前を表示

147316件中 901~950件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2025年02月28日 17:51
通院 2025.2.27 ( CATさんの最新ブログ一覧 )
 ( CATさんのプロフィール)
快晴の通院日でした。採血を済ませ朝食と読書。中山七里「ヒポクラテスの悲嘆」前回読み始めたシリース6作目を途中でやめ、5作目を購入して読んでおります。診察を終えいつもどおりハイゼントラ。次月は久しぶりのCTプラス。変わりないです。自身のだらけっぷりも変わりなし...ブログで全文を読む
2025年02月28日 09:29
エピソード①「良くなるための選択とリスク」 ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
 ( masakiさんのプロフィール)

少し音声が悪いなっています。
聞き取りづらく申し訳ございません。

 

- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログで全文を読む
2025年02月27日 23:34
最近 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
メイプルが来てから、散歩に時間がかかるので朝がまた早くなってよく歩くようになり、私の健康にもいい効果かもしれません。ヤンチャすぎて大変ですけども、これも子犬の時期だけかなと思いつつ楽しんでいます。もうすぐ2月も終わりですね。eatLIFEクリニックを始めてもうすぐ1年が経続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2025年02月27日 18:54
横断歩道が、こうなった。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
先日、横断歩道に黒い線が、入ってましたが、昨日みたら、こうなってました。点字ブロック?かな。今まで、横断歩道に点字が無い。だから、これ、点字ブロックなのか...ブログで全文を読む
2025年02月27日 16:42
12年前のあの日に言った… ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)


毎年毎年この時期にソワソワして今度こそ今度こそと井戸端会議にもなってる14年前の震災、原発事故絡みの事。

今度こそ、あと1ヶ月で免除終了。

もともと、術後、抑うつが悪化して今の精神科医の所に通院するようになった時に、なるべく薬飲みたくないと伝えたけど、それは免除がきれるまでに…が目標だった。

そこまでに薬も最小限にしたいって精神科医に言ってた。

その目標は達成した。

病院もてんかんの方は3ヶ月に1度で、薬もラミクタールのみ。

精神科も不定期で薬なし。

だから回数はだいぶ減ったけど、自立支援の申請は今度こそ…

診断書はてんかん専門医だけど、診断書の症状のところどうなるんだろうって思った。

高次脳機能障害の部分。

今の悩みって高次脳機能障害が殆ど。

話ししてはいるけど、検査したのは精神科だから、精神科医に連絡するのか…

その方がいいんだけど��

免除がきれるまでにどこまで回復するか…って、通院してきて、自分なりにリハビリしてきてたけど、、、

福祉サービスって、障害者のためのはずなのに、自分で調べたりして自分で手続きしないと利用できないんだよな…って毎回思う。

それも複雑だし…

病院の先生も教えてくれる人もいればまったく教えない先生もいるし…。

今年は手帳の更新もあるし、その前に新幹線使う可能性あるから今の手帳にハンコ貰わないといけない…
そのたびに市役所の障害福祉課に。
抑うつが落ち着いてブレインフォグもなくなったから、自分で考えて動けるようになったけど、申請したほうがいい人の殆どが自分で動ける状況じゃない人ばかりなんだけど本当に簡単なようで複雑…

あっという間に3月になるけど、3月も委託販売続きます。
出展情報
イベントハンドメイドガーデンズ11/22~3/31アトレ川越2/17~3/2 エキュート立川2/27~3/9アトレ川崎3/6~19 渋谷スクランブルスクエア3/9~20 ルミネ川越
常設店池袋サンシャインアルパ  ハンドメイドガーデンズイオンモール幕張新都心 ハンドメイドガーデンズ
対面4/26仙台まるごとデザインマーケット(仙台国際センター)
今年の夏も去年と同じらしいから、花も植える時期を考えないと。
去年アスターが早すぎた。
お盆に咲くように。


 
ミモザの季節…
と共に花粉症の季節。














ブログで全文を読む
2025年02月27日 10:55
春ちかし ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
NHKはなぜ黙ってんるのこんな大事なことを報道しないのなら国営放送じゃないですよね。お金払いたくないとつくづく思います。ブログで全文を読む
2025年02月26日 19:28
孫が、ウクレレをひく。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
お父さんの、ウクレレを、孫が、ひく。まだまだ、ですが、練習しようと思ってる。身近に有っても、今まで興味が無かった。私は、嬉しく思います。...ブログで全文を読む
2025年02月26日 14:48
ヘルニアひきこもり生活61日目-電車に乗る- ( シルベットさんの最新ブログ一覧 )
 ( シルベットさんのプロフィール)

今日は休職中なので定期を解約する為に久方ぶりに電車に乗ります�

勤め先から傷病休暇で給料の一部が納金されたのですが、通勤手当も併せてマイナスになっていました



知らせてくれたらいいのにWEB明細で初めて知りました。

聞いた所によると、もう勤め先の会社からの給料では無く、保健機構からの納金なので部署が違うそうです

学校では教えてくれないね特有の縦割り業務です�



ヘルニア神経痕症状になったから出来た経験ですかね


ブログで全文を読む
2025年02月26日 17:55
やっと病院行ってきました ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)

咳が止まらないのになかなか病院行けず。

今朝やっと行ってきましたが

咳と鼻水で熱はないし内科だから普通に行ったら

風邪症状ある方は発熱外来の方にって言われてしまった。


呼吸器内科に来る人って対外咳してない??

もしくは風邪ひいてるから来るんじゃない??と思ったけど

仕方ないので1時間後また出直して隔離されて

インフルとコロナの検査したけど

まあ当たり前ながらどこも行ってないし陰性でした。


で、咳喘息と思われるってことでいつもの吸入器処方されて帰ってきました。


精神科とか外科とか眼科ならわかるけど

内科系だと大概風邪症状で行くからほとんどの人が隔離されてるのかな??


