@yahiko_yinada @amrcyan レイアちゃん、お誕生日おめでとう~�✨�✨��� もう2歳! 素敵なレディになったね~
posted at 22:07:47
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、こんにちは~ 朝、出かけるまで、こちらは降ってないと思うのだけど、仕事先に行ったら道路が濡れて、水溜まりもできててビックリ パラパラっと降ったり薄日がさしたりみたいな日でした
posted at 16:37:21
おはようございます~☁️�♀️❗ 曇り 雨降る? 今日は25℃いかないで、涼しいというのだけど、湿度が高くてムッシムシ
posted at 09:33:15
ブログで全文を読む@ronta44 @amrcyan ペットの方が寿命が短いかし、いつかはお別れのときがくるのは仕方ないのだけど、ずっと一緒にいたのだから悲しいよね 小池さんのワンちゃんはかなりの高齢だったから、見送るまでは倒れられないと思ってたかもしれない
posted at 20:58:05
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan うんうん、いっぱい検査してもらって 病院から電話でもビックリするのに、ドクターからはもっとビックリするよね 私も何度かある 普段は事務の人なんだけどね
posted at 15:31:50
@ronta44 @amrcyan 安倍元総理の愛犬も2月に亡くなったんだってね
posted at 13:40:00
@kuchadekkai @amrcyan ありゃ⁉️ 花子ちゃん⁉️
posted at 13:35:27
@kuchadekkai @amrcyan 毎日掃除しても、毎日掃除してない状態www ダブルコギだから強烈だろうなw
posted at 13:20:43
@ryuma_ri @amrcyan そんな音源があるなんて知らなかったわ てか、そんな音源、やだわー(笑)
posted at 13:19:36
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、こんにちは~ 私も今日は陽がさすと言ってたから洗濯多め 午後は不安定でいつ、降るかわからないみたいだけど、今のところ晴れてる これから出かけるから、大物は浴室に移して行くわ
posted at 13:18:38
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan え!?
posted at 13:15:30
@ryuma_ri @amrcyan ワロタ
posted at 11:45:40
@kuchadekkai @amrcyan せっかく掃除しても、1日でもとに戻るし
posted at 11:44:08
おはようございます~�️�♀️❗ 曇りで時々陽がさしてます 雨も降るかも? ドルチェベリーが咲いていました 最近、季節関係なくポツポツ咲くようになった pic.twitter.com/pUVXZFslpn
posted at 10:36:26
ブログで全文を読む私の持病の多発性筋炎の病気の通院に
行ってきました。
もう4年以上もステロイドの減量もなく13ミリ
飲んでます。
今回はCK170
糖尿の数値は6.0
肝機能もまずまずといった感じでした。
これ以上ステロイドを減らすとCKが上がって
しまいそう。
かといってこのままでも副作用がでてしまうし・・・
今回もコロナのワクチンの話が主治医からありました。
主治医は進めるのですが、私は少し様子をみたい
と思ってます。
ブログで全文を読む
こちらのブログは
かなりお久しぶりの更新となります ^^
2005年11月のリウマチ完治宣言から
早くも15年以上経ち、自然療法のアドバイザーとして、
150名を超えるリウマチの方の改善に関わってきました♪
(皆さんから届いた心のこもったお手紙の数々)
ここ数年は自然療法を広める活動の幅が広がり、
輸入会社の立ち上げやらなんやらで忙しく過ごしていましたが、
今もすっかり痛みのないまま元気に過ごせています♪
そんな中、私と同じように自然療法で
リウマチを治された後に、熱心に
リウマチの方向けに活動されている
ひさのかずとさんと知り合い、
何か役立つ活動を一緒にできないかと
いろいろな可能性を模索した結果
治った経験を持つ私たちならではの
「ここでしか聞けない本音で語る
リウマチ自然治療に関する情報」
をお届けする、お気軽に参加いただける
オンラインサロンをスタートさせることにしました♪
こちらでは、私たち自身の実体験と
長年のカウンセリング経験をもとに
リウマチ改善のために本当に役立つ情報を
毎月2回の動画配信でお伝えしていきます ^^
スタートは2週間後の
7月7日(七夕の日)になります!!
