前を表示

147410件中 14101~14150件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2021年04月25日 11:01
4月25日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@sariy926 @amrcyan サリーちゃん、もいちどおはよ~ ネモフィラの写真見たい

posted at 11:01:56

@formula_ume @amrcyan ウメパパさん、おはもふ~ 全国的にこんな天気でしょうかね

posted at 11:01:09

@yurin2024 @sariy926 @amrcyan 違うの違うの いいのいいの 私が間違えたのよ みんなにおはようのはずが、なぜかサリーちゃんにテンションつけてた

posted at 11:00:40

おはようございます~☁️�‍♀️❗ 曇り さっきちらっと晴れたけど、午後は雨らしい

posted at 09:07:27

@yurin2024 @sariy926 @amrcyan ユリちゃん、おはよ~ いつもの朝の挨拶がサリーちゃんあてになってた⁉️ サリーちゃん、おはよ~ 残念 今日はお天気悪いみたいよ~

posted at 09:06:45

@sucrelluna @amrcyan サン・ジョルディの日、テレビでやってたの 本を送ろう、こんな本がいいよって内容だったのだけどね 今は本読まなくなっちゃったなぁ

posted at 09:04:58

@sariy926 おはようございます~☁️�‍♀️❗ 曇り 午後は雨らしい

posted at 09:02:52

ブログで全文を読む
2021年04月25日 09:30
冬眠ならぬ、春眠、場合によっては寄って夏眠します ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)
すっかりご無沙汰してます 札幌は東京や大阪等とは異なりコロナ陽性患者は少な目ですが、それでもかなり急増しています


一応ワクチンにも期待を掛けていましたが、私は持病がある為当初の見込み(ワクチンA I診断上)では6月や遅くとも7月には打って貰えるかと思ってましたが、政府の手際の悪さと言うか、国民の命は後回しのやり方に、医師も終わらず、高齢者で7,8月。持病があっても早くて9月、事によったら年内


それでなくても移りやすいと言うのに移りたくは無いので、とか食品、日用品等必需品の買い物以外は出ないよう決めました


でも正直ストレス溜まりますね 持病の為にも運動もしなければならないのでそちらも頑張らないと


皆様もくれぐれもコロナにご注意を。頼りにならない政府はもう要らない


 良かったら押してね
にほんブログ村



ブログで全文を読む
2021年04月25日 01:18
入院143日目 夜に血圧低下 ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

強化療法1回目、16日目です。

 

今日は朝の体温36,7分

朝ごはんにバナナと菓子パン

 

 

お昼にバナナ、夜にもバナナを食べお腹の痛みも

なくなったとの事で安心しました

 

夜の体温も上がることなく36,7分。

 

これで足の痛みだけだと思ったんですが

 

 

皮膚科に診てもらい、シタラビン症候群ではなく薬の効果

と言われたのに、足の側面に白いできものが出来始め

ました。

先生は手足皮膚炎の可能性もあるといっていたので

そっちの方なのか・・・

息子に後で看護師さんか先生に見せるように言いました

 

 

そして夜の10時半ごろに、息子からラインがきました。

 

胸が苦しい

 

と・・・

 

頭の血の気がひいていきました

最近血の気が引くことが多いので、何もなくても

後頭部が血の気がひいてる感覚が残っています

 

ナースコール押して看護師さん呼んでと息子に指示。

 

でも、光っていても音が鳴っていないみたいで看護師さんが

気づいてないと

救急をようするときどうしてくれるんだ

と不安になる。

 

看護師さん来てくれたみたいで、氷をタオルで包んだやつを

顔面にのせて冷やしてと言われたみたい。

 

息子、全然胸が苦しいのが治らないし、なんのために

こうゆうことをしているのか説明してほしいと

愚痴をこぼす。

 

調べたら低温療法と言って脳にダメージがいかないように

冷やしてるのかも

 

そして先生から指示が出たのか薬を点滴からいれて落ち

着いたみたいです。

モニターもつけたとのこと。

 

肺の方かなと思ったんですが、酸素濃度は96とか?

