最新Blog
*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。
ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
- 2021年06月09日 00:13
-
入院187日目 脳のMRI検査 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
( もれなさんのプロフィール)
今日はいつもの10時の病院からの
電話。
しかも、私が苦手な先生からの電話。
嫌いではないんです。
ただ、説明をするときにかなりの確率で
怖い事を言う先生。
こんな安定している期間でも電話で怖い事
いわれました。
息子は今体のどこが弱っているか検査
をしている状態で、抹消に症状がでた場合
中枢神経とか関係しているのか頭の脳に
異常がでる場合もあるらしく、そのための脳の
MRIをとりたいとの事でその承諾の電話でした。
白血病になった時は脳にも少し白血病細胞が
あったでしょ
なんて先生に電話に言われ、怖くなる私。
抗がん剤が効きすぎてる状態で頭に白血病細胞が
ありましたなんてありえるのか?
先生の話した言葉の意味を整理するにも分からない
事もたまにある。
とにもかくにも、次の治療が怖い母です。
ブログで全文を読む
- 2021年06月08日 18:04
-
大阪教育大付属池田小学校事件から20年 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
児童8人が犠牲になった池田小事件。当時、私は、コールセンターのオペレーターと塾講師の掛け持ちをしていてこのニュースはコールセンターの同僚がパソコンを見ていて気付き、その後、コールセンター中に広がりました。(仕事しろよ)あれからもう20年か…。昨日は、当時小学2年生だった池田小出身の男性が一人でも多くの未来ある命を救いたい、と小児科医になったニュースを読みました。彼は、目の前で同級生の女の子が刺されブログで全文を読む
- 2021年06月08日 07:47
-
いまの野党は日本を不幸にしている ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
反対派の意見が目立って、賛成派の意見が薄れています。ブログで全文を読む
- 2021年06月08日 12:58
-
真夏日の水分補給☆ ( mocoさんの最新ブログ一覧 )
( mocoさんのプロフィール)
本格的な真夏日。筋トレ男子のダーリンがプロテインをまとめ買いした時のオマケのプロテインシェイカー(容量600cc)が余っていたので、脱水予防の為に、氷を5個&ウーロン茶を入れてリビングに置いておき、チョコチョコ水分を補給できる様にしました。(๑•᎑•๑)意識して水分補給しないとうっかり水分摂取を忘れてしまうお年頃なのねん...ブログで全文を読む
- 2021年06月08日 22:27
-
宝もの ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
今日も一日無事に終わりました。元気に動けることに感謝しながら、楽しい39歳にしたいと思います最続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2021年06月08日 12:37
-
いつもの日常が幸せだったと実感した。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
よく聞きますよね、「いつもの日常が幸せだった」みたいな言葉。私もそう思っていた...ブログで全文を読む
- 2021年06月09日 06:00
-
ワクチン接種 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日はワクチン接種日・・・とは言え俺の話しじゃなくおふくろの話し1ヶ月近く前かな?高齢者用のワクチン接種のクーポン券が届いて俺がネットで予約を取ったのはそしてその予約日が昨日だった一応俺が乗せて行くつもりで透析が無く仕事終わりに行ける時...ブログで全文を読む
- 2021年06月08日 06:00
-
非透析日の終業後 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!非透析日の終業後ってホントに独特のホッとした感がある土日の仕事や透析も無い日とはまた全然違う感じなんだよねぇ透析日は仕事から急いでクリニックへ直行その間10分位なんで余計にそう思うのかもそんな非透析日先日はお世話になってる隣町のめだか ...ブログで全文を読む
- 2021年06月08日 20:04
-
久々に晴れやかな気持ち ( ナニワのパンダさんの最新ブログ一覧 )
( ナニワのパンダさんのプロフィール)
早いものでまた一か月経ち、今日は定期検診でした。
絶対大丈夫と思いながらも、また腫瘍マーカーが上がっていたらどうしようと心臓バクバク、逃げ出したい気持ちで順番を待っていました。
結果は、CEAは3.7と下がっていました
今の主治医になってから三か月に一度は採血の際に健康診断の時のようにたくさんの項目を調べています。理由は肝臓関係の数値が上がると再発の可能性があるからだそうです。実はこちらの数値も少しずつですが、上がってきていたのです
