前を表示

147415件中 15101~15150件目を表示

次を表示

最新Blog

*メンバー様のプロフィールを詳しく見るには、ログインする必要があります。   ブログ登録の説明
*ブログのタイトルに[PR]と表記されたものは、ブログシステム提供会社が表示しているPR広告です。
2021年02月01日 12:58
2月1日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

@mh_o_1009 @amrcyan みぃさん、こんにちは~ 病院です(笑) この冬は寒い日はすごい寒いけど、そうでもない日も多いかな だいぶ明るくなってきたので嬉しい

posted at 12:58:06

@isochibi0210 @amrcyan めぇちゃん、おはよ~ 時々陽がさして、思ったより暖かい 気温差が激しいのよね

posted at 11:12:38

@copozou @amrcyan こぽ象さん、おはよ~ 大寒の一番寒い時期にそうでもなかったよね 今朝の天気予報で明後日寒いって言ってたような

posted at 11:11:28

@junjunmj1208 @amrcyan りんちゃんママさん、おはよ~ そうそう、晴れだったよね 明日は曇りで でも、雲が多いけど、雲間から青空見えてて、時々陽もさしてるよ 富士山は見えなかった 私も病院にいます

posted at 11:10:19

@sucrelluna @amrcyan たまたまギフトカードもらったのがあったらしい

posted at 08:10:07

@sucrelluna @amrcyan 無料で送ってくれるよ 海外も送ってもらえるか、聞いてみようか? てか、Twitterで直接連絡とってもいいかも

posted at 08:09:39

おはようございます~☁️�‍♀️❗ 曇り 夜は雨 今日は日中は寒いけど、夜はあまり気温が下がらないんだって 明日は雨なのに暖かいって

posted at 08:02:31

ブログで全文を読む
2021年02月01日 23:08
入院61日目 病院からの電話&MRI ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

今日は明日息子の病院に行くのに、朝から買い物へ

 

買い物先で電話が鳴る

 

病院からでした

 

看護婦さんからの先生へ電話交代

 

 

 

肝臓への菌の治療をしているのですが、前回の検査では

超音波検査では菌が見られず、CTの造影剤では見える

らいしのですが、もっと詳しく見るために今日は造影剤入りで

MRIをやりたいとの事で、その同意の電話でした

 

月曜日は何か動きのある曜日だよね

 

CTかとおもいきやMRI

 

でも、強い抗生剤を1週間やっていたので悪くなってることは

ないでしょ

 

熱もようやく平熱になってきた事だし

 

ちなみに今日の熱は36,6分

お昼にはお好み焼きを食べたらしい。

 

明日は節分

お米嫌いの息子もさすがに明日はおいなりさんを

選んで食べるらしいです

 

息子の着替えも足りない。

1週間に1回行って、1週間分を洗濯するのですが、明日の

着替えがないらしい

なので追加の着替えを今日は買ってきました

 

 

 

本日、NPO法人さんのキープ・ママ・スマイリングさんから

iPhoneが届きました

 

ありがとうございました

大切に息子と使わせていただきます

ブログで全文を読む
2021年02月02日 07:24
銀座の声を聴く力 ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
松本氏ら3議員が自民離党 公明・遠山氏は議員辞職ブログで全文を読む
2021年02月02日 04:15
02/01のツイートまとめ ( キンクリさんの最新ブログ一覧 )
 ( キンクリさんのプロフィール)
ruise_yoshikazu よろしくお願いいたします。 https://t.co/cJHGeyX2Iv 02-01 16:07 RT @meiabcd12: 【現金給付】3000万円配布 100名様へ還元します!!RT、フォローした方へ30万円をプレゼントします。無くなる迄くばります。 https://t.co/dKLhQdNufL 02-01 16:06ブログで全文を読む
2021年02月01日 18:41
2月だなんて・・・。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 気が付いたら、2月だなんて・・・。2020の去年じゃないよね、2021年の2月...ブログで全文を読む
2021年02月01日 22:34
デリバリー ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
植え替えたら元気になってきたリプサリスちゃん。サボテンの仲間なんですって。なのにエアコンの乾燥には弱そうで、環境を整えるのに少し時間がかかりそう。お昼は、でーーん!私がお正月に入院していたとき、お留守番ボーイズが食べたらしい宅続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2021年02月01日 18:51
ミモザ。他の物を制作してた時に使わなかった部分を捨てずに飾りやすい大きさの小さなアレンジ... ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る

