前を表示

147405件中 13351~13400件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2021年06月01日 03:00
2021年05月31日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2021年05月30日 03:00
2021年05月29日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2021年05月29日 03:01
2021年05月28日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2021年05月28日 03:00
2021年05月27日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2021年05月27日 03:00
2021年05月26日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2021年05月26日 03:00
2021年05月25日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2021年05月25日 03:00
2021年05月24日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2021年05月19日 03:00
2021年05月18日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2021年05月12日 03:00
2021年05月11日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2021年05月01日 03:00
2021年04月30日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2021年04月27日 03:00
2021年04月26日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2021年04月15日 03:00
2021年04月14日のつぶやき ( きゅるさんの最新ブログ一覧 )
 ( きゅるさんのプロフィール)
続きを読む >>ブログで全文を読む
2021年06月24日 16:31
感覚 ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、16:00なり現在、八王子のベローチェにおりますまずは風景写真からIPadでリサイズすると、どうしても画像がぼやけてしまうやはりPCで加工しておけば良かったなーと改めて後悔今日はちょっと所用があって、会社をお休み久々に平日の街中を歩く機会だったけれど、人の多さは変わらないコロナ前と同じくらいじゃないだろうかおかしい事じゃないけれど、何だか不思議な気分少し追記にしますブログで全文を読む
2021年06月23日 22:07
6月23日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@yahiko_yinada @amrcyan レイアちゃん、お誕生日おめでとう~�✨�✨��� もう2歳! 素敵なレディになったね~

posted at 22:07:47

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、こんにちは~ 朝、出かけるまで、こちらは降ってないと思うのだけど、仕事先に行ったら道路が濡れて、水溜まりもできててビックリ パラパラっと降ったり薄日がさしたりみたいな日でした

posted at 16:37:21

おはようございます~☁️�‍♀️❗ 曇り 雨降る? 今日は25℃いかないで、涼しいというのだけど、湿度が高くてムッシムシ

posted at 09:33:15

ブログで全文を読む
2021年06月24日 20:58
6月24日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@ronta44 @amrcyan ペットの方が寿命が短いかし、いつかはお別れのときがくるのは仕方ないのだけど、ずっと一緒にいたのだから悲しいよね 小池さんのワンちゃんはかなりの高齢だったから、見送るまでは倒れられないと思ってたかもしれない

posted at 20:58:05

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan うんうん、いっぱい検査してもらって 病院から電話でもビックリするのに、ドクターからはもっとビックリするよね 私も何度かある 普段は事務の人なんだけどね

posted at 15:31:50

@ronta44 @amrcyan 安倍元総理の愛犬も2月に亡くなったんだってね

posted at 13:40:00

@kuchadekkai @amrcyan ありゃ⁉️ 花子ちゃん⁉️

posted at 13:35:27

@kuchadekkai @amrcyan 毎日掃除しても、毎日掃除してない状態www ダブルコギだから強烈だろうなw

posted at 13:20:43

@ryuma_ri @amrcyan そんな音源があるなんて知らなかったわ てか、そんな音源、やだわー(笑)

posted at 13:19:36

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、こんにちは~ 私も今日は陽がさすと言ってたから洗濯多め 午後は不安定でいつ、降るかわからないみたいだけど、今のところ晴れてる これから出かけるから、大物は浴室に移して行くわ

posted at 13:18:38

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan え!?

posted at 13:15:30

@ryuma_ri @amrcyan ワロタ

posted at 11:45:40

@kuchadekkai @amrcyan せっかく掃除しても、1日でもとに戻るし

posted at 11:44:08

おはようございます~�️�‍♀️❗ 曇りで時々陽がさしてます 雨も降るかも? ドルチェベリーが咲いていました 最近、季節関係なくポツポツ咲くようになった pic.twitter.com/pUVXZFslpn

posted at 10:36:26

ブログで全文を読む
2021年06月23日 23:52
診察。地下鉄のパス券を持ってくるのを忘れた ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
 ( キョロちゃんさんのプロフィール)
先日、診察日でした。
▪️元気にしている
▪️ワクチンの接種券が2〜3日で届くようだ
▪️両親もワクチン2回とも接種した

と伝えたら、「物忘れはどう?」と聞かれ、
今月はあまり感じていないけど、今日来る時に
障害者手帳で地下鉄が無料になるパスを持ってく
るのを忘れて、払わなくてもいいお金を払う事に
なった。
お金より忘れたことがショック。
いつも使ってるバッグにパスを入れていて、今日
は違うバッグで来た。
その時に、なぜかパスは今日は使わないと判断し
て持ってこなかった。
一番使うときなのに…。

と、伝えたら、「あれま、お金もったいなかった
ね」と言い、「ま、凡ミスやな」とのこと。


以上で終わりブログで全文を読む
2021年06月24日 00:29
私の通院日 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

私の持病の多発性筋炎の病気の通院に

行ってきました。

 

もう4年以上もステロイドの減量もなく13ミリ

飲んでます。

 

今回はCK170

 

糖尿の数値は6.0

 

肝機能もまずまずといった感じでした。

 

 