主治医は「全く問題ない」と言っていましたが、私が勝手に気にしていました。それも今回は下がっていました 良かったぁ。。。
いつものごとく一喜一憂してはいけないと思いながらも、やはり数値が良いと気分が良いです 一気にテンションが上がり仕事頑張ろうとやる気が出てきます。
早くコロナが収束して、西へ東へと活動して、世の中のためにお役に立ちたいです
ブログで全文を読む
- 2021年06月07日 15:00
-
6月7日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@SisBHq4N9PuKz4G @k04k31c28r28 @amrcyan これ以上折れたらヤバい いつもお辞儀してるようになっちゃう
posted at 15:00:20
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ なんかちょっとポツポツ降ってたけど、ほんとに晴れるのか⁉️ 明日、雷なの⁉️ 明日も2回洗濯したいんだけど 火水木と晴れ予報だから、そこで洗濯したいんだけど、3日とも出かけるのよ
posted at 09:57:35
@k04k31c28r28 @SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 圧迫骨折してるから、もう、見た目にも曲がってて猫背になってるー
posted at 09:54:32
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 私は身長測ってないからわからないけど、胸椎3ヵ所圧迫骨折してるから、絶対縮んでいるはず でも測ってないから、身長聞かれたら自称で、以前の身長を記入w
posted at 09:53:53
@SisBHq4N9PuKz4G @amrcyan 手術したから?ってことはないよね
posted at 08:48:18
おはようございます~☁️�♀️❗ 曇り お昼頃から晴れ予報を信じて、2回目の洗濯してますが、最近、天気予報にはことごとく裏切られている
posted at 08:45:52
ブログで全文を読む
- 2021年06月07日 17:32
-
お薬情報は返してよ ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
( よそみさんのプロフィール)
本日、うちのお父さんがワクチン第一回目を摂取してきました。隣町のクリニックで、バスで行ける距離だったので父一人で行けました。大規模接種会場と違って通いやすかったブログで全文を読む
- 2021年06月08日 01:08
-
娘の病院 場面緘黙 呼吸法? ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
( もれなさんのプロフィール)
今日は娘の精神科の病院に行く日でした。
話せない事もそうですが、緊張で体が
震える事を治したいと娘。
薬を飲んでもこの震え、治りません。
ひどくなったと言ってるくらいです。
今日は呼吸法を教わってきました。
鼻から吸って口からはくという呼吸法で緊張や
不安が和らぐそうです。
おじいちゃんみたいな先生と娘のやり取り
している二人を見ていたら、笑いたくなって
こらえている私。
今までに1回も先生は娘の声を聞いた事が
ない。
最近は精神障害者保健福祉手帳、取得のために
診断書をお願いしました。
この診断書、お値段がとてもお高くて1万円
以上もするみたいです。
生活保護なので私が払うお金は4千円ちょっとに
なるみたいです。
手帳がもらえたら、就職探しも少しはマシになりそうです。
ブログで全文を読む
- 2021年06月07日 12:31
-
youtube ペーパーパッド購入品 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
( もれなさんのプロフィール)
ブログで全文を読む
- 2021年06月07日 16:35
-
「新・片づけ術 断捨離」という本を買いました。 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
Amazonで「新・片づけ術 断捨離」という本を購入しました。(Amazonへのリンクが、一部スマホのブラウザでは表示されないようです。申し訳ありません)AmazonでCDやDVDを購入すると、郵便受けへの配達になるのに、本(こちらは文庫本)を買うと、なんだかわざわざピンポーンと鳴らして玄関まで持ってきてくれるのはなんででしょう。どちらのケースもマーケットプレイスではなく、Amazonの出品です。書店で手に取って見たわけではブログで全文を読む
- 2021年06月07日 08:12
-
ムー大陸 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
引き返せない枝野氏の共産傾倒ぶりブログで全文を読む
- 2021年06月07日 21:18
-
可愛い赤ちゃん♡ ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