血圧が2回はかり、上か下か分かりませんが88とか

だったらしい。

 

そして眠る薬を看護師さんに頼んだらしく、話の途中で

寝るねと・・・

 

理由は明日話すねと会話は終わってしまった

 

なんでもなきゃいいけど、怖すぎる。

 

足の痛みで寝不足で血圧が下がったとか?

だから眠らされた?

 

色々想像してしまいます

 

 

ブログで全文を読む
2021年04月24日 23:59
さくらんぼ。 ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふじてぃさんのプロフィール)
このブログや、MGsky の掲示板に さくらんぼ というハンドルネームで、投稿してくれていた彼女が、昨日、亡くなったそうです。Facebookに、お姉さんがご報告してくださたのですが、最初、何かのネタかと思って、今回は、どういう話で笑わせてくれるのだろうと3回くらい読み...ブログで全文を読む
2021年04月13日 19:27
孫を整形科に連れていく。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
昨日、孫は体操教室で、手を痛めました。大丈夫なんですが、今日連れていきました。レントゲンも異常なし。腫れてもいないので今週末までには、痛みは無くなるでしょうと。ブログで全文を読む
2021年04月12日 19:22
孫の体操教室。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
今日は孫の体操教室でした。だいぶ前に逆上がりが出来てましたが、最近、出来てませんでした。ところが、今日、出来ました。動画を撮り損ねてガッカリ。次は撮りたい...ブログで全文を読む
2021年04月11日 20:03
ドーリーからのメール。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
今日は、主人の誕生日でした。朝一番に、ドーリーからメールが来ました。日本語のローマ字で、誕生日のメッセージ。忘れずに送ってくれました。ブログで全文を読む
2021年04月10日 18:42
2色の、モッコウバラ。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
娘の所には黄色のモッコウバラ。我が家のモッコウバラは、白色。娘の所の方が、咲き始めました。地植えだからかな。ブログで全文を読む
2021年04月09日 19:17
スズランが咲き始めました。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
我が家の鉢植えのスズランが咲き始めました。背が高いアジサイやバラの根元に、白いスズランを見つけました。蕾も沢山有ります。ブログで全文を読む
2021年04月08日 19:42
町内会の会計のお仕事終了。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
先月末で、町内会の会計のお仕事が、終了しました。会計報告書を町内の方に配り、4月からの会計さんに引き継ぎが出来ました。やれやれです。ブログで全文を読む
2021年04月07日 20:10
久しぶりで、鬼滅の刃の折り紙。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
久しぶりで、孫が鬼滅の刃の折り紙を、注文しました。名前は、忘れました。着物の色が違うと言い作り直しました。OKがもらえたので、やれやれです。ブログで全文を読む
2021年04月06日 19:23
大盛焼きそば。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
先日、スマホを買った時、頂いた割引券で、お持ち帰りで、大盛焼きそばを買いました。200円アップで、大盛に出来ました。ブログで全文を読む
2021年04月05日 13:45
銀座千疋屋さんのフルーツゼリー。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
ウインディ−のお客さんから頂きました。銀座千疋屋さんのフルーツゼリーです。フルーツの味が濃いです。美味しかったです。ブログで全文を読む
2021年04月04日 16:33
毎週、お買い物。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
滋賀県には、沢山の物産館が有ります。まだ行ってない所に行ってきました。永源寺の、もみじまいたけ。前にも行った愛菜館では、子持ちタカナ。子持ちタカナは美味しかったので、ブログで全文を読む
2021年04月03日 13:37
写真の縮小出来てるかな。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
スマホで撮った写真をアップしたら大き過ぎ、縮小アプリを探して、縮小してみました。昨日の写真で、試します。ブログで全文を読む
2021年04月02日 12:32
昨日の桜。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
昨日、アップしたかった写真です。写真を小さくしたいのに、大きいままアップです。ブログで全文を読む
2021年04月01日 14:11
