前を表示

147402件中 12501~12550件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2021年08月31日 19:00
「山桜」という映画を見た。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 藤沢周平さん原作の時代劇「山桜」という映画をテレビで見ました。昼間に2時間近く...ブログで全文を読む
2021年08月31日 06:00
このじじい どういう事?(笑) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!先日おふくろの命令で道の駅まで運転していった時の事レジも終わりトイレに寄っていくというので先に買ったものを車に積んで待っていたらトートーバックを持ったじいさんが誰から構わず声をかけてチラシを渡しているそれはもう車に人が乗っていれば窓ガ...ブログで全文を読む
2021年08月30日 21:00
本日の透析2021・8・30(月) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから3.4k増の99.4k最初の血圧は88穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで3.4k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は89止血後の最終的な血圧は101透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキ...ブログで全文を読む
2021年08月30日 18:41
広島の都市交通 公共交通のよもやま話 都市交通の選定機種の話 その2 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
前回記事 都市交通の選定機種の話 その1 【考察その3】将来に渡り持続可能なシステムの検証  その1新型コロナウイルス収束後の市場も考慮画像1 1㌖当たりの建設費が国内都市で一番格安な仙台市営地下鉄東西線(画像 『産経新聞』より) 前回記事の続きを書きたい...ブログで全文を読む
2021年08月29日 15:11
ワクチン接種2回目終了、、、 ( かぴららさんの最新ブログ一覧 )
 ( かぴららさんのプロフィール)
こんにちは、かぴららです毎日暑い日が続き、、、夏バテから風邪を引くのでは!?あれ...ブログで全文を読む
2021年08月30日 17:09
夢のまた夢 ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
 ( manpukさんのプロフィール)
暑い暑い、長雨が明けてから暑い日が続いている。以前は室内温度が32℃以上になった...ブログで全文を読む
2021年08月30日 22:46
コロナワクチン接種と潰瘍完治 ( alohaさんの最新ブログ一覧 )
 ( alohaさんのプロフィール)

私は医療機関で働いている為、医療従事者枠での接種が3月頃で、

その時に、元主治医に接種のことを聞いた時に

ちょうどアストラゼネカのワクチンで

血栓ができる、という報道もあり、

まだ打つのは待つように言われました。

医療従事者枠の接種が7月前半に終了し、

元主治医が休職し、

潰瘍が酷くて、コロナどころではなく

職場はほとんど接種済みだったし

あまり気にしていませんでした。


8月、潰瘍がひどくて行けてなかった漢方クリニックにしばらくぶりに行った時に

漢方クリニックの医師に、

私の場合、血管系の病気だから

感染した場合、重症化しやすいから

打ったほうがいいよ。って言われて

そういえば…放置してたけどそうなの〜

ってことで、

8月4日に1回目を接種。


1回目は打った場所の痛み、肩が上がらない、

脇の下のリンパの痛みがありました。

脇の下のリンパの痛みは1週間後くらいに

痛くなったので、

ワクチンの影響なのかわからず

不安になったけど検索したら

そうゆうこともあるようなので

様子をみていたらいつのまにか痛みはなくなりました。


2回目は9月4日

2回目のほうが心配だし怖い


朝からポカリ飲んだり水分摂取して

熱はなくともひたすら寝る予定。


中1の息子のワクチン接種を検討中。

息子の接種は考えてなかったけど

これだけ人数多いとやっぱり心配になる



*********************



足の状態は


処置卒業

なにもしなくて大丈夫になりました。


まだ皮膚が薄いのでガーゼで保護してから

靴下を履くようにしている





点滴も次は

本院で9月7日(状態よければやらないかも)

分院で9月25日

潰瘍中心の生活からの解放




心配なことは

ちょっと同じ姿勢で立っていたり

(洗い物しているときなど)

寒かったりすると

足の感覚がなくなり

普通に歩けなくなることが多い

左足が特に。

自分の足じゃないみたいに、膝も曲げられなくなります。マッサージしたり、温めると治るので

血流なんだろうけど。年々酷くなってるような気がするので心配です。



2回目の接種の時に潰瘍が無くてヨカッタ!