こむぎの調子は元に戻ってきました。元気に走り回るし、楽しそうな姿に安心しています。念のため、木曜日に動物病院でアレルギーの検査をしてもらう予定です。今朝は外来受診でした。かわりなく、ありがたい。グルカゴンで頭痛や嘔吐があったので褐色細胞腫の可能性を除外するための検査を先週受けたのですが、よかった、異常なしでした。そしてお昼頃に、友続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2021年06月07日 12:55
-
紅斑が4つ出現。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
先週の月曜日に、紅斑が2つできました。疲れとストレスと睡眠不足が原因だなあ、と...ブログで全文を読む
- 2021年06月07日 21:00
-
本日の透析 2021・6・7(月) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!中2日明けの体重増は前回終了時の96kから3.2k増の99.2k最初の血圧は88穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで3.2k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は81止血後の最終的な血圧は99透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ラ...ブログで全文を読む
- 2021年06月07日 06:00
-
ついに金魚にも手を出しました(笑) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日は小雨の降る中日曜午前中のルーティン朝から水換え&採卵好きって言うモチベーションは凄いね雨でもやらないって言う選択肢は無く「雨かぁ・・・ しゃぁねぇ やるか!」って感じ(笑)まぁ小雨だからだけど土砂降りの中やってたらおかしい人だよ...ブログで全文を読む
- 2021年06月05日 15:04
-
広島の都市問題 八丁堀地区の高層ビル計画 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市問題 都心部活性化【本日の引用記事】6月1日中国新聞デジタルより引用 広島・八丁堀に高層ビル3棟建設計画 15~30階程度・300億~400億円規模、28年度目標画像1 広島八丁堀3・7地区市街地再開発位置図【記事詳細】 広島市...ブログで全文を読む
- 2021年06月07日 18:04
-
時事考察 後期高齢者の医療費負担2割に ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 時事考察 その他【本日の引用記事】6月3日中国新聞デジタルより引用 75歳医療費、2割負担が成立 年収200万円以上対象【記事詳細】 一定の収入がある75歳以上の医療費窓口負担を1割から2割に引き上げる医療制度改革関連法は4日、参院本会...ブログで全文を読む
- 2021年06月07日 01:15
-
繋がり ( なっちさんの最新ブログ一覧 )
( なっちさんのプロフィール)
( ´△`)アァ-…。
最近ね。
世の中狭いなぁって
思う繋がりが、沢山あってさ
でも…
全然。嬉しくない�
名前忘れちゃったけど
花咲くの珍しいんだって!!
旦那さん 渾身の作
花言葉も良いらしいよ
幸運の何とかんとか…�
わ、忘れちった(ノ≧ڡ≦)☆
とにかく
今ここのブログにいる全員に
幸運♡
(屮゚Д゚)屮カモォォォン
(*>∀ブログで全文を読む
- 2021年06月07日 11:23
-
二回目のワクチン接種に備えて ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
( manpukさんのプロフィール)
コロナワクチンの一回目が終わったと先日伝えた。幸い副反応は注射された筋肉に痛みが...ブログで全文を読む
- 2021年06月06日 21:11
-
入院2日目 自分で処置と痛み止め ( alohaさんの最新ブログ一覧 )
( alohaさんのプロフィール)
入院2日目
大量の痛み止めのおかげで痛みなく
眠ることができました。
久しぶりに寝た〜
○飲んでる痛み止め○
カロナール3000mg(朝昼夕)
ロキソニン(朝夕)
リリカ(寝る前)
トラマール(新しく追加)(朝昼夕寝る前)
トラマールがすごく眠くなる〜
ほかに
バイアスピン、プロレナール、ユベラ
フェロミア、ムコスタ(胃)プリンペラン(吐き気止め)
トラマールで気持ち悪くなる人がいるようで念のための吐き気止め。
痛み止めのおかげで痛みがなく治ってきてるような錯覚をおこしてしまいますが、
今日の足
右足
はい、治ってませんね
左足
潰瘍の下の白いところ
潰瘍になりそうなんだけど、
どうせなるなら入院中に潰瘍になってほしい
点滴効果で潰瘍にならずに済むだろうか
自分で処置しました。
ベッドの横に処置台
なかなか楽しかったし上出来
入院してから辛かった膝下から足首までの筋肉痛?疼痛?だる重い感じもかなりよくなりました。
痛み止めのおかげか?安静にしてるからか?