酒造メーカー黄桜の桜。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
酒造メーカー黄桜の桜を見に行って来ました。黄緑色の桜が綺麗に咲いてました。近くの川にも満開の桜が咲いてました。この川は観光船が運航してます。ブログで全文を読む
2021年03月31日 09:34
スマホからアップ。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
やっとスマホでアップ出来ました。昨日のクマさんはスマホからでした。写真は大きいかな。今日の写真はポートレートモードで撮りました。違ったサイズになるのかな。...ブログで全文を読む
2021年03月30日 11:54
コーヒー豆で染まったクマさん。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
テディーベアを作っておられる方が、先日渡したコーヒー豆で布を染め、テディーベアを作ってこられました。良い色に仕上がりました。ブログで全文を読む
2021年03月29日 11:03
大根の葉の佃煮。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
昨日買った葉っぱ付きの大根の葉で、   佃煮を作りました。   葉っぱは、大きくて切ったら中華鍋いっぱいになりました。   イワシの削り節と、すりゴマを入れました。 &nb...ブログで全文を読む
2021年03月28日 17:31
雨模様なので、お買い物のはしご。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
今日は、雨模様なので、お買い物のはしごをしました。   いつもの、ドライブなんですがね。   滋賀の、道の駅や、大型スーパーなど。   JA全農しがでは、ティーバッグのお茶をプレゼ...ブログで全文を読む
2021年03月27日 19:18
曇ってる日の桜。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
今、写真はカメラで撮って、パソコンでアップしてます。   私の腕では、曇り空の時、上手く撮れません。   チョッと白くなりました。   先日、25日に毘沙門堂に行き撮りました。ブログで全文を読む
2021年04月25日 20:15
希望が丘文化公園で、遊ぶ。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
滋賀に有る、希望が丘文化公園で、自然体験フェスティバルが有りました。昼から行ったので、来てる子達は、少なかったです。木にロープを張り、渡って行きます。チョ...ブログで全文を読む
2021年04月24日 18:41
コロナ対策。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
ウインディ−に京都市から、コロナ対策を見に来られました。換気も、席の間隔も、アルコールでの消毒等々。全部、OKを頂きました。ブログで全文を読む
2021年04月23日 19:54
孫の針仕事。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
孫がフェルト生地で、クッションを作りたいと。色んなフェルトと、針を持って行きました。小さなクッションですが、針を使い縫っていきました。誰のかな。ブログで全文を読む
2021年04月22日 19:38
ダンゴムシの家。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
今日もダンゴムシを持って帰りました。娘の家のリビングに、ダンゴムシの家が、置いてありました。ケースの中には、椅子も。納得させて、ダンゴムシを逃がす事に。や...ブログで全文を読む
2021年04月21日 19:24
孫が、ダンゴムシを持ち帰る。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
孫が幼稚園で捕まえた、ダンゴムシを持ち帰ると。3びき位捕まえたけど1ぴきになったと。娘の家の玄関に、置くことにしました。どうするのだろう。ブログで全文を読む
2021年04月20日 19:32
テディーベアとご来店。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
テディーベアを作られてる方が、テディーベアとご来店でした。重量感が有り、とても可愛いです。5月からウインディ−に常設展示します。ブログで全文を読む
2021年04月19日 19:44
竹の子の絵。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
孫が描いた、竹の子の絵です。美味しそうな、竹の子ですよね。ブログで全文を読む
2021年04月18日 20:08
南座見学。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
今日は、娘と孫と3人で、南座の見学に行きました。舞台上に立たせてもらいました。少人数で、窓は開けサーキュレーターが、換気扇代わりでした。南座にもキャラクタ...ブログで全文を読む
2021年04月17日 19:08