hijiri(@flowerstoryhijiri)がシェアした投稿

ブログで全文を読む
2021年02月02日 06:00
変則在宅ワークに突入 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!緊急事態宣言が効いているのか感染者が概ね下降気味には動いてるようですがそれでもまだまだ高い水準です野田でも小学校でクラスターが出たりしてるみたいですそんな中昨日突然変則の在宅ワークになりました朝の時点では何も言っていなくて昼前に突然連...ブログで全文を読む
2021年02月01日 21:00
本日の透析2021・2・1(月) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の95.5kから4,3k増の99.8k最初の血圧は91穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の963.8kまでk今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は87止血後の最終的な血圧は98透析終了後の体重は96k本日も無事透析終了ブログで全文を読む
2021年02月01日 18:14
闘病記 近況について色々と 203 最近過去の自分を美化するブログ主 その4 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
最近過去の自分を美化するブログ主 その1 その2 その3【美しき思い出 その6】 筋疾患を発症した08年と最初の疾患名が決まった09年 その1『黒いモヤモヤ』との格闘画像1 ブログ主が08年秋から通院している広島大学病院 ブログ主は実は妻に2度人生を救わ...ブログで全文を読む
2021年02月01日 10:50
霊感タロット!!2月の運勢は?! ( ☆ダブルレインボー☆さんの最新ブログ一覧 )
 ( ☆ダブルレインボー☆さんのプロフィール)
こんにちはあっという間に2月ですね⭐︎コロナのワクチンの接種ですが日本は今年の夏頃になりそうですね皆さんは受けますか??私はなんだか怖くて迷っています
さて、今回は!!「霊感タロット!!2月の運勢は?!」というテーマで占いをお届けします今月はどんな1ヶ月になるかなー??!お気軽にお楽しみくださいね
まず、1枚目の写真を見てください
カードの束からAかBを選んでください写真の左がA、右がBとしますどちらも気になる場合は両方見ても大丈夫ですその中からピンときた言葉を受け取ってくださいねどちらか選びましたか??それでは、リーディングしていきましょう!!
A
Aを選んだあなたへ
恋愛運です。パートナーや恋人がいる方はしっかりと愛情表現してください。メールや電話などをマメにしましょう。片思いの方は、今告白しても交際に至らず、友人で終わります。お相手が仕事で忙しそうなので、もう少し待ちましょう。
仕事運は好調です。転職を考えている方は、好きな仕事が見つかりそうです。そこは、才能を発揮できるような、アットホームな職場です。転職しない場合は、職場の人間関係が改善するようです。
新しい人間関係が始まる兆しです。仕事でもプライベートでも、「無駄なことは何ひとつなかった」と実感するような出来事が起こりそうです。オンライン飲み会など、楽しいお誘いがありそうですよ。
B
Bを選んだあなたへ
恋愛運です。三角関係に巻き込まれるかも?!恋のライバルが現れても、怯むことなく、真剣にコツコツとアプローチしてください。パートナーや恋人がいる方は、些細なことで喧嘩しないように注意してくださいね。
仕事運です。中間管理職やリーダー的立場の方は、板挟みになって苦しい思いをするかもしれません。ストレスをうまく発散してください。やりすぎ、言い過ぎには気をつけましょう。
恋愛も仕事も、頑張った分だけ成果を得られそうです。スキルアップ、資格取得、読書などの自己投資は吉です。あとで、必ず役に立ちます。人間関係では、日々のコミュニケーションを大切にして、挨拶を欠かさないように心掛けましょう。
以上です今月も幸多き1ヶ月になりますように⭐︎
では、suikatanの活動の場を2つ紹介しますリンクを貼りますのでWORDSとココナラの私のページをじっくりとご覧くださいね!!
WORDS - 占いでつむぐ言葉のマーケット占いでつむぐ言葉のマーケット。誰でも簡単に占いを届け、受け取ることができます。占い師が得意な占術・好きな価格で提供したアイテムを、ユーザーは自由なタイミングで購入・鑑定ができます。あなただけの言葉が綴られた、オーダーメイドの占いはWORDSから。words.gifts

WORDSでは、霊感タロット、霊感オラクルにて個人鑑定致します。お手軽な500円メニューもご提供!!お支払いはクレジットカードにて。
スイカタンさん(霊感タロット占いandオラクルカード )のプロフィール | ココナラはじめまして(^^) 3歳の娘がいる40代の主婦です。育児のため、平日16時00分〜21時00分まではお返事できませんので、ご了承ください。土日は変則的にお返事させて頂きます。 私は晩婚でしたが、結婚前までは11年程度、介護職に携わっていました。介護職を離れたブランク期間には、接客業を6年経験しました。化粧品を扱う仕事や、カラオケ屋さん、コンビニ店員を経…coconala.com

ココナラでも、上に同じです。お支払いは、いろいろ選べて便利!!コンビニ支払いもご利用頂けます。お気軽にどうぞ!!

最後まで読んでくれてありがとうではまたね





ブログで全文を読む
2021年02月01日 16:15
夜間に気になる症状がいろいろ ( manpukさんの最新ブログ一覧 )
 ( manpukさんのプロフィール)
あっという間に二月になった。春が近くなったからか先日紹介をした赤大根の淡いピンク...ブログで全文を読む
2021年01月31日 19:48
先週は… ( あきさんさんの最新ブログ一覧 )
 ( あきさんさんのプロフィール)
先週1月26日㈫は耳鼻科の診察ででした。
天気はでした。
朝早く起きるので目覚まし時計をセットしてましたが、全く目覚まし時計が鳴ったのが聞こえずで、が覚めずで寝坊をしましたが、
で眼が覚めて、セットした時間過ぎてると、慌てて支度をしましたが、

寝るときは両耳補聴器を外して寝てるので、右耳はほぼ聞こえずです。
右耳を上にして寝てると、目覚まし時計の音は聞こえません。
なのできっと右耳が上で寝てて、聞こえずだったんでしょうね。
先週から新しく付き添いに入ったヘルパーさんが迎えに来て、
に上がってもらって、暫く待っててもらいました。

を慌てて出発して、直ぐにを忘れたと気がついて、取りに戻りました。

忘れたと直ぐに気がついて良かったです。

支度が終わって出発をして、なんとかとの乗り継ぎが良くて、予約時間の10時30分には、に到着しましたが、
主治医の診察が、まだ9時半予約患者さんが終わってませんでした。
その前にずっと聴力検査をしてなかったので、先生に聴力検査はしないのかと聞いてみようと噂をしてたら、
検査技師さんが名前を呼んで、久々に聴力検査をやりました。
それからずっと待たされて、1時間以上も待たされました。
待ちくたびれて、待合室で居眠りをしてました。
ようやく診察室に呼ばれて、もう11時30分回ってて、12時近かったですね。
聴力検査は2年ぶりで、聴力は変わってないと言う事で、
進行はしてなくて、悪くはなってませんでした。
もう右耳は手術の対象ではないし、左耳も聴力が悪化してても、ここのでは、私の耳の手術は難しくて、手術はお勧めしませんと言われています。
とにかく現状維持で良かったです。
目眩は無しでしたが、先生に話しました。
通いで疲れたり、気圧の変化で目眩がしたりしますと話しました。