これ以上ステロイドを減らすとCKが上がって

しまいそう。

 

かといってこのままでも副作用がでてしまうし・・・

 

 

今回もコロナのワクチンの話が主治医からありました。

 

 

主治医は進めるのですが、私は少し様子をみたい

と思ってます。

 

 

ブログで全文を読む
2021年06月24日 09:28
リウマチを自然療法で完治させた二人が贈る「リウマチ感謝!情報局」がスタートします!!【動画あり】 ( リウマチ感謝!さんの最新ブログ一覧 )
 ( リウマチ感謝!さんのプロフィール)

こちらのブログは

かなりお久しぶりの更新となります ^^


 

2005年11月のリウマチ完治宣言から

早くも15年以上経ち、自然療法のアドバイザーとして、

150名を超えるリウマチの方の改善に関わってきました♪

 

 

 

(皆さんから届いた心のこもったお手紙の数々)

 

 

 

ここ数年は自然療法を広める活動の幅が広がり、

輸入会社の立ち上げやらなんやらで忙しく過ごしていましたが、

 

今もすっかり痛みのないまま元気に過ごせています♪

 

 

 

そんな中、私と同じように自然療法で

リウマチを治された後に、熱心に

リウマチの方向けに活動されている

 

ひさのかずとさんと知り合い、

何か役立つ活動を一緒にできないかと

いろいろな可能性を模索した結果

 

 

 

治った経験を持つ私たちならではの

 

 

「ここでしか聞けない本音で語る

 リウマチ自然治療に関する情報」

 

 

をお届けする、お気軽に参加いただける

オンラインサロンをスタートさせることにしました♪

 

 

 

こちらでは、私たち自身の実体験と

長年のカウンセリング経験をもとに

リウマチ改善のために本当に役立つ情報を

毎月2回の動画配信でお伝えしていきます ^^

 

 

スタートは2週間後の

7月7日(七夕の日)になります!!

 

 

 

オープン時には、申し込み方法や詳細を、

またこちらのブログやメルマガでもお知らせしますが

 

 

内容をわかりやすく紹介した動画を

ひさのさんが作ってくださっていますので、

 

気になる方は見ておいてくださいねーーーっ♪

 

 

⇩   ⇩   ⇩

 

 

 

リウマチが治った事例も満載!実際にリウマチが治った渡邊千春&ひさのかずとがコラボする企画【リウマチ感謝!情報局♪いよいよスタート】リウマチが治っちゃった二人がお医者さんからも聞けないような情報から経験談や面白話まで全部公開!たくさんのリウマチ卒業生の例も聞けるオンラインサロンがスタートします。まずはそのダイジェスト版を見て下さい。リウマチ完治へGO無料メルマガ https://hisanokazuto.com/thankyouリウマチ改善ブ...youtu.be

 

 

 

 

最新情報はメルマガでゲットしてくださいね!

 

 

 

ブログで全文を読む
2021年06月24日 14:53
父の日 ( 整備士ママさんの最新ブログ一覧 )
 ( 整備士ママさんのプロフィール)
昨日は、娘の北大受診でした 受診日が変更になった為 予約していたケーキの予約も変更 父の日、後倒し アレンジメントのお花も購入 お盆に、納骨する予定なので 最後のイベントです なんか、寂しいけど 今度は、仏壇に話しかける私かな...ブログで全文を読む
2021年06月23日 20:52
「天外者(てんがらもん)」DVD&ブルーレイ 発売日 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
三浦春馬さん主演の映画「天外者(てんがらもん)」のDVDとブルーレイが今日発売されました。Amazonで予約販売時からチェックしていたのですが、どうも、「特典映像」付きというのがブルーレイしかなく、DVDだと映像の特典ではなく、「マスクケース」が付いてくるというのしかないようで、別にマスクケースは欲しくないしな…と購入を迷っているところです。映画館にも観に行き、パンフレットも購入しましたが…。映画のパンフレットブログで全文を読む
2021年06月24日 10:54
どこに行くの ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
間もなく選挙があると思います、虎ノ門ニュースを見て、考えて、ワイドショーは見ないで投票しましょう。ブログで全文を読む
2021年06月24日 15:21
身体障害者手帳更新手続き ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

昨年の秋に手術をして、小腸が更に短くなり

栄養剤の点滴も高カロリー輸液になった為、

身体障害者3級に該当する事になり、

現在の4級から3級への変更手続きをしに行ってきました。

 

そこで分かった事は今までの2種4級は

「ぼうこう又は直腸の機能障害 上行・横行結腸による」

だったのですが、

今回は「小腸の機能障害」での手続きという事で、

障害名が追加されるという事。

 

手帳交付の可否については

審査会にかけられて

約2ヵ月時間を要するとの事。

 

恐らくは3級却下という事は無いと思います。

そして3級相当と判断された場合、

今までの4級と今回の3級が合算されて

重度障害2級になるかもしれないと説明を受けました。

 

この2級になると、

クローン病の治療費がタダになる以外にも

クローン病以外の病気等、

例えば歯医者さんの治療費等もタダになる等、

受けられる福祉の幅が広がります。

 

