いがアンタの住んでいるあの家と土地にはあるんでしょう。それにマサカズ(ヨゾラの実父)さんのススメでお見合い結婚して平(タイラ)家に嫁いだのに、カズエさんはトキタダ(ヨゾラの夫)さんと相性が悪くて嫌がらせ的な事をしていたみたいやし。」
ギレン「カズエ婆ちゃんが⁉️どんな??」
マリイ伯母「聞いた話、ヨゾラ夫婦が源家に正月か何かに挨拶行ってビールやお食事をご馳走になったそうな。んで帰りがけにカズエさんはヨゾラさんに「アンタらが飲んだビール分ちゃんと買って冷蔵庫に冷やしてから家に帰ってな。」って言うたらしい。しかも本気でヨゾラさんに買いに行かせたらしいしな。」
ギレン「なんでそんな事言うん??エエ大人やろ⁉️」
マリイ伯母「多分、これは私の予想やけどトキタダさんの事が単純にハナについて気に入らなかったんちゃうかな..。」
ギレン「そんな..。」
マリイ伯母「あと余談やけど、ヨゾラさんはギレンの事が昔から実は好きではなかった理由があるのよ。それはアンタの喋り方と考え方が亡くなったマサカズさんにそっくりなんやて‼︎アンタを見ていると父親の影がチラつくらしくて鬱陶しかったらしいですわ。」
ギレン「はぁ????それって..えぇ..。」
僕はショックでどうにかなりそうになった。
続く
2023 全24話
原題 云之羽
英題 My Journey to you
ジャン・リンホー(張凌赫)
ユー・シューシン(虞書欣)
評価がよかったのでずっと見たかったドラマの一つ。
やっと完走することができました。
見た結果ですが、私好みのドラマではなかった・・・です。
100年にわたり強固に団結する宮門は一切の隙を見せない。
その宮門に潜入する唯一の方法は、花嫁候補を装うことだった。
刺客組織の無鋒に属する名もなき女は、宮門に潜入するため、
雲為衫という名で花嫁候補になる。
一方、宮門の四男・宮子羽は、花嫁候補の中に刺客がいると
知った父たちが、花嫁候補たちを皆殺しにすることを知り、
彼女らを逃がすことを計画。
そこで雲為衫と出会い心をうばわれるが・・・・
宮子羽/ジャン・リンホー(張凌赫)
宮門の四男で執刀継承者。
父から厳しくされたせいで孤独を抱えており、雲為衫に
惹かれていく。
『中国ドラマ 爱你』 2025 全28話原題:爱你英題:The Best Thing张凌赫(Zhang Ling He)ジャン・リンホー徐若晗(Xu Ruo Han)シュ・ルオハ…ameblo.jp
『中国ドラマ 度华年』 2024 全40話+番外編度华年(度華年)The Princess Royalジャン・リンホー(張凌赫)チャオ・ジンマイ(趙今麦) 赵今麦 演じる大夏朝長…ameblo.jp
雲為衫/ユー・シューシン(虞書欣)
無鋒に属する刺客。
自由を手にするため、花嫁候補となり宮門へ潜入するが
失敗は許されない。
『中国ドラマ 蒼蘭訣~エターナル・ラブ~』 原題・苍兰诀 2022 全36話 主演:虞書欣、王鶴棣、徐海喬、張淩赫、林柏叡 *衣装、小物、背景とかがゴージャス、CGも良い。何より…ameblo.jp
『中国ドラマ 月光変奏曲~君とつくる恋愛小説~』 原題 月光変奏曲 2020 全36話 ディン・ユーシー(丁禹兮)チュー・リーユー・シューシン(虞書欣)ヤン・シーヅァー(楊仕沢)マー・インイン(馬吟吟)ワ…ameblo.jp
『中国ドラマ 2人の恋の森~A Romance of the Little Forest~』 2022 全35話原題 兩個人的小森林虞書欣 (ユー・シューシン)張彬彬 (チャン・ビンビン)厲嘉琪 (リー・ジャーチー)丁冠森 (ディン・グワンセン)…ameblo.jp
宮尚角
宮門の二男で角宮を管理。
執刀を継承できず子羽と対立。
『中国ドラマ 虚顔』 2023 全8話原題 虚顔柯颖(コー・イン)丞磊(チョン・レイ) 短いです。8話しかない!しかも1話24分!なのに面白い。 もともとは10分(18話)…ameblo.jp
宮遠微
宮門の三男で毒使い。
兄・宮尚角を尊敬している。
上官浅
宮門に潜入。
潜入先で雲為衫と協力する。
宮子羽はコミカルな一面もあり、アクションシーンも華麗
です。
全体的に黒くて暗いダークなイメージなので、前半は
大きな動きもなくリタイヤしそうになった。
宮子羽の姉の宮紫商の明るくて面白い性格に助けられた。