オープン時には、申し込み方法や詳細を、
またこちらのブログやメルマガでもお知らせしますが
内容をわかりやすく紹介した動画を
ひさのさんが作ってくださっていますので、
気になる方は見ておいてくださいねーーーっ♪
⇩ ⇩ ⇩
リウマチが治った事例も満載!実際にリウマチが治った渡邊千春&ひさのかずとがコラボする企画【リウマチ感謝!情報局♪いよいよスタート】リウマチが治っちゃった二人がお医者さんからも聞けないような情報から経験談や面白話まで全部公開!たくさんのリウマチ卒業生の例も聞けるオンラインサロンがスタートします。まずはそのダイジェスト版を見て下さい。リウマチ完治へGO無料メルマガ https://hisanokazuto.com/thankyouリウマチ改善ブ...youtu.be
最新情報はメルマガでゲットしてくださいね!
ブログで全文を読む
昨年の秋に手術をして、小腸が更に短くなり
栄養剤の点滴も高カロリー輸液になった為、
身体障害者3級に該当する事になり、
現在の4級から3級への変更手続きをしに行ってきました。
そこで分かった事は今までの2種4級は
「ぼうこう又は直腸の機能障害 上行・横行結腸による」
だったのですが、
今回は「小腸の機能障害」での手続きという事で、
障害名が追加されるという事。
手帳交付の可否については
審査会にかけられて
約2ヵ月時間を要するとの事。
恐らくは3級却下という事は無いと思います。
そして3級相当と判断された場合、
今までの4級と今回の3級が合算されて
重度障害2級になるかもしれないと説明を受けました。
この2級になると、
クローン病の治療費がタダになる以外にも
クローン病以外の病気等、
例えば歯医者さんの治療費等もタダになる等、
受けられる福祉の幅が広がります。
最初4級から3級に変わっても
受けられるメリットはNHKの受信料支払いが
半額になる位なのでこのままでも良いか
と思っていましたが(これだけでもメリットはありますが)、
行ってみて分かった事が色々あり勉強になりました。
また障害者手帳がカード化出来るという事で
カードにしようと思ったのですが、
車の有料道路割引等で今までの紙形式は
紙をつぎ足しつぎ足し、紙がボロボロな状態なので
カード化されたらこれが解消されると思ったのですが、
聞いてみた所、形だけがカード化されて、
情報をカードに入力出来る訳では無く、
カードの裏面の記載事項がいっぱいになったら
またカードに紙をつぎ足しで貼るという事だったので、
今回はカード化を見送って
従来の紙形式を希望しました。
今までは県が発行した紺色の手帳ですが、
今回申請したのは市が発行する赤い手帳です。
審査会の判断が待たれます。
医師が書いた診断書で分からない所があった場合、
その部分について別途医師に書いてもらわなくてはならない事も生じると言われたので、
それだけは勘弁して欲しいです。
別途記載の書類も高い診断書料を払わなくてはいけないかもしれないので。
ブログで全文を読む『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む@corgi_corgi @amrcyan それはとても感じる 当初の予定では、高齢者が3月末、基礎疾患は4月じゃなかった? 杉並は、若い人が優先になったよ 自治体に任せたから、優先ぐちゃぐちゃ
posted at 21:01:00
@sariy926 @amrcyan すごいねー
posted at 20:56:55
@sucrelluna @amrcyan 蕾だったのに、1日でこの大きさ!
posted at 14:46:05
@sucrelluna @amrcyan 息子は接種券なしで受けられる職域接種希望してるから、私より早いかも
posted at 14:45:28
@sucrelluna @amrcyan 唾液出ないから、写真じゃなんともなかったわ(笑)
posted at 14:44:09
@sucrelluna @amrcyan メロン�もスイカ�も一口サイズに切って、いつでも食べられるようにしてたよ ドルチェいなくなって、すっかり食べなくなっちゃった めんどくさくて(笑)
posted at 14:43:29
@sucrelluna @amrcyan 私もコロナ流行前からマスクしてたから でもランチには行きたい
posted at 14:41:46
@sucrelluna @amrcyan クリームパンといい、食パンといい(笑)
posted at 14:40:54
@sariy926 @amrcyan 昔の、すっごい遡って見てるのかしらね
posted at 14:30:03
@corgi_corgi あ、町田って基礎疾患の優先なくて次は50歳以上って聞いたけど
posted at 14:29:11
@corgi_corgi @amrcyan ねぇ 基礎疾患の優先て何だったの?状態よね ここは今月末くらいに優先関係なく64歳以外全員に届くみたい
posted at 14:28:05
@sariy926 @amrcyan サリーちゃん、おはよ~ それ、だいぶ前じゃん
posted at 09:51:47
おはようございます~�️�♀️❗ 晴れ 今日はリハビリの診察(診察だけでリハビリはない)のあと、午後は母のワクチン接種1回目 基礎疾患いっぱいある私はまだまだ先 (接種券も届いてない) 息子は職域接種申し込んだって(接種券いらないらしい)
posted at 09:51:17
@sariy926 @amrcyan あれ?サリーちゃん、いつの間に鍵アカに?