最初4級から3級に変わっても

受けられるメリットはNHKの受信料支払いが

半額になる位なのでこのままでも良いか

と思っていましたが(これだけでもメリットはありますが)、

行ってみて分かった事が色々あり勉強になりました。

 

また障害者手帳がカード化出来るという事で

カードにしようと思ったのですが、

車の有料道路割引等で今までの紙形式は

紙をつぎ足しつぎ足し、紙がボロボロな状態なので

カード化されたらこれが解消されると思ったのですが、

聞いてみた所、形だけがカード化されて、

情報をカードに入力出来る訳では無く、

カードの裏面の記載事項がいっぱいになったら

またカードに紙をつぎ足しで貼るという事だったので、

今回はカード化を見送って

従来の紙形式を希望しました。

 

今までは県が発行した紺色の手帳ですが、

今回申請したのは市が発行する赤い手帳です。

 

審査会の判断が待たれます。

医師が書いた診断書で分からない所があった場合、

その部分について別途医師に書いてもらわなくてはならない事も生じると言われたので、

それだけは勘弁して欲しいです。

 

別途記載の書類も高い診断書料を払わなくてはいけないかもしれないので。

ブログで全文を読む
2021年06月23日 22:13
オゼンピック ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
子供の時のインスリンは懐かしいNやR。超速効型インスリンが出たらすぐに切り替え、レベミルやランタスが出たら早くに変更してもらってお試し。昔から新しい薬が好きというか、どんな薬なのか知りたいし興味あるのでよく変更してもらっていました。もちろん主治医からすすめられてからの話ですが。だからなのか、GLP1受容体作動薬は昔からありますが、オゼンピックという今までで1番血糖改善と体重減少効果の強いものがでた1年前から積極的に患者さんに使ってきました。新薬なので2週間分しか処方できないにも拘らず、なんせ効果絶大なので皆さんこまめに通ってくださいました。そんなこともあって、そのオゼンピックの使用経験を医者向けにライブ配信でお伝えする機会をいただ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2021年06月24日 16:54
仕事に行ってみたら・・・。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 昨日も「仕事に行きたくない~」と思いながら行ってきました。行ってみたらもう、忙...ブログで全文を読む
2021年06月24日 06:00
あーりんのソロコン ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!コロナ前は年1で行われるももクロのあーりんのソロコンにはピンク推しとしてはちゃんと参戦していて同じ透析ノフでやっぱりピンク推しのぷちぱんさんと会ってライブ前にはももクロばかりじゃなく透析の情報交換なんかも楽しみの1つだったんだけどエンタ...ブログで全文を読む
2021年06月23日 21:00
本日の透析2021・6・23(水) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから98.2k増の2.2k最初の血圧は87穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで2.2k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は89止血後の最終的な血圧は104透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキ...ブログで全文を読む
2021年06月22日 21:01
6月22日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@corgi_corgi @amrcyan それはとても感じる 当初の予定では、高齢者が3月末、基礎疾患は4月じゃなかった? 杉並は、若い人が優先になったよ 自治体に任せたから、優先ぐちゃぐちゃ

posted at 21:01:00

@sariy926 @amrcyan すごいねー

posted at 20:56:55

@sucrelluna @amrcyan 蕾だったのに、1日でこの大きさ!

posted at 14:46:05

@sucrelluna @amrcyan 息子は接種券なしで受けられる職域接種希望してるから、私より早いかも

posted at 14:45:28

@sucrelluna @amrcyan 唾液出ないから、写真じゃなんともなかったわ(笑)

posted at 14:44:09

@sucrelluna @amrcyan メロン�もスイカ�も一口サイズに切って、いつでも食べられるようにしてたよ ドルチェいなくなって、すっかり食べなくなっちゃった めんどくさくて(笑)

posted at 14:43:29

@sucrelluna @amrcyan 私もコロナ流行前からマスクしてたから でもランチには行きたい

posted at 14:41:46

@sucrelluna @amrcyan クリームパンといい、食パンといい(笑)

posted at 14:40:54

@sariy926 @amrcyan 昔の、すっごい遡って見てるのかしらね

posted at 14:30:03

@corgi_corgi あ、町田って基礎疾患の優先なくて次は50歳以上って聞いたけど

posted at 14:29:11

@corgi_corgi @amrcyan ねぇ 基礎疾患の優先て何だったの?状態よね  ここは今月末くらいに優先関係なく64歳以外全員に届くみたい

posted at 14:28:05

@sariy926 @amrcyan サリーちゃん、おはよ~ それ、だいぶ前じゃん

posted at 09:51:47

おはようございます~�️�‍♀️❗ 晴れ 今日はリハビリの診察(診察だけでリハビリはない)のあと、午後は母のワクチン接種1回目 基礎疾患いっぱいある私はまだまだ先 (接種券も届いてない) 息子は職域接種申し込んだって(接種券いらないらしい)

posted at 09:51:17

@sariy926 @amrcyan あれ?サリーちゃん、いつの間に鍵アカに?