潰瘍がない時は筋肉痛、だる重い感じもないので
なんらかの関係があるんだろうと思うけど
イマイチわからない。
入院前の血液検査で
リウマチ因子が高くて(上限15以下のところ110)明日は膠原病内科の受診。
症状はないのだけど…これからでてくるのかしら。。
あとは愚痴
4人部屋なんだけど
となりのベッドの方。携帯の音出してて
耳が遠いらしいので音が大きい!!!
頻繁にLINE電話がきて話していて、
昼間ならまだいいけど
消灯後はウトウトしてるところに
LINEの音、びっくりする
昨日はさすがに23時過ぎに看護師さんに言って
マナーモードにするように言ってもらいましたが…
マナーは守ってもらいたい。
**********************
昨日は中1息子お友達6人で
ジョイポリスへ!
お台場でご飯食べて帰宅。
なんだか、急に行動が大人っぽくなって
今回の入院も僕は大丈夫!早く治して一緒に
お出かけしよう。って頼もしくなりました。
私がいないあいだ、仕事と家事をしてくれる主人と、息子の夜ご飯と体育祭のお弁当を作ってくれたり、入院前の買い出しに行ってくれたりする妹に感謝。
ブログで全文を読む
- 2021年06月06日 12:32
-
6月6日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、こんにちは~ 今日は朝から学会で、午後は講演会 学会の続きは後日オンデマンドで オンライン開催になったから、こんな日でも出かけなくてすんでよかったわ 明日は晴れマーク消えたけど、雨は降らないよねぇ ドルチェ、あっという間に食べちゃったと思うよ
posted at 12:32:31
おはようございます~�️�♀️❗ 雨 降ったりやんだりかな これから本降りになるのかしら 今日はドルチェの月命日 だからじゃないけど、大きめの牛肉入れときました pic.twitter.com/xFTHkWQdTf
posted at 10:31:31
ブログで全文を読む
- 2021年06月06日 12:56
-
最近のあれこれ ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
( キョロちゃんさんのプロフィール)
ベランダの紫陽花が満開になりました。
もともとは母が挿木してくれたもので、
昨年までは3個しか咲かないヒョロヒョロ
としたものでした。
台風のたびにベランダを片付けるのも
大変なので処分しようか迷ったのだけど、
剪定したらこんなにたくさん咲いて、
やっぱりこのまま置いておこうと思ってま
す。
さて、むぎちゃんは1年ぶりの換毛もよう
やく終わり元気にしてます。
まったり寛いでることが多く、
相変わらず野生では生き残れなさそうで
す。
ところで昨日の夜ですが、
前々からセブンイレブンの鯖の塩焼きが
驚くほど美味いとネットで見て気になって
いたのですが、ようやく食べてみました。
レンジでチン♪ グリルの掃除もなく、何て
素敵なんでしょう。
身がプルプルで、端から端まで脂が乗って
いて、塩加減もちょうどよく、めちゃくち
ゃ美味しかったです。
もう、スーパーの鯖には戻れないかもと
満足して食べ終えました。
でも、しばらくしてから胸焼けがしてきま
した。
おばちゃんには脂が乗りすぎていたみたい
です…�
そして今日は胃腸を休めるため、半断食
をしています。
この鯖は若い子向けなんだな…さよか。
ブログで全文を読む
- 2021年06月06日 22:15
-
動画が公開になりました。 ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
( ふじてぃさんのプロフィール)
6月11日(金), 12日(土)にオンライン開催される オープンハウス 2021 に向けて、動画を2本作りました。当日は、技術展示 A09 をご訪問ください。ちなみに、探検ツアー の 大型電波暗室 も撮影協力していますので、観てください。
昨日、クリニックに、気管支喘息の薬と...ブログで全文を読む
- 2021年06月06日 18:56
-
クローゼットのお片付け2 ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
週明け、寝られないときにクローゼットの中を断捨離しようと思っていたのですが、とりあえず、バッグをひとつでも多くクローゼットに吊りたいので先に今ハンガーに吊るしている服を減らそうとちょっとお片付けしてみました。丸一年使っていないものは処分しても大丈夫って言いますよね。多分丸一年使っていないものが7~8割だと思います。(喪服とかは残しておきますが…でもサイズ大丈夫かな)結果。長袖カットソー →あまり着てブログで全文を読む