posted at 00:32:04
ブログで全文を読む今日は結婚17周年記念の記念日です。
毎年書いていますが、
書かないと、何周年か、
段々分からなくなってきましたので、毎年中盤までコピペです。
2006年
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=160241909&owner_id=879434(リンク無効)
2007年
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=475202581&owner_id=879434(リンク無効)
2008年
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=849851557&owner_id=879434(リンク無効)
2009年
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1204296775&owner_id=879434(リンク無効)
2010年
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1520069707&owner_id=879434(リンク無効)
2011年
...mixi休会中
2012年12月
...mixi退会
2013年アメブロ
http://ameblo.jp/jabberwock1966/entry-11558269542.html
2014年アメブロ
http://ameblo.jp/jabberwock1966/archive1-201406.html
2015年アメブロ
http://ameblo.jp/jabberwock1966/archive1-201506.html
2016年アメブロ
http://ameblo.jp/jabberwock1966/archive1-201606.html
2017年アメブロ
https://ameblo.jp/jabberwock1966/day-20170622.html
2018年アメブロ
https://ameblo.jp/jabberwock1966/entry-12385595421.html
2019年アメブロ
https://ameblo.jp/jabberwock1966/entry-12484467565.html
2020年アメブロ
結婚16周年記念日 | クローンと鬱 (ameblo.jp)
毎年〇〇婚式という呼び名があったのですが、
調べてみると16~19周年はそういう呼び名が無い様です。
https://wedding.gnavi.co.jp/howto/1084/
都合により、前倒しして
昨日、お祝いディナーへ行ってきました。
横浜フレンチレストラン
ラ・ルーブルという所です。
横浜のフランス料理とワインのラルーヴル【公式】 (lalouvre.com)
内装もお洒落です。
前菜
パプリカととうもろこしのジュレ 生ウニ添え
アワビと野菜のマリネ 生ハム添え
真鯛と天使のエビのポワレ
メインディッシュ
牛ヒレ肉の蒸し焼き
デザート
クリームブリュレとマンゴーのシャーベット+クッキー
最後に紅茶。
どれも美味しかったです。
アワビは腸に詰まる恐れがあったので
かなり細かくカットして良く噛んでたべました。
十分満足しました。
陽が落ちきる前に帰宅しました。
良いお店で食事が出来ました。
ブログで全文を読む
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む心をパステルで描いてみようよ�
greenwind yuya ゆ~やです
日曜日に
茅野市ギャラリーCaféそよ風さんで開催された
映画「みとりし」上映会に参加してきました
・医療現場で多くの死に立ち会ってきた看護師の私
・大切な友達を自死で亡くしたときの私
・祖母を看取ったときの私
・腎臓病であることがわかってあまり予後が良くないと、初めて
自分自身の寿命を意識したときの私
・メンタルダウン(うつ病)した当初、瞬間的に自死がよぎった
ときの私
・高齢になった両親が望む最後を考える私
様々な立ち位置で「死」と関わっている私は
正直、どうこの映画と向き合ったらいいのか?
