難病克服支援センター(@kokufuku_shien)がシェアした投稿
~ 今後のインスタでの発信内容 ~
・闘病中の方に伝えたいこと
・ライブ講座
・日々の嬉しい報告(減薬、体調など)
・難病卒業式の様子
など
難病克服支援センター lit.linkSNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクにlit.link
ブログで全文を読む
前回のお話↓
『その25-お通夜PM16:40/開場』前回のお話↓『その24-お通夜PM16:30/戒名の値段②』前回のお話↓『その23-お通夜前 PM16:20/戒名の値段』前回のお話↓『その22-お通夜前 P…ameblo.jp父親との最後のお別れをしに沢山の弔問客が来ました。
開場して10分程でざっと60人。父親の偉大さを感じていました。
全然知らない方々から「この度はご愁傷様です。タツヨシ様のご子息さんですか⁇本当に惜しい人を亡くされて…タツヨシさんには生前は大変お世話になりました�」というお言葉を頂戴しました。
【人の価値は死んでから分かる】まさにそれを目の当たりにしました。
そしてある1人の背の高い大柄な喪服を着た男性が僕に話かけてきました。
男性「オワリ ギレンさんは貴方ですか⁇」
ギレン「はい。そうですが..父の関係者の方ですか⁇」
ヨコザワさん「亜室(アムロ)先生??亜室先生ではないですか!?お忙しいのにありがとうございます。」
ヨコザワさんが咄嗟に声を上げました。そして僕に紹介してくれました。
ヨコザワさん「この方は亜室 零司法書士事務所の【亜室 零(アムロ レイ)】先生だよ。生前は君のお父さんとよく仕事のやり取りをしていた方だよ。」
ギレン「そうなんですか⁇わざわざ父親の為にありがとうございます。」
アムロ「いやいや�️気を使わなくて大丈夫です。後日君に伝ないといけない事があるから、時間作ってもらって僕の事務所に来てくれないかな⁇」
そういうと、アムロは名刺を僕に渡してきた。
自分が住んでいる地域の隣町に事務所があるようだ。
ギレン「どういった事でしょうか?」
アムロ「ここでは内容にボリュームがあって話せない。ただ、君のお父さんから聞いた言葉をそのまま伝えるよ。例えば「うちのバカ息子と家族をお願いします‼︎」っとか…。」
ギレン「はっ!?」
この人とこれから長い付き合いになるとはこの時は想像していませんでした。
続く
2024 全40話
原題 锦绣安宁(錦繡安寧)
英題 The Rise of Ning
ジャン・ワンイー(張晩意)
レン・ミン(任敏)
WeTV
昨年、途中まで視聴していて放置していたこのドラマ。
やっと完走することができました。
これで知ってる限りのジャン・ワンイーのドラマはすべて
視聴済みのはずだが・・・
『中国ドラマ 長相思(シーズン1)』 原題 長相思2023 全39話 ヤン・ズー(楊紫) ジャン・ワンイー(張晚意) ドン・ウェイ(邓为) タン・ジェンツー(檀健次) …ameblo.jp
『中国ドラマ 長相思(シーズン2)』 原題 長相思(英題:Lost You Forever) 2024 全39話楊紫(ヤン・ズー)張晚意(ジャン・ワンイー)王弘毅(ワン・ホン…ameblo.jp
『中国ドラマ 柳舟记』 2024 全40話原題 『柳舟记(柳舟記)Are You the One』張晚意(チャン・ワンイー)王楚然(ワン・チューラン) 男主主人公は、大人気長相思…ameblo.jp
『中国ドラマ 似锦』 2025 3月~ 全40原題 似錦英題 SiJin景甜 (ジン・ティエン)张晚意(ジャン・ワンイー) 面白かったです。最近多い、人生やり直し転生ものです…ameblo.jp
『中国ドラマ 愛しているのに』 2023 全24話原題:我知道我爱你 英題:I Know I Love You 張晩意(ジャン・ワンイー)孫怡(スン・イー)袁文康 (ユエン・ウェンカン)…ameblo.jp
ジャン・ワンイーの演技って表情が堅苦しいイメージ。
明るいチャラい演技はできないんだろうな、、、みたいな。
天界ものの役はやってないのね。
そうね、彼が手からビームを出したりする姿が想像できない。
私の好みのドラマは、お家もの宮廷もので陰謀や策略なんですね。
このドラマみたいな・・・
結局、それが1番面白いし話に入り込めるんです。
「錦繡安寧」は、名家・羅家を舞台に人々の確執と愛憎を描く
ストーリー。
チャン・ワンイーが演じる庶子「羅慎遠」と、羅家の嫡女で
レン・ミンが演じる「羅宜寧」が主人公で、実は血縁のない2人の
恋模様を軸にした爽快逆転劇となっている。
羅家の嫡女ながら父親の側室「喬小娘」に陥れられ、羅家から
追い払われた「羅宜寧」は、成長して家に戻った後、再び
「喬小娘」の追い落としのターゲットに。
「喬小娘」の悪だくみでその身に危険が迫った時、「羅慎遠」
に救われている。
女主のお父さん、めちゃくちゃ女主に厳しくて、というか
自分の娘ではない扱い方。
この妾を寵愛。
しかし、この妾が女主の母親を殺した?