- 2021年06月06日 10:21
-
親中の政治家の選挙 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
ある意味日本医師会の中川俊男会長は、身を呈し、自粛の難しさを教えてくれたのかもしれません。ブログで全文を読む
- 2021年06月07日 00:19
-
嬉しいお誕生日 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
私の誕生日は8日ですが、週末にお祝いしてもらいましたジュエルオーキッドという、葉脈がキラキラ金色に輝いてとても綺麗なランの仲間。私が好きそうなものを探してくれていただけでもジンときちゃう。。。ありがとうー!!!そして、みんな大好きルタオのケーキまで用意してもらっちゃって、楽しい美味しい39歳のお祝いでした!子どもたちがハッピーバースデーを歌ってく続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2021年06月06日 13:36
-
ドライフラワーアレンジ。#ドライフラワー#ドライフラワーアレンジ#フラワーアレンジ... ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
( こぶたさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る hijiri(@flowerstoryhijiri)がシェアした投稿
ブログで全文を読む
- 2021年06月06日 06:00
-
栃木へドライブ! ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!何回も書いてる通り30日の月は22日31日の月は23日開所しなきゃいけなA型事業所5月はGWがあった事もあり全ての土曜日が出勤だったけど6月は完全週休2日週休2日だと休んだ気がするよねまぁ特にやる事もないんだけど(笑)という事で今シーズンまだ顔を出...ブログで全文を読む
- 2021年06月06日 08:24
-
広島の都市交通 公共交通のアフターコロナ ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市交通・その他【本日の引用記事】5月31日中国新聞デジタルより引用 広島市内のシェアサイクル利用、20年度過去最多画像1 『ぴーすくる』年間利用数の推移(画像 『中国新聞デジタル』より)【記事詳細】 広島市が市中心部で電動アシスト...ブログで全文を読む
- 2021年06月06日 20:00
-
6月6日は ( ゆ~やさんの最新ブログ一覧 )
( ゆ~やさんのプロフィール)
心をパステルで描いてみようよ�
greenwind yuya ゆ~やです
今年度は、隣組の組長を仰せつかっており(`・ω・´)ゞ
配りものやら、集金やら、回覧板などなどなどなど・・・
今朝も、地区の神社の清掃のお当番が回ってきたので
誰よりも早く、神社に伺わせて頂いて
先に拝殿で、ご挨拶をさせて頂きまして
早朝より、ほんのひとときですが
お掃除をして参りました�
なんて言うと
すっごくやる気満々みたいに聞こえますがね
もう、先週から
このことが気になって気になって・・・・
緊張して緊張して・・・
(イベントごとは、何事にもこんな感じなHSPです)
それでも、無事に今朝を乗り越えられた~~
で、帰ってきてから
「あれ?今日は6月6日だ!」
ってあらためて気づいて・・・・
もう25年も前に亡くなったんですが
祖母のお誕生日だったのです�
まあ、たまたまって言ってしまえば
それまでなんだけど・・・
なんだか、そんな日に神社のお掃除が回ってくるなんて
なにか、おばあちゃんからのメッセージかなぁ
なんて
パステル曼荼羅アート 18cm×18cmサイズ
『守護の愛』
ず~っと、パステルだけ塗ってそのままになってたのを
さきほど、仕上げました�
なんとなくなんだけど
私は、おばあちゃんから、こんな風に
ずっと護られているんだなぁ
って・・・
完成して、作品を眺めてたら
そう感じてきたのです
おばあちゃ~~ん
いつもありがとう~~~
お勧め点描曼荼羅の黒画用紙/パステルアート画用紙Amazon(アマゾン)四角い紙 15cm 角 正方形 最厚口 黒 100枚入 (北越紀州 色上質紙 正方形 断裁 加工)1,221円Amazon(アマゾン)ミューズ ザ・スケッチ A5438円
あ!
HPとかメニューとか
ちゃんと書き換えま~~す
って、ちっとも進んでいません
一番は、私のご提供できるメニューを
わかりやすくしようと思っているんです!