接種前にカロナールとか痛み止め飲まないよう、

点滴中に言われていたので、

潰瘍があるとそうゆうわけにもいかないから。


ブログで全文を読む
2021年08月28日 22:36
8月28日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@yuyuk @amrcyan ねーちゃん、おめでとう~�✨�✨���

posted at 22:36:26

@k04k31c28r28 @amrcyan れんちゃん、お誕生日おめでとう~�✨�✨���

posted at 19:20:08

@yuyuk @amrcyan 混入バッチ、接種前にわかってラッキー

posted at 19:18:26

@daina588 @amrcyan 今、2階にいるから余計きかないのかもしれません 2階の暑さは尋常じゃないです

posted at 16:49:07

@daina588 @amrcyan いつもなら、寒っ!てなる温度設定なんですが、暑い(笑)

posted at 16:39:07

@k04k31c28r28 @amrcyan まゆみちゃん、こんにちは~ 患者会のイベントで寝ながらzoomしてたら、エアコンガンガンつけてるのに、背中が暑くなって、汗だくというね

posted at 16:36:03

@daina588 @amrcyan ダイナマイトママさん、こんにちわん エアコンのききが悪いかも?ってくらい暑いです

posted at 16:34:26

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 昨日よりは曇りに近い晴れ

posted at 11:05:27

ブログで全文を読む
2021年08月29日 14:04
8月29日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@champagnetower @amrcyan オー(^o^)/

posted at 14:04:43

@chibicorgi @amrcyan カインくん、お誕生日おめでとう~�✨�✨��� お空でパーチーしてるかな? ドルチェと遊んでいるかな?

posted at 13:10:19

@champagnetower @amrcyan 寝込んで1ヶ月半 長いー 痛いー まずは治して、起きてられるように

posted at 13:04:11

@kotabros @kuchadekkai @amrcyan (;´Д`)´д`);´Д`)´д`)ウンウン 接種券あればいいじゃんね 余ってるとこからまわしてー

posted at 10:46:21

@kotabros @kuchadekkai @amrcyan 中間年齢層の重症化が多いんだから、次はここを何とかしてほしいですよね 一番働き盛りなのだし

posted at 10:45:32

@kotabros @kuchadekkai @amrcyan 品川は、9月の接種枠ガラガラですって 他地域からも受け入れてくれればいいのに

posted at 10:40:47

@kuchadekkai @kotabros @amrcyan そうそう、2回目もちゃんとできるか心配よね

posted at 10:39:42

@champagnetower @amrcyan 電動車椅子になると重いものね 車に乗せるのがたいへん でも近所のスーパーやコンビニやドラッグストアくらいなら、行けるかなと思って 買い物するときは、カート�と車が必須だわ ボチボチ、買い物も行けるようになりたい

posted at 10:38:40

@kotabros @kuchadekkai @amrcyan 息子も職域、6月に希望出してたんだけど、ストップしちゃったのでね こちらは、接種券配布や当初のスケジュールは遅かったんだけど、急に前倒しになってサクサク終わりました 渋谷の若者向け接種会場に殺到したのも、みんな接種したくてもできない人がたくさんいるんですよね

posted at 10:35:11

@champagnetower @amrcyan そうそう、買い物行ける人はネットスーパーじゃなくて、買い物行ってーと思っても、東京の感染者数がねー 電動車椅子ほしい今日この頃

posted at 10:14:57

@kotabros @kuchadekkai @amrcyan また別ロットで異物出たみたいだし、なんだかなーもう!って感じ 息子は職域より地域の方が早くなって地域で接種したよ でもそろそろドルチェ地方もあきが少なくなってきたって ねえちゃん、早く安全に接種できますように

posted at 10:13:10

@champagnetower @amrcyan こちらも、休業してたわけではないのに、すぐ涌くがうまっちゃうよ 買い物行けないから、生協とネットスーパー駆使してる

posted at 10:09:38

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ どんよりへんな天気だわ さっき雨降って、陽もさして、また曇ってる アルブミン少ないからね、蛋白質とらないと

posted at 10:07:50

おはようございます~☁️�‍♀️❗ 曇り 午後から晴れる? 土用の丑の日じゃないけど、鰻~もち麦ご飯添え 病人(私)は栄養とらなきゃね pic.twitter.com/JVmCesvFyZ

posted at 08:48:05

ブログで全文を読む
2021年08月29日 23:59
動画を作りました ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふじてぃさんのプロフィール)
夏休みの宿題だった動画を作ってアップしました。 ギターを弾いて、PCのソフト(Studio One Primeという無料のDAWソフト)に録音しています。録音することができたので、今後は、ドラムやベースをコンピュータに演奏させて音楽を作れるようになったことを意味しているので、...ブログで全文を読む
2021年08月29日 20:02
車のエンジンが、かからない。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
朝、出掛けるとき、車のエンジンが、かかりませんでした。先月、点検でバッテリーが、減ってて、でも、もう少し乗れると。車屋さんは、10時オープン前。電話は繋がら...ブログで全文を読む
2021年08月29日 09:45
泣きたくて「世界から猫が消えたなら」を観てみた ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

※昨晩の事


何か泣きたい気分だったから、適当にプライムビデオで映画探してみた


そして、この映画観てプライムビデオの評価は当てにならんと確信した!!