と思い、陰謀を暴き家から追い出すことに成功。
しかし、本当の犯人は女主の叔母さんだった。
女主の父親がお茶を死ぬ間際に持っていったと聞いて父親が
母親を殺したと思われたが、実は叔母さんがふぐの毒を
もっていた。
口封じに妾もふぐの毒で殺そうとした。
結局、女主の母親は離れの家にいた頃に将軍を助けてその時
に妊娠していたと。
本当の女主のお父さん
血は繋がってないが女主が母と呼んで慕っている。
おばあちゃんもいい人。
そして、男主も幼い時から父親から息子と思われてなくて
戸籍にも入れてもらえてない。
勉強がしたかったのに、学校にも行かせてもらえず、
幼い時に出会った学校の先生が横領したと濡れ衣を着せられ
殺された。
その黒幕を見つけるべく、ひそかに犯人を捜していた。
女主も、幼い時に妾に騙され家を追い出される。
裏庭という離れで過ごした時に出会った男主2と恋人同士
だったが、女主を邪魔と思った女に崖で迫られ落ちて離れ離れに。
再び出会ったが、この男主2の執着がものすごくひどい。
ストーカーなみ。
恋愛に関してはキュンキュンはしない。
男主が女主の危険な時にいつも助けて守ってる感じ。
男主に対してこの女主が会ってない感じがした。
違和感があるんです。
多分ね、女主の声なんだよね。
この声が好きではない。
すごい面白いというわけでもない普通な感じでした。
初めて知ったけど
↑色んなドラマで歌も歌ってたのね。
刘宇宁の歌はすごくうまくて、いい声なので好きです。
ブログで全文を読む
東京の7階賃貸1Kマンション、それまで七万何某だった家賃が一気に19万何某しかもエレベーターも故障を理由につかえず、尚一向に修理もしない
局が調査した所最初A社からB社にその後C社は売却されてました そのC社は何と中国の会社で同時期大きなスーツケースを持った観光客風の人間の出入りが見られるらしい
ここまで書けば大体想像つきますでしょう。要は住人を追い出して民泊マンションにするつもりでしょう
しかも民泊を経営するには届出をしなければならないのだがそれもしていない
はに食い物にされている様に見える
処で関係無いのですが、長嶋茂雄さんが亡くなられましたね。この場を借りて心よりお悔やみ申し上げます
ブログで全文を読む
2025 全40話
原題:落花时节又逢君
英題:Love Never Fails
胡意旋(Hu Yi Xuan)フー・イーシュエン
刘学义(Liu Xue Yi)リウ・シュエイー
2021年9月に琉璃に出演してたユエン・ビンイエンで
撮り終わっていたのが、巨額脱税の話題が持ち上がり
お蔵入りの危機も報じられていたが、新たにフー・イーシュエン
(胡意旋)の名前を公開し、配信スタートを発表した。
琉璃の時からユエン・ビンイエンがあまり好きではないので
フー・イーシュエンでよかった。
簡単なあらすじとしては
天界の王・錦繡は椿の妖精ホンニンの不死を助けようとするが、
二人の運命は複雑に絡み合う。
ホンニンは錦繡への愛を告白し王妃になることを望むが、
神と妖は結ばれないと諭され、不死を目指す。
昇天後、錦繡が別の相手と婚約したことを知ったホンニンは、
彼を忘れるために転生を選ぶ。
錦繡は彼女の再生を守ろうと運命に逆らい、再び出会った
二人は試練と宿命に導かれていく。
錦繡
红凝
白泠
天界ものは沢山見てきたけど、天界が花の妖精?花の神様?