人形の着物の帯締め。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
ねずこの人形の着物に帯締めが無いのを、孫に指摘されました。分かってましたが。何か細い紐を持って行きます。ブログで全文を読む
2021年04月16日 19:09
黄色のモッコウバラ。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
娘の所の黄色いモッコウバラが、沢山咲いてます。地植えなので花が沢山です。ブログで全文を読む
2021年04月15日 19:38
ねずこの人形、あと少し。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
ねずこの人形が、出来たと思ったけど、リボンと、足袋が足りませんでした。あと少しです。ブログで全文を読む
2021年04月14日 19:49
ねずこの人形。 ( えいこさんの最新ブログ一覧 )
 ( えいこさんのプロフィール)
孫の依頼です。ねずこの人形を作ってと。着物は、まだです。着物はピンクで、良いと言ってました。口に竹も、つけます。明日には出来るかな。ブログで全文を読む
2021年04月25日 08:01
憑依 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
中国べったりの小池都知事、顔が何となく似てきたようなブログで全文を読む
2021年04月24日 18:24
どうしたのだろう、落ち込んでいる。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 昨日アルバイト先から連絡が来て、緊急事態宣言が出るので、しばらくアルバイトは中...ブログで全文を読む
2021年04月25日 00:53
こども医療センター ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
これ、今朝の血糖値。きのうは朝から晩まで動きっぱなし、朝なんか3時間も息子18キロを抱っこしていたのでかなりの運動量だったのでしょう。そしてこっちが、夜にエアロバイクを30分したときの翌朝までの血糖値。同じ!お休みいただいたおかげでゆっくりさせてもらい、息子の体調もよくなってきました。まだ課題はあるけど、様子見です!こども医療センターに紹介されたんですが、それもかなりの幸運で、初診の救急は普通は受け付けてくれないようなのですが、かかった先生の知り合いの先生がちょうどいたらしく、受診することができました。小児科の先生って、当たり前だけどとても素敵、優しい。看護師さんたちも、こども最優先で、無理矢理検査をするのではなく、1時間くらい時間をか続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2021年04月25日 06:00
もうそう言う体じゃ無いんだね・・・ ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日は朝からおふくろに頼まれて運転手茨城の農産物直売所に行き埼玉の道の駅に行き地元のスーパーに行きドラッグストアに行きダイソーに行きしまむらに行きおふくろの友人宅を3軒回りめだかの水換えしようと思ってたのに餌しか上げられなかった何なの?...ブログで全文を読む
2021年04月24日 17:45
広島の都市問題 JR西日本広島支社跡地暫定利用へ ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 広島の都市問題 都心部活性化【本日の引用記事】4月15日中国新聞デジタルより引用 JR広島支社、旧社屋4棟を21年度解体 『エキキタ』再開発検討画像1 開発がひと段落した広島駅北口地区(画像 『アンドビルド広島』より)【記事詳細】 JR西...ブログで全文を読む
2021年04月25日 14:23
闘病記 障害年金について考える ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
カテゴリー記事 闘病記 障害年金更新【考察その1】障害年金制度のあらまし その1 画像1 生活保護と障害年金の相違点(画像 『【障害年金と生活保護はどう違うのか?!】』より) あまり人としてリスペクト要素がないネット住民の方々は、様々なものを叩いて溜飲を...ブログで全文を読む
2021年04月24日 14:15
のんびりと… ( ラスカルっさんの最新ブログ一覧 )
 ( ラスカルっさんのプロフィール)
只今、14:10なり現在、四ッ谷のタリーズにおりますまずは風景写真から写真は月曜日の朝に撮ったもの今週は意外と会社へ出社する日が多かったので、早起きしなきゃいけなかったので、ちょっと大変だったでも、やっと、何とか今週を乗り切って、少しホッとしている25日から緊急事態宣言で、また自粛の日々昨年のGWも似た感じだったな…誰が悪いというわけじゃないのだけれど、休日にゆっくりと出来ない感じがするのは、ちょっとストレブログで全文を読む
2021年04月23日 16:21
4月23日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、こんにちは~ リハビリ行って、生協入れて、これから洗濯物片付けて、シャワーして、夕方からオンライン バタバタだわ 昨日よりかなり低くなる予報だったけど、昨日より暑いくらいだよ