それからAⅠ先生が、去年に今通院してるでは検査が出来ないので、AⅠ先生が常勤してるMで、平衡感覚を検査する、重心動揺検査をしたいと言ってたけど、
強制ではないと言ってて、ここでその検査が出来ますかねと、AⅡ先生に聞いたら、
AⅡ先生「ここので出来るけど、多分AⅠ先生が、そのデーターが欲しいんじゃないか
ここで検査しても良いと言うなら、ここでしても良いけど、先ずはAⅠ先生に聞いてみてね。」と言われてしまいました。
それから次回の予約と、処方箋処方で、朝の番組で、今年は凄い花粉が多いと言ってて、
コロナか花粉症なのか、区別が大変と言ってたので、アレルギーの薬も処方してもらって、後は最近目眩がして、トルベラミンも良く飲んでるので、
頓服に少し処方してもらいました。
それから会計に行って、FAXで処方箋を送って暫くしてから、
薬局からが有って、何時もと違う薬が処方されてたので、その確認のでした。
を出て直ぐに忘れたと気がついて良かったです。

それと会計の人が、保険の番号を消してしまって、すみませんと番号を書き直して、渡してくれたので、
処方箋をFAXで送りなおしました。
またそれを伝えるを、薬局にしました。
本当に忘れてたら、薬局に連絡が着かなかったですね。
会計が出来てると言う事で、精算機に診察券を入れて、終わってから、のレストランに行きました。
緊急事態宣言発令されてるけど、もうお昼が回ってるし、お昼の薬も飲まないとで、
を食べないといけないです。

を食べてお昼の薬を飲んで、帰りのを乗り継いで、の近くには薬局が無いので、

駅前の薬局で薬を受け取りましたが、イソバイドは3箱しかなくて、後は郵送になりましたが、
3ヶ月分の量だと、10箱以上になるのかな
かなり凄い重さになるので、持っては帰れないので、何時も在庫が足りなくて、郵送になるので助かります。
その後にドラッグストアで買い物をしてから、に乗って帰宅しましたが、
帰り道のの直ぐ側のスーパーで少し買い物をして帰宅したら、
もう夕方の16時でした。
朝9時過ぎに出発して、帰宅は16時で本当に1日がかりです。
もうくたくたで、疲れと、この日はあまり天気も良くなくて、夜から目眩もしてしまいました。�
本当に通院は疲れますね。
が遠いのと、凄い待たせれるしで、1日がかりになってしまいます。






ブログで全文を読む
2021年01月31日 22:24
そういえば、 ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
バレンタインバイト毎年入ってる人で顔見知りがいるんだが、以前入ってた派遣がコロナで雇い止めになったと報告された。でもその人既婚者だからあまり追い詰められてはないブログで全文を読む
2021年01月31日 21:29
頭がパーンとなって死ぬかと ( よそみさんの最新ブログ一覧 )
 ( よそみさんのプロフィール)
ここ最近頭痛が出てくることが多かったんですが、金土日と頭痛がひどくなり、金曜はバイト前に鼻血出して、その後腹痛起こして、フラフラ貧血状態で一年ぶりの接客を緊張状ブログで全文を読む
2021年02月01日 15:58
1月の読書 ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
 ( キョロちゃんさんのプロフィール)
1月の読書メーター
読んだ本の数:9
読んだページ数:2037
ナイス数:336

えんとつ町のプペルの感想
映画化を機に読んでみた。この絵本が有名なのは知ってたけど、何で有名なのかは知らなかった。作者が芸人なんですね。絵本の表紙を見た瞬間に「わああー!」と心の中で叫ぶ。キラキラ綺麗な絵で、夢のような世界が広がっている。お話もよかった。すごい才能だなあ。映画も良さそうだけど、コロナ禍で行けそうにない。
読了日:01月31日 著者:にしの あきひろ
三日間の幸福 (メディアワークス文庫)の感想
何をやってもうまくいかないから、寿命の大半を売ってしまった男。査定では、命の価値は1年につき1万円。人並みの幸せより、自分が幸福だと思えるものを手に入れる方が尊い。寿命30年より、価値のある3日間。
読了日:01月29日 著者:三秋縋
殺人依存症 (幻冬舎文庫)の感想
子供や女子高生を狙った残虐な殺人事件が相次いで勃発。それを追う刑事にも子供を殺された過去があった。冒頭からグロくて萎えかけたが、慣れると一気に読ませる筆力がある。どこにも救いがなく、悲惨な事件でしかないが、人を操る事に長けた支配者の能力には舌を巻く。
読了日:01月22日 著者:櫛木 理宇
愛されなくても別にの感想
毒親から逃れるように生きる2人の女子大生。この2人もだけど、出てくる登場人物の親がみなタイプの違う毒親ばかり。序盤から一文一文がヒリヒリと心に刺さり、強烈な印象を残した作品だった。不幸の比べっこをしても仕方がない。晴れやかなラストでよかった。オリンピックはなくなったから、貴方たちの未来も変わるよ!!
読了日:01月17日 著者:武田 綾乃
ワンダフル・ライフの感想
事故で脊髄損傷して寝たきりになった妻の介護をする男性の話。不思議な読後感の作品だった。介護の様子は大変で、途方もなく先の長いトンネルだなという思いから、最後は新しい人生の始まりを感じさせた。障害者に対して、どこからが「差別」になるのかが非常に難しいなと思った。「違い」はあるわけで。#Net Galley
読了日:01月13日 著者:丸山 正樹
読売新聞「シングルスタイル」編集長は、独身・ひとり暮らしのページをつくっています。 (単行本)の感想
人気の新聞連載を書籍化。シングルと言っても未婚だけではなく、離婚死別もあり、最後はみんなシングルという意味。色んなテーマで意見が出ており興味深い。お雛様の話はピンとこなかったな。歳を重ねると、看取りやお墓がきになったり。自分史とか面白そう。これ書籍だけではなくイベント、今ならzoomでやると盛り上がりそう!
読了日:01月09日 著者:森川 暁子
比例区は「悪魔」と書くのだ、人間どもの感想
短編&ショートの話。どれもシュールで面白い!最初の日本むかし話も爆笑だし、表題作も最高だ。気軽に読める1冊。この著者の作品は何冊か読んでいて、他のもわりと面白い。もと芸人というのは知らなかったなあ。
読了日:01月04日 著者:藤崎 翔
わたしを支えるもの すーちゃんの人生の感想
すーちゃんシリーズ、初読み。共感するところがありすぎて、一気にすーちゃんのファンに。これぐらいの年代になると、周りでも何か起こりだして、ふと自分の人生を考えてしまうよね。じんわりとよかった。このシリーズを最初から読んでみよう。
読了日:01月03日 著者:益田 ミリ
極刑の感想
性犯罪で娘を殺された男は、犯人に極刑を望まなかった。彼には飲み屋をしながら、犯罪を犯す輩に鉄槌を下す別の顔があった。面白くて一気に読み終えた。もうひとひねり欲しいなと思うが、ブラックで痛快な作品だった。これがデビュー作とのこと、次作も楽しみ。
読了日:01月02日 著者:小倉 日向