posted at 00:32:04

ブログで全文を読む
2021年06月22日 20:08
予備の一万円札 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
今日はあまり寝ていなくて、しんどかったので買い物は行かずに家にあるものを食べておこうと思ったのですが火曜日は卵が安い日で、家にもう卵がないので18時ごろ買いに出かけました。昨日は大阪の最高気温31℃ということで暑かったのでいつもは肘が隠れるくらいの袖のTシャツなんですが、今日はもっと短い半袖Tシャツにしました。ドアから出た瞬間。外はひんやりしていて、「え、寒いかも」と思ったのですが着替えるのも面倒なブログで全文を読む
2021年06月23日 07:21
ついにウーバーイーツ摘発 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
UberEatsのリュックを背負って繁華街で立ち尽くす「ウーバー地蔵」も問題化。ブログで全文を読む
2021年06月22日 18:15
結婚17周年記念日 ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

今日は結婚17周年記念の記念日です。


毎年書いていますが、
書かないと、何周年か、
段々分からなくなってきましたので、毎年中盤までコピペです。

2006年
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=160241909&owner_id=879434(リンク無効)

2007年
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=475202581&owner_id=879434(リンク無効)

2008年
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=849851557&owner_id=879434(リンク無効)

2009年
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1204296775&owner_id=879434(リンク無効)

2010年
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1520069707&owner_id=879434(リンク無効)

2011年
...mixi休会中

2012年12月
...mixi退会

2013年アメブロ
http://ameblo.jp/jabberwock1966/entry-11558269542.html

2014年アメブロ
http://ameblo.jp/jabberwock1966/archive1-201406.html

2015年アメブロ
http://ameblo.jp/jabberwock1966/archive1-201506.html

 

2016年アメブロ

http://ameblo.jp/jabberwock1966/archive1-201606.html

 

2017年アメブロ

https://ameblo.jp/jabberwock1966/day-20170622.html

 

2018年アメブロ

https://ameblo.jp/jabberwock1966/entry-12385595421.html

 

2019年アメブロ

https://ameblo.jp/jabberwock1966/entry-12484467565.html

 

2020年アメブロ

結婚16周年記念日 | クローンと鬱 (ameblo.jp)

 

毎年〇〇婚式という呼び名があったのですが、

調べてみると16~19周年はそういう呼び名が無い様です。

https://wedding.gnavi.co.jp/howto/1084/

 

都合により、前倒しして

昨日、お祝いディナーへ行ってきました。

横浜フレンチレストラン

ラ・ルーブルという所です。

横浜のフランス料理とワインのラルーヴル【公式】 (lalouvre.com)

 

 

内装もお洒落です。

 

前菜

 

パプリカととうもろこしのジュレ 生ウニ添え

 

 

アワビと野菜のマリネ 生ハム添え

 

 

真鯛と天使のエビのポワレ

 

メインディッシュ

牛ヒレ肉の蒸し焼き

 

 

デザート

クリームブリュレとマンゴーのシャーベット+クッキー

 

最後に紅茶。

 

どれも美味しかったです。

 

アワビは腸に詰まる恐れがあったので

かなり細かくカットして良く噛んでたべました。

 

十分満足しました。

 

 

陽が落ちきる前に帰宅しました。

 

 

良いお店で食事が出来ました。

 

 

ブログで全文を読む
2021年06月22日 22:24
ギリギリ派 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
夜鍋がやっと終わりました。明日は製薬会社さん経由のライブ配信です。スライドの最終調整が終わり、もう寝てしまおうと思います。久しぶりに真面目な発表なのできちんとしなくっちゃそれにしても、昔から続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2021年06月23日 12:32
今日も仕事に行きたくないよ~。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 昨日はなんとか仕事ができました。今日は午後からです。今日もやっぱり行きたくあり...ブログで全文を読む
2021年06月23日 06:00
マジでめんどくせー・・・ ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!先日何時ものようにローソンで買い物を済ませてカードで支払おうと思ったら何回通してもカードが通らない結局その場は現金で払ったがクーポン券と併用して足りない分をカードで支払おうとしたんでバイトの兄ちゃんが間違ったんじゃないの?と思いセブン...ブログで全文を読む
2021年06月22日 19:33
映画「みとりし」上映会・グループワークに参加しました ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆ~やさんのプロフィール)

心をパステルで描いてみようよ�
greenwind yuya ゆ~やです


 

日曜日に
茅野市ギャラリーCaféそよ風さんで開催された

映画「みとりし」上映会に参加してきました






 

・医療現場で多くの死に立ち会ってきた看護師の私

・大切な友達を自死で亡くしたときの私

・祖母を看取ったときの私

・腎臓病であることがわかってあまり予後が良くないと、初めて

 自分自身の寿命を意識したときの私

・メンタルダウン(うつ病)した当初、瞬間的に自死がよぎった 

 ときの私

・高齢になった両親が望む最後を考える私

 

 

 

様々な立ち位置で「死」と関わっている私は


正直、どうこの映画と向き合ったらいいのか?