箸休めかのように時折笑わせてくれるおねえちゃんの存在。
それでも、はまれなかった、このドラマ。
ラストは雲為衫が宮子羽に
「2.3日で戻るね」
と言って宮子羽が待っても待っても帰ってこない雲為衫。
で終わっている。
続きがありそうな気配もするけど、多分ないだろう。
ドラマ小説/ 雲之羽(全二冊) 中国版 顧曉聲 顧暁声 雲之羽~揺らめく愛、刹那の二人~ 雲之羽~闇に煌く光~ My Journey to you 中国書籍楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
虚顔~偽れる顔と真実の愛~ [ コー・イン[柯穎] ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
ブログで全文を読む
前回のお話
『− その15-お通夜前 PM15:15/納棺の儀②』前回のお話『− その14-お通夜前 PM14:55/納棺の儀①』前回のお話『− その13-お通夜前 PM14:45/スタッフと納棺師』前回のお話『-その12-…ameblo.jp写真はイメージです。
スタッフに案内されて待機室に戻ると中には葬儀屋がかしこまって待機しておりました。
葬儀屋金子「お疲れ様でございました。皆様、色々な事柄をこなしてご体調等は大丈夫でございますか??」
物凄く腰が低い。そしてベテラン感が半端ない方だ。
ギレン「大丈夫です。ありがとうございます。」
葬儀屋金子「喪主様、お疲れの所申し訳ございませんがこれからの打合せをさせていただきます。先ずは..。」
淡々とお通夜の流れ、会場時間やお坊さんの詳細等から明日の葬儀内容まで丁寧に分かりやすく説明してもらいました。
葬儀屋金子「えぇ、以上まででご質問はございますか??大丈夫なようでしたらこちらから最後にお伺いしたい事がございます。」
ギレン「何でしょうか?」
葬儀屋金子「開場時間は16:30でお通夜開始時間を17時に設定しておりますが、ご親戚の方で到着が17時迄に間に合わない方とかいらっしゃいますでしょうか?」
ギレン「受付を僕の大学時代の友人にお願いしているので、友人が到着次第始めれればと思います。」
葬儀屋金子「かしこまりました。では一旦ご準備の為、こちらを離れさせていただきます。」
そう言うと一礼をされて、颯爽とその場を立ち去りました。
伯母「しっかりした方(葬儀屋金子)ですなぁ..。それはそうと【平(タイラ)家】には連絡しましたんか??」
ギレン「いや..ってかさっき話が途中になったから続きを聞きたいねんけど。カズエばあちゃんは..源家と平家に何があったんや??」
伯母「そうどしたな。結論から言うとな、ヨゾラさんはアンタが今住んでる土地と家がどうしても欲しかったんどす。それでカズエさんが胃潰瘍で入院しはった時に、将来あの家と土地をヨゾラさんとナルスさんがどちらが受け継ぐ(相続)かで姉妹で話をして揉めて大喧嘩になったんどす。その事があってヨゾラさんからしたら相続権が有るアンタは邪魔でしょうがないんどす。」
また知らない所で揉めた話。もうウンザリだ。
続く
ブログで全文を読む難病克服支援センター(@kokufuku_shien)がシェアした投稿
~ 今後のインスタでの発信内容 ~
・闘病中の方に伝えたいこと
・ライブ講座
・日々の嬉しい報告(減薬、体調など)
・難病卒業式の様子
など
難病克服支援センター lit.linkSNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクにlit.link
ブログで全文を読む
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む難病克服支援センター(@kokufuku_shien)がシェアした投稿
~ 今後のインスタでの発信内容 ~
・闘病中の方に伝えたいこと
・ライブ講座
・日々の嬉しい報告(減薬、体調など)
・難病卒業式の様子
など
難病克服支援センター lit.linkSNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクにlit.link
ブログで全文を読む
前回のお話