ごめんなさい�
もう少し、待っていてくださ~い
*:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ
いつも私のblogをお読み頂き
ありがとうございます(´∀`)
がんばれ~!のふた押しをポチポチっとよろしくお願いいたします(^-^)/
ブログ村ランキングに参加してます。
にほんブログ村
にほんブログ村
ブログで全文を読む
- 2021年06月06日 11:58
-
ワクチン接種枠の拡大 ( かぴららさんの最新ブログ一覧 )
( かぴららさんのプロフィール)
こんにちは、かぴららです
毎日コロナワクチン接種のニュースが流れています。私は、...ブログで全文を読む
- 2021年06月05日 21:52
-
5回目 入院しました。1日目 ( alohaさんの最新ブログ一覧 )
( alohaさんのプロフィール)
結局入院することになりました。
5日から13日まで。
木曜日、教授に見てもらって
毎年1.2週間入院する人も多いのよ?
入院で!と言われ、ステロイドに関しては
使ってもいいけどよくならないわよ。
点滴のほうが劇的によくなる。と言われ
私も1週間くらいの入院は仕方ないかな
って思っていたからすんなり受け入れて
入院となりました。
皮膚生検の話は出ず、やらないみたい。
リベドはあるけど結節はない、潰瘍はひどくなる
冬は安定する
点滴で改善する、治療方針は変わらない。
脳に血栓もないようなので
一体なんなんだろうか。
入院してびっくりしたこと
看護助手の方が1人もいない。
ナースステーションでいつも受付に座って、
入院の人の対応したり、電話とったりしてる人がいないので、到着時、看護師さんミーティングみたいなのをしていて、こっちに気がついてるにも関わらず、対応してもらえず、しばらく待つ。(付き添いもないし、荷物多いし、立ってるの辛いのですが)病室まで案内したり、食事運んだり、移動を手伝ったり、必要なものを持ってきてくれたり、
今まで過去4回入院したときは看護助手のかた達が沢山いてフォローしてくれてました。
看護師さんは医療に専念していました。
看護師さんの人数もびっくりするくらい
少なくて、呼んでも1時間は余裕でこない。
お隣の方は、寒くて呼んでるのに2時間くらい待たされてた。
今回は車椅子も弾包もなし。
巻きたかったら自分で。と言われる
私の主治医一応3人いるみたいだけど、
足見て、写真撮って、とくに何をいうでもなく、
ピンセットで、左足の潰瘍を触ろうとするので、
何をしますか?って聞くと、
壊死組織をとろうかと。
っていうので、(そんなことしたら激痛だよ!!!!!)
ゼリーして麻痺させてからにしてくださいと
言うと無言でやめるっていう。
そのあと、ゲーベン塗ってガーゼ巻こうとしたので、ガーゼじゃなくてモイスキンとか、くっつかないのをお願いします。というと、無言
入院前の要望でも伝えたし、今日来て看護師さんにも伝えたし、着いてから記入した調査書の要望にも書いた!!