迷いながらの当日でした
やっぱり、いろんな感情が交錯して
最初のある場面で動悸が起きてしまったり
涙が止まらなくなってしまったり
最後までちゃんと観れるのかな・・・と不安にもなったり・・・
私にはハードルが高かったかなと
自分が思う以上に揺さぶられた時間でした
私の場合、必要以上の超共感気質(HSP)で
他人と自分の境界線を引くのが難しいということ
なかなかコントロールも難しいことも分かっているので
どこかで避けてきた(考えないようにしていた)内容でもありました
だけど・・・
両親のことを考えたり
自分の最後をどう迎えるのか考えておく、ということが
必要な時期にもなっていることも現実的なところ・・・
そして
映画上映の後で、グループワークにも参加してみて
だからこそ敢えて、考えてみる機会を得たことで
「死」に対する怖さや不安、辛さ、といったネガティブな面以上に
意識的に前以って
心やその時の準備をしていくことによって
家族にとっても本人にとっても
「後悔」を残さずにその瞬間を迎えられる
大切なことなのだと、今は思えている・・・ということ
看取り士という職業を通して
私が看取り士になるとかならないとかではなくて
「看取る」ということをあらためて考える機会を頂けたと感じています
看護師の「看」、看取り士の「看」は、手をかざして見るという意味・・・
どこか痛いとき手をあててさすったり
辛さを抱えて悲しむ人の背中を手でさすったり・・・
言葉では伝えられなくても
ただ黙って手を握ったり、身体そっと手を添える
手のひらのぬくもりは
その人を想う温かいものを伝えられることなのです
きっとこれから、何度も考えることかもしれません
今回、日本看取り士会信州研修所
看取り士・音楽療法士の原 房子さん直接お会いできて
いろいろお話もお伺いすることも出来ました
参加されたみなさんとの交流も、とても貴重な時間でした
上映会を企画して下さったみなさん、会場のそよ風さん
参加されたみなさん、ありがとうございました
お勧め点描曼荼羅の黒画用紙/パステルアート画用紙Amazon(アマゾン)四角い紙 15cm 角 正方形 最厚口 黒 100枚入 (北越紀州 色上質紙 正方形 断裁 加工)1,221円Amazon(アマゾン)ミューズ ザ・スケッチ A5438〜650円
*:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ
いつも私のblogをお読み頂き
ありがとうございます(´∀`)
がんばれ~!のふた押しをポチポチっとよろしくお願いいたします(^-^)/
ブログ村ランキングに参加してます。
にほんブログ村
にほんブログ村
ブログで全文を読む
@sariy926 @amrcyan ぜんそくでもそういう人いるよ 私はぜんそくは直撃されなければ大丈夫なんだけど 知り合いのぜんそくの人はいつも発生の時悪くなって、台風真っ只中になるともう大丈夫なんだって 私の右肩も今は午前中より痛くない 台風のせい?
posted at 23:34:12
@sariy926 @amrcyan 優先接種の基礎疾患の条件、みっつよっつ当てはまるのに、まだだよぉ
posted at 23:30:58
@sariy926 @amrcyan こちらは、今日、64歳以下全員に発送したはずなんですが、届くのに8~10日かかるんだって なんで⁉️ 郵便なら翌日着くよ
posted at 23:29:40
@sariy926 @amrcyan いやあぁぁぁぁぁ((‘д’o≡o’д’))あ
posted at 23:28:22
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan ほんとよかった 整形の手術は痛みが0にならない(なる人もいる)、2~3を目指しますって言われたぁ もう薬が効かないからどうしようもなく
posted at 21:27:53
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 2ヶ月後の脊椎の先生の外来は、1科だけど1日がかりになると思ってと言われたぁ~。・(つд`。)・。 消化器の方はちゃちゃっとすませてしまうつもりだったのに、整形の方が早くなるかもなぁ 整形は2ヶ月くらい使い物にならなくなるのよ
posted at 20:19:10
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 良性疾患だし、痛いわけでもないし、疾患いっぱいあるし、無理にやらなくてもいいと言われてるくらいのものなんで しかも、デブだとせっかく手術しても再発しやすいから、やせろって 痛みが出たら、すぐきてねって言われてるけど、今のところ2ヶ月毎の様子見 次回はCT撮るって
posted at 19:41:18
@champagnetower @amrcyan ワクチンの優先接種になる基礎疾患の条件、みっつよっつ当てはまるのに、いつになるやらだよ
posted at 19:38:34
@champagnetower @amrcyan こーたんも、お帰り~乙カレー� 早く諸々やらなくてもいいようになってほしいわー
posted at 17:30:29
@champagnetower @amrcyan 帰宅しましたー まだ帰宅後ルーチン中 コロナでやること多くなったわ
posted at 17:26:34
@champagnetower @amrcyan 早っ
posted at 16:43:56
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 会計に並ばなくてすむからね 会計の列も多少は減るんじゃないかな?