陰性とわかった後もすぐ数歩先の部屋に先生いるのにパソコンで遠隔で検査結果言われました��


良かったのか悪かったのかまた咳喘息長引くのかなあと思うと辛いです�

咳してるの嫌がられるからね…


こんなんでバイトの面接もいかないよね…


ゆるっと推し活やら趣味のためにお金貯めたいのに

また当面無職かな…


ブログで全文を読む
2025年02月25日 18:18
懐かしい写真。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
先日の法事の日のお食事の時、従兄弟から、回ってきた写真。懐かしい写真。真ん中が、12歳位の私。女の子2人は、従兄弟。左側の女の子の家は、お...ブログで全文を読む
2025年02月25日 15:13
霊感!気まぐれワンオラクル! ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
 ( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)

こんにちは

時々占い師、音風翠香です

文字がみにくい

老眼ですな!こりゃ!

旦那とカラオケに行ってきました♡

旦那、歌上手くなってる!

私は、スッキリするまで歌いました!


さて今回は気まぐれオラクルをお届け致します

見た時がタイミング!!

まず、1枚目の写真をご覧ください

左からABとします

ピンときたカードを選んでくださいね

いかがでしょうか??

選びましたか??

では…OPEN!! 


2枚目をA、3枚目をBとします

写真はそれぞれ今のあなたに必要な

天からのメッセージです

Aを選んだあなたへ

ワンランク上の世界ヘジャンプする用意はできていますか??新しいことをするゴーサインがでていますので、積極的に進んでチャンスを掴み取りましょう。今まで努力していた方は実りが得られるでしょう。ラッキーフードはコロッケです。

Bを選んだあなたへ

ビビン!と閃くかも。それはインスピレーションを刺激する素晴らしいアイデアです。そこから物語が始まるかも!愛と成功と豊かさにヒントがありそうです。白湯を飲んで深呼吸しましょう。ラッキーフードはバナナです。


以上です

1日1日を大切に

丁寧にお過ごしくださいね


占ってほしいテーマを募集中です!!

個別のお悩み相談ではなく

興味のある占いテーマをお聞きしたいです♪

コメントやDMで教えてくださいね♪


最後まで読んでくれてありがとう

ではまたね


ブログで全文を読む
2025年02月24日 23:58
雪といえば思い出す ~低血糖~ ( はじめさんの最新ブログ一覧 )
 ( はじめさんのプロフィール)

2月24日は「クロスカントリーの日」なのだそうで。

”雪遊びといえば?”という質問が目に入った途端!

思い出したことがあるので、書いてみることにする。

雪遊び、かぁ~。

う~ん、あれは雪遊びというかどうか微妙なんだけども。

いまは亡きわんズが元気だった頃は。

雪が降ると、、、大喜びだった。

で。

ドカ雪が降ると、、、とんでもなく、はしゃぎまわって。

アタシャ~、散歩中にドえらい目に合ってたわ。


ウチのあたりは、年に1回、雪が降るかどうかなんだけど。

その1回の後の散歩が大変だった。

あやつら、、、どいつもこいつも、どういうワケなんだか。

行った先の公園の、まだ誰も踏んでない所をめがけて。

バビュ~ン!とスッ飛んでくんだから。

んでもって。

キツネのように、上にビョ~ンと飛んでは着地。

アタシャ~、たまったもんじゃなかったわ。

たかが積雪5センチ、されど5センチ。

「年に一度あるかどうかの、血糖コントロール」

(2018年01月24日(水)に書いた記事)

 

食前にインスリンを打っている身としては。

散歩前に血糖を上げておかなければ、低血糖になった。


で。

ある時、ドカ雪(膝上くらい積もった)が降ったんだけど。

もう、わんズはすんごい喜びようで。

「雪の降る街を ~はしゃぎまくる、柴わんズ~」

(2018年01月23日(火)に書いた記事)
 

深いところにとどまって、グルグル回りだしてね。

呼んでも戻りゃ~しない。

だもんで。

覚悟を決めて、わんズの側まで行き。

わんズに尻を向けて前屈し、手袋をはめた手で雪をかけてやったわ!

・・・犬かき的な手の動きだったハズ・・・


 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

そういえば。2025年は、まだ、雪が降ってないなぁ。よし、このまま春になってくれ。

 ブログで全文を読む
2025年02月24日 20:39
吉田山田ライブ&ピプマイココス ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
行って来ましたグッズも購入歌守り 一番星でした丁度10日前に、娘の足のギブスが外れ無事に、親娘2人参加出来ました2列目だったので、超近し吉田山田に、出会ったのはワチドアのゲストで、wacciの東京を山ちゃんが歌ってるのを聞いて誰、この人?マジ歌上手いんですけどそ...ブログで全文を読む
2025年02月24日 18:31
京都山科大石神社。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
今日の京都は、雪が降り、滋賀までは、行きませんでした。山科でお買い物。帰りに、大石神社に行きました。初めて行きました。境内に、大きな桜の木が有りました。ブログで全文を読む
2025年02月24日 15:12
胡蝶蘭が再再花を咲かせた ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
 ( manpukさんのプロフィール)
一昨年の誕生日に満開で頂き昨年は四月に咲いたこの胡蝶蘭は今年の二月に、白いカー...ブログで全文を読む
2025年02月24日 15:25
デビルマン 誕生編 妖鳥シレーヌ編 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

2月19日 と 2月22日 のブログ

 

映画 デビルマンの

 

誕生編 妖鳥シレーヌ編 をそれぞれ

 

観に行ってきました。

 

 

 

永井豪氏が指揮を執って

 

当時の神スタッフが制作した豪華な

 

OVAです。

 

 

デビルマンの誕生の仕方が

 