非現実的ながらも、生き物として、いつか必ず向き合わなければならない「死」という現実について考えさせられる映画でした


途中、2箇所くらい前が見えなくなるシーンがありました�


なんとなく泣きたい気分だけど、泣くきっかけがない方に、是非オススメしたい


⬆️でも書いたけど、この出来でこの評価は信じられない


そりゃあ所々、ん?何だろこのシーン?ってなって頭が追いつかないシーンも少々あったけど、低評価した方達は、泣くほどではなかったのかな❓

ま、どうでもいいけど


それにしても、タイトル見る限りでは、猫�を中心とした物語なのかな❓と思ってたけど、親子愛だったり、彼女、親友など色んな登場人物にフォーカスしてて、その中でも特にグッと来たのが、母親の手紙を読むシーン


これは…泣きたくなくてもこぼれてしまうって�


プライム会員なら、是非観てください


近くにレンタルビデオ屋がある方は、探して見てみて下さい!!


もし万が一、この作品を見終わって、ご満足いただけなければ、1時間以内に限り、返金対応させて頂きますm(_ _)m


身近な大切なもの、そして命の重みについて少し理解を深められる邦画でした☺️


あと、実家に居た頃、テレビに佐藤健が映ると、母が「健くんだ〜�」って喜んでて、ちょっと…嫉妬してたんですかね、俺!笑

どっちかって言うと、好きじゃない俳優になってたんですが、この映画観てたら、演技上手っ!って、一変して好きな俳優になってしまいました�

食わず嫌いだったんだなあ

あと、auのCMの金太郎役?の人(合ってるよね?)も演技上手かったな

そして、相変わらず何歳の役をしても違和感のない宮崎あおい�


最後に、BGMも至高でした!!終わり方も、悲しくもなく、むしろ晴々とした心地よい余韻に浸れました�


極力ネタバレしないように配慮したつもりですが、もししてたらすみません�‍♂️



世界から猫が消えたならAmazon(アマゾン)500円
世界から猫が消えたなら Blu-ray 通常版Amazon(アマゾン)2,098〜11,085円
世界から猫が消えたなら DVD 通常版Amazon(アマゾン)2,479〜7,762円

ブログで全文を読む
2021年08月30日 08:28
「アクアソリタ」お勧めです。 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
熱中症対策や、病気で高熱が出たときに特に「経口補水液」というものがいいと昨今言われていますね。ポカリやアクエリアスのような普通のスポーツドリンクより糖分が低い?塩分か低い?逆に何かの成分量が多い?なんか忘れましたが、スポーツドリンクよりも体に良いようです。「経口補水液」は大塚製薬から出ている「OS-1」が一番ポピュラーのようです。どこのドラッグストアでも大抵置いています。(特にこの季節は)ただ、「OS-1ブログで全文を読む
2021年08月29日 13:08
入院グッズが決まらない(ちょこちょこ追記しています) ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
先週の月曜日に投稿した記事「今週中にやっておきたいこと」の中に、・入院時に必要なものをリストアップするというものがあったのですが、それがまだできていません。リストとして書き出したりはしていないのですが漠然と頭の中に必要なものを考えてはいます。ただ、上記の記事では、コロナでの入院やホテル療養、災害等の避難にも役立つみたいなことを書いたのですが、私の胆のう摘出の5日程度の入院と最低でも10日くらいかかブログで全文を読む
2021年08月28日 19:15
漂着者 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
金曜日のドラマ「漂着者」を観ています。新潟の浜辺で全裸の男性が記憶喪失で自分の名前もどこから来たのかも分からない状態で倒れていた…ということから物語が始まります。(病院に運ばれて、相当な距離を泳いできたことが分かります)「勝者には何もやるな」とヘミングウェイの言葉?小説のタイトル?を倒れていた時に一瞬目を覚まして言ったのでその後「ヘミングウェイ」と呼ばれるようになります。企画・原作・脚本が秋元康さブログで全文を読む
2021年08月30日 08:55
そういう人たち ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
旭川市長が市長を辞職し、立憲と手を組んで国会議員になろうとしています。ブログで全文を読む
2021年08月29日 08:57
西成の開発 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
「星野リゾート OMO7 大阪新今宮」を西成に開業します。ブログで全文を読む
2021年08月29日 22:11
昆虫だらけ ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
蒸し暑い日曜日でした。お庭でご飯食べたり、プールしたり、思いっきり遊びました!ふと見ると幼虫〜どうやらアゲハチョウの幼虫らしいです。このまま孵化するまで見られたら最高だろうなぁ。そして今朝の大問題!外の机を家の中に入れたんですが、そのとき黒っぽい大きめの物体がふわふわとお部屋に飛んでいきましたどこをみてもなにもいないし、こんなに隠れるのが上手だなんてゴキしか考えられない必死にゴキブリムエ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2021年08月28日 20:34
サプライズで ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
昨日植えかえたユーカリマグナちゃん。枝垂れているのと茎が赤いのが可愛い〜!今日の外来は、とにかく休む間も無く慌ただしくて、終わったらほんとにすっきりー!!!喋り疲れましたが、元気です。おうちに帰ったら、プレゼントが届いていました。右の使い古した靴下、もう2年以上前にプレゼントしてもらってから使っていて、ボロ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2021年08月29日 18:54
期待してはいけない。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 相手が「やってくれるだろう」と、期待してはいけないのだなと、あらためて実感して...ブログで全文を読む
2021年08月29日 13:45
障害者であること ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)
「自分は障害者だー病気だーと思うからそうなる」