読書メーター
ブログで全文を読む
2021年02月01日 14:15
”たまりません!3-Dエンボッシングフォルダー♪” ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)


ブログで全文を読む
2021年01月31日 23:40
入院60日目 電気使いすぎ? ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

今日で1月も終わり、息子が入院して2か月がたちます

 

治療は他の子よりは遅い方だと思います

 

スムーズにいかず足踏み状態

 

小児の血液科では、これまでに国内で行われていた

(JPLSG AML-12)が最新の治療で、息子もこの治療法でやっています

 

 

やっぱり、最初の治療開始初期の1~2週間が要注意だったみたい

ですね

 

息子も39,9分の熱を出して、先生たちもあわてたみたで、いまだに

説明の時にその時の事をいろんな先生が話します

 

先生たちにすれば、やばかったみたいですね

 

さてさて今日の息子は

 

熱は36,8分

お昼にはカップラーメン。

もちろん病院食も食べてます

 

そして、今日は買い物に行ったのですが今度病院に行くときに

息子に持って行く食料が何がいいか聞くのに、ラインをしていた

のですが、またしても通知がいかなくなってたみたいです

 

スマホやポケットWi-Fi、コントローラの充電などで

ポケットWi-Fiの充電ができないときもあるみたいで、3つまで

充電できるコンセントを頼まれました

 

どんだけ病院の電気を使ってるんだか・・・

まぁ、何も言われないから使い放題なのかもしれないけど、

病院によっては電気代500円とかとられた事も過去に

ありました

 

 

まぁ、息子の生きがいですからね

ブログで全文を読む
2021年01月31日 17:35
サイレントギターが来た! ( Toshiさんの最新ブログ一覧 )
 ( Toshiさんのプロフィール)
冒頭の写真は、前回に引き続き、またまた葉山ではありません。緊急事態宣言下、単身赴任先への張り付き生活が続いています。orzまあ、でも前向きに考えると、色々見えてきます。実は私が住んでる単身アパートのすぐ裏に中学校があるのですが、実はここ、旧岡山藩藩学...ブログで全文を読む
2021年01月31日 17:42
一時中断。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 去年の11月から、ネットフリックスを契約して、パソコンでドラマ等を見ていました...ブログで全文を読む
2021年01月31日 21:31
新しい甘味料 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
ステビアヘルスの試供品を頂きました。プリンの素も美味しかったけど、この甘味料も普通に甘くて美味しいです。イヌリンまで入っているようです。毎朝、牛乳でカフェオレを作って飲まないと自分の中でのリズムがおかしくなります。笑何年も何年も毎朝飲んでいますが、必ず甘味料を入れます。しばらくこれを使うことになりそうです。今日も昼間は暖かかったですね。ドッグラン兼お庭でゆっくりのんびり、皆で遊びました今朝は起きたらこむちゃんがお口を開けてフリーズ!!!たまに変なことをするんですが、普段とのギャップがたまりませーん。少し遅くなりましたが、1人での外食した場合のコロナの感染リスクについての記事が配信されました。ヤフーニュース飲食店で「1人の」食事続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2021年01月31日 18:56
スプリングハーフリース.....出展情報.1/25~2/4 アトレ吉祥寺... ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)
この投稿をInstagramで見る

hijiri(@flowerstoryhijiri)がシェアした投稿

ブログで全文を読む
2021年02月01日 06:00
1月18日分採血データ ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!1/18日分採血データ1月中間期の採血データ正月があった上半期はBUNだのリンだのカリウムだの尿酸値だの軒並み高かったけど今回は優秀優秀(笑)ランキングに参加中 ご協力よろしくお願いしますブログで全文を読む
2021年01月31日 11:15
広島の都市交通 広島市の公共交通計画を読み解く その2 ( zonoさんの最新ブログ一覧 )
 ( zonoさんのプロフィール)
前回記事 広島市の公共交通計画を読み解く その1カテゴリー記事 広島市の公共交通のよもやま話【読み解きその2】バス活性化基本計画について その2要は集約都市実現の手段としての計画 序章~第Ⅱ章画像1 10年国勢調査に基づいた5年ごとの人口推移(画像 『世...ブログで全文を読む
2021年01月31日 13:50
久しぶりの記録 ( alohaさんの最新ブログ一覧 )
 ( alohaさんのプロフィール)
日々慌ただしく、記録しないとって思いつつ、なかなか
現在は潰瘍なし9月から12月くらいまでは小さな潰瘍がつねに1.2個あったけどやっと0に。潰瘍ないから温泉行きたいなぁ
週1での点滴は続けていてでも潰瘍もないし、少し回数を減らして月3回くらいにしていくことに。週1病院って大変だったから少しは時間に余裕がでるかな