強引な感じがしますが

 

原作マンガに沿った 

 

昔のTVアニメ版とは

 

一線を画す内容でした。

 

 

 

 

生きています。

映画を観に行く元気はあります。

 

 

 

先月までのうっ血?による

 

息切れはすっかり収まりました。

 

 

しかしレベスティブを中止し

 

点滴も1000ml減らして

 

1日2000mlとなった今、

 

 

再び脱水症状の諸症状が出始めてきています。

 

利尿剤を服用しているのに

 

排尿量が1日で1000ml満たない日が続いています。

 

 

 

 

腎機能に影響があるのでは、

 

心臓が止まるのか、とか

 

ここの所、この身体がどうなってしまうのか

 

モヤモヤが止まりません。

 

 

 

 

▼「闘病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「クローン病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「メンタルフレンド」はココ


にほんブログ村

▼「地域フレンド(関東)」はココ


にほんブログ村

ブログをご覧になった方、

ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。

ブログで全文を読む
2025年02月24日 13:06
御上先生 ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)

今期唯一見てるドラマ。

きっかけは松坂桃李君と岡田将生君とイケメンな2人見れるんやって言うかるーい気持ちから。


そしたらエンディングでまさかのワンオクの新曲がかかると言うサプライズ�


それからXで知ったんだけど

プロデューサーがワンオクの過去のライブを見て共感して今回のドラマが出来たらしく

御上先生のドラマ自体がTakaの思想が盛り込まれている。


新規のあの水の音で始まるエンディングもドラマにめちゃくちゃ合ってて

今回のニューアルバムにも入ってるけどつい聴き入ってしまう。


難しいことは書かないけれど

今のこの時代を歌った

強烈なメッセージ性のある主題歌が今のTakaらしい�



ブログで全文を読む
2025年02月23日 19:08
叔母の、納骨。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
今日は、叔母の、納骨でした。お正月に亡くなった様です。その時は、知らせがなくて。96歳でした。沢山食べるので、糖尿病、高血圧、コレステロール等々。ブログで全文を読む
2025年02月23日 09:58
このままでは ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
備蓄米21万トン放出しても問題解決にはなりません。ブログで全文を読む
2025年02月22日 23:43
にゃんこの日 ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
今日は、にゃんこの日イエローハットのねこパンチ募金に参加しています最高額、初めて出ました動物保護団体に、寄付される様です24日までなので、まだの方はお早めにブログで全文を読む
2025年02月22日 15:36
診察 作業所で体調を崩した ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
 ( キョロちゃんさんのプロフィール)

診察日でした


▪︎1月下旬に生まれて初めてのインフルエンザに


罹った。


これまでワクチンも打たず、でも罹らずに来たのにとうとう…です。


10日ほどで作業所に行けるまでには回復した。


▪︎ここ10日ほど少し鬱になっている。


原因ははっきりしていて、作業所で体調を崩し軽躁


状態になった人がいて、その人と一番長く時間を共


にしている私が影響を受けて鬱になった。


スタッフたちが何度も彼女から離れるように助言を


してくれたにも関わらず、「大丈夫、大丈夫」と


自分を過信し、見誤ったことが原因だと思っている。


スタッフいわく、日に日に笑顔がなくなり、顔が


強張っていたそうで、もう限界が来てると思われていた。


自己認識との乖離に驚いた。


これを教訓に、自分の感覚より、周囲の客観的なア


ドバイスに従おうと思った。


今回のように体調を崩した人がいた場合、私が取る


べき行動は「離れる」ですか?



先生は、「すぐさま離れるの一択です」と言われた。


おそらく、他にも影響を受けてる人が多いと思いま


すよと。


もう10日ほど鬱なんですが…?


今回は原因がはっきりしてるから、そう長引かない


と思いますよ、と言われた。



今回のことで、自分のこと、分かってないなぁと


反省�



ブログで全文を読む
2025年02月22日 17:42
久しぶりの、食パン。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
今、展示会をしてる、作家さんから、食パンを頂きました。2週間の内、前半が終わり、お世話になりましたと。久しぶりの、食パンです。作家さんのお知り合いの方が、ブログで全文を読む
2025年02月22日 08:41
凄く久しぶりの遠出(同じ県内だけどね) ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆ~やさんのプロフィール)

心をパステルで描いてみようよ♪

greenwind yuya ゆ〜やです


岡谷から長野駅経由で佐久平に来ています


秋山峰男さんのワークショップに

参加するために前乗りしました


同じ県内ですが

車�なら1時間半ですが

車運転出来なくなったので

電車移動


岡谷駅からだと

小淵沢駅経由小海線で3時間半か

長野駅経由で新幹線�で2時間ちょっとか



思い切って

初北陸新幹線に乗りました




カッコいいね〜




新幹線車中から

ピッカピカのおひさま



あっという間に着いた




広くはなくても快適なお部屋♪

早めに予約したので

朝食つきで3泊4日で24700えん

リーズナブルですよね~





浅間山がこんなに近くにみえます!