仕様になってます。
リウ・シュエイー、最近人気ですがこのドラマはブレイク
する前に撮影したもの。
どおりでね。
リウ・シュエイーのドラマの中でも、このドラマが一番
好きではないかも。
『中国ドラマ 花間令』 2024 全32話原題:花间令英題:In Blossom鞠婧祎(Ju Jing Yi) ジュー・ジンイー刘学义(Liu Xue Yi)リウ・シュエイー吴佳怡…ameblo.jp
『中国ドラマ 念無双』 2025 36話原題 念无双英題:A Moment But Forever唐嫣 ティファニー・タン劉學義 リウ・シュエイー爱奇艺iQIYI 私の大好き…ameblo.jp
話が進むにつれてスストーリーも男主も暗くなっていく。
男主は声が小さくなって見る気が失せていく。
男主の両親がまぁ、厳しい。
可哀そうになるくらい。
実は本当の両親ではなかったという・・・
天界に来たり、人間界に行ったりを繰り返し、
中盤飽きてきてしまって中だるみ。
初めは、積極的な女主にたじろぐ男主が面白かったけど。
後半は泣けました。
男主を救うために、男主の指の骨を返す。
そして、女主を人間界で見つけて、やっと幸せになることが
できた。
ここまで、本当に長かった。
ブログで全文を読む
近年売国奴なんて言う言葉を殆ど聞かない しかし是非とも皆さんに聞いて知って欲しい事がある。じつはあっさり他国に土地をあっさりと売り払ってしまう じつは程他国は気安く領土を切り売りしない、それに対しては意外と地主となる人物が人でなくてもあっさり売るらしい それに対して
他国はの様に簡単に売っては貰えない。でもお金を貰っ売っているのに何で売国奴呼ばわりされるのか❓
売る事自体問題なわけでは無い、金さえ払えば見境なく売る事が問題なのである 例えば北海道の美味しい水の水源地を買い占められる事はとても怖い事である良水を抑えられる事は考え方によっては首根っこを抑えられるような行為。
今特に問題なのは釧路湿原のソーラーパネルが自然をぶち壊し大問題になっている。ソーラーパネルも場所を選んで設置するならまだしも、他国民に金を出したからと考え無しに売り飛ばし、
こういった事を許してはならない
ブログで全文を読む市の障害者の作業所。
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む私にとって米騒動と言えば平成の米騒動、がまだが幼稚園の頃から酷く苦労した記憶がある。その時よりは国産米を食べれるだけマシかも知れません
しかしそれにしても、ここまで値上がり、備蓄米放出に驚く行列をつくりあの時ほどでは無いですが
ただ佐渡にいた頃の知人から毎年玄米をいただき、本当救われてます。を向けて寝られません
ブログで全文を読む難病克服支援センター(@kokufuku_shien)がシェアした投稿
~ 今後のインスタでの発信内容 ~
・闘病中の方に伝えたいこと
・ライブ講座
・日々の嬉しい報告(減薬、体調など)
・難病卒業式の様子
など
難病克服支援センター lit.linkSNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクにlit.link
ブログで全文を読む
5月24日(土)のブログ
映画 「岸辺露伴は動かない 懺悔室」を
観に行って来ました。
映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』公式サイト
もういう間でもないですが、
一応、・・・
荒木飛呂彦先生の漫画
「ジョジョの奇妙な冒険」の
スピンオフ漫画
「岸辺露伴は動かない」の実写映画版です。
この作品はアニメ化もされ
NHKで実写ドラマ化もされ
劇場版としては2作目です。
前回はフランスを舞台にしていましたが、
今回はイタリアが舞台。
前半の原作に沿ったエピソード、
教会の懺悔室に入ったら、
懺悔する人が現れて
懺悔の内容を聞いてしまい
物語が展開していくという。
高橋一生は批判されたレビューを見た事もありますが、
私は彼以上のハマリ役はいないと思います。
担当編集役の飯豊まりえさんも良い。
この作品での共演がキッカケで
交際・結婚に至ったのは
目出度い事、この上無し!