posted at 16:21:33

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ

posted at 10:19:52

ブログで全文を読む
2021年04月24日 10:33
4月24日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ 花屋に薔薇がたくさん出るようになったよ この季節はいろんな花があって嬉しい

posted at 10:33:36

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ 昨日はサン・ジョルディの日ということで、ドルチェのお花は、薔薇を多めに買ってきました ビオラもパンジーもネモフィラも終わってしまって、今は、エンジェルアイズ さくらが花盛りです pic.twitter.com/BV6WPPofie

posted at 08:24:46

ブログで全文を読む
2021年04月24日 02:10
入院142日目 シタラビン症候群ではなかった ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

今日の息子は朝の熱が37,1分。

 

意外な事に、お腹が痛くて下痢もあるのに

バナナと菓子パンを食べたとの事。

 

朝は痛みがそんなにないみたいです。

 

今日は皮膚科に足の裏を見てもらったみたいです。

 

 

結果、キロサイドの薬の効果でシタラビン症候群では

ないとの事だったみたいです。

 

塗り薬が処方されました。

 

血小板の輸血もあったみたいです。

献血をしていただいてる皆さんいつもありがとうございます。

 

 

夜にわけの分からないラインが届く。

 

おしりの骨が削れているみたいだ。

 

そう感じているだけで実際には削れてないとは思いますけど、

痩せて尾てい骨の触り心地も変わって感じるのかも。

 

 

もしくは白血球があがってくるサイン?

 

なんて色々考えてしまいます。

 

息子のこうゆう情報が感染症の早期発見につながる事も

あるからです。

聞き流さず確認しないと。

本当なら実際に私が確認したいのですが

そうもいかずです。

 

早く白血球が上がってきてほしい。

そうすれば腸の痛みも足の痛みも改善されるから

ブログで全文を読む
2021年04月24日 01:57
入院141日目 息子の病院に行ってきました ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

今日は息子の病院に行ってきました。

 

朝のバスで乗り物酔い&女子高生が通路

をふさぎ、なにげにデカいリュックが何回も

私にあたりテンションは下がる

 

電車を乗り換え、ちょうど桜も満開なので

観光客で電車も混みだす。

改札口でお金を払うのにレシートをください

と言ってのにも関わらず、観光客で混んでいて

レシートをもらえず・・・

 

怒りがこみ上げる!!

桜どころではない私は観光客に敵意がめばえる

 

 

無菌室に入ると先生がちょうどいて説明がありました。

 

CTの結果腸炎との事。腸もむくんでいて水も少し

あるとのことでした。

炎症反応は20。

白血球数は計測不可能。

 

足の裏のしびれが痛みに変わってきていて、シタラビン症候群

かもしれないから、明日皮膚科にみてもらうとの事。

 

先生に質問しました。

足の痛みを和らげるために冷やすとか温めるとかないんですか?

と聞くと、明日皮膚科にみてもらったら薬がでるかもしれないから

と言われました。今優先して治療しないといけないのは、腸炎の

ほうですからと

 

それは分かってます。

でも、息子はお腹の痛みより足の痛みで眉間にシワをよせて

痛みに耐えていて、足の痛みのほうが苦痛みたいなんです。

 

私は無断で息子に使い捨てホッカイロを渡して、足の裏を温め

させました。

しばらくして眠りについたみたいでした。

効果としては痛みは変わらなかったみたいです。

 

毎回毎回、抗がん剤のたびに何かあるよねと先生。

副鼻腔炎にカビ、肝臓の菌など。

息子はとても抗がん剤が効きやすい子みたいで白血病の方は薬が

効いてるからいいけど、感染症の方が大変になってきてます。

 

 

そして、また輸血の話がありました。

毎回、毎回いうよね~~~

って感じです。

 

息子と同じ血液型いませんか?