迷いながらの当日でした



 

やっぱり、いろんな感情が交錯して


最初のある場面で動悸が起きてしまったり
涙が止まらなくなってしまったり

最後までちゃんと観れるのかな・・・と不安にもなったり・・・




 

私にはハードルが高かったかなと
自分が思う以上に揺さぶられた時間でした

 

私の場合、必要以上の超共感気質(HSP)で

他人と自分の境界線を引くのが難しいということ
なかなかコントロールも難しいことも分かっているので
どこかで避けてきた(考えないようにしていた)内容でもありました


 

だけど・・・

両親のことを考えたり
自分の最後をどう迎えるのか考えておく、ということが
必要な時期にもなっていることも現実的なところ・・・



そして

映画上映の後で、グループワークにも参加してみて

 

 

だからこそ敢えて、考えてみる機会を得たことで

 

「死」に対する怖さや不安、辛さ、といったネガティブな面以上に

 

意識的に前以って
心やその時の準備をしていくことによって

家族にとっても本人にとっても
「後悔」を残さずにその瞬間を迎えられる
大切なことなのだと、今は思えている・・・ということ

 

 

 

看取り士という職業を通して

 

私が看取り士になるとかならないとかではなくて

「看取る」ということをあらためて考える機会を頂けたと感じています 

 

 

 

看護師の「看」、看取り士の「看」は、手をかざして見るという意味・・・

 

どこか痛いとき手をあててさすったり

辛さを抱えて悲しむ人の背中を手でさすったり・・・

 

 

言葉では伝えられなくても

ただ黙って手を握ったり、身体そっと手を添える


手のひらのぬくもりは

その人を想う温かいものを伝えられることなのです

 

 

 

きっとこれから、何度も考えることかもしれません

 


 

今回、日本看取り士会信州研修所
看取り士・音楽療法士の原 房子さん直接お会いできて

いろいろお話もお伺いすることも出来ました

 

 

参加されたみなさんとの交流も、とても貴重な時間でした

 

 

上映会を企画して下さったみなさん、会場のそよ風さん
参加されたみなさん、ありがとうございました

 

 

 

お勧め点描曼荼羅の黒画用紙/パステルアート画用紙Amazon(アマゾン)四角い紙 15cm 角 正方形 最厚口 黒 100枚入 (北越紀州 色上質紙 正方形 断裁 加工)1,221円Amazon(アマゾン)ミューズ ザ・スケッチ A5438〜650円

 

 

 

*:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ 

いつも私のblogをお読み頂き

ありがとうございます(´∀`)

がんばれ~!のふた押しをポチポチっとよろしくお願いいたします(^-^)/ 

ブログ村ランキングに参加してます。

 

にほんブログ村 

 

 にほんブログ村  

 

 

ブログで全文を読む
2021年06月21日 23:34
6月21日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@sariy926 @amrcyan ぜんそくでもそういう人いるよ 私はぜんそくは直撃されなければ大丈夫なんだけど 知り合いのぜんそくの人はいつも発生の時悪くなって、台風真っ只中になるともう大丈夫なんだって 私の右肩も今は午前中より痛くない 台風のせい?

posted at 23:34:12

@sariy926 @amrcyan 優先接種の基礎疾患の条件、みっつよっつ当てはまるのに、まだだよぉ

posted at 23:30:58

@sariy926 @amrcyan こちらは、今日、64歳以下全員に発送したはずなんですが、届くのに8~10日かかるんだって なんで⁉️ 郵便なら翌日着くよ

posted at 23:29:40

@sariy926 @amrcyan いやあぁぁぁぁぁ((‘д’o≡o’д’))あ

posted at 23:28:22

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan ほんとよかった 整形の手術は痛みが0にならない(なる人もいる)、2~3を目指しますって言われたぁ もう薬が効かないからどうしようもなく

posted at 21:27:53

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 2ヶ月後の脊椎の先生の外来は、1科だけど1日がかりになると思ってと言われたぁ~。・(つд`。)・。 消化器の方はちゃちゃっとすませてしまうつもりだったのに、整形の方が早くなるかもなぁ 整形は2ヶ月くらい使い物にならなくなるのよ

posted at 20:19:10

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 良性疾患だし、痛いわけでもないし、疾患いっぱいあるし、無理にやらなくてもいいと言われてるくらいのものなんで しかも、デブだとせっかく手術しても再発しやすいから、やせろって 痛みが出たら、すぐきてねって言われてるけど、今のところ2ヶ月毎の様子見 次回はCT撮るって

posted at 19:41:18

@champagnetower @amrcyan ワクチンの優先接種になる基礎疾患の条件、みっつよっつ当てはまるのに、いつになるやらだよ

posted at 19:38:34

@champagnetower @amrcyan こーたんも、お帰り~乙カレー� 早く諸々やらなくてもいいようになってほしいわー

posted at 17:30:29

@champagnetower @amrcyan 帰宅しましたー まだ帰宅後ルーチン中 コロナでやること多くなったわ

posted at 17:26:34

@champagnetower @amrcyan 早っ

posted at 16:43:56

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 会計に並ばなくてすむからね 会計の列も多少は減るんじゃないかな?