今回も前作に負けない
ミステリーとサスペンス、
そして窮地の乗り切り方、
さすが岸辺露伴!(#^^#)
演出上カットされて残念なのが
スタンド「ヘブンズドアー」
のビジュアルが無い事です。
スタンド使いなので
ただ肉体が本になるだけではなく
スタンド本体も一瞬現れる演出も
加えて欲しいなぁというのが
ジョジョファンとして思う所です。
公開2日目、
週末のお昼過ぎという事もあって
座席は完全満席状態で、
人気の凄さが伺えました!
映画を観る前に
ラーメン屋で昼食。
ラーメン屋で食べるのは
一年ぶり以上??
美味しかったです♪
そして前から行きたかった
紅茶専門店で
アド街で紹介された
ロイヤルミルクティーを(*'ω'*)
美味しかった~♪
今度はロイヤルミルクティー以外の紅茶も
頼んでみます。
映画に食事に楽しい1日でした(^^♪
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、
ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
3連勤終えて
今日明日はお休みなんですが
今日は死んだようにひたすら寝てました��
しかも昨日は休みたい病が発動。
遅い出勤だったのでギリギリまで葛藤して
なんとかシャワーしてメイクして髪の毛まとめて
着替えて出勤できました。
私よ偉いと自分しか褒めてくれないので褒めときましたw
今日は平穏であれと思っていたのに
なんだか時間に追われて休憩後押しになって残した業務も気になるしであまり休憩できず。
イレギュラーな力作業と時間がないのはキツイっす�
そして体の老化なのか体重増えたからか
1日仕事終わって職場出た瞬間緊張感が抜けるのか
さっきまで痛くなかった足腰が痛みます。
特に左の股関節が痛くて足軽く引きずって歩きてます。
あれ?この表現フジかどっかでお詫びしてたっけ??
でも私の場合私自身が事実引きずって普通に歩けないほど痛いので�
だから3連勤なのにきついです���
あとメンタルは中日が一番危険�
昨日は最終日が休みたい病発動しましたが
大体中日に発動します。
あと遅い出勤は嫌い。
なぜかというとなぜだろう?
職場が暗くなるから?
誰もいない暗い中で黙々と売場のメンテナンスも好きじゃない。
昔から嫌い。
私は接客が好きなの。
ぴえん�
遅い出勤�にしようかな。
まあ1日だけなら良いんだけど。
体力なくなったおかげで
趣味の手帳とかコラージュとか全然しなくなりました。
TOEICの勉強も勿論全くしてません。
いつか余裕ができる日は来るんだろうか…
親戚、近所の人たちに会って、井戸端会議にまきこまれたり話聞いててたまに思うのは、ど田舎に住んでるから、境界知能、軽度の知的、軽度の発達の傾向があっても診断されずに生きてられるんだろうなって…。
10年以上、いろいろな障害の人たちと繋がって、ネットきっかけに情報知って勉強してきてる私から見てもそんな人たちが多い…
ただ、田舎に住む、男性は、昔から農業や土木、建設、20代から同じ工場にずっと勤務してるって人たちが多いから、都会にでるようなことないから診断されずに生きてられてる人結構いるだけだと思ってる。
物忘れがとかで精神科行って、本当はそもそも知的や発達でしたって診断されるんだろうなって人も身近にいるし…
これが、都会にでたら無理だろうなって…
知識も昭和のまま、無関心だから、今どうなってるかなんて全然知らないだけ。
ただやはり、仕事ができない人たちの文句を聞いてると、障害あるって言いたいんだろうなって感じがする。
いられると邪魔って言ってるようなものだし…
私の父方もいろいろ怪しい。
父もだけど、近くに住む父のいとこも…で。
歳を取ったからとかじゃなくて昔からそう。
父は、昔からずっとADHDの症状半分以上当てはまってる。
父のいとこも知的なんじゃないかって行動、言動多すぎる。
車の運転のこととか仕事の手抜きがどうのこうのとか数値間違えとか…
ここから出ることないから良いだけであって。