と同じ事聞かれる。

そのたびに同じ事答えてるわ

 

もしかしたら、私に400mlの輸血をお願いするかもとの事。

膠原病の持病がありますが大丈夫のような事を言っていた。

 

息子の熱は朝は低く

 

36,7分

夜は37,8分でした。

 

ブログで全文を読む
2021年04月24日 01:29
私の通院日でした ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

今日は私の通院日。

 

昨日は息子の病院で今日は私の病院。

 

正直、疲れてます。

 

今日は採血は混んでるものの、神経内科は

すいてるみたいで、診察もすぐに呼ばれました。

 

息子の病院に通ってから私の病気の数値も

よくなってきてます。

運動をしているからだと・・・

 

糖尿病の数値もひどい時は6,4とかあったの

ですが、いまでは5,8とかです。

肝機能は相変わらずみたいですけど。

 

今日はコロナのワクチンの話がありました。

私のワクチンの順番は高齢のお年寄りの次に

通知がくるみたいです。

副作用みたいなのが気になり、色々質問をしました。

 

一番気をつけることはアナキラシーショックとの事で

これで亡くなる人がいるみたいです。

発熱はあるかもしれないけど、市販の解熱剤を飲んでも

いいとの事でした。

 

息子の輸血の話も出ていたので、思いきって主治医にも

聞いてみました。

 

 

私「私って献血とかできるんですか?」

 

先生は肝機能が高いからねぇと。

 

私「実は私の子供が急性骨髄性白血病になって輸血を

  するかもと言っていて」

 

先生は両手をあげて驚いていました((+_+))

 

いいリアクションでした。

 

私の主治医は息子のいる大学病院出身の方。

というか私の住んでいる県の医者はみんな、そこの

大学病院出身だと思います。

 

私の血液のデーターをコピーしてくださいました。

そして、息子のいる大学病院は小児白血病の専門病院

だから地方からもくるくらいだから大丈夫と

励ましてくれました。

先生と息子さんが頑張ってくれますよって。

 

お医者さんから言われると励みになります。

ていうか、私の主治医は話していて本当に話しやすい。

患者を安心させる声掛けなどもできている。

 

思いきって話してみてよかったです。

ブログで全文を読む
2021年04月23日 23:43
PCR検査できず。 ( ふじてぃさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふじてぃさんのプロフィール)
写真は話の内容と関係ありません 昨晩、職場から、PCR検査を受けてこいと言われて、検査に行くぞ!と腹を決めたのですが、多摩総合医療センターでは「この検査は、症状等に応じて診察した医師が、院内の基準をもとに総合的に判断して実施いたします。」と書いてあるし、深刻...ブログで全文を読む
2021年04月24日 12:48
ゲーセンで呪術廻戦のタオルゲット! ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

※最近最初暗い話です


今病院が済んで、ゲーセンに来たんですが、やっぱ学生達も休みだからか、人が多い多い。。�


もうビクビクしながら店内回ってましたよ�


途中、ゲーム売り場に立ち寄ったら、タイミング良く(悪く?)店員数人がレジで大爆笑したんで、嫌な雰囲気だな…とさっさと出て行ってやりました�


なんか前もこのゲーム売り場でこんな事あったな…と、こんな嫌な気分にわざわざなりに行く必要ないので、もう二度と入らないと決めましたとさ�


だから、挑戦するのはいい事だけど、それが成功体験として終わった時の話。


今回みたく失敗体験としてキズが残るのなら、挑戦する意味は、果たして本当にあるのだろうか�


回避行動は良くないって言うけど、今回は回避が正しい選択だった気がします


だって、こんなにも落ち込んでしまうんだから。。


※ここまで暗い話です





でもまあ、ゲーセンは楽しめましたよ�


2500円くらい使って呪術廻戦のBIGタオルゲットしましたんで�





厳密には色んな台で500円くらい使っては諦め、使っては諦めを繰り返して、最後、呪術廻戦のタオルに700~800円使って何とか有終の美で帰ることが出来ました�


正直、鬼滅グッズばっかで、鬼滅は確かに面白いんですが、なんかそろそろ別の景品のクレーンゲーム増やしても良くないか?と思ってたところで、呪術廻戦のタオルと出会いました�


思ったんですけど、フィギュア系って結局、飾るか、売るか、押し入れに眠るか…しかないと思うんですよ。


確かに取れた時は嬉しいから、ゲットした景品を飾るとか後のことはどうでもいい!