周りからこんな風に言われてるから、私は障害者じゃないんだとどこかで無理して健常者に近づこうとするなら、自分の障害について自分が1番詳しくなって受け入れて生きていった方が楽だと思った。

中途半端にしてるよりは…。

何度も言ってきてるけど、手術したから高次脳機能障害になったわけじゃない。

小学校時代から何となく感じてたし、中2で記憶障害になってた。

それを話してもなかなか分かってもらえず、やっと今の精神科医に分かってもらえて高次脳機能障害だとはっきり言われて楽になった。

自分自身が嫌すぎてずっと引っ掛かってきてた。

目に見えないから言われるのは分かってる。

健常者になる努力って何なのか…

リハビリしたからと言ってよくなるわけじゃない。

日常がリハビリのようなもの。

脳は強いダメージ受けるとそんな簡単に戻らん…




私の周りの年配の脳梗塞や脳卒中などになった人たちの話し聞いてて思うのは、それって高次脳機能障害って言うんじゃないの?と。

先生からきちんと聞いてるのか分からないけど、脳梗塞の後遺症後遺症って言ってるだけ。

脳の病気をしただけで障害ではないと思ってるんだろうけど…


なんか…えっ?って思うようなこと言ってる人が多すぎる。

いつの時代?なのかと。

発達や知的は見た目で分かる人が障害者だろと。

今見た目では分からない人たちたくさんいるけど、それが理解できないらしい。

昔はそんな人いなかった…じゃなく、医学は進んでる。


そして、精神科行ってることばれるからと親に放置されてた人がたくさんいる。


健常者の中にいれば自然に治るだろと。


障害者だと思うからなるって…

なりたくて障害者になったわけじゃない。

だが、どこかできちんと受け入れて生きていかないといけない。






そんな人たちが大きくなって自分の意思で精神科行ってるわけで。




ブログで全文を読む
2021年08月30日 06:00
約束果たしに佐野までひとっ走り ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!土曜日が仕事だったんで休みが1日だとなんか物足りない(笑)という事で(どういう事?)例によって朝はめだ活今週は毎朝ちょこちょこ水換えしてたんで数が多くなくて楽勝って感じそれにしても白い容器だと色が映えるレモンスカッシュって言う黄色が綺麗...ブログで全文を読む
2021年08月29日 06:00
お金配りならぬめだか配り! ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日は今月最後の土曜日出勤珍しくめだかチームが揃った・・・って2人だけど(笑)それもそのはず昨日はジモティでミックスめだか無料プレゼントと題して募集して応募をしてきた人に引き渡す日だめだかを飼育していると必ず親と同じめだかが産まれる訳で...ブログで全文を読む
2021年08月25日 18:12
広島市の都市問題 長時間通勤時間による経済的損失 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市交通・その他【考察その1】通勤時間による経済的な損失はあるのか? その1画像1 日中も道路混雑が激しい鯉城通りの様子(画像 『路面電車のLRT化』より) とあるブログ記事にユニークなコメントを発見した。それはこんなコメントだ。失...ブログで全文を読む
2021年08月29日 11:18
広島の都市交通 公共交通のよもやま話 都市交通の選定機種の話 その1 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島市の公共交通のよもやま話【考察その1】都市交通の機種特性について その1コストと費用対効果の観点から画像1  世界最長の車体長を誇るブタペスト市電2100形車両(9車体連接車)。その車体長は55.9㍍。定員は345人と広電グリーンムーバ...ブログで全文を読む
2021年08月29日 03:00
2021年08月28日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2021年08月28日 03:00
2021年08月27日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2021年08月29日 14:05
久しぶりのMRI ( PONさんの最新ブログ一覧 )
 ( PONさんのプロフィール)
次の脳外科診察で久しぶりにMRIを取ることになっています。いつもは抗てんかん薬の血中濃度を調べる程度で脳内のことはよく分かりませんでした。おそらく、以前と変わって無いと思いますが他の病気が潜んでいると心配なので助かります。
子供の夏休みが延長されたので発作が心配な今日この頃…

広告クリックお願いします。励みになります!
にほんブログ村
てんかんランキングブログで全文を読む
2021年08月28日 21:51
今日… ( あきさんさんの最新ブログ一覧 )
 ( あきさんさんのプロフィール)
今日8時からやってる池上彰さんの分かりやすいニュース番組で、今やってるオリンピックや、パラリンピックのことなどをやってました。