2011年の時にこのあたりの人たちが東京に避難して行ってたら大変なことになってただろうなって今になってつくづく思う。
父があの時に東京に住む父のおじから東京に来いって言われてたって話聞かされたことあったけど…
母もそうだけど、母の場合は心臓血管外科の先生にも、私と妹しかいないところで知能の部分を指摘されたけど、今母方の方も大変になってる。
歳を取ったとかじゃなくて、B型肝炎の手続きも治療もせずに放置してきて突然体調不良になってる人や、今になって、自分の子供が小さい時にやるべきだった喉の手術が今はできなくてとか言い出した人やそこにパニック障害のいとこのことも。
私が前に行ってた病院に浪人してる時に行ってて、その後、大学、就職先のところの心療内科に通院してるらしいけど、安定してたのが再発したとかで数カ月休職して実家に戻ってきたらしく…
それを親戚の花屋で知った…
花屋で息子がって元気よく話ししていってたらしく…
慣れない営業職で仙台って場所もあるだろうけど、いわきのいとこが仙台行く予定があったから寄ってきたらしく、そしたら、2人で飲み放題で酒飲んできたって話聞かされたが、酒って…確か…パニック障害悪化させるんじゃないかって思って…
なんか会社の付き合いとかで結構飲んでるらしい。
そもそもどんな精神疾患も抗精神薬飲んでる時って、酒のことは先生に相談してじゃないと、逆に悪化させる。
たぶん、間違っても、いとこの父親の母の弟であるおじには言えないけど、原因の1つだと思う。。。
そのいとこには、言語聴覚士の姉がいるんだけど、何も思わないのか…
私が子宮筋腫の手術した病院に今いるけど、そもそも高次脳機能障害のことも私よりも知らないって感じだった。
認知症や子供の言語の方ばかりだからなのか…
知識がありそうな人が身内にいてこれ…
更に悪化して手遅れになってからじゃ遅いんだけどね…
寛解なだけで完治するとその一家は勘違いしてる。
精神科の病気、障害は心の病気じゃなく脳の病気、障害だから。
誤作動おこしてるわけ。
何か話ししてても話が合わないことが益々増えてきてる。
ネット弱者が多いからなんだろうし、小さな惑星で他の所と考え方一緒だと思い込んでるからなんだろうけど。
間違っても一緒に東京行ったりしたくない…
地元の障害者と先に繋がるんじゃなくてSNSからの繋がりからだったからここまで視野が広くなったけど、たぶん、地元の障害者とも合わないと思う。
支援員もダメダメだし…
田舎に住んでるからこうやっていられるんだろうな
5月29日は、こんにゃくの日なのだそうで。
「よく食べるヘルシー食材教えて!」の問いに答えてみる。
こんにゃくかぁ~・・・
そういえば、最近食べてないな ^^;
以前は21:00以降に、冷凍してスカスカになったこんにゃくを麵ツユと七味で炒ったものをよく食べていたのに。
・・・ゴムみたいな感触を楽しんでた・・・
糖尿なもんで、血糖を上げたくなかったから。
で。
最近、よく食べる食材といえば。
ヘルシーかどうかは知らんけども。
安く売っていた人参とエノキ、モヤシを食べることが多い。
人参は煮物や炒め物などに使えるし。
エノキは味噌汁に入れたり炒めたりできるし。
カサ増しになるから。
カサ増しで食べるといえば。
モヤシと豆腐も、、、だな。
傷みやすいのが難点だけど。
最近は、ほぼ毎日。
muragonブログで昼と夕に食べたものを書いてるよ。
あんまし良いモノ食べてないし、やっつけ飯だけど ^^;
muragonブログ
「大真面目だがいつでも行きあたりバッタリ」で。
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう5月23日(金)のブログ
映画 「父と僕の終わらない歌」
を観てきました。
https://chichiboku.jp/
イギリスでの実話を元にした作品です。
ロケ地が横須賀です。
横須賀の街並み!
ドブ板通り!
ヴェルニー公園!
猿島が見える風景!
大きなアメ車が走るシーン!