美しい〜✨




朝んぽ�




月�




朝食バイキングのお味噌汁が

具だくさんですっごく美味しかったの



ブログで全文を読む
2025年02月21日 20:13
新しい動画公開しました ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)

趣味のコラージュのYouTubeの動画を公開しました�

是非また作業用BGMとして、睡眠導入のお供として使って頂いたり

やコラージュに興味のある方は動画を見てくださると嬉しいです���


また今年中にチャンネル登録車1万人を目指していますので

良ければチャンネル登録といいね�を宜しくお願い致します�‍♀️


YouTube

- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be


ブログで全文を読む
2025年02月21日 18:38
横断歩道が、変わってる。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
最近、五条本町の交差点の、横断歩道が、変わりました。真ん中が、黒くなってて、なんか変な感じに。五條川端の交差点の横断歩道は、そのままなんです。ブログで全文を読む
2025年02月21日 17:36
ヘルニアひきこもり生活56日目-整形外科と鍼灸序章- ( シルベットさんの最新ブログ一覧 )
 ( シルベットさんのプロフィール)

このヘルニアひきこもり生活になって、昨日、というか今日の話ですが、ここまで日本の医療制度に振り回されなあかんのか!?いう事が起こりました。


ホンマに僕は「早く治して社会復帰したい‼︎」ただそれだけの思いなのですが、理不尽な世の中やと思いました


今は怒りが収まらないので、まとまり次第書いていきます�


続く

ブログで全文を読む
2025年02月21日 03:12
DETOX ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)


ワンオクの新しいアルバムが先程0時にリリースされました✨✨✨✨✨


どの歌も良くて甲乙つけ難い��


ヘッドホンで聴くとまた違って良き�


さて明日はラジオとMV発表

明後日もラジオとイベント三昧で

しばらく退屈しなさそうですが

咳が辛いっす�


夜になると悪化するので

目が覚めたら最後。


今日は0時過ぎに目が覚めてアルバムリリースされるの分かってたから余計寝れなくて

目が覚めてからApple musicでアルバムずーっと聴いてます�


さっき残ってた薬飲んだから咳ちょっとマシになったから寝てみようかなあと思ったらもう3時過ぎてる。

いつもは4時起きだど今日は6時でも良いかなあ…



DETOX (初回限定盤 CD+DVD) [ ONE OK ROCK ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}


ブログで全文を読む
2025年02月20日 23:29
紅茶 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
寒い日が続いていますが、朝からしっかり散歩して元気にしています!年始に体調がすぐれないときがあって、そんなときってなぜかコーヒーを飲みたくなくて初めて紅茶の美味しさに気付きました。続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2025年02月20日 20:08
難病外来指導管理料と退院2ヶ月 ( alohaさんの最新ブログ一覧 )
 ( alohaさんのプロフィール)

退院してから明日で2ヶ月

あと少し!





右足






左足

新しくできたけど潰瘍にならず踏ん張ってます。




タイトルの難病外来指導管理料

昨年から加算がついている月があったり、

ついてない月があったり。

13回中8回ついてるので半分以上はついてますね。ついている月は1940円、ついていない時は1130円、810円の差がありました。

素直に難病だから加算がついたと思っていて、

でもある時たまたま診察室に、難病外来指導管理料をとる病名一覧が貼ってあって、

「結節性多発動脈炎、ただし皮膚型は除く」と

なっていて、あれ?私皮膚型よね?って思い、

主治医に難病なら、難病申請したいことを告げると、難病じゃない、とも言われました。

その日の受診の時はたまたま難病外来指導管理料の算定がなくて、そのまま帰宅しましたが…


今日の受診でまた難病外来指導管理料が算定されているので、医事課に確認、主治医にも医事課から確認してもらったら、算定しないでください。とのこと。今日の分は返金してもらい、今後、システム上算定できないようしておく、と言われました。過去も数回算定されていることを話したら、過去の返金はできないとのこと。

自宅でもこの算定について調べましたが、皮膚動脈炎やリベドは対象外。


私も医療関係で事務仕事をしているので、

返金できないわけはないと。

ただ手続きがややこしい。

もう一度病院に問い合わせようと思いますが

810円✖️8回➕入院時分で1万いかないくらいなので、少し悩みます。





ブログで全文を読む
2025年02月20日 21:28
咳喘息 ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)

毎年のこの時期になると

咳喘息になってる気が…


確か去年もこの時期とお盆の時期に咳してたなあ…


結構辛いので更に酷くなる前に

明日呼吸器内科行ってきます�


1月末から咳が出始めて

でもパブロン飲んだら治ってたのに効かなくなってきたからこれまたきっと咳喘息だわ�


でも病は気からって言うから

気合いで治るって言い聞かせてます�



ブログで全文を読む
2025年02月20日 19:59
1円、返して貰いました。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
先日、幼稚園に持って行った、孫の、机の引き出しから、1円玉が残ってて、今日、返して貰いました。園長先生も、笑ってて。私も、大笑いでした。ブログで全文を読む
2025年02月20日 16:52
婦人科通院&ジエノゲスト771日目 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
久々のブログ更新な気がしますよそみです。口唇&眼瞼ヘルペスが多発したり、仕事でイライラしたり、だるかったりとあんまり変わらない生活を送っておりました。全身の肌がブログで全文を読む
2025年02月19日 18:29
鬱病の中の鬱期?? ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)

ここ数日日中何もできずにゴロゴロしてると

根拠や原因のないもやっとした不安感に襲われます。

昔は無駄に解決しないとわかってることを考え過ぎてしんどくなったり、

過食症と買い物依存で入院した事があるのですが

買いたいものが買えなかったり、自分の中でお金が足りなかったりすると不安になったりイライラモヤモヤする事がよくあったんですが

今は特に原案がこれっていうのがわからないのに不安に陥ります。


まあ暇だから不安にもなれると主治医にも言われてその通りと思ったんですが

そんなに不安感に陥る事があまりなかったので

鬱期かなあと思ったり…


もしくはここ数日温度差が激しいからかなぁとか。


はたまたこのブログ20代の時から書いていますがあれから時は経ち、私も更年期障害がでる年頃となりました。


もしかしたら更年期なのかなあと。


一昨日病院に行った時はそんな感覚も一度だけだったので主治医に話さなかったのですが

できれば頓服が欲しい…


続くようであればまた病院行かねばです。

ブログで全文を読む
2025年02月19日 19:25
ジョリーパスタで、ランチタイム。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
お仕事が終わるのが、16時で、ジョリーパスタのランチタイムは、17時までなので、ランチタイムなのにディナーに。ランチタイムは、パスタ大盛無料なんです。大盛にし...ブログで全文を読む
2025年02月19日 11:59
インスタライブ告知 2月26日12時~ ( masakiさんの最新ブログ一覧 )
 ( masakiさんのプロフィール)
    この投稿をInstagramで見る           