パラリンピックは最初は車椅子の人だけの競技だったそうですね。

それから別に聴覚障害者だけの世界的競技が有るそうですね。

デフリンピックと言うそうです。

聴覚障害者は笛の音が聞こえないので、聴覚障害者だけの世界的競技が有るそうです。

これも歴史が有り、100年以上の歴史が有るそうです。

その他に知的障害者のオリンピックも有るそうです。

今までパラリンピックしか知りませんでした。



それぞれ障害者のオリンピックが有るんですね。


皆さんは既に知ってましたか


知らなかったのは私だけかな



最近交流も無くて、いきなりのブログフォローの申請が多いですが、


ブログ書いてある人や、※のやり取りなどをしてから、ブログフォローしたいと思いますので、


いきなりのブログフォローの申請はどうか遠慮して下さいね。


よろしくお願い致します。�‍♀️






ブログで全文を読む
2021年08月27日 16:05
8月27日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@mashikun @neuesach @amrcyan 麻薬のオーバードーズ(違 出そうとしたら砕けちゃうやつ困るよねー

posted at 16:05:54

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 気候のせいか、疲れやすくて困るわ 洗濯物干しただけでゼーハーしてる 今日はリハビリ行ってきます

posted at 09:08:59

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ 暑くて湿度が高いんだって あつっ

posted at 08:15:42

ブログで全文を読む
2021年08月28日 15:33
2021/08/28 #2 ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

結局、成長思考の人はうつになりにくい代わりに、固定思考である、うつ患者を理解することが出来ないのかもしれない。
過去に固定思考寄りの人間で努力し成長思考寄りの人間になったのなら、違ってくるかもしれないが

固定思考は良いか悪いかでいえば、間違いなく悪い思考だけど、その思考しか出来ない人そのものまで悪いとは限らない
望んで固定思考になった訳じゃないから

でもまあ、成長思考になる努力はしないと、1度きりの人生。ネガティブな考えをしながら最期を迎える、なんてもったいないよな

もしかしたら、明日、いや今日、それが問われる瞬間が来るかもしれない

今はまだ固定思考寄りでも、人は努力次第でどこまでも成長出来るそうだ☺️

これラッキーさんの動画の話で、前に見てたけど、自動再生されたから、改めて見てみた

薬が効いてる時しかポジティブな考えが出来ないけど…
そういや、カウンセラーに薬が効いてる時の状態(気分)を覚えておいて、うつの時にその感情を思い出せばいいのでは?
と提案されたが、こればかりは納得しかねる
「うつ状態」に陥ってる時の気分がどれほど苦しくて、気分のいい時の状態が思い出せる状態じゃないことくらい、カウンセラーならわかると思ったんだが…
もちろん、なんとなくうつじゃない時の気分は分かりますよ。
…ただ、あくまでなんとなくです。
「あの気分の良い状態に戻りたい!」とは望むものの、モヤがかかってる感じで、ついさっきのいい気分も、うつの時は、ぼんやりとしか思い出せないんですよ。

毎回のように書いてますが、その気分が良くなる手段は、薬以外にありません�

薬以外でうつが吹き飛ぶ事って言ったら、今の俺だと、彼女ができることくらいか…


さっき10日くらい、婚活アプリを通じてやり取りしてる人に、ハートマーク付くくらい、わりと仲良くなってきたから、そろそろ打ち明けようかな、みたいな雰囲気を匂わせたんですが、「こいつ…まさか精神疾患か!?」と勘づいたのか、返事がいつもより遅い�
別に遅いことに関しては、俺の方が1日経ってから返事するくらい(もちろん原因はうつ)遅いので、気にしてないんですが、、あー、やっぱり気になる�
前の女性の件で、初っぱなから打ち明けるのはNGだと学んだので、お互い打ち解けてきた今なら…!と思ったんですが。。

てか、まだうつの「う」の文字も送ってないんですがね�
妄想が行き過ぎてるなあ…w

でわ、残りの仕事終わらせて、感謝しながら定時であがりますw�

ブログで全文を読む
2021年08月28日 12:59
2021/08/28 ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)