処置もモイスキンを小さく切って、
直皮膚にテープで上だけ貼って、そのまま包帯
(しかもぐるぐる巻きじゃないのでかかと出ちゃってる)
結局ベッド上にしかいないのに
どんどん、踵がでてきて、モイスキンが上がって潰瘍がでてきてゲーベンが包帯について
ぐちゃぐちゃに。(両足)
しかも…
明日(日曜日)の処置は自分でしてください。って、言われて、自分で処置予定
さっき、看護師さんに処置やり直したいから、
処置セット一式持ってきてもらい自分でやりなおしました。
2019年11月に入院した時とずいぶん変わった
外来も皮膚科の医師が少なく
少人数で診察してるので予約変更はできません。と張り紙がしてあったり、
大量に医師、看護師さんが辞めたとか
経営の問題とか色々と噂もあり、
このままでいいのかなって
いう気持ちが強くなった日でした。
ブログで全文を読む
- 2021年06月05日 10:32
-
6月5日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@k04k31c28r28 @amrcyan まゆみちゃん、おはよ~ 明日は雨よりの曇りだったけど、雨マークついちゃったよ~
posted at 10:32:28
おはようございます~�️�♀️❗ 曇り 薄日がさしたり曇ったりって感じかな~
posted at 10:27:12
ブログで全文を読む
- 2021年06月05日 18:50
-
クローゼットのお片付け ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
私はバッグ・鞄が好きで、自分の使い勝手の良いバッグをいっぱいクローゼットに押し込んでいます。大体安物です。たまにメルカリでブランドバッグを買いますが、それもかなり安い(使い込まれて使用感や傷などがある)ものです。普通、バッグはクローゼットの上の部分(服が吊るされているその上)に収納したりするイメージがあるのですが、うちのクローゼットの上は、タオル類やらなんやらでもう置けないのでクローゼットの床に積ブログで全文を読む
- 2021年06月04日 22:21
-
日本史が分からん…(´・ω・`) ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
( なにわのねこさんのプロフィール)
日本史が分からん…(´・ω・`)というタイトルですが、世界史はさらにもっと分からないなにわのねこです。大学受験では地理を選択しました。今日、たまたま、東北地方に奈良時代に建てられたお寺のサイトを見たんですが奈良時代にすでに東北まで朝廷の支配が及んでいた?のか?ということに驚きました。奈良時代は奈良に都(平城京)があった時代です。710年~ですね大昔です!そんな時から、朝廷(=天皇)は東北も支配してたんですブログで全文を読む
- 2021年06月05日 08:20
-
パンダはチベット ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
( ロゼさんのプロフィール)
中国最大の汚点ともいわれている「天安門事件」。ブログで全文を読む
- 2021年06月05日 19:21
-
とにかく休養。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
( ケロさんのプロフィール)
ちょっと疲れがたまっているのか、寝つきが悪くうまく睡眠がとれない日が続いていま...ブログで全文を読む
- 2021年06月05日 20:23
-
副反応は続く ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
体調は、やはり不安定。きのうの注射の当日、夜12時前に一瞬38℃になったけど自然にすぐに解熱して、朝も36℃台。職場に着くと38℃、でもまたすぐに解熱!普通に外来できました。迷惑かけなくて本当によかったです。そして夕方から少し寒気、熱がまた上昇。色々変わりますね。まだ油断できませんが、きのうからこむぎの顔がまたぱんぱんに続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2021年06月04日 21:03
-
コロナワクチン2回目だけども? ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
( ゆみえさんのプロフィール)
新型コロナウイルスのワクチン2回目、接種してきました。今のところ、特に変化はなし。注射の部位が痛いのは仕方がない。うちのクリニックは免疫療法もしていますが、免疫の数値が高めの人は副反応が強い人が多いようです。私は数値は測ってもらっていなかったので不明ですが、糖尿病あるし、免疫力が高続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ブログで全文を読む
- 2021年06月05日 06:00
-
まんまと引っ掛かった ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!先日こんなショートメールが入ったちょうど出先だったんで帰り時間を返事したんだけどめだかの卵が2ヵ所位から届く予定だったんで確実に受け取れるようにしとこうと思い運転中だった車を路肩に止めて貼ってあるリンクをクリックしたら面倒なスマホの操作...ブログで全文を読む
- 2021年06月04日 21:00
-