posted at 14:14:11

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 診療科によるかもよ 整形外科はどこも混んでるねぇ 消化器外科はやせないと手術してくれない。・゜・(ノД`)・゜・。

posted at 14:12:57

@sariy926 @amrcyan 。・゜・(ノД`)・゜・。

posted at 14:11:37

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 最初で1時間半待ちでおしたけど、その後はもう順番きていて、サクサク進んで、やっと最後の5科目待ち 後日清算にしてるから、会計通らないので、14時くらいに終わるかなぁ 女子医大の脊椎外来は3ヶ月待ちだったよ

posted at 13:27:55

@sariy926 @amrcyan 台風か

posted at 13:24:54

@sariy926 @amrcyan 私は右肩関節が痛い

posted at 13:00:16

@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan さくさくさん、こんにちは~ 夏至は病院で終わりそうです(笑) 手術をする先生の外来とってもらいました 2ヶ月待ち(笑)

posted at 12:59:24

@maemi1112 @amrcyan 今日来てる病院はたぶん夜中の救外から番号スタートしてるので、1番は無理(笑) 9時に900番の病院は7時半の受付開始前は、外で番号札をとるらしい 9時からなのに何時に来てるの?

posted at 12:57:44

@maemi1112 @amrcyan 私もいつもそう思う 私はそんなに早く行けないけど、9時に行くと900番台くらい 2桁や100番台の人が呼ばれてると、何時に来たの?って思う

posted at 10:24:12

@champagnetower @amrcyan ナカーマ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

posted at 10:18:33

@champagnetower @amrcyan こーたん、おはよ~ 私も病院

posted at 10:16:58

@nkeitan @amrcyan ゆうまさん、おはよ~

posted at 10:13:55

おはようございます~�️�‍♀️❗ 晴れ 夏至

posted at 08:56:11

ブログで全文を読む
2021年06月22日 16:41
軽く熱中症 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
仕事終わりに自転車で少し離れたドラッグストアに行き、帰宅。往復でも30分程度だが、立ちくらみ、ハンドル操作がうまく行かない、息苦しさを覚える。こりゃまずいというブログで全文を読む
2021年06月22日 00:11
入院201日目 脊髄のMRI ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

今日は朝病院から電話がありました。

 

 

脊髄のMRIを今日とります

 

と・・・

 

なんの薬剤が末梢神経障害をおこして

いるかはまだ分かってないけど、脊髄の

MRIをとります

 

と・・・

 

 

もしかしたら髄注が末梢神経障害を

おこしてた?

 

と思いました。

 

キロサイドが悪さをしてるのでは?

と思ったのですが、なんの薬剤かは分かって

ないと。

 

 

でも、なんの薬剤が駄目なのかつきつめる

事はできるのか?

 

 

今日はその他に耳鼻科の方で副鼻腔にある

膿みを吸い取ってもらい、神経内科にも見て

もらったみたいです。

 

 

この脊髄の検査結果は今度病院に行った時に

説明があるみたいです。

 

前回もですが、抗がん剤後に汗をかきやすく

なったと言っていて、これはステロイドが関係

しているのかと・・・

 

 

お尻にも違和感があると・・・

 

大きい方が漏れてないか気にするようになった

とか

 

筋肉なのかな

 

と、とにかくお尻が気になるみたいです。

 

 

何事もないことを1日1日祈るばかりです。

ブログで全文を読む
2021年06月21日 16:34
リウマチ感謝!公式サイトリニューアル&新ブログスタートのお知らせ♪╰(*´︶`*)╯ ( リウマチ感謝!さんの最新ブログ一覧 )
 ( リウマチ感謝!さんのプロフィール)

お知らせが遅くなってしまいましたが、リウマチ感謝!の公式サイトがリニューアルオープンしました!

 

まだまだ情報量は少ないですが、少しづつ更新していきますのでどうぞよろしくお願いします。

 

リウマチ感謝!公式サイト

http://www.ryumachikansya.com

 

 

活動の幅が広がったため、ブログのほうも新しくしました。

 

最新の活動内容やイベントなどの情報は、新しいブログの方で更新していきますので、こちらへの読者登録をお願いします。

 

グローバル・ホリスティックケア研究所ブログ

http://ameblo.jp/holisticgermany/

 

 

 

 

このブログを最初から読みたい方はこちら

 

リウマチ発病当初からの経緯を綴っています ^^

 

↓    ↓    ↓

 

『宣戦布告なのだ』”慢性関節リュウマチ”というショッキングな診断を受けてはやくも10日以上たつ。正直言ってね。落ち込みましたよ・・・。なんか、まだ自分が病気だなんて信じられな~…ameblo.jp   

 

 

 

 