『− その14-お通夜前 PM14:55/納棺の儀①』前回のお話『− その13-お通夜前 PM14:45/スタッフと納棺師』前回のお話『-その12-お通夜前 PM14:30/会場入り』車の中で伯母から色々言われて…ameblo.jp「末期の水」の所作の後に「湯灌」から「死装束」に着替えさせる作業が淡々と進められていきました。
僕と伯母と伯父はただ黙って横たわる父親の亡骸を見つめていました。涙は出ませんでした。
伯母「お疲れさんでしたなぁ..。」
そう一言伯母が呟きました。叔母の横顔は何とも言えない寂しげな顔をしておりました。
スタッフ小林「一通り全て終了いたしました。最後にお持ちいただいた服に着替えさせていただき、副葬品等棺のご準備をいたします。先ほどの待合室でお待ちくださいませ。係の者が外に待機しております。」
それを聞いて僕たち三人は部屋を出ました。
ドアの外にはまた別の見た事無いスタッフの方が深々とお辞儀をして僕らを案内し始めました。
続く
ブログで全文を読む一見するとアディダス 似ているけどアシダスと書いてあって、ロゴマークもじつは両足が半分くらいはみ出ています
実は首のところのタグに面白シリーズてあったから、他にもファラとかピューマとかもあったりするかも
ブログで全文を読むコンコンとドアがノックされる音がする。
スタッフ上村「失礼いたします。本日葬儀を担当させていただきます上村と申します。こちらはスタッフ兼納棺師の小林です。この度はご愁傷様です。スタッフ一同終家様に誠心誠意尽くさせていただきます。どうか宜しくお願いいたします。」
すごく丁寧な女性のスタッフとキリッとした男性の納棺師の方が深々と頭を下げてきた。
伯母「ご丁寧にありがとうございます。宜しくお願いいたします。立派に送ってやってください。」
そう言うと伯母は杖をつきながら2人に近寄り小さな小袋を渡した。
スタッフ小林「これは受け取れません。お気遣いだけで充分でございます。」
伯母「いえいえ�️これは私個人の想い。どうか受け取ってやってください。2日間よろしくお願いします。」
伯母の言葉を聞いて2人は小袋をポケットにそっと忍ばせた。
伯父「ギンちゃん。アレには多分樋口さん(5千円札)が入ってる。これから大人の対応を覚えなあかんで。」
小声で伯父が僕にそう言った。
スタッフ小林「お時間前でございますが、支度部屋が空いておりますのでまずは故人様のお身体をお清めさせていただきます。故人様の棺に入れたいお品と服等は私共がお運びいたします。では、私共と参りましょう。」
丁寧かつ迅速に動いているスタッフ。伯父が独り言のように呟く。
伯父「お高い料金払ってるだけあって動きがエエ。やっぱ大手の葬儀屋は違うなぁ….。」
僕はお金の価値と意味を肌で感じていました。
続く
※写真はイメージです。
4月1日(火)のブログ
急遽入った造影剤を使った
心臓のCT検査を受けました。
検査1時間前に心臓の鼓動を弱くする様な
錠剤を1錠服用。
検査自体は心臓ではないけど
以前にも受けた事があります。
検査自体は問題なく終わりました。
検査直後血圧が若干下がってフラつきがありましたが、
帰宅時には落ち着きました。
検査データはアメリカの検査機関で
解析されるそうです。
狭心症や心筋梗塞の恐れがないかを調べるとの事。
昔から不整脈、頻脈を指摘されていて
それが気になりますが、
大事にはならないだろうと
根拠なく勝手に思っています。
検査後にIBDの定期外来。
ここ数日の尿量減少や
脱水気味なのが心配なのを話すと
レベスティブを再開、という話に。
エンタイビオはお休みのまま。
ビカネイト1日2パック(2000ml)と
レベスティブで様子見という事になりました。
早速昨日、帰宅してからレベスティブの
自己注射を再開しました。
これで尿量が増えてくれると良いのですが。
昨日は検査も外来も夕方だったので
ゆっくり準備して出かけられました。
天気はあいにくでしたが、
駐車場も空いていて、
診察や会計の待ち時間も短くて良い。
予約外もこうだったらよいのに。。。
エンタイビオの自己注射も無事、行いました(^^♪
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、
ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
4月2日は「国際こどもの本の日」なのだそうで。
”こどもの頃、夢中になった本は?”との問いに答えてみる。
子供の頃、夢中になった本?