潰瘍なしではあるけど、少し気温が下がるとあっというまに足の感覚がなくなり、自宅の廊下、何もないところでもでも転びそうになるくらい全く足の感覚がなくなる、特にキッチンで洗い物をしてるといくらお湯でも冷えるみたいで手足の感覚がなくなります

あと、↓曲げたりするとの白っぽくなってるとこちょっと鈍い痛みがある潰瘍になりませんように。





昨日は点滴でした看護師さんによって、クスリ(パルクス)全部入れてくれる人と、時間がきたら、残ってても終わりにしちゃう人といて、昨日は結構残ってたけど終わりになって、残念でしたーーせっかく点滴にきてるので、残らずいれてほしい。

来月は脳神経内科での神経の検査があって、足首に装置をつける関係で潰瘍があると、装置がつけられない為、このまま潰瘍ができないといいけど。夏くらいから先延ばしになっていたので。

緊急事態宣言で、息子のサッカーの練習もなくなり、6年生最後の区の大会も多分このまま出来ずに終わるでしょう。
なので、昨日は河川敷でサッカー今日は家族で近くの公園にお昼ご飯持ってフリスビーしにきました。中学生になったらなかなか家族で出かけることもなくなるかもしれないので貴重な時間です。



風が強いけどいい天気!私は終始テントの中にいますが…
ブログで全文を読む
2021年01月31日 11:02
1月31日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 快晴~�\(^o^)/

posted at 11:02:01

ブログで全文を読む
2021年01月30日 10:55
1月30日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 快晴~�\(^o^)/ 昨日、珍しく息子が仕事の帰りにショッピングパークに行って、お土産に買ってきてくれました pic.twitter.com/47PHBjRKAi

posted at 10:55:25

ブログで全文を読む
2021年01月30日 23:41
入院59日目 毎日が36度台に ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

毎日があっという間に終わってしまって少し不安でも

あります

 

未来が怖いからです

 

息子ですが、最近熱が36度台が続いています

 

輸血は菌を殺して抗生剤をやっている間はやらないと言われたみたい

です

 

でも、そろそろ寛解導入療法2が始まりそうです

また副作用に苦しむのか

 

めちゃくちゃ心配です

 

今日のお昼は息子は冷凍のグラタンを食べたみたいです

夜には冷凍の生姜焼きをロールパンにはさんで食べたらしい

 

息子は肉の脂身がきらいなのでちょっとおいしくなかったみたいです

ブログで全文を読む
2021年01月30日 20:54
youtube Frozen Roses Calendar mini album ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

ブログで全文を読む
2021年01月30日 13:30
過呼吸…ではない? ( なにわのねこさんの最新ブログ一覧 )
 ( なにわのねこさんのプロフィール)
こんにちは。昨日の今頃(お昼12時過ぎくらいから~)は大変でした。昨日(金曜日)目が覚めたのは…いつだったか7時か8時か9時頃です。よく覚えていません。その時から、頭がクラクラしていましたが、寝すぎのためだと思っていました。その前々夜(水曜夜~木曜朝)徹夜し、前日(木曜日)の朝9時頃からほぼ24時間近く眠っていたからです。起きたあとも寝転んだままずっとYahoo!ニュースなど見ていました。くつろいでいる状ブログで全文を読む
2021年01月31日 11:29
ランニングの帰り ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
どんな小さな声を聴く努力をしているのかと思ったら、銀座のホステスさんたちやキャバクラのきれいなお姉さん方が耳元でささやく小さな声だったんですね~ブログで全文を読む
2021年01月31日 09:53
低糖質のプリン ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
きのうも寝落ちです。。。おはようございます。先日、ステビアヘルスさんから、プリンの素をいただいたので、作ってみました続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2021年01月30日 19:24
障害は障害でも… ( こぶたさんの最新ブログ一覧 )
 ( こぶたさんのプロフィール)




今日は精神科受診日でした。

薬がないんだったら行かなくていいなんて思ってる人が身近にもいるけど、精神科には高次脳機能障害のことで通院。


高次脳は手術したからなったわけじゃなく、中2の時にいきなり進んでた。


高次脳機能障害って障害名聞いたことないからってのは分かるけど何度言っても覚えれない、理解しようともしない人も身近にいて、精神科の診察のようなこと話せるのはSNSだけ。

なったきっかけは別として、高次脳機能障害の当事者とも出会ってきてるので。

障害ってなんなんだろうって思うことがある。

障害は障害でも生きてきて途中で精神科行きの障害になるとそれは障害じゃない、誰にでもある、精神科医に言われたからってまともに真に受けてるな…と本人が受け入れようと努力してても否定される。


身近にそう言う人がいると困るらしい。


だから必死に隠そうとする人が結構いるし、精神科行ってるのがばれると家族に放置されてる人もいる。

そんな人たちに理解してと今さらいろいろ言っても、テレビで特集されたの観てた時ですら、そんなの誰にでもあるとか甘えてるだけだとか怠けてるだけだとかとバカにするようなことしか出てこないので、無駄。

「体調大丈夫か?」

と聞かれても

「大丈夫」

としか答えない。

大丈夫じゃないけど�

何でもかんでもうつ病や発達、知的にしないでほしい。

誰も一言も完治なんて言ってない。


明日からまた制作します。










ブログで全文を読む
2021年01月31日 06:00
土曜出勤 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!昨日は風が強くて寒かったですねぇさて季節の挨拶が済んだとこで本題今月なんかは正月の2日以外希望すれば毎週土曜日に仕事なんでコロナ禍で何の予定も無いし暇つぶしには?土曜日出勤はちょうど良いよね・・・って言うと怒られるか(笑)と言う事で(ど...ブログで全文を読む
2021年01月29日 21:44
夜、月明かり、心に灯火 ( ふわりさんの最新ブログ一覧 )
 ( ふわりさんのプロフィール)