ブログで全文を読む
2021年06月21日 15:49
進路相談 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
暇な時は毎日「Yahoo!知恵袋」を見ています。基本、質問やその回答を読んでいるだけなんですが、たまに私も質問したり回答したりしています。高校2年生の投稿で、公立の進学校に進んだけれど、成績は良くない。でも地元の国立大学に進みたい。という相談がありました。私は回答としてこの時期にしておく勉強法やモチベーションアップの方法など書きました。最初はそれに加えて、英語に特化した具体的な勉強法も書いていたのですがブログで全文を読む
2021年06月22日 07:19
韓国は面白い ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
イギリスで国際人権問題化した韓国の戦争犯罪ライダイハンブログで全文を読む
2021年06月21日 22:42
お取り寄せ ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
地元の秋川牧園からのお取り寄せを久しぶりにしました。ここの牛乳、美味しいんです!美味しいので本当にすぐになくなりました。体にいいお野菜もたくさん。なるべく野菜を食べたい続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2021年06月21日 18:24
仕事に行きたくな~い。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 体調が回復してきました。今日は自転車で図書館とパン屋に行けました。往復40分く...ブログで全文を読む
2021年06月22日 06:00
俺も最後はこうなるのかな? ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!先日しみじみとSNSやってるって事は最後はこうなるのかぁ・・・と思う出来事があった実は・・・Facebookで繋がっていた去年亡くなった後輩への誕生日のメッセージをしよう!と言うメッセージがFacebook側から届いたのだしかもよく見るとそれにおめでとう...ブログで全文を読む
2021年06月21日 21:00
本日の透析2021・6・21(月) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!中2日明けの体重増は前回終了時の96kから2.4k増の98.4k最初の血圧は89穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで2.4k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は85止血後の最終的な血圧は98透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ラ...ブログで全文を読む
2021年06月21日 21:18
離れゆくご縁に、感謝を ( ふわりさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふわりさんのプロフィール)

さようなら、ありがとう。
一つのご縁が終わった、そんな季節。




似た境遇の中で苦しんでいた従姉妹。
恐怖に支配され、親の態度に辛い思いをしてきた従姉妹。
たくさん話を聞く中で多くの共感と同情と、
そしてこんなにも深く話せる人が身内にいたのかという喜びをお互いに感じていた。


彼女が家を出るという決断をした年。
奇しくもそれは私が実家を出た年齢と同じで
私のこれまでを役立てて欲しいと
惜しまず情報を共有した。


親に対する悲しい思い、人の目を窺ってしまう自分への葛藤を
涙ながらに教えてくれた時、
自分の事と重ねては精一杯励ました。



その事への感謝はあれど、彼女の親への執着心は消えず
距離を置く事で穏やかになった現状に喜ぶばかりで
結局彼女は両親との歪んだ依存へと戻っていった。


親離れ、精神的な自立と安定を目指していたのだと思ったが
ここまでで、きっと満足してしまったんだな。
親からされた仕打ちに向き合うことなく
その甘い毒の中へと望んで戻っていったのだ。



その上、かなり意を決して引越し先を訪問しているというのに
私がコロナに対し非常に警戒心を持って過ごしていることを知りながら
家に着くなり平気でマスクを外して
やんわりと指摘をしても「うつらない自信がある」というばかり。


ずっと厳格に自粛をしていた私が
意を決して訪問した事を気遣っているようでいて、
不安を感じると伝えても態度は何も変わらなかった。
とても、とても残念だった。


料理の直箸、タオルの共有、飲食時の会話、マスク無しでの接近。
外食こそ私に合わせて控えてくれたものの、
それが至極当たり前のような彼女の態度に固まってしまい、
もうこんなに話してしまったから一緒にいる時間が長かろうと短かろうと何も変わらない、と
感覚が麻痺して流されて
結局長時間過ごしてしまった。


心を込め、少し奮発したプレゼントも
気が付けば部屋の隅で開けられないままになっていた。



帰り道、夜の繁華街を歩いて
日中とは違う治安の悪さを肌で感じた。
お酒に酔い、人との距離もお構い無しで大声で笑いながら通り過ぎていく団体。
マスクの着け方も無頓着な人が多く見られて
これはまずい、と恐ろしい気持ちになり足早に駅へと歩いた。

色々なものに対する拒絶感が湧き起こり、
その日、一年以上ぶりに誰かと遊べた事、長時間会話を楽しんだ事への満足感を上回る
「行かなければよかった」という後悔が胸にモヤモヤと広がった。



従姉妹はリモートワーク続きで近所しか出歩いておらず
最近は友人とも会っていないと言っていたため、
コロナへの罹患の確率はかなり低いというのが頭では分かっていながら
あの状況に対して何も感じていない事にとてつもなく不安を覚えた。


もっと徹底して対策すればよかった。
持参したタオルを使って、食べ物も別包装の物を買い、取り箸をお願いして、マスクもすぐに着けるようお願いすればよかった。
早々に見切りをつけて帰ればよかったのに
久々の対面で人と話せる事に後ろ髪を引かれ、
結局彼女の想定していた時間まで一緒に居てしまったことを深く悔いる。




もうこういうのはやめよう。
後悔するくらいなら、相手に嫌がられてでも対策を徹底しよう。
自分の決めた線引きを守ろう。

同情から何でも先回りして相手に尽くすのをやめよう。
マナーを理解していない人に目を瞑って共に過ごすのはやめよう。
期待を裏切られた相手の行動は必ず繰り返すから、
もうその人との付き合いをやめよう。