ん~、そうだなぁ。
小学生だったと思うんで、半世紀ちかく、、、
50年くらい前だと思うんだけど。
「スプーンおばさん」てのが好きだったな。
もう、内容を覚えていないのが残念だけど。
確か、次から次へと色々なことが起こるので、それが楽しかったのかも。
当時、ほとんど会話できない程度の難聴で友達がいなくて。
休み時間も放課後も、図書室に入り浸ってた。
週に3冊くらい、何かしら読んでいたと思う。
でも国語の教科書に載っている人の作品は読まなかったな。
▼本日限定!ブログスタンプ
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む今夜えらい目会いました 夕食の時、何を思ったか豚ステーキ一枚の三分のニ位でなにをおもったか、一口で口に入れて、わたしとしては噛み切って小さくして飲み込むつもりで噛み砕いては飲み込もうとしました吐き戻そうとし、おちていかないんいで息ができずやっぱり余程呼ぼうとおもったほどでした。
幸いなのはなんとか呼吸ができた、のどににをいれひき擦りだしてなんとか事なきを得ました。やっぱり年齢いったらぜったい欲張って無理しない事です
ブログで全文を読む昨日は地元のショッピンセンターに行きました�
毎年1月にその年の服を福袋で買いに行くのですが、今年はヘルニアのせいで歩けそうもなかったので断念してました�
1日で9,238歩歩く事が出来ました�♂️
そして気に入った春物の服をなけなしの貯金から買いました�
モチベ上げていきたいと思います‼︎
眠くない。明日に響くから寝ないといけないのは100も承知なんだけど、寝れない…
今、日付が変わった頃からずっとノスタルジーな気分で過去を振り返ってた。
あ、こんばんは�
ご無沙汰してますm(_ _)m
大ケガや大病してないという意味では元気に生きてますw
あれから前回の記事で書いてた仕事に無事就けて、現在もリモートで働いてます。
でも…しんどい。
やっぱしんどい。
仕事ってやっぱり性にあわないってつくづく思う�(大半の人がそうだと思うけど)
最初はわりとしんどくてもやりがいがあったんだけど、今はやりがいが全く感じられない。
たぶん、覚えることがほぼなくなって、代わり映えのない日常に飽きてきただけだと思うけど。
とはいえ仕事ってそんなもんだから、こんなことで病んでたら先が思いやられます。。
いつかブログで大金稼いで仕事辞めるって目標は変わらず持ち続けてるけど、無理なのかな…って思い始めてる。
諦める気はさらさらないけど、それでも半分諦めてる。
諦めつつも頑張ってるって、なんか矛盾してるけど、少しでも可能性があるなら諦めたくない。
というのは建前で、ホントは現実を受け入れたくなくて悪あがきしてるだけなのかも……
収益ブログで記事書いてる時は、今みたいにスラスラ言葉が出てこないし、出てきても言葉を選ばないといけないからなっかなか進まない�
ひとつの記事仕上げるのに1週間かかることもザラ。
そのたびプログ向いてないのかな………って落ちる。
……っと、やば、さすがに無理にでも寝ないと日中の眠気が�
リモートで働きやすい。確かにそうだけど、それでも人と働くってこと自体が受け付けない。
結局どこ行っても何をしても、適応できない。
苦しいなぁ。。
明日は思い切って休もうか……(無遅刻無欠勤無早退を頑張って続けてきたけど)
正社員になれたから、もう頑張るのやめて適当に仕事してもいいんだけど、一気にズルズルサボり癖がつくのが怖くて出来ない。
せっかく就いた仕事だけど、別に仕事は無数にあるし、何を固執してるんだろ。
家建てたいからか。。
そう、家建てるまでの辛抱だ。
仮にそうじゃなくても、そう言い聞かせないとやってられない。
ローン組めたら辞める。
とりあえずそれまでは真面目に頑張ろう。
いつか辞めれる…そのうち辞めれる…!