なんか良い!(#^.^#)
アルツハイマー型認知症の父親と
のちのちトラブルの原因になってしまう
イラストレーターを仕事にしている
ゲイの息子、
父は歌を歌う時だけボケが治り
その歌う姿がSNSで拡まるのですが、
色々あってラストは果たして・・・、て感じです。
松坂慶子が奥さん、母親で
この3人が凄く良い、
地元仲間や仕事仲間等の
皆でとある目標に向かって頑張る姿に
胸を打ちました。
寺尾聰の歌のシーンが
これまた格好良かったです。
横須賀の街にマッチしていたと思います(*'▽')
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、
ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
5月27日(火)のブログ
2か月に1回のIBD定期通院に
行ってきました。
予約外ではなく、予約通院です。
午後からの診察だったので
朝の駐車場入庫待ちには
巻き込まれずに済みました(^^;
(事前採血検査があるので
早めに家を出て
病院内の食堂でお昼ご飯でしたが。)
採血は腎機能が少し高めだけど
概ね良好との事。
たまに足がつったり
不意に強い耳鳴りに襲われたり
脱水が原因と思われる
症状はたまにあります。
ただ家で汗をかかないように
していると
それも体内に水分が溜まりすぎて
また心臓に良くないとの事で、
汗びっしょりも良くないけど
軽く汗ばむというか
体内から水分を排出させるのも
大事と言われました。
私の様にレベスティブを使って
中心静脈栄養を終わらせる事が出来た患者が
4人いると聞きました。
今の自分からは
とてもそこまで行けるとは
まだ想像出来ません。
去年12月26日に
今の首の位置にカテーテルを挿入し、
もう半年になるので
感染予防のために
来週、違う位置に挿し換え処置を
行う事になりました。
今はテープかぶれが落ちついているので
挿し換えでそれが再発しないか心配です。
処方箋を院外薬局に渡して帰宅。
エンタイビオ自己注射も無事終わりました。
今度、エンタイビオやレベスティブの注射の写真を
撮ってみようと思います。
↓長らく放置しているどうぶつの森(^^; ↓
そしてSWITCH2の予約抽選が当たりました(*'▽')
支払いも済ませました。
来週が楽しみです♪(#^.^#)
Nintendo Switch 2|任天堂
▼「闘病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「クローン病フレンド」はココ
にほんブログ村
▼「メンタルフレンド」はココ
にほんブログ村
▼「地域フレンド(関東)」はココ
にほんブログ村
ブログをご覧になった方、
ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読むこんばんは〜☺️
最近ますます仕事辞めたくて仕方ないですが、何とか無遅刻無欠勤無早退でがんばってます�(誰か辞めたいので背中押してくれー�いつもいつも逃げ道がないと思ってしまって、ギリギリまで耐えてしまう�)
今逃げる(辞める)のは実際のところどうなんだろ…
というか、辞めるのは悪いことだと俺自身、思ってしまってるし、周りの人間は当たり前のように「どんなにキツくても基本仕事は辞めてはいけない」という考えだ。
確かに簡単に辞めるのは良くない。
でも、合わない仕事、辛い仕事を頑張り続けて心身を壊すのはもっと良くない、と思う。
そんな感じで毎日命を削ってます。
今日は久しぶりにブログの収益が発生したから、そのことを書こうと思ってたら、なんか暗い感じになってしまいました�
ちなみに発生したのはA8の中古iPhoneの案件で1791円でした!