月姫リメイク版

木曜日(発売日)に届いて、早速プレイしてみた

とりあえず、プロローグだけは見終えたけど、(当然だけど)新しくテキストが追加されていて、好きだった文章は(おそらく敢えて)そのまま残しておいてくれた☺️

「自分すらも騙せない嘘は聞いてる方を不快にさせるわ」だったかな❓

仕事先でSwitchが手元にないので、完璧に合ってるか分からないけど、この表現好きだった…とかじゃないんだけど、特に印象に残ってるなあ

印象に残ってるってことは、好きだったのか�

この文章もちょっとテキストが追加されてた気もするけど


ただ、まあ結構前から分かってたことだけど、物語の舞台が2010年というのが、吉と出るか…。

懐古厨だから、オリジナル版の時代設定が良かったんだけど


アルクもミニスカになってて、なんか純粋無垢なイメージが…


と、まだアルク出てくるとこまで進めてないんですがね�


なんか、「月姫」なら、うつでも遊ぶ元気出るだろう!…と思ってたけど、発売日にプロローグまで進めただけで、それから手をつけてません。


月姫は俺にとって特別だった。残念ながら過去形なのかも


てか、今何も楽しめないから、こうやって誰に宛てるでもなく、ただ吐き出すことだけが、、唯一俺のやりたいことなのかも�


ま、明日は休みだから、せめて午前中くらいは元気でいさせてくれ、俺の中に潜む「鬱さん」よw

もうここまで来ると多重人格ですよ(笑)

遊戯みたいにしっかりした人格に入れ替わればいいけど、俺が入れ替わる人格は、情けないクズみたいなキングオブネガティブ病人…w


まあ、ほんと午前中くらいは月姫進めさせてくれ�


てか、友人に勧めるためにPayPayフリマで、6400円でPS4の初回限定版(新品)も買ってしまった�

なので我が家には、アニプレックスって書いてある箱が2つ積み重なってる�

冗談のつもりで両方買うって書いてたけど、まさか本当に買ってしまうとは。


それも賞与があったからこそですね

もっと言うと、働いてる…いや、働けてるからですね

自分の職場と周りに感謝しつつ、自分の頑丈な体に産んでくれた親にも(心は脆いが�)感謝しないと


でも、8000円の20%引き(クーポン)で6400円送料込ってヤバすぎでは(((゜Д゜;)))

ちなみに一昨日Amazon見た限りでは、初回限定版の方は品切れになってました!人気あるんだなぁ


と、仕事始めないと。


でわ、人と関わってきます…w�


ブログで全文を読む
2021年08月28日 19:37
自転車のタイヤが、ペチャンコ。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
私の乗ってる自転車のタイヤが、ペチャンコになってました。数日前に、空気が無かって、主人に直してもらいました。でも、また今日、ペチャンコに。空気を入れる所が...ブログで全文を読む
2021年08月27日 19:25
色々、忙しかった今月。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
今月は、何かと忙しかったです。1番は、息子の引っ越しかな。新居に移り、要らない物は大型ゴミ。段ボールも、沢山。私の所で出しました。今日、大型ゴミを取りに来...ブログで全文を読む
2021年08月27日 20:31
腰が痛い…。 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
なんだか真夏の暑さが戻ってきましたね。先ほど(20時ごろ)ゴミ捨てに行ってきたのですが陽が落ちても外はとても暑かったです。近畿地方、明日も34℃とか35℃とからしいのでお気をつけてくださいね。水曜日から腰が痛いです。水曜日というと、CTの検査に行けなかった日ですね。お昼過ぎに起きてベッドから出て冷蔵庫まで行ったんですが腰が痛くて背筋を伸ばせないんです。背中を丸めてよろよろと冷蔵庫まで行きました。昨日はブログで全文を読む
2021年08月28日 12:10
忘れちゃいけない ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
大阪に1000床規模の臨時医療施設を計画ブログで全文を読む
2021年08月27日 10:29
デマじゃなかった ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
ワクチン接種後MRIは絶対ダメが本当だったとビックリしました。ネット情報侮れないです。ブログで全文を読む
2021年08月28日 04:55
08/27のツイートまとめ ( キンクリさんの最新ブログ一覧 )
 ( キンクリさんのプロフィール)
ruise_yoshikazu RT @enako_cos: お仕事終わったので今から趣味の方のコスプレ撮影行ってくる〜!!久しぶりだからちょー楽しみ、、、!!!! 08-27 17:06ブログで全文を読む
2021年08月28日 12:53
録画したドラマを見られる気持ち。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 まだまだ母親の病気に関しては油断してはいけない状況で、手続き等もしなくてはいけ...ブログで全文を読む
2021年08月27日 20:56
ツッカー ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
午前中は健診の診察担当の金曜日。午後は外来です。外来が終わる頃、少し低血糖なのでまずクッキー。あれ、反応がないのでブドウ糖10グラム。それでもダメなのでまたブドウ糖10グラム。追いクッキー!笑まだ看護師さんいる時間だったので、ブドウ糖を注射してもらいましたそしたら、一気に200越え! CGMとのタイムラグが顕著です。だいたい15分くらい遅れて反応しますからね。こんなときは低いよりは高い方がいい!そして注射直後から意識がシャキーン!ということで、元気に帰宅できました。ただし、あとからの跳ね上がりはご想像通り〜まあ、色々ありますが、なんだかんだで元気です。高めなのでむしろ動こう!ということで、鉢の植え替えしました。ちょっとダ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2021年08月27日 08:06
インスリンを増量、血糖はちょっと改善中! ( ぷろぱさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷろぱさんのプロフィール)
インスリンを使い始めて1週間して、内分泌の先生にお会いしてきました。