難病克服支援センター(@kokufuku_shien)がシェアした投稿

 

~ 今後のインスタでの発信内容 ~
・闘病中の方に伝えたいこと
・ライブ講座
・日々の嬉しい報告(減薬、体調など)
・難病卒業式の様子
など

 

難病克服支援センター lit.linkSNS、画像、音楽、動画、個性とスタイルを1リンクにlit.link

 

ブログで全文を読む
2025年02月19日 00:03
安眠・・・ ( はじめさんの最新ブログ一覧 )
 ( はじめさんのプロフィール)

2月18日は、安眠の日なのだそうで。


「リラックスして眠る方法は?」に答えてみることに。

あ~、安眠ね。

アタシにゃ~、縁が無い!と言いたいところだけども。

(アタシの部屋のパソコンでインターネットしている)兄によれば、”ベッドに入って1分でイビキかいてる” そうで。

・・・いや、本人はそんな感じじゃないんだけど・・・

リラックスしてるワケ、ないんだけどね。

だって、夜中の低血糖が心配だったり。

日々の食糧が高くて、翌日のオカズ、何にしよう?

野菜を冷凍しとかなきゃ!とか。

あああ、米が高くて買えねぇ~!!どうすんだよ?

ってなことで悩みまくっていて。
夜もおちおち、寝ていられない。

っていうか。

早朝3:00くらいまで、なんだかんだと起きていることが多いんだから。

リラックスして寝る方法があるんなら、アタシが教えて欲しいくらいだわ。


でも、まぁ・・・

あえて、リラックスする方法を言うなら。

いまは亡き、わんズの写真を見ることかな。

哀しいけど、落ち着くので。

特に、この写真がお気に入り。

(北海道犬・ゆゆん)




(縄文柴犬のミミ・(ミミの子の)ゴマの助。

ゴマの助が生後2ヶ月くらいの頃、イタズラばかりするのでミミが教育的指導をしてるところ。。。

どちらも、すでに亡くなってる)




(いまは亡き縄文柴犬・チャー、いま家にいる・スー)



 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


 ブログで全文を読む
2025年02月18日 18:50
つまりは… ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)

かなり前から募集してたはずなのに、人が集まらなすぎるからか、締め切り過ぎて開催ギリギリにホームページに載せてた市の障害者関連のセミナー。

https://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/66/sinaisemina_1_1_1_1.html

 「田村地域障がい者雇用セミナー」開催のお知らせ - 田村市ホームページ田村市 セミナー 中小企業 障害者雇用 補助金 DXセミナーwww.city.tamura.lg.jp


つまりは、市内の企業は国から言われてても雇いたくないってことだろう。
他の市町村にあるチェーン店や支店のお店、企業の求人は見かけたりするけど。
地元の企業は規模の大きさ関係なく、脳が壊れてない身体障害ならまだしも知的や発達、精神は雇いたくないってことだろうな。
作業所行きの障害者は尚更。
だから、10ヶ所近くB型があっても、1年の間によくて3人くらいしか障害者雇用に繋がってないし、まったくいない年もあるらしく…
どんなに国から言われてても必要とされてないってこと。
精神障害になった人に対しては、仕事選ばなきゃある、甘えだとか覚える気がないだけだとか言いつつも、そういう人が同じ職場にいたらいたで迷惑だとかでパワハラをする。
そんなことがあるなって学生時代から大人の井戸端会議聞いてて思ってきてた。
B型はあくまでもリハビリ施設なわけで、工賃は出るけど、仕事場ではない。
そこが居場所になってる当事者や、預け先として行かせてる親はいるけど。
だが、そこを利用してる障害者を雇いたいと思ってる企業はど田舎の年配者たちは知識がアップデートされてないから雇いたくないってなる。
そこに気づいてたから私は…。
地元のどんなイベント、セミナーなどの締め切りはだいぶ前に終わってたのに、開催ギリギリにまた告知ってことなかなかないからね…

私はマイペースにだけど出展続きます。

出展情報 イベント 11/22~3/31アトレ川越2/17~25 聖蹟桜ヶ丘京王百貨店2/17~28 エキュート立川 2/27~3/9アトレ川崎 3/9~19 渋谷スクランブルスクエア 3/9~20 ルミネ川越 

常設店池袋サンシャインアルパ  ハンドメイドガーデンズ イオンモール幕張新都心 ハンドメイドガーデンズ 
対面 4/26仙台まるごとデザインマーケット(仙台国際センター)



久々にドライフラワーのブローチ制作。


2月も後半。
あっという間に春になる。
私は今年も畑に花植える。
これから、空いてて荒地になってる田んぼや畑は規制とかできたりするようで…
障害者に農業を…の農福連携は農福連携でいろいろある。
脳が壊れてる障害者にとって、何が本当に正しい生き方なのか…いまだに私は分からない…ブログで全文を読む
2025年02月18日 19:38
素敵な作品です。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
昨日から、作品展の、様子です。最後の緑色のは、作家さんのコート。コートも、作品です。歩く広告と言われてました。ブログで全文を読む
2025年02月18日 13:25
-その11-お通夜前 PM14:30/会場入り ( シルベットさんの最新ブログ一覧 )
 ( シルベットさんのプロフィール)