少し進んで
疲れたらちゃんと立ち止まる
楽しくなくなったらそれはもう違うから
休んでいいの



楽しいな嬉しいな
面白いって感じるまで
休んでいていいの



心がほぐれて
ぽかぽかと温かくなった頃に
また歩き出せばいいの




私は誰からも邪魔されない
ただただ自由で
たくさんの「遊び」の部分が
私を育てて強くする




だから



心の夜に穏やかな波が寄せて
月明かりの照らす空の下
優しく光る明かりを灯そう



夜明けが来た頃に
また歩き出そう


ブログで全文を読む
2021年01月30日 01:08
興味あるけど、怖いと言うのが本音です。 ( なっちさんの最新ブログ一覧 )
 ( なっちさんのプロフィール)


こんばんは(*´ω`*)ノ))
視神経脊髄炎と共に生活する事も、はや8年
まだまだ分からないことたくさんの病気
なので、悩むこと色々ありますが
今1番はやっぱりコロナだよね�
コロナもまだまだ分からない病気…
ワクチン、めっちゃ興味あるよ!健康だったら受けたいけど…
やっぱ、怖い�


メソメソはあさみんらしく有りません!
甘いおやつで元気100倍�


過剰な心配せずいつも通りの生活で毎日をポジティブに�

皆様。頑張ろぉ�
٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و⚑⁎∗エイエイオ~❤︎



ブログで全文を読む
2021年01月29日 22:57
良いご報告 ( *ほのぼの*さんの最新ブログ一覧 )
 ( *ほのぼの*さんのプロフィール)
ご報告
今日、子宮頚がん検査の結果を聞きました。
子宮頚がん初期定期的に通院して検査をし経過観察で大丈夫だそうです。
精密検査の結果を聞いてほっとしました。
初期とは、言え子宮頚がんには、違いないけど
大腸がん肺転移子宮頚がん三度目の癌宣告あ、甲状腺 髄様癌も入れると四度目か?
今の私にはこれから先も生きてられるのか?死が目の前に来ているのか?
癌とまた、戦い手術して治療が始まるのか?
今の生活が続けられるのか?仕事休まなくて大丈夫なのか?
家族やみんなにまた、迷惑や心配を掛けてしまうのか?
そんな事をずーと考えてた
癌が進行していたらこれからどう、生きて行けば良いのか?どう、癌と向き合いどう、癌と付き合えば良いのか?手術になったら色んな事をやっておかないといけないな?とか、考えた
でも、仕事も休まなくて良い手術しなくて良い今の生活のまま治療が出来る本当に良かった
先生にお願いして私の今の病気を診てくれている病院の婦人科へ紹介状を書いて貰い来月の診察の予約も取って貰いました。
今、通っている掛かり付け医院消化器外科呼吸器系内科神経内科そして新たに婦人科が増えました(笑)
今の眼科も元は、そこの病院だったけど主治医の先生が地元で開業医もされていたから地域医療に変えて貰い転院しました。
そして、呼吸器も地域医療に変えて定期検査や精密検査のみ通ってお薬など貰うのに地元の掛かり付け医院へ

毎月の通院を地元の病院で診て貰うのに地域医療に変えて本当に助かってます。
通院も近いし、地域医療で連携されてるので私の病歴や病状も知ってくれているので定期検査結果も地元医院に送られてます。
近いから通院も楽だし、待ち時間もそんなに掛からず急な病変にも直ぐに行けるので安心です。
婦人科もそのうち地域医療に変えられたら良いな
今回は、人間ドックで子宮頚がん早期発見で本当に良かったです。
やっと来月、5日の昇格試験の面接に集中出来ます。
ご心配をお掛けしました
人間ドック今年も受けます






ブログで全文を読む
2021年01月29日 08:49
1月29日のツイート ( asthmuさんの最新ブログ一覧 )
 ( asthmuさんのプロフィール)

おはようございます~☀️�‍♀️❗ 晴れ 昨日とはうってかわっていい天気 朝は寒かったけど、日中は10℃くらいになるみたい

posted at 08:49:04

ブログで全文を読む
2021年01月29日 17:10
頭から溢れ出で来るのに ( 鮭ママ隊さんの最新ブログ一覧 )
 ( 鮭ママ隊さんのプロフィール)

最近思うようにブログが書けていません 忙しいのもあるのですが、日中変に気がさしてついつい昼をしてしまいます。出来的には20~40分程度で影響がありそうにはないのですが、本当は一度しまうと、目覚めてからエンジンがかかってちゃんと動けるように体が目覚めるまでがかかります。

 

頭の中にはこれ書きたい、あれ書きたいというものは浮かんでくるのですが きっと夜中に目覚めてしまうのもあるのかも知れません すぐ入ってしまうのだけど。他に思い付く理由は、が近づいて来て来ているせいで気が負けてしまうせいもあるかなとも思います。が取れるようになったら少しずつブログも書いて行きたいと思います

 