本日の透析2021・6・4(金) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の96kから2k増の98k最初の血圧は89穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の96kまで2k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は80止血後の最終的な血圧は105透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ランキングに...ブログで全文を読む
- 2021年06月04日 19:43
-
家事の定義 ( アプリコ('ω'*)さんの最新ブログ一覧 )
( アプリコ('ω'*)さんのプロフィール)
夕飯時、ふと家事の話になった。家電の話から主婦の家事の話になり、独身実家暮らしで母親が健在の人は家事をしない人多い(私が出会った人は実際そういう人が多かった)と軽く話したら、祖母が「あんたも家事してない」と言った。ムッとしたので、私は一通りしていると反論した。掃除・洗濯・洗い物、食事の用意、水周りの掃除、汚れて来たらコンロ周辺や換気扇の掃除もしている。私は今迄これらを家事だと思って来たけど、家事ではブログで全文を読む
- 2021年06月04日 20:17
-
指進まず ( masayaさんの最新ブログ一覧 )
( masayaさんのプロフィール)
今朝からやっと更新する気になっていたのですが、いざキーボードに指を置いても、ちっとも進みません。以前は、考えるより前に指が勝手に動いていたんですけど、すっかり錆びついてしまいました。
書こうと思ってたことはたくさんあるんですけどね。もうこの何年も、人と会ったり会話をする機会が極端に減っているので、こういう場所で思ってることを吐き出しておかないと、その少ない他人との会話の機会に、ぐだぐだど...ブログで全文を読む
- 2021年06月04日 19:16
-
6月4日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
( asthmuさんのプロフィール)
@sucrelluna @amrcyan しかもスークラさんの好きなクリームたっぷり♥️
posted at 19:16:41
おはようございます~�️�♀️❗ 雨 風も強い 今週のお花 pic.twitter.com/KrsldWIXT5
posted at 10:02:39
ブログで全文を読む
- 2021年06月04日 18:01
-
私は爆弾を抱えているのでワクチン打ちますが… ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
( 鮭ママ隊さんのプロフィール)
正直言ってなんかすごく怖くなってきました 実は
それでもあなたはコロナワクチンを接種しますか?4 – ごとう整形外科 / 手外科クリニックkaryukai.jp
と言う記事を見てしまったからです。
実は数年前にがインフルワクチンの危険性を書いた記事を見て、私はその時インフルは打ち終わっていたので、だけが打たずにいたらそんな時に限って貰ってしまい、から私も貰いました 処がは39℃前後の熱を5日ほど出したのに対し、私は38℃前後を3日本当にその時はワクチンを打って良かったと思いました
しかしコロナワクチンとインフルワクチンとでは大きな違いがあります インフルは何十年という実績と信頼があります コロナは超スピードで作り、ワクチンのタイプも全く違います アストラゼネカばかりでなくファイザー製でも以外に死者を出し、私が爆弾を抱えていなかったら正直打ちたくありません 私は高血圧と糖尿病を抱えており貰ったが最後かなりの高確率で重症化するかも知れません。だから今回だけは打ちます。もし無事乗り切れたら安心なワクチンが出来るまで様子見しようと思います ももしワクチン打ちたくないと言ったら無理強いはしないでおこうと思います
皆さんも今一度立ち止まった上で熟考の上決めて欲しいと思います
良かったら押してね
にほんブログ村
ブログで全文を読む
- 2021年06月04日 15:50
-
入院183日目 病院に行ってきました ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
( もれなさんのプロフィール)
杖を持って病院に行ってきました
リハビリ用にシューズも持って行きました。
最近は行くと不機嫌な顔をしてます
照れ隠しなんだろうと思いますが・・・
今回は2か月ぶりにシャワーに入る事に
なり、私はシャワーにつきそって介助する
事にしました。
さっそく、お風呂までの距離を杖で歩きましたが、
看護師さんは思っていたよりフラフラしていると
筋肉もかなりなくなりました。
骨と皮状態です。
足の問題というより筋肉がなくなったせいかも
しれません。
そして、足が痛いとか筋肉がおちた人用にお風呂が
作られてない
手すりもないし、椅子もちょっと大きめなお風呂用の
椅子。
座るのもお尻のお肉もおちたので骨があたって
痛いと。
一人ではお風呂は無理という事になりました。
息子にはコミュニケーション障害があります。
なので、ナースコールを押すのも勇気がいることなんです。
なので最近はお昼にカップラーメンやレンジでチン
を看護師さんに頼まなくなりました。
自分でできたらいいのにと息子
レンジやポットを息子の近くにおいてくださいと言っても
無理と言われそうです。
私が毎日、病院に行けたらお昼は沢山食べれて体重も
増やすことができるのに
先生からも少しお話がありました。
MRIで副鼻鼻腔に膿があることが分かり、その膿に
カビがないか検査に出しているけど、まだ結果が
きていない。
明日マルクをしてみて、その結果次第で抗がん剤を弱く
してやるか、移植をするか決めるらしいです。
まだ白血球が1000とかなので治療の延期も
考えているとのこと
でした。
私としては抗がん剤を弱めにしてやってほしいです。
移植は怖すぎる
ブログで全文を読む