二週間問題なく過ごせますように。

そして金輪際、このような事に流されず自分の意思を大切に出来ますように。


近くにあったご縁が離れゆく寂しさや悲しさ、
深い深い残念な気持ちを時間に預けて浄化し
これからの大切な日々を生きていこう。



ブログで全文を読む
2014年04月19日 13:42
【睡眠改善】夜、トイレに起きます。っていう方、要注意!! ( さり★さんの最新ブログ一覧 )
 ( さり★さんのプロフィール)
夜、皆さんはトイレに起きますか?? この2週間、私は毎日の様に朝方5時~6時の間、尿意を催して目が覚めます。。 あまり今までに経験がなく、たとえ10時間眠る日があってもトイレへ立たない程に、トイレは回数は少な目な私ですが。。。 明らかにトイレに行きたくなるこの2週間。 思い当たるのは橋本病対策で飲んでいる【甲状腺ホルモン】の薬?約1か月近く服用。 女性ホルモン2種類。でしょうか。 近々、医師に相談してみます。 まず、何が問題かというと、夜中に一度トイレに起きる事ですぐに眠れない事になり、寝不足なまま仕事をしないといけないという事。 私の場合は、眠りたらないという時はゆっくり寝られる仕事なのです…ブログで全文を読む
2014年04月18日 23:01
【高温期7日目】排卵→授精時期の診察 ( さり★さんの最新ブログ一覧 )
 ( さり★さんのプロフィール)
排卵を終えてから約一週間経ちました。この時期、正しく排卵していれば、精子と受精した受精卵は、卵巣から卵管を通り子宮付近に受精卵が下りてきます。 今回、医師から言われたのは、【子宮内膜の様子があまり良くない】という事でした。 もしも受精卵が出来ていたとしても、着床が難しい子宮の状態だという事です。 低い確率の余計にヨロシクない子宮環境ですが、とりあえず今回は排卵が無事に起こって卵巣やホルモン・子宮の活動にリズムがつけば・・・・という事です。 悲しい現実ですね。この一週間の経緯を少し。 4月11日(金) 【受診日】内診して卵の成長をチェック→排卵促進の薬で排卵を促す 子宮の内膜が薄く、あんまりだと…ブログで全文を読む
2014年04月05日 18:52
【排卵期6日目】排卵時期に起こる猛烈な眠気 ( さり★さんの最新ブログ一覧 )
 ( さり★さんのプロフィール)
さて、先日から飲んでいる排卵のためのお薬セロフェン錠という薬を本日朝で飲み終えました。 この後は、セロフェン錠がきちんと排卵を促してくれていたら、2、3日卵の熟成期に入り卵胞が排卵前の1~2センチにまで育つ事になります。 その育ったタイミングで、今回は産婦人科にて卵のエコー検査と排卵誘発の注射を多分することになると思います。排卵誘発の薬は、私のように少し重度な多嚢胞性卵巣症候群の場合には、せっかく卵胞が育った状態になっても、【卵胞を破裂させて排卵】までが自分で出来ない場合が多いのです。 こういう薬を使わずにスムーズに排卵すれば一番いいのですが、私は3カ月ぶりの生理になってしまったので、今回は誘…ブログで全文を読む
2014年04月04日 15:25
【環境省発表!!】妊娠中の温泉がOKに。 ( さり★さんの最新ブログ一覧 )
 ( さり★さんのプロフィール)
「禁忌症」から32年ぶり削除 温泉でよく見かける、こういう人は入浴を控えて下さい・入浴不可。。という扱いになっていた妊娠中の入浴。 私たちも小さいころから見ていたその文言に、妊娠中は温泉でゆっくり出来ないのか・・・・と思っていたら、、 環境省は3日、温泉の入浴を避けるべき禁忌症から32年ぶりに「妊娠中」の文言を削除することを決めた。妊婦が温泉に入ると悪影響があるという科学的根拠がなかったためで、今後は妊婦も安心して温泉を楽しむことができそう 昭和57年に定められた現行基準には、禁忌症に重い心臓病などとともに「妊娠中(特に初期と末期)」という項目が含まれている。ただ根拠は不明で、専門家にあらため…ブログで全文を読む
2014年04月04日 13:02
【ホンマでっかTV】安藤美姫に見る惹きつけるしゃべり方 ( さり★さんの最新ブログ一覧 )
 ( さり★さんのプロフィール)
4月2日放送のフジテレビバラエティ「ホンマでっか」で、元フィギュアスケート選手の安藤美姫がテレビでの発言について考えを語った。 始めに補足として、安藤美姫さんの発言の中で、日本のマスコミに対して自分の扱いがダークサイドだとかケガを理由に言い訳を言いたがる。など、印象は良くなく、出来るだけインタビューには感情を載せない努力をしながら今まで対応して来た。 14歳からマスコミに良いも悪いもすべてさらされて来た人なので、間違いなく苦労人だ。なので、私の見解は安藤美姫さんの問題は見え隠れしたけれども、改善するべきポイントを暖かく書こうと思った。 【番組内容】 安藤美姫さんが番組で「友達できない」と悩みを…ブログで全文を読む

前を表示

147405件中 13351~13400件目を表示

次を表示

スポンサーリンク