一日3食を食べる前に自分で測った血糖の記録のノートを見てもらいましたが、食前なのに、朝も夕も血糖は200mg/dlを軽く越えて、マイペースで、どうもいけません。
意外と下がってない…ということで、先生から「インスリンのスタートは、6単位から始めるものですが、ここは10単位まで増やしましょう」と言い渡されました。インスリンの出もよくないし、出たインスリンの効きもよくなくなっているという感じです。

手術ができる目標を聞いてみたら、ご飯を食べて10時間以上経った空腹時(朝ごはん前)に130mg/dlを安定して維持できている状態で、それができたら、HbA1cも8.0%を切ってくるでしょうと聞いて、そこに近づいている感じがしません。

このままじゃいかん!と血糖を下げる工夫を真面目に始めました。(今ごろ?と言われそう…!)
1週間の自己血糖測定をしてみて、改めてホカホカの白米や厚切りトーストは血糖をぐいっと上げるとか、食事の時間が安定しなくて、前の食事の血糖が下がる前に次の食事をとることになるとか、血糖の低い時間をしっかり作るために改善できそうなところが見えてきました。そこで自分のルールを3つ決めました。

まずは、間食をしない!
食事の間を4時間あける!
そしてローカーボ(低糖質)の食事を心がける!

ご飯やパンのような糖質の多いものは少なめに。
そして、野菜とタンパク質をたっぷり。多少、油はカロリーが高くなっても気にせず、穀類でない油(サラダ油でなくごま油や肉の脂身)を中心につかうようにしました。
たとえば、刻んだキャベツのパックを一袋レンジにかけて、蒸し野菜にして、そこに豚バラをごま油で炒めた塩ダレのお肉をのせてメインにし、もずく酢、そしておにぎりひとつ。これで一食の糖質は50g以下に押さえられています。
朝ごはんもオートミールにミルクをかけて、ミカンひとつで50gちょっと。

糖質は、女性は一日に270g、男性は330gくらいをとるのがめやすと聞きますが、最初は150-200gにぐっと押さえて3日継続。食前の血糖が100mg/dlを切るようになり、それから200-250gくらいに戻してみました。
そうすると、食事が遅くなった次の食前が高いことはありますが、だいたい食前の血糖は90-130mg/dlにおさまってきました!

血糖が下がってきてもう一度、先生にお会いしたら、よし!この調子で手術に向けてがんばりましょう!と言っていただけました!

あんまりストイックだと続けられないと思うのだけれど、脂質を気にしなければ、わりと食事の満足度は高めです。ひとまず手術をしよう!と言われた時にできる状態にもっていくのが最優先かな、と思って、がんばってます。

調子にのって、低血糖にならないようにしないといけません。いつも高かった人の血糖が急に下がると、値としてそれほど低くなくても、具合が悪くなることがあるようです。特に暑い時期は血糖が不安定にもなるので、気をつけるに越したことはないですね。
使っているインスリンもゆっくり効くタイプなので、低血糖になりにくいそうですが、念のためブドウ糖は持ち歩くようにしています。

あとは、喘息の状態がよくなってきたら、もう少し運動したら、内臓脂肪が減って、インスリンの効きがよくなるでしょうか…。

←参加中!
ちょっと改善するとがんばれるよね、と思ったら、クリックを♪ブログで全文を読む
2021年08月28日 06:00
ホワイト餃子 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!野田人にとってのソウルフードと言えばもちろんホワイト餃子ケンミンショーなんかでも取り上げられたりこのご時世自宅で食事をしてる人が多いからか最近地元の俺らでもなかなか手に入らない元々本店では朝9時オープンでテイクアウトを売り出すのに9時...ブログで全文を読む
2021年08月27日 21:00
本日の透析2021・8・27(金) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから1.7k増の97.7k最初の血圧は87穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで1.7k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は80止血後の最終的な血圧は101透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキ...ブログで全文を読む
2021年08月27日 06:00
早く気兼ねなく飲める日が来ますように! ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日は暑かったですねぇ出勤前のめだ活で汗ダラダラその後のシャワーを浴びてから飲むコカコーラゼロがマジでウマい!(笑)それにしても昨日はあまりの暑さに容器の中が40度を超えてしまった様で外で小さくて黒い容器で飼ってた稚魚を全滅させてしま...ブログで全文を読む
2021年08月27日 03:00
2021年08月26日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2021年08月26日 01:50
26日夕方からの夜勤弁当。『昔ながらのお母さんの味』より、ポテトコロッケ、なのですが、芋を... ( 神田川まみさんの最新ブログ一覧 )
 ( 神田川まみさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る