車の中で伯母から色々言われているうちに葬儀会場に到着しました。

葬儀屋担当者に言われた15時よりも早く会場に着きましたが、会場スタッフ方々が丁寧に誘導してくれました。


僕らはまず大きな広間に通されました。

そこで会場スタッフにここで待つように言われました。


伯母「立派な会場やな。タツヨシを送り出すのに十分な所です。」


伯父「大きな所やなぁ。こんなに大きい必要あるかなぁ??」


伯母「大は小をかねると言いますやろ。これだけあると安心どす。」


僕(ギレン)は姉弟が仲良く会話している様を僕は黙って横から見ている。

僕には兄弟もいないし、頼れる親ももういない。


頭がバグってきだしました。


続く

ブログで全文を読む
2025年02月18日 17:49
障害者手帳の更新 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
本題より先に、ちょっと愚痴いいですか。気軽に「泊っていくやろ?」「泊っていき」って言わないでほしい。寝るのは慣れた場所でさえ、薬をたくさん飲んでも、なかなか寝られず中途覚醒・早朝覚醒もあるので薬すら持っていない時に気軽に「泊っていき」と言われても寝られないし、自室じゃないので適当に動いてみたりもできないしただただ苦痛です。泊るのを断った途端に機嫌が悪くなるの、やめてほしい。(猫叔母の話です)気軽にブログで全文を読む
2025年02月18日 13:08
被災地応援coffeeパックに『Mother』が!! ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆ~やさんのプロフィール)

心をパステルで描いてみようよ♪

greenwind yuya ゆ〜やです



私の点描曼荼羅アート

  『Mother』



 ouen coffee

 【曼荼羅アート/アーティスト/講師 greenwind yuya 今井裕弥子】OUEN COFFEE 世界ドリップパックコーヒー【OUEN COFFEEとは】売り上げの10%が寄付につながるコーヒー。1杯のコーヒーが寄付というカタチで応援に繋がります。能登半島地震・大雨の被災地復興支援を応援!コラボレーションでアクター・アーティスト・アスリートを応援!人と人とのコラボレーションによる社会貢献と文化活動の応援の輪を拡げましょう!!コラボレーションデザインのラベルを貼っ…ouen-coffee.stores.jp

ouencoffeeのパッケージになりました〜


【OUEN COFFEEとは】売り上げの10%が寄付につながるコーヒー。1杯のコーヒーが寄付というカタチで応援に繋がります。能登半島地震・大雨の被災地復興支援を応援!コラボレーションでアクター・アーティスト・アスリートを応援!
人と人とのコラボレーションによる社会貢献と文化活動の応援の輪を拡げましょう!!
コラボレーションデザインのラベルを貼ったコーヒーをご購入いただくと、売り上げの一部が日本赤十字社を通じて被災地への義援金として寄付されます。皆さまのご購入が、被災地の方々への支援となります。
ouen coffee

 【曼荼羅アート/アーティスト/講師 greenwind yuya 今井裕弥子】OUEN COFFEE 世界ドリップパックコーヒー【OUEN COFFEEとは】売り上げの10%が寄付につながるコーヒー。1杯のコーヒーが寄付というカタチで応援に繋がります。能登半島地震・大雨の被災地復興支援を応援!コラボレーションでアクター・アーティスト・アスリートを応援!人と人とのコラボレーションによる社会貢献と文化活動の応援の輪を拡げましょう!!コラボレーションデザインのラベルを貼っ…ouen-coffee.stores.jp


私の他にも多くのアーティストさんの作品がパッケージになっています

私自身も早速、私のパッケージを

購入いたしました


思っていたよりもずっと美しいプリントで

見映えします


私の点描曼荼羅アート

 『Mother』 には

春の花、さくらの花�や福寿草が描いてあるので

これからの季節のちょっとしたプレゼント�にもピッタリです


一人でも多くの方々に

ご購入頂けると有り難いです



私には一銭も入りませんが

私の母への思いが詰まったこの作品が

お手元に届いたみなさまに観て頂ける

そのことが大きな私の喜びになります


ぜひ‼️

ご協力をお願いいたします�








ブログで全文を読む
2025年02月18日 11:48
朝起きるとそこは雪国だった☃️ ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)

朝飽きてカーテンの方を見るとやたら明るい。

もしやこれはと思ってカーテンを開けて外を見たら

真っ白に雪が積もって雪が吹雪いてる❄️


一昨日と昨日の夕方あたりまでは暖かくなったなあと思ってて日当たりの良い室内は暖房いらずだったのに

昨晩から芯から冷える�


私の住んでる所は東北地方とはいえ

ドカ雪は降らないけど

たまに吹雪く�️


そして翌日にはたいていアイスバーンになってるので

スノーブーツが欠かせません�


さてここに住むのも後どれくらいかなあ…

ブログで全文を読む
2025年02月18日 12:59
エンタイビオ自己注射10回目 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

息切れの不調を抱えたまま

 

先週、循環器外来を受診、

 

心電図や胸のレントゲン検査を行い

 

下された診断名は

 

心不全でした。

 

 

 

今の状態を脱すれば完治するものではなく

 

一生付き合っていくもの、と言われました。

 

 

 

クローン病の他に

 

もう1つ重篤な病を抱えることになりました。

 

 

 

今は息切れは改善されて楽にはなりました。

 

 

 

 

エンタイビオ10回目はこれから打ちます。

 

 

 

この身体、どうなってしまうのだろう

 

 

 

▼「闘病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「クローン病フレンド」はココ


にほんブログ村

▼「メンタルフレンド」はココ


にほんブログ村

▼「地域フレンド(関東)」はココ


にほんブログ村

ブログをご覧になった方、

ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。

ブログで全文を読む
2025年02月17日 21:13
お米本当に値段下がるの? ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

15日の教えてニュース正義ミカタで取り上げられていたのは、備蓄米の放出の事で、本当に米価が下がるかと言う話。今朝の羽鳥さんでもやっていたけれど、最初から前倒しして合計で約40万トン前借りをしていて、足りない所に放出した分合わせて買い戻したら、当然また足りなくなる 大豊作にでもならない限り足りないままな負のループが続いてしまうそこに気付かず備蓄米が放出される、良かった良かったなんて言っている場合では無い


