『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読むMami Kandagawa(神田川まみ)(@mami.kandagawa)がシェアした投稿
ブログで全文を読む@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 食べてる 寝てる もう今更感満載だけど、入院したかった 家で食べるためには、作らなきゃならん いや、明明後日のリウマチ内科で、まだ検査値悪いだろうから、入院と言われるのだろうか 動けるようになってから言われてもね
posted at 23:35:48
@junjunmj1208 @amrcyan そうそう、友だちも開始と同時にダメだった~と言ってたわ どうして、自治体によってこんな差が出ちゃったんだろうね
posted at 14:39:11
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan ありがと あんま、早く良くならない気がしてきた だんだん体力も落ちるし、どうきたもんか
posted at 10:48:53
@junjunmj1208 @amrcyan ここの予約サイトも集中しているときは、あと何番目、何時間何分待ちになるけど、そのままほっとけば順番くるからね 集中するのは予約開始直後くらいだし
posted at 10:47:52
@junjunmj1208 @amrcyan そうなんだ 友だちも大規模もトライしてたけどとれなくてね 東京でも自治体によって、ぜんぜんとれないところと、がら空きのところがあるみたい
posted at 08:27:45
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ お盆過ぎたのだから残暑よね 千葉市の友だちは高校生の息子さんのワクチン予約がなかなかとれなくて、先日やっと10月にとれたって りんちゃんママさんの息子さんはどう?
posted at 08:19:54
@copozou @amrcyan こぽ象さん、おはよ~ 家は息子が終わればみんな終了 ワクチン接種しても感染対策は変わらないけど、でもやっぱりちょっと安心よね
posted at 08:16:21
おはようございます~☀️�♀️❗ 晴れ 今日も暑くなるけど、猛暑日まではいかないみたいなので、残暑になってきたのかな 息子、今日、2回目ワクチン接種です 副反応軽く済みますように (私の体調が回復してないので、ダウンされると困るのです)
posted at 07:59:52
ブログで全文を読む@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan だって月一で染めないと、まっちろちろ
posted at 17:15:49
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan おそらく健康な人にとっては寝込むレベル、って寝込んでるけど 今日は美容院に来てる 明日はベッドに寝ながらミーティング 明後日、ちょっとでも検査値下がってるといいケド 元気な時でも手摺に捕まらないと上れないよ でもコロナ流行してから、外の手摺には捕まらなくなった 必死で杖で
posted at 12:17:50
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan きっと、気が張ってて動けてたんだよ 私はもう気が抜けてて、あまり動ける気がしない(笑) 劇的に治る気もしない(笑)
posted at 08:37:14
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 数値は良くならないけど、身体は良くなってるのよ そこがなんとも? ほんのわずかだけど、下がってきてるのもあるので、それを信じるか
posted at 08:36:15
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 見た目は晴れなのよ~ 青空だし 雲はちょっとあるけど、雨の雲っぽくないし
posted at 08:34:12
おはようございます~☀️�♀️❗ 曇りで雨予報なのに晴れてます このまま晴れるのか、悩ましい
posted at 08:26:38
ブログで全文を読む水曜日の日に息子の病院に行ってきました。
この日は外来で耳鼻科の予約が入っていて、
耳の鼓膜の手術が必要か聞くために行きました。
結果、手術は無理にやることはない
との事。
大きな穴が開いていて、手術をやるとしら全身麻酔
になるし、今は白血病の事を考えて無理にやらなくても
いいとのことでした。
なので8月中にでも退院できることになりました。
リハビリの方と調整してカテーテルを抜き、退院の日
となります。
うちは床に布団のため、床からの立ち上がりを
リハビリでやってほしいとお願いしてました。
やってみたところ、足の痛みが増したみたいです。
なので、息子の退院前にとベットを購入しました。
退院に向けて、家の掃除やら息子が寝るところを
整えておかないといけないので大忙しです。
今の大学病院は電車などで2時間半はかかります。
なので通院は家からバスで30分の隣の市の病院に
通院することになりそうです。
思えば、去年の12月に病気が発覚し、最初の頃は
息子の辛そうに嘔吐するとこや下痢で苦しんでいる
ところ・・・
感染症など肝臓や肺にカビなどで生きて家に帰れ
ないのでは??
と怖くて、不安で胸がドキドキして血の気がひいて
頭が真っ白になる事や眠れない事がありました。
再発しない事を祈りながら通院することになりそう。
ブログで全文を読む
俺は生まれて来るべきじゃなかったw親には言えないけど。四六時中心からそう思うw
周りの人達の為にも。何より自分の為にw
どれだけ苦痛を与えて、どれだけ苦痛を味わったかw
俺は自分に非は無いとしても、こんなただの燃えるゴミに成り果てた自分が嫌いだ。憎い。バカにされるような顔も。それを受け入れてしまった脆い心も。
変にプライド高いのに、そういうプライドは簡単に捨ててしまうw
苦しいw四六時中苦しいw
唯一の日々の楽しみは、デパス�のみw
こういう書き方すると危ない人みたいだが、薬以外何も趣味が無くなったw
そのデパスもほぼ効かなくなってきたw
今日は大発作に近い発作が出たw
デパスやその他の薬飲んでるにも関わらずw
今も原因に心当たりがあり過ぎて何で不安なのか分からないけど、とにかく不安でウトウトしては発作で目が覚めるの繰り返しw
明日が休みでよかったw
仕事だったら、完全に睡眠不足になるだろうw
その上、アップルウォッチで、毎朝、寝てる間に心拍数が10分間、40BPMを下回りました。って通知が来て怖い。死ぬ気で生きてるけど、やっぱ怖いw
徐脈は突然死する場合があるらしいからw
俺に、2ヶ月くらいお休みを頂けないでしょうか?
って言う勇気をください
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む