A8では4月には2件(合計:4154円)、今月も何とか⬆️の金額が発生して2ヶ月連続発生中です( ˙³˙)( ˙³˙)( ˙³˙)
何気にA8だけで見て2ヶ月連続発生は初かも�
しかも今月はTikTok LITEの招待で5000円もあったし、あとちょっとで1万円/月というところまで来てる…‼️
しかし、もし1万超えたとして、3年くらいかけて月1万円達成した人って滅多に居ないんじゃないかな❓w
大抵の人は2年もしないくらいで達成してるし(ヘタしたら数ヶ月…)、そもそも収益ほぼない状態で2年以上続けてる人はあんまりいないと思う�
根気強かったのかな、俺�
いや、根気強いというよりは仕事辞めたい精神がモチベーションに繋がってただけなのかも�
…とはいえ、うつでしんどい中、よくがんばったよな…趣味に充てる時間もほとんど削って、がむしゃらにブログ書いた。
PDCAはちゃんと回せてないかもだけど�
まあ、まだ1万円超えてすらいないんですがね�
でも、近いうちに超える気がします。直感ですが。
頑張るぞ〜( *˙0˙*)۶
さり気に宣伝…(ノ´・ω・)ノホイ⤵︎ ︎⤵︎ ︎iPhone活用術
【2025最新】TikTokライトの招待で5000円貰うやり方を解説!【ポイ活】 | iPhone活用術本記事ではTikTokライトの招待キャンペーンで確実に5000円もらう方法について詳しく解説しています。間違ったやり方をしないためにもぜひ本記事を読んで、一度しかない5000円もらうチャンスを確実に掴んでください。よくある質問もまとめていますので、招待における疑問も解消できますよ。iphone-daisuki.com『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
2020 全36話
原題:两世欢
英題:The Love Lasts Two Minds
于朦胧(Alan Yu)アラン・ユー
陈钰琪(Chen Yuqi)チェン・ユーチー
雍(よう)帝の寵妃だった母親を殺され昭(しょう)王に
引き取られた景辞(けいじ)。
彼は仇の娘としてさらわれてきた赤子の命を救い、風眠晩
(ふうみんばん)と名付けて自分の従者にした。
一方、何も知らずに育った風眠晩は景辞と愛を育むが、
心ならずも全ての記憶を失って自分とそっくりな原清離
(げんせいり)と人生が入れ替わってしまう。
やがて、原(げん)家から逃げ出した彼女は得意の武芸を
活かし捕吏・原沁河(げんしんか)として活躍を始めるが、
そんな彼女の前に正体を隠した景辞が県尉として現れて…。
景辞(けいじ)/景知晩(けいちばん)
雍帝の寵妃だった母・景妃を殺され、母のいとこである昭王の
下で育つ。
幼い頃、景妃の仇として原家からさらわれてきた風眠晩を救い、
共に育つうちに愛し合うように。
風眠晩(ふうみんばん)/原沁河(げんしんか)
誕生後間もなく景妃に仕えていた知夏に誘拐されるが、
景辞に助けられる。自分が原家の令嬢であること、
生き別れた双子の妹がいることを知らずに育ち、景辞と
愛し合うように。
しかし、ある出来事をきっかけに記憶を失い、
双子の妹・原清離と入れ変わって生きていくことに。
慕北湮(ぼほくえん)
慕鐘(賀王)の息子。風眠晩の双子の姉・原清離とは、
幼馴染であり婚約者だった。
左言希(さげんき)
文武両道に優れた人物。優れた医術を持ち、景辞の主治医を
務める。
慕鐘(賀王)の養子でもあり、慕北湮とは血縁関係のない兄弟。
アラン・ユー、お初かな。
なんか、アラン・ユーの演技に違和感を感じた。
初めは歩き方。後姿が幼くも見えて・・・
そのうち、演技に違和感。
泣くシーンの表情、女主を心配する演技が心配してるように
見えなかったり。
喜怒哀楽が表されてない。
能面みたいに表情が変わらない。
そう、アラン・ユーって演技が下手なのでは?