本気で作らせたら今でも100万t生産も出来るそうだ。しかし政府はストップを掛けている。


米価を安定させるら為に制限しているのだが、安定には程遠く、高騰に庶民を苦しめる。もう発想の転換して作れるだけ作って、もし余ったら輸出するのが1番良い。日本米はとても人気が高い つくらせて輸出させれば間違いなく安定するのに


騙されないで今のままだと本来米屋でも無い全く無いのに買い占めしてる奴らに儲けさせて、それ結果的に許している政府にも怒って欲しい。

ブログで全文を読む
2025年02月17日 19:09
手作りの、干し柿。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
お客さんから、手作りの、干し柿を頂きました。元はもっと大きかったと、思います。とても、美味しいです。何年か前、干し柿を作ろうと、渋柿を買...ブログで全文を読む
2025年02月17日 16:35
これは心室性期外収縮なのかなー ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
 ( manpukさんのプロフィール)
最近不快な不整脈が続くようになった。ハッキリ自覚できるのは寝ている時や椅子に座っ...ブログで全文を読む
2025年02月17日 15:48
テンションぶち上がり ( hikariさんの最新ブログ一覧 )
 ( hikariさんのプロフィール)

推しはいないと言いつつ

今日お昼12時ぴったりに

ワンオクのJAPANツアーが発表されて

テンションぶち上がりました�❤️‍�



Takaに夢の中で恋した恋心はやっぱり翌々日にはすっかり忘れた�けど

死ぬまでに一度はTakaの生歌声聴きたいと思ってたからめっちゃ嬉しい❤️


昨年は味の素スタジアム2daysのみだったけど

今年はスタジアムツアーだから総動員すごい人数だから当確率バリバリ上がるよね�


しかもS席はファンクラブ限定席っていうファンサもすごい�

S席お値段高いけど

比べたらダメなんだけど

西島さんのツアーの一般席のお値段と同じぐらいだからか

そこまでめちゃくちゃ高いとは思わなくて済んだけど

なんせ無職なもので、ツアーまでには職に就きたい。


西島さんは確かVIPが2万とかでプレミア席が7万�����

7万てもうね家賃ですわ�

一時期行こうかなと迷ったけどプレミア席は迷うことなく選ばなかったし選べないしね�

選ばれてる方は推し活の為にめちゃくちゃ貯金とか頑張ってる選ばれし人なのよね✨


話戻ってワンオクのJAPANツアーが決まって

行く気満々です��

昨年の味の素スタジアムも当たる気満々だったけどファンクラブ入ってなくて先行抽選申し込めなかったから落選しまくりリセール必死で取ろうとしたけど惨敗だったけど

今回はキャパが違いますよ〜�


というわけで

お昼前まで先週からもう精神科の薬が無くなってたのに病院行けてなくて今日の担当医がいる午後診こそは行かねばでも行けるかな行きたくないなと思ってたのに

この一報でテンション爆上がっていつもなら自転車で行くところをウォーキングがてらるんるんでワンオク聴きながら歩いて病院へ�


飽き性だしにわかかもしれないけど

推しがいる生活って強いし楽しいね�❤️


なんか頑張れる気がする。

この気持ちを維持できるようにしなきゃね。

ツアーまでにはダイエットも頑張るぞ�




ブログで全文を読む
2025年02月17日 13:07
中国ドラマ 伝家~華麗なる一族~ ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

 

2022 全45話

原題:伝家・传家

ウー・ジンイエン(呉謹言)
チン・ラン(秦嵐)
ジャン・ナン(張楠)
ニエ・ユエン(聶遠)

 

 

 

大ヒットを記録した

『瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~』をはじめ、

『尚食(しょうしょく)~美味なる恋は紫禁城で~』

『コウラン伝 始皇帝の母』など数々の話題作を手掛けた制作陣、

そしてキャストが集結した話題作。

脚本家には『瓔珞」『尚食』のジョウ・モー、監督には同じく

『尚食』でメガホンをとったワン・ウェイが起用されており、

ドラマ界きっての気鋭脚本家と監督が再び手を組んだ。

製作指揮を務めるのは、『瓔珞』『コウラン伝』など、

宮廷を舞台とした数々の優れた作品を世に送り出してきた

名プロデューサーのユー・ジョン。

さらに美術や衣装も『瓔珞』『尚食』の制作陣が手掛け、彩を添えた。

 

『中国ドラマ 瓔珞~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~』瓔珞、全70話見終わりました。評価もよく中国ドラマの代表といってもいいくらいの有名なドラマです。   原題:延禧攻略、英題:Story of Yanxi Pa…ameblo.jp

 

『中国ドラマ 尚食(しょうしょく)~美味なる恋は紫禁城で~』 尚食見終わりました。 以前一度見ようと思ったのですが挫折してしまい、もう一度見たら続きが気になるくらい夢中で見てしまった。  ・朱瞻基(後の皇帝明宣宗)→許…ameblo.jp

 

 

 

1920年代末の上海。

星華百貨の経営でひと財産を築いた易家では、創業10周年

記念式典が行われていた。

 

この日は、会長の易興華(イー・シンホワ)の誕生日でもあり、

長女の鐘霊(ジョンリン)を筆頭に子供たちが盛大に祝福。

式典後、上海を長年離れていた次女の鐘玉(ジョンユー)が

易家に帰ってくる。

 

鐘玉を歓迎する興華と鐘霊を横目に、三女の鐘秀(ジョンシウ)は、

「この世で一番嫌な奴」と不満をこぼし…。

易家の三姉妹は、それぞれ異なる母親から生まれてきた。

鐘霊は名家の淑女として上品で、妹たちを優しく見守る長女。

次女の鐘玉は父親の商才を受け継ぐ一方で、現夫人に傲慢な態度を

取っていた。

三女の鐘秀は現夫人から生まれた純粋なお嬢様で、よそ者扱いする

鐘玉を不服に思っている。

育った環境も性格も異なる三姉妹は、父親の意志のもと

星華百貨の後継者の座を争うことに。

それぞれが商売を学ぶ中、これまで華やかな繁栄を遂げてきた

星華百貨に重大な困難が立て続けに襲いかかる。

星華百貨を守らなければならない鐘霊、鐘玉、鐘秀。果たして、

三姉妹たちの波乱に満ちた運命の行方は?