Mami Kandagawa(神田川まみ)(@mami.kandagawa)がシェアした投稿

ブログで全文を読む
2021年08月25日 13:13
8月25日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@k04k31c28r28 @junjunmj1208 @amrcyan まゆみちゃん、こんにちは~ 午前中仕事に行ってきた エアコンなしではいられないよー 朝からポチ 夜中もポチ

posted at 13:13:35

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 湿度高いよね~ 蒸し暑い 変な天気が続いてて、怠いよ

posted at 09:31:40

おはようございます~�️�‍♀️❗ 薄曇り 薄日がさしています

posted at 09:01:18

ブログで全文を読む
2021年08月26日 15:27
8月26日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 私はリウマチのせいで貧血 少ーしずつ、少ーしずつ、ヘモグロビンが減るので自覚症状ないかと思ったら、鉄剤飲んで倦怠感楽になった 鉄剤点滴してもダメだったんだけどね

posted at 15:27:45

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 貧血になってない? 私は圧迫骨折からの、病み上がりだから仕方ないからの、これが普通に

posted at 15:15:16

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 私も背筋すっかり弱ってて、ちょっとキッチンに立っただけでもすぐ痛くなるし、椅子に座ってても、背もたれが頭までないと疲れちゃうし 待合室の椅子は背もたれ短いよね 長く座る仕様になってない

posted at 14:35:46

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan そうそう 今はPTさん変わって、坐骨神経痛メインになっているのだけど、電気はかけてもらってるし、1ヶ月半寝てるので、肩凝りはだいぶ楽

posted at 13:50:52

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan リハビリでだいぶ楽になった

posted at 13:47:18

@neuesach @SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 美味しいラーメン��食べたい お店のラーメン��食べたい 食べに行けない ハードル高い

posted at 13:46:59

@sariy926 @amrcyan そして、本当に傷が治らない���

posted at 13:43:30

@pogo_hanapino @amrcyan ハナちん、お誕生日おめでとう~�✨�✨��� お空でパーチーしてるかな? うまうまいっぱい食べて、テチテチ散歩してるかな?

posted at 11:38:20

@sariy926 @amrcyan 関節痛いより、炎症が治まらない方が辛いわ まだ起きてると痛いし

posted at 11:32:01

@sariy926 @amrcyan だって、炎症が治まらないんだもん まだまだCRP高いしね あと1ヶ月くらいはかかりそう 関節痛いわ

posted at 09:23:25

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ エアコンは一晩中入れてるー 朝、起きて、1階におりたら、最初に扇風機とエアコンつけるー

posted at 09:18:21

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ 久しぶりに夏らしい天気になりました 昨日までは梅雨だったのか⁉️

posted at 08:53:50

@sariy926 @amrcyan ずっと休薬していて、お注射�の存在忘れそう 冷蔵庫に入ってるけど

posted at 08:52:16

ブログで全文を読む
2021年08月26日 17:15
倦怠感は侮れない ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

ちょっと先日にも関わる話、倦怠感と言えばを始めとして、自律神経失調症系等多々あります。


OD児のお子さんも特に朝のうちが身体が重く、本人が登校する気があっても、気持ちと裏腹に余りの怠さに行くに行けない しかし昼を過ぎに近づくとわりと元気になってくる その辺は重めの更年期障害でも同じ様な症状を呈するのが判っている。困るのは怠けていると思われる事である。


今回は自律神経に拘らない、倦怠感の話 いわゆるコロナの後遺症に関する話。この後遺症、コロナ自体は軽い人に多いとされ、様々な後遺症が報告される中で最も辛いとされるのが倦怠感でこの倦怠感のせいで仕事に行けなくなっている。原因によらず、倦怠感は本当に辛い 熱や咳等まして呼吸が出来ないのは辛い、しかし会社にも行けない倦怠感これも辛いものである。


重い軽いを問わず、コロナ、中でも今流行っているデルタ型は簡単にうつるので、誰であっても辛い思いはしてほしくないので、気を引き締めていただきたい


良かったら押してね
にほんブログ村



ブログで全文を読む
2021年08月25日 15:17
診察。ワクチン接種完了 ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
 ( キョロちゃんさんのプロフィール)
診察日でした。
▪️元気にしているが、この雨続きがちょいと
しんどい時もあった。

先生から、ワクチンはどう?と聞かれ、
前回は2回目は打たないと言ってたけど、先生の
話を聞いて打った。
信頼する主治医のひと言は大きいですねぇ。
さらに、副反応について聞かれたので、
3日ほど発熱も続いて、平熱になってからも
戦いの後という感じですごく疲れていた。
まあ、1週間ほどで元通りになった。

先生が「打って正解やで」と言った。

以上で診察おわり。ブログで全文を読む

前を表示

147402件中 12501~12550件目を表示

次を表示

スポンサーリンク