昨晩寂しくないって言ったけど
急に寂しくなって来ました。
先程最後の診察を終えて
病院を後にし
近くのスーパーで買い物をして
この病院にもこのスーパーにも2度と来ることはないのかと思うと
急にとてつもなく寂しくなって来ました…
またこれる約束がないのは悲しいし寂しい。
静岡に5年いて今のところに引っ越す時は確かそんなに寂しくはなかったのになあ…
ずっとこの歌が頭ん中流れています。
春は本当に出会いと別れの季節ですね…
2022 全24話
原題 终于轮到我恋爱了
男主:罗正(ルオ・ジョン)
女主:林昕宜(リン・シンイー)
視聴:iQIYI
Youtubeで見かけて、前々から見たかったドラマ。
いたって普通のストーリーです。
タイトルにもあるように、契約結婚して一緒に
過ごすうちにお互い好きになるストーリー。
定番ですが、女主を好きだと言う男性も現れ、男主は嫉妬。
男主を好きだという女性も現れますが、そこは男主はっきり
しててなびかなかった。
定番ですが、サクサク見れるドラマです。
女主、お初でした。
男主のルオ・ジョン
『中国ドラマ 君しか見えない』 原題 眼里余光都是你/Nothing But You2022 全24話 キャスト ルオ・ジョンワン・ホールンワン・イーティエンスー・シャオディンディン・ジ…ameblo.jp
『中国ドラマ 春来恋慕〜銀河に願う永遠の愛』 原題 春来枕星河 2022 全24話 ルオ・ジョン ホアン・リーイン フェン・リージョン 見終わりました。24話と…ameblo.jp
ブログで全文を読む
2025 3月~ 全40
原題 似錦
英題 SiJin
景甜 (ジン・ティエン)
张晚意(ジャン・ワンイー)
面白かったです。
最近多い、人生やり直し転生ものです。
『中国ドラマ 九重紫』 2024 34話原題:九重紫英題:Blossom孟子义(Meng Zi Yi)モン・ズーイー李昀锐(Li Yun Rui)リー・ユンルイ孔雪儿(Kon…ameblo.jp
『中国ドラマ 復讐に燃える転生王妃は、第七皇子に愛される』 2022 全8話原題:皇妃为何那样英題:What's Wrong with My Princess吴明晶(Wu Ming Jing)ウー・ミンジン常斌(Ch…ameblo.jp
『中国ドラマ 千年の花嫁〜また君に恋をして〜』 2022 全24話原題 花間新娘(黄聖池) ホァン・シェンチー(鄭合恵子)ジョンホー・フイズー このドラマは転生×美食×三角関係という欲張りな作品。…ameblo.jp
『中国ドラマ 覆流年 復讐の王妃と絶えざる愛』 2022 全30話原題:覆流年英題:Lost Track of Time邢菲(Xing Fei) シン・フェイ翟子路(Zhai Zi Lu)ジャイ・ズール…ameblo.jp
『中国ドラマ 度华年』 2024 全40話+番外編度华年(度華年)The Princess Royalジャン・リンホー(張凌赫)チャオ・ジンマイ(趙今麦) 赵今麦 演じる大夏朝長…ameblo.jp
知ってるだけでもこんなにあります。↑
最近、現代ものジャン・ワンイーのドラマを見ましたが
『中国ドラマ 愛しているのに』 2023 全24話原題:我知道我爱你 英題:I Know I Love You 張晩意(ジャン・ワンイー)孫怡(スン・イー)袁文康 (ユエン・ウェンカン)…ameblo.jp
やっぱりジャン・ワンイーは古装の方がむいてますね。
このドラマの見どころは、家族の確執や中盤から後半にかけて
宮廷劇も見どころ。
家庭内での紛争がもたらす痛快な展開や、女性同士の現実的な
相互扶助、そして時折生じる軽妙な笑いの要素などがとても
良かった。
物語の始まり。
姜似が愛してる人、余七の弓に射られて命を落とす。
目が覚めると、10年前に戻っていた。
今しがた自分を弓で射った余七が目の前に現れて動揺する。
転生前の回想シーンもあり、分かりやすく編集されてるのは
よかった。