posted at 14:14:11
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 診療科によるかもよ 整形外科はどこも混んでるねぇ 消化器外科はやせないと手術してくれない。・゜・(ノД`)・゜・。
posted at 14:12:57
@sariy926 @amrcyan 。・゜・(ノД`)・゜・。
posted at 14:11:37
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 最初で1時間半待ちでおしたけど、その後はもう順番きていて、サクサク進んで、やっと最後の5科目待ち 後日清算にしてるから、会計通らないので、14時くらいに終わるかなぁ 女子医大の脊椎外来は3ヶ月待ちだったよ
posted at 13:27:55
@sariy926 @amrcyan 台風か
posted at 13:24:54
@sariy926 @amrcyan 私は右肩関節が痛い
posted at 13:00:16
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan さくさくさん、こんにちは~ 夏至は病院で終わりそうです(笑) 手術をする先生の外来とってもらいました 2ヶ月待ち(笑)
posted at 12:59:24
@maemi1112 @amrcyan 今日来てる病院はたぶん夜中の救外から番号スタートしてるので、1番は無理(笑) 9時に900番の病院は7時半の受付開始前は、外で番号札をとるらしい 9時からなのに何時に来てるの?
posted at 12:57:44
@maemi1112 @amrcyan 私もいつもそう思う 私はそんなに早く行けないけど、9時に行くと900番台くらい 2桁や100番台の人が呼ばれてると、何時に来たの?って思う
posted at 10:24:12
@champagnetower @amrcyan ナカーマ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
posted at 10:18:33
@champagnetower @amrcyan こーたん、おはよ~ 私も病院
posted at 10:16:58
@nkeitan @amrcyan ゆうまさん、おはよ~
posted at 10:13:55
おはようございます~�️�♀️❗ 晴れ 夏至
posted at 08:56:11
ブログで全文を読む今日は朝病院から電話がありました。
脊髄のMRIを今日とります
と・・・
なんの薬剤が末梢神経障害をおこして
いるかはまだ分かってないけど、脊髄の
MRIをとります
と・・・
もしかしたら髄注が末梢神経障害を
おこしてた?
と思いました。
キロサイドが悪さをしてるのでは?
と思ったのですが、なんの薬剤かは分かって
ないと。
でも、なんの薬剤が駄目なのかつきつめる
事はできるのか?
今日はその他に耳鼻科の方で副鼻腔にある
膿みを吸い取ってもらい、神経内科にも見て
もらったみたいです。
この脊髄の検査結果は今度病院に行った時に
説明があるみたいです。
前回もですが、抗がん剤後に汗をかきやすく
なったと言っていて、これはステロイドが関係
しているのかと・・・
お尻にも違和感があると・・・
大きい方が漏れてないか気にするようになった
とか
筋肉なのかな
と、とにかくお尻が気になるみたいです。
何事もないことを1日1日祈るばかりです。
ブログで全文を読むお知らせが遅くなってしまいましたが、リウマチ感謝!の公式サイトがリニューアルオープンしました!
まだまだ情報量は少ないですが、少しづつ更新していきますのでどうぞよろしくお願いします。
リウマチ感謝!公式サイト
http://www.ryumachikansya.com
活動の幅が広がったため、ブログのほうも新しくしました。
最新の活動内容やイベントなどの情報は、新しいブログの方で更新していきますので、こちらへの読者登録をお願いします。
グローバル・ホリスティックケア研究所ブログ
http://ameblo.jp/holisticgermany/
このブログを最初から読みたい方はこちら
リウマチ発病当初からの経緯を綴っています ^^
↓ ↓ ↓
『宣戦布告なのだ』”慢性関節リュウマチ”というショッキングな診断を受けてはやくも10日以上たつ。正直言ってね。落ち込みましたよ・・・。なんか、まだ自分が病気だなんて信じられな~…ameblo.jp
ブログで全文を読む
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む