 

 

 

易鐘霊(イー・ジョンリン):チン・ラン

 

品で凛とした長女・鐘霊役を演じたのは、

『瓔珞(エイラク)~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~』

で皇后・富察役を熱演したチン・ラン。

 

 

 

易鐘玉(イー・ジョンユー):ウー・ジンイェン

 

 

上星華の会長である父の商才を受け継ぐ一方で、傲慢な一面を

持つ次女・鐘玉役を務めたのは、『瓔珞』で主人公の

魏瓔珞役を務め日本でも高い知名度を誇るウー・ジンイエン。

 

『中国ドラマ 華麗なるネゴシエーター』 2021 全40話原題 我的砍价女王英題 My Bargain Queen林更新(ケニー・リン)呉謹言(ウー・ジンイェン)  最近、結婚を報告したばかりのウ…ameblo.jp

 

『中国ドラマ 墨雨雲間 The Double』 原題 墨雨云间2024 全40話+番外編呉謹言 ウー・ジンイエン王星越 ワン・シンユエ陈鑫海 チェン・シンハイ  このドラマのタイトルの意味は「黒くて厚い雨…ameblo.jp

 

 

易鐘秀(イー・ジョンシウ):ジャン・ナン

 

 

 

 

このドラマの見どころは、ファッションではないでしょうか。

モダンな感じで特にウー・ジンイェンは似合っていて

可愛かった。

男性陣の軍服やスーツ姿にもキュンとします。

 

 

この方が出てきた時にはテンションが上がりました。

瓔珞での陛下と皇后が現代に転生したと考えれば

もう色々ありすぎたけれど、ハッピーエンドで何よりでした。

 

 

 

頑固でややこしい性格だけれど、それにしては我慢して

よく尽くしたほうよ、唐さんに。

あの悪賢い女性秘書には最後らへんまでイライラさせられたよね。

 

 

私はこのドラマでこの二人の恋愛だけを楽しみに見たので、

この二人がいなかったら、このドラマはリタイヤしてたかも。

 

とにかく、この二人の喧嘩が大好き。

喧嘩ばかりしていたけど、鐘玉に付きまとう沈彬という男が現れ

 

 

唐鳳梧は気になりだしていく。

婚約中に唐鳳梧を誘惑しそうな女性秘書が現れ、破断すると

言い出す易鐘玉。

それでなくても唐鳳梧は仕事ばかりで易鐘玉を相手にも

しない。

 

結婚式も女性秘書のせいでぶち壊し。

 

そして、今度は沈彬と婚約してしまう。

沈彬が脅されたとはいえ、敵国と商売、それもアヘンまで

扱っちゃったし、指輪のことも嘘ついたし易鐘玉とは

別れるわよね。

まあ、沈彬が悪くならないと唐鳳梧と易鐘玉は復縁できません

からね。

 

 

 

敵国どんどん迫って、席維安も逃亡して、唐鳳梧もすべての

責任を背負って捕まり収容所へ。

鷹司や沈彬に星華も易家のものもすべて奪われて薪小屋で

暮らす三姉妹。

 

そして1945年、8月15日の終戦を迎え、

唐鳳梧が帰ってきた。

易鐘玉は男の子を抱いていて・・・

一瞬再婚したのかと思った唐鳳梧ですが、「パパ」と。

三人親子抱き合って、生きて戻ってきてよかった。

でもこの直前に沈彬は唐鳳梧が死んだかのような遺留品を

送っていたのよね・・・彼の最後の意地悪ね。

彼は鷹司殺害の計画に気づいていたけど、会長への恩でだまっていた。

これから彼は逃げずに敵国と繋がった代償を払っていくのでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伝家~華麗なる一族~ DVD-BOX1 [ ウー・ジンイエン[呉謹言] ]楽天市場 

 

【DVD】伝家〜華麗なる一族〜 DVD-BOX2楽天市場 

 

伝家~華麗なる一族~ DVD-BOX3 [ ウー・ジンイエン[呉謹言] ]楽天市場 

 

ブログで全文を読む
2025年02月17日 11:14
4匹目トライアルスタート! ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
1週間は早いものですね。毎日すぐに終わります。最近は体調がとてもよくて、元気に動いています!そしてきのう、動物保護団体のちばわん、から、小さな4か月の女の子がトライアルのためにうちにやってきました♡11月にも会ったので続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2025年02月16日 19:07
12月、タラウェラ湖のバンブルビー ( masayaさんの最新ブログ一覧 )
 ( masayaさんのプロフィール)
昨日は鳥シリーズでしたので、今日はこちら。バンブルビー、マルハナバチに登場してもらいます� 場所はタラウェラ湖畔。 オカレカ湖の次に行ってきました。 こちらへ向かう前に必ず通らないと行けない場所が、 ブルーレイクと、 グリーンレイクです。 そして、タラウェラ湖とタラウェラ山を上から眺めます。 ランチ持参で何度も行った広場。 確か...ブログで全文を読む

前を表示

147316件中 901~950件目を表示

次を表示

スポンサーリンク