と・・・
(ファンの方、ごめんなさい)
女主、双子。
結婚の話があり、男主双子を入れ替えて嫁にだす。
ここからどんな話になるのかと思いきや、捕吏・原沁河と
景辞が県尉として、一緒に事件を解決していく。
私、男主、女主の二人で事件解決するようなドラマが好き。
例えば・・・
『中国ドラマ 宮廷恋仕官~ただいま殿下と捜査中~』 原題:御賜小仵作英語:The Imperial Coroner2021年、中国全29話 キャスト スー・シャオトン、ワン・ズーチー、 ヤン・ティンド…ameblo.jp
『中国ドラマ 花様衛士~ロイヤル・ミッション~』 原題:锦衣之下 2019 全55話 (キャスト)アレン・レン、タン・ソンユン、ハン・ドン、ハン・チョンユーヤオ・イーチェン、ルー・ホン、イエ・チン …ameblo.jp
ストーリー的には、面白いドラマだと思います。
チェン・ユーチーさんも可愛いです。
両世歓~ふたつの魂、一途な想い~ DVD-BOX1 [ アラン・ユー ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
両世歓~ふたつの魂、一途な想い~ DVD-BOX2 [ アラン・ユー ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
ドラマ小説/ 兩世歡 (全二冊) ※表紙二種類ランダムで発送 中国版 The Love Lasts Two Minds 寂月皎皎 両世歓 両世歓〜ふたつの魂、一途な想い〜楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
両世歓〜ふたつの魂、一途な想い〜DVD-BOX1+2のセット<シンプルBOX 5,000円シリーズ> 新品楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
ブログで全文を読む
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
2012 全45話
原題 陆贞传奇
英題 Legend of Lu Zhen
チャオ・リーイン(趙麗穎)
チェン・シャオ(陳暁)
FODで吹き替えで視聴。
めちゃくちゃ古いドラマです。
ですが、古いのですが面白く見れました。
チャオ・リーインが演じるヒロイン・陸貞は、欲望渦巻く
宮廷の中で、多くの涙を流しながらも、苦難を乗り越え、
懸命な努力と類まれな才能で宰相にまでのぼりつめて
いった善良で聡明な女官。
これまで多くの視聴者に愛されてきた
「宮廷女官チャングムの誓い」「トンイ」に続く、
健気で聡明な一人の女官の物語です。
大好きな女優さんの一人、チャオ・リーイン。
若いのでぽっちゃりしてます。
『中国ドラマ 与鳳行(よほうこう)』 2024 全39話原題:与凤行英題:The Legend of Shen Li趙麗穎(Zhao Li Ying)チャオ・リーイン林更新(Lin Geng X…ameblo.jp
チェン・シャオは昔も今と変わらず・・・
といった感じ。
『中国ドラマ 夢華録』 梦华录/A Dream of Splendor脚本 チャン・ウェイ出演者リウ・イーフェイチェン・シャオリウ・イエンリン・ユン(ジェリー・リン) 2022年…ameblo.jp
『中国ドラマ 月に咲く花の如く』 原題 那年花開月正圓2017 全74話孫儷スン・リー何潤東ピーター・ホー陳暁チェン・シャオ 評価がよかったので見てみたけど、私的にはそうでもなかった。とに…ameblo.jp
中国で最初で最後の女性宰相・陸貞の物語。
代々役人の家柄に生まれ、母親を早くに亡くしながらも、
善良で聡明に育った陸貞。
父親の商売を献身的に手伝うが、そのことが継母の嫉妬を買い、
ついには継母が父親を殺してしまう。
身寄りもなく、継母から逃れるためにも、陸貞は宮中入りを決意するー。
もう一組のカップル キミー・チャオ演じる高演(右)
とヤン・ロン演じる喚雲(真ん中)。
高湛と陸貞、この2組の関係の変化も見どころです。
喚雲と高湛は、昔付き合っていて結婚するはずだったが、皇后の
策略で高演と結婚するはめに。
陸貞は聡明なのであっという間に上り詰めていく。
磁器の陶器作りや絹の布作りなど次々とアイデアをだし、
見ていても楽しかったです。
罠にかかっても聡明なので知恵で解決してしまう。
高湛と陸貞はお互いに好きになり、結婚の約束をしますが
民間のやり方で結婚式をあげます。
陸貞は何度も怪我をしたり、毒を盛られたりするので命を救う
治療で子供を産めない体になる。
最後の最後に、皇后となる一歩のとこで、高湛が毒を盛られ
解毒剤のために違う人が皇后となる。
陸貞は宮殿から姿を消す。
3年後、陸貞は宮殿に戻り宰相として高湛に仕えます。
陰謀が面白いので楽しく見れた。
オーバーリアクションに台詞が笑えるところもあり。
今時のドラマとは違った感じですが、楽しめます。
見てない方はぜひ!
【中古】 後宮の涙 DVD−BOX1/チャオ・リーイン,チェン・シャオ,キミー・チャオ楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
【中古】 後宮の涙 DVD−BOX2/チャオ・リーイン,チェン・シャオ,キミー・チャオ楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
【中古】後宮の涙 DVD-BOX3楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
全巻セット【送料無料】【中古】DVD▼後宮の涙(23枚セット)第1話〜第45話 最終▽レンタル落ち【海外ドラマ】楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}
ブログで全文を読む