 良かったら押してね
にほんブログ村

ブログで全文を読む
2021年01月29日 18:53
伊豆温泉宿一泊ツーリング♪vol.1 ( CATさんの最新ブログ一覧 )
 ( CATさんのプロフィール)
もう去年の話になりますが、2020.12.12~13 で伊豆へツーリングに行ってきました。今回はキャンプでなく温泉宿に一泊です。伊豆はね・・・もう思い入れが多すぎて、あれこれ詰め込み過ぎになっちゃう^^;編集も時間食った。ちょっと長いけれど、お暇なときにでもよろしく。ブログで全文を読む
2021年01月29日 14:57
むぎちゃんの老化 ( キョロちゃんさんの最新ブログ一覧 )
 ( キョロちゃんさんのプロフィール)
最近感じてたいくつかの異変について相談してき
た。
▪️ご飯を完食するのに時間がかなりかかるように
なった。
以前より2〜3時間長くかかり、夜中12時頃に
やっと食べ終えることもある。
具合が悪いわけではなさそうだが心配。
▪️寝てる時間が増えた。
夕方4時頃にお昼寝から起きて遊んでたのが、
5時すぎに夜ごはんの用意をし始めてもまだ寝て
る。
ご飯を完食するのに時間がかかるのも、食べては
寝て…を繰り返すが、その寝てる時間が多いので
はないかと思う。
その結果、完食に時間がかかっているのでは。
▪️今月6日に食欲がなさそうで病院に行ったが、
その前日に夜ケージに戻るときに、ギョッとする
ほどご飯が残っていた。
ケージの中でガツガツ食べて完食したので安心し
たが、こんな事は今までなかった。
今回も体調を崩す前兆ではないかと思っている。
▪️ご飯の完食が遅いから、その分 牧草を食べる
量が減っていると思う。
いつまでもご飯が残ってるから、お腹すいたら
牧草よりもご飯に行くと思う。
ご飯の量を減らした方がいいか?
1歳のときと、今の7歳近くで同じ分量でいいの?
▪️この冬は、換毛しなかった。
毎年わさわさ換毛する。


ツラツラと気になってたことを伝えた。
▪️高齢期になってるので、老化現象である。
▪️寝てる時間も増え、深く眠るようになる。
▪️換毛しなかったのは代謝が落ちたから。
高齢になると換毛の時期がバラバラになる。
▪️胃腸の働きが悪くなったりする事が増える。
▪️足の筋力も衰えるので、飛び乗れたところが
乗れなくなったり、トイレの段差につまずいたり
する。
▪️ご飯の量は、食欲はあるので、時間がかかって
もむぎちゃんのペースで食べてもらう。
量は減らさなくてもよい。
▪️一緒にむぎちゃんをケアしていきましょう。

先生とはこんな話をした。
診察の結果、軽い不正咬合はあるが、まだ処置の
必要はない。
耳垢がたまってるのを綺麗にしてもらった。ブログで全文を読む
2021年01月29日 23:52
入院58日目 朝早く息子からのライン ( もれなさんの最新ブログ一覧 )
 ( もれなさんのプロフィール)

私が朝起きると息子からラインが届いてました

起きてすぐにラインしてきた感じです

 

俺のアカウントってなに

 

と・・・

 

 

 

意味不明です

 

 

色々話を聞いていくと、息子はフォートナイトというゲーム

をやっているのですが、その公式サイトにログインしたいのと、

ツイッチというアプリに登録してフォートナイトとツイッチをリンク

させたいみたいで、お昼までかかってラインでやり取りしながら

やり方を教えました

 

その間に、息子はお風呂に入るように言われたらしく、一時中断したの

ですが、今日初めて知ったのが湯舟にも入っているという事

 

息子はICTUにきてからは、毎日湯舟に入っているよ

と教えてくれました

 

待遇がいいですね。

その他にもテレビは無料だし(息子はみません)中型冷蔵庫も一人で

独占できるし

 

 

今日のお熱は36,4分でした

 

3日続けて36度台です

 

お昼には韓国のカップラーメンの辛ラーメンを食べたみたいです。

お菓子も知らない間にけっこう食べてたみたいで減ってました

 

そして、今まで息子と同じく肺や肝臓などに菌が散ってしまった

人をブログやツイッターなどで探していたのですが今日見つける

事が出来ました

 

同じ症状のある人の情報を参考にしたいので探してたんです

 

昨日のブログでお伝えしたNPO法人のiPhoneプレゼント、先着に

間に合ったみたいで発送したとメールがきました。

 

楽しみです

 

しかし、息子が入院してから毎日があっという間に過ぎていく

ブログで全文を読む
2021年01月30日 09:14
幸せホルモン分泌中〜 ( まさけんさんの最新ブログ一覧 )
 ( まさけんさんのプロフィール)

ただいまセロトニン分泌中�
早朝ウォーキング気持ちいい�

ブログで全文を読む
2021年01月30日 09:26
必死で隠す戦後最大のタブー ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
工作員など他国人が現地人に成りすますために身分・戸籍を乗っ取る行為を指す警察用語です。ブログで全文を読む
2021年01月29日 08:39
本当に行くの怖い ( ロゼさんの最新ブログ一覧 )
 ( ロゼさんのプロフィール)
生活保護制度は最後のセーフティーネットと言われ、生活に困った人のための最後の救済措置です。ブログで全文を読む
2021年01月29日 18:46
ガンダムファクトリー横浜へ行って来た! ( ジャバさんの最新ブログ一覧 )
 ( ジャバさんのプロフィール)

昨日、雨・一時、霙・雪という悪天候の中、ガンダムファクトリー横浜へ行って来ました。
去年から予約していたので。

GUNDAM FACTORY YOKOHAMA (gundam-factory.net)


入場時に体温測定、マスク着用。

各施設入場時には手にアルコール消毒と

対策は徹底していました。

 

まずはカフェでランチ。

 

カレーライスとカフェラテ。

 

NHKで放送されたオープニングセレモニーの室内中継は

ここから行われていたのだと、帰宅して録画した番組を見直して

分かりました。

 


カフェ(2階)の外の通路から起動中のガンダム。

先週の「鉄腕DASH」の放送で
緑と赤のランプが船舶信号だという事も識りました。

 



生中継で観た、お馴染みの空への指差しポーズ。

 

ランチを食べ終えて、いざ展望デッキへ!