ゲットする喜びを味わいたいんだ!


って人もいるかもしれませんが、取った後のこと考えたら、タオルの方が実用的だよね?と思うようになりました�


実際さっき取ったタオル、帰ったら開封して早速使うつもりです☺️


五条さんとか主人公がプリントされてる方が欲しかったんですが、もう1種の方が並んでたんで、店員に「景品を別のに変えられますか?」って聞くのは頑張った、俺w


この調子で、来月家族旅行でデカいゲーセンのある所に行く予定なんですが、実用性重視で景品撮ってきたいと思います�


1年後には部屋が景品のタオルだらけになってたりしてw


ま、ゲーセンで金使うことなんて、なかなか無いですし、たまにはいいかな♪…って、先週も2000くらい使ってんだった!!


ちょっと控えますか…�


呪術廻戦かな〜り面白いです�


プライム会員の方は無料で観られるので、1話だけでも見てみてください!


正直鬼滅より面白い☺


あと五条悟がカッコよすぎる�


中村悠一さんの声がまた合ってるんだよなあ

ブログで全文を読む
2021年04月24日 10:27
血圧測定 ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

今病院(精神科)受診に来てるんですけど、血圧を4回くらい測り直されました�

最後は「正常です」って言われて少し安心したけど、こんなこと初めてで、ジワジワと薬の影響が体に出始めてるなって痛感しました。。

看護師にも血圧測定中「さっきから時計見てるけど、なんかあった?」って聞かれたから、心拍数計れる時計で数ヶ月前に異常な数値が出たことがあると説明したら、ちょっと訝しげな感じだったので、

俺、その内急性心不全とかでポックリ逝っちゃうんじゃないかと、怖くなりました…

休日も通院で潰れるし、なんて病だ!!w
…って笑えない

こんな薬さっさとやめたい�

ブログで全文を読む
2021年04月24日 00:11
ゆかな ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

まさか10連で出るとは思いもしなかったから、めちゃくちゃ嬉しいです�

正直、本アカで引くまでにサブで合計60連くらい引いていたんですが、確定は来るものの旬の過ぎた限定ばっかで(そもそも対象の限定が多すぎるんだよなぁ…)、これっぽっちも当たる気してなかったんですよ。

まあ、何かしら初ゲの限定出てくれれば充分かなと、「1週間頑張った、俺!お疲れさん!」ぐらいの気持ちで引いたら、、出ちゃいました�

昨年末から年始にかけて、「もうこれ運営の嫌がらせだろ…�」って被害妄想してしまうくらい惨劇が続きましたからね。

ここ最近は、真逆の状態でガチャ運良すぎて怖いくらいです(反動が)�

とまぁ、いつ反動が来るかビクビクしながらガチャを…いや、びくつく必要ないか。

もう今年の運使い果たしたと言ってもいいくらい、今月は充実していたんで、もう明日以降どんだけガチャ運悪くなっても、それは仕方の無いことだ、と諦めます�

とりあえず早く禁忌26まで登って、使ってみたいですね�

しっかし、ゆかなは今日実装されたばっかで、そのゆかな実装日と同日に接待クエとか…露骨すぎません?�

まあ、今までもそんな感じだったか、モンストって�

まぁ、その内「アムリタ?要らねーよ、そんな雑魚w」ってなるくらい適正増えてくでしょうし�

てか、5ステージも追加されたのに、追加報酬のオーブ全部で10個って…

ちょっとケチりすぎじゃ…それじゃ「禁忌やってみようかな!」ってならないですって�

禁忌の新規層を取り込むんだったら、もうちょっと魅力ある報酬にしないと�

グチグチと不満点ばっか書いちゃいましたが、何だかんだ一日の内スマホに割く時間の中で、モンストがダントツなんですよね�

今後もより良い方向に向かってって欲しいですね�

余程のことがない限り続けますよ、モンスト☺️

ブログで全文を読む

前を表示

147410件中 14101~14150件目を表示

次を表示

スポンサーリンク