余七が姜似を救ったのは、その身体に南鳥火焔紋があったためで
あり、顔見知りとなって南鳥聖女だと思われる姜似を探るためである。
顔をあわせているうちに余七は姜似の事が気に入り好きになる。
転生前は長公主やその娘、明月に家族を殺され、今度こそは
家族を死なせないために姜似は余七と一緒に奮闘する。
余七のペットのワンコも利口で可愛い。
このドラマの面白さはやっぱり悪役。
長公主
その娘、明月
この明月も余七に命を助けてもらい想いをよせる。
陛下が姜似と明月、どちらも嫁ぐように命を下すけど、
余七は姜似しか娶りたくないわけで・・・
ラストには、転生前にどうして余七は姜似を弓で射ったのか
の謎も解けます。
ラスト、二人は1年ほど離れ離れになるのですが、余七が
姜似に会いたい気持ちが溢れててよかったです。
ブログで全文を読む
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む引っ越しまで約1週間となりましたが
先日の衣替えで腰を痛め
咳喘息も治らず
なかなか辛い�
ちなみに咳で目が覚めてこんな時間に起きております�
昨日から自分の趣味のコラージュのものは大切なものばかりなので梱包し始めたんですが
終わりが見えない�
今日も頑張りますが最悪趣味のもの達も
引っ越し屋さんに梱包お願いしようと思います。
さて今日は今の精神科が最後の通院です。
紹介状もらって今日で終わり。
本当は4月から病院変えようかなと思っていたので
寂しさはないと言うと嘘になりますね…
2年お世話になったので。
最後のご挨拶しっかりしてこようと思います。
仕事のリハビリで天然ブリとコショウ鯛の削ぎ切りを練習しました�
やっぱ魚を切っていると楽しいです���
ダレウマ氏の鍋�と牛乳缶�も作りました�
完全に主夫まっしぐらです☝️
参考動画(鍋�)↓
参考動画(牛乳缶�)↓
これは有閑倶楽部の登校シーン 最近TVerで有閑倶楽部観ているんですが、
ついこの間の 旅見ていたのですが、有閑倶楽部の高校そっくり建物が スタート地点のロックハート城が。検索の結果やっぱりそうでした
お久しぶりです
greenwind yuya ゆ〜やです
24日の夜中に急な腹痛と下痢に襲われ
(汚い話でごめんなさい(_ _;)
トイレの中で脳貧血を起こし
起き上がれずに30分
ようやく落ち着いて
横になったものの
腹痛が治まらず
今度は下血(鮮血)も伴うようになって
何十回とトイレへ…
絶食にして休んでるうちに回復するかと
そう思っていました
が、3日経っても下血が続き
これは尋常ではないと感じ27日に受診しました
症状的に
「虚血性大腸炎」
脱水状態にもなっていました
本来なら入院なのですが
毎日の点滴と内服薬で
通院で対応して頂いています
何とか歩いて通院できています
症状は落ち着いてきて
下血も治まりました�
飲水と食べれそうなら食べて
と言われてますが
食事がまだ摂れないので
ゼリー、プリン、豆腐を少しずつ
服薬しないといけないから
頑張って水分とってます
麻痺側の腸の動きの悪さは
自覚していたので
やっぱりか。。。と
そして私が思うのは
「このことはどんなメッセージなんだろう」
「起こること全てに意味がある」
のだから。。。。ね
腹痛と貧血の中で
両親に助けてと祈りました
だから入院しないで
何とか息子と離れずに済んだんだね
パパ、ママ、おばあちゃん
護ってくれてありがとう
明後日も点滴して下さるそうです
先生や看護師さんがとてもやさしくて
泣きそうになります
ありがとうございます
この状態が落ち着いたら
久しぶりの大腸ファイバー。。。
ブログで全文を読む今日は肉じゃがを作りました�
買い物で車も運転出来るようになってきたし、自転車にも乗れるし、杖無しで500m程歩けるようになりました���♂️
あとは歩いている時の痛みさえ取れればなぁ…�
料理はリュウジ様様のお陰でレパートリーが増えてます�
参考動画↓