ここにロッカーがあり、手荷物を入れられます。
また雨だったからと思うのですが、

使い捨てのビニールポンチョを手渡されたので着ました。

これで傘を持たずに済みました。

 



ブレちゃっていますが、足元はご存じの方が多いと思いますが、

接地しておらず、宙に浮いています。

 

オープニングセレモニー冒頭、

富野さんがいきなり「歩くガンダムを作る事は出来ませんでした。

ごめんなさい」と謝罪から始まった理由です。

 

この大きさ重さでの自立二足歩行は、現在の技術では無理だった様です。

 

 

このエレベーターで上へあがります。

5階と6階があり、まず5階を見てから

6階へ行き、1階へ戻ってくるという順路です。

 



展望デッキ5階。
いよいよ間近でご対面!ですが、あいにくの雨で、

デッキに上がっている時が1番酷かった。

 

これはカメラを頭の上に上げて、ノーファインダーで撮影したものです。

ちなみに三脚、一脚、自撮り棒の持ち込み禁止です。

 

 

目線の先にはアクリル板超しのガンダム。

腰から出ているGキャリア。

これがガンダムを支えて制御しているのですね。

 

これに支えられながら、ひざまずいたり、歩く動作をしたり

手を動かしたり。

 

 

こちらは6階へ上がった時のデッキの最先端の特等席です。

このスペースはグループ毎に見る様に係の人がチェックしています。

多分1分で次のグループと交代です。

折角のご対面なのに特等席のアクリル板超しだと、

もろに雨粒が邪魔しています。。。
この時、既に霙・雪もちらついていました。

1番最悪の天気の時でした。



いっその事、雪が積もって雪化粧のガンダムなら良かったとか

思ったりして。

 


たしかこれからF00の意味が分かるのですよね?
RX-78F00 (あーるえっくすななじゅうはちえふぜろぜろ)とは【ピクシブ百科事典】 (pixiv.net)
 



6階展望デッキから下へ降りるエレベーターに向かう時に。
マリンタワーとガンダム。



下へ降りてきました。
改めて全体を撮影。

 



起動実験中のガンダム。
この起動するのは30分に1回位のサイクルかな?

今は、歩く→ひざまずく→立ち上がる→空を指さす

の動作だけですが、季節やイベント行事等でまた別の動きも加わると
ネットのニュースでは見かけました。

どんな動きをするのか楽しみです。

取り巻いている人から、入場者の少なさが分かると思います。

 



最後に資料館を見学。

 



こちらは模型です。


歴代ガンプラ。
右端が私が中学生の時に買ったガンダム。

コアファイターが着脱出来ます。
そして足は腿が接着固定で膝しか可動しません。

不器用な私は現在に至るまでガンプラ改造はした事がありません。

左端が今回のガンダムF00です。

 

 

事前に整理券を貰った人だけが体験出来る、

F00のシミュレーターの様な物です。

 

正面にコックピットから山下ふ頭の景色が映っており、

床のセンサーを踏むと景色が前に進んだり、左右に向いたりします。

私はやりませんでした。

 



資料館からもF00のライブ映像が見られます。
白く曇っているのはスモークです。

 


帰宅しました。

 

今回の戦利品。

 

上2つは入場者特典のガンプラ(中身を確認していないけどデッキ部分のみかな?)。
たしか先着順で数が限りありと見かけた様な気がして、

諦めていたのですけど、まだあったのか、

限定ではなく、全員貰えるのか。

 

緑の紙も入場時に貰う紙で、

ガンプラ等のお土産やグッズを購入する時にこの紙を

レジに渡してチェックしてもらわないと買う事が出来ません。

1日のみの有効期限です。

 


ここでしか買えないかも知れないので、

奮発してガンプラ2個買いました。
1/144と1/100のF00



そしてオフィシャルブック。

総額8000円弱。

今日は絶好のお天気で、

あと1日天候が早まれば良かったのですが、

人が少なくて、ゆったりと見る事が出来たので、

それは良かったかな。

 

うちからは路線バス1本で40分程度で行けるので、

今度は友人と一緒に行きたいと思います。

1年の期間限定ではなくて、

カジノなんて要らないから常設展示して欲しいものです。

ブログで全文を読む
2021年01月29日 14:39
切ない老眼。 ( ケロさんの最新ブログ一覧 )
 ( ケロさんのプロフィール)
 50歳になり、老眼です。40代後半からしっかりと老眼になってきました。さきほど...ブログで全文を読む
2021年01月29日 22:25
なんと両足 ( ゆみえさんの最新ブログ一覧 )
 ( ゆみえさんのプロフィール)
今日ものんびりな時間を過ごせました。そういえば昨日の夜は、両足の指がつって、、、それはそれは痛かったのです。一般的に、血糖値が高いときや脱水、冷え、ミネラルバランスの乱れ、いつも使わない筋肉を使った続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ブログで全文を読む
2021年01月30日 06:00
要介護認定の更新 ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
おはようございます!去年の暮近くに2年に1度の要介護認定の更新があり自宅で面接を受けたんだけどコロナ禍でジムにも行けず(行かず?(笑))もう調子悪くてどうしようもないアピールして(笑)臨んだ面接に無事に合格して?要支援2を死守しました要支援を受けてるとは言え...ブログで全文を読む
2021年01月29日 21:00
本日の透析2021・1・29(金) ( ぷーたろーさんの最新ブログ一覧 )
 ( ぷーたろーさんのプロフィール)
こんばんは!今日の体重増は前回終了時の95.5kから2.9k増の98.4k最初の血圧は91穿刺は今日も何の問題も無し除水は目標の95.5kまで2.9k今日も無事透析スタート透析中の血圧は80~120台返血直後の血圧は85止血後の最終的な血圧は91透析終了後の体重は95.5k本日も無事透析終了ブログで全文を読む

前を表示

147415件中 15101~15150件目を表示

次を表示